JP2015062075A - Image forming apparatus or transfer unit detachable from image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus or transfer unit detachable from image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015062075A JP2015062075A JP2014237420A JP2014237420A JP2015062075A JP 2015062075 A JP2015062075 A JP 2015062075A JP 2014237420 A JP2014237420 A JP 2014237420A JP 2014237420 A JP2014237420 A JP 2014237420A JP 2015062075 A JP2015062075 A JP 2015062075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- transfer unit
- image forming
- forming apparatus
- intermediate transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、着脱可能な転写ユニットが挿入して装着される画像形成装置又は転写ユニットに関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus or a transfer unit to which a removable transfer unit is inserted and mounted.
従来、複数のプロセスカートリッジの感光体ドラム上に形成されたトナー像を各一次転写部において中間転写ベルトに一次転写し、中間転写ベルト上のトナー像を二次転写部において記録媒体に二次転写するカラー画像形成装置が知られている。 Conventionally, a toner image formed on a photosensitive drum of a plurality of process cartridges is primarily transferred to an intermediate transfer belt in each primary transfer portion, and the toner image on the intermediate transfer belt is secondarily transferred to a recording medium in a secondary transfer portion. A color image forming apparatus is known.
このような画像形成装置において、二次転写後に中間転写ベルト上に残ったトナーは、中間転写ベルトクリーニング装置によって除去され、廃トナー回収容器に回収される。この中間転写ベルトクリーニング装置と前記中間転写ベルトを中間転写ユニットとして一体化して、画像形成装置本体に着脱自在な構成とした技術が提案されている(特許文献1)。これにより、廃トナーを漏らすことなく回収でき、中間転写ベルトや中間転写ベルトクリーニング装置の修理、点検、交換等のメンテナンス作業が容易に行える。 In such an image forming apparatus, the toner remaining on the intermediate transfer belt after the secondary transfer is removed by the intermediate transfer belt cleaning device and collected in a waste toner collecting container. A technique has been proposed in which the intermediate transfer belt cleaning device and the intermediate transfer belt are integrated as an intermediate transfer unit so as to be detachable from the image forming apparatus main body (Patent Document 1). Accordingly, waste toner can be collected without leaking, and maintenance work such as repair, inspection, and replacement of the intermediate transfer belt and the intermediate transfer belt cleaning device can be easily performed.
このような中間転写ユニットを有する画像形成装置を図10及び図11に示す。図10に示すように、中間転写ユニット50が画像形成装置本体の一方側から他方側にわたって配置されている。この中間転写ユニット50のうち、中間転写ベルト51の下方には複数のプロセスカートリッジ53が配置されている。更に中間転写ユニット50のうち、中間転写ベルトクリーニング装置52は、プロセスカートリッジ53に並設されるように中間転写ベルト51の一方の端部に一体に固定されている。この中間転写ベルトクリーニング装置52が配置された側(図中装置本体の左側)には、図11に示すように、前記中間転写ユニット50が引き出せるように開口部54が設けられ、この開口部54を覆う開閉部材55が開閉可能に設けられている。これにより、中間転写ユニット50を中間転写ベルトクリーニング装置52側から水平方向に引き出すことができる。
An image forming apparatus having such an intermediate transfer unit is shown in FIGS. As shown in FIG. 10, the
しかしながら、図10及び図11に示す画像形成装置においては、中間転写ユニット50は、中間転写ベルト51に対して中間転写ベルトクリーニング装置52が屈曲した状態で一体に固定されている。このため、中間転写ユニット50を装置本体から引き出すには、プロセスカートリッジ53と干渉しないように、中間転写ベルトクリーニング装置52側からしか引き出せない。すなわち、2つのユニットが一体化された中間転写ユニット50は、一方のユニットである中間転写ベルト51に対して他方のユニットである中間転写ベルトクリーニング装置52の配置が決まると、おのずとそれを引き出す開口部54の配置も決まってしまう。このため、設計の自由度が中間転写ベルトクリーニング装置52の配置によって限定されてしまう。
However, in the image forming apparatus shown in FIGS. 10 and 11, the
本発明の目的は、画像形成装置の他の部材によって転写ユニットの着脱方向が限定されないようにすることである。 An object of the present invention is to prevent other members of the image forming apparatus from limiting the attaching / detaching direction of the transfer unit.
上記目的を達成するため、本発明は、複数の張架部材によって張架されたエンドレスベルトを備える第一のユニットと、前記第一のユニットの前記エンドレスベルトに当接して前記エンドレスベルト上のトナーをクリーニングするクリーニング部材を備える第二のユニットと、を有し、画像形成装置に対して着脱可能な転写ユニットにおいて、前記第二のユニットは、前記第一のユニットが備える複数の張架部材のうちの一つの張架部材の回転軸を中心に前記第一のユニットに対して揺動可能であり、画像形成装置が備えるガイド部材に接触することで前記第一のユニットに対する姿勢を変化させることが可能であることを特徴とする。 To achieve the above object, the present invention provides a first unit including an endless belt stretched by a plurality of stretch members, and a toner on the endless belt in contact with the endless belt of the first unit. A transfer unit detachably attached to the image forming apparatus, wherein the second unit includes a plurality of stretching members provided in the first unit. One of the stretching members is swingable with respect to the first unit around the rotation axis, and changes the posture with respect to the first unit by contacting a guide member provided in the image forming apparatus. Is possible.
本発明によれば、転写ユニットの第二のユニットが揺動可能であるので、画像形成装置の他の部材によって転写ユニットの着脱方向が限定されずにすることが可能である。 According to the present invention, since the second unit of the transfer unit can swing, it is possible to make the transfer unit attach / detach direction unrestricted by another member of the image forming apparatus.
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものである。従って、特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes, and relative arrangements of the components described in the following embodiments should be appropriately changed according to the configuration of the apparatus to which the present invention is applied and various conditions. Therefore, unless specifically stated otherwise, the scope of the present invention is not intended to be limited thereto.
図1〜図9を用いて、転写ユニットを着脱可能に有する画像形成装置について説明する。以下の説明では、まず図1を用いて画像形成装置の全体構成について説明する。次いで図2〜図5を用いて、一次転写ユニットの構成について説明する。次いで図6及び図7を用いて、一次転写ユニットの装置本体への装着動作について説明する。最後に図7〜図9を用いて、一次転写ユニットの装置本体への位置決めについて説明する。 An image forming apparatus having a detachable transfer unit will be described with reference to FIGS. In the following description, first, the overall configuration of the image forming apparatus will be described with reference to FIG. Next, the configuration of the primary transfer unit will be described with reference to FIGS. Next, the operation of mounting the primary transfer unit to the apparatus main body will be described with reference to FIGS. Finally, the positioning of the primary transfer unit to the apparatus main body will be described with reference to FIGS.
(画像形成装置の全体構成)
まず画像形成装置の全体構成について、図1を用いて説明する。図1に示す画像形成装置100は、水平方向に対して傾斜して並設した4個のプロセスカートリッジを有する。そして、プロセスカートリッジ7(7a〜7d)は、夫々1個の像担持体としての電子写真感光体ドラム1(1a〜1d)を備えている。
(Overall configuration of image forming apparatus)
First, the overall configuration of the image forming apparatus will be described with reference to FIG. An
前記電子写真感光体ドラム(以下、「感光体ドラム」という)1は、駆動部材(不図示)によって、図1中、時計回りに回転駆動される。感光体ドラム1の周囲には、その回転方向に従って順に、感光体ドラムに作用する以下のプロセス手段2,3,4,5,6が配置されている。即ち、感光体ドラム1表面を均一に帯電する帯電ローラ2(2a〜2d)、静電潜像を現像剤であるトナーを用いて現像する現像ユニット4(4a〜4d)、及び、転写後の感光体ドラム1表面に残ったトナーを除去するクリーニング部材6(6a〜6d)が配置されている。また、画像情報に基づいてレーザビームを照射し、感光体ドラム1に静電潜像を形成するスキャナユニット3、感光体ドラム1上の4色の現像剤(以下、「トナー」という)画像が一括して転写される中間転写ベルト5が配置されている。ここで、感光体ドラム1と、帯電ローラ2、現像ユニット4及びクリーニング部材6は一体的にカートリッジ化され、画像形成装置の装着部に対して着脱可能なプロセスカートリッジ7を構成している。
The electrophotographic photosensitive drum (hereinafter referred to as “photosensitive drum”) 1 is driven to rotate clockwise in FIG. 1 by a driving member (not shown). Around the
中間転写ベルト5は、駆動ローラ10、テンションローラ11、二次転写対向ローラ33に張架されている。また、各感光体ドラム1(1a〜1d)に対向して、中間転写ベルト5の内側に一次転写ローラ12(12a〜12d)が配設されており、バイアス印加手段(不図示)により転写バイアスを印加する構成となっている。
The
感光体ドラム1上に形成されたトナー像は、各感光体ドラム1が矢印Q方向に回転し、中間転写ベルト5が矢印R方向に回転し、さらに一次転写ローラ12に正極性のバイアスを印加することにより、順次、中間転写ベルト5上に一次転写される。そして、中間転写ベルト5に4色のトナー像が重なった状態で二次転写部15まで搬送される。
In the toner image formed on the
一方、トナー画像転写後に、感光体ドラム1表面に残ったトナーは、クリーニング部材6によって除去され、除去されたトナーは感光体ユニット26(26a〜26d)内の除去トナー室に回収される。
On the other hand, the toner remaining on the surface of the
前記画像形成動作と同期して給送装置13やレジストローラ対17等からなる搬送手段によって記録媒体であるシートが搬送される。給送装置13は、シートSを収納する給送カセット24と、シートSを給送する給送ローラ8と、給送されたシートSを搬送する搬送ローラ対16とを有している。給送カセット24は、図1中の装置手前方向へ引き抜くことができるよう構成されている。ユーザは給送カセット24を引き抜き、装置本体から取り外した後、シートSをセットし装置本体へ挿入することでシート補給が完了する。給送カセット24に収納されたシートSは、給送ローラ8に圧接され、分離パッド9によって一枚ずつ分離され(摩擦片分離方式)、搬送ローラ対16によって搬送される。
In synchronization with the image forming operation, a sheet as a recording medium is conveyed by a conveying unit including the
そして、給送装置13から搬送されたシートSはレジストローラ対17によって二次転写部15に搬送される。二次転写部15において、二次転写ローラ18に正極性のバイアスを印加することにより、搬送されたシートSに、中間転写ベルト5上の4色のトナー像を二次転写する。
Then, the sheet S conveyed from the
シートSへの二次転写後に中間転写ベルト5上に残ったトナーは、転写ベルトクリーニング装置23によって除去され、除去されたトナーは、廃トナー搬送路(不図示)を通過し、装置奥面部に配置された廃トナー回収容器(不図示)へと回収される。
The toner remaining on the
一方、定着手段である定着器14は、シートSに形成したトナー画像に熱及び圧力を加えて定着させるものである。定着ベルト14aは円筒形状であり、ヒータ等の発熱手段を接着したベルトガイド部材(不図示)にガイドされている。そして、定着ベルト14aと加圧ローラ14bとが所定の圧接力をもって定着ニップを形成している。
On the other hand, the
そして、画像形成部から搬送された未定着トナー画像が形成されたシートSが、定着ベルト14aと加圧ローラ14bとの間の定着ニップで加熱及び加圧され、シートS上の未定着トナー画像が定着される。その後、定着されたシートSは、排出ローラ対19によって排出トレイ20に排出される。
Then, the sheet S on which the unfixed toner image conveyed from the image forming unit is formed is heated and pressed at the fixing nip between the fixing belt 14a and the pressure roller 14b, and the unfixed toner image on the sheet S is heated. Is established. Thereafter, the fixed sheet S is discharged to the
(一次転写ユニットの構成)
次に、図2〜図5を用いて、一次転写ユニットとしての中間転写ユニット101の構成について説明する。図2は中間転写ユニット101の概略断面図、図3は中間転写ユニット101の斜視図、図4は中間転写ユニット101の上面図、図5は中間転写ユニット101の正面図である。
(Configuration of primary transfer unit)
Next, the configuration of the
中間転写ユニット101は、第一のユニットである転写ベルトユニット25と、前記転写ベルトユニット25に当接して作用する第二のユニットである転写ベルトクリーニング装置23を一体に設けた着脱ユニットである。この中間転写ユニット101は、画像形成装置本体に対して着脱可能に装着される。
The
ここで、転写ベルトユニット25は、複数の張架部材である駆動ローラ10、テンションローラ11、二次転写対向ローラ33によって張架されたエンドレスベルトである中間転写ベルト5を有する。更に転写ベルトユニット25は、ベルト5を介して各感光体ドラム1と対向する位置に設けられた4本の一次転写ローラ12(12a〜12d)を有する。
Here, the
図2に示すように、転写ベルトクリーニング装置23は、中間転写ベルト5に当接して中間転写ベルト5上(エンドレスベルト上)の残トナーを掻き取るクリーニング部材としてのクリーニングブレード31を有する。また転写ベルトクリーニング装置23は、クリーニングブレード31の姿勢を保持するためのクリーニングブレード支持板32、クリーニングブレード31を中間転写ベルト5に押し付けるためのブレード加圧バネ34を有する。更に転写ベルトクリーニング装置23は、中間転写ベルト5から除去した残トナーを回収容器に送るためのスクリュウ35などを有する。
As shown in FIG. 2, the transfer
転写ベルトクリーニング装置23は、転写ベルトユニット25に対して挿入方向と直交する方向の軸線を中心に揺動可能に設けられている。具体的には、転写ベルトクリーニング装置23は、図3及び図4に示すように、転写ベルトユニット25に対して、テンションローラ11の軸11a,11bを支点として揺動可能に支持されている。すなわち、転写ベルトクリーニング装置23は、転写ベルトユニット25が有する複数の張架部材のうち、ユニット挿入方向最も奥側に位置するテンションローラ11の回転中心である軸(回転軸)11a,11bを中心にして揺動する。そして、図5に示すように、画像形成装置本体に装着する前と装着完了した時とで、転写ベルトユニット25に対する転写ベルトクリーニング装置23の姿勢が異なる。転写ベルトユニット25に対する転写ベルトクリーニング装置23の姿勢は、図5中破線で示す姿勢が挿入開始時(装着前)の第一の姿勢Aであり、図5中実線で示す姿勢が装着完了時(装着後)の第二の姿勢Bである。
The transfer
また、図4に示すように、転写ベルトクリーニング装置23には、装置本体100に装着したときの姿勢を決めるための位置決めボス36a,36bが設けられている。転写ベルトユニット25には、中間転写ユニット101を装置本体100に装着する時の被ガイド部37a,37bが設けられている。図4において、10a,10bは駆動ローラ軸、10c,10dは駆動ローラ軸に取り付けられた駆動ローラ軸受である。この転写ベルトクリーニング装置23の位置決めボス36a,36b、中間転写ユニット101の被ガイド部37a,37b、及びテンションローラ軸11a,11bは、後述する装置本体内のガイド部材に案内される被ガイド部材である。これらの被ガイド部材は、中間転写ユニット101の挿入方向と直交する方向の両側にそれぞれ設けられている。
As shown in FIG. 4, the transfer
(一次転写ユニットの装置本体への装着動作)
次に、図6及び図7を用いて、中間転写ユニット101を装置本体100へ装着する場合の装着動作について説明する。図6は中間転写ユニット101の装置本体100に装着する装着部を示す斜視図である。図7は中間転写ユニット101の装置本体100に装着する様子を示す斜視図である。
(Mounting operation of the primary transfer unit to the main unit)
Next, a mounting operation when mounting the
中間転写ユニット101は、装置本体100に対して、着脱自在に構成されている。このような構成をとることで、例えば中間転写ベルト5もしくは転写ベルトクリーニング装置23などの、修理、点検、交換等のメンテナンス作業が簡易な操作で行えるようになるので、装置本体100の使い勝手を向上させることができる。
The
また、装置本体100の水平方向の寸法を小さくし、装置本体100の小型化を図るために、図7に示すようにプロセスカートリッジ7は水平方向に対して斜め方向に配置されている。カートリッジ7の配置にあわせて、中間転写ユニット101も水平方向に対して斜め方向に配置されている。
Further, in order to reduce the size of the apparatus
中間転写ユニット101の装置本体100に対する装着方向は、図7に示す矢印F方向となる。なお、図1に示す装置本体100の右側を一次転写ユニットの装着方向手前側とし、左側を装着方向奥側として以下説明を行う。
The mounting direction of the
図6及び図7に示すように、画像形成装置100は、中間転写ユニット101を装置本体100に挿入するための開口部(挿入口)45を覆う開閉部材38を開閉可能に備えている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
中間転写ユニット101を装置本体100に装着する際、まず開閉部材38を開いく。なお、図示していないが、二次転写ローラ18は開閉部材38に設けられており、開閉部材38と一緒に移動する。開閉部材38は装置本体100の外観面の部位を形成する。また、開閉部材38を開くと、開放された開口部45から、搬送途中でジャムしたシートSを取り除くことも可能になり、また定着器の着脱も可能になる。なお、開閉部材38の開閉方向は、上下方向に開閉可能としたが、水平方向に開閉可能な構成であってもよい。
When the
開閉部材38を開くと、装置本体100の内側に、シートSの搬送路やレジストローラ対17とともに、装置本体100に対して装着される中間転写ユニット101の装着部39が露出する。
When the opening / closing
図6に示すように、装着部39の装置本体100の手前側と奥側には、装置本体100の右側から左側に斜め上方向に延びる装着ガイド40,41がそれぞれ設けられる。装着ガイド40,41は、開口部45から装着部39に挿入された中間転写ユニット101を案内するためのガイド部材である。
As shown in FIG. 6, mounting
そして、中間転写ユニット101の位置決めボス36a,36b、テンションローラ軸11a,11b、被ガイド部37a,37bをそれぞれ順番に手前側と奥側の装着ガイド40,41にガイドさせつつ、中間転写ユニット101を矢印F方向に挿入する。中間転写ユニット101を装置本体100の内部の所定の挿入位置まで挿入した後、開閉部材38を閉じて中間転写ユニット101の装着は完了する。
Then, the
(一次転写ユニットの装置本体への位置決め)
次に、図7〜図9を用いて、中間転写ユニット101の装置本体100に対する位置決めに関して、さらに詳しく説明する。
(Positioning of the primary transfer unit to the main unit)
Next, the positioning of the
なお、以下の説明では、装置本体100の手前側の装着ガイド40に対する、中間転写ユニット101の本体手前側の位置決めに関して説明する。装置本体100及び中間転写ユニット101の本体奥側にも手前側と対象形状の装着ガイド41及び被ガイド部材が設けられており、中間転写ユニット101は装置本体の手前と奥側で傾きを生じる事なく装着される構成となっている。
In the following description, positioning of the
中間転写ユニット101を装着する前、中間転写ベルトユニット25に対する転写ベルトクリーニング装置23は、図5及び図7に示すようにユニット下面がほぼ平面となるような略直線上の第一の姿勢を保つよう付勢されている。
Before the
図8に示すように、装置本体100の装着部39に設けられた装着ガイド40は、挿入方向上流側から下流側に向けて順に、第一ガイド部40b、第二ガイド部40d、第三ガイド部40fを有している。この3つのガイド部は、装着ガイド40が各被ガイド部材を挟み込む幅が挿入方向下流側に向けて段階的に狭くなるように形成されている。このうち、第二ガイド部40dは第一ガイド部40bよりも幅が狭く、テンションローラ軸11aを嵌合する幅を有している。また、第三ガイド部40fは、第二ガイド部40dよりも幅が狭く、位置決めボス36aを嵌合する幅を有している。
As shown in FIG. 8, the mounting
中間転写ユニット101を装置本体100に装着するときは、図7に示すように、まず転写ベルトクリーニング装置23の位置決めボス36aを装着ガイド40の入口部40aにあわせる。そして、位置決めボス36aを装着ガイド40の第一ガイド部40bの下側面に沿わせて中間転写ユニット101を矢印F方向に挿入していくと、次いでテンションローラ軸11aが装着ガイド40の第一ガイド部40bにガイドされる。そしてさらに中間転写ユニット101を矢印F方向に押すと、中間転写ベルトユニット25の被ガイド部37aが装着ガイド40の第一ガイド部40bにガイドされる。
When the
そのまま中間転写ユニット101を矢印F方向に押し続けると、転写ベルトクリーニング装置23の位置決めボス36aが装着ガイド40の第二ガイド部40dの屈曲部40eに達する。その後、図8に示すように、位置決めボス36aが装着ガイド40の第二ガイド部40dに案内されて、転写ベルトクリーニング装置23がテンションローラ軸11aを中心に徐々に揺動して姿勢を変え始める。
If the
そして、中間転写ユニット101が装置本体100に装着完了する直前に、図9に示すように、駆動ローラ軸10aに取り付けられた駆動ローラ軸受10cが、装置本体100に設けられたロックレバー43に接する位置に到達する。
Then, immediately before the
ロックレバー43は装置本体100側に設けられ、回動中心43aを中心に回動する。そして、ロックレバー43は、回動中心43aを中心にして、ロックレバーバネ44によって矢印G方向に付勢されている。
The
駆動ローラ軸受10cがロックレバー43に接する位置に到達してから、中間転写ユニット101をさらに矢印F方向に押すと、ロックレバー43は駆動ローラ軸受10cから力を受けて矢印G方向と反対の方向に回動しながら退避する。そして駆動ローラ軸受10cがロックレバー43の頂点43bを通過すると、ロックレバー43はロックレバーバネ44の付勢力により、駆動ローラ軸受10cに沿いながら矢印G方向に回動する。
If the
駆動ローラ軸受10cが装置本体100に設けられた位置決め部42に突き当たった所で、中間転写ユニット101は止まり、装着完了となる。そして、ロックレバー43は駆動ローラ軸受10cを位置決め部42に押し付けながら、中間転写ユニット101を装置本体100に固定している。
When the
このとき、テンションローラ軸11aは装着ガイド40の第二ガイド部40dに到達し、中間転写ユニット101の装着方向と略垂直方向に嵌合状態となる。これにより、中間転写ユニット101のうちの中間転写ベルトユニット25の位置が決まる。また、転写ベルトクリーニング装置23は位置決めボス36aが装着ガイド40の第三ガイド部40fに到達して嵌合状態となる。これにより、転写ベルトクリーニング装置23は、テンションローラ軸11aを回動中心とした揺動が止まり、装着前の第一の姿勢とは異なる第二の姿勢に変化し終えて、図8に示すように位置が決まる。このように、中間転写ユニット101をなす転写ベルトユニット25と転写ベルトクリーニング装置23は、装着ガイド40(41)によって各々装置本体100に位置決めがなされる。
At this time, the
上述したように、中間転写ユニット101は、転写ベルトユニット25に対して転写ベルトクリーニング装置23が揺動可能に一体化されている。これにより、中間転写ユニット101は、装着過程において転写ベルトユニット25に対して転写ベルトクリーニング装置23の姿勢が装着ガイド40,41にならって変化する。このため、一体化された2つのユニット23,25の配置関係によって、中間転写ユニット101の着脱方向や開口部の位置が限定されることはない。更に、装置内のプロセスカートリッジなどの部材によって中間転写ユニット101の着脱方向が限定されることもない。これにより、設計の自由度が向上する。
As described above, the
また、転写ベルトユニット25に対して転写ベルトクリーニング装置23が揺動可能に一体化した中間転写ユニット101とすることにより、中間転写ユニット101を転写ベルトユニット25側から引き出すことができる。これにより、ユニット着脱のための開口部の開閉部材38は、シートSのジャム処理のための開閉部材と定着器交換のための開閉部材を兼ねて使うことができる。
Further, by using the
なお、前述した形態では、画像形成装置本体に対して着脱自在なプロセスカートリッジを4つ使用しているが、この使用個数は限定されるものではなく、必要に応じて適宜設定すれば良い。また、ガイド部材は、前述した形態のようなレール形状のものに限定するものではなく、装置本体内部の突起等、第一のユニットに対する第二のユニットの姿勢を変化させる他の部材でも良い。 In the above-described embodiment, four process cartridges that can be attached to and detached from the image forming apparatus main body are used. However, the number of the process cartridges is not limited, and may be set as necessary. Further, the guide member is not limited to the rail-shaped member as described above, and may be another member that changes the posture of the second unit relative to the first unit, such as a protrusion inside the apparatus main body.
また前述した形態では、感光体ドラムと、該ドラムに作用するプロセス手段としての帯電手段(帯電ローラ2),現像手段(現像ユニット4),クリーニング手段(クリーニング部材6)を一体に有するプロセスカートリッジを例示した。しかしながら、これに限定されるものではなく、感光体ドラムの他に、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、いずれか1つを一体に有するプロセスカートリッジであっても良い。 In the above-described embodiment, a process cartridge including a photosensitive drum and a charging unit (charging roller 2), a developing unit (developing unit 4), and a cleaning unit (cleaning member 6) as a process unit acting on the drum is integrated. Illustrated. However, the process cartridge is not limited to this, and may be a process cartridge integrally including any one of a charging unit, a developing unit, and a cleaning unit in addition to the photosensitive drum.
また前述した形態では、転写ユニットを着脱可能に有する画像形成装置としてプリンタを例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば複写機、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置や、或いはこれらの機能を組み合わせた複合機等の他の画像形成装置であっても良い。また、中間転写ベルトを備えた転写ユニットを使用し、該ベルトに各色のトナー像を順次重ねて転写し、該ベルトに担持されたトナー像を記録媒体に一括して転写する画像形成装置を例示したが、これに限定されるものでもない。エンドレスベルトとして記録媒体搬送ベルトを備えた転写ユニットを使用し、該ベルトに担持された記録媒体に各色のトナー像を順次重ねて転写する画像形成装置であっても良い。これらの画像形成装置に用いられる転写ユニットに本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。 In the above-described embodiment, the printer is exemplified as the image forming apparatus having the transfer unit detachably. However, the present invention is not limited to this, and other image forming apparatuses such as a copying machine and a facsimile machine, Alternatively, the image forming apparatus may be another image forming apparatus that combines these functions. Also, an image forming apparatus that uses a transfer unit including an intermediate transfer belt, sequentially transfers toner images of respective colors on the belt, and transfers the toner images carried on the belt to a recording medium in a batch. However, it is not limited to this. An image forming apparatus that uses a transfer unit including a recording medium conveyance belt as an endless belt and sequentially superimposes and transfers toner images of respective colors onto a recording medium carried on the belt. The same effect can be obtained by applying the present invention to a transfer unit used in these image forming apparatuses.
A …第一の姿勢
B …第二の姿勢
1 …感光体ドラム
5 …中間転写ベルト
7 …プロセスカートリッジ
10 …駆動ローラ
10a,10b …駆動ローラ軸
10c,10d …駆動ローラ軸受
11 …テンションローラ
11a,11b …テンションローラ軸
12 …一次転写ローラ
23 …転写ベルトクリーニング装置
25 …転写ベルトユニット
31 …クリーニングブレード
33 …二次転写対向ローラ
36a,36b …位置決めボス
37a,37b …被ガイド部
38 …開閉部材
39 …装着部
40,41 …装着ガイド
40a …入口部
40b …第一ガイド部
40d …第二ガイド部
40e …屈曲部
40f …第三ガイド部
42 …位置決め部
43 …ロックレバー
43a …回動中心
43b …頂点
44 …ロックレバーバネ
45 …開口部
100 …画像形成装置
101 …中間転写ユニット
A ... First posture B ...
Claims (9)
前記第二のユニットは、前記第一のユニットが備える複数の張架部材のうちの一つの張架部材の回転軸を中心に前記第一のユニットに対して揺動可能であり、画像形成装置が備えるガイド部材に接触することで前記第一のユニットに対する姿勢を変化させることが可能であることを特徴とする転写ユニット。 A first unit comprising an endless belt stretched by a plurality of stretch members, and a second unit comprising a cleaning member that contacts the endless belt of the first unit and cleans the toner on the endless belt And a transfer unit that is detachable from the image forming apparatus,
The second unit is swingable with respect to the first unit around the rotation axis of one of the plurality of stretching members provided in the first unit, and the image forming apparatus The transfer unit is capable of changing a posture with respect to the first unit by contacting a guide member included in the transfer unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014237420A JP5901730B2 (en) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | Image forming apparatus or transfer unit detachable from image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014237420A JP5901730B2 (en) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | Image forming apparatus or transfer unit detachable from image forming apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013066698A Division JP2013145400A (en) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015062075A true JP2015062075A (en) | 2015-04-02 |
JP5901730B2 JP5901730B2 (en) | 2016-04-13 |
Family
ID=52821421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014237420A Active JP5901730B2 (en) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | Image forming apparatus or transfer unit detachable from image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5901730B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017120318A (en) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2018077312A (en) * | 2016-11-08 | 2018-05-17 | 富士ゼロックス株式会社 | Belt member, belt member unit, and image forming apparatus |
JP2018194872A (en) * | 2018-09-13 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0869240A (en) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Tec Corp | Process cartridge and electrophotographic device using the cartridge |
JP2000338744A (en) * | 1999-05-27 | 2000-12-08 | Canon Inc | Image forming device |
JP2003122228A (en) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Canon Inc | Image forming device |
JP2004012674A (en) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Panasonic Communications Co Ltd | Color recorder |
JP2005338734A (en) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Kyocera Mita Corp | Wet image forming apparatus |
JP2006276449A (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
JP2006317594A (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2007072479A (en) * | 2006-11-07 | 2007-03-22 | Brother Ind Ltd | Multi-color image forming apparatus |
JP2007133021A (en) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming apparatus |
JP2007264350A (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Oki Data Corp | Belt unit attaching apparatus |
-
2014
- 2014-11-25 JP JP2014237420A patent/JP5901730B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0869240A (en) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Tec Corp | Process cartridge and electrophotographic device using the cartridge |
JP2000338744A (en) * | 1999-05-27 | 2000-12-08 | Canon Inc | Image forming device |
JP2003122228A (en) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Canon Inc | Image forming device |
JP2004012674A (en) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Panasonic Communications Co Ltd | Color recorder |
JP2005338734A (en) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Kyocera Mita Corp | Wet image forming apparatus |
JP2006276449A (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
JP2006317594A (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2007133021A (en) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming apparatus |
JP2007264350A (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Oki Data Corp | Belt unit attaching apparatus |
JP2007072479A (en) * | 2006-11-07 | 2007-03-22 | Brother Ind Ltd | Multi-color image forming apparatus |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017120318A (en) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
US10635027B2 (en) | 2015-12-28 | 2020-04-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2018077312A (en) * | 2016-11-08 | 2018-05-17 | 富士ゼロックス株式会社 | Belt member, belt member unit, and image forming apparatus |
JP2018194872A (en) * | 2018-09-13 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5901730B2 (en) | 2016-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5235396B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5121406B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4412258B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5111238B2 (en) | Process cartridge | |
JP5082836B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5388526B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2010102297A (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
JP2009288323A (en) | Process cartridge | |
JP2013250389A (en) | Image forming apparatus | |
US9201391B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010204250A (en) | Image forming apparatus | |
JP5344599B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5901730B2 (en) | Image forming apparatus or transfer unit detachable from image forming apparatus | |
JP4681933B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6142680B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4552819B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6160410B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2014232299A (en) | Image forming apparatus | |
US9857767B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
JP2013145400A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009210899A (en) | Image forming apparatus | |
JP2011186294A (en) | Image forming apparatus | |
JP2013097135A (en) | Cleaning method | |
JP2013156485A (en) | Image forming apparatus | |
JP2011248182A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160308 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5901730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |