JP2015053753A - Wire harness and manufacturing method for wire harness - Google Patents
Wire harness and manufacturing method for wire harness Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015053753A JP2015053753A JP2013184018A JP2013184018A JP2015053753A JP 2015053753 A JP2015053753 A JP 2015053753A JP 2013184018 A JP2013184018 A JP 2013184018A JP 2013184018 A JP2013184018 A JP 2013184018A JP 2015053753 A JP2015053753 A JP 2015053753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- harness
- holding
- linear
- holding members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/0207—Wire harnesses
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/04—Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
- H02G3/0462—Tubings, i.e. having a closed section
- H02G3/0468—Corrugated
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/06—Joints for connecting lengths of protective tubing or channels, to each other or to casings, e.g. to distribution boxes; Ensuring electrical continuity in the joint
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/06—Joints for connecting lengths of protective tubing or channels, to each other or to casings, e.g. to distribution boxes; Ensuring electrical continuity in the joint
- H02G3/0616—Joints for connecting tubing to casing
- H02G3/0691—Fixing tubing to casing by auxiliary means co-operating with indentations of the tubing, e.g. with tubing-convolutions
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/30—Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
- H02G3/32—Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Abstract
Description
この発明は、自動車等の車両に組込まれるワイヤーハーネスに関する。 The present invention relates to a wire harness incorporated in a vehicle such as an automobile.
ワイヤーハーネスは、クランプ部品又はプロテクタ等を介して車両に固定される。 The wire harness is fixed to the vehicle via a clamp part or a protector.
クランプ部品としては、特許文献1に開示のものがある。特許文献1は、被結束物を結束するベルトと、ベルトの一端が接続されたベルト支持部と、支持体に取付けられるクランプ部を備えベルト付クランプを開示している。そして、ベルトがワイヤーハーネスに取付けられた状態で、クランプ部が車体に固定されることで、ワイヤーハーネスが車体に固定される。 As a clamp component, there is one disclosed in Patent Document 1. Patent Document 1 discloses a clamp with a belt including a belt for binding objects to be bound, a belt support portion to which one end of the belt is connected, and a clamp portion attached to the support. And a wire harness is fixed to a vehicle body by a clamp part being fixed to a vehicle body in the state in which the belt was attached to the wire harness.
プロテクタとしては、特許文献2に開示のものがある。特許文献2は、ワイヤーハーネスの少なくとも一部を覆うプロテクタ本体と、前記プロテクタ本体に設けられ、車体に取付可能な固定部とを備えたプロテクタを開示している。そして、プロテクタ本体内にワイヤーハーネスを収容した状態で、固定部が車体に固定されることで、ワイヤーハーネスが車体に固定される。 As a protector, there is one disclosed in Patent Document 2. Patent document 2 is disclosing the protector provided with the protector main body which covers at least one part of a wire harness, and the fixing | fixed part which is provided in the said protector main body and can be attached to a vehicle body. And a wire harness is fixed to a vehicle body by fixing a fixing | fixed part to a vehicle body in the state which accommodated the wire harness in the protector main body.
しかしながら、特許文献1に開示のクランプ部品は、ワイヤーハーネスのうちベルトが巻付けられた部分の位置を保持できるに過ぎない。このため、ワイヤーハーネスをクランプ部品によって所定の経路に沿って保持するためには、ワイヤーハーネスに多数のクランプ部品を取付ける必要がある。また、ワイヤーハーネスに多数のクランプ部品を取付ける際には、各クランプ部品の取付位置を管理する必要がある。このため、ワイヤーハーネスの製造作業が困難となる。 However, the clamp component disclosed in Patent Document 1 can only hold the position of the portion of the wire harness around which the belt is wound. For this reason, in order to hold | maintain a wire harness along a predetermined path | route with a clamp component, it is necessary to attach many clamp components to a wire harness. Moreover, when attaching many clamp components to a wire harness, it is necessary to manage the attachment position of each clamp component. For this reason, the manufacturing work of a wire harness becomes difficult.
また、特許文献2に開示のプロテクタでは、プロテクタ本体は、ワイヤーハーネスの配設経路に応じて曲がる形状に形成されている。このため、汎用性に劣るという問題がある。 Moreover, in the protector disclosed by patent document 2, the protector main body is formed in the shape bent according to the arrangement | positioning path | route of a wire harness. For this reason, there exists a problem that it is inferior to versatility.
そこで、本発明は、配設経路に沿って保持可能なワイヤーハーネスを容易に製造することができ、かつ、多様な配設経路にも容易に対応できるようにすることを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to easily manufacture a wire harness that can be held along an arrangement path, and to easily cope with various arrangement paths.
上記課題を解決するため、第1の態様に係るワイヤーハーネスは、ワイヤーハーネス本体と、前記ワイヤーハーネス本体の一部を直線状に保持する直線状保持部と、前記直線状保持部を車両に固定する固定部とを含み、前記ワイヤーハーネス本体のうち曲げ経路部分に応じた箇所で間隔をあけて取付けられた複数のハーネス保持部材と、を備える。 In order to solve the above-mentioned problem, a wire harness according to a first aspect includes a wire harness body, a linear holding part that holds a part of the wire harness body in a straight line, and the linear holding part fixed to the vehicle. And a plurality of harness holding members attached at intervals at locations corresponding to the bending path portion of the wire harness main body.
第2の態様は、第1の態様に係るワイヤーハーネスであって、前記ワイヤーハーネス本体は、複数の直線経路部分と、少なくとも1つの前記曲げ経路部分とを含む配線経路に沿って配設され、前記複数のハーネス保持部材は、前記少なくとも1つの曲げ経路部分に応じた部分で間隔をあけた状態で、前記複数の直線経路部分に応じた部分のそれぞれに対して、1つ又は複数取付けられているものである。 A second aspect is a wire harness according to the first aspect, wherein the wire harness body is disposed along a wiring path including a plurality of straight path parts and at least one of the bending path parts, One or more of the plurality of harness holding members are attached to each of the portions corresponding to the plurality of linear path portions in a state of being spaced at a portion corresponding to the at least one bending path portion. It is what.
第3の態様は、第1又は第2の態様に係るワイヤーハーネスであって、前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも2つが、同形状に形成されているものである。 A 3rd aspect is a wire harness which concerns on a 1st or 2nd aspect, Comprising: At least 2 of the said several harness holding members is formed in the same shape.
第4の態様は、第1〜第3のいずれか1つの態様に係るワイヤーハーネスであって、前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも1つに、前記固定部が1つのみ設けられているものである。 A fourth aspect is a wire harness according to any one of the first to third aspects, wherein at least one of the plurality of harness holding members is provided with only one fixing portion. Is.
第5の態様は、第1〜第4のいずれか1つの態様に係るワイヤーハーネスであって、前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも1つは、前記固定部を取付可能な固定部取付部が複数設けられた前記直線状保持部を含むものである。 A 5th aspect is a wire harness which concerns on any one 1st-4th aspect, Comprising: At least 1 of these harness holding members is a fixing | fixed part attaching part which can attach the said fixing | fixed part. Includes a plurality of the linear holding portions.
第6の態様は、第1〜第5のいずれか1つの態様に係るワイヤーハーネスであって、前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも1つは、延在方向中間部で前記ワイヤーハーネス本体の分岐線を外方に延出させる延出口が形成された前記直線状保持部を含むものである。 A 6th aspect is a wire harness which concerns on any one 1st-5th aspect, Comprising: At least 1 of these harness holding members is an extension direction intermediate part, and is the said wire harness main body. The linear holding part in which the extension exit which extends a branch line outward is formed is included.
第7の態様は、第1〜第6のいずれか1つの態様に係るワイヤーハーネスであって、前記ワイヤーハーネス本体のうち前記複数のハーネス保持部材の間の部分の少なくとも1箇所に、前記ワイヤーハーネス本体を曲げ可能な状態で覆う保護部材が設けられているものである。 A 7th aspect is a wire harness which concerns on any one 1st-6th aspect, Comprising: At least 1 place of the part between these harness holding members among the said wire harness main bodies WHEREIN: The said wire harness A protective member that covers the main body in a bendable state is provided.
第8の態様は、第7の態様に係るワイヤーハーネスであって、保持部材は、環状凹部と環状突部とが交互に形成されたコルゲートチューブであり、前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも1つは、前記コルゲートチューブの環状凹部に嵌まり込んで前記コルゲートチューブの端部を保持するコルゲートチューブ保持部が設けられた前記直線状保持部を含むものである。 An 8th aspect is a wire harness which concerns on a 7th aspect, Comprising: A holding member is a corrugated tube in which the cyclic | annular recessed part and the cyclic | annular protrusion were formed alternately, At least of these harness holding members One includes the linear holding portion provided with a corrugated tube holding portion that fits into an annular recess of the corrugated tube and holds an end portion of the corrugated tube.
第9の態様は、複数の直線経路部分と少なくとも1つの曲げ経路部分とを含む配設経路に沿って配設されるワイヤーハーネスの製造方法であって、ワイヤーハーネス本体を準備する工程と、前記ワイヤーハーネスの一部を直線状に保持する直線状保持部と、前記直線状保持部を車両に固定する固定部とを含む、複数のハーネス保持部材を複数準備する工程と、前記少なくとも1つの曲げ経路部分に応じた部分で間隔をあけた状態で、前記ワイヤーハーネス本体のうち前記複数の直線経路部分に応じた部分のそれぞれに対して、前記複数のハーネス保持部材を1つ又は複数取付ける工程とを備える。 A ninth aspect is a method of manufacturing a wire harness disposed along an arrangement path including a plurality of straight path portions and at least one bending path portion, the step of preparing a wire harness body, A step of preparing a plurality of harness holding members including a linear holding portion for holding a part of the wire harness in a straight line; and a fixing portion for fixing the linear holding portion to the vehicle; and the at least one bend Attaching one or more of the plurality of harness holding members to each of the portions corresponding to the plurality of linear path portions of the wire harness main body in a state in which a space is provided at a portion corresponding to the path portion; Is provided.
第1の態様に係るワイヤーハーネスによると、ハーネス保持部材は、直線状保持部を含むため、当該ハーネス保持部材によってワイヤーハーネス本体のある程度の長さ部分を一定位置に保持することができる。このため、なるべく少ない数のハーネス保持部材によって、ワイヤーハーネスを配設経路に沿って保持することができ、そのようなワイヤーハーネスを容易に製造することができる。また、ハーネス保持部材の数、間隔調整を調整することで、ワイヤーハーネス本体の直線経路部分の長さ等に対応することができ、また、複数のハーネス保持部材が間隔をあけて設けられた箇所で、ワイヤーハーネス本体を曲げて配設することができる。これにより、多様な配設経路にも容易に対応できる。 According to the wire harness which concerns on a 1st aspect, since a harness holding member contains a linear holding part, the certain length part of a wire harness main body can be hold | maintained to a fixed position with the said harness holding member. For this reason, a wire harness can be hold | maintained along an arrangement | positioning path | route with as few harness holding members as possible, and such a wire harness can be manufactured easily. In addition, by adjusting the number of harness holding members and the spacing adjustment, the length of the straight path portion of the wire harness main body can be accommodated, and a plurality of harness holding members are provided at intervals. Thus, the wire harness body can be bent and disposed. Thereby, it can respond easily to various arrangement | positioning paths.
第2の態様によると、ワイヤーハーネス本体の曲げ経路部分では、曲げ可能としつつ、複数の直線経路部分に応じた部分をハーネス保持部材によって直線状に保持することができる。 According to the 2nd aspect, in the bending path | route part of a wire harness main body, the part according to several linear path | route parts can be linearly hold | maintained with a harness holding member, making it bendable.
第3の態様によると、部品の共通化によるコスト低減が可能となる。 According to the 3rd aspect, the cost reduction by sharing of components is attained.
第4の態様によると、固定箇所を少なくして、ワイヤーハーネスを車両に容易に取付可能となる。 According to the 4th aspect, a fixed location can be reduced and a wire harness can be easily attached to a vehicle.
第5の態様によると、ハーネス保持部材を車両に固定する際の固定位置の自由度を向上させることができる。 According to the 5th aspect, the freedom degree of the fixing position at the time of fixing a harness holding member to a vehicle can be improved.
第6の態様によると、ハーネス保持部材の延在方向中間部でワイヤーハーネスを分岐させて外方に延出させることができる。 According to the 6th aspect, a wire harness can be branched and extended outside in the extension direction intermediate part of a harness holding member.
第7の態様によると、ハーネス保持部材の間でもワイヤーハーネス本体を保護することができる。 According to the 7th aspect, a wire harness main body can be protected also between harness holding members.
第8の態様によると、直線状保持部とコルゲートチューブとを連結状態に保って、ワイヤーハーネス本体をより確実に保護することができる。 According to the 8th aspect, a linear holding part and a corrugated tube can be maintained in a connection state, and a wire harness main body can be protected more reliably.
第9の態様に係るワイヤーハーネスの製造方法によると、直線経路部分では、直線状保持部を含むハーネス保持部材によって、ワイヤーハーネス本体のある程度の長さ部分を一定位置に保持することができる。このため、なるべく少ない数のハーネス保持部材によって、ワイヤーハーネスを配設経路に沿って保持することができ、そのようなワイヤーハーネスを容易に製造することができる。また、直線経路部分では、直線状保持部の数、間隔等を調整してワイヤーハーネス本体を保持し、曲げ経路部分では、ハーネス保持部材間でワイヤーハーネス本体を曲げることで、多様な配設経路にも容易に対応できる。 According to the method for manufacturing a wire harness according to the ninth aspect, in the straight path portion, a certain length portion of the wire harness body can be held at a fixed position by the harness holding member including the straight holding portion. For this reason, a wire harness can be hold | maintained along an arrangement | positioning path | route with as few harness holding members as possible, and such a wire harness can be manufactured easily. In the straight path portion, the number of the linear holding portions, the interval, etc. are adjusted to hold the wire harness main body, and in the bending path portion, the wire harness main body is bent between the harness holding members, thereby providing various arrangement routes. Can be easily accommodated.
以下、実施形態に係るワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法について説明する。 Hereinafter, the manufacturing method of the wire harness which concerns on embodiment, and a wire harness is demonstrated.
<ワイヤーハーネスの全体構成等について>
図1はワイヤーハーネス20が車両の一部分であるエンジン10に固定された状態を示す概略斜視図であり、図2はワイヤーハーネス20を示す概略平面図である。本実施形態では、ワイヤーハーネス20が車両としてのエンジン10に組込まれる例で説明する。もっとも、本実施形態に係るワイヤーハーネス自体は、車両におけるその他の部分(エンジンルーム内、インストルメントパネル内、車両のうち車室側部分等)に組込まれるものにも適用可能である。
<About the overall configuration of the wire harness>
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a state in which the
組込対象であるエンジン10は、シリンダブロックを含むエンジン本体部12と、シリンダヘッドを含むエンジンヘッド部16とを備える。かかるエンジン10には、電磁バルブ、各種センサ等の各種電気部品が取付けられている。ワイヤーハーネス20は、エンジン10に組込まれ、当該エンジン10に組込まれた各種電気部品と、車両に設けられる電子制御ユニット等とを電気的に接続する配線材として用いられる。
The
ワイヤーハーネス20は、ワイヤーハーネス本体22と、複数のハーネス保持部材30、130とを含む。
The
ワイヤーハーネス本体22は、少なくとも1本の電線を含む。ここでは、ワイヤーハーネス本体22は、複数の電線が分岐しつつ束ねられた構成とされている。図1では、ワイヤーハーネス本体22は、その延在方向途中で分岐する、分岐線24a、24bを含む。もっとも、ワイヤーハーネス本体22は、途中で分岐していることは必須ではない。ワイヤーハーネス本体22の端部において、電線の端部にはコネクタ等の電気的接続部材が連結されている。ワイヤーハーネス本体22は、コネクタ等を介して、上記電気部品等に電気的に接続される。
The
本ワイヤーハーネス本体22は、上記エンジン10に対して次の配設経路を通るように組付けられる。すなわち、配設経路は、エンジンヘッド部16の上部の短辺側部分を通る直線経路部分P1と、エンジンヘッド部16の上部の長辺側部分を通る直線経路部分P2と、エンジンヘッド部16とエンジン本体部12の境界部分の側方を上下方向に通る直線経路部分P3と、エンジン本体部12の側方を斜めに通る直線経路部分P4と、エンジン本体部12の前方部分を通る直線経路部分P5とを含む。配設経路は、上記各直線経路部分P1〜P5の間では、曲げ経路部分を含む。
The
複数のハーネス保持部材30、130は、ワイヤーハーネス本体22のうち分岐しない部分を保持する少なくとも1つのハーネス保持部材30と、ワイヤーハーネス本体22のうち分岐する部分を保持する少なくとも1つのハーネス保持部材130とを含む。ここでは、複数のハーネス保持部材30、130は、同形状である複数(ここでは、7つ)のハーネス保持部材30と、1つのハーネス保持部材130とを含むが、これらの有無、数については、ワイヤーハーネス本体22の配設経路等に応じて、適宜設定される。
The plurality of
ハーネス保持部材30は、樹脂等によって形成されており、直線状保持部32と、固定部46とを含む。直線状保持部32は、ワイヤーハーネス本体22の一部を直線状に保持する部分であり、固定部46は、直線状保持部32をエンジン10に固定する部分である。ここでは、ハーネス保持部材30には、固定部46が1つだけ設けられているが、複数設けられていてもよい。
The
ここでは、直線状保持部32は、筒形状に形成されており、当該直線状保持部32内にワイヤーハーネス本体22の一部が収容されることで、ワイヤーハーネス本体22の当該一部が直線状に保持される。直線状保持部の構成は当該例に限られない。例えば、直線状保持部が棒状又は帯板状に形成されており、当該直線状保持部がワイヤーハーネス本体の一部と共に束ねられることで、ワイヤーハーネス本体の当該一部が直線状に保持されてもよい。直線状保持部32のより具体的な例については、後で説明する。
Here, the linear holding
また、ここでは、固定部46は、エンジン10に形成された取付孔に挿入することで、当該エンジン10に固定可能に構成されている。固定部46としては、取付孔に挿入固定可能な構成の他、車両に立設された長尺状のスタッドボルト又はブラケット板が挿入されることで当該車両に固定される構成、ネジ等を介して車両に固定される構成等を採用してもよい。固定部46のより具体的な例については、後で説明する。
In addition, here, the fixing
ハーネス保持部材130は、上記ハーネス保持部材30と同様に、ワイヤーハーネス本体22の一部を直線状に保持する直線状保持部132と、直線状保持部132をエンジン10に固定する固定部146とを備える。
Similarly to the
ハーネス保持部材30に対する、ハーネス保持部材130の主な相違点は、直線状保持部132に、その延在方向中間部にワイヤーハーネス本体22の分岐線24bを外方に延出させる延出口132hが形成されている点である。
The main difference of the
上記複数のハーネス保持部材30、130は、ワイヤーハーネス本体22に対して、曲げ経路部分に応じた箇所で間隔をあけて取付けられている。より具体的には、複数のハーネス保持部材30、130は、直線経路部分P1〜P5に応じた部分(ワイヤーハーネス本体22のうち直線経路部分P1〜P5に沿って配設される部分)のそれぞれに対して1つ又は複数取付けられており、直線経路部分P1〜P5以外の曲げ経路部分に応じた部分(ワイヤーハーネス本体22のうち曲げ経路部分に沿って配設される部分)には取付けられていない。従って、複数のハーネス保持部材30、130は、曲げ経路部分に応じた部分では間隔をあけた状態で、直線経路部分P1〜P5に応じた部分に取付けられている。
The plurality of
複数のハーネス保持部材30、130は、各直線経路部分P1〜P5に対して、それぞれの長さ寸法に応じた数及び間隔で取付けられている。
The plurality of
すなわち、比較的短い直線経路部分P1、P4に対しては、ハーネス保持部材30が1つだけ取付けられ、同じく比較的短い直線経路部分P3に対しては、ハーネス保持部材130が1つだけ取付けられている。また、比較的長い直線経路部分P2に対しては、ハーネス保持部材30が間隔をあけて複数(3つ)取付けられ、比較的長い直線経路部分P5に対しては、ハーネス保持部材30が間隔をあけて複数(2つ)取付けられている。
That is, only one
上記は、直線経路部分に対するハーネス保持部材の取付態様の一例である。各直線経路部分に対するハーネス保持部材の取付け数は、直線経路部分の長さ寸法、必要とされる保持強度等に応じて適宜設定される。また、各直線経路部分に複数のハーネス保持部材を取付ける際に、複数のハーネス保持部材を接触させるか、又は、複数のハーネス保持部材間に間隔をあけるか、また、その間隔をどの程度にするかについても、直線経路部分の長さ寸法、必要とされる保持強度等に応じて適宜設定される。 The above is an example of the manner of attaching the harness holding member to the straight path portion. The number of harness holding members attached to each straight path portion is appropriately set according to the length of the straight path portion, the required holding strength, and the like. In addition, when attaching a plurality of harness holding members to each straight path portion, the plurality of harness holding members are brought into contact with each other, or intervals between the plurality of harness holding members are set, and how much the intervals are set. These are also set as appropriate according to the length of the straight path portion, the required holding strength, and the like.
好ましくは、ワイヤーハーネス本体22のうち直線経路部分P2,P5におけるハーネス保持部材30の間隔は、直線経路部分P1〜P5間(つまり、曲げ経路部分)におけるハーネス保持部材30、130の間隔よりも小さく設定されている。これにより、ワイヤーハーネス本体22の曲げ経路部分では自由に曲げられるようにしつつ、直線経路部分では、ワイヤーハーネス本体22をしっかりと保持できる。
Preferably, the distance between the
また、このワイヤーハーネス20のうち曲げ経路部分に応じた部分に対してはハーネス保持部材30、130が取付けられず、従って、ワイヤーハーネス20のうち曲げ経路部分に応じた部分は、曲げ可能とされている。ここでは、ワイヤーハーネス本体22のうち曲げ経路部分に応じた部分には、環状凹部と環状突部とが交互に形成されたコルゲートチューブ60が取付けられている。コルゲートチューブ60は、環状凹部と環状突部との間の環状段差部分等を利用して容易に曲ることができる。このため、ワイヤーハーネス本体22を保護しつつ曲げ可能な状態に保つことができる。なお、ここでは、直線経路部分P2、P5においても、ハーネス保持部材30間にコルゲートチューブ60が取付けられている。
Moreover, the
ワイヤーハーネス本体のうち曲げ経路部分に応じた部分は、当該ワイヤーハーネス本体22を曲げ可能な状態で覆う、その他の保護部材が取付けられていてもよい。その他の保護部材としては、ワイヤーハーネス本体に巻回された粘着テープ、樹脂シート等を想定することができる。ワイヤーハーネス本体のうち曲げ経路部分に応じた部分には、保護部材が装着されていてなくてもよい。
The part according to the bending path | route part among the wire harness main bodies may be attached with the other protection member which covers the said wire harness
そして、本ワイヤーハーネス20をエンジン10に組付ける際には、ハーネス保持部材30、130が取付けられた直線経路部分P1〜P5に応じた部分では、直線状に保持しつつ、それらの間の曲げ経路部分では曲げた状態でエンジン10周りに配設することができる。
When the
<ハーネス保持部材について>
ハーネス保持部材の一例について説明する。
<About harness holding member>
An example of the harness holding member will be described.
図3はハーネス保持部材30の直線状保持部32を示す斜視図であり、図4は直線状保持部32を示す平面図であり、図5は直線状保持部32を示す正面図であり、図6は直線状保持部32を示す背面図であり、図7は直線状保持部32を示す側面図であり、図8は直線状保持部32を示す底面図であり、図9は図4のIX−IX線断面図である。図3〜図9では、直線状保持部32をワイヤーハーネス本体22に取付ける前の状態を示している。また、説明のため、図4ではコルゲートチューブ60の概形が示され、図5及び図7では固定部46の概形が示され、図6ではオプションコネクタ68の概形が示されている。
3 is a perspective view showing the linear holding
上記したように、ハーネス保持部材30は、直線状保持部32と、固定部46とを備える。ここでは、直線状保持部32に対して固定部46とが着脱可能に取付けられる構成で説明するが、両者が射出成型金型等によって一体成型されていてもよい。
As described above, the
直線状保持部32は、一対の半筒部33、34を備えており、一対の半筒部33、34の一側部は、ヒンジ部32Hを介して開閉可能に連結されている。
The linear holding
一方の半筒部33の他側部には係止凹部33aが形成されており、他方の半筒部34の他側部には係止凹部33aに係止可能な係止片34aが突設されている。そして、一対の半筒部33、34を閉じて、係止片34aを係止凹部33aに挿入係止させると、一対の半筒部33、34によって、ワイヤーハーネス本体22を直線状に維持しつつ収容可能な筒形状部分が構成される。
A locking
この直線状保持部32の両端部には、コルゲートチューブ60の端部を保持可能なコルゲートチューブ保持部35が設けられている。
Corrugated
すなわち、コルゲートチューブ60は、外周側から見て環状凹部61と環状突部62とがその延在方向に沿って交互に形成された構成されている。上記半筒部33、34の内周面の両端部に、その周方向に沿って突出する保持突部35aが形成されている。半筒部33、34の内周面の両端部のそれぞれにおいて、保持突部35aは、環状凹部61のピッチと同一ピッチで間隔をあけて形成されている。そして、コルゲートチューブ60の端部を半筒部33、34の端部の間に挟み込むようにして、一対の半筒部33、34を閉じると、保持突部35aが環状凹部61に嵌り込む。これにより、保持突部35aを含むコルゲートチューブ保持部35が、コルゲートチューブ60の端部を保持するようになっている。
That is, the
また、ここでは、環状凹部61のピッチは同じであるが、異なる外径のコルゲートチューブ60を保持可能にするため、次の構成が採用されている。すなわち、半筒部33の内周面の両端部のそれぞれに、一対の保持爪35b及び一対の保持爪35cが突設されている。
Here, although the pitch of the
一対の保持爪35bは、半筒部33の底部から上方に向けて立設されており、それぞれ外方に向けて湾曲する弧状形状に形成されている。この一対の保持爪35bの内周縁によって描かれる円の外径は、上記保持突部35aの内周縁によって描かれる円の外径よりも小さく設定されている。
The pair of holding
また、一対の保持爪35cは、半筒部33の底部から上方に向けて立設されており、それぞれ外方に向けて湾曲する弧状形状に形成されている。この一対の保持爪35cの内周縁によって描かれる円の外径は、上記一対の保持爪35bの内周縁によって描かれる円の外径よりも小さく設定されている。
Further, the pair of holding
そして、保持突部35aによって保持されるコルゲートチューブ60よりも小さい外径のコルゲートチューブ60を保持する場合には、一対の保持爪35b又は一対の保持爪35cが当該コルゲートチューブ60の環状凹部61に嵌り込むことによって、当該コルゲートチューブ60を保持することができる。なお、コルゲートチューブ60を保持突部35aによって保持する場合には、一対の保持爪35b及び一対の保持爪35cは、その基端部を中心として外側に弾性変形するので、そのような太径のコルゲートチューブ60を保持する際の妨げとはならないようになっている。
When holding the
なお、ここでは、直線状保持部32の両端部にコルゲートチューブ保持部35が設けられているが、直線状保持部32の一端部のみにコルゲートチューブ保持部が設けられていてもよく、また、上記のように保持突部35aを含むコルゲートチューブ保持部35は省略されてもよい。
Here, although the corrugated
また、この直線状保持部32には、固定部46を取付可能な固定部取付部40が複数設けられている。
The linear holding
すなわち、半筒部33の底部の外周部に、その軸方向に沿って間隔をあけて3つの固定部取付部40が形成されている。固定部取付部40は、半筒部33の底部の外周部を部分的に凹ませると共に、その凹み部分の両側部から中央部に向けて一対のガイド保持片41を延出させた構成とされている。
That is, three fixed
また、固定部46は、軸部46aの先端部から基端部に向けて順次外方に拡がる係止片46bが突設されると共に、軸部46aの基端部に軸部46aに対して直交する方向に拡がる取付片46cが突設された構成とされている(図5及び図7参照)。
In addition, the fixing
そして、取付片46cを、固定部取付部40の一対のガイド保持片41内側の凹み部分内に挿入嵌め込みし、軸部46aを一対のガイド保持片41間の隙間から外方に突出させた状態とすることで、固定部46が半筒部33の底部から外方に突出する状態で、直線状保持部32に取付けられる。また、直線状保持部32には、上記固定部取付部40が複数設けられているので、固定部46を複数の固定部取付部40の1つ又は複数に選択的に取付けることができる。これにより、ハーネス保持部材30の取付対象の形状に応じて、複数の固定部取付部40から適切なものを選択して、当該固定部取付部40に固定部46を取付けることができる。例えば、エンジン10のうちハーネス保持部材30の軸方向中央部に対向する位置に他の部品等が存在し、取付孔を形成することが難しい場合には、いずれかの端部よりの固定部取付部40に固定部46を取付けると共に、エンジン10のうち当該固定部46に対向する位置に固定部46を挿入固定可能な取付孔を形成するようにしてもよい。
Then, the
なお、ここでは、直線状保持部32に、オプションコネクタ68等を取付けるためのコネクタ固定部42が設けられている(図6参照)。ここで、オプションコネクタ68とは、予めワイヤーハーネス本体22の分岐線に取付けられたコネクタであり、必要に応じて、他の電気部品に接続されて用いられるコネクタである。
Here, the linear holding
ここでは、直線状保持部32に、L字状のコネクタ固定部42が設けられており、当該コネクタ固定部42が、不使用状態のオプションコネクタ68に引っ掛けられることで、オプションコネクタ68がワイヤーハーネス20に対してぶらぶらした状態とならないように保持可能とされている。
Here, an L-shaped
図10は、他の例のハーネス保持部材30の直線状保持部32Bを示す斜視図である。図10でも、直線状保持部32Bをワイヤーハーネス本体22に取付ける前の状態を示している。この直線状保持部32Bの概略的な構成は、上記直線状保持部32と同様である。この直線状保持部32Bが上記直線状保持部32と異なる点は、上記直線状保持部32よりも細径のワイヤーハーネス本体22及びコルゲートチューブ60を保持対象として点であり、このため、直線状保持部32Bは、上記直線状保持部32Bよりも全体的に細径に形成されている。
FIG. 10 is a perspective view showing a linear holding portion 32B of the
ワイヤーハーネス本体22の太さは、分岐線の位置、分岐本数等に応じて、その途中で変り得るため、上記直線状保持部32、32Bが必要に応じて使い分けられてもよい。
Since the thickness of the wire harness
図11は、さらに他の例のハーネス保持部材130の直線状保持部132を示す斜視図であり、図12は同直線状保持部132を示す平面図であり、図13は図12のXIIV−XIIV線断面図である。図11〜図13では、直線状保持部132をワイヤーハーネス本体22に取付ける前の状態を示している。また、説明のため、図12では、コルゲートチューブ60及びワイヤーハーネス本体22の一部が示されている。
11 is a perspective view showing a
このハーネス保持部材130は、上記したように、直線状保持部132と、固定部146とを備えており、直線状保持部132は、分岐線24bを途中で分岐させることが可能なように構成されている。なお、固定部146は、上記固定部146と同構成である。
As described above, the
直線状保持部132は、一対の半筒部133、134を備えており、一対の半筒部33、34の一側部は、ヒンジ部132Hを介して開閉可能に連結されている。
The
一方の半筒部133の他側部には係止凹部133aが形成されており、他方の半筒部34の他側部には係止凹部133aに係止可能な係止片134aが突設されている。そして、一対の半筒部133、134を閉じて、係止片134aを係止凹部133aに挿入係止させると、一対の半筒部133、134によって、ワイヤーハーネス本体22を直線状に維持しつつ収容可能な筒形状部分が構成される。また、ここでは、係止片134aに、その延在方向に沿って複数(ここでは2つ)の係止突起134bが形成されている。そして、比較的太径のコルゲートチューブ60を収容保持する場合には、先端側の係止突起134bを係止凹部133aに係止させ、比較的細径のコルゲートチューブ60を収容保持する場合には、基端側の係止突起134bを係止凹部133aに係止させることで、複数のコルゲートチューブ60の外径に合わせて、一対の半筒部133、134の合体状態を調整することができるようになっている。
A
また、この直線状保持部132の両端部には、コルゲートチューブ60の端部を保持可能なコルゲートチューブ保持部135が設けられている。
Further, a corrugated
すなわち、上記半筒部133、134の内周面の両端部に、その周方向に沿って突出する保持突部135aが形成されている。半筒部133、134の内周面の両端部のそれぞれにおいて、保持突部135aは、環状凹部61のピッチと同一ピッチで間隔をあけて形成されている。そして、コルゲートチューブ60の端部を半筒部133、134の端部の間に挟み込むようにして、一対の半筒部133、134を閉じると、保持突部135aが環状凹部61に嵌り込む。これにより、保持突部135aを含むコルゲートチューブ保持部135が、コルゲートチューブ60の端部を保持するようになっている。
That is, the holding
また、ここでは、環状凹部61のピッチは同じであるが、異なる外径のコルゲートチューブ60を保持可能にするため、上記直線状保持部32における一対の保持爪35bと同様構成の一対の保持爪135bが突設されている。そして、保持突部135aによって保持されるコルゲートチューブ60よりも小さい外径のコルゲートチューブ60を保持する場合には、一対の保持爪135bが当該コルゲートチューブ60の環状凹部61に嵌り込むことによって、当該コルゲートチューブ60を保持することができる。なお、コルゲートチューブ60を保持突部135aによって保持する場合には、一対の保持爪135bは、その基端部を中心として外側に弾性変形するので、そのような太径のコルゲートチューブ60を保持する際の妨げとはならないようになっている。
Here, although the pitch of the
本直線状保持部132では、係止片134aの係止位置を調整すること、及び、一対の保持爪135bを利用することによって、複数径のコルゲートチューブ60を保持できるようになっている。
In the linear holding
また、この直線状保持部132には、上記固定部取付部40と同形状の固定部取付部140が1つ設けられており、当該固定部取付部140に固定部146が着脱可能に取付けられる。
The
また、この直線状保持部132には、その延在方向中間部でワイヤーハーネス本体22の分岐線24bを外方に延出させる延出口132hが形成されている。ここでは、半筒部133の他側部の延在方向中間部に方形凹状に開口する凹部133dが形成され、半筒部134の他側部の延在方向中間部に方形凹状に開口する凹部134dが形成され、一対の半筒部133、134が合体すると、凹部133d、134dによって囲まれる方形開口形状の延出口132hが形成される。そして、ワイヤーハーネス本体22のうち分岐線24bが延出する部分が本直線状保持部132によって保持された状態で、そこから分岐する分岐線24bが延出口132hを通って外方に引出される。
In addition, the linear holding
<配設経路が異なる場合について>
ワイヤーハーネス20は、上記のように、ワイヤーハーネス本体22に、ハーネス保持部材30、130等を取付けることで構成されるものであり、ワイヤーハーネスの配設経路が異なる場合には、次のようにして、対応することが可能である。
<When the arrangement route is different>
As described above, the
すなわち、図1に示す例において、組込対象であるエンジン10が直列3気筒エンジンであるとする。これに対して、図14及び図15に示す例では、組込対象であるエンジン210が直列4気筒エンジンであるとする。各気筒の容積が同じであれば、直列4気筒のエンジン210は、直列3気筒のエンジン10に比べて、気筒の配列方向に沿った方向の大きさが気筒数1つ分長くなり、他の方向における大きさはほぼ同じとなる。
That is, in the example shown in FIG. 1, it is assumed that the
このため、直列3気筒のエンジン10のために設計されたワイヤーハーネス20を、直列4気筒のエンジン210のために設計する際には、直線経路部分P2b、P5bを、直線経路部分P2、P5よりも長くすれば、よいことになる。そして、直線経路部分P2b、P5bが長くなった分、当該ワイヤーハーネス220のうち直線経路部分P2b、P5bに応じた部分に、より多数のハーネス保持部材30を取付ければよい。ここでは、ワイヤーハーネス220のうち直線経路部分P2bに応じた部分に、4つのハーネス保持部材30を取付け、ワイヤーハーネス220のうち直線経路部分P5bに応じた部分に、3つのハーネス保持部材30を取付けている。このように、ワイヤーハーネス本体22、222のうち直線経路部分に配設される部分に対して、その経路長に応じて1つ又は複数のハーネス保持部材30を配設することで、直線経路部分の長さ違いに容易に対応することができる。
For this reason, when designing the
なお、ここでは、ワイヤーハーネス220を、ワイヤーハーネス20に対して比較すると、上記直線経路部分P2b、P5bで異なるのみであるが、曲げ経路部分の位置、長さ等が異なる場合には、その位置、長さ等に応じて、直線経路部分間でハーネス保持部材を取付けない部分の位置、長さを適宜調整してもよい。
Note that here, when the
<製造方法について>
上記ワイヤーハーネス20の一製造例について、図16を参照しつつ説明する。
<About manufacturing method>
One manufacturing example of the
まず、複数の電線をワイヤーハーネス組立図板上等で結束する等して、ワイヤーハーネス本体22を準備する。
First, the wire harness
また、複数のハーネス保持部材30、130を準備する。
Also, a plurality of
また、ここでは、複数のハーネス保持部材30、130間に配設されるコルゲートチューブ60も準備する。なお、コルゲートチューブ60は必須ではない。
Here, a
そして、ワイヤーハーネス本体22のうち曲げ経路部分に応じた部分、直線経路部分であってハーネス保持部材30間に位置する部分にコルゲートチューブ60を取付ける。なお、コルゲートチューブ60には、必要に応じて粘着テープが巻回される。
Then, the
この後、少なくとも曲げ経路部分に応じた部分で間隔をあけた状態で、ワイヤーハーネス本体22のうち直線経路部分に配設される部分に対して、複数のハーネス保持部材30、130を取付ける。具体的には、直線経路部分P1に1つのハーネス保持部材30を取付け、直線経路部分P2に3つのハーネス保持部材30を取付け、直線経路部分P3に1つのハーネス保持部材130を取付け、直線経路部分P4に1つのハーネス保持部材30を取付け、直線経路部分P5に2つのハーネス保持部材30を取付ける。この際、コルゲートチューブ60の端部をハーネス保持部材30、130の端部に保持するようにする。
Thereafter, the plurality of
これにより、ワイヤーハーネス20が製造される。
Thereby, the
<効果等について>
以上のように構成されたワイヤーハーネス20及びワイヤーハーネス20の製造方法によると、ワイヤーハーネス本体22に対して、少なくとも1箇所で間隔をあけて取付けられた複数のハーネス保持部材30、130を含む。このハーネス保持部材30、130は、直線状保持部32、132を含むため、当該ハーネス保持部材30、130によって、ワイヤーハーネス本体22のある程度の長さ部分を一定位置に保持することができる。このため、なるべく少ない数のハーネス保持部材30、130によって、ワイヤーハーネス20を配設経路に沿って保持することができる。
<Effects>
According to the
例えば、ワイヤーハーネス本体22を、直線経路部分P2において直線状に保持するために、ベルト付のクランプ部品を用いた場合には、4つ用いる必要があったとする。ところが、上記ハーネス保持部材30、130を用いた場合には、1つのハーネス保持部材30、130によってワイヤーハーネス本体22のある程度の長さ部分を一定位置に保持することができる。このため、ワイヤーハーネス本体22を、直線経路部分P2において直線状に保持するために、ハーネス保持部材30、130を2つ用いればよい。
For example, in order to hold the
このように、なるべく少ない数のハーネス保持部材30、130によって、ワイヤーハーネス20を配設経路に沿って保持することが可能となり、ワイヤーハーネス20を容易に製造できるようになる。
Thus, it becomes possible to hold the
しかも、ハーネス保持部材30、130の直線状保持部32、132の数、間隔等を調整しつつ、ハーネス保持部材30、130間でワイヤーハーネス本体22を曲げて、ワイヤーハーネス20を車両に組付けることができるため、多様な配線経路にも容易に対応できる。
Moreover, the
すなわち、直線経路部分の種々の長さ、位置に対しては、ハーネス保持部材30、130の取付け数、取付け間隔、取付位置等を調整することで、容易に対応することができる。また、曲げ経路部分の種々の長さ、位置に対しては、ハーネス保持部材30、130の取付け間隔、取付位置等を調整することで、容易に対応することができる。勿論、曲げ経路部分の種々の曲り方に対しては、ハーネス保持部材30、130間におけるワイヤーハーネス本体22の曲げ状態を調整することで、容易に対応することができる。
That is, various lengths and positions of the straight path portion can be easily dealt with by adjusting the number of attachments of the
また、複数のハーネス保持部材30が同形状に形成されているため、部品の共通化によるコスト低減が可能となる。勿論、上記したように、分岐が必要な箇所でハーネス保持部材130が用いられ、ワイヤーハーネス本体22が細径な部分で、上記直線状保持部32Bを含むハーネス保持部材が用いられる等、異なる形状の部品が組合わされてもよい。
Moreover, since the several
また、ハーネス保持部材30、130には、固定部46、146が1つのみ設けられているため、各ハーネス保持部材30、130を1箇所でエンジン10に固定すれば、ワイヤーハーネス20をエンジン10に組付けることができる。これにより、固定箇所を少なくしつつ、ワイヤーハーネス20を容易に車両に取付けることができる。
Further, since the
複数のハーネス保持部材30、130の全てが、それぞれ1つの固定部46、146を介して車両に固定されることが好ましいが、これは必須ではない。
All of the plurality of
また、ハーネス保持部材30には、複数の固定部取付部40が設けられているため、固定箇所の状況等に応じて、固定部46の位置を調整することができ、ハーネス保持部材30を車両に固定する際の固定位置の自由度を向上させることができる。
Moreover, since the
また、ワイヤーハーネス本体22のうちハーネス保持部材30、130間の部分にコルゲートチューブ60等の保護部材が設けられているため、ハーネス保持部材30、130の間でもワイヤーハーネス本体22を保護することができる。
Further, since the protective member such as the
また、ハーネス保持部材30、130の端部にコルゲートチューブ保持部35、135が設けられているため、直線状保持部32、132とコルゲートチューブ60とを連結状態に保って、ワイヤーハーネス本体22をより確実に保護することができる。
Further, since the corrugated
さらに、直線状保持部132には、延出口132hが形成されているため、直線状保持部132においてワイヤーハーネス本体22を分岐させ、その分岐線24bを外方に延出させることができる。
Furthermore, since the
なお、上記実施形態及び各変形例で説明した各構成は、相互に矛盾しない限り適宜組合わせることができる。 In addition, each structure demonstrated in the said embodiment and each modification can be suitably combined unless it mutually contradicts.
以上のようにこの発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。 As described above, the present invention has been described in detail. However, the above description is illustrative in all aspects, and the present invention is not limited thereto. It is understood that countless variations that are not illustrated can be envisaged without departing from the scope of the present invention.
10、210 エンジン
22、222 ワイヤーハーネス本体
24a、24b 分岐線
30、130 当ハーネス保持部材
32、32B、132 直線状保持部
35、135 コルゲートチューブ保持部
40、140 固定部取付部
46、146 固定部
60 コルゲートチューブ
61 環状凹部
62 環状突部
132h 延出口
P1〜P5、P2b、P5b 直線経路部分
10, 210
Claims (9)
前記ワイヤーハーネス本体の一部を直線状に保持する直線状保持部と、前記直線状保持部を車両に固定する固定部とを含み、前記ワイヤーハーネス本体のうち曲げ経路部分に応じた箇所で間隔をあけて取付けられた複数のハーネス保持部材と、
を備える、ワイヤーハーネス。 A wire harness body,
A linear holding part that holds a part of the wire harness body in a straight line; and a fixing part that fixes the linear holding part to a vehicle; A plurality of harness holding members attached with opening,
A wire harness comprising:
前記ワイヤーハーネス本体は、複数の直線経路部分と、少なくとも1つの前記曲げ経路部分とを含む配線経路に沿って配設され、
前記複数のハーネス保持部材は、前記少なくとも1つの曲げ経路部分に応じた部分で間隔をあけた状態で、前記複数の直線経路部分に応じた部分のそれぞれに対して、1つ又は複数取付けられている、ワイヤーハーネス。 The wire harness according to claim 1,
The wire harness body is disposed along a wiring path including a plurality of straight path portions and at least one of the bending path portions,
One or more of the plurality of harness holding members are attached to each of the portions corresponding to the plurality of linear path portions in a state of being spaced at a portion corresponding to the at least one bending path portion. There is a wire harness.
前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも2つが、同形状に形成されている、ワイヤーハーネス。 The wire harness according to claim 1 or claim 2,
A wire harness in which at least two of the plurality of harness holding members are formed in the same shape.
前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも1つに、前記固定部が1つのみ設けられている、ワイヤーハーネス。 It is a wire harness as described in any one of Claims 1-3,
A wire harness in which at least one of the plurality of harness holding members is provided with only one fixing portion.
前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも1つは、前記固定部を取付可能な固定部取付部が複数設けられた前記直線状保持部を含む、ワイヤーハーネス。 It is a wire harness as described in any one of Claims 1-4, Comprising:
At least one of the plurality of harness holding members is a wire harness including the linear holding part provided with a plurality of fixing part attaching parts to which the fixing part can be attached.
前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも1つは、延在方向中間部で前記ワイヤーハーネス本体の分岐線を外方に延出させる延出口が形成された前記直線状保持部を含む、ワイヤーハーネス。 It is a wire harness as described in any one of Claims 1-5, Comprising:
At least one of the plurality of harness holding members includes the linear holding portion in which an extension outlet for extending a branch line of the wire harness body outward is formed at an intermediate portion in the extending direction. .
前記ワイヤーハーネス本体のうち前記複数のハーネス保持部材の間の部分の少なくとも1箇所に、前記ワイヤーハーネス本体を曲げ可能な状態で覆う保護部材が設けられている、ワイヤーハーネス。 It is a wire harness as described in any one of Claims 1-6, Comprising:
The wire harness in which the protection member which covers the said wire harness main body in the state which can be bent is provided in at least 1 part of the part between these harness holding members among the said wire harness main bodies.
保持部材は、環状凹部と環状突部とが交互に形成されたコルゲートチューブであり、
前記複数のハーネス保持部材のうちの少なくとも1つは、前記コルゲートチューブの環状凹部に嵌まり込んで前記コルゲートチューブの端部を保持するコルゲートチューブ保持部が設けられた前記直線状保持部を含む、ワイヤーハーネス。 The wire harness according to claim 7,
The holding member is a corrugated tube in which annular recesses and annular protrusions are alternately formed,
At least one of the plurality of harness holding members includes the linear holding portion provided with a corrugated tube holding portion that fits into an annular recess of the corrugated tube and holds an end portion of the corrugated tube. Wire Harness.
ワイヤーハーネス本体を準備する工程と、
前記ワイヤーハーネスの一部を直線状に保持する直線状保持部と、前記直線状保持部を車両に固定する固定部とを含む、複数のハーネス保持部材を複数準備する工程と、
前記少なくとも1つの曲げ経路部分に応じた部分で間隔をあけた状態で、前記ワイヤーハーネス本体のうち前記複数の直線経路部分に応じた部分に対して、前記複数のハーネス保持部材を取付ける工程と、
を備えるワイヤーハーネスの製造方法。 A method of manufacturing a wire harness disposed along an arrangement path including a plurality of straight path portions and at least one bending path portion,
Preparing the wire harness body;
A step of preparing a plurality of harness holding members including a linear holding portion that holds a part of the wire harness in a straight line and a fixing portion that fixes the linear holding portion to a vehicle;
The step of attaching the plurality of harness holding members to the portion corresponding to the plurality of linear path portions in the wire harness main body in a state where an interval is provided at a portion corresponding to the at least one bending path portion;
A method of manufacturing a wire harness comprising:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013184018A JP2015053753A (en) | 2013-09-05 | 2013-09-05 | Wire harness and manufacturing method for wire harness |
PCT/JP2014/071842 WO2015033787A1 (en) | 2013-09-05 | 2014-08-21 | Wire harness and method for producing wire harness |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013184018A JP2015053753A (en) | 2013-09-05 | 2013-09-05 | Wire harness and manufacturing method for wire harness |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015053753A true JP2015053753A (en) | 2015-03-19 |
Family
ID=52628265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013184018A Abandoned JP2015053753A (en) | 2013-09-05 | 2013-09-05 | Wire harness and manufacturing method for wire harness |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015053753A (en) |
WO (1) | WO2015033787A1 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108134351A (en) * | 2017-12-28 | 2018-06-08 | 潍柴动力股份有限公司 | For the harness arrangement of engine and the method and engine of connection |
JP2020088930A (en) * | 2018-11-16 | 2020-06-04 | 矢崎総業株式会社 | Electric-wire protection pipe and wire harness |
WO2020208885A1 (en) * | 2019-04-10 | 2020-10-15 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Wiring member |
JP2021150996A (en) * | 2020-03-16 | 2021-09-27 | 古河電気工業株式会社 | Protector |
DE102022114300A1 (en) | 2021-06-10 | 2022-12-15 | Yazaki Corporation | guard and wiring harness |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3050582A1 (en) * | 2016-04-20 | 2017-10-27 | Souriau | RIGHT ELBOW CONNECTOR AND CONNECTION ASSEMBLY |
JP2022114099A (en) * | 2021-01-26 | 2022-08-05 | 住友電装株式会社 | wire harness |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007306776A (en) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Protector for wire harness |
JP2012210101A (en) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Wiring harness protection tube and wiring harness protection member |
JP2013017317A (en) * | 2011-07-05 | 2013-01-24 | Yazaki Corp | Manufacturing method of corrugated tube with clamp |
-
2013
- 2013-09-05 JP JP2013184018A patent/JP2015053753A/en not_active Abandoned
-
2014
- 2014-08-21 WO PCT/JP2014/071842 patent/WO2015033787A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007306776A (en) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Protector for wire harness |
JP2012210101A (en) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Wiring harness protection tube and wiring harness protection member |
JP2013017317A (en) * | 2011-07-05 | 2013-01-24 | Yazaki Corp | Manufacturing method of corrugated tube with clamp |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108134351A (en) * | 2017-12-28 | 2018-06-08 | 潍柴动力股份有限公司 | For the harness arrangement of engine and the method and engine of connection |
CN108134351B (en) * | 2017-12-28 | 2019-12-06 | 潍柴动力股份有限公司 | Wire harness arranging and connecting method for engine and engine |
JP2020088930A (en) * | 2018-11-16 | 2020-06-04 | 矢崎総業株式会社 | Electric-wire protection pipe and wire harness |
JP7355491B2 (en) | 2018-11-16 | 2023-10-03 | 矢崎総業株式会社 | Wire protection pipe and wire harness |
WO2020208885A1 (en) * | 2019-04-10 | 2020-10-15 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Wiring member |
JP2020174461A (en) * | 2019-04-10 | 2020-10-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Wiring member |
JP7172814B2 (en) | 2019-04-10 | 2022-11-16 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Wiring material |
JP2021150996A (en) * | 2020-03-16 | 2021-09-27 | 古河電気工業株式会社 | Protector |
JP7366418B2 (en) | 2020-03-16 | 2023-10-23 | 古河電気工業株式会社 | protector |
DE102022114300A1 (en) | 2021-06-10 | 2022-12-15 | Yazaki Corporation | guard and wiring harness |
US11958420B2 (en) | 2021-06-10 | 2024-04-16 | Yazaki Corporation | Protector and wire harness |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015033787A1 (en) | 2015-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015033787A1 (en) | Wire harness and method for producing wire harness | |
US11146051B2 (en) | Wire harness | |
JP6155246B2 (en) | Grommet | |
CN102934305A (en) | Wiring harness and method of assembling the same | |
JP6848823B2 (en) | Wire harness Support member, wire harness with support member, and support structure of wire harness with support member | |
KR20130069030A (en) | Protector | |
JP2013013177A (en) | Corrugate tube with pathway holding member and wire harness | |
JP2013005605A (en) | Corrugate tube with pathway holding member and wire harness | |
WO2015041061A1 (en) | Wire harness and method for manufacturing wire harness | |
JP2010279191A (en) | Electrical junction box | |
JP2015023646A (en) | Wire arrangement structure and wire arrangement method | |
AU2014303735B2 (en) | Attachment structure for binding band | |
JP2009019650A (en) | Band clamp, wire harness with band clamp, wiring article unit, manufacturing method of wiring article unit and fixing method of wiring article in automobile | |
JP6294695B2 (en) | Wire harness shape holder and wire harness with shape holder | |
JP2012085442A (en) | Electric wire protector and wiring harness | |
JP5833456B2 (en) | Locking structure for wire fixing members | |
JP5886666B2 (en) | Fixing structure for wire holding member | |
WO2014077012A1 (en) | Wire harness | |
JP2017158285A (en) | Wiring harness | |
JP2017135813A (en) | Wiring harness with protector | |
JP2017169420A (en) | Clip and wire harness including the same | |
KR200378967Y1 (en) | Wire harness fix clip | |
JP2014155320A (en) | Wire harness and wire harness fixture | |
JP7560513B2 (en) | Wire harness manufacturing method, wire harness, protective member assembly, and protective member | |
JP7172972B2 (en) | Connector holder and wire harness |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160830 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20161020 |