JP2015052857A - Mental disorder prevention supporting method, mental disorder prevention supporting program, and mental disorder prevention supporting apparatus - Google Patents

Mental disorder prevention supporting method, mental disorder prevention supporting program, and mental disorder prevention supporting apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2015052857A
JP2015052857A JP2013184482A JP2013184482A JP2015052857A JP 2015052857 A JP2015052857 A JP 2015052857A JP 2013184482 A JP2013184482 A JP 2013184482A JP 2013184482 A JP2013184482 A JP 2013184482A JP 2015052857 A JP2015052857 A JP 2015052857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
screen
identification information
input
supporter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013184482A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6183077B2 (en
Inventor
健志 熊野
Kenji Kumano
健志 熊野
山野 大偉治
Taiji Yamano
大偉治 山野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2013184482A priority Critical patent/JP6183077B2/en
Publication of JP2015052857A publication Critical patent/JP2015052857A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6183077B2 publication Critical patent/JP6183077B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To support prevention of mental disorders.SOLUTION: A controller 110 receives an index value and a comment relating to a member's mental state input by a member from a member device 111 used by the member. Next, the controller 110 stores the received index value and the received comment in a storage device included in the controller 110 while making the index value and the comment correspond to identification information on the user. The controller 110 receives information input from a supportive personnel device 112 used by a supportive person other than the member by the supportive person and indicating the need to notify a healthcare worker of the member's mental state. Furthermore, the controller 110 transmits the identification information on the member and the index value stored in the storage device while being made to correspond to the identification information on the member to a healthcare personnel device 113 used by the healthcare worker.

Description

本発明は、精神疾患予防支援方法、精神疾患予防支援プログラム、および精神疾患予防支援装置に関する。   The present invention relates to a mental illness prevention support method, a mental illness prevention support program, and a mental illness prevention support apparatus.

従来、労働者の精神疾患による企業活動や社会活動への悪影響を防止するために、労働者の精神疾患を予防するための様々な取り組みが行われている。例えば、医療従事者による労働者の相談対応、プロジェクト管理者へのメンタルヘルス教育、または労働者のストレスチェックなどが行われている。関連する技術としては、例えば、指導対象者が摂取した食事の食事情報を受信し、指導対象者から受信した食事情報を指導対応者へ提示する。指導対応者は指導対象者の日々の食生活を観察し、食生活改善に対する指導を行う仕組みを提供するものがある。   Conventionally, in order to prevent the adverse effects on corporate activities and social activities caused by the mental illness of workers, various efforts have been made to prevent the mental illness of workers. For example, consultations of workers by medical workers, mental health education for project managers, and stress checks on workers are performed. As a related technique, for example, meal information of a meal taken by a person to be instructed is received, and the meal information received from the person to be instructed is presented to a person corresponding to the instruction. Some respondents provide a mechanism for observing the daily eating habits of the person being instructed and providing guidance for improving eating habits.

特開2011−191924号公報JP 2011-191924 A

しかしながら、従来技術では、労働者の精神疾患の予兆を発見できず、労働者の精神疾患を予防することができない場合がある。例えば、労働者の人数が膨大になると、労働者の相談対応のための時間が不足して、労働者の精神疾患の予兆を発見することが困難になる。   However, in the prior art, there is a case where a sign of a mental illness of a worker cannot be found and the mental illness of the worker cannot be prevented. For example, if the number of workers is enormous, it will be difficult to find signs of a worker's mental illness due to a lack of time for counseling workers.

1つの側面では、本発明は、精神疾患の予防を支援することができる精神疾患予防支援方法、精神疾患予防支援プログラム、および精神疾患予防支援装置を提供することを目的とする。   In one aspect, an object of the present invention is to provide a mental illness prevention support method, a mental illness prevention support program, and a mental illness prevention support device that can support prevention of mental illness.

本発明の一側面によれば、利用者記憶部にグループに属するメンバーを識別するメンバーの識別情報と、前記メンバーを支援する支援者を識別する支援者の識別情報と、医療従事者を識別する医療従事者の識別情報とを記憶させ、前記メンバーの識別情報に対応する第1の情報処理装置に、前記メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する第1の入力画面を表す画面情報を送信し、前記第1の情報処理装置から前記第1の入力画面に入力された前記コメントまたは/および前記指標値を受信し、前記メンバーの識別情報に対応付けて、受信した前記コメントまたは/および前記指標値を記憶部に記憶し、前記支援者の識別情報に対応する第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する第2の入力画面を表す画面情報と、を送信し、前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記医療従事者の識別情報に対応する第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信する精神疾患予防支援方法、および精神疾患予防支援プログラムが提案される。   According to an aspect of the present invention, identification information of a member that identifies a member belonging to a group in the user storage unit, identification information of a supporter that identifies a supporter that supports the member, and a medical worker are identified. A screen representing a first input screen for storing identification information of a medical worker and inputting a comment of the member and an index value representing a mental state to the first information processing apparatus corresponding to the identification information of the member Transmitting the information, receiving the comment or / and the index value input to the first input screen from the first information processing apparatus, and corresponding to the identification information of the member, the received comment or / And the index value is stored in the storage unit, and the second information processing apparatus corresponding to the identification information of the supporter stores the rice stored in the storage unit in association with the identification information of the member. And screen information representing a second input screen for inputting information indicating whether or not to report to the medical staff is input, and input to the second input screen from the second information processing apparatus In response to receiving the information indicating that it is necessary to report to the health care worker, the third information processing device corresponding to the health care worker identification information corresponds to the member identification information. A mental illness prevention support method and a mental illness prevention support program for transmitting information stored together are proposed.

また、本発明の一側面によれば、グループに属するメンバーを識別するメンバーの識別情報と、前記メンバーを支援する支援者を識別する支援者の識別情報と、医療従事者を識別する医療従事者の識別情報とを記憶する利用者記憶部と、前記メンバーの識別情報に対応する第1の情報処理装置に、前記メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する第1の入力画面を表す画面情報を送信し、前記第1の情報処理装置から前記第1の入力画面に入力された前記コメントまたは/および前記指標値を受信し、受信した前記コメントまたは/および前記指標値を前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶部に記憶し、前記支援者の識別情報に対応する第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する第2の入力画面を表す画面情報と、を送信し、前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記医療従事者の識別情報に対応する第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信する制御部と、を有する精神疾患予防支援装置が提案される。   Further, according to one aspect of the present invention, identification information of a member that identifies a member belonging to a group, identification information of a supporter that identifies a supporter that supports the member, and a medical worker that identifies a medical worker A first input screen for inputting a comment of the member and an index value representing a mental state to a user storage unit that stores the identification information of the member and a first information processing device corresponding to the identification information of the member The screen information is transmitted, the comment or / and the index value input from the first information processing apparatus to the first input screen is received, and the received comment or / and the index value is received by the member. Stored in the storage unit in association with the identification information, and stored in the storage unit in association with the identification information of the member in the second information processing apparatus corresponding to the identification information of the supporter. And screen information representing a second input screen for inputting information indicating whether or not to report to the medical staff is input, and input to the second input screen from the second information processing apparatus In response to receiving the information indicating that it is necessary to report to the health care worker, the third information processing device corresponding to the health care worker identification information corresponds to the member identification information. A psychiatric disorder prevention support device is proposed that includes a control unit that transmits the information stored together.

本発明の一態様によれば、精神疾患の予防を支援することができるという効果を奏する。   According to one embodiment of the present invention, it is possible to support the prevention of mental illness.

図1は、精神疾患予防支援システム100の一実施例を示す説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing an embodiment of a mental illness prevention support system 100. 図2は、図1に示した精神疾患予防支援システム100のシステム構成の一例を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the system configuration of the mental disease prevention support system 100 shown in FIG. 図3は、制御装置110になるコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of a computer that serves as the control device 110. 図4は、ログオンテーブル400の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the logon table 400. 図5は、ニコニコマークテーブル500の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the smiley mark table 500. 図6は、つぶやきテーブル600の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the tweet table 600. 図7は、サンクストークンテーブル700の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the Thanks token table 700. 図8は、メンバーリストテーブル800の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the member list table 800. 図9は、プロジェクト管理者ログオンテーブル900の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the project manager logon table 900. 図10は、プロジェクト管理者リストテーブル1000の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the project manager list table 1000. 図11は、支援者ログオンテーブル1100の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the supporter logon table 1100. 図12は、集計テーブル1200の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the aggregation table 1200. 図13は、医療従事者ログオンテーブル1300の記憶内容の一例を示す説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the medical worker logon table 1300. 図14は、精神疾患予防支援装置の機能的構成例を示すブロック図である。FIG. 14 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the mental disease prevention support apparatus. 図15は、メンバーの登録の一例を示す説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of member registration. 図16は、メンバーのログオンの一例を示す説明図である。FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example of member logon. 図17は、メンバーの操作の一例を示す説明図である。FIG. 17 is an explanatory diagram illustrating an example of a member operation. 図18は、メンバーの指標値とコメントとの入力の一例を示す説明図である。FIG. 18 is an explanatory diagram illustrating an example of input of member index values and comments. 図19は、メンバーのサンクストークンの送信の一例を示す説明図である。FIG. 19 is an explanatory diagram showing an example of transmission of a member's Thanks token. 図20は、メンバーのサンクストークンの閲覧の一例を示す説明図である。FIG. 20 is an explanatory diagram illustrating an example of browsing the member's Thanks token. 図21は、メンバーの一言アドバイスの閲覧の一例を示す説明図である。FIG. 21 is an explanatory diagram illustrating an example of browsing of a member's word advice. 図22は、プロジェクト管理者のログオンの一例を示す説明図である。FIG. 22 is an explanatory diagram illustrating an example of logon of the project manager. 図23は、プロジェクト管理者の操作の一例を示す説明図である。FIG. 23 is an explanatory diagram showing an example of the operation of the project manager. 図24は、支援者の操作の一例を示す説明図である。FIG. 24 is an explanatory diagram illustrating an example of the supporter's operation. 図25は、支援者の一言アドバイスの入力の一例を示す説明図である。FIG. 25 is an explanatory diagram illustrating an example of input of a single word advice of a supporter. 図26は、医療従事者の操作の一例を示す説明図である。FIG. 26 is an explanatory diagram illustrating an example of an operation of a medical worker. 図27は、メンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その1)である。FIG. 27 is a flowchart (part 1) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a member. 図28は、メンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その2)である。FIG. 28 is a flowchart (part 2) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a member. 図29は、メンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その3)である。FIG. 29 is a flowchart (part 3) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 with respect to an access from a member. 図30は、メンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その4)である。FIG. 30 is a flowchart (No. 4) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a member. 図31は、メンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その5)である。FIG. 31 is a flowchart (No. 5) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a member. 図32は、メンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その6)である。FIG. 32 is a flowchart (part 6) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 with respect to an access from a member. 図33は、制御装置110の集計処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 33 is a flowchart illustrating an example of a counting process procedure of the control device 110. 図34は、支援者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その1)である。FIG. 34 is a flowchart (part 1) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for access from a supporter. 図35は、支援者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その2)である。FIG. 35 is a flowchart (part 2) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a supporter. 図36は、支援者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャート(その3)である。FIG. 36 is a flowchart (part 3) illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 with respect to an access from a supporter. 図37は、医療従事者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 37 is a flowchart illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a medical worker. 図38は、プロジェクト管理者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 38 is a flowchart illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for access from the project manager.

以下に添付図面を参照して、本発明にかかる精神疾患予防支援方法、精神疾患予防支援プログラム、および精神疾患予防支援装置の実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a mental illness prevention support method, a mental illness prevention support program, and a mental illness prevention support device according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

(精神疾患予防支援システム100の一実施例)
図1は、精神疾患予防支援システム100の一実施例を示す説明図である。
(One Example of Psychiatric Disease Prevention Support System 100)
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an embodiment of a mental illness prevention support system 100.

精神疾患予防支援システム100は、制御装置110と、メンバー用装置111と、支援者用装置112と、医療従事者用装置113と、を有するシステムである。   The mental illness prevention support system 100 is a system having a control device 110, a member device 111, a supporter device 112, and a medical worker device 113.

制御装置110は、精神疾患予防支援システム100を制御するコンピュータである。制御装置110としては、例えば、サーバ、およびPC(Personal Computer)などが採用される。   The control device 110 is a computer that controls the mental disease prevention support system 100. As the control device 110, for example, a server, a PC (Personal Computer), or the like is employed.

メンバー用装置111は、プロジェクトのグループに属するメンバーが使用するコンピュータである。メンバー用装置111としては、例えば、携帯端末、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Digital Assistants)、タブレット端末、スマートフォン、ノートPC、およびPCなどが採用される。   The member device 111 is a computer used by members belonging to a project group. As the member device 111, for example, a portable terminal, a PHS (Personal Handyphone System), a PDA (Personal Digital Assistant), a tablet terminal, a smartphone, a notebook PC, and a PC are adopted.

支援者用装置112は、プロジェクトのグループに属さない、プロジェクトのグループのメンバーを支援する支援者が使用するコンピュータである。支援者用装置112としては、例えば、携帯端末、PHS、PDA、タブレット端末、スマートフォン、ノートPC、およびPCなどが採用される。   The supporter device 112 is a computer used by a supporter who supports members of a project group that does not belong to the project group. As the supporter device 112, for example, a mobile terminal, a PHS, a PDA, a tablet terminal, a smartphone, a notebook PC, and a PC are adopted.

医療従事者用装置113は、医療従事者が使用するコンピュータである。医療従事者用装置113としては、例えば、携帯端末、PHS、PDA、タブレット端末、スマートフォン、ノートPC、およびPCなどが採用される。   The medical worker device 113 is a computer used by a medical worker. As the medical worker device 113, for example, a portable terminal, PHS, PDA, tablet terminal, smartphone, notebook PC, PC, or the like is employed.

図1の例では、(1)制御装置110は、メンバー用装置111に、メンバーのコメントと精神状態の指標値とを入力する第1の入力画面の画面情報を送信する。   In the example of FIG. 1, (1) the control device 110 transmits screen information of a first input screen for inputting a member's comment and a mental state index value to the member device 111.

(2)メンバー用装置111は、第1の入力画面の画面情報を受信し、受信した第1の入力画面の画面情報に基づいて、第1の入力画面を表示する。次に、メンバー用装置111は、メンバーが第1の入力画面に入力した精神状態の指標値とコメントとを受け付ける。そして、メンバー用装置111は、制御装置110に、受け付けた精神状態の指標値とコメントとを送信する。   (2) The member device 111 receives the screen information of the first input screen, and displays the first input screen based on the received screen information of the first input screen. Next, the member device 111 receives the mental state index value and the comment input by the member on the first input screen. The member device 111 transmits the received mental state index value and comment to the control device 110.

(3)制御装置110は、精神状態の指標値とコメントとを受信した場合、メンバーの識別情報に対応付けて、受信した指標値と、受信したコメントと、を制御装置110が有する記憶装置に記憶する。そして、制御装置110は、支援者用装置112に、メンバーの識別情報とメンバーの識別情報に対応付けて記憶装置に記憶されたコメントとを含み、医療従事者への通報の要否を入力する第2の入力画面の画面情報を送信する。   (3) When the control device 110 receives the mental state index value and the comment, the control device 110 associates the received index value and the received comment with the identification information of the member in the storage device included in the control device 110. Remember. Then, the control device 110 includes the member identification information and the comment stored in the storage device in association with the member identification information in the supporter device 112 and inputs the necessity of reporting to the medical staff. The screen information of the second input screen is transmitted.

(4)支援者用装置112は、第2の入力画面の画面情報を受信し、受信した第2の入力画面の画面情報に基づいて、第2の入力画面を表示する。次に、支援者用装置112は、支援者が第2の入力画面に入力した医療従事者への通報の要否を示す情報を受け付ける。そして、支援者用装置112は、受け付けた情報が医療従事者への通報が必要であることを示す情報である場合、制御装置110に、受け付けた情報を送信する。   (4) The supporter device 112 receives the screen information of the second input screen, and displays the second input screen based on the received screen information of the second input screen. Next, the supporter device 112 receives information indicating whether or not it is necessary to report to the medical staff input by the supporter on the second input screen. And the apparatus 112 for supporters transmits the received information to the control apparatus 110, when the received information is information which shows that the report to a medical worker is required.

(5)制御装置110は、医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信した場合、医療従事者用装置113に、メンバーの識別情報と、メンバーの識別情報に対応付けて記憶装置に記憶された指標値とを送信する。上述した(1)〜(5)の一連の動作は、一定の間隔で行われる。(1)〜(5)の動作は、例えば、勤務日ごとに行われる。   (5) When the control device 110 receives information indicating that a report to the medical worker is necessary, the control device 110 stores the information in the medical worker device 113 in association with the member identification information and the member identification information. The index value stored in the device is transmitted. The series of operations (1) to (5) described above are performed at regular intervals. The operations (1) to (5) are performed every work day, for example.

このように、精神疾患予防支援システム100は、グループに属するメンバーが入力したコメントを、グループに属さない支援者に送信することにより、メンバーの精神疾患の予兆を発見する機会を支援者にまで広げることができる。また、精神疾患予防支援システム100は、メンバーが入力したコメントを、グループに属する他のメンバーには閲覧させず、グループに属さない支援者に閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーが、グループに属する他のメンバーとの人間関係およびグループに属しグループを管理するプロジェクト管理者からの人事評価などを気にすることなくコメントを入力することができる環境を提供することができる。また、これにより、精神疾患予防支援システム100は、指標値を医療従事者に提供して、医療従事者にグループの状態を把握させることができ、医療従事者が精神疾患の対策をすることを支援することができる。   As described above, the mental illness prevention support system 100 transmits a comment input by a member belonging to a group to a supporter who does not belong to the group, thereby expanding the opportunity for the member to detect a sign of mental illness to the supporter. be able to. In addition, the mental illness prevention support system 100 can allow a supporter who does not belong to the group to browse comments input by the member without allowing other members belonging to the group to browse. As a result, the mental illness prevention support system 100 allows a member to input a comment without worrying about the human relationship with other members belonging to the group and the personnel evaluation from the project manager who belongs to the group and manages the group. An environment capable of being provided can be provided. Thereby, the mental illness prevention support system 100 can provide the index value to the health care worker so that the health care worker can grasp the state of the group, and the health care worker can take measures against the mental illness. Can help.

また、(6)精神疾患予防支援システム100は、メンバーが入力した指標値の統計情報を算出してもよい。そして、精神疾患予防支援システム100は、グループに属し、グループを管理するプロジェクト管理者が使用するプロジェクト管理者用装置114に、算出した統計情報を送信してもよい。   (6) The mental illness prevention support system 100 may calculate statistical information of index values input by members. The mental illness prevention support system 100 may transmit the calculated statistical information to the project manager device 114 used by the project manager who belongs to the group and manages the group.

これにより、精神疾患予防支援システム100は、プロジェクト管理者にグループの状態を把握させて、プロジェクト管理者にグループの状態改善を促すことができる。また、精神疾患予防支援システム100は、グループに属するプロジェクト管理者には、メンバー個人の指標値そのものを閲覧させることなく、指標値に基づく統計情報にしてから閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーが、グループに属する他のメンバーとの人間関係およびグループに属しグループを管理するプロジェクト管理者からの人事評価などを気にすることなく、指標値を入力することができる環境を提供することができる。   As a result, the mental illness prevention support system 100 can cause the project manager to grasp the group status and prompt the project manager to improve the group status. Further, the mental illness prevention support system 100 allows the project managers belonging to the group to browse the statistical information based on the index value without browsing the member's individual index value itself. Thereby, the mental illness prevention support system 100 allows the index value to be obtained without worrying about the human relations with the other members belonging to the group and the personnel evaluation from the project manager who belongs to the group and manages the group. An environment that allows input can be provided.

また、第2の入力画面は、さらに、医療従事者への通報が必要であると判断したメンバーに対する、支援者の所見を入力することができる画面であってもよい。この場合、支援者用装置112は、支援者が第2の入力画面に入力した、医療従事者への通報の要否を示す情報と、メンバーに対する支援者の所見とを受け付ける。そして、支援者用装置112は、受け付けた情報が医療従事者への通報が必要であることを示す情報である場合、制御装置110に、受け付けた情報と、メンバーに対する支援者の所見とを送信する。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーに対する支援者の所見を医療従事者に提供して、医療従事者が精神疾患の対策をすることを支援することができる。   Further, the second input screen may be a screen on which a supporter's findings can be input for a member who has determined that a report to a medical worker is necessary. In this case, the supporter device 112 receives information indicating whether the supporter needs to report to the medical staff and the findings of the supporter with respect to the member, which are input to the second input screen by the supporter. Then, when the received information is information indicating that a report to the medical staff is necessary, the supporter device 112 transmits the received information and the supporter's findings to the members to the control device 110. To do. As a result, the mental illness prevention support system 100 can provide the medical staff with the findings of the supporters for the members, and can assist the medical professional in taking measures against mental illness.

(精神疾患予防支援システム100のシステム構成の一例)
図2は、図1に示した精神疾患予防支援システム100のシステム構成の一例を示す説明図である。
(Example of system configuration of mental disease prevention support system 100)
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the system configuration of the mental disease prevention support system 100 shown in FIG.

図2において、ネットワーク210は、制御装置110と、メンバー用装置111と、支援者用装置112と、医療従事者用装置113と、プロジェクト管理者用装置114と、が通信可能な通信網である。ネットワーク210は、例えば、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネット、携帯電話網などにより実現される。   In FIG. 2, a network 210 is a communication network in which a control device 110, a member device 111, a supporter device 112, a medical worker device 113, and a project manager device 114 can communicate. . The network 210 is realized by, for example, a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), the Internet, a mobile phone network, and the like.

(コンピュータのハードウェア構成例)
図3は、制御装置110になるコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。
(Computer hardware configuration example)
FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of a computer that serves as the control device 110.

図3において、コンピュータは、プロセッサ301、記憶装置302、入力装置303、出力装置304、および通信装置305が、バス306に接続されている。   In FIG. 3, a computer includes a processor 301, a storage device 302, an input device 303, an output device 304, and a communication device 305 connected to a bus 306.

プロセッサ301は、コンピュータの全体の制御を司る。また、プロセッサ301は、記憶装置302に記憶されているOS(Operating System)や本実施の形態の表示制御プログラムなどの各種プログラムを実行することで、記憶装置302内のデータを読み出したり、実行結果となるデータを記憶装置302に書き込んだりする。   The processor 301 controls the entire computer. Further, the processor 301 executes various programs such as an OS (Operating System) stored in the storage device 302 and the display control program of the present embodiment, thereby reading data in the storage device 302 and executing the results. Or the like is written in the storage device 302.

記憶装置302は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ、磁気ディスクドライブなどで構成され、プロセッサ301のワークエリアになったり、各種プログラムや、各種プログラムの実行により得られたデータを含む各種データを記憶したりする。   The storage device 302 includes a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a flash memory, a magnetic disk drive, and the like. The storage device 302 becomes a work area of the processor 301, and is obtained by executing various programs and various programs. Various data including stored data is stored.

入力装置303は、キーボード、マウス、タッチパネルなどユーザの操作により、各種データの入力を行うインターフェースである。出力装置304は、プロセッサ301の指示により、データを出力するインターフェースである。出力装置304には、ディスプレイやプリンタが挙げられる。通信装置305は、ネットワークを介して外部からデータを受信したり、外部にデータを送信したりするインターフェースである。   The input device 303 is an interface for inputting various data by a user operation such as a keyboard, a mouse, and a touch panel. The output device 304 is an interface that outputs data in accordance with an instruction from the processor 301. Examples of the output device 304 include a display and a printer. The communication device 305 is an interface that receives data from the outside via a network and transmits data to the outside.

また、メンバー用装置111と、支援者用装置112と、医療従事者用装置113と、プロジェクト管理者用装置114とのハードウェア構成例は、図3のコンピュータのハードウェア構成例と同様であるため、説明を省略する。また、メンバー用装置111と、支援者用装置112と、医療従事者用装置113と、プロジェクト管理者用装置114とは、さらに、光ディスクドライブ、光ディスク、およびスキャナなどを有していてもよい。   The hardware configuration example of the member device 111, the supporter device 112, the medical staff device 113, and the project manager device 114 is the same as the hardware configuration example of the computer of FIG. Therefore, the description is omitted. The member device 111, the supporter device 112, the medical staff device 113, and the project manager device 114 may further include an optical disk drive, an optical disk, a scanner, and the like.

(ログオンテーブル400の記憶内容)
次に、図4を用いて、ログオンテーブル400の記憶内容の一例について説明する。ログオンテーブル400は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Storage contents of logon table 400)
Next, an example of the contents stored in the logon table 400 will be described with reference to FIG. The logon table 400 is realized, for example, by the storage area of the storage device 302 illustrated in FIG.

図4は、ログオンテーブル400の記憶内容の一例を示す説明図である。図4に示すように、ログオンテーブル400は、メンバーID項目に対応付けて、パスワード項目と、機器ID項目と、を有し、メンバーごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the logon table 400. As shown in FIG. 4, the logon table 400 has a password item and a device ID item in association with the member ID item, and records are stored by setting information in each item for each member. To do.

メンバーID項目には、メンバーに割り振られたメンバーIDが記憶される。メンバーIDは、例えば、メンバーの氏名であってもよい。パスワード項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーを認証するためのパスワードが記憶される。機器ID項目には、メンバーに対応する情報処理装置の識別情報が記憶される。情報処理装置の識別情報は、例えば、契約者固有IDであってもよい。   The member ID item stores a member ID assigned to the member. The member ID may be a member's name, for example. In the password item, a password for authenticating the member indicated by the member ID of the member ID item is stored. In the device ID item, identification information of the information processing apparatus corresponding to the member is stored. The identification information of the information processing apparatus may be, for example, a contractor unique ID.

例えば、レコード401は、メンバーID「PjM001」と、パスワード「YmdTr」と、情報処理装置の識別情報「(登録なし)」と、を含むログオン情報を示す。   For example, the record 401 indicates logon information including a member ID “PjM001”, a password “YmdTr”, and identification information “(no registration)” of the information processing apparatus.

(ニコニコマークテーブル500の記憶内容)
次に、図5を用いて、ニコニコマークテーブル500の記憶内容の一例について説明する。ニコニコマークテーブル500は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Contents stored in the smiley mark table 500)
Next, an example of the contents stored in the smiley mark table 500 will be described with reference to FIG. The smiley mark table 500 is realized, for example, by the storage area of the storage device 302 shown in FIG.

図5は、ニコニコマークテーブル500の記憶内容の一例を示す説明図である。図5に示すように、ニコニコマークテーブル500は、メンバーID項目に対応付けて、日付項目と、ニコニコマーク項目と、を有し、メンバーが入力したニコニコマークに対応する指標値ごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the smiley mark table 500. As illustrated in FIG. 5, the smiley mark table 500 includes a date item and a smiley mark item in association with the member ID item, and each item has an index value corresponding to the smiley mark input by the member. Records are stored by setting information.

メンバーID項目には、メンバーに割り振られたメンバーIDが記憶される。日付項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーがニコニコマークを入力した日付が記憶される。ニコニコマーク項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーが入力したニコニコマークに対応する指標値が記憶される。   The member ID item stores a member ID assigned to the member. The date item stores the date when the member indicated by the member ID of the member ID item inputs the smiley mark. In the smiley mark item, an index value corresponding to the smiley mark inputted by the member indicated by the member ID of the member ID item is stored.

例えば、レコード501は、メンバーID「PjM001」と、日付「2013/8/22」と、ニコニコマークに対応する指標値「6」と、を含むニコニコマーク情報を示す。図5の例では、指標値は、高い値になるほど、精神状態がよい状態であることを示す。   For example, the record 501 indicates smiley mark information including a member ID “PjM001”, a date “2013/8/22”, and an index value “6” corresponding to the smiley mark. In the example of FIG. 5, the higher the index value, the better the mental state.

(つぶやきテーブル600の記憶内容)
次に、図6を用いて、つぶやきテーブル600の記憶内容の一例について説明する。つぶやきテーブル600は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Contents stored in the tweet table 600)
Next, an example of the contents stored in the tweet table 600 will be described with reference to FIG. The tweet table 600 is realized, for example, by the storage area of the storage device 302 shown in FIG.

図6は、つぶやきテーブル600の記憶内容の一例を示す説明図である。図6に示すように、つぶやきテーブル600は、メンバーID項目に対応付けて、フラグ項目と、日付項目と、つぶやき項目と、を有する。つぶやきテーブル600は、メンバーが入力したつぶやき、または支援者が入力した一言アドバイスごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the tweet table 600. As shown in FIG. 6, the tweet table 600 includes a flag item, a date item, and a tweet item in association with the member ID item. The tweet table 600 stores a record by setting information in each item for each tweet inputted by a member or one word advice inputted by a supporter.

メンバーID項目には、メンバーに割り振られたメンバーIDが記憶される。フラグ項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーが入力したつぶやきに関するレコードであるか、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーが宛先になる一言アドバイスのレコードであるか、を示すフラグが記憶される。日付項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーがつぶやきを入力した日付、または支援者が一言アドバイスを入力した日付が記憶される。つぶやき項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーが入力したつぶやき、または支援者が入力した一言アドバイスが記憶される。   The member ID item stores a member ID assigned to the member. In the flag item, there is a flag indicating whether the record is related to the tweet input by the member indicated by the member ID of the member ID item, or whether the member indicated by the member ID of the member ID item is a single word advice record. Remembered. The date item stores the date when the member indicated by the member ID of the member ID item inputs the tweet, or the date when the supporter inputs the single word advice. In the tweet item, a tweet inputted by a member indicated by the member ID of the member ID item or a word advice inputted by a supporter is stored.

例えば、レコード601は、メンバーID「PjM001」と、フラグ「1」と、日付「2013/8/22」と、コメント「昼飯まずかった」と、を含むつぶやき情報を示す。   For example, the record 601 indicates tweet information including a member ID “PjM001”, a flag “1”, a date “2013/8/22”, and a comment “I missed lunch”.

(サンクストークンテーブル700の記憶内容)
次に、図7を用いて、サンクストークンテーブル700の記憶内容の一例について説明する。サンクストークンテーブル700は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Storage contents of Thanks token table 700)
Next, an example of the contents stored in the Thanks token table 700 will be described with reference to FIG. The Thanks token table 700 is realized by, for example, the storage area of the storage device 302 illustrated in FIG.

図7は、サンクストークンテーブル700の記憶内容の一例を示す説明図である。図7に示すように、サンクストークンテーブル700は、メンバーID項目に対応付けて、宛先メンバーID項目と、日付項目と、サンクストークン項目と、を有する。サンクストークンテーブル700は、メンバーが入力したサンクストークンごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the Thanks token table 700. As illustrated in FIG. 7, the Thanks token table 700 includes a destination member ID item, a date item, and a Thanks token item in association with the member ID item. The Thanks token table 700 stores records by setting information in each item for each Thanks token input by a member.

メンバーID項目には、メンバーに割り振られたメンバーIDが記憶される。宛先メンバーID項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーが入力したサンクストークンの宛先になるメンバーのメンバーIDが記憶される。日付項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーがサンクストークンを入力した日付が記憶される。サンクストークン項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーが入力したサンクストークンが記憶される。   The member ID item stores a member ID assigned to the member. In the destination member ID item, the member ID of the member who becomes the destination of the Thanks token input by the member indicated by the member ID of the member ID item is stored. The date field stores the date when the member indicated by the member ID in the member ID field inputs the Thanks token. In the Thanks token item, a Thanks token input by the member indicated by the member ID of the member ID item is stored.

例えば、レコード701は、メンバーID「PjM001」と、宛先メンバーID「PjM002」と、日付「2013/8/22」と、サンクストークン「メールシステムの更新ありがとう」と、を含むサンクストークン情報を示す。   For example, the record 701 indicates Thanks token information including a member ID “PjM001”, a destination member ID “PjM002”, a date “2013/8/22”, and a thanks token “Thank you for updating the mail system”.

(メンバーリストテーブル800の記憶内容)
次に、図8を用いて、メンバーリストテーブル800の記憶内容の一例について説明する。メンバーリストテーブル800は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Memorized contents of member list table 800)
Next, an example of the contents stored in the member list table 800 will be described with reference to FIG. The member list table 800 is realized by, for example, the storage area of the storage device 302 illustrated in FIG.

図8は、メンバーリストテーブル800の記憶内容の一例を示す説明図である。図8に示すように、メンバーリストテーブル800は、プロジェクトID項目に対応付けて、メンバーID項目と、を有し、プロジェクトのグループごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the member list table 800. As shown in FIG. 8, the member list table 800 has a member ID item associated with a project ID item, and records information by setting information for each item for each group of projects. .

プロジェクトID項目には、プロジェクトに割り振られたプロジェクトIDが記憶される。メンバーID項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーに割り振られたメンバーIDが記憶される。   The project ID item stores a project ID assigned to the project. In the member ID item, a member ID assigned to a member belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item is stored.

例えば、レコード801は、プロジェクトID「Pj1」と、メンバーID「PjM001」と、を含むメンバーリスト情報を示す。メンバーリストテーブル800は、さらに、氏名項目を有してもよい。氏名項目には、メンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーの氏名が記憶される。   For example, the record 801 indicates member list information including a project ID “Pj1” and a member ID “PjM001”. The member list table 800 may further include a name item. In the name item, the name of the member indicated by the member ID of the member ID item is stored.

(プロジェクト管理者ログオンテーブル900の記憶内容)
次に、図9を用いて、プロジェクト管理者ログオンテーブル900の記憶内容の一例について説明する。プロジェクト管理者ログオンテーブル900は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Contents stored in the project manager logon table 900)
Next, an example of the contents stored in the project manager logon table 900 will be described with reference to FIG. The project manager logon table 900 is realized, for example, by the storage area of the storage device 302 shown in FIG.

図9は、プロジェクト管理者ログオンテーブル900の記憶内容の一例を示す説明図である。図9に示すように、プロジェクト管理者ログオンテーブル900は、プロジェクト管理者ID項目に対応付けて、パスワード項目を有し、プロジェクト管理者ごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the project manager logon table 900. As shown in FIG. 9, the project manager logon table 900 has a password item associated with a project manager ID item, and records are stored by setting information in each item for each project manager. To do.

プロジェクト管理者ID項目には、プロジェクトのグループを管理するプロジェクト管理者に割り振られたプロジェクト管理者IDが記憶される。パスワード項目には、プロジェクト管理者ID項目のプロジェクト管理者IDが示すプロジェクト管理者を認証するためのパスワードが記憶される。   The project manager ID item stores a project manager ID assigned to a project manager who manages a group of projects. The password item stores a password for authenticating the project manager indicated by the project manager ID in the project manager ID item.

例えば、レコード901は、プロジェクト管理者ID「PjL001」と、パスワード「SzkTt」と、を含むプロジェクト管理者ログオン情報を示す。   For example, the record 901 indicates project manager logon information including a project manager ID “PjL001” and a password “SzkTt”.

(プロジェクト管理者リストテーブル1000の記憶内容)
次に、図10を用いて、プロジェクト管理者リストテーブル1000の記憶内容の一例について説明する。プロジェクト管理者リストテーブル1000は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Contents stored in the project manager list table 1000)
Next, an example of the contents stored in the project manager list table 1000 will be described with reference to FIG. The project manager list table 1000 is realized, for example, by the storage area of the storage device 302 shown in FIG.

図10は、プロジェクト管理者リストテーブル1000の記憶内容の一例を示す説明図である。図10に示すように、プロジェクト管理者リストテーブル1000は、プロジェクトID項目に対応付けて、プロジェクト管理者ID項目と、支援者ID項目と、を有し、プロジェクトのグループごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the project manager list table 1000. As shown in FIG. 10, the project manager list table 1000 has a project manager ID item and a supporter ID item in association with the project ID item, and information is stored in each item for each group of projects. Records are stored by being set.

プロジェクトID項目には、プロジェクトに割り振られたプロジェクトIDが記憶される。プロジェクト管理者ID項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループを管理するプロジェクト管理者に割り振られたプロジェクト管理者IDが記憶される。支援者ID項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者に割り振られた支援者IDが記憶される。   The project ID item stores a project ID assigned to the project. The project manager ID item stores the project manager ID assigned to the project manager who manages the group of projects indicated by the project ID of the project ID item. In the supporter ID item, a supporter ID assigned to a supporter who supports members belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item is stored.

例えば、レコード1001は、プロジェクト「Pj1」と、プロジェクト管理者ID「PjL001」と、支援者ID「PjS001」と、を含むプロジェクト管理者リスト情報を示す。プロジェクト管理者リストテーブル1000は、さらに、プロジェクト管理者氏名項目と、支援者氏名項目とを有してもよい。プロジェクト管理者氏名項目には、プロジェクト管理者ID項目のプロジェクト管理者IDが示すプロジェクト管理者の氏名が記憶される。支援者氏名項目には、支援者ID項目の支援者IDが示す支援者の氏名が記憶される。   For example, the record 1001 indicates project manager list information including a project “Pj1”, a project manager ID “PjL001”, and a supporter ID “PjS001”. The project manager list table 1000 may further include a project manager name item and a supporter name item. The project manager name item stores the name of the project manager indicated by the project manager ID in the project manager ID item. The name of the supporter indicated by the supporter ID of the supporter ID item is stored in the supporter name item.

(支援者ログオンテーブル1100の記憶内容)
次に、図11を用いて、支援者ログオンテーブル1100の記憶内容の一例について説明する。支援者ログオンテーブル1100は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Storage contents of supporter logon table 1100)
Next, an example of the contents stored in the supporter logon table 1100 will be described with reference to FIG. The supporter logon table 1100 is realized by, for example, the storage area of the storage device 302 illustrated in FIG.

図11は、支援者ログオンテーブル1100の記憶内容の一例を示す説明図である。図11に示すように、支援者ログオンテーブル1100は、支援者ID項目に対応付けて、パスワード項目を有し、支援者ごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the supporter logon table 1100. As illustrated in FIG. 11, the supporter logon table 1100 has a password item associated with the supporter ID item, and stores information by setting information in each item for each supporter.

支援者ID項目には、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者に割り振られた支援者IDが記憶される。パスワード項目には、支援者ID項目の支援者IDが示す支援者を認証するためのパスワードが記憶される。   The supporter ID item stores a supporter ID assigned to a supporter who supports members belonging to the project group. In the password item, a password for authenticating the supporter indicated by the supporter ID of the supporter ID item is stored.

例えば、レコード1101は、支援者ID「PjS001」と、パスワード「YsdNy」と、を含む支援者ログオン情報を示す。   For example, the record 1101 indicates supporter logon information including a supporter ID “PjS001” and a password “YsdNy”.

(集計テーブル1200の記憶内容)
次に、図12を用いて、集計テーブル1200の記憶内容の一例について説明する。集計テーブル1200は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Contents stored in the aggregation table 1200)
Next, an example of the contents stored in the aggregation table 1200 will be described with reference to FIG. The aggregation table 1200 is realized by, for example, the storage area of the storage device 302 illustrated in FIG.

図12は、集計テーブル1200の記憶内容の一例を示す説明図である。図12に示すように、集計テーブル1200は、プロジェクトID項目に対応付けて、日付項目と、ニコニコ平均値項目と、ニコニコ参加率項目と、サンクス入力数項目と、サンクス参加率項目と、を有する。集計テーブル1200は、プロジェクトごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the aggregation table 1200. As illustrated in FIG. 12, the aggregation table 1200 includes a date item, a smiling average value item, a smiling participation rate item, a thanks input number item, and a Thanks participation rate item in association with the project ID item. . The aggregation table 1200 stores records by setting information in each item for each project.

プロジェクトID項目には、プロジェクトのグループに割り振られたプロジェクトIDが記憶される。日付項目には、ニコニコマークに対応する指標値、およびサンクストークンを集計した日付が記憶される。ニコニコ平均値項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーが入力したニコニコマークに対応する指標値の平均値が記憶される。ニコニコ参加率項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーのうちのニコニコマークに対応する指標値を入力したメンバーの割合が記憶される。   The project ID item stores a project ID assigned to a project group. In the date item, an index value corresponding to a smiley mark and a date when the Thanks tokens are tabulated are stored. In the smile average value item, an average value of index values corresponding to a smiley mark inputted by a member belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item is stored. In the smile participation rate item, a ratio of members who input an index value corresponding to the smiley mark among members belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item is stored.

サンクス入力数項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーが入力したサンクストークンの数が記憶される。サンクス参加率項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーのうちのサンクストークンを入力したメンバーの割合が記憶される。   The number of Thanks input item stores the number of Thanks tokens input by members belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item. In the Thanks participation rate item, the ratio of members who input Thanks tokens among members belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item is stored.

例えば、レコード1201は、プロジェクトID「Pj1」と、日付「2013/8/22」と、ニコニコ平均値「5」と、ニコニコ参加率「70%」と、サンクス入力数「10」と、サンクス参加率「65%」と、を含む集計情報を示す。   For example, the record 1201 includes a project ID “Pj1”, a date “2013/8/22”, a smiley average value “5”, a smiley participation rate “70%”, a number of thanks input “10”, and a thanks participation. Total information including the rate “65%” is shown.

集計テーブル1200は、さらに、所見数項目と、所見受信日付項目とを有してもよい。所見項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーに対する支援者の所見を受信した数が記憶される。所見項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーについて支援者によって産業医への通報が必要であると判断された回数が記憶されてもよい。   The aggregation table 1200 may further include a finding number item and a finding reception date item. The number of findings received by the supporter for members belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item is stored in the finding item. The finding item may store the number of times the supporter determines that a report to the occupational physician is necessary for members belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item.

所見受信日付項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーに対する支援者の所見を受信した最新の日付が記憶される。所見受信日付項目には、プロジェクトID項目のプロジェクトIDが示すプロジェクトのグループに属するメンバーについて支援者によって産業医への通報が必要であると判断された最新の日付が記憶されてもよい。   In the observation reception date item, the latest date of receiving the supporter's finding for the members belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item is stored. The observation reception date item may store the latest date when it is determined by the supporter that the member belonging to the project group indicated by the project ID of the project ID item needs to be notified to the occupational physician.

(医療従事者ログオンテーブル1300の記憶内容)
次に、図13を用いて、医療従事者ログオンテーブル1300の記憶内容の一例について説明する。医療従事者ログオンテーブル1300は、例えば、図3に示した記憶装置302の記憶領域によって実現される。
(Memorized contents of medical worker logon table 1300)
Next, an example of the contents stored in the medical worker logon table 1300 will be described with reference to FIG. The medical staff logon table 1300 is realized, for example, by the storage area of the storage device 302 shown in FIG.

図13は、医療従事者ログオンテーブル1300の記憶内容の一例を示す説明図である。図13に示すように、医療従事者ログオンテーブル1300は、医療従事者ID項目に対応付けて、パスワード項目を有し、医療従事者ごとに各項目に情報が設定されることにより、レコードを記憶する。   FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of the stored contents of the medical worker logon table 1300. As shown in FIG. 13, the medical worker logon table 1300 has a password item in association with the medical worker ID item, and stores a record by setting information in each item for each medical worker. To do.

医療従事者ID項目には、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する医療従事者に割り振られた医療従事者IDが記憶される。パスワード項目には、医療従事者ID項目の医療従事者IDが示す医療従事者を認証するためのパスワードが記憶される。   In the medical worker ID item, a medical worker ID assigned to a medical worker supporting members belonging to the project group is stored. The password item stores a password for authenticating the medical worker indicated by the medical worker ID of the medical worker ID item.

例えば、レコード1301は、医療従事者ID「PjD001」と、パスワード「MdAknr」と、を含む医療従事者ログオン情報を示す。   For example, the record 1301 indicates medical worker logon information including a medical worker ID “PjD001” and a password “MdAknr”.

(精神疾患予防支援装置の機能的構成例)
次に、図14を用いて、精神疾患予防支援装置の機能的構成例について説明する。精神疾患予防支援装置は、例えば、図1に示した制御装置110である。
(Functional configuration example of mental disease prevention support device)
Next, a functional configuration example of the mental disease prevention support apparatus will be described with reference to FIG. The mental disease prevention support apparatus is, for example, the control apparatus 110 shown in FIG.

図14は、精神疾患予防支援装置の機能的構成例を示すブロック図である。精神疾患予防支援装置は、記憶部1401と、通信部1402と、制御部1403と、を含む。   FIG. 14 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the mental disease prevention support apparatus. The mental disease prevention support apparatus includes a storage unit 1401, a communication unit 1402, and a control unit 1403.

記憶部1401は、メンバーの識別情報に対応付けて、メンバーの認証情報を記憶する。ここで、メンバーの識別情報とは、メンバーに割り振られたメンバーIDである。メンバーの認証情報とは、メンバーに割り振られたパスワード、およびメンバーが使用する情報処理装置の機器IDである。記憶部1401は、例えば、ログオンテーブル400を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、メンバー用装置111からメンバーの認証情報を受信して、メンバーを認証することができる。   The storage unit 1401 stores member authentication information in association with member identification information. Here, the member identification information is a member ID assigned to the member. The member authentication information is a password assigned to the member and a device ID of the information processing apparatus used by the member. The storage unit 1401 stores a logon table 400, for example. Accordingly, the control unit 1403 can authenticate the member by receiving the member authentication information from the member device 111 based on the storage unit 1401.

記憶部1401は、メンバーの識別情報に対応付けて、コメントまたは/および指標値を記憶する。ここで、コメントとは、メンバーによって入力されたテキストデータである。指標値とは、メンバーの精神状態を表す値である。記憶部1401は、例えば、ニコニコマークテーブル500と、つぶやきテーブル600と、を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、メンバー用装置111から受信したメンバーの指標値、およびコメントを、支援者用装置112などに送信することができる。   The storage unit 1401 stores comments or / and index values in association with member identification information. Here, the comment is text data input by a member. The index value is a value representing the mental state of the member. The storage unit 1401 stores, for example, a smiley mark table 500 and a tweet table 600. Accordingly, the control unit 1403 can transmit the member index value and the comment received from the member device 111 to the supporter device 112 based on the storage unit 1401.

また、記憶部1401は、メンバーの識別情報に対応付けて、応答コメントを記憶部1401に記憶する。ここで、応答コメントとは、支援者によって入力されたメンバーに対する一言アドバイスである。記憶部1401は、例えば、つぶやきテーブル600を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、メンバーにメンバー用装置111によって応答コメントを閲覧させることができる。   The storage unit 1401 stores a response comment in the storage unit 1401 in association with the member identification information. Here, the response comment is a single word advice for the member input by the supporter. The storage unit 1401 stores a tweet table 600, for example. Accordingly, the control unit 1403 can cause the member to view the response comment by the member device 111 based on the storage unit 1401.

また、記憶部1401は、メンバーの識別情報に対応付けて、他のメンバーの識別情報と、メッセージとを、記憶する。ここで、メッセージとは、メンバーの間でやり取りされるメンバーによって入力されたテキストデータである。メッセージとは、例えば、サンクストークンである。記憶部1401は、例えば、サンクストークンテーブル700を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、メンバーにメンバー用装置111を用いて、他のメンバーからのサンクストークンの内容を閲覧させることができる。   The storage unit 1401 stores identification information of other members and a message in association with the identification information of the members. Here, the message is text data input by members exchanged between members. The message is, for example, a Thanks token. The storage unit 1401 stores a Thanks token table 700, for example. Accordingly, the control unit 1403 can cause the member to browse the contents of the Thanks token from another member using the member device 111 based on the storage unit 1401.

また、記憶部1401は、プロジェクトのグループの識別情報に対応付けて、プロジェクトのグループに属するメンバーの識別情報を記憶する。ここで、プロジェクトのグループの識別情報とは、プロジェクトに割り振られたプロジェクトIDである。記憶部1401は、例えば、メンバーリストテーブル800を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、プロジェクトのグループに属するメンバーを特定することができる。   The storage unit 1401 stores identification information of members belonging to the project group in association with the identification information of the project group. Here, the project group identification information is a project ID assigned to a project. The storage unit 1401 stores, for example, a member list table 800. Accordingly, the control unit 1403 can identify members belonging to the project group based on the storage unit 1401.

また、記憶部1401は、プロジェクト管理者の識別情報に対応付けて、プロジェクト管理者の認証情報を記憶する。ここで、プロジェクト管理者の識別情報とは、プロジェクト管理者IDである。プロジェクト管理者の認証情報とは、プロジェクト管理者に割り振られたパスワードである。記憶部1401は、例えば、プロジェクト管理者ログオンテーブル900を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、プロジェクト管理者用装置114からプロジェクト管理者の認証情報を受信して、プロジェクト管理者を認証することができる。   The storage unit 1401 stores the authentication information of the project manager in association with the identification information of the project manager. Here, the identification information of the project manager is a project manager ID. The project manager authentication information is a password assigned to the project manager. The storage unit 1401 stores, for example, a project manager logon table 900. Accordingly, the control unit 1403 can receive the project manager authentication information from the project manager device 114 based on the storage unit 1401 to authenticate the project manager.

また、記憶部1401は、プロジェクトのグループの識別情報に対応付けて、プロジェクトのグループを管理するプロジェクト管理者の識別情報と、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者の識別情報とを記憶する。ここで、支援者の識別情報とは、支援者に割り振られた支援者IDである。記憶部1401は、例えば、プロジェクト管理者リストテーブル1000を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、プロジェクトのグループを管理するプロジェクト管理者と、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者とを特定することができる。   The storage unit 1401 stores identification information of a project manager who manages a project group and identification information of a supporter who supports members belonging to the project group in association with the identification information of the project group. . Here, the supporter identification information is a supporter ID assigned to the supporter. The storage unit 1401 stores, for example, a project manager list table 1000. Accordingly, the control unit 1403 can identify a project manager who manages a project group and a supporter who supports members belonging to the project group based on the storage unit 1401.

また、記憶部1401は、支援者の識別情報に対応付けて、支援者の認証情報を記憶する。ここで、支援者とは、職場づくり支援スタッフやその企業のOBなど、プロジェクトやメンバーの状況を推測でき、会話に反映できる能力を有し、かつ、プロジェクトのグループに属さない人材が好ましい。記憶部1401は、例えば、支援者ログオンテーブル1100を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、支援者用装置112から支援者の認証情報を受信して、支援者を認証することができる。   The storage unit 1401 stores authentication information of the supporter in association with the identification information of the supporter. Here, the supporter is preferably a human resource who has the ability to guess the status of a project or a member, such as a workplace creation support staff or an OB of the company, and which can be reflected in a conversation, and which does not belong to a project group. The storage unit 1401 stores a supporter logon table 1100, for example. Accordingly, the control unit 1403 can authenticate the supporter by receiving the supporter authentication information from the supporter device 112 based on the storage unit 1401.

また、記憶部1401は、メンバーのコメント、およびメンバーのサンクストークンに基づくグループの統計情報を記憶する。記憶部1401は、例えば、集計テーブル1200を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、プロジェクト管理者にプロジェクト管理者用装置114を用いて、グループの統計情報を閲覧させることができる。   The storage unit 1401 also stores group statistical information based on member comments and member Thanks tokens. The storage unit 1401 stores, for example, an aggregation table 1200. Accordingly, the control unit 1403 can cause the project manager to browse the group statistical information using the project manager device 114 based on the storage unit 1401.

また、記憶部1401は、プロジェクトのグループの識別情報に対応付けて、プロジェクトに属するメンバーに対する支援者からの所見の数を記憶する。記憶部1401は、例えば、集計テーブル1200を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、医療従事者に医療従事者用装置113を用いて、プロジェクトのグループに属するメンバーに対する支援者の所見の数を閲覧させることができる。また、記憶部1401は、メンバーの識別情報に対応付けて、メンバーに対する支援者の所見を記憶する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、医療従事者に医療従事者用装置113を用いて、メンバーに対する支援者の所見を閲覧させることができる。   In addition, the storage unit 1401 stores the number of findings from the supporter for the members belonging to the project in association with the identification information of the project group. The storage unit 1401 stores, for example, an aggregation table 1200. Accordingly, the control unit 1403 can cause the medical worker to browse the number of findings of the supporter for the members belonging to the project group using the medical worker device 113 based on the storage unit 1401. In addition, the storage unit 1401 stores the supporter's findings regarding the member in association with the member identification information. Accordingly, the control unit 1403 can cause the medical staff to browse the findings of the supporter for the member using the medical staff device 113 based on the storage unit 1401.

また、記憶部1401は、医療従事者の識別情報に対応付けて、医療従事者の認証情報を記憶する。ここで、医療従事者とは、産業医・保健師・カウンセラーである。記憶部1401は、例えば、医療従事者ログオンテーブル1300を記憶する。記憶部1401は、例えば、図3に示した記憶装置302により、その機能を実現する。これにより、制御部1403は、記憶部1401に基づいて、医療従事者用装置113から医療従事者の認証情報を受信して、医療従事者を認証することができる。   In addition, the storage unit 1401 stores authentication information of a medical worker in association with the identification information of the medical worker. Here, medical workers are industrial physicians, public health nurses, and counselors. The storage unit 1401 stores, for example, a medical worker logon table 1300. The storage unit 1401 realizes its function by, for example, the storage device 302 illustrated in FIG. Thereby, the control unit 1403 can authenticate the medical worker by receiving the authentication information of the medical worker from the medical worker device 113 based on the storage unit 1401.

通信部1402は、メンバーが使用する第1の情報処理装置に対して、データの送受信を行う。ここで、第1の情報処理装置とは、例えば、図1に示したメンバー用装置111である。また、通信部1402は、支援者が使用する第2の情報処理装置に対して、データの送受信を行う。ここで、第2の情報処理装置とは、例えば、図1に示した支援者用装置112である。   The communication unit 1402 transmits / receives data to / from the first information processing apparatus used by the member. Here, the first information processing apparatus is, for example, the member apparatus 111 shown in FIG. The communication unit 1402 transmits and receives data to and from the second information processing apparatus used by the supporter. Here, the second information processing apparatus is, for example, the supporter apparatus 112 illustrated in FIG.

また、通信部1402は、医療従事者が使用する第3の情報処理装置に対して、データの送受信を行う。ここで、第3の情報処理装置とは、例えば、図1に示した医療従事者用装置113である。また、通信部1402は、プロジェクト管理者が使用する第4の情報処理装置に対して、データの送受信を行う。ここで、第4の情報処理装置とは、例えば、図1に示したプロジェクト管理者用装置114である。   The communication unit 1402 transmits and receives data to and from the third information processing apparatus used by the medical staff. Here, the third information processing apparatus is, for example, the medical worker apparatus 113 shown in FIG. The communication unit 1402 transmits and receives data to and from the fourth information processing apparatus used by the project manager. Here, the fourth information processing apparatus is, for example, the project manager apparatus 114 shown in FIG.

これにより、通信部1402は、外部のコンピュータとのデータのやり取りを行うことができる。通信部1402は、例えば、図3に示した通信装置305により、その機能を実現する。   Thus, the communication unit 1402 can exchange data with an external computer. The communication unit 1402 realizes its function by, for example, the communication device 305 illustrated in FIG.

〈指標値、またはコメントを受信する処理〉
制御部1403は、通信部1402を制御して、グループに属するメンバーに対応するメンバー用装置111に、第1の入力画面を表す画面情報を送信する。ここで、第1の入力画面とは、メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する画面である。
<Process to receive index values or comments>
The control unit 1403 controls the communication unit 1402 to transmit screen information representing the first input screen to the member device 111 corresponding to the member belonging to the group. Here, the first input screen is a screen for inputting a member's comment and an index value representing a mental state.

制御部1403は、例えば、メンバー用装置111からメンバーの認証情報を受信したことに応じて、受信した認証情報に基づいてメンバーの認証を行う。そして、制御部1403は、メンバーの認証に成功したことに応じて、メンバー用装置111に、第1の入力画面を表す画面情報を送信する。   For example, in response to receiving the member authentication information from the member device 111, the control unit 1403 authenticates the member based on the received authentication information. Then, the control unit 1403 transmits screen information representing the first input screen to the member device 111 in response to successful member authentication.

制御部1403は、具体的には、通信部1402を制御して、メンバーのログオン画面の画面情報をメンバー用装置111に送信する。次に、制御部1403は、通信部1402を制御して、メンバー用装置111から、ログオン画面に入力されたメンバーIDとパスワードとを受信する。そして、制御部1403は、受信したメンバーIDとパスワードとを対応付けたレコードがログオンテーブル400に記憶されているか否かを判定する。そして、制御部1403は、ログオンテーブル400に記憶されている場合に、メンバーの認証に成功したと判定して、通信部1402を制御して、第1の画面の画面情報をメンバー用装置111に送信する。   Specifically, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to transmit the screen information of the member logon screen to the member device 111. Next, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to receive the member ID and password input on the logon screen from the member device 111. Then, the control unit 1403 determines whether or not a record in which the received member ID and password are associated with each other is stored in the logon table 400. Then, when stored in the logon table 400, the control unit 1403 determines that the member has been successfully authenticated, and controls the communication unit 1402 to transfer the screen information of the first screen to the member device 111. Send.

制御部1403は、メンバー用装置111から第1の入力画面に入力されたコメントまたは/および指標値を受信したことに応じて、メンバーの識別情報に対応付けて、受信したコメントまたは/および指標値を記憶部1401に記憶する。   The control unit 1403 receives the comment or / and index value received in association with the member identification information in response to receiving the comment or / and index value input from the member device 111 on the first input screen. Is stored in the storage unit 1401.

制御部1403は、例えば、メンバー用装置111からコメントを受信したことに応じて、メンバーの認証において受信したメンバーIDと、受信したコメントとを対応付けて、つぶやきテーブル600に追加する。また、制御部1403は、例えば、メンバー用装置111から指標値を受信したことに応じて、メンバーの認証において受信したメンバーIDと、受信した指標値とを対応付けて、ニコニコマークテーブル500に追加する。これにより、制御部1403は、メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを受信して、記憶部1401に記憶することができる。   For example, in response to receiving a comment from the member device 111, the control unit 1403 associates the member ID received in the member authentication with the received comment and adds the member ID to the tweet table 600. In addition, for example, when the index value is received from the member device 111, the control unit 1403 associates the member ID received in the member authentication with the received index value and adds the member ID to the smiley mark table 500. To do. Thereby, the control unit 1403 can receive the member's comment and the index value indicating the mental state and store them in the storage unit 1401.

〈サンクストークンを受信する処理〉
制御部1403は、グループに属する他のメンバーに対応する第5の情報処理装置に、メンバーへのサンクストークンの内容を入力する第3の入力画面を表す画面情報を送信する。ここで、第5の情報処理装置とは、例えば、図1に示したメンバー用装置111である。
<Process to receive Thanks token>
The control unit 1403 transmits screen information representing a third input screen for inputting the contents of the Thanks token to the member to the fifth information processing apparatus corresponding to the other member belonging to the group. Here, the fifth information processing apparatus is, for example, the member apparatus 111 shown in FIG.

制御部1403は、他のメンバーが使用するメンバー用装置111から第3の入力画面に入力されたサンクストークンの内容を受信したことに応じて、メンバーの識別情報に対応付けて、他のメンバーの識別情報と、受信したサンクストークンの内容とを、記憶部1401に記憶する。制御部1403は、例えば、メンバーの識別情報に対応付けて、他のメンバーの識別情報と、受信したサンクストークンの内容とを、対応付けたレコードを、サンクストークンテーブル700に追加する。これにより、制御部1403は、サンクストークンを記憶部1401に記憶しておき、メンバーにメンバー用装置111を用いて閲覧させることができる。   In response to receiving the contents of the Thanks token input on the third input screen from the member device 111 used by the other member, the control unit 1403 associates with the member identification information, The identification information and the contents of the received Thanks token are stored in the storage unit 1401. For example, the control unit 1403 adds a record in which the identification information of other members and the contents of the received Thanks token are associated with the identification information of the member in the Thanks token table 700. Thereby, the control unit 1403 can store the thanks token in the storage unit 1401 and allow the member to browse using the member device 111.

〈サンクストークンを送信する処理〉
制御部1403は、メンバー用装置111に、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された他のメンバーの識別情報とサンクストークンの内容とを送信する。制御部1403は、例えば、メンバー用装置111に、メンバーの識別情報に対応付けてサンクストークンテーブル700に記憶された、他のメンバーの識別情報と、受信したサンクストークンの内容とを、送信する。これにより、制御部1403は、メンバーにメンバー用装置111を用いて、他のメンバーからのサンクストークンの内容を閲覧させることができる。
<Process to send Thanks token>
The control unit 1403 transmits the identification information of other members stored in the storage unit 1401 and the contents of the Thanks token to the member device 111 in association with the identification information of the member. For example, the control unit 1403 transmits the identification information of other members and the contents of the received Thanks token stored in the Thanks token table 700 in association with the identification information of the member to the member device 111. Thereby, the control unit 1403 allows the member to browse the contents of the Thanks token from another member using the member device 111.

〈統計情報を算出する処理〉
制御部1403は、記憶部1401に記憶された指標値に基づくグループにおける指標値の統計情報を算出する。制御部1403は、例えば、複数のプロジェクトのうちのいずれかのプロジェクトのプロジェクトIDを選択する。次に、制御部1403は、メンバーリストテーブル800のうちで、選択したプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードのメンバーID項目に設定されたメンバーIDを抽出する。そして、制御部1403は、ニコニコマークテーブル500のうちで、抽出したメンバーIDがメンバーID項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードの指標値項目に設定された指標値を抽出する。次に、制御部1403は、抽出した指標値の平均値や指標値を入力したメンバーの割合を算出する。そして、制御部1403は、例えば、選択したプロジェクトIDと、算出した指標値の平均値と、メンバーの割合とを対応付けたレコードを、集計テーブル1200に追加する。
<Process to calculate statistical information>
The control unit 1403 calculates statistical information on index values in the group based on the index values stored in the storage unit 1401. For example, the control unit 1403 selects a project ID of one of a plurality of projects. Next, the control unit 1403 identifies the record in which the selected project ID is set in the project ID item in the member list table 800, and extracts the member ID set in the member ID item of the identified record. . Then, the control unit 1403 identifies the record in which the extracted member ID is set as the member ID item in the smiley mark table 500, and extracts the index value set in the index value item of the identified record. Next, the control unit 1403 calculates the average value of the extracted index values and the ratio of members who input the index values. Then, the control unit 1403 adds, for example, a record in which the selected project ID, the calculated average value of the index values, and the proportion of members are associated with each other in the aggregation table 1200.

また、制御部1403は、記憶部1401に記憶された他のメンバーの識別情報とサンクストークンとに基づくグループにおけるサンクストークンの統計情報を算出する。制御部1403は、例えば、複数のプロジェクトのうちのいずれかのプロジェクトのプロジェクトIDを選択する。次に、制御部1403は、メンバーリストテーブル800のうちで、選択したプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードのメンバーID項目に設定されたメンバーIDを抽出する。そして、制御部1403は、サンクストークンテーブル700のうちで、抽出したメンバーIDがメンバーID項目に設定されたレコードを特定する。次に、制御部1403は、特定したレコードのサンクストークン項目に設定されたサンクストークンを抽出して、サンクストークンの数やサンクストークンを入力したメンバーの割合を算出する。そして、制御部1403は、例えば、選択したプロジェクトIDと、算出したサンクストークンの数と、メンバーの割合とを対応付けたレコードを、集計テーブル1200に追加する。これにより、制御部1403は、メンバーの指標値やサンクストークンの内容そのものではない、グループの統計情報を作成することができる。   In addition, the control unit 1403 calculates Thanks token statistical information in the group based on the other member identification information stored in the storage unit 1401 and the Thanks token. For example, the control unit 1403 selects a project ID of one of a plurality of projects. Next, the control unit 1403 identifies the record in which the selected project ID is set in the project ID item in the member list table 800, and extracts the member ID set in the member ID item of the identified record. . Then, the control unit 1403 identifies a record in the Thanks token table 700 in which the extracted member ID is set in the member ID item. Next, the control unit 1403 extracts a Thanks token set in the Thanks token item of the identified record, and calculates the number of Thanks tokens and the ratio of members who input the Thanks token. Then, the control unit 1403 adds, for example, a record in which the selected project ID, the calculated number of thanks tokens, and the proportion of members are associated with each other in the aggregation table 1200. Thus, the control unit 1403 can create group statistical information that is not the index value of the member or the contents of the Thanks token itself.

〈統計情報を送信する処理〉
制御部1403は、グループを管理するプロジェクト管理者に対応するプロジェクト管理者用装置114に、記憶部1401に記憶された指標値に基づくグループにおける指標値の統計情報を送信する。また、制御部1403は、グループを管理するプロジェクト管理者に対応するプロジェクト管理者用装置114に、記憶部1401に記憶された他のメンバーの識別情報とサンクストークンとに基づくグループにおけるサンクストークンの統計情報を送信する。
<Process to send statistical information>
The control unit 1403 transmits the index value statistical information in the group based on the index value stored in the storage unit 1401 to the project manager device 114 corresponding to the project manager who manages the group. In addition, the control unit 1403 adds, to the project manager device 114 corresponding to the project manager who manages the group, the statistics of the Thanks tokens in the group based on the identification information of other members stored in the storage unit 1401 and the Thanks tokens. Send information.

制御部1403は、例えば、プロジェクト管理者用装置114からプロジェクト管理者の認証情報を受信したことに応じて、受信した認証情報に基づいてプロジェクト管理者の認証を行う。次に、制御部1403は、プロジェクト管理者の認証に成功したことに応じて、プロジェクト管理者用装置114に、記憶部1401に記憶された指標値に基づくグループにおける指標値の統計情報を送信する。また、制御部1403は、プロジェクト管理者用装置114に、記憶部1401に記憶された他のメンバーの識別情報とサンクストークンとに基づくグループにおけるサンクストークンの統計情報を送信する。   For example, in response to receiving the project manager authentication information from the project manager device 114, the control unit 1403 authenticates the project manager based on the received authentication information. Next, in response to successful authentication of the project manager, the control unit 1403 transmits statistical information on index values in the group based on the index values stored in the storage unit 1401 to the project manager device 114. . In addition, the control unit 1403 transmits, to the project manager device 114, statistical information on Thanks tokens in the group based on the identification information of other members stored in the storage unit 1401 and the Thanks token.

制御部1403は、具体的には、通信部1402を制御して、プロジェクト管理者のログオン画面の画面情報をプロジェクト管理者用装置114に送信する。次に、制御部1403は、通信部1402を制御して、プロジェクト管理者用装置114から、ログオン画面に入力されたプロジェクト管理者IDとパスワードとを受信する。そして、制御部1403は、受信したプロジェクト管理者IDとパスワードとを対応付けたレコードがプロジェクト管理者ログオンテーブル900に記憶されているか否かを判定する。   Specifically, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to transmit screen information of the logon screen of the project manager to the project manager device 114. Next, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to receive the project manager ID and password entered on the logon screen from the project manager device 114. Then, the control unit 1403 determines whether or not a record in which the received project manager ID and password are associated with each other is stored in the project manager logon table 900.

ここで、制御部1403は、プロジェクト管理者ログオンテーブル900に記憶されている場合に、プロジェクト管理者の認証に成功したと判定する。そして、制御部1403は、通信部1402を制御して、プロジェクト管理者の認証に成功したと判定すると、算出したニコニコマークテーブル500に記憶された指標値に基づくグループにおける指標値の統計情報をプロジェクト管理者用装置114に送信する。   Here, the control unit 1403 determines that the authentication of the project manager has been successful when stored in the project manager logon table 900. If the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to determine that the project manager has been successfully authenticated, the control unit 1403 obtains statistical information on the index values in the group based on the index values stored in the calculated smile mark table 500. It transmits to the device 114 for managers.

また、制御部1403は、通信部1402を制御して、プロジェクト管理者用装置114に、算出したサンクストークンテーブル700に記憶された他のメンバーの識別情報とサンクストークンとに基づくグループにおけるサンクストークンの統計情報を送信する。これにより、制御部1403は、プロジェクト管理者にプロジェクト管理者用装置114を用いて、グループの統計情報を閲覧させることができる。   In addition, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to cause the project manager device 114 to store the Thanks token in the group based on the other member identification information stored in the calculated Thanks token table 700 and the Thanks token. Send statistical information. As a result, the control unit 1403 can cause the project manager to browse the group statistical information using the project manager device 114.

〈通報の要否を受信する処理〉
制御部1403は、グループに属するメンバー以外であって、メンバーを支援する支援者に対応する支援者用装置112に、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶されたコメントと、第2の入力画面を表す画面情報と、を送信する。第2の入力画面とは、医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する画面である。
<Process to receive notification necessity>
The control unit 1403 includes a comment stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information in the supporter device 112 corresponding to the supporter who supports the member who is not a member belonging to the group, and the second And screen information representing the input screen. A 2nd input screen is a screen which inputs the information which shows the necessity of the report to a medical worker.

制御部1403は、例えば、支援者用装置112から支援者の認証情報を受信したことに応じて、受信した認証情報に基づいて支援者の認証を行う。そして、制御部1403は、支援者の認証に成功したことに応じて、支援者用装置112に、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶されたコメントと、第2の入力画面を表す画面情報と、を送信する。   For example, in response to receiving supporter authentication information from the supporter device 112, the control unit 1403 authenticates the supporter based on the received authentication information. Then, in response to the successful authentication of the supporter, the control unit 1403 displays the comment stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information on the supporter device 112 and the second input screen. Screen information to be transmitted.

制御部1403は、具体的には、通信部1402を制御して、支援者のログオン画面の画面情報を支援者用装置112に送信する。次に、制御部1403は、通信部1402を制御して、支援者用装置112から、ログオン画面に入力された支援者IDとパスワードとを受信する。次に、制御部1403は、受信した支援者IDとパスワードとを対応付けたレコードが支援者ログオンテーブル1100に記憶されているか否かを判定する。そして、制御部1403は、支援者ログオンテーブル1100に記憶されている場合に、支援者の認証に成功したと判定して、通信部1402を制御して、第2の入力画面の画面情報を支援者用装置112に送信する。   Specifically, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to transmit screen information of the supporter's logon screen to the supporter device 112. Next, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to receive the supporter ID and password input on the logon screen from the supporter device 112. Next, the control unit 1403 determines whether or not a record in which the received supporter ID is associated with the password is stored in the supporter logon table 1100. Then, when stored in the supporter logon table 1100, the control unit 1403 determines that the supporter has been successfully authenticated, and controls the communication unit 1402 to support the screen information of the second input screen. To the person device 112.

また、第2の入力画面は、さらに、メンバーのコメントに対する応答コメントを入力することができる画面であってもよい。この場合、制御部1403は、支援者用装置112から第2の入力画面に入力された応答コメントを受信したことに応じて、メンバーの識別情報に対応付けて、受信した応答コメントを記憶部1401に記憶する。そして、制御部1403は、メンバー用装置111に、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された応答コメントを送信する。   Further, the second input screen may be a screen on which a response comment for a member comment can be input. In this case, in response to receiving the response comment input to the second input screen from the supporter device 112, the control unit 1403 stores the received response comment in association with the member identification information. To remember. Then, the control unit 1403 transmits the response comment stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information to the member device 111.

これにより、制御部1403は、支援者用装置112にコメントの内容を送信して、支援者に医療従事者への通報が必要か否かを判断させることができる。また、制御部1403は、メンバー用装置111に応答コメントの内容を送信して、メンバーと支援者との交流を活性化することができる。   Thereby, the control unit 1403 can transmit the content of the comment to the supporter device 112 and cause the supporter to determine whether or not a report to the medical staff is necessary. In addition, the control unit 1403 can activate the exchange between the member and the supporter by transmitting the content of the response comment to the member device 111.

また、第2の入力画面は、さらに、医療従事者への通報が必要であると判断したメンバーに対する、支援者の所見を入力することができる画面であってもよい。この場合、制御部1403は、支援者用装置112から第2の入力画面に入力された所見を受信したことに応じて、メンバーの識別情報に対応付けて、受信した所見の内容を記憶部1401に記憶する。また、制御部1403は、プロジェクトのグループの識別情報に対応付けて、プロジェクトに属するメンバーに対する支援者からの所見の数を記憶する。   Further, the second input screen may be a screen on which a supporter's findings can be input for a member who has determined that a report to a medical worker is necessary. In this case, the control unit 1403 stores the contents of the received findings in association with the member identification information in response to receiving the findings input on the second input screen from the supporter device 112. To remember. Further, the control unit 1403 stores the number of findings from the supporter for the members belonging to the project in association with the identification information of the project group.

〈医療従事者に通報する処理〉
制御部1403は、通信部1402を制御して、支援者用装置112から第2の入力画面に入力された医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信する。そして、制御部1403は、通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、通信部1402を制御して、医療従事者に対応する医療従事者用装置113に、メンバーの識別情報と、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された指標値と、を送信する。
<Process to report to healthcare professionals>
The control unit 1403 controls the communication unit 1402 to receive information indicating that a report to the medical staff input from the supporter device 112 to the second input screen is necessary. Then, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 in response to receiving the information indicating that the report is necessary, and the member identification information is sent to the medical worker device 113 corresponding to the medical worker. And the index value stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information.

また、制御部1403は、通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された他のメンバーの識別情報とサンクストークンの内容とを抽出する。そして、制御部1403は、通信部1402を制御して、医療従事者用装置113に、メンバーの識別情報と、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された他のメンバーの識別情報とサンクストークンの内容とを送信する。   Further, the control unit 1403 receives the information indicating that the notification is necessary, and the identification information of other members stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information and the contents of the Thanks token. And extract. Then, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to identify the member identification information and other member identification information stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information in the medical staff device 113. And the contents of the Thanks token.

制御部1403は、例えば、医療従事者用装置113から医療従事者の認証情報を受信したことに応じて、受信した認証情報に基づいて医療従事者の認証を行う。次に、制御部1403は、医療従事者の認証に成功したことに応じて、医療従事者用装置113に、メンバーの識別情報と、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された指標値と、を送信する。また、制御部1403は、医療従事者用装置113に、メンバーの識別情報と、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された指標値と他のメンバーの識別情報とサンクストークンの内容とを送信する。   For example, the control unit 1403 authenticates the medical worker based on the received authentication information in response to receiving the authentication information of the medical worker from the medical worker device 113. Next, the control unit 1403 is stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information and the member identification information in the medical worker device 113 in response to successful authentication of the medical worker. The index value is transmitted. In addition, the control unit 1403 stores the member identification information, the index value stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information, the other member identification information, and the contents of the Thanks token in the medical staff device 113. And send.

制御部1403は、具体的には、通信部1402を制御して、医療従事者のログオン画面の画面情報を医療従事者用装置113に送信する。次に、制御部1403は、通信部1402を制御して、医療従事者用装置113から、ログオン画面に入力された医療従事者IDとパスワードとを受信する。次に、制御部1403は、受信した医療従事者IDとパスワードとを対応付けたレコードが医療従事者ログオンテーブル1300に記憶されているか否かを判定する。   Specifically, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to transmit the screen information of the logon screen of the medical worker to the medical worker device 113. Next, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to receive the medical worker ID and password input on the logon screen from the medical worker device 113. Next, the control unit 1403 determines whether or not a record in which the received medical worker ID and password are associated with each other is stored in the medical worker logon table 1300.

ここで、制御部1403は、医療従事者ログオンテーブル1300に記憶されている場合に、医療従事者の認証に成功したと判定する。そして、制御部1403は、通信部1402を制御して、メンバーの識別情報と、メンバーの識別情報に対応付けてニコニコマークテーブル500に記憶された指標値と、を医療従事者用装置113に送信する。また、制御部1403は、通信部1402を制御して、メンバーの識別情報と、メンバーの識別情報に対応付けてつぶやきテーブル600に記憶されたコメントの内容、および応答コメントの内容と、を医療従事者用装置113に送信する。また、制御部1403は、メンバーの識別情報と、メンバーの識別情報に対応付けてサンクストークンテーブル700に記憶されたサンクストークンの内容と、を医療従事者用装置113に送信する。   Here, the control unit 1403 determines that the medical worker has been successfully authenticated when stored in the medical worker logon table 1300. Then, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 to transmit the member identification information and the index value stored in the smiley mark table 500 in association with the member identification information to the medical staff device 113. To do. In addition, the control unit 1403 controls the communication unit 1402 so that the member's identification information, the content of the comment stored in the tweet table 600 in association with the member's identification information, and the content of the response comment are medically engaged. To the user device 113. In addition, the control unit 1403 transmits the member identification information and the contents of the Thanks token stored in the Thanks token table 700 in association with the member identification information to the medical staff device 113.

これにより、制御部1403は、支援者用装置112から医療従事者への通報が必要なメンバーのメンバーIDを受信することができ、医療従事者用装置113にメンバーIDを送信して医療従事者にメンバーIDが示すメンバーの対策をさせることができる。また、制御部1403は、医療従事者用装置113にメンバーIDに対応付けて記憶部1401に記憶された情報を送信して、医療従事者にメンバーIDが示すメンバーの詳細な対策をさせることができる。   Thereby, the control unit 1403 can receive the member ID of the member that needs to be reported to the medical staff from the supporter device 112, and transmits the member ID to the medical worker device 113 to transmit the member ID. Can take measures against the member indicated by the member ID. In addition, the control unit 1403 transmits information stored in the storage unit 1401 in association with the member ID to the medical worker device 113 so that the medical worker can take detailed measures for the member indicated by the member ID. it can.

また、制御部1403は、さらに、医療従事者への通報が必要であると判断したメンバーに対する、支援者の所見を受信してもよい。そして、制御部1403は、医療従事者用装置113に、メンバーの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された所見の内容、およびグループの識別情報に対応付けて記憶部1401に記憶された所見の数を送信する。これにより、制御部1403は、医療従事者装置113に所見の内容および所見の数を送信して、医療従事者がメンバーの精神状態を把握したり、グループがメンバーに精神疾患を発生させやすい環境になっているか否かを判断したりすることを支援することができる。制御部1403は、例えば、図3に示した記憶装置302に記憶されたプログラムをプロセッサ301に実行させることにより、その機能を実現する。   In addition, the control unit 1403 may receive the findings of the supporter for the member who has determined that reporting to the medical staff is necessary. The control unit 1403 stores the content of the findings stored in the storage unit 1401 in association with the member identification information and the group identification information in the storage unit 1401 in association with the member identification information. Send the number of findings. As a result, the control unit 1403 transmits the content of the findings and the number of findings to the medical worker device 113 so that the medical worker can grasp the mental state of the member or the group can easily cause a mental illness to the member. It is possible to assist in determining whether or not. The control unit 1403 realizes its function, for example, by causing the processor 301 to execute a program stored in the storage device 302 illustrated in FIG.

(精神疾患予防支援)
次に、図15〜図26を用いて、精神疾患予防支援システム100の精神疾患予防支援の一例について説明する。
(Psychiatric disease prevention support)
Next, an example of mental disease prevention support of the mental disease prevention support system 100 will be described with reference to FIGS.

〈メンバーの登録〉
まず、図15を用いて、プロジェクトのグループに属するメンバーの登録の一例について説明する。
<Member registration>
First, an example of registration of members belonging to a project group will be described with reference to FIG.

図15は、メンバーの登録の一例を示す説明図である。図15の例では、制御装置110は、出力装置304を用いて、登録画面1500を表示する。登録画面1500は、プロジェクトの名称を入力する入力欄1501を有する。   FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of member registration. In the example of FIG. 15, the control device 110 displays a registration screen 1500 using the output device 304. The registration screen 1500 has an input field 1501 for inputting a project name.

また、登録画面1500は、プロジェクトを管理するプロジェクト管理者の氏名を入力する入力欄1502と、プロジェクトを管理するプロジェクト管理者のメールアドレスを入力する入力欄1503と、を有する。また、登録画面1500は、プロジェクト管理者の氏名を入力する入力欄1502と、プロジェクト管理者のメールアドレスを入力する入力欄1503と、の入力内容を確定する確定ボタン1504を有する。   The registration screen 1500 also has an input field 1502 for inputting the name of the project manager who manages the project, and an input field 1503 for inputting the mail address of the project manager who manages the project. The registration screen 1500 also has a confirmation button 1504 for confirming the input contents of an input field 1502 for inputting the name of the project manager and an input field 1503 for inputting the mail address of the project manager.

また、登録画面1500は、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者の氏名を入力する入力欄1505と、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者のメールアドレスを入力する入力欄1506と、を有する。また、登録画面1500は、支援者の氏名を入力する入力欄1505と、支援者のメールアドレスを入力する入力欄1506と、の入力内容を確定する確定ボタン1507を有する。   The registration screen 1500 includes an input field 1505 for inputting the name of a supporter who supports a member belonging to the project group, an input field 1506 for inputting an email address of a supporter supporting the member belonging to the project group, Have The registration screen 1500 also includes a confirmation button 1507 for confirming the input contents of an input field 1505 for inputting the name of the supporter and an input field 1506 for inputting the mail address of the supporter.

また、登録画面1500は、プロジェクトのグループに属するメンバーの氏名を入力する入力欄1508と、プロジェクトのグループに属するメンバーのメールアドレスを入力する入力欄1509と、を有する。また、登録画面1500は、メンバーの氏名を入力する入力欄1508と、メンバーのメールアドレスを入力する入力欄1509と、の入力内容を確定する確定ボタン1510を有する。   The registration screen 1500 also has an input field 1508 for inputting the names of members belonging to the project group, and an input field 1509 for inputting the mail addresses of members belonging to the project group. The registration screen 1500 also has a confirmation button 1510 for confirming the input contents of an input field 1508 for inputting the member's name and an input field 1509 for inputting the member's mail address.

また、登録画面1500は、確定した入力内容を表示する表示欄1511と、確定した入力内容を記憶装置に登録する登録終了ボタン1512と、を有する。   The registration screen 1500 also includes a display field 1511 for displaying the confirmed input content and a registration end button 1512 for registering the confirmed input content in the storage device.

制御装置110は、例えば、入力装置303を用いて、入力欄1501にプロジェクトの名称「Pj1」を入力する。   For example, the control device 110 uses the input device 303 to input the project name “Pj1” in the input field 1501.

また、制御装置110の利用者は、例えば、入力装置303を用いて、入力欄1502にプロジェクト管理者の氏名「鈴木達夫」を入力するとともに、入力欄1503にプロジェクト管理者のメールアドレス「suzuki@mail.jp」を入力して、確定ボタン1504を押下する。制御装置110は、確定ボタン1504が押下されたことを検出すると、表示欄1511に、入力欄1502の入力内容と、入力欄1503の入力内容と、を表示する。   Further, the user of the control device 110 uses the input device 303 to input the project manager's name “Tatsuo Suzuki” in the input field 1502, and the project manager's email address “suzuki @” in the input field 1503. “mail.jp” is entered and the confirm button 1504 is pressed. When detecting that the confirm button 1504 has been pressed, the control device 110 displays the input content of the input field 1502 and the input content of the input field 1503 in the display field 1511.

また、制御装置110の利用者は、例えば、入力装置303を用いて、入力欄1505に支援者の氏名「吉田直哉」を入力するとともに、入力欄1506に支援者のメールアドレス「yoshida@mail.jp」を入力して、確定ボタン1507を押下する。制御装置110は、確定ボタン1507が押下されたことを検出すると、表示欄1511に、入力欄1505の入力内容と、入力欄1506の入力内容と、を表示する。   In addition, the user of the control device 110 uses the input device 303 to input the name of the supporter “Naoya Yoshida” in the input field 1505, and the supporter's mail address “yoshita @ mail. jp "and the confirm button 1507 is pressed. When detecting that the confirm button 1507 has been pressed, the control device 110 displays the input content of the input field 1505 and the input content of the input field 1506 in the display field 1511.

また、制御装置110の利用者は、例えば、入力装置303を用いて、入力欄1508にメンバーの氏名「山田太郎」を入力するとともに、入力欄1509にメンバーのメールアドレス「yamada@mail.jp」を入力して、確定ボタン1510を押下する。制御装置110は、確定ボタン1510が押下されたことを検出すると、表示欄1511に、入力欄1508の入力内容と、入力欄1509の入力内容と、を表示する。   Further, the user of the control device 110, for example, uses the input device 303 to input the member's name “Taro Yamada” in the input field 1508, and the member's mail address “yamada@mail.jp” in the input field 1509. And the confirm button 1510 is pressed. When detecting that the confirm button 1510 has been pressed, the control device 110 displays the input content of the input field 1508 and the input content of the input field 1509 in the display field 1511.

そして、制御装置110の利用者は、例えば、登録終了ボタン1512を押下する。制御装置110は、例えば、登録終了ボタン1512が押下されたことを検出すると、プロジェクトの名称「Pj1」に対応するプロジェクトID「Pj1」を自動で生成する。   Then, the user of the control device 110 presses a registration end button 1512, for example. For example, when detecting that the registration end button 1512 is pressed, the control device 110 automatically generates a project ID “Pj1” corresponding to the project name “Pj1”.

また、制御装置110は、例えば、メンバーの氏名「山田太郎」に対応する、メンバーID「PjM001」と、パスワード「YmdTr」とを自動で生成する。また、制御装置110は、例えば、プロジェクト管理者の氏名「鈴木達夫」に対応する、プロジェクト管理者ID「PjL001」と、パスワード「SzkTt」とを自動で生成する。また、制御装置110は、例えば、支援者の氏名「吉田直哉」に対応する、支援者ID「PjS001」と、パスワード「YsdNy」とを自動で生成する。   The control device 110 automatically generates a member ID “PjM001” and a password “YmdTr” corresponding to the member name “Taro Yamada”, for example. Further, the control device 110 automatically generates, for example, a project manager ID “PjL001” and a password “SzkTt” corresponding to the name “Tatsuo Suzuki” of the project manager. Further, for example, the control device 110 automatically generates a supporter ID “PjS001” and a password “YsdNy” corresponding to the name “Naoya Yoshida” of the supporter.

次に、制御装置110は、生成したメンバーID「PjM001」と、パスワード「YmdTr」とを対応付けたレコードをログオンテーブル400に追加して、ログオンテーブル400を更新する。また、制御装置110は、生成したプロジェクトID「Pj1」と、メンバーID「PjM001」とを対応付けたレコードをメンバーリストテーブル800に追加して、メンバーリストテーブル800を更新する。   Next, the control device 110 updates the logon table 400 by adding a record in which the generated member ID “PjM001” and the password “YmdTr” are associated with each other to the logon table 400. In addition, the control device 110 updates the member list table 800 by adding a record in which the generated project ID “Pj1” and the member ID “PjM001” are associated with each other to the member list table 800.

また、制御装置110は、生成したプロジェクト管理者ID「PjL001」と、パスワード「SzkTt」とを対応付けたレコードをプロジェクト管理者ログオンテーブル900に追加して、プロジェクト管理者ログオンテーブル900を更新する。また、制御装置110は、生成した支援者ID「PjS001」と、パスワード「YsdNy」とを対応付けたレコードを支援者ログオンテーブル1100に追加して、支援者ログオンテーブル1100を更新する。また、制御装置110は、生成したプロジェクトID「Pj1」と、プロジェクト管理者ID「PjL001」と、支援者ID「PjS001」とを対応付けたレコードをプロジェクト管理者リストテーブル1000に追加して、プロジェクト管理者リストテーブル1000を更新する。   Further, the control device 110 updates the project manager logon table 900 by adding a record in which the generated project manager ID “PjL001” and the password “SzkTt” are associated with each other to the project manager logon table 900. Further, the control device 110 updates the supporter logon table 1100 by adding a record in which the generated supporter ID “PjS001” and the password “YsdNy” are associated with each other to the supporter logon table 1100. Further, the control device 110 adds a record in which the generated project ID “Pj1”, the project manager ID “PjL001”, and the supporter ID “PjS001” are associated with each other to the project manager list table 1000, and The administrator list table 1000 is updated.

そして、制御装置110は、メンバーID「PjM001」と、パスワード「YmdTr」と、メンバーのログオン画面のアドレスとを、メンバーのメールアドレス「yamada@mail.jp」に送信する。また、制御装置110は、プロジェクト管理者ID「PjL001」と、パスワード「SzkTt」と、プロジェクト管理者のログオン画面のアドレスとを、プロジェクト管理者のメールアドレス「suzuki@mail.jp」に送信する。また、制御装置110は、支援者ID「PjS001」と、パスワード「YsdNy」と、支援者のログオン画面のアドレスとを、支援者のメールアドレス「yoshida@mail.jp」に送信する。   Then, the control device 110 transmits the member ID “PjM001”, the password “YmdTr”, and the member logon screen address to the member mail address “yamada@mail.jp”. Further, the control device 110 transmits the project manager ID “PjL001”, the password “SzkTt”, and the log-on address of the project manager to the project manager's mail address “suzuki@mail.jp”. Also, the control device 110 transmits the supporter ID “PjS001”, the password “YsdNy”, and the address of the supporter's logon screen to the supporter's mail address “yoshita@mail.jp”.

〈メンバーのログオン〉
次に、図16を用いて、プロジェクトのグループに属するメンバーのログオンの一例について説明する。
<Member logon>
Next, an example of logon of members belonging to a project group will be described with reference to FIG.

図16は、メンバーのログオンの一例を示す説明図である。図16の例では、制御装置110は、メンバーが使用するメンバー用装置111がメンバーのログオン画面1600のアドレスにアクセスしたことに応じて、メンバー用装置111にメンバーのログオン画面1600の画面情報を送信する。   FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example of member logon. In the example of FIG. 16, the control device 110 transmits the screen information of the member logon screen 1600 to the member device 111 in response to the member device 111 used by the member accessing the address of the member logon screen 1600. To do.

メンバー用装置111は、出力装置304を用いて、メンバーのログオン画面1600を表示する。メンバーのログオン画面1600は、メンバーIDを入力する入力欄1601と、メンバーの認証のためのパスワードを入力する入力欄1602と、メンバーの認証を行うログオンボタン1603と、機器IDを登録するか否かを選択する選択欄1604とを有する。   The member device 111 displays the member logon screen 1600 using the output device 304. The member logon screen 1600 includes an input field 1601 for entering a member ID, an input field 1602 for entering a password for member authentication, a logon button 1603 for authenticating the member, and whether or not to register a device ID. And a selection field 1604 for selecting.

メンバー用装置111を使用するメンバーは、入力装置303を用いて、入力欄1601にメンバーID「PjM001」を入力し、入力欄1602にパスワード「YmdTr」を入力し、選択欄1604によって機器IDを登録することを選択する。次に、メンバー用装置111を使用するメンバーは、入力装置303を用いて、ログオンボタン1603を押下する。メンバー用装置111は、ログオンボタン1603が押下されたことを検出すると、メンバーID「PjM001」とパスワード「YmdTr」と、選択結果とを、制御装置110に送信する。   A member who uses the member device 111 uses the input device 303 to input the member ID “PjM001” in the input field 1601, input the password “YmdTr” in the input field 1602, and register the device ID in the selection field 1604. Choose to do. Next, the member who uses the member device 111 presses the logon button 1603 using the input device 303. When detecting that the logon button 1603 is pressed, the member device 111 transmits the member ID “PjM001”, the password “YmdTr”, and the selection result to the control device 110.

制御装置110は、メンバーID「PjM001」とパスワード「YmdTr」とを受信すると、メンバーID「PjM001」とパスワード「YmdTr」とを対応付けたレコードがログオンテーブル400に記憶されているか否かを判定する。   Upon receiving the member ID “PjM001” and the password “YmdTr”, the control device 110 determines whether or not a record in which the member ID “PjM001” and the password “YmdTr” are associated is stored in the logon table 400. .

制御装置110は、ログオンテーブル400に記憶されていると判定した場合、ログオンに成功したと判定して、メンバー用装置111に、メンバーが操作する初期画面の画面情報を送信する。   When it is determined that the control device 110 is stored in the logon table 400, the control device 110 determines that the logon is successful, and transmits the screen information of the initial screen operated by the member to the member device 111.

また、制御装置110は、機器IDを登録することが選択されているため、メンバー用装置111の機器IDを、ログオンテーブル400に記憶されたメンバーID「PjM001」とパスワード「YmdTr」とを対応付けたレコードの機器ID項目に設定する。   Further, since the control device 110 is selected to register the device ID, the device ID of the member device 111 is associated with the member ID “PjM001” stored in the logon table 400 and the password “YmdTr”. Set to the device ID item of the record.

制御装置110は、次回以降のログオンでは、メンバー用装置111がメンバーのログオン画面1600のアドレスにアクセスしたことに応じて、メンバー用装置111の機器IDが設定されたレコードがログオンテーブル400に記憶されているか否かを判定する。そして、制御装置110は、ログオンテーブル400に記憶されていると判定した場合、ログオンに成功したと判定して、メンバー用装置111に、メンバーが操作する初期画面の画面情報を送信する。これにより、メンバー用装置111を使用するメンバーは、次回以降のログオンにおいて、メンバーIDとパスワードとを入力せずに、ログオンすることができる。   In the subsequent logon, the control device 110 stores a record in which the device ID of the member device 111 is set in the logon table 400 in response to the member device 111 accessing the address of the member logon screen 1600. It is determined whether or not. If the control device 110 determines that the log-on table 400 is stored, the control device 110 determines that the log-on is successful and transmits the screen information of the initial screen operated by the member to the member device 111. As a result, the member who uses the member device 111 can log on without inputting the member ID and password at the next logon.

一方で、制御装置110は、ログオンテーブル400に記憶されていないと判定した場合、ログオンに失敗したとして、ログオンに失敗したことを示す情報をメンバー用装置111に送信する。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバー以外の者が、メンバー用装置111を使用して、メンバーの指標値を入力したり、メンバーのコメント、およびサンクストークンの内容を閲覧したりすることを防止することができる。   On the other hand, when it is determined that the log-on table 400 is not stored, the control device 110 transmits information indicating that the log-on has failed to the member device 111 as a log-on failure. As a result, the mental illness prevention support system 100 allows a person other than the member to input the member's index value, view the member's comment, and the contents of the Thanks token using the member device 111. Can be prevented.

このように、メンバーは、例えば、勤務日ごとにログオンを行い、ログオン画面1600を操作し、後述する初期画面1700などを操作して精神状態を表す指標値を入力したり、サンクストークンを送信したりする。   In this way, for example, a member logs on every work day, operates a logon screen 1600, operates an initial screen 1700, which will be described later, etc., inputs an index value indicating a mental state, or transmits a Thanks token. Or

〈メンバーの操作〉
次に、図17を用いて、プロジェクトのグループに属するメンバーの操作の一例について説明する。
<Member operations>
Next, an example of the operation of members belonging to a project group will be described with reference to FIG.

図17は、メンバーの操作の一例を示す説明図である。図17の例では、メンバー用装置111は、初期画面1700の画面情報を受信したことに応じて、出力装置304を用いて、初期画面1700を表示する。   FIG. 17 is an explanatory diagram illustrating an example of a member operation. In the example of FIG. 17, the member device 111 displays the initial screen 1700 using the output device 304 in response to receiving the screen information of the initial screen 1700.

初期画面1700は、メンバーの精神状態を表す指標値とコメントとを入力するショート日記画面の画面情報を制御装置110から取得するためのショート日記ボタン1701を有する。また、初期画面1700は、サンクストークンを入力するサンクストークン送信画面の画面情報を制御装置110から取得するためのサンクストークン送信ボタン1702を有する。   The initial screen 1700 includes a short diary button 1701 for acquiring screen information of a short diary screen for inputting an index value representing a mental state of a member and a comment from the control device 110. The initial screen 1700 includes a Thanks token transmission button 1702 for acquiring screen information of a Thanks token transmission screen for inputting a Thanks token from the control device 110.

また、初期画面1700は、他のメンバーからのサンクストークンを閲覧するサンクストークン受信画面の画面情報を制御装置110から取得するためのサンクストークン受信ボタン1703を有する。また、初期画面1700は、支援者からの一言アドバイスを閲覧する一言アドバイス画面の画面情報を制御装置110から取得するための一言アドバイスボタン1704を有する。   The initial screen 1700 has a Thanks token reception button 1703 for acquiring screen information of a Thanks token reception screen for browsing Thanks tokens from other members from the control device 110. The initial screen 1700 has a word advice button 1704 for acquiring screen information of a word advice screen for browsing word advice from a supporter from the control device 110.

〈メンバーの指標値とコメントとの入力〉
次に、図18を用いて、図17においてショート日記ボタン1701が押下された場合の、プロジェクトのグループに属するメンバーの指標値とコメントとの入力の一例について説明する。
<Entering member index values and comments>
Next, an example of inputting the index values and comments of members belonging to a project group when the short diary button 1701 in FIG. 17 is pressed will be described with reference to FIG.

図18は、メンバーの指標値とコメントとの入力の一例を示す説明図である。図18の例では、メンバー用装置111が、ショート日記ボタン1701が押下されたことを検出して、ショート日記画面1800の画面情報の送信要求を制御装置110に送信する。   FIG. 18 is an explanatory diagram illustrating an example of input of member index values and comments. In the example of FIG. 18, the member device 111 detects that the short diary button 1701 has been pressed, and transmits a screen information transmission request for the short diary screen 1800 to the control device 110.

この場合は、制御装置110は、ショート日記画面1800の画面情報の送信要求を受信すると、メンバーの指標値とコメントとを入力するショート日記画面1800の画面情報をメンバー用装置111に送信する。   In this case, when receiving the screen information transmission request of the short diary screen 1800, the control device 110 transmits the screen information of the short diary screen 1800 for inputting the member index value and the comment to the member device 111.

そして、メンバー用装置111は、ショート日記画面1800の画面情報を制御装置110から受信したことに応じて、出力装置304を用いて、ショート日記画面1800を表示する。   Then, the member device 111 displays the short diary screen 1800 using the output device 304 in response to receiving the screen information of the short diary screen 1800 from the control device 110.

ショート日記画面1800は、日付を入力する入力欄1801と、天気を入力する入力欄1802とを有する。また、ショート日記画面1800は、メンバーの精神状態を表す指標値を入力する入力欄1803を有する。また、ショート日記画面1800は、出勤時間と退勤時間と勤務時間と遅刻の有無と身体状況とを入力する入力欄1804を有する。   The short diary screen 1800 includes an input field 1801 for inputting a date and an input field 1802 for inputting weather. The short diary screen 1800 has an input field 1803 for inputting an index value representing the mental state of the member. In addition, the short diary screen 1800 has an input field 1804 for inputting work time, work time, work time, whether or not late, and physical condition.

また、ショート日記画面1800は、メンバーの状況についてのアンケートの回答欄1805を有する。また、ショート日記画面1800は、メンバーのコメントを入力する入力欄1806を有する。また、ショート日記画面1800は、入力内容を制御装置110に送信する更新ボタン1807を有する。   Also, the short diary screen 1800 has a questionnaire response column 1805 for the member status. The short diary screen 1800 has an input field 1806 for inputting a member's comment. Further, the short diary screen 1800 has an update button 1807 for transmitting input contents to the control device 110.

メンバー用装置111を使用するメンバーは、入力装置303を用いて、入力欄1801に日付「2013/8/22」を入力し、入力欄1802に天気を入力する。メンバー用装置111は、メンバー用装置111が有する時計が示す日付、またはネットワークから取得した日付を入力欄1801に自動で入力しておいてもよい。また、天気の入力は、引きこもりなどの天気に疎くなりがちなメンバーへの対策として入力させ、あえて天気を意識させるために設けている。これにより、メンバーが外気や日光に当たることを期待しており、うつ病予防の一つとして重要だと指摘されている、一日30分以上、外気や日光に当たることにつなげる事を考慮している。   A member who uses the member device 111 uses the input device 303 to input the date “2013/8/22” in the input field 1801 and the weather in the input field 1802. The member device 111 may automatically input the date indicated by the clock of the member device 111 or the date acquired from the network into the input field 1801. In addition, weather input is provided as a measure for members who tend to be less familiar with the weather, such as withdrawal, and is intended to make the weather conscious. This expects members to be exposed to the open air and sunlight, and is considered to be important as one of the prevention of depression, considering that it will lead to exposure to the open air and sunlight for more than 30 minutes a day. .

また、メンバー用装置111を使用するメンバーは、入力装置303を用いて、入力欄1803にメンバーの精神状態を表す指標値を入力する。メンバー用装置111を使用するメンバーは、例えば、入力装置303を用いて、複数のニコニコマークのうちでメンバーの精神状態に近いものを選択することによって、ニコニコマークに対応する精神状態を表す指標値を入力する。   In addition, a member who uses the member device 111 uses the input device 303 to input an index value representing the member's mental state in the input field 1803. A member who uses the member device 111 uses, for example, the input device 303 to select one of a plurality of smiley marks that is close to the member's mental state, thereby indicating an index value representing the mental state corresponding to the smiley mark. Enter.

また、メンバー用装置111を使用するメンバーは、入力装置303を用いて、入力欄1804に出勤時間と退勤時間と勤務時間と遅刻の有無と身体状況とを入力する。また、メンバー用装置111を使用するメンバーは、入力装置303を用いて、回答欄1805にアンケートの回答を入力する。   In addition, a member who uses the member device 111 uses the input device 303 to input the work time, the work time, the work time, the presence / absence of lateness, and the physical condition in the input field 1804. In addition, a member who uses the member device 111 uses the input device 303 to input a questionnaire response in the answer column 1805.

また、メンバー用装置111を使用するメンバーは、入力欄1806にメンバーのコメントを入力する。そして、メンバー用装置111を使用するメンバーは、更新ボタン1807を押下する。ここで、メンバー用装置111を使用するメンバーは、いずれかの入力欄1801〜1807に入力していなくてもよい。メンバー用装置111は、更新ボタン1807が押下されたことを検出すると、入力内容を制御装置110に送信する。   The member who uses the member device 111 inputs the member's comment in the input field 1806. Then, the member who uses the member device 111 presses the update button 1807. Here, the member who uses the member device 111 may not be input in any of the input fields 1801 to 1807. When the member device 111 detects that the update button 1807 is pressed, the member device 111 transmits the input content to the control device 110.

制御装置110は、入力内容を受信すると、ニコニコマークテーブル500と、つぶやきテーブル600とを更新する。制御装置110は、例えば、指標値を含む入力内容を受信すると、メンバーの認証時に受信したメンバーIDと、入力内容に含まれる日付と、指標値とを対応付けたレコードをニコニコマークテーブル500に追加して、ニコニコマークテーブル500を更新する。   When receiving the input content, the control device 110 updates the smiley mark table 500 and the tweet table 600. For example, when receiving the input content including the index value, the control device 110 adds a record in which the member ID received at the time of member authentication, the date included in the input content, and the index value are associated with each other to the smiley mark table 500 Then, the smiley mark table 500 is updated.

制御装置110は、例えば、コメントを含む入力内容を受信すると、メンバーの認証時に受信したメンバーIDと、コメントであることを示すフラグと、入力内容に含まれる日時と、コメントとを対応付けたレコードをつぶやきテーブル600に追加する。そして、制御装置110は、つぶやきテーブル600を更新する。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバー用装置111から受信したメンバーの指標値、およびコメントを記憶しておくことができる。   For example, when the control device 110 receives input content including a comment, the record in which the member ID received at the time of member authentication, a flag indicating a comment, the date and time included in the input content, and the comment are associated with each other Is added to the tweet table 600. Then, the control device 110 updates the tweet table 600. Thereby, the mental illness prevention support system 100 can memorize | store the member's parameter | index value received from the member apparatus 111, and a comment.

また、制御装置110は、例えば、バッチ処理により、午前0時になったときに、ニコニコマークテーブル500に基づいて、メンバー用装置111から受信したメンバーの指標値に基づくグループの統計情報を算出しておいてもよい。   Further, the control device 110 calculates group statistical information based on the member index value received from the member device 111 based on the smiley mark table 500 when, for example, batch processing reaches midnight. It may be left.

〈メンバーのサンクストークンの送信〉
次に、図19を用いて、図17においてサンクストークン送信ボタン1702が押下された場合の、プロジェクトのグループに属するメンバーのサンクストークンの送信の一例について説明する。
<Transmission of member's Thanks token>
Next, an example of sending a Thanks token of a member belonging to a project group when the Thanks token send button 1702 in FIG. 17 is pressed will be described with reference to FIG.

図19は、メンバーのサンクストークンの送信の一例を示す説明図である。図19の例では、メンバー用装置111が、サンクストークン送信ボタン1702が押下されたことを検出して、サンクストークン送信画面1900の画面情報の送信要求を制御装置110に送信する。   FIG. 19 is an explanatory diagram showing an example of transmission of a member's Thanks token. In the example of FIG. 19, the member device 111 detects that the Thanks token transmission button 1702 has been pressed, and transmits a screen information transmission request for the Thanks token transmission screen 1900 to the control device 110.

この場合、制御装置110は、サンクストークン送信画面1900の画面情報の送信要求を受信すると、サンクストークンを入力するサンクストークン送信画面1900の画面情報をメンバー用装置111に送信する。   In this case, when receiving a request for transmitting screen information on the Thanks token transmission screen 1900, the control device 110 transmits the screen information on the Thanks token transmission screen 1900 for inputting the Thanks token to the member device 111.

そして、メンバー用装置111は、サンクストークン送信画面1900の画面情報を制御装置110から受信したことに応じて、出力装置304を用いて、サンクストークン送信画面1900を表示する。   Then, the member device 111 displays the Thanks token transmission screen 1900 using the output device 304 in response to receiving the screen information of the Thanks token transmission screen 1900 from the control device 110.

サンクストークン送信画面1900は、サンクストークンの宛先を選択する選択欄1901と、サンクストークンの内容を入力する入力欄1902と、サンクストークンを送信する送信ボタン1903とを有する。   The Thanks token transmission screen 1900 includes a selection field 1901 for selecting the destination of the Thanks token, an input field 1902 for inputting the contents of the Thanks token, and a transmission button 1903 for transmitting the Thanks token.

メンバー用装置111を使用するメンバーは、例えば、選択欄1901からサンクストークンの宛先を選択して、入力欄1902にサンクストークンの内容を入力して、送信ボタン1903を押下する。メンバー用装置111は、送信ボタン1903が押下されたことを検出すると、サンクストークンの宛先と、サンクストークンの内容とを制御装置110に送信する。   For example, the member who uses the member device 111 selects the destination of the Thanks token from the selection field 1901, inputs the contents of the Thanks token in the input field 1902, and presses the transmission button 1903. When the member device 111 detects that the transmission button 1903 is pressed, the member device 111 transmits the destination of the Thanks token and the contents of the Thanks token to the control device 110.

制御装置110は、サンクストークンの宛先と、サンクストークンの内容とを受信すると、メンバーの認証時に受信したメンバーIDと、宛先のメンバーのメンバーIDと、日時と、サンクストークンの内容とを対応付けたレコードを、サンクストークンテーブル700に追加する。そして、制御装置110は、サンクストークンテーブル700を更新する。   When receiving the Thanks token destination and the contents of the Thanks token, the control device 110 associates the member ID received during member authentication, the member ID of the destination member, the date and time, and the contents of the Thanks token. The record is added to the Thanks token table 700. Then, the control device 110 updates the Thanks token table 700.

これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーからグループに属する他のメンバーへのサンクストークンの内容を記憶しておき、他のメンバーがメンバー用装置111を用いてサンクストークンの内容を閲覧できるようにする。また、精神疾患予防支援システム100は、メンバーからグループに属する他のメンバーへのサンクストークンの数を集計しておき、医療従事者に閲覧させることにより、医療従事者にグループ内のメンバーの間の交流の度合いを把握させることができる。   As a result, the mental illness prevention support system 100 stores the contents of the Thanks token from the member to other members belonging to the group so that other members can view the contents of the Thanks token using the member device 111. To. In addition, the mental illness prevention support system 100 counts the number of Thanks tokens from a member to other members belonging to the group, and allows the health care worker to browse between the members in the group. The degree of exchange can be grasped.

また、制御装置110は、発信元のメンバーのメンバーIDと、宛先のメンバーのメンバーIDの組み合わせに対して、一日一個の送信制限を設定しており、この制限のフラグを午前0時にリセットする。これにより、短時間で多量にサンクストークンを出すことによる、統計的な価値の低下を防ぐ。また、制御装置110は、例えば、バッチ処理により、午前0時になったときに、サンクストークンテーブル700に基づいて、メンバー用装置111から受信したサンクストークンに基づくグループの統計情報を算出しておいてもよい。   Further, the control device 110 sets a transmission limit of one per day for the combination of the member ID of the source member and the member ID of the destination member, and resets the limit flag at midnight. . This prevents a decline in statistical value caused by issuing a large amount of Thanks tokens in a short time. Further, the control device 110 calculates group statistical information based on the Thanks token received from the member device 111 based on the Thanks token table 700 when, for example, batch processing reaches midnight. Also good.

〈メンバーのサンクストークンの閲覧〉
次に、図20を用いて、図17においてサンクストークン受信ボタン1703が押下された場合の、プロジェクトのグループに属するメンバーのサンクストークンの閲覧の一例について説明する。
<Viewing members' Thanks tokens>
Next, an example of browsing the Thanks tokens of members belonging to a project group when the Thanks token reception button 1703 in FIG. 17 is pressed will be described with reference to FIG.

図20は、メンバーのサンクストークンの閲覧の一例を示す説明図である。図20の例では、メンバー用装置111が、サンクストークン受信ボタン1703が押下されたことを検出して、サンクストークン受信画面2000の画面情報の送信要求を制御装置110に送信する。   FIG. 20 is an explanatory diagram illustrating an example of browsing the member's Thanks token. In the example of FIG. 20, the member device 111 detects that the Thanks token reception button 1703 has been pressed, and transmits a screen information transmission request for the Thanks token reception screen 2000 to the control device 110.

制御装置110は、サンクストークン受信画面2000の画面情報の送信要求を受信すると、サンクストークンテーブル700のうちで、メンバーの認証時に受信したメンバーIDが宛先メンバーID項目に設定されたレコードを特定する。次に、制御装置110は、特定したレコードのメンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーと、日付項目の日付と、サンクストークン項目のサンクストークンの内容とを含む、サンクストークン受信画面2000の画面情報をメンバー用装置111に送信する。   When receiving the screen information transmission request of the Thanks token reception screen 2000, the control device 110 specifies a record in the Thanks token table 700 in which the member ID received at the time of member authentication is set in the destination member ID item. Next, the control device 110 displays the screen information of the Thanks token reception screen 2000 including the member indicated by the member ID of the member ID item of the identified record, the date of the date item, and the contents of the Thanks token of the Thanks token item. It transmits to the apparatus 111 for members.

メンバー用装置111は、サンクストークン受信画面2000の画面情報を受信したことに応じて、出力装置304を用いて、サンクストークン受信画面2000を表示する。   The member device 111 displays the Thanks token reception screen 2000 using the output device 304 in response to receiving the screen information of the Thanks token reception screen 2000.

サンクストークン受信画面2000は、サンクストークンを送信したメンバーと日付とを示し、サンクストークンの内容を表示する表示ボタン2001と、サンクストークンの内容を表示する表示領域2002とを有する。   The Thanks token reception screen 2000 shows a member who sent the Thanks token and the date, and has a display button 2001 for displaying the contents of the Thanks token, and a display area 2002 for displaying the contents of the Thanks token.

メンバー用装置111を使用するメンバーは、例えば、表示ボタン2001を押下する。メンバー用装置111は、表示ボタン2001が押下されたことを検出すると、出力装置304を用いて、表示ボタン2001に対応するサンクストークンの内容を、表示領域2002に表示する。   A member who uses the member device 111 presses the display button 2001, for example. When the member device 111 detects that the display button 2001 has been pressed, the member device 111 displays the contents of the Thanks token corresponding to the display button 2001 in the display area 2002 using the output device 304.

これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーに、メンバー用装置111によって、他のメンバーからのメッセージを閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーの間の交流を可視化して、精神疾患の予知を支援することができる。   Thereby, the mental illness prevention support system 100 can make a member browse the message from another member by the apparatus 111 for members. Thereby, the mental illness prevention support system 100 can visualize the exchange between members and can support the prediction of mental illness.

〈メンバーの一言アドバイスの閲覧〉
次に、図21を用いて、図17において一言アドバイスボタン1704が押下された場合の、プロジェクトのグループに属するメンバーの一言アドバイスの閲覧の一例について説明する。
<Browsing of member advice>
Next, an example of browsing the word advice of a member belonging to a project group when the word advice button 1704 in FIG. 17 is pressed will be described with reference to FIG.

図21は、メンバーの一言アドバイスの閲覧の一例を示す説明図である。図21の例では、メンバー用装置111が、一言アドバイスボタン1704が押下されたことを検出して、一言アドバイス画面2100の画面情報の送信要求を制御装置110に送信する。   FIG. 21 is an explanatory diagram illustrating an example of browsing of a member's word advice. In the example of FIG. 21, the member device 111 detects that the word advice button 1704 has been pressed, and transmits a screen information transmission request for the word advice screen 2100 to the control device 110.

制御装置110は、一言アドバイス画面2100の画面情報の送信要求を受信すると、つぶやきテーブル600のうちで、メンバーの認証時に受信したメンバーIDがメンバーID項目に設定され、フラグ項目に一言アドバイスであることを示すフラグが設定されたレコードを特定する。次に、制御装置110は、特定したレコードの日付項目の日付と、つぶやき項目の支援者の一言アドバイスの内容とを含む、一言アドバイス画面2100の画面情報をメンバー用装置111に送信する。   Upon receiving the screen information transmission request of the word advice screen 2100, the control device 110 sets the member ID received at the time of member authentication in the tweet table 600 as a member ID item, and gives a word advice to the flag item. Identifies a record that is flagged as being present. Next, the control device 110 transmits screen information of the word advice screen 2100 including the date of the date item of the identified record and the content of the word advice of the supporter of the tweet item to the member device 111.

メンバー用装置111は、一言アドバイス画面2100の画面情報を受信したことに応じて、出力装置304を用いて、一言アドバイス画面2100を表示する。一言アドバイス画面2100は、一言アドバイスが入力された日付を示し、一言アドバイスの内容を表示する表示ボタン2101と、一言アドバイスの表示領域2102とを有する。   In response to receiving the screen information of the word advice screen 2100, the member device 111 displays the word advice screen 2100 using the output device 304. The word advice screen 2100 indicates a date when the word advice is input, and includes a display button 2101 for displaying the content of the word advice, and a display area 2102 for the word advice.

メンバー用装置111を使用するメンバーは、例えば、表示ボタン2101を押下する。メンバー用装置111は、表示ボタン2101が押下されたことを検出すると、出力装置304を用いて、表示ボタン2101に対応する一言アドバイスの内容を、表示領域2102に表示する。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーに、メンバーが使用するメンバー用装置111によって、メンバーに対する支援者からの一言アドバイスを閲覧させることができる。このため、精神疾患予防支援システム100は、メンバーに対して、一言アドバイスを閲覧させることにより、支援者との繋がりを認識させることができる。また、精神疾患予防支援システム100は、メンバーと支援者との交流を活性化して、メンバー間では発言できないようなコメントを引き出しやすい環境を提供することができる。   The member who uses the member device 111 presses the display button 2101, for example. When the member device 111 detects that the display button 2101 is pressed, the member device 111 displays the content of the word advice corresponding to the display button 2101 in the display area 2102 using the output device 304. Thereby, the mental illness prevention support system 100 can make a member browse the word advice from the supporter with respect to a member by the member apparatus 111 which a member uses. For this reason, the mental illness prevention support system 100 can make a member recognize a connection with a supporter by browsing a word advice. In addition, the mental illness prevention support system 100 can provide an environment in which it is easy to draw a comment that cannot be spoken between members by activating exchanges between members and supporters.

〈プロジェクト管理者のログオン〉
次に、図22を用いて、プロジェクトのグループを管理するプロジェクト管理者のログオンの一例について説明する。
<Login of project manager>
Next, an example of logon of a project manager who manages a group of projects will be described with reference to FIG.

図22は、プロジェクト管理者のログオンの一例を示す説明図である。図22の例では、制御装置110は、プロジェクト管理者が使用するプロジェクト管理者用装置114がプロジェクト管理者のログオン画面2200のアドレスにアクセスしたことに応じて、プロジェクト管理者用装置114にプロジェクト管理者のログオン画面2200の画面情報を送信する。   FIG. 22 is an explanatory diagram illustrating an example of logon of the project manager. In the example of FIG. 22, the control device 110 performs project management on the project manager device 114 in response to the project manager device 114 used by the project manager accessing the address on the logon screen 2200 of the project manager. Screen information of the user logon screen 2200 is transmitted.

プロジェクト管理者用装置114は、出力装置304を用いて、プロジェクト管理者のログオン画面2200を表示する。プロジェクト管理者のログオン画面2200は、プロジェクト管理者IDを入力する入力欄2201と、プロジェクト管理者の認証のためのパスワードを入力する入力欄2202と、プロジェクト管理者の認証を行うログオンボタン2203とを有する。   The project manager device 114 uses the output device 304 to display a project manager logon screen 2200. The project manager logon screen 2200 includes an input field 2201 for inputting a project manager ID, an input field 2202 for inputting a password for project manager authentication, and a logon button 2203 for authenticating the project manager. Have.

プロジェクト管理者用装置114を使用するプロジェクト管理者は、入力装置303を用いて、入力欄2201にプロジェクト管理者ID「PjL001」を入力し、入力欄2202にパスワード「SzkTt」を入力し、ログオンボタン2203を押下する。プロジェクト管理者用装置114は、ログオンボタン2203が押下されたことを検出すると、プロジェクト管理者ID「PjL001」とパスワード「SzkTt」とを、制御装置110に送信する。   The project manager using the project manager device 114 uses the input device 303 to enter the project manager ID “PjL001” in the input field 2201, the password “SzkTt” in the input field 2202, and the logon button 2203 is pressed. When the project manager device 114 detects that the logon button 2203 is pressed, the project manager device 114 transmits the project manager ID “PjL001” and the password “SzkTt” to the control device 110.

制御装置110は、プロジェクト管理者ID「PjL001」とパスワード「SzkTt」とを受信すると、プロジェクト管理者ID「PjL001」とパスワード「SzkTt」と対応付けたレコードがプロジェクト管理者ログオンテーブル900に記憶されているか否かを判定する。   Upon receiving the project manager ID “PjL001” and the password “SzkTt”, the control device 110 stores a record associated with the project manager ID “PjL001” and the password “SzkTt” in the project manager logon table 900. It is determined whether or not.

制御装置110は、プロジェクト管理者ログオンテーブル900に記憶されていると判定した場合、ログオンに成功したと判定して、集計テーブル1200のうちでプロジェクトID項目にプロジェクトIDが設定されたレコードを特定する。そして、制御装置110は、プロジェクト管理者用装置114に、プロジェクト管理者が操作するグループ管理画面の画面情報を送信する。ここで、グループ管理画面は、特定したレコードの日付項目の日付と、ニコニコ平均値項目の平均値と、ニコニコ参加率項目の参加率と、サンクス入力数項目の入力数と、サンクス参加率項目の参加率とを含む。   When it is determined that the control device 110 is stored in the project manager logon table 900, the control device 110 determines that the logon is successful, and identifies the record in which the project ID is set in the project ID item in the aggregation table 1200. . Then, the control device 110 transmits screen information of the group management screen operated by the project manager to the project manager device 114. Here, the group management screen displays the date of the date field of the identified record, the average value of the smile average value item, the participation rate of the smile participation rate item, the input number of the Thanks input number item, and the Thanks participation rate item. Including participation rate.

一方で、制御装置110は、プロジェクト管理者ログオンテーブル900に記憶されていないと判定した場合、ログオンに失敗したとして、ログオンに失敗したことを示す情報をプロジェクト管理者用装置114に送信する。これにより、精神疾患予防支援システム100は、プロジェクト管理者以外の者が、プロジェクト管理者用装置114を使用して、メンバーの指標値、およびサンクストークンに基づくグループの統計情報を閲覧することを防止することができる。   On the other hand, if it is determined that the control device 110 is not stored in the project manager logon table 900, the control device 110 transmits information indicating that the logon has failed to the project manager device 114, assuming that the logon has failed. Accordingly, the mental illness prevention support system 100 prevents a person other than the project manager from browsing the member index value and the group statistical information based on the Thanks token using the project manager device 114. can do.

〈プロジェクト管理者の操作〉
次に、図23を用いて、プロジェクトのグループを管理するプロジェクト管理者の操作の一例について説明する。
<Operations of project manager>
Next, an example of an operation of a project manager who manages a project group will be described with reference to FIG.

図23は、プロジェクト管理者の操作の一例を示す説明図である。図23の例では、プロジェクト管理者用装置114は、グループ管理画面2300の画面情報を受信したことに応じて、出力装置304を用いて、グループ管理画面2300を表示する。   FIG. 23 is an explanatory diagram showing an example of the operation of the project manager. In the example of FIG. 23, the project manager device 114 displays the group management screen 2300 using the output device 304 in response to receiving the screen information of the group management screen 2300.

グループ管理画面2300は、グループに属するメンバーの精神状態を表す指標値の平均値と、グループに属するメンバーのうちで精神状態を表す指標値を入力したメンバーの割合を表す参加率と、を有する。また、グループ管理画面2300は、グループに属するメンバーのうちサンクストークンを入力したメンバーの数を表す入力数と、グループに属するメンバーのうちサンクストークンを入力したメンバーの割合を表す参加率とを有する。   The group management screen 2300 includes an average value of index values representing the mental status of members belonging to the group, and a participation rate representing the proportion of members who input the index value representing the mental status among the members belonging to the group. Further, the group management screen 2300 has an input number representing the number of members who have entered a Thanks token among members belonging to the group, and a participation rate representing a ratio of members who have entered the Thanks token among members belonging to the group.

このように、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力した指標値の統計情報を算出し、グループに属し、グループを管理するプロジェクト管理者が使用するプロジェクト管理者用装置114に、算出した統計情報を送信することができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力した他のメンバーへのメッセージの統計情報を算出し、グループに属し、グループを管理するプロジェクト管理者が使用するプロジェクト管理者用装置114に、算出した統計情報を送信することができる。   As described above, according to the mental illness prevention support system 100, the statistical information of the index value inputted by the member is calculated, and is calculated in the project manager device 114 that belongs to the group and is used by the project manager who manages the group. Statistics information can be sent. Further, according to the mental illness prevention support system 100, the statistical information of the message input by the member to the other members is calculated, and the project manager device 114 used by the project manager who belongs to the group and manages the group is used. The calculated statistical information can be transmitted.

精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力した指標値の統計情報を算出し、グループに属し、グループを管理するプロジェクト管理者が使用するプロジェクト管理者用装置114に、算出した統計情報を送信することができる。これにより、精神疾患予防支援システム100によれば、プロジェクト管理者にグループの状態を把握させて、プロジェクト管理者にグループの状態改善を促すことができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、グループに属するプロジェクト管理者には、メンバー個人の指標値そのものを閲覧させることなく、指標値に基づく統計情報にしてから閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーが、グループに属する他のメンバーとの人間関係およびグループに属しグループを管理するプロジェクト管理者からの人事評価などを気にすることなく、指標値を入力することができる環境を提供することができる。   According to the mental illness prevention support system 100, the statistical information of the index value input by the member is calculated, and the calculated statistical information is assigned to the device for project manager 114 used by the project manager who belongs to the group and manages the group. Can be sent. As a result, according to the mental illness prevention support system 100, the project manager can be made aware of the group status, and the project manager can be encouraged to improve the group status. Moreover, according to the mental illness prevention support system 100, the project managers belonging to the group can browse the statistical information based on the index value without browsing the index value of each member. Thereby, the mental illness prevention support system 100 allows the index value to be obtained without worrying about the human relations with the other members belonging to the group and the personnel evaluation from the project manager who belongs to the group and manages the group. An environment that allows input can be provided.

〈支援者のログオン〉
次に、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者のログオンの一例について説明する。
<Logon of supporter>
Next, an example of logon of a supporter who supports members belonging to a project group will be described.

制御装置110は、支援者が使用する支援者用装置112が支援者のログオン画面のアドレスにアクセスしたことに応じて、支援者用装置112に支援者のログオン画面の画面情報を送信する。   The control device 110 transmits the screen information of the supporter's logon screen to the supporter's device 112 in response to the supporter's device 112 used by the supporter accessing the address of the supporter's logon screen.

支援者用装置112は、出力装置304を用いて、支援者のログオン画面を表示する。支援者のログオン画面は、プロジェクト管理者のログオン画面2200と同様の画面であるため、図示を省略する。支援者のログオン画面は、例えば、プロジェクト管理者IDを入力する入力欄2201の代わりの支援者IDを入力する入力欄と、プロジェクト管理者の認証のためのパスワードを入力する入力欄2202の代わりの支援者の認証のためのパスワードを入力する入力欄とを有する。また、支援者のログオン画面は、支援者の認証を行うログオンボタンを有する。   The supporter device 112 uses the output device 304 to display a supporter logon screen. Since the logon screen of the supporter is the same as the logon screen 2200 of the project manager, the illustration is omitted. The logon screen of the supporter is, for example, an input field for inputting a supporter ID instead of the input field 2201 for inputting the project manager ID, and an input field 2202 for inputting a password for authenticating the project manager. And an input field for inputting a password for authentication of the supporter. Further, the logon screen for the supporter has a logon button for authenticating the supporter.

支援者用装置112を使用する支援者は、入力装置303を用いて、支援者IDを入力する入力欄に支援者ID「PjS001」を入力し、支援者の認証のためのパスワードを入力する入力欄にパスワード「YsdNy」を入力し、ログオンボタンを押下する。支援者用装置112は、ログオンボタンが押下されたことを検出すると、支援者ID「PjS001」とパスワード「YsdNy」とを、制御装置110に送信する。   The supporter using the supporter device 112 uses the input device 303 to input the supporter ID “PjS001” in the input field for inputting the supporter ID, and input the password for authentication of the supporter. Enter the password “YsdNy” in the field and press the logon button. When the supporter device 112 detects that the logon button has been pressed, the supporter device 112 transmits the supporter ID “PjS001” and the password “YsdNy” to the control device 110.

制御装置110は、支援者ID「PjS001」とパスワード「YsdNy」とを受信すると、支援者ID「PjS001」とパスワード「YsdNy」とを対応付けたレコードが支援者ログオンテーブル1100に記憶されているか否かを判定する。   When the control device 110 receives the supporter ID “PjS001” and the password “YsdNy”, whether or not a record in which the supporter ID “PjS001” and the password “YsdNy” are associated is stored in the supporter logon table 1100. Determine whether.

制御装置110は、支援者ログオンテーブル1100に記憶されていると判定した場合、ログオンに成功したと判定して、プロジェクト管理者リストテーブル1000のうちで、受信した支援者IDが支援者ID項目に設定されたレコードを特定する。次に、制御装置110は、特定したレコードのプロジェクトID項目のプロジェクトIDを抽出する。   When determining that the information is stored in the supporter logon table 1100, the control device 110 determines that the logon is successful, and the received supporter ID is included in the supporter ID item in the project manager list table 1000. Identify the set record. Next, the control device 110 extracts the project ID of the project ID item of the identified record.

そして、制御装置110は、メンバーリストテーブル800のうちで、抽出したプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたレコードを特定する。次に、制御装置110は、特定したレコードのメンバーID項目のメンバーIDを含む、支援者が操作するメンバー選択画面の画面情報を作成して、支援者用装置112に送信する。メンバー選択画面は、メンバーIDの代わりに、メンバーIDが示すメンバーの氏名を含んでもよい。   Then, the control device 110 specifies a record in the member list table 800 in which the extracted project ID is set in the project ID item. Next, the control device 110 creates screen information of the member selection screen operated by the supporter including the member ID of the member ID item of the identified record, and transmits the screen information to the supporter device 112. The member selection screen may include the name of the member indicated by the member ID instead of the member ID.

一方で、制御装置110は、支援者ログオンテーブル1100に記憶されていないと判定した場合、ログオンに失敗したとして、ログオンに失敗したことを示す情報を支援者用装置112に送信する。これにより、精神疾患予防支援システム100は、支援者以外の者が、支援者用装置112を使用して、メンバーのコメントなどを閲覧したりすることを防止することができる。   On the other hand, if it is determined that the information is not stored in the supporter logon table 1100, the control device 110 transmits information indicating that the logon failed to the supporter device 112, assuming that the logon failed. Accordingly, the mental illness prevention support system 100 can prevent a person other than the supporter from browsing the member's comments and the like using the supporter device 112.

ここでは、制御装置110が、プロジェクト管理者リストテーブル1000のうちで、受信した支援者IDが支援者ID項目に設定されたレコードが一つである場合について説明した。換言すれば、支援者が一つのプロジェクトに属するメンバーを支援する者である場合について説明したが、これに限らない。例えば、支援者が複数のプロジェクトの各々のプロジェクトに属するメンバーを支援する者であってもよい。   Here, a case has been described in which the control device 110 has one record in the project manager list table 1000 in which the received supporter ID is set in the supporter ID item. In other words, although the case where the supporter is a person who supports members belonging to one project has been described, the present invention is not limited thereto. For example, the supporter may be a person who supports members belonging to each of a plurality of projects.

この場合、制御装置110は、プロジェクト管理者リストテーブル1000のうちで、受信した支援者IDが支援者ID項目に設定された複数のレコードを特定する。次に、特定した各々のレコードのプロジェクトID項目のプロジェクトIDを抽出して、いずれかのプロジェクトIDを選択するプロジェクト選択画面の画面情報を作成して、支援者用装置112に送信する。そして、制御装置110は、支援者用装置112によって選択されたプロジェクトIDを受け付け、メンバーリストテーブル800のうちで、受け付けたプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたレコードを特定する。次に、制御装置110は、特定したレコードのメンバーID項目のメンバーIDを含む、支援者が操作するメンバー選択画面の画面情報を作成して、送信する。   In this case, the control device 110 identifies a plurality of records in which the received supporter ID is set in the supporter ID item in the project manager list table 1000. Next, the project ID of the project ID item of each specified record is extracted, and screen information of a project selection screen for selecting one of the project IDs is created and transmitted to the supporter device 112. Then, the control device 110 accepts the project ID selected by the supporter device 112 and identifies a record in the member list table 800 in which the accepted project ID is set in the project ID item. Next, the control device 110 creates and transmits screen information of the member selection screen operated by the supporter including the member ID of the member ID item of the identified record.

〈支援者の操作〉
次に、図24を用いて、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者の操作の一例について説明する。
<Operation of supporter>
Next, an example of an operation of a supporter who supports members belonging to a project group will be described with reference to FIG.

図24は、支援者の操作の一例を示す説明図である。図24の例では、支援者用装置112は、メンバー選択画面2400の画面情報を受信したことに応じて、出力装置304を用いて、メンバー選択画面2400を表示する。   FIG. 24 is an explanatory diagram illustrating an example of the supporter's operation. In the example of FIG. 24, the supporter device 112 displays the member selection screen 2400 using the output device 304 in response to receiving the screen information of the member selection screen 2400.

メンバー選択画面2400は、グループに属するメンバーのメンバーIDを選択する選択欄2401を有する。メンバー選択画面2400は、メンバーIDを選択する選択欄2401の代わりに、メンバーIDが示すメンバーの氏名を選択する選択欄を含んでもよい。また、メンバー選択画面は、メンバーIDに対応付けて、メンバーIDが示すメンバーがコメントを最後に入力した日付やメンバーIDが示すメンバーに対して一言アドバイスを最後に入力した日付を有していてもよい。   The member selection screen 2400 has a selection field 2401 for selecting member IDs of members belonging to the group. The member selection screen 2400 may include a selection field for selecting the name of the member indicated by the member ID, instead of the selection field 2401 for selecting the member ID. In addition, the member selection screen has a date corresponding to the member ID, the date when the member indicated by the member ID last input a comment, and the date when the word advice was last input for the member indicated by the member ID. Also good.

支援者用装置112を使用する支援者は、入力装置303を用いて、選択欄2401のメンバーID「PjM001」を選択する。支援者用装置112は、メンバーIDが選択されたことを検出すると、メンバーID「PjM001」を、制御装置110に送信する。   A supporter who uses the supporter device 112 selects the member ID “PjM001” in the selection field 2401 using the input device 303. When the supporter device 112 detects that the member ID is selected, the supporter device 112 transmits the member ID “PjM001” to the control device 110.

制御装置110は、メンバーID「PjM001」を受信すると、つぶやきテーブル600のうちで、受信したメンバーID「PjS001」がメンバーID項目に設定されたレコードを特定する。次に、制御装置110は、特定したレコードの日付項目の日付と、つぶやき項目のコメントの内容、または一言アドバイスの内容との組み合わせを抽出する。そして、制御装置110は、抽出した組み合わせを含む、一言アドバイス入力画面の画面情報を作成して、支援者用装置112に送信する。   Upon receiving the member ID “PjM001”, the control device 110 specifies a record in the tweet table 600 in which the received member ID “PjS001” is set as the member ID item. Next, the control device 110 extracts a combination of the date of the date item of the specified record and the content of the comment of the tweet item or the content of the word advice. Then, the control device 110 creates screen information of the word advice input screen including the extracted combination and transmits the screen information to the supporter device 112.

なお、上述したように、支援者が複数のプロジェクトの各々のプロジェクトに属するメンバーを支援する者であってもよい。この場合、支援者用装置112は、メンバー選択画面2400を表示する前に、プロジェクト選択画面の画面情報を受信し、プロジェクト選択画面を表示してプロジェクト選択画面において選択されたプロジェクトIDを制御装置110に送信することになる。そして、支援者用装置112は、送信したプロジェクトIDに対応するメンバー選択画面2400の画面情報を受信し、メンバー選択画面2400を表示する。   As described above, the supporter may be a person who supports members belonging to each of a plurality of projects. In this case, before displaying the member selection screen 2400, the supporter device 112 receives screen information of the project selection screen, displays the project selection screen, and assigns the project ID selected on the project selection screen to the control device 110. Will be sent to. Then, the supporter device 112 receives screen information of the member selection screen 2400 corresponding to the transmitted project ID, and displays the member selection screen 2400.

〈支援者の一言アドバイスの入力〉
次に、図25を用いて、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者の一言アドバイスの入力の一例について説明する。
<Input a word of advice from supporters>
Next, with reference to FIG. 25, an example of input of one-word advice of a supporter who supports members belonging to a project group will be described.

図25は、支援者の一言アドバイスの入力の一例を示す説明図である。図25の例では、支援者用装置112は、一言アドバイス入力画面2500の画面情報を受信したことに応じて、出力装置304を用いて、一言アドバイス入力画面を表示する。   FIG. 25 is an explanatory diagram illustrating an example of input of a single word advice of a supporter. In the example of FIG. 25, the supporter device 112 displays a word advice input screen using the output device 304 in response to receiving the screen information of the word advice input screen 2500.

一言アドバイス入力画面2500は、過去のコメントの内容、および一言アドバイスの内容を表示する表示欄2501と、一言アドバイスを入力する入力欄2502と、一言アドバイスを送信する送信ボタン2503とを有する。また、一言アドバイス入力画面2500は、制御装置110に医療従事者への通報が必要であることを示す情報を送信する通報ボタン2504を有する。   The word advice input screen 2500 includes a display field 2501 for displaying the contents of past comments and the contents of word advice, an input field 2502 for inputting word advice, and a send button 2503 for transmitting word advice. Have. In addition, the word advice input screen 2500 includes a notification button 2504 that transmits information indicating that a report to the medical staff is necessary to the control device 110.

支援者用装置112を使用する支援者は、入力装置303を用いて、表示欄2501を参照して、入力欄2502に一言アドバイスを入力して、送信ボタン2503を押下する。支援者用装置112は、送信ボタン2503が押下されたことを検出すると、メンバーID「PjM001」と、入力欄2502に入力された一言アドバイスの内容とを対応付けて、制御装置110に送信する。   A supporter using the supporter device 112 uses the input device 303 to refer to the display field 2501, input a word advice in the input field 2502, and presses the transmission button 2503. When detecting that the send button 2503 has been pressed, the supporter device 112 associates the member ID “PjM001” with the content of the word advice input in the input field 2502 and transmits it to the control device 110. .

制御装置110は、メンバーID「PjM001」と一言アドバイスの内容とを受信すると、メンバーID「PjM001」と日付と一言アドバイスの内容とを対応付けたレコードを、つぶやきテーブル600に追加する。これにより、精神疾患予防支援システム100は、一言アドバイスのやり取りによりメンバーと支援者との交流を活性化して、精神疾患の予兆を発見する機会を増やし、精神疾患の予防を支援することができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーと支援者との交流を活性化して、支援者に閲覧されるメンバーのコメントを入力しやすい環境を提供することができる。   Upon receiving the member ID “PjM001” and the contents of the word advice, the control device 110 adds a record in which the member ID “PjM001”, the date, and the contents of the word advice are associated with each other in the tweet table 600. Thereby, the mental illness prevention support system 100 can activate the exchange between the member and the supporter by exchanging a single word of advice, increase an opportunity to find a sign of the mental illness, and support the prevention of the mental illness. . Further, according to the mental illness prevention support system 100, it is possible to activate the exchange between the member and the supporter and provide an environment in which the comment of the member viewed by the supporter can be easily input.

また、支援者用装置112を使用する支援者は、表示欄2501に表示された、過去のコメントの内容、および一言アドバイスの内容を参照して、メンバーID「PjM001」が示すメンバーに精神疾患の予兆があるか否かを判断する。そして、支援者用装置112を使用する支援者は、精神疾患の予兆があると判断したことに応じて、入力装置303を用いて、通報ボタン2504を押下する。支援者用装置112は、通報ボタン2504が押下されたことを検出すると、メンバーID「PjM001」と、医療従事者への通報が必要であることを示す情報と、を対応付けて、制御装置110に送信する。   In addition, the supporter using the supporter device 112 refers to the content of the past comment and the content of the single word advice displayed in the display column 2501, and gives the member indicated by the member ID “PjM001” a mental illness. Judge whether there is a sign of. Then, the supporter using the supporter device 112 presses the notification button 2504 using the input device 303 in response to determining that there is a sign of mental illness. When the support apparatus 112 detects that the report button 2504 is pressed, the support apparatus 110 associates the member ID “PjM001” with information indicating that a report to the medical staff is necessary, and associates the control apparatus 110 with the information. Send to.

制御装置110は、メンバーID「PjM001」と、医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信すると、メンバーID「PjM001」に対応付けてニコニコマークテーブル500に記憶された指標値を抽出する。また、制御装置110は、メンバーID「PjM001」に対応付けてつぶやきテーブル600に記憶された過去のコメントの内容、および一言アドバイスの内容を抽出する。また、制御装置110は、メンバーID「PjM001」に対応付けてサンクストークンテーブル700に記憶されたサンクストークンの内容を抽出する。   When the control device 110 receives the member ID “PjM001” and the information indicating that a report to the medical staff is necessary, the control device 110 associates the index value stored in the smiley mark table 500 with the member ID “PjM001”. Extract. Further, the control device 110 extracts the contents of past comments and the contents of the word advice stored in the tweet table 600 in association with the member ID “PjM001”. Further, the control device 110 extracts the contents of the Thanks token stored in the Thanks token table 700 in association with the member ID “PjM001”.

そして、制御装置110は、医療従事者用装置113に、メンバーID「PjM001」と、抽出した指標値と、抽出した過去のコメントの内容、および一言アドバイスの内容と、抽出したサンクストークンの内容とを送信する。また、制御装置110は、医療従事者用装置113に、指標値から算出したグループの統計情報、およびサンクストークンから算出したグループの統計情報を送信してもよい。   Then, the control device 110 sends the member ID “PjM001”, the extracted index value, the content of the extracted past comment, the content of the single word advice, and the content of the extracted Thanks token to the medical staff device 113. And send. Further, the control device 110 may transmit the statistical information of the group calculated from the index value and the statistical information of the group calculated from the thanks token to the medical staff device 113.

なお、制御装置110は、医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信した時点で、医療従事者用装置113に、各種情報を送信してもよい。また、制御装置110は、医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信した後、医療従事者用装置113から医療従事者がログオンした時点で、各種情報を送信してもよい。   Note that the control device 110 may transmit various types of information to the medical worker device 113 when receiving information indicating that a report to the medical worker is necessary. In addition, the control device 110 may transmit various types of information when the medical worker logs on from the medical worker device 113 after receiving information indicating that a report to the medical worker is necessary. .

また、一言アドバイス入力画面2500は、さらに、医療従事者への通報が必要であると判断されたメンバーに対する、支援者の所見を入力する入力欄を有してもよい。   In addition, the word advice input screen 2500 may further include an input field for inputting a supporter's findings for a member who is determined to be required to report to a healthcare worker.

支援者用装置112を使用する支援者は、入力装置303を用いて、メンバーID「PjM001」が示すメンバーに精神疾患の予兆があると判断した場合に、支援者の所見を入力する入力欄に所見を入力する。そして、支援者用装置112を使用する支援者は、精神疾患の予兆があると判断したことに応じて、通報ボタン2504を押下する。支援者用装置112は、通報ボタン2504が押下されたことを検出すると、メンバーID「PjM001」と、医療従事者への通報が必要であることを示す情報と、入力されたメンバーに対する支援者の所見と、を対応付けて、制御装置110に送信する。   When the supporter using the supporter device 112 uses the input device 303 to determine that the member indicated by the member ID “PjM001” has a sign of mental illness, the supporter uses the input field for inputting the supporter's findings. Enter your findings. Then, the supporter who uses the supporter device 112 presses the report button 2504 in response to determining that there is a sign of mental illness. When the support apparatus 112 detects that the report button 2504 is pressed, the member ID “PjM001”, information indicating that a report to the medical staff is necessary, and the supporter's support for the input member The findings are associated with each other and transmitted to the control device 110.

制御装置110は、メンバーID「PjM001」と、医療従事者への通報が必要であることを示す情報と、メンバーに対する支援者の所見とを受信すると、メンバーID「PjM001」に対応付けて、メンバーに対する支援者の所見を記憶する。また、制御装置110は、プロジェクトのグループの識別情報に対応する集計テーブル1200のレコードに含まれる所見数項目と所見受信日付項目とを更新する。   Upon receiving the member ID “PjM001”, information indicating that a report to the medical staff is necessary, and the findings of the supporter for the member, the control device 110 associates the member ID “PjM001” with the member ID “PjM001”. Memorize the findings of supporters for. In addition, the control device 110 updates the finding number item and the finding reception date item included in the record of the aggregation table 1200 corresponding to the identification information of the project group.

次に、制御装置110は、メンバーID「PjM001」に対応付けて、ニコニコマークテーブル500に記憶された指標値を抽出する。また、制御装置110は、メンバーID「PjM001」に対応付けてつぶやきテーブル600に記憶された過去のコメントの内容、および一言アドバイスの内容を抽出する。また、制御装置110は、メンバーID「PjM001」に対応付けてサンクストークンテーブル700に記憶されたサンクストークンの内容を抽出する。   Next, the control device 110 extracts an index value stored in the smiley mark table 500 in association with the member ID “PjM001”. Further, the control device 110 extracts the contents of past comments and the contents of the word advice stored in the tweet table 600 in association with the member ID “PjM001”. Further, the control device 110 extracts the contents of the Thanks token stored in the Thanks token table 700 in association with the member ID “PjM001”.

そして、制御装置110は、医療従事者用装置113に、メンバーID「PjM001」と、抽出した指標値と、抽出した過去のコメントの内容、および一言アドバイスの内容と、抽出したサンクストークンの内容と、所見数と、所見を受信した日付とを送信する。また、制御装置110は、医療従事者用装置113に、指標値から算出したグループの統計情報、およびサンクストークンから算出したグループの統計情報を送信してもよい。   Then, the control device 110 sends the member ID “PjM001”, the extracted index value, the content of the extracted past comment, the content of the single word advice, and the content of the extracted Thanks token to the medical staff device 113. And the number of findings and the date on which the findings were received. Further, the control device 110 may transmit the statistical information of the group calculated from the index value and the statistical information of the group calculated from the thanks token to the medical staff device 113.

これにより、精神疾患予防支援システム100は、グループに属するメンバーが入力したコメントを、グループに属さない支援者に送信することにより、メンバーの精神疾患の予兆を発見する機会を支援者にまで広げることができる。また、精神疾患予防支援システム100は、医療従事者が複数のグループの各々のグループに属するすべてのメンバーの精神状態を監視しなくてもよい環境を提供することができる。これにより、医療従事者の負担を低減することができ、医療従事者は、精神疾患の可能性があるメンバーに集中して精神疾患の対策をすることができる。   As a result, the mental illness prevention support system 100 extends the opportunity of finding a sign of the mental illness of the member to the supporter by transmitting the comment input by the member belonging to the group to the supporter not belonging to the group. Can do. Moreover, the mental illness prevention support system 100 can provide an environment in which a medical worker does not have to monitor the mental state of all members belonging to each of a plurality of groups. Thereby, the burden of a medical worker can be reduced, and the medical worker can concentrate on the member with the possibility of mental illness and can take measures against mental illness.

また、精神疾患予防支援システム100は、指標値の統計情報、およびサンクストークンの統計情報を医療従事者に提供して、医療従事者にグループの状態、およびメンバーの間の交流の度合いを把握させることができる。また、精神疾患予防支援システム100は、指標値、コメントの内容、一言アドバイスの内容、およびサンクストークンの内容を医療従事者に提供して、医療従事者にグループの状態、およびメンバーの間の交流の度合いを把握させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、医療従事者が精神疾患の対策をすることを支援することができる。   Further, the mental illness prevention support system 100 provides the health information to the index information and the information about the thanks token so that the health staff can grasp the state of the group and the degree of exchange between the members. be able to. In addition, the mental illness prevention support system 100 provides the medical staff with the index value, the content of the comment, the content of the word advice, and the content of the Thanks token. The degree of exchange can be grasped. Thereby, the mental illness prevention support system 100 can support a medical worker taking measures against mental illness.

このように、精神疾患予防支援システム100は、メンバーが主観に基づいて入力した指標値やコメントを、支援者や医療従事者に閲覧させることができ、メンバーの精神状態を把握しやすくする環境を提供することができる。また、精神疾患予防支援システム100は、医療従事者に、各々のテーブルの記憶内容と、実際に精神疾患にかかったメンバーと、を参照させることにより、精神疾患にかかる場合の各々のテーブルの内容の規則性を発見しやすくする環境を提供することができる。   As described above, the mental illness prevention support system 100 allows the supporter and the medical worker to browse the index value and the comment input by the member based on the subjectivity, and makes it easy to grasp the mental state of the member. Can be provided. In addition, the mental illness prevention support system 100 allows the medical staff to refer to the stored contents of each table and the members actually suffering from mental illness, so that the contents of each table in the case of suffering from mental illness. It is possible to provide an environment that makes it easy to discover the regularity of.

〈医療従事者のログオン〉
次に、医療従事者のログオンの一例について説明する。
<Logon of healthcare professionals>
Next, an example of logon of a healthcare worker will be described.

制御装置110は、医療従事者が使用する医療従事者用装置113が医療従事者のログオン画面のアドレスにアクセスしたことに応じて、医療従事者用装置113に医療従事者のログオン画面の画面情報を送信する。   In response to the medical worker device 113 used by the medical worker accessing the logon screen address of the medical worker, the control device 110 sends the screen information of the medical worker logon screen to the medical worker device 113. Send.

医療従事者用装置113は、出力装置304を用いて、医療従事者のログオン画面を表示する。医療従事者のログオン画面は、プロジェクト管理者のログオン画面2200と同様の画面であるため、図示を省略する。医療従事者のログオン画面は、例えば、プロジェクト管理者IDを入力する入力欄2201の代わりの医療従事者IDを入力する入力欄と、医療従事者の認証のためのパスワードを入力する入力欄2202の代わりの医療従事者の認証のためのパスワードを入力する入力欄とを有する。また、医療従事者のログオン画面は、医療従事者の認証を行うログオンボタンとを有する。   The medical worker device 113 displays the logon screen of the medical worker using the output device 304. The healthcare worker logon screen is the same as the project administrator logon screen 2200 and is not shown. The logon screen of the medical worker includes, for example, an input field for inputting a medical worker ID instead of the input field 2201 for inputting the project manager ID, and an input field 2202 for inputting a password for authentication of the medical worker. And an input field for inputting a password for authentication of an alternative medical worker. In addition, the logon screen of the medical worker has a logon button for authenticating the medical worker.

医療従事者用装置113を使用する医療従事者は、入力装置303を用いて、医療従事者IDを入力する入力欄に医療従事者ID「PjD001」を入力し、医療従事者の認証のためのパスワードを入力する入力欄にパスワード「MdAknr」を入力し、ログオンボタンを押下する。医療従事者用装置113は、ログオンボタンが押下されたことを検出すると、医療従事者ID「PjD001」とパスワード「MdAknr」とを、制御装置110に送信する。   A medical worker using the medical worker device 113 uses the input device 303 to input the medical worker ID “PjD001” in the input field for inputting the medical worker ID, and for authentication of the medical worker. Enter the password “MdAknr” in the input field for entering the password, and press the logon button. When detecting that the logon button has been pressed, the medical worker device 113 transmits the medical worker ID “PjD001” and the password “MdAknr” to the control device 110.

制御装置110は、医療従事者ID「PjD001」とパスワード「MdAknr」とを受信すると、医療従事者ID「PjD001」とパスワード「MdAknr」と対応付けたレコードが医療従事者ログオンテーブル1300に記憶されているか否かを判定する。   Upon receiving the medical worker ID “PjD001” and the password “MdAknr”, the control device 110 stores a record associated with the medical worker ID “PjD001” and the password “MdAknr” in the medical worker logon table 1300. It is determined whether or not.

制御装置110は、医療従事者ログオンテーブル1300に記憶されていると判定した場合、ログオンに成功したと判定して、集計テーブル1200のうちでプロジェクトID項目に、医療従事者が担当するプロジェクトのプロジェクトIDが設定されたレコードを特定する。そして、制御装置110は、医療従事者用装置113に、特定したレコードに基づく、医療従事者が操作する精神疾患予防画面の画面情報を作成して、送信する。   When it is determined that the medical device is stored in the medical worker logon table 1300, the control device 110 determines that the logon is successful, and the project of the project that the medical worker is in charge of in the project ID item in the aggregation table 1200. A record for which an ID is set is specified. And the control apparatus 110 produces the screen information of the mental illness prevention screen which a medical worker operates based on the specified record to the medical worker's apparatus 113, and transmits.

精神疾患予防画面は、特定したレコードの日付項目の日付と、ニコニコ平均値項目の平均値と、ニコニコ参加率項目の参加率と、サンクス入力数項目の入力数と、サンクス参加率項目の参加率とを含む。また、精神疾患予防画面は、特定したレコードの所見数項目の所見数と、所見受信日付項目の日付とを含んでもよい。   The mental illness prevention screen displays the date of the date field of the identified record, the average value of the Niconico average value item, the participation rate of the Niconico participation rate item, the input number of the Thanks input number item, and the participation rate of the Thanks participation rate item Including. The mental illness prevention screen may include the number of findings in the number of findings item of the identified record and the date of the finding reception date item.

一方で、制御装置110は、医療従事者ログオンテーブル1300に記憶されていないと判定した場合、ログオンに失敗したとして、ログオンに失敗したことを示す情報を医療従事者用装置113に送信する。これにより、精神疾患予防支援システム100は、医療従事者以外の者が、医療従事者用装置113を使用して、メンバーの指標値、コメント、サンクストークン、メンバーの指標値およびサンクストークンに基づく統計情報を閲覧することを防止することができる。   On the other hand, when it is determined that the control device 110 is not stored in the medical worker logon table 1300, the control device 110 transmits information indicating that the logon has failed to the medical worker device 113, assuming that the logon has failed. As a result, the mental disease prevention support system 100 allows a person other than a medical worker to use the member 113 for a medical worker to use the member index value, the comment, the thanks token, the member index value, and the statistics based on the thanks token. Browsing information can be prevented.

ここでは、制御装置110が、医療従事者が一つのプロジェクトを担当する者である場合について説明したが、これに限らない。例えば、医療従事者が複数のプロジェクトを担当する者であってもよい。   Here, a case has been described in which the control device 110 is a person who is in charge of one project by a medical worker, but this is not a limitation. For example, a medical worker may be a person in charge of a plurality of projects.

この場合、制御装置110は、複数のプロジェクトのプロジェクトIDのうちのいずれかのプロジェクトIDを選択するプロジェクト選択画面の画面情報を作成して、医療従事者用装置113に送信する。このとき、プロジェクト選択画面は、各々のプロジェクトにおける所見の数を有してもよい。そして、制御装置110は、医療従事者用装置113によって選択されたプロジェクトIDを受け付け、集計テーブル1200のうちで、受け付けたプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたレコードを特定する。次に、制御装置110は、特定したレコードに基づく、医療従事者が操作する精神疾患予防画面の画面情報を作成して、医療従事者用装置113に送信する。   In this case, the control device 110 creates screen information of a project selection screen for selecting any one of the project IDs of a plurality of projects, and transmits the screen information to the medical worker device 113. At this time, the project selection screen may have the number of findings in each project. Then, the control device 110 receives the project ID selected by the medical worker device 113, and identifies a record in the tabulation table 1200 in which the received project ID is set in the project ID item. Next, the control device 110 creates screen information of a mental illness prevention screen operated by a medical worker based on the specified record, and transmits the screen information to the medical worker device 113.

〈医療従事者の操作〉
次に、図26を用いて、医療従事者の操作の一例について説明する。
<Operations of medical personnel>
Next, an example of an operation performed by a medical staff will be described with reference to FIG.

図26は、医療従事者の操作の一例を示す説明図である。図26の例では、医療従事者用装置113は、精神状態管理画面2600の画面情報を受信したことに応じて、出力装置304を用いて、精神状態管理画面2600を表示する。   FIG. 26 is an explanatory diagram illustrating an example of an operation of a medical worker. In the example of FIG. 26, the medical staff device 113 displays the mental state management screen 2600 using the output device 304 in response to receiving the screen information of the mental state management screen 2600.

精神状態管理画面2600は、グループに属するメンバーの精神状態を表す指標値の平均値と、グループに属するメンバーのうちで精神状態を表す指標値を入力したメンバーの割合を表す参加率と、を有する。また、精神状態管理画面2600は、グループに属するメンバーのうちサンクストークンを入力したメンバーの数を表す入力数と、グループに属するメンバーのうちサンクストークンを入力したメンバーの割合を表す参加率とを有する。   The mental state management screen 2600 has an average value of index values representing mental states of members belonging to the group, and a participation rate representing the proportion of members who input the index values representing mental states among the members belonging to the group. . Also, the mental state management screen 2600 has an input number representing the number of members who have entered a Thanks token among members belonging to the group, and a participation rate representing a ratio of members who have entered the Thanks token among members belonging to the group. .

また、精神状態管理画面2600は、支援者から通報されたメンバーIDを選択する選択欄を有してもよい。また、精神状態管理画面2600は、プロジェクトに属するメンバーに対する支援者からの所見の数と、所見を受信した最新の日付とを有してもよい。また、精神状態管理画面2600は、プロジェクトに属するメンバーに対する支援者からの所見の内容を有してもよい。そして、医療従事者用装置113は、選択欄に入力されたメンバーIDを制御装置110に送信してもよい。   Moreover, the mental state management screen 2600 may have a selection column for selecting a member ID notified from the supporter. Further, the mental state management screen 2600 may include the number of findings from the supporter for the members belonging to the project and the latest date when the findings are received. Moreover, the mental state management screen 2600 may have the content of the findings from the supporter for the members belonging to the project. Then, the medical staff device 113 may transmit the member ID input in the selection field to the control device 110.

制御装置110は、選択欄に入力されたメンバーIDを受信すると、受信したメンバーIDに対応付けて、ニコニコマークテーブル500に記憶された指標値を特定する。また、制御装置110は、受信したメンバーIDに対応付けて、つぶやきテーブル600に記憶されたコメントの内容、または一言アドバイスの内容を特定する。また、制御装置110は、受信したメンバーIDに対応付けて、サンクストークンテーブル700に記憶されたサンクストークンの内容を特定する。   When receiving the member ID input in the selection field, the control device 110 specifies the index value stored in the smiley mark table 500 in association with the received member ID. Also, the control device 110 specifies the content of the comment stored in the tweet table 600 or the content of the word advice in association with the received member ID. In addition, the control device 110 identifies the contents of the Thanks token stored in the Thanks token table 700 in association with the received member ID.

そして、制御装置110は、特定した情報を含む、メンバー状態管理画面の画面情報を第3の情報処理装置に送信してもよい。これにより、医療従事者は、第3の情報処理装置を用いて、通報が必要であると判断されたメンバーについての詳細な情報を閲覧することができ、メンバーの精神疾患の予防を重点的に行うことができ、精神疾患を防ぐ。また、医療従事者は、所見の数、および所見の内容を閲覧して、メンバーの精神状態を把握したり、グループがメンバーに精神疾患を発生させやすい環境になっているか否かを判断したりすることができる。   And the control apparatus 110 may transmit the screen information of the member state management screen including the specified information to the third information processing apparatus. Thereby, the medical worker can browse detailed information about the member who is determined to be informed using the third information processing apparatus, and focuses on prevention of mental illness of the member. Can do and prevent mental illness. Healthcare professionals can also view the number of findings and the contents of the findings to understand the mental state of the members and determine whether the group is in an environment that is likely to cause mental illness to the members. can do.

なお、上述したように、医療従事者が複数のプロジェクトを担当する者であってもよい。この場合、医療従事者用装置113は、精神状態管理画面2600を表示する前に、プロジェクト選択画面の画面情報を受信し、プロジェクト選択画面を表示してプロジェクト選択画面において選択されたプロジェクトIDを制御装置110に送信することになる。このとき、医療従事者用装置113は、プロジェクト選択画面に各々のプロジェクトにおける所見の数を表示して、医療従事者が所見の数が相対的に多いプロジェクト、すなわち精神疾患を発生させやすい環境になっているおそれがあるプロジェクトを把握することができるようにしてもよい。そして、医療従事者用装置113は、送信したプロジェクトIDに対応する精神状態管理画面2600の画面情報を受信し、精神状態管理画面2600を表示する。   As described above, a medical worker may be a person in charge of a plurality of projects. In this case, the medical staff device 113 receives the screen information of the project selection screen before displaying the mental state management screen 2600, displays the project selection screen, and controls the project ID selected on the project selection screen. To the device 110. At this time, the medical staff device 113 displays the number of findings in each project on the project selection screen, so that the medical staff has a relatively large number of findings, that is, an environment in which mental illness is likely to occur. You may be able to keep track of the projects that may have become. Then, the medical worker device 113 receives the screen information of the mental state management screen 2600 corresponding to the transmitted project ID, and displays the mental state management screen 2600.

(メンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順)
次に、図27〜図32を用いて、プロジェクトのグループに属するメンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例について説明する。
(Response procedure of control device 110 for access from members)
Next, an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a member belonging to a project group will be described with reference to FIGS.

図27〜図32は、メンバーからのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャートである。図27において、制御装置110は、メンバー用装置111からメンバーのログオン画面1600のアドレスへのアクセスを受け付ける(ステップS2701)。   27 to 32 are flowcharts illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 with respect to an access from a member. In FIG. 27, the control device 110 receives access to the address of the member logon screen 1600 from the member device 111 (step S2701).

次に、制御装置110は、メンバー用装置111の機器IDが登録済みか否かを判定する(ステップS2702)。ここで、登録済みである場合(ステップS2702:Yes)、制御装置110は、ログオンテーブル400に基づいて、機器IDに対応するメンバーIDを特定する(ステップS2703)。そして、制御装置110は、図28のステップS2801の処理に移行する。   Next, the control device 110 determines whether or not the device ID of the member device 111 has been registered (step S2702). If registered (step S2702: YES), the control device 110 identifies a member ID corresponding to the device ID based on the logon table 400 (step S2703). Then, the control device 110 proceeds to the process of step S2801 in FIG.

一方で、登録済みではない場合(ステップS2702:No)、制御装置110は、メンバーのログオン画面1600の画面情報をメンバー用装置111に送信する(ステップS2704)。次に、制御装置110は、メンバーのログオン画面1600に入力されたメンバーIDとパスワードとを受け付ける(ステップS2705)。   On the other hand, if not registered (step S2702: No), the control device 110 transmits the screen information of the member logon screen 1600 to the member device 111 (step S2704). Next, control device 110 accepts the member ID and password entered on member logon screen 1600 (step S2705).

そして、制御装置110は、受け付けたメンバーIDとパスワードとの組み合わせを、ログオンテーブル400の記憶内容と照合する(ステップS2706)。次に、制御装置110は、受け付けたメンバーIDとパスワードとの組み合わせが、ログオンテーブル400のメンバーID項目のメンバーIDとパスワード項目のパスワードの組み合わせと一致するか否かを判定する(ステップS2707)。   Then, control device 110 collates the received combination of member ID and password with the stored contents of logon table 400 (step S2706). Next, the control device 110 determines whether or not the received combination of the member ID and password matches the combination of the member ID item of the member ID item and the password item of the logon table 400 (step S2707).

ここで、一致しない場合(ステップS2707:No)、制御装置110は、ステップS2704の処理に戻る。一方で、一致する場合(ステップS2707:Yes)、制御装置110は、機器IDを登録するか否かを判定する(ステップS2708)。ここで、機器IDを登録しない場合(ステップS2708:No)、制御装置110は、図28のステップS2801の処理に移行する。一方で、機器IDを登録する場合(ステップS2708:Yes)、制御装置110は、ログオンテーブル400に機器IDを登録して(ステップS2709)、図28のステップS2801の処理に移行する。   Here, when it does not correspond (step S2707: No), the control apparatus 110 returns to the process of step S2704. On the other hand, if they match (step S2707: YES), the control device 110 determines whether or not to register the device ID (step S2708). If the device ID is not registered (step S2708: NO), the control device 110 proceeds to the process of step S2801 in FIG. On the other hand, when registering the device ID (step S2708: Yes), the control device 110 registers the device ID in the logon table 400 (step S2709), and proceeds to the process of step S2801 in FIG.

図28において、制御装置110は、初期画面1700の画面情報をメンバー用装置111に送信する(ステップS2801)。次に、制御装置110は、ショート日記が選択されたか否かを判定する(ステップS2802)。ここで、ショート日記が選択された場合(ステップS2802:Yes)、制御装置110は、図29のステップS2901の処理に移行する。   In FIG. 28, the control device 110 transmits the screen information of the initial screen 1700 to the member device 111 (step S2801). Next, control device 110 determines whether or not a short diary has been selected (step S2802). If the short diary is selected (step S2802: YES), the control device 110 proceeds to the process of step S2901 in FIG.

一方で、ショート日記が選択されなかった場合(ステップS2802:No)、制御装置110は、サンクストークン送信が選択されたか否かを判定する(ステップS2803)。ここで、サンクストークン送信が選択された場合(ステップS2803:Yes)、制御装置110は、図30のステップS3001の処理に移行する。   On the other hand, when the short diary is not selected (step S2802: No), the control device 110 determines whether or not the Thanks token transmission is selected (step S2803). Here, when Thanks token transmission is selected (step S2803: Yes), the control apparatus 110 transfers to the process of step S3001 of FIG.

一方で、サンクストークン送信が選択されなかった場合(ステップS2803:No)、制御装置110は、サンクストークン受信が選択されたか否かを判定する(ステップS2804)。ここで、サンクストークン受信が選択された場合(ステップS2804:Yes)、制御装置110は、図31のステップS3101の処理に移行する。   On the other hand, when Thanks token transmission is not selected (step S2803: No), the control device 110 determines whether or not Thanks token reception is selected (step S2804). If the Thanks token reception is selected (step S2804: YES), the control device 110 proceeds to the process of step S3101 in FIG.

一方で、サンクストークン受信が選択されなかった場合(ステップS2804:No)、制御装置110は、一言アドバイスが選択されたか否かを判定する(ステップS2805)。ここで、一言アドバイスが選択された場合(ステップS2805:Yes)、制御装置110は、図32のステップS3201の処理に移行する。   On the other hand, when the Thanks token reception is not selected (step S2804: No), the control device 110 determines whether or not the word advice is selected (step S2805). Here, when the word advice is selected (step S2805: Yes), the control device 110 proceeds to the process of step S3201 in FIG.

一方で、一言アドバイスが選択されなかった場合(ステップS2805:No)、制御装置110は、ログオフをして(ステップS2806)、メンバーからのアクセスに対する応答処理を終了する。   On the other hand, when the word advice is not selected (step S2805: No), the control device 110 logs off (step S2806), and ends the response process for the access from the member.

図29において、制御装置110は、メンバーの精神状態を表す指標値を入力する入力欄1803と、メンバーのコメントを入力する入力欄1806となどを有するショート日記画面1800の画面情報を作成する(ステップS2901)。次に、制御装置110は、作成したショート日記画面1800の画面情報をメンバー用装置111に送信する(ステップS2902)。   In FIG. 29, the control device 110 creates screen information of a short diary screen 1800 having an input field 1803 for inputting an index value representing the mental state of the member, an input field 1806 for inputting a member's comment, and the like (step S2901). Next, the control device 110 transmits the screen information of the created short diary screen 1800 to the member device 111 (step S2902).

そして、制御装置110は、ショート日記画面1800に入力された入力内容を受信する(ステップS2903)。次に、制御装置110は、入力内容に基づいて、ニコニコマークテーブル500と、つぶやきテーブル600とを更新する(ステップS2904)。そして、制御装置110は、図28のステップS2801の処理に戻る。   Then, control device 110 receives the input content input on short diary screen 1800 (step S2903). Next, the control device 110 updates the smiley mark table 500 and the tweet table 600 based on the input content (step S2904). Then, control device 110 returns to the process of step S2801 of FIG.

図30において、制御装置110は、メンバーリストテーブル800のうちでメンバーID項目にメンバーIDが設定されたレコードを特定して、特定したレコードのプロジェクトID項目に設定されたプロジェクトIDを抽出する(ステップS3001)。   In FIG. 30, the control device 110 identifies a record in which the member ID is set in the member ID item in the member list table 800, and extracts the project ID set in the project ID item of the identified record (step S3001).

次に、制御装置110は、メンバーリストテーブル800のうちでプロジェクトID項目に抽出したプロジェクトIDが設定されたすべてのレコードを特定し、特定したレコードのメンバーID項目に設定されたメンバーIDを抽出する(ステップS3002)。   Next, the control device 110 identifies all records in which the project ID extracted in the project ID item is set in the member list table 800, and extracts the member ID set in the member ID item of the identified record. (Step S3002).

そして、制御装置110は、抽出したメンバーIDから、サンクストークン送信画面1900の画面情報を作成する(ステップS3003)。サンクストークン送信画面1900は、例えば、サンクストークンの宛先を選択する選択欄1901と、サンクストークンの内容を入力する入力欄1902と、サンクストークンを送信する送信ボタン1903とを有する。   Then, the control device 110 creates screen information of the Thanks token transmission screen 1900 from the extracted member ID (step S3003). The Thanks token transmission screen 1900 has, for example, a selection field 1901 for selecting the destination of the Thanks token, an input field 1902 for inputting the contents of the Thanks token, and a transmission button 1903 for transmitting the Thanks token.

次に、制御装置110は、作成したサンクストークン送信画面1900の画面情報をメンバー用装置111に送信する(ステップS3004)。そして、制御装置110は、サンクストークン送信画面1900に入力された入力内容を受信する(ステップS3005)。   Next, the control device 110 transmits the screen information of the created Thanks token transmission screen 1900 to the member device 111 (step S3004). Then, the control device 110 receives the input content input on the Thanks token transmission screen 1900 (step S3005).

次に、制御装置110は、入力内容に基づいて、サンクストークンテーブル700を更新する(ステップS3006)。そして、制御装置110は、図28のステップS2801の処理に戻る。   Next, the control device 110 updates the Thanks token table 700 based on the input content (step S3006). Then, control device 110 returns to the process of step S2801 of FIG.

図31において、制御装置110は、サンクストークンテーブル700のうちでメンバーIDが宛先メンバーID項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードのメンバーID項目のメンバーIDが示すメンバーと、日付項目の日付とを抽出する(ステップS3101)。   In FIG. 31, the control device 110 identifies a record in which the member ID is set in the destination member ID item in the Thanks token table 700, the member indicated by the member ID of the member ID item of the identified record, and the date item Are extracted (step S3101).

次に、制御装置110は、抽出したメンバーIDと日付とを含むサンクストークン受信画面2000の画面情報を作成する(ステップS3102)。そして、制御装置110は、作成したサンクストークン受信画面2000の画面情報をメンバー用装置111に送信する(ステップS3103)。次に、制御装置110は、サンクストークン受信画面2000に入力された入力内容を受信する(ステップS3104)。   Next, the control device 110 creates screen information of the Thanks token reception screen 2000 including the extracted member ID and date (step S3102). Then, the control device 110 transmits the screen information of the created Thanks token reception screen 2000 to the member device 111 (step S3103). Next, the control device 110 receives the input content input on the Thanks token reception screen 2000 (step S3104).

そして、制御装置110は、入力内容に基づいて、サンクストークンテーブル700のうちで入力内容がメンバーID項目と日付項目とに設定されたレコードを特定して、特定したレコードのサンクストークン項目のサンクストークンの内容を抽出する(ステップS3105)。   Then, the control device 110 identifies a record in which the input content is set to the member ID item and the date item in the Thanks token table 700 based on the input content, and the Thanks token of the Thanks token item of the specified record Is extracted (step S3105).

次に、制御装置110は、抽出したメンバーIDと日付とを含み、さらに、抽出したサンクストークンの内容を含む、サンクストークン受信画面2000の画面情報を作成する(ステップS3106)。そして、制御装置110は、作成したサンクストークン受信画面2000の画面情報をメンバー用装置111に送信して(ステップS3107)、図28のステップS2801の処理に戻る。   Next, the control device 110 creates screen information of the Thanks token reception screen 2000 including the extracted member ID and date, and further including the contents of the extracted Thanks token (step S3106). Then, the control device 110 transmits the screen information of the created Thanks token reception screen 2000 to the member device 111 (step S3107), and returns to the processing of step S2801 in FIG.

図32において、制御装置110は、つぶやきテーブル600のうちで、メンバーIDがメンバーID項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードの日付項目の日付とフラグ項目のフラグとを抽出する(ステップS3201)。   In FIG. 32, the control device 110 identifies a record in which the member ID is set in the member ID item in the tweet table 600, and extracts the date of the date item of the identified record and the flag of the flag item ( Step S3201).

次に、制御装置110は、抽出した日付とフラグとの組み合わせを含む一言アドバイス画面2100の画面情報を作成する(ステップS3202)。そして、制御装置110は、作成した一言アドバイス画面2100の画面情報をメンバー用装置111に送信する(ステップS3203)。   Next, the control device 110 creates screen information of the word advice screen 2100 including the combination of the extracted date and flag (step S3202). Then, the control device 110 transmits the created screen information of the word advice screen 2100 to the member device 111 (step S3203).

次に、制御装置110は、一言アドバイス画面2100に入力された入力内容を受信する(ステップS3204)。そして、制御装置110は、つぶやきテーブル600の受信した入力内容が日付項目とフラグ項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードのつぶやき項目のコメントの内容、または一言アドバイスの内容を抽出する(ステップS3205)。   Next, the control apparatus 110 receives the input content input into the word advice screen 2100 (step S3204). Then, the control device 110 identifies the record in which the input content received in the tweet table 600 is set to the date item and the flag item, and extracts the comment content of the tweet item or the content of the single word advice of the identified record. (Step S3205).

次に、制御装置110は、抽出した日付とフラグとの組み合わせを含み、さらに、抽出した内容を含む一言アドバイス画面2100の画面情報を作成する(ステップS3206)。そして、制御装置110は、作成した一言アドバイス画面2100の画面情報をメンバー用装置111に送信して(ステップS3207)、図28のステップS2801の処理に戻る。   Next, the control device 110 creates the screen information of the word advice screen 2100 including the combination of the extracted date and the flag and further including the extracted content (step S3206). Then, the control device 110 transmits the created screen information of the word advice screen 2100 to the member device 111 (step S3207), and returns to the processing of step S2801 in FIG.

(制御装置110の集計処理手順)
次に、図33を用いて、受信した指標値やサンクストークンに対する制御装置110の集計処理手順の一例について説明する。
(Aggregating process procedure of the control device 110)
Next, an example of a totaling process procedure of the control device 110 for the received index value and Thanks token will be described with reference to FIG.

図33は、制御装置110の集計処理手順の一例を示すフローチャートである。図33において、制御装置110は、複数のプロジェクトのプロジェクトIDのうちの未選択のプロジェクトIDを選択する(ステップS3301)。   FIG. 33 is a flowchart illustrating an example of a counting process procedure of the control device 110. In FIG. 33, the control device 110 selects an unselected project ID among the project IDs of a plurality of projects (step S3301).

次に、制御装置110は、メンバーリストテーブル800のうちで、所定の日付が日付項目に設定され、かつ、選択したプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたすべてのレコードを特定する。そして、制御装置110は、特定したレコードのメンバーID項目のメンバーIDを抽出する(ステップS3302)。   Next, in the member list table 800, the control device 110 identifies all records in which a predetermined date is set as the date item and the selected project ID is set as the project ID item. And the control apparatus 110 extracts member ID of the member ID item of the specified record (step S3302).

そして、制御装置110は、ニコニコマークテーブル500のうちで、抽出したメンバーIDがメンバーID項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードの指標値項目の指標値を抽出して、抽出した指標値の平均値を算出する(ステップS3303)。次に、制御装置110は、特定したレコードの割合を算出する(ステップS3304)。   Then, the control device 110 identifies the record in which the extracted member ID is set as the member ID item in the smiley mark table 500, and extracts and extracts the index value of the index value item of the identified record. An average value of the index values is calculated (step S3303). Next, the control device 110 calculates the ratio of the specified record (step S3304).

そして、制御装置110は、サンクストークンテーブル700のうちで、抽出したメンバーIDがメンバーID項目に設定されたレコードを特定して、レコードの数を算出する(ステップS3305)。次に、制御装置110は、特定したレコードの割合を算出する(ステップS3306)。   Then, the control device 110 identifies the record in which the extracted member ID is set as the member ID item in the Thanks token table 700, and calculates the number of records (step S3305). Next, the control device 110 calculates the ratio of the specified record (step S3306).

そして、制御装置110は、指標値の平均値と、指標値の割合と、レコードの数と、レコードの割合とを対応付けたレコードを集計テーブル1200に登録する(ステップS3307)。次に、制御装置110は、すべてのプロジェクトIDを選択したか否かを判定する(ステップS3308)。   Then, the control device 110 registers a record in which the average value of index values, the ratio of index values, the number of records, and the ratio of records are associated with each other in the aggregation table 1200 (step S3307). Next, the control device 110 determines whether or not all project IDs have been selected (step S3308).

ここで、すべてのプロジェクトIDを選択していない場合(ステップS3308:No)、制御装置110は、ステップS3301の処理に戻る。一方で、すべてのプロジェクトIDを選択している場合(ステップS3308:Yes)、制御装置110は、集計処理を終了する。   Here, when not all the project IDs have been selected (step S3308: No), the control device 110 returns to the process of step S3301. On the other hand, when all the project IDs are selected (step S3308: Yes), the control device 110 ends the counting process.

(支援者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順)
次に、図34〜図36を用いて、プロジェクトのグループに属するメンバーを支援する支援者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例について説明する。
(Response procedure of control device 110 for access from supporter)
Next, an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a supporter who supports members belonging to a project group will be described with reference to FIGS. 34 to 36.

図34〜図36は、支援者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャートである。図34において、制御装置110は、支援者用装置112から支援者のログオン画面のアドレスへのアクセスを受け付ける(ステップS3401)。   34 to 36 are flowcharts illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a supporter. In FIG. 34, the control device 110 accepts access to the address of the logon screen of the supporter from the supporter device 112 (step S3401).

次に、制御装置110は、ログオン画面の画面情報を支援者用装置112に送信する(ステップS3402)。そして、制御装置110は、ログオン画面に入力された支援者IDとパスワードとを受け付ける(ステップS3403)。   Next, the control device 110 transmits screen information on the logon screen to the supporter device 112 (step S3402). Then, control device 110 accepts the supporter ID and password entered on the logon screen (step S3403).

次に、制御装置110は、受け付けた支援者IDとパスワードとの組み合わせを、支援者ログオンテーブル1100の記憶内容と照合する(ステップS3404)。そして、制御装置110は、受け付けた支援者IDとパスワードとの組み合わせが、支援者ログオンテーブル1100の支援者ID項目の支援者IDとパスワード項目のパスワードの組み合わせと一致するか否かを判定する(ステップS3405)。   Next, the control device 110 collates the combination of the received supporter ID and password with the stored content of the supporter logon table 1100 (step S3404). Then, the control device 110 determines whether or not the received combination of the supporter ID and the password matches the combination of the supporter ID item of the supporter ID item and the password item of the supporter logon table 1100 ( Step S3405).

ここで、一致しない場合(ステップS3405:No)、制御装置110は、ステップS3402の処理に戻る。一方で、一致する場合(ステップS3405:Yes)、制御装置110は、図35のステップS3501の処理に移行する。   Here, when it does not correspond (step S3405: No), the control apparatus 110 returns to the process of step S3402. On the other hand, if they match (step S3405: YES), the control device 110 proceeds to the process of step S3501 in FIG.

図35において、制御装置110は、プロジェクト管理者リストテーブル1000のうちで、受け付けた支援者IDが支援者ID項目に設定されたレコードを特定する。そして、制御装置110は、特定したレコードのプロジェクトID項目に設定されたプロジェクトIDを抽出する(ステップS3501)。   In FIG. 35, the control device 110 identifies a record in which the received supporter ID is set in the supporter ID item in the project manager list table 1000. Then, the control device 110 extracts the project ID set in the project ID item of the specified record (step S3501).

次に、制御装置110は、メンバーリストテーブル800のうちで、抽出したプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたすべてのレコードを特定する。そして、制御装置110は、特定したレコードのメンバーID項目のメンバーIDを含む、メンバー選択画面2400の画面情報を作成し、支援者用装置112に送信する(ステップS3502)。   Next, the control device 110 identifies all records in the member list table 800 in which the extracted project ID is set in the project ID item. Then, the control device 110 creates screen information of the member selection screen 2400 including the member ID of the member ID item of the identified record, and transmits it to the supporter device 112 (step S3502).

そして、制御装置110は、メンバー選択画面2400に入力されたメンバーIDを受信する(ステップS3503)。次に、制御装置110は、つぶやきテーブル600のうちで、受信したメンバーIDがメンバーID項目に設定されたすべてのレコードを特定して、特定したレコードのつぶやき項目のコメントの内容、または一言アドバイスの内容を抽出する(ステップS3504)。   The control device 110 receives the member ID input on the member selection screen 2400 (step S3503). Next, the control device 110 identifies all records in which the received member ID is set in the member ID item in the tweet table 600, and the comment content of the tweet item of the identified record, or a word advice Is extracted (step S3504).

そして、制御装置110は、抽出したコメントの内容、および一言アドバイスの内容を含む、一言アドバイス入力画面2500の画面情報を作成する(ステップS3505)。次に、制御装置110は、作成した一言アドバイス入力画面2500の画面情報を支援者用装置112に送信する(ステップS3506)。   Then, the control device 110 creates screen information of the word advice input screen 2500 including the content of the extracted comment and the content of the word advice (step S3505). Next, the control device 110 transmits the screen information of the created word advice input screen 2500 to the supporter device 112 (step S3506).

そして、制御装置110は、一言アドバイス入力画面2500に入力された入力内容を受信する(ステップS3507)。次に、制御装置110は、入力内容が一言アドバイスの内容であるか否かを判定する(ステップS3508)。ここで、一言アドバイスの内容である場合(ステップS3508:Yes)、制御装置110は、つぶやきテーブル600を更新して(ステップS3509)、支援者からのアクセスに対する応答処理を終了する。   And the control apparatus 110 receives the input content input into the word advice input screen 2500 (step S3507). Next, the control device 110 determines whether or not the input content is a single word advice content (step S3508). Here, if it is the content of the word advice (step S3508: Yes), the control device 110 updates the tweet table 600 (step S3509), and ends the response process for the access from the supporter.

一方で、一言アドバイスの内容ではなく、医療従事者への通報が必要であることを示す情報である場合(ステップS3508:No)、制御装置110は、図36のステップS3601の処理に移行する。   On the other hand, when it is not the content of the word advice but the information indicating that a report to the medical staff is necessary (step S3508: No), the control device 110 proceeds to the process of step S3601 in FIG. .

図36において、制御装置110は、通報が必要なメンバーのメンバーIDに対応する氏名など、メンバーを特定する情報を含む通報情報を作成する(ステップS3601)。次に、制御装置110は、作成した通報情報を医療従事者用装置113に送信する(ステップS3602)。そして、制御装置110は、集計テーブル1200の所見数項目をインクリメントして、所見受信日付項目に入力内容を受信した日付を設定して(ステップS3603)、支援者からのアクセスに対する応答処理を終了する。なお、医療従事者に割り当てられたメールアドレスへ、通報情報を送信することにより、メールアドレスを医療従事者の識別情報として利用し、当該メールを受信するコンピュータを医療従事者用装置113として利用してもよい。   In FIG. 36, the control device 110 creates notification information including information for identifying a member such as a name corresponding to the member ID of the member that needs to be notified (step S3601). Next, the control device 110 transmits the created report information to the medical staff device 113 (step S3602). Then, the control device 110 increments the number-of-findings item in the tabulation table 1200, sets the date of receiving the input content in the observation reception date item (step S3603), and ends the response process for the access from the supporter . By sending notification information to the email address assigned to the healthcare worker, the email address is used as the healthcare worker identification information, and the computer that receives the email is used as the healthcare worker device 113. May be.

(医療従事者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順)
次に、図37を用いて、医療従事者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例について説明する。
(Response processing procedure of control device 110 for access from medical staff)
Next, an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a medical worker will be described with reference to FIG.

図37は、医療従事者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャートである。図37において、制御装置110は、医療従事者用装置113から医療従事者のログオン画面のアドレスへのアクセスを受け付ける(ステップS3701)。   FIG. 37 is a flowchart illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from a medical worker. In FIG. 37, the control device 110 receives access to the address of the logon screen of the medical worker from the medical worker device 113 (step S3701).

次に、制御装置110は、ログオン画面の画面情報を医療従事者用装置113に送信する(ステップS3702)。そして、制御装置110は、ログオン画面に入力された医療従事者IDとパスワードとを受け付ける(ステップS3703)。   Next, the control device 110 transmits the screen information of the logon screen to the medical staff device 113 (step S3702). Then, the control device 110 receives the medical worker ID and password input on the logon screen (step S3703).

そして、制御装置110は、受け付けた医療従事者IDとパスワードとの組み合わせを、医療従事者ログオンテーブル1300の記憶内容と照合する(ステップS3704)。次に、制御装置110は、受け付けた医療従事者IDとパスワードとの組み合わせが、医療従事者ログオンテーブル1300の医療従事者ID項目の医療従事者IDとパスワード項目のパスワードの組み合わせと一致するか否かを判定する(ステップS3705)。   Then, the control device 110 collates the received combination of the medical worker ID and the password with the stored content of the medical worker logon table 1300 (step S3704). Next, the control device 110 determines whether or not the received combination of the medical worker ID and the password matches the combination of the medical worker ID of the medical worker ID item and the password of the password item of the medical worker logon table 1300. Is determined (step S3705).

ここで、一致しない場合(ステップS3705:No)、制御装置110は、ステップS3702の処理に戻る。一方で、一致する場合(ステップS3705:Yes)、制御装置110は、集計テーブル1200のプロジェクトID項目に設定されたプロジェクトIDを含む、プロジェクト選択画面の画面情報を医療従事者用装置113に送信する(ステップS3706)。プロジェクト選択画面は、集計テーブル1200に記憶してある統計情報と共に、所見数と、所見数が更新された更新日時とを合わせて表示するように画面情報を生成してもよい。また、プロジェクト選択画面は、所見数が更新された更新日時の新しい順にソートして表示するように画面情報を生成してもよい。   Here, when it does not correspond (step S3705: No), the control apparatus 110 returns to the process of step S3702. On the other hand, when they match (step S3705: Yes), the control device 110 transmits the screen information of the project selection screen including the project ID set in the project ID item of the aggregation table 1200 to the medical staff device 113. (Step S3706). The project selection screen may generate screen information so that the number of findings and the update date and time when the number of findings is updated are displayed together with the statistical information stored in the aggregation table 1200. Further, the screen information may be generated so that the project selection screen is sorted and displayed in order of update date and time when the number of findings is updated.

次に、制御装置110は、プロジェクト選択画面に入力されたプロジェクトIDを受信する(ステップS3707)。そして、制御装置110は、集計テーブル1200のうちで、受信したプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードの各項目の内容を含む、精神状態管理画面2600の画面情報を作成する(ステップS3708)。   Next, the control device 110 receives the project ID input on the project selection screen (step S3707). Then, the control device 110 identifies the record in which the received project ID is set as the project ID item in the aggregation table 1200, and includes the contents of each item of the identified record, the screen of the mental state management screen 2600 Information is created (step S3708).

次に、制御装置110は、作成した精神状態管理画面2600の画面情報を医療従事者用装置113に送信する(ステップS3709)。そして、制御装置110は、医療従事者からのアクセスに対する応答処理を終了する。   Next, the control device 110 transmits the screen information of the created mental state management screen 2600 to the medical staff device 113 (step S3709). And the control apparatus 110 complete | finishes the response process with respect to the access from a medical worker.

(プロジェクト管理者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順)
次に、図38を用いて、プロジェクト管理者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例について説明する。
(Response procedure of control device 110 for access from project manager)
Next, an example of a response processing procedure of the control device 110 for an access from the project manager will be described with reference to FIG.

図38は、プロジェクト管理者からのアクセスに対する制御装置110の応答処理手順の一例を示すフローチャートである。図38において、制御装置110は、プロジェクト管理者用装置114からプロジェクト管理者のログオン画面2200のアドレスへのアクセスを受け付ける(ステップS3801)。   FIG. 38 is a flowchart illustrating an example of a response processing procedure of the control device 110 for access from the project manager. 38, the control device 110 accepts access to the address of the project manager logon screen 2200 from the project manager device 114 (step S3801).

次に、制御装置110は、プロジェクト管理者のログオン画面の画面情報をプロジェクト管理者用装置114に送信する(ステップS3802)。そして、制御装置110は、ログオン画面に入力されたプロジェクト管理者IDとパスワードとを受け付ける(ステップS3803)。   Next, the control device 110 transmits the screen information of the logon screen of the project manager to the project manager device 114 (step S3802). Then, the control device 110 accepts the project manager ID and password entered on the logon screen (step S3803).

そして、制御装置110は、受け付けたプロジェクト管理者IDとパスワードとの組み合わせを、プロジェクト管理者ログオンテーブル900の記憶内容と照合する(ステップS3804)。次に、制御装置110は、受け付けたプロジェクト管理者IDとパスワードとの組み合わせが、プロジェクト管理者ログオンテーブル900のプロジェクト管理者ID項目のプロジェクト管理者IDとパスワード項目のパスワードの組み合わせと一致するか否かを判定する(ステップS3805)。   Then, the control device 110 collates the received combination of the project manager ID and password with the stored contents of the project manager logon table 900 (step S3804). Next, the control device 110 determines whether or not the received combination of the project manager ID and password matches the combination of the project manager ID of the project manager ID item and the password of the password item in the project manager logon table 900. Is determined (step S3805).

ここで、一致しない場合(ステップS3805:No)、制御装置110は、ステップS3802の処理に戻る。一方で、一致する場合(ステップS3805:Yes)、制御装置110は、集計テーブル1200のプロジェクトID項目に設定されたプロジェクトIDを含む、プロジェクト選択画面の画面情報をプロジェクト管理者用装置114に送信する(ステップS3806)。   Here, when it does not correspond (step S3805: No), the control apparatus 110 returns to the process of step S3802. On the other hand, when they match (step S3805: Yes), the control device 110 transmits screen information of the project selection screen including the project ID set in the project ID item of the aggregation table 1200 to the project manager device 114. (Step S3806).

次に、制御装置110は、プロジェクト選択画面に入力されたプロジェクトIDを受信する(ステップS3807)。そして、制御装置110は、集計テーブル1200のうちで、受信したプロジェクトIDがプロジェクトID項目に設定されたレコードを特定して、特定したレコードの各項目の内容を含む、グループ管理画面2300の画面情報を作成する(ステップS3808)。   Next, the control device 110 receives the project ID input on the project selection screen (step S3807). Then, the control device 110 identifies the record in which the received project ID is set as the project ID item in the aggregation table 1200, and includes screen information of the group management screen 2300 including the contents of each item of the identified record. Is created (step S3808).

次に、制御装置110は、作成したグループ管理画面2300の画面情報をプロジェクト管理者用装置114に送信する(ステップS3809)。そして、制御装置110は、プロジェクト管理者からのアクセスに対する応答処理を終了する。   Next, the control device 110 transmits the screen information of the created group management screen 2300 to the project manager device 114 (step S3809). And the control apparatus 110 complete | finishes the response process with respect to the access from a project manager.

以上説明したように、精神疾患予防支援システム100によれば、グループに属するメンバーが入力したコメントを、グループに属さない支援者に送信することにより、メンバーの精神疾患の予兆を発見する機会を支援者にまで広げることができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力したコメントを、グループに属する他のメンバーには閲覧させず、グループに属さない支援者に閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーが、グループに属する他のメンバーとの人間関係およびグループに属しグループを管理するプロジェクト管理者からの人事評価などを気にすることなくコメントを入力することができる環境を提供することができる。   As described above, according to the mental illness prevention support system 100, a comment input by a member belonging to a group is transmitted to a supporter who does not belong to the group, thereby supporting the opportunity of finding a sign of the mental illness of the member. Can be extended to the Moreover, according to the mental illness prevention support system 100, the comment input by the member can be viewed by a supporter who does not belong to the group without allowing other members belonging to the group to view the comment. As a result, the mental illness prevention support system 100 allows a member to input a comment without worrying about the human relationship with other members belonging to the group and the personnel evaluation from the project manager who belongs to the group and manages the group. An environment capable of being provided can be provided.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力した指標値の統計情報を算出し、グループに属し、グループを管理するプロジェクト管理者が使用するプロジェクト管理者用装置114に、算出した統計情報を送信してもよい。また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力した他のメンバーへのサンクストークンの統計情報を算出し、グループに属し、グループを管理するプロジェクト管理者が使用するプロジェクト管理者用装置114に、算出した統計情報を送信してもよい。   Further, according to the mental illness prevention support system 100, the statistical information of the index value input by the member is calculated, and the calculated statistical information is applied to the project manager device 114 used by the project manager who belongs to the group and manages the group. Information may be transmitted. Further, according to the mental illness prevention support system 100, the statistical information of Thanks tokens to other members input by the member is calculated, and the project manager device 114 used by the project manager who belongs to the group and manages the group. Alternatively, the calculated statistical information may be transmitted.

これにより、精神疾患予防支援システム100は、プロジェクト管理者にグループの状態を把握させて、プロジェクト管理者にグループの状態改善を促すことができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、グループに属するプロジェクト管理者には、指標値やサンクストークンそのものを閲覧させることなく、指標値やサンクストークンに基づく統計情報にしてから閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーが、グループに属する他のメンバーとの人間関係およびグループに属しグループを管理するプロジェクト管理者からの人事評価などを気にすることなく、指標値やサンクストークンを入力することができる環境を提供することができる。   As a result, the mental illness prevention support system 100 can cause the project manager to grasp the group status and prompt the project manager to improve the group status. Also, according to the mental illness prevention support system 100, the project managers belonging to the group can browse the index values and the thanks information based on the thanks tokens without browsing the index values and the thanks token itself. . As a result, the mental illness prevention support system 100 allows the member to manage the index value or the like without worrying about the human relationship with other members belonging to the group and the personnel evaluation from the project manager who belongs to the group and manages the group. An environment where a Thanks token can be input can be provided.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、指標値の統計情報を医療従事者に提供して、医療従事者にグループの状態を把握させることができ、医療従事者が精神疾患の対策をすることを支援することができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、医療従事者が複数のグループの各々のグループに属するすべてのメンバーの精神状態を監視しなくてもよくなる。これにより、医療従事者の負担を低減することができ、医療従事者は、精神疾患の可能性があるメンバーに集中して精神疾患の対策をすることができる。   In addition, according to the mental illness prevention support system 100, it is possible to provide statistical information of index values to the medical staff so that the medical staff can grasp the state of the group, and the medical staff takes measures against mental illness. Can help. Moreover, according to the mental illness prevention support system 100, the medical staff does not need to monitor the mental states of all the members belonging to each of the plurality of groups. Thereby, the burden of a medical worker can be reduced, and the medical worker can concentrate on the member with the possibility of mental illness and can take measures against mental illness.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力した指標値の統計情報を算出し、グループに属し、グループを管理するプロジェクト管理者が使用するプロジェクト管理者用装置114に、算出した統計情報を送信することができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、プロジェクト管理者にグループの状態を把握させて、プロジェクト管理者にグループの状態改善を促すことができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、グループに属するプロジェクト管理者には、指標値そのものを閲覧させることなく、指標値に基づく統計情報にしてから閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーが、グループに属する他のメンバーとの人間関係およびグループに属しグループを管理するプロジェクト管理者からの人事評価などを気にすることなく、指標値を入力することができる環境を提供することができる。   Further, according to the mental illness prevention support system 100, the statistical information of the index value input by the member is calculated, and the calculated statistical information is applied to the project manager device 114 used by the project manager who belongs to the group and manages the group. Information can be sent. As a result, the mental illness prevention support system 100 can cause the project manager to grasp the group status and prompt the project manager to improve the group status. Further, according to the mental illness prevention support system 100, the project managers belonging to the group can browse the statistical information based on the index value without browsing the index value itself. Thereby, the mental illness prevention support system 100 allows the index value to be obtained without worrying about the human relations with the other members belonging to the group and the personnel evaluation from the project manager who belongs to the group and manages the group. An environment that allows input can be provided.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーに、メンバーが使用するメンバー用装置111によって、他のメンバーからのサンクストークンを閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバーの間の交流を活性化して、精神疾患の予防を支援することができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、サンクストークンの統計情報を医療従事者に提供して、医療従事者にメンバーの間の交流の度合いを把握させることができ、医療従事者が精神疾患の対策をすることを支援することができる。   Moreover, according to the mental illness prevention support system 100, a member can browse a Thanks token from another member by the member device 111 used by the member. Thereby, the mental illness prevention assistance system 100 can activate the exchange between members, and can support prevention of a mental illness. In addition, according to the mental illness prevention support system 100, it is possible to provide the health worker with statistical information of Thanks token so that the health worker can grasp the degree of exchange between the members. Can be supported.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーに、メンバーが使用するメンバー用装置111によって、メンバーに対する支援者からの一言アドバイスを閲覧させることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、一言アドバイスのやり取りによりメンバーと支援者との交流を活性化して、精神疾患の予防を支援することができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーと支援者との交流を活性化して、支援者に閲覧されるメンバーのコメントを入力しやすい環境を提供することができる。   Moreover, according to the mental illness prevention support system 100, the member can browse the word advice from the supporter to the member by the member device 111 used by the member. Thereby, the mental illness prevention support system 100 can support the prevention of mental illness by activating the exchange between the member and the supporter by exchanging a single word advice. Further, according to the mental illness prevention support system 100, it is possible to activate the exchange between the member and the supporter and provide an environment in which the comment of the member viewed by the supporter can be easily input.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバー用装置111からメンバーの認証情報を受信して、メンバーの認証に成功してから、メンバー用装置111と情報をやり取りすることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、メンバー以外の者が、メンバー用装置111を使用して、メンバーの指標値を入力したり、メンバーのコメント、およびサンクストークンを閲覧したりすることを防止することができる。   Also, according to the mental illness prevention support system 100, after receiving the member authentication information from the member device 111 and successfully authenticating the member, information can be exchanged with the member device 111. As a result, the mental illness prevention support system 100 prevents a person other than the member from using the member device 111 to input the member's index value, view the member's comment, and the Thanks token. can do.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、支援者用装置112から支援者の認証情報を受信して、支援者の認証に成功してから、支援者用装置112と情報をやり取りすることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、支援者以外の者が、支援者用装置112を使用して、メンバーのコメントなどを閲覧したりすることを防止することができる。   Further, according to the mental illness prevention support system 100, after receiving supporter authentication information from the supporter device 112 and succeeding in authentication of the supporter, information can be exchanged with the supporter device 112. it can. Accordingly, the mental illness prevention support system 100 can prevent a person other than the supporter from browsing the member's comments and the like using the supporter device 112.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、医療従事者用装置113から医療従事者の認証情報を受信して、医療従事者の認証に成功してから、医療従事者用装置113と情報をやり取りすることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、医療従事者以外の者が、医療従事者用装置113を使用して、メンバーの指標値、コメント、サンクストークン、メンバーの指標値およびサンクストークンに基づく統計情報を閲覧することを防止することができる。   Moreover, according to the mental illness prevention support system 100, after receiving the authentication information of the medical worker from the medical worker device 113 and succeeding in the authentication of the medical worker, the medical worker device 113 and the information are displayed. Can communicate. As a result, the mental disease prevention support system 100 allows a person other than a medical worker to use the member 113 for a medical worker to use the member index value, the comment, the thanks token, the member index value, and the statistics based on the thanks token. Browsing information can be prevented.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、プロジェクト管理者用装置114からプロジェクト管理者の認証情報を受信して、プロジェクト管理者の認証に成功してから、プロジェクト管理者用装置114と情報をやり取りすることができる。これにより、精神疾患予防支援システム100は、プロジェクト管理者以外の者が、プロジェクト管理者用装置114を使用して、メンバーの指標値、およびサンクストークンに基づく統計情報を閲覧することを防止することができる。   Also, according to the mental illness prevention support system 100, after receiving the project manager authentication information from the project manager device 114 and succeeding in the authentication of the project manager, the project manager device 114 and the information are stored. Can communicate. Accordingly, the mental illness prevention support system 100 prevents a person other than the project manager from browsing the member index values and the statistical information based on the Thanks token using the project manager device 114. Can do.

また、精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが主観に基づいて入力した指標値やコメントを、支援者や医療従事者に閲覧させることができ、メンバーの精神状態を把握しやすくする環境を提供することができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、外部のカウンセリングに関する知識を有する支援者を有効に活用して、精神疾患支援の予防を支援することができる。また、精神疾患予防支援システム100によれば、医療従事者に、各々のテーブルの記憶内容と、実際に精神疾患にかかったメンバーと、を参照させることにより、精神疾患にかかる場合の各々のテーブルの内容の規則性を発見しやすくする環境を提供することができる。   In addition, according to the mental illness prevention support system 100, an index value or comment input by a member based on subjectivity can be viewed by a supporter or a medical worker, and an environment that makes it easy to grasp the mental state of the member. Can be provided. In addition, according to the mental illness prevention support system 100, it is possible to support the prevention of mental illness support by effectively utilizing a supporter who has knowledge about external counseling. Moreover, according to the mental illness prevention support system 100, each table in the case of mental illness can be obtained by making the medical staff refer to the stored contents of each table and the members actually suffering from mental illness. It is possible to provide an environment that makes it easy to discover the regularity of the contents of the.

ここで、従来では、医療従事者が相談ブースなどを設けてメンバーからの相談を受け付けることが行われている。しかしながら、この場合、メンバーの自覚症状がなく相談に訪れない場合、またはメンバーが相談にかける時間が不足している場合などには、精神疾患の予防ができないことがある。また、この場合、メンバーの精神疾患が軽度なうちに発見することができないことがある。また、この場合、近年の労働環境の多様化によって、自宅勤務をするメンバー、他社に出向して勤務するメンバー、または複数の会社から集まったメンバーなど多様なメンバーがいる場合には、医療従事者が対応できないことがある。   Here, conventionally, medical workers have provided consultation booths and received consultations from members. However, in this case, the mental illness may not be prevented when the member does not have a subjective symptom and does not visit for consultation, or when the member has insufficient time for consultation. In this case, the member may not be able to be detected while the mental illness is mild. Also, in this case, due to the diversification of the working environment in recent years, if there are various members such as members who work from home, members who work for other companies, or members gathered from multiple companies, medical professionals May not be available.

一方で、本実施の形態の精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力した精神状態を表す指標値に基づいて精神疾患の発見を支援することができる。このため、本実施の形態の精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが精神状態を表す指標値を入力すればよく、医療従事者に相談する場合に比べて、メンバーが気軽に参加できる環境を提供することができる。また、本実施の形態の精神疾患予防支援システム100によれば、多様なメンバーがいる場合であっても、各々のメンバーがメンバー用装置111から指標値やコメントを入力すればよいため、多様なメンバーがいる場合にも対応することができ、精神疾患の予兆の発見を支援することができる。   On the other hand, according to the mental illness prevention support system 100 of the present embodiment, it is possible to support discovery of a mental illness based on an index value representing a mental state input by a member. For this reason, according to the mental illness prevention support system 100 of this Embodiment, the member should just input the index value showing a mental condition, and the environment where a member can participate casually compared with the case where a medical worker is consulted. Can be provided. Further, according to the mental illness prevention support system 100 of the present embodiment, even if there are various members, each member only has to input an index value and a comment from the member device 111. It is possible to deal with cases where there are members, and can assist in finding signs of mental illness.

ここで、従来では、年に複数回、ストレスチェックなどのテストを行って、メンバーの精神疾患を検査することが行われている。しかしながら、この場合、ストレスチェックなどのテストにかかる時間が膨大になってしまう。また、この場合、鬱病などの精神疾患の予兆が出始めてから実際に鬱病などの精神疾患によって労働に支障が出るまでの期間といわれる2週間に比べて、テストの実施間隔が長いため、精神疾患の予兆を発見できない場合がある。   Here, conventionally, a member's mental illness is examined by performing a test such as a stress check several times a year. However, in this case, the time required for a test such as a stress check becomes enormous. In this case, since the interval between tests is longer than the two weeks, which is said to be the period from the start of a sign of mental illness such as depression to the time when work is actually disturbed by mental illness such as depression, mental illness You may not be able to find any signs of this.

一方で、本実施の形態の精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが入力した精神状態を表す指標値に基づいて精神疾患の発見を支援することができる。このため、本実施の形態の精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーが精神状態を表す指標値を入力すればよく、ストレスチェックなどのテストを行う場合に比べて、メンバーが気軽に参加できる環境を提供することができる。   On the other hand, according to the mental illness prevention support system 100 of the present embodiment, it is possible to support discovery of a mental illness based on an index value representing a mental state input by a member. For this reason, according to the mental illness prevention support system 100 of this Embodiment, a member should just input the index value showing a mental state, and a member can participate easily compared with the case where tests, such as a stress check, are performed. An environment can be provided.

また、本実施の形態の精神疾患予防支援システム100によれば、メンバーがメンバー用装置111を用いてコメントをいつでも入力することができる。これにより、本実施の形態の精神疾患予防支援システム100は、鬱病などの精神疾患の予兆が出始めてから実際に鬱病などの精神疾患によって労働に支障が出るまでの期間といわれる2週間における、メンバーからの精神疾患の予兆を発見しやすくする環境を提供することができる。   Moreover, according to the mental illness prevention support system 100 of this Embodiment, a member can always input a comment using the member apparatus 111. FIG. As a result, the mental illness prevention support system 100 according to the present embodiment is a member for two weeks, which is said to be a period from when a sign of mental illness such as depression starts until the work actually becomes troubled by mental illness such as depression. It is possible to provide an environment that facilitates the detection of signs of mental illness from

なお、本実施の形態で説明した精神疾患予防支援方法は、予め用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することにより実現することができる。本精神疾患予防支援プログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。また本精神疾患予防支援プログラムは、インターネット等のネットワークを介して配布してもよい。   Note that the mental illness prevention support method described in the present embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. The mental disease prevention support program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The mental illness prevention support program may be distributed via a network such as the Internet.

上述した実施の形態に関し、さらに以下の付記を開示する。   The following additional notes are disclosed with respect to the embodiment described above.

(付記1)グループに属するメンバーを識別するメンバーの識別情報と、前記メンバーを支援する支援者を識別する支援者の識別情報と、医療従事者を識別する医療従事者の識別情報とを記憶する利用者記憶部を有するコンピュータが、
前記メンバーの識別情報に対応する第1の情報処理装置に、前記メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する第1の入力画面を表す画面情報を送信し、
前記第1の情報処理装置から前記第1の入力画面に入力された前記コメントまたは/および前記指標値を受信し、
受信した前記コメントまたは/および前記指標値を前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶部に記憶し、
前記支援者の識別情報に対応する第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する第2の入力画面を表す画面情報と、を送信し、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記医療従事者の識別情報に対応する第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信する、
処理を実行することを特徴とする精神疾患予防支援方法。
(Additional remark 1) It memorize | stores the identification information of the member who identifies the member who belongs to a group, the identification information of the supporter who identifies the supporter who supports the said member, and the identification information of the medical worker who identifies a medical worker A computer having a user storage unit
Transmitting screen information representing a first input screen for inputting a comment of the member and an index value representing a mental state to the first information processing apparatus corresponding to the identification information of the member;
Receiving the comment or / and the index value input to the first input screen from the first information processing apparatus;
Storing the received comment or / and the index value in the storage unit in association with the identification information of the member;
In the second information processing apparatus corresponding to the identification information of the supporter, a comment stored in the storage unit in association with the identification information of the member and information indicating the necessity of reporting to the medical staff Screen information representing a second input screen to be input, and
Corresponding to the identification information of the medical worker in response to receiving information indicating that a notification to the medical worker input to the second input screen from the second information processing apparatus is necessary Transmitting information stored in association with the identification information of the member to the third information processing apparatus.
A method for supporting prevention of mental illness, comprising performing processing.

(付記2)前記利用者記憶部は、前記グループを管理する管理者を識別する管理者の識別情報を記憶し、
前記コンピュータが、
前記管理者の識別情報に対応する第4の情報処理装置に、前記記憶部に記憶された指標値に基づく前記グループにおける指標値の統計情報を送信する、
処理を実行することを特徴とする付記1に記載の精神疾患予防支援方法。
(Additional remark 2) The said user memory | storage part memorize | stores the identification information of the administrator who identifies the administrator who manages the said group,
The computer is
Transmitting statistical information of the index value in the group based on the index value stored in the storage unit to a fourth information processing apparatus corresponding to the identification information of the manager;
The mental disease prevention support method according to appendix 1, wherein the process is executed.

(付記3)前記コンピュータが、
前記グループに属する他のメンバーの識別情報に対応する第5の情報処理装置に、前記メンバーへのメッセージを入力する第3の入力画面を表す画面情報を送信し、
前記第5の情報処理装置から前記第3の入力画面に入力された前記メッセージを受信したことに応じて、前記メンバーの識別情報に対応付けて、前記他のメンバーの識別情報と、受信した前記メッセージとを、前記記憶部に記憶し、
前記第1の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された他のメンバーの識別情報とメッセージとを送信する、
処理を実行することを特徴とする付記1または2に記載の精神疾患予防支援方法。
(Supplementary note 3)
Transmitting screen information representing a third input screen for inputting a message to the member to a fifth information processing apparatus corresponding to the identification information of the other member belonging to the group;
In response to receiving the message input to the third input screen from the fifth information processing apparatus, in association with the identification information of the member, the received identification information of the other member, and the received A message is stored in the storage unit,
Transmitting the identification information and message of another member stored in the storage unit in association with the identification information of the member to the first information processing apparatus;
The mental disease prevention support method according to appendix 1 or 2, characterized by executing processing.

(付記4)前記コンピュータが、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報と、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された指標値と他のメンバーの識別情報とメッセージとを送信する、
処理を実行することを特徴とする付記3に記載の精神疾患予防支援方法。
(Appendix 4) The computer
In response to receiving information indicating that a notification to the medical staff input to the second input screen from the second information processing apparatus is necessary, the third information processing apparatus Transmitting the identification information of the member, the index value stored in the storage unit in association with the identification information of the member, the identification information of another member, and a message;
The mental disease prevention support method according to appendix 3, wherein the process is executed.

(付記5)前記コンピュータが、
前記グループを管理する管理者に対応する第4の情報処理装置に、前記記憶部に記憶された他のメンバーの識別情報とメッセージとに基づく前記グループにおけるメッセージの統計情報を送信する、
処理を実行することを特徴とする付記3または4に記載の精神疾患予防支援方法。
(Appendix 5) The computer
Sending statistical information of messages in the group based on identification information and messages of other members stored in the storage unit to a fourth information processing apparatus corresponding to an administrator who manages the group;
The mental disease prevention support method according to appendix 3 or 4, characterized in that the process is executed.

(付記6)前記第2の入力画面は、さらに、前記メンバーのコメントに対する応答コメントを入力する画面であって、
前記コンピュータが、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記応答コメントを受信したことに応じて、前記メンバーの識別情報に対応付けて、受信した前記応答コメントを前記記憶部に記憶し、
前記第1の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された応答コメントを送信する、
処理を実行することを特徴とする付記1〜5のいずれか一つに記載の精神疾患予防支援方法。
(Additional remark 6) The said 2nd input screen is a screen which inputs the response comment with respect to the said member's comment further,
The computer is
In response to receiving the response comment input to the second input screen from the second information processing apparatus, the received response comment is stored in the storage unit in association with the identification information of the member. And
A response comment stored in the storage unit in association with the identification information of the member is transmitted to the first information processing apparatus;
The mental disease prevention support method according to any one of supplementary notes 1 to 5, wherein the process is executed.

(付記7)前記コンピュータが、
前記第1の情報処理装置から前記メンバーの認証情報を受信したことに応じて、受信した前記認証情報に基づいて前記メンバーの認証を行う処理を実行し、
前記第1の入力画面を表す画面情報を送信する処理は、前記メンバーの認証に成功したことに応じて、前記第1の情報処理装置に、前記第1の入力画面を表す画面情報を送信することを特徴とする付記1〜6のいずれか一つに記載の精神疾患予防支援方法。
(Supplementary note 7)
In response to receiving the authentication information of the member from the first information processing apparatus, executing a process of authenticating the member based on the received authentication information,
The process of transmitting the screen information representing the first input screen transmits the screen information representing the first input screen to the first information processing apparatus in response to the successful authentication of the member. The mental disease prevention support method according to any one of Supplementary notes 1 to 6, characterized in that:

(付記8)前記コンピュータが、
前記第2の情報処理装置から前記支援者の認証情報を受信したことに応じて、受信した前記認証情報に基づいて前記支援者の認証を行う処理を実行し、
前記第2の入力画面を表す画面情報を送信する処理は、前記支援者の認証に成功したことに応じて、前記第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記第2の入力画面を表す画面情報と、を送信することを特徴とする付記1〜7のいずれか一つに記載の精神疾患予防支援方法。
(Appendix 8) The computer
In response to receiving the authentication information of the supporter from the second information processing apparatus, a process of performing authentication of the supporter based on the received authentication information is performed.
The process of transmitting the screen information representing the second input screen is performed by causing the second information processing apparatus to associate the storage information with the member identification information in response to successful authentication of the supporter. The mental disease prevention support method according to any one of appendices 1 to 7, wherein the comment stored in the screen and screen information representing the second input screen are transmitted.

(付記9)前記コンピュータが、
前記第3の情報処理装置から前記医療従事者の認証情報を受信したことに応じて、受信した前記認証情報に基づいて前記医療従事者の認証を行う処理を実行し、
前記指標値を送信する処理は、前記医療従事者の認証に成功したことに応じて、前記第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信することを特徴とする付記1〜8のいずれか一つに記載の精神疾患予防支援方法。
(Appendix 9) The computer
In response to receiving the authentication information of the medical worker from the third information processing device, executing a process of performing authentication of the medical worker based on the received authentication information,
The process of transmitting the index value includes transmitting information stored in association with the identification information of the member to the third information processing apparatus in response to successful authentication of the medical staff. The mental disease prevention support method according to any one of Supplementary notes 1 to 8, which is characterized by the following.

(付記10)コンピュータに、
利用者記憶部にグループに属するメンバーを識別するメンバーの識別情報と、前記メンバーを支援する支援者を識別する支援者の識別情報と、医療従事者を識別する医療従事者の識別情報とを記憶させ、
前記メンバーの識別情報に対応する第1の情報処理装置に、前記メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する第1の入力画面を表す画面情報を送信し、
前記第1の情報処理装置から前記第1の入力画面に入力された前記コメントまたは/および前記指標値を受信し、
前記メンバーの識別情報に対応付けて、受信した前記コメントまたは/および前記指標値を記憶部に記憶し、
前記支援者の識別情報に対応する第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する第2の入力画面を表す画面情報と、を送信し、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記医療従事者の識別情報に対応する第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信する、
処理を実行させることを特徴とする精神疾患予防支援プログラム。
(Appendix 10)
Member identification information for identifying a member belonging to a group, identification information for a supporter for identifying a supporter who supports the member, and identification information for a medical worker for identifying a medical worker are stored in the user storage unit. Let
Transmitting screen information representing a first input screen for inputting a comment of the member and an index value representing a mental state to the first information processing apparatus corresponding to the identification information of the member;
Receiving the comment or / and the index value input to the first input screen from the first information processing apparatus;
In association with the member identification information, the received comment or / and the index value is stored in a storage unit,
In the second information processing apparatus corresponding to the identification information of the supporter, a comment stored in the storage unit in association with the identification information of the member and information indicating the necessity of reporting to the medical staff Screen information representing a second input screen to be input, and
Corresponding to the identification information of the medical worker in response to receiving information indicating that a notification to the medical worker input to the second input screen from the second information processing apparatus is necessary Transmitting information stored in association with the identification information of the member to the third information processing apparatus.
A mental illness prevention support program characterized by causing processing to be executed.

(付記11)グループに属するメンバーを識別するメンバーの識別情報と、前記メンバーを支援する支援者を識別する支援者の識別情報と、医療従事者を識別する医療従事者の識別情報とを記憶する利用者記憶部と、
前記メンバーの識別情報に対応する第1の情報処理装置に、前記メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する第1の入力画面を表す画面情報を送信し、
前記第1の情報処理装置から前記第1の入力画面に入力された前記コメントまたは/および前記指標値を受信し、
受信した前記コメントまたは/および前記指標値を前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶部に記憶し、
前記支援者の識別情報に対応する第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する第2の入力画面を表す画面情報と、を送信し、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記医療従事者の識別情報に対応する第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信する制御部と、
を有することを特徴とする精神疾患予防支援装置。
(Additional remark 11) It memorize | stores the identification information of the member who identifies the member who belongs to a group, the identification information of the supporter who identifies the supporter who supports the said member, and the identification information of the medical worker who identifies a medical worker A user storage unit;
Transmitting screen information representing a first input screen for inputting a comment of the member and an index value representing a mental state to the first information processing apparatus corresponding to the identification information of the member;
Receiving the comment or / and the index value input to the first input screen from the first information processing apparatus;
Storing the received comment or / and the index value in the storage unit in association with the identification information of the member;
In the second information processing apparatus corresponding to the identification information of the supporter, a comment stored in the storage unit in association with the identification information of the member and information indicating the necessity of reporting to the medical staff Screen information representing a second input screen to be input, and
Corresponding to the identification information of the medical worker in response to receiving information indicating that a notification to the medical worker input to the second input screen from the second information processing apparatus is necessary A control unit that transmits information stored in association with the identification information of the member to a third information processing apparatus that
A psychiatric disorder prevention support device characterized by comprising:

100 精神疾患予防支援システム
110 制御装置
111 メンバー用装置
112 支援者用装置
113 医療従事者用装置
114 プロジェクト管理者用装置
1401 記憶部
1402 通信部
1403 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Mental disease prevention support system 110 Control apparatus 111 Member apparatus 112 Support apparatus 113 Medical worker apparatus 114 Project manager apparatus 1401 Memory | storage part 1402 Communication part 1403 Control part

Claims (8)

グループに属するメンバーを識別するメンバーの識別情報と、前記メンバーを支援する支援者を識別する支援者の識別情報と、医療従事者を識別する医療従事者の識別情報とを記憶する利用者記憶部を有するコンピュータが、
前記メンバーの識別情報に対応する第1の情報処理装置に、前記メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する第1の入力画面を表す画面情報を送信し、
前記第1の情報処理装置から前記第1の入力画面に入力された前記コメントまたは/および前記指標値を受信し、
受信した前記コメントまたは/および前記指標値を前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶部に記憶し、
前記支援者の識別情報に対応する第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する第2の入力画面を表す画面情報と、を送信し、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記医療従事者の識別情報に対応する第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信する、
処理を実行することを特徴とする精神疾患予防支援方法。
A user storage unit for storing member identification information for identifying a member belonging to a group, identification information for a supporter for identifying a supporter for supporting the member, and identification information for a medical worker for identifying a medical worker A computer having
Transmitting screen information representing a first input screen for inputting a comment of the member and an index value representing a mental state to the first information processing apparatus corresponding to the identification information of the member;
Receiving the comment or / and the index value input to the first input screen from the first information processing apparatus;
Storing the received comment or / and the index value in the storage unit in association with the identification information of the member;
In the second information processing apparatus corresponding to the identification information of the supporter, a comment stored in the storage unit in association with the identification information of the member and information indicating the necessity of reporting to the medical staff Screen information representing a second input screen to be input, and
Corresponding to the identification information of the medical worker in response to receiving information indicating that a notification to the medical worker input to the second input screen from the second information processing apparatus is necessary Transmitting information stored in association with the identification information of the member to the third information processing apparatus.
A method for supporting prevention of mental illness, comprising performing processing.
前記利用者記憶部は、前記グループを管理する管理者を識別する管理者の識別情報を記憶し、
前記コンピュータが、
前記管理者の識別情報に対応する第4の情報処理装置に、前記記憶部に記憶された指標値に基づく前記グループにおける指標値の統計情報を送信する、
処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の精神疾患予防支援方法。
The user storage unit stores administrator identification information for identifying an administrator who manages the group,
The computer is
Transmitting statistical information of the index value in the group based on the index value stored in the storage unit to a fourth information processing apparatus corresponding to the identification information of the manager;
The mental disease prevention support method according to claim 1, wherein the process is executed.
前記コンピュータが、
前記グループに属する他のメンバーの識別情報に対応する第5の情報処理装置に、前記メンバーへのメッセージを入力する第3の入力画面を表す画面情報を送信し、
前記第5の情報処理装置から前記第3の入力画面に入力された前記メッセージを受信したことに応じて、前記メンバーの識別情報に対応付けて、前記他のメンバーの識別情報と、受信した前記メッセージとを、前記記憶部に記憶し、
前記第1の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された他のメンバーの識別情報とメッセージとを送信する、
処理を実行することを特徴とする請求項1または2に記載の精神疾患予防支援方法。
The computer is
Transmitting screen information representing a third input screen for inputting a message to the member to a fifth information processing apparatus corresponding to the identification information of the other member belonging to the group;
In response to receiving the message input to the third input screen from the fifth information processing apparatus, in association with the identification information of the member, the received identification information of the other member, and the received A message is stored in the storage unit,
Transmitting the identification information and message of another member stored in the storage unit in association with the identification information of the member to the first information processing apparatus;
The method according to claim 1 or 2, wherein the processing is executed.
前記コンピュータが、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報と、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された指標値と他のメンバーの識別情報とメッセージとを送信する、
処理を実行することを特徴とする請求項3に記載の精神疾患予防支援方法。
The computer is
In response to receiving information indicating that a notification to the medical staff input to the second input screen from the second information processing apparatus is necessary, the third information processing apparatus Transmitting the identification information of the member, the index value stored in the storage unit in association with the identification information of the member, the identification information of another member, and a message;
The method according to claim 3, wherein the processing is executed.
前記コンピュータが、
前記グループを管理する管理者に対応する第4の情報処理装置に、前記記憶部に記憶された他のメンバーの識別情報とメッセージとに基づく前記グループにおけるメッセージの統計情報を送信する、
処理を実行することを特徴とする請求項3または4に記載の精神疾患予防支援方法。
The computer is
Sending statistical information of messages in the group based on identification information and messages of other members stored in the storage unit to a fourth information processing apparatus corresponding to an administrator who manages the group;
The method according to claim 3 or 4, wherein the processing is executed.
前記第2の入力画面は、さらに、前記メンバーのコメントに対する応答コメントを入力する画面であって、
前記コンピュータが、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記応答コメントを受信したことに応じて、前記メンバーの識別情報に対応付けて、受信した前記応答コメントを前記記憶部に記憶し、
前記第1の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された応答コメントを送信する、
処理を実行することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の精神疾患予防支援方法。
The second input screen is a screen for further inputting a response comment for the comment of the member,
The computer is
In response to receiving the response comment input to the second input screen from the second information processing apparatus, the received response comment is stored in the storage unit in association with the identification information of the member. And
A response comment stored in the storage unit in association with the identification information of the member is transmitted to the first information processing apparatus;
The mental disease prevention support method according to any one of claims 1 to 5, wherein the process is executed.
コンピュータに、
利用者記憶部にグループに属するメンバーを識別するメンバーの識別情報と、前記メンバーを支援する支援者を識別する支援者の識別情報と、医療従事者を識別する医療従事者の識別情報とを記憶させ、
前記メンバーの識別情報に対応する第1の情報処理装置に、前記メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する第1の入力画面を表す画面情報を送信し、
前記第1の情報処理装置から前記第1の入力画面に入力された前記コメントまたは/および前記指標値を受信し、
前記メンバーの識別情報に対応付けて、受信した前記コメントまたは/および前記指標値を記憶部に記憶し、
前記支援者の識別情報に対応する第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する第2の入力画面を表す画面情報と、を送信し、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記医療従事者の識別情報に対応する第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信する、
処理を実行させることを特徴とする精神疾患予防支援プログラム。
On the computer,
Member identification information for identifying a member belonging to a group, identification information for a supporter for identifying a supporter who supports the member, and identification information for a medical worker for identifying a medical worker are stored in the user storage unit. Let
Transmitting screen information representing a first input screen for inputting a comment of the member and an index value representing a mental state to the first information processing apparatus corresponding to the identification information of the member;
Receiving the comment or / and the index value input to the first input screen from the first information processing apparatus;
In association with the member identification information, the received comment or / and the index value is stored in a storage unit,
In the second information processing apparatus corresponding to the identification information of the supporter, a comment stored in the storage unit in association with the identification information of the member and information indicating the necessity of reporting to the medical staff Screen information representing a second input screen to be input, and
Corresponding to the identification information of the medical worker in response to receiving information indicating that a notification to the medical worker input to the second input screen from the second information processing apparatus is necessary Transmitting information stored in association with the identification information of the member to the third information processing apparatus.
A mental illness prevention support program characterized by causing processing to be executed.
グループに属するメンバーを識別するメンバーの識別情報と、前記メンバーを支援する支援者を識別する支援者の識別情報と、医療従事者を識別する医療従事者の識別情報とを記憶する利用者記憶部と、
前記メンバーの識別情報に対応する第1の情報処理装置に、前記メンバーのコメントと精神状態を表す指標値とを入力する第1の入力画面を表す画面情報を送信し、
前記第1の情報処理装置から前記第1の入力画面に入力された前記コメントまたは/および前記指標値を受信し、
受信した前記コメントまたは/および前記指標値を前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶部に記憶し、
前記支援者の識別情報に対応する第2の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されたコメントと、前記医療従事者への通報の要否を示す情報を入力する第2の入力画面を表す画面情報と、を送信し、
前記第2の情報処理装置から前記第2の入力画面に入力された前記医療従事者への通報が必要であることを示す情報を受信したことに応じて、前記医療従事者の識別情報に対応する第3の情報処理装置に、前記メンバーの識別情報に対応付けて記憶された情報を送信する制御部と、
を有することを特徴とする精神疾患予防支援装置。
A user storage unit for storing member identification information for identifying a member belonging to a group, identification information for a supporter for identifying a supporter for supporting the member, and identification information for a medical worker for identifying a medical worker When,
Transmitting screen information representing a first input screen for inputting a comment of the member and an index value representing a mental state to the first information processing apparatus corresponding to the identification information of the member;
Receiving the comment or / and the index value input to the first input screen from the first information processing apparatus;
Storing the received comment or / and the index value in the storage unit in association with the identification information of the member;
In the second information processing apparatus corresponding to the identification information of the supporter, a comment stored in the storage unit in association with the identification information of the member and information indicating the necessity of reporting to the medical staff Screen information representing a second input screen to be input, and
Corresponding to the identification information of the medical worker in response to receiving information indicating that a notification to the medical worker input to the second input screen from the second information processing apparatus is necessary A control unit that transmits information stored in association with the identification information of the member to a third information processing apparatus that
A psychiatric disorder prevention support device characterized by comprising:
JP2013184482A 2013-09-05 2013-09-05 Mental illness prevention support method, mental illness prevention support program, and mental illness prevention support device Active JP6183077B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013184482A JP6183077B2 (en) 2013-09-05 2013-09-05 Mental illness prevention support method, mental illness prevention support program, and mental illness prevention support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013184482A JP6183077B2 (en) 2013-09-05 2013-09-05 Mental illness prevention support method, mental illness prevention support program, and mental illness prevention support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015052857A true JP2015052857A (en) 2015-03-19
JP6183077B2 JP6183077B2 (en) 2017-08-23

Family

ID=52701860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013184482A Active JP6183077B2 (en) 2013-09-05 2013-09-05 Mental illness prevention support method, mental illness prevention support program, and mental illness prevention support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6183077B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207830A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 T-Pec Kk Health consultation aiding system
JP2002236746A (en) * 2001-02-08 2002-08-23 Fujitsu Ltd Method and program for notifying information
JP2004213169A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Sanyo Electric Co Ltd Health control system
JP2006127142A (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system, information processing method and computer program
JP2008129805A (en) * 2006-11-20 2008-06-05 Ricoh Co Ltd Mental health supporting device and mental health supporting system
JP2010277476A (en) * 2009-05-29 2010-12-09 Kyoto Univ Health guidance system
WO2011136253A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 株式会社 イマテック Risk evaluation system using people as sensors

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207830A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 T-Pec Kk Health consultation aiding system
JP2002236746A (en) * 2001-02-08 2002-08-23 Fujitsu Ltd Method and program for notifying information
JP2004213169A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Sanyo Electric Co Ltd Health control system
JP2006127142A (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system, information processing method and computer program
JP2008129805A (en) * 2006-11-20 2008-06-05 Ricoh Co Ltd Mental health supporting device and mental health supporting system
JP2010277476A (en) * 2009-05-29 2010-12-09 Kyoto Univ Health guidance system
WO2011136253A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 株式会社 イマテック Risk evaluation system using people as sensors

Also Published As

Publication number Publication date
JP6183077B2 (en) 2017-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Grange et al. Responding to COVID-19: the UW medicine information technology services experience
US8498883B2 (en) Method for providing a user with a service for accessing and collecting prescriptions
US10755369B2 (en) Client management tool system and method
US9058635B1 (en) Medical patient data collaboration system
US8301466B2 (en) Method and system for providing online records
CA2884613C (en) Clinical dashboard user interface system and method
US8645161B2 (en) Method and system for providing online records
US20170091391A1 (en) Patient Protected Information De-Identification System and Method
US20050027567A1 (en) System and method for health care data collection and management
US20180032692A1 (en) Computer assisted patient navigation and information systems and methods
US20070233519A1 (en) Method and system for providing online medical records with emergency password feature
US20170140101A1 (en) Portable health record system and method
EP3910648A1 (en) Client management tool system and method
Shukla et al. BlockIoT: blockchain-based health data integration using IoT devices
Gonçalves et al. Usability of telehealth systems for noncommunicable diseases in primary care from the COVID-19 pandemic onward: Systematic review
Aylward et al. CAN YOU HEAL ME NOW?
US20130231960A1 (en) Personal health record with genomics
Rabbani et al. Towards developing a voice-activated self-monitoring application (VoiS) for adults with diabetes and hypertension
Barnett et al. Innovation driving care systems capability: Final Report
Frisse et al. A regional health information exchange: architecture and implementation
JP6183077B2 (en) Mental illness prevention support method, mental illness prevention support program, and mental illness prevention support device
Watts et al. Clinical assessment of risk decision support (CARDS): The development and evaluation of a feasible violence risk assessment for routine psychiatric practice
Shaw et al. Integrating patient-generated digital health data into electronic health records (EHRs) in ambulatory care settings: EHR vendor survey and interviews
Hamilton et al. Using technologies for data collection and management
JP2007094474A (en) Network-enabled home treatment support system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6183077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150