JP2015046076A - Resource management device - Google Patents

Resource management device

Info

Publication number
JP2015046076A
JP2015046076A JP2013177485A JP2013177485A JP2015046076A JP 2015046076 A JP2015046076 A JP 2015046076A JP 2013177485 A JP2013177485 A JP 2013177485A JP 2013177485 A JP2013177485 A JP 2013177485A JP 2015046076 A JP2015046076 A JP 2015046076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical server
resource
virtual machine
value
resource pool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013177485A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
健二 的場
Kenji Matoba
健二 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2013177485A priority Critical patent/JP2015046076A/en
Publication of JP2015046076A publication Critical patent/JP2015046076A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow resources to be moved between resource pools.SOLUTION: A resource pool having no unused resources and a resource pool having unused resources are specified, and a plurality of physical servers having unused resources out of physical servers belonging to the specified resource pool having unused resources are specified, and resource capacities of virtual machines operating on the specified physical servers are compared with capacities of unused resources of physical servers other than the physical servers to which the virtual machines are assigned. If a virtual machine operating on a physical server can be moved to another physical server, the virtual machine operating on the physical server is moved to another physical server to generate a physical server to which a virtual machine is not assigned, and this physical server to which a virtual machine is not assigned is made to belong to the resource pool having no unused resources.

Description

本発明は、リソースプール間でのリソースを融通する技術に関する。   The present invention relates to a technique for accommodating resources between resource pools.

複数の仮想マシンを設置する場合、リソースプールという予め割当てられたリソース内であればどのように仮想マシンを設置してもよいようなサービスが知られている。仮想マシンは、特定のリソースプールに所属することで、各リソースプールに設定されたリソースを上限として、物理リソースを利用することが可能である。   In the case of installing a plurality of virtual machines, a service is known in which a virtual machine may be installed in any way as long as it is within a resource allocated in advance as a resource pool. By belonging to a specific resource pool, a virtual machine can use physical resources with the resource set in each resource pool as an upper limit.

また、仮想マシンの世界ではある仮想マシンのリソースが不足している場合に、他の仮想マシンのからリソースを融通することが一般的におこなわれている。例えば、特許文献1には、適切なリソース要求量を算出して、各仮想マシンにリソースを再配置する旨開示されている。これによりリソースを必要としている仮想マシンにより多くのリソースを割当てることができる。   In addition, when resources of a virtual machine are insufficient in the virtual machine world, it is generally performed to make resources available from other virtual machines. For example, Patent Document 1 discloses that an appropriate resource request amount is calculated and resources are rearranged in each virtual machine. As a result, more resources can be allocated to the virtual machine that needs the resources.

特開2011−170787号公報JP 2011-170787 A

リソースプールは予めリソースを配分しておける利点がある一方で、リソースプール以上のリソースが要求されるような処理が発生した場合には、それ以上のリソースを当該リソースプール内の仮想マシンに割当てることができない。そこで、仮想マシン間でリソースを配分するように、リソースプール間でリソースの余裕のあるリソースプールからリソースに余裕のないリソースプールへリソースを融通することが考えられる。しかしその場合、リソースプールは物理サーバをまたがるように設定することができない特性があり(物理サーバ1台半のような設定ができない。物理サーバ2台のように物理サーバ単位で設定することになる。)、物理サーバの半分だけを他のリソースプールへ付け替えるということができないので、複数の物理サーバをまたがったリソースプールにおいてただリソースプールのリソースの容量を付替えようとしても、物理サーバの制約上リソースを融通できないケースが考えられる。本発明はこのような場合においてもリソースを融通できるようにすることを目的とする。   While resource pools have the advantage of pre-allocating resources, when processing that requires more resources than resource pools occurs, allocate more resources to the virtual machines in that resource pool. I can't. Thus, it is conceivable to allow resources to be allocated from resource pools with sufficient resources among resource pools to resource pools with no resources so that resources are distributed among virtual machines. However, in that case, there is a characteristic that the resource pool cannot be set so as to straddle physical servers (cannot be set like one and a half physical servers. It is set in units of physical servers like two physical servers). .) Because only half of a physical server cannot be transferred to another resource pool, even if you try to change the resource capacity of a resource pool in a resource pool that straddles multiple physical servers, There may be cases where resources cannot be accommodated. An object of the present invention is to make it possible to accommodate resources even in such a case.

上記課題を解決する為に、本発明は、未使用のリソースのないリソースプールと、未使用のリソースのあるリソースプールを特定し、前記特定した未使用のリソースのあるリソースプールに所属する物理サーバのなかで未使用のリソースのある物理サーバを複数特定し、前記特定された物理サーバ上で動作する仮想マシンのリソース容量と、前記仮想マシンのある物理サーバ以外の他の物理サーバの未使用リソースの容量をそれぞれ比較して、前記物理サーバ上で動作する仮想マシンを前記他の物理サーバへ移動可能な場合に、前記物理サーバ上で動作する仮想マシンを前記他の物理サーバへ移動させて、仮想マシンの割当がない物理サーバを作成し、前記仮想マシンの割当がない物理サーバを、前記未使用のリソースのないリソースプールへ所属させることを特徴とする。   In order to solve the above problems, the present invention identifies a resource pool having no unused resource and a resource pool having an unused resource, and a physical server belonging to the identified resource pool having an unused resource. Identify multiple physical servers with unused resources, the resource capacity of the virtual machine running on the specified physical server, and unused resources of other physical servers other than the physical server with the virtual machine When the virtual machine operating on the physical server can be moved to the other physical server, the virtual machine operating on the physical server is moved to the other physical server, Create a physical server to which no virtual machine is assigned, and assign a physical server to which the virtual machine is not assigned to the resource pool without the unused resource. Characterized in that to belong.

リソースプール間でリソースを融通することができる。   Resources can be interchanged between resource pools.

本発明の実施形態のシステムの構成図である。It is a block diagram of the system of embodiment of this invention. 仮想マシン性能テーブルを示す図である。It is a figure which shows a virtual machine performance table. リソースプール性能テーブルを示す図である。It is a figure which shows a resource pool performance table. 物理サーバ性能テーブルを示す図である。It is a figure which shows a physical server performance table. 仮想マシンリソースプール対応テーブルを示す図である。It is a figure which shows a virtual machine resource pool corresponding | compatible table. 仮想マシン物理サーバ対応テーブルを示す図である。It is a figure which shows a virtual machine physical server corresponding | compatible table. リソースプール物理サーバ対応テーブルを示す図である。It is a figure which shows a resource pool physical server corresponding | compatible table. リソースプールの再配置の処理フローを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the processing flow of rearrangement of a resource pool. リソースプールの再配置の処理のフローチャートの続きである。It is a continuation of the flowchart of the resource pool rearrangement process.

本実施例では、リソースプール(CPU)の再配置の処理を行うシステムについて説明する。本実施例ではCPUとしたがこれに限定されるものではなく、メモリやHDD等の記憶装置やネットワークの帯域等リソースを表すものであれば何でもよい。   In the present embodiment, a system that performs resource pool (CPU) relocation processing will be described. In the present embodiment, the CPU is used. However, the present invention is not limited to this. Any device may be used as long as it represents resources such as a storage device such as a memory and an HDD and a network bandwidth.

図1は、本発明の実施形態のシステムの構成図である。本実施の形態の処理システムは、監視サーバ100と、制御・記憶サーバ110と、物理サーバ120と、を備える。監視サーバ100と、制御・記憶サーバ110と、物理サーバ120はネットワークを介して接続されている。物理サーバ120は、サーバ仮想化プログラム121を備え、そのプログラムを利用することにより、仮想マシン122は物理サーバ120上で稼働する。制御・記憶サーバ110によりリソース管理を行う。本発明であるリソース管理装置は制御・記憶サーバ110に相当するが、この形態に限定されるものではなく、監視サーバ100と制御・記憶サーバ110とをひとつのサーバとしてリソース管理装置としてもよい。また、リソース管理装置はサーバに限定されるものではなく、リソースを管理する装置をいう。   FIG. 1 is a configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention. The processing system of the present embodiment includes a monitoring server 100, a control / storage server 110, and a physical server 120. The monitoring server 100, the control / storage server 110, and the physical server 120 are connected via a network. The physical server 120 includes a server virtualization program 121, and the virtual machine 122 operates on the physical server 120 by using the program. Resource management is performed by the control / storage server 110. The resource management apparatus according to the present invention corresponds to the control / storage server 110, but is not limited to this mode, and the monitoring server 100 and the control / storage server 110 may be a single server as a resource management apparatus. The resource management device is not limited to a server, but refers to a device that manages resources.

物理サーバ120はリソースプール130と対応づけされており、リソースプール130は物理サーバ単位で設定されるもので、ユーザが設定できるリソースの容量の上限値を設定するものである。ユーザはこのリソースプール内であれば任意の容量の仮想マシンを任意の台数設定することができる。制御・記憶サーバ110は制御部111と記憶部112を備える。制御部111は、物理サーバ120、仮想マシン122、リソースプール130を制御する。記憶部112はシステム稼働で必要なテーブルを備える。   The physical server 120 is associated with the resource pool 130, and the resource pool 130 is set for each physical server, and sets an upper limit value of the resource capacity that can be set by the user. The user can set an arbitrary number of virtual machines having an arbitrary capacity within the resource pool. The control / storage server 110 includes a control unit 111 and a storage unit 112. The control unit 111 controls the physical server 120, the virtual machine 122, and the resource pool 130. The storage unit 112 includes a table necessary for system operation.

監視サーバ100は、監視部101により、物理サーバ120と、サーバ仮想化プログラム121と、仮想マシン122と、リソースプール130を監視する。また、監視サーバ100は監視して得られた情報を、ネットワークを介して制御・記憶サーバ110へ転送する。   The monitoring server 100 uses the monitoring unit 101 to monitor the physical server 120, the server virtualization program 121, the virtual machine 122, and the resource pool 130. Further, the monitoring server 100 transfers information obtained by monitoring to the control / storage server 110 via the network.

制御・記憶サーバ110は物理サーバ120と、仮想マシン122と、リソースプール130の対応づけを制御し、システム稼働に必要なテーブルを管理している。HDD等の記憶部に、仮想マシン性能テーブル200、リソースプール性能テーブル300、物理サーバ性能テーブル400、仮想マシンリソースプール対応テーブル800、仮想マシン物理サーバ対応テーブル900、リソースプール物理サーバ対応テーブル1000を記憶する。また、制御部111により、容量に余裕のあるリソースプールから容量の足りないリソースプールへ、リソース(CPU、メモリ、記憶装置等)を付け替える処理がなされる。   The control / storage server 110 controls the correspondence between the physical server 120, the virtual machine 122, and the resource pool 130 and manages tables necessary for system operation. A virtual machine performance table 200, a resource pool performance table 300, a physical server performance table 400, a virtual machine resource pool correspondence table 800, a virtual machine physical server correspondence table 900, and a resource pool physical server correspondence table 1000 are stored in a storage unit such as an HDD. To do. In addition, the control unit 111 performs a process of changing resources (CPU, memory, storage device, etc.) from a resource pool with sufficient capacity to a resource pool with insufficient capacity.

図2は仮想マシン性能テーブル200の構成図である。仮想マシン性能テーブル200は、仮想マシンNo201と、CPU割当値202と、CPU使用値203と、CPU割当未使用値204と、CPU割当不足値205と、CPU割当上限値206と、を備える。   FIG. 2 is a configuration diagram of the virtual machine performance table 200. The virtual machine performance table 200 includes a virtual machine No 201, a CPU allocation value 202, a CPU usage value 203, a CPU allocation unused value 204, a CPU allocation shortage value 205, and a CPU allocation upper limit value 206.

ここではCPUの値としているが、これに限定されるものではなく、リソースの値であるなら何でもよい。その場合、CPU割当値202とは、リソース割当値、CPU使用値203とは、リソース使用値、CPU割当未使用値204とはリソース割当未使用値、CPU割当不足値205とはリソース割当不足値、CPU割当上限値206とはリソース割当上限値のことをいう。リソース割当値とは割当てられているリソースの容量、リソース使用値とは、割当てられているリソース容量のうち使用されている容量、リソース割当未使用値とは未使用のリソースの容量、リソース割当不足値とは、不足しているリソースの容量、リソース割当上限値とは、割当てることの出来るリソースの容量の上限値をいう。   Here, the CPU value is used, but the value is not limited to this, and any value may be used as long as it is a resource value. In this case, the CPU allocation value 202 is a resource allocation value, the CPU usage value 203 is a resource usage value, the CPU allocation unused value 204 is a resource allocation unused value, and the CPU allocation insufficient value 205 is a resource allocation insufficient value. The CPU allocation upper limit 206 is a resource allocation upper limit. The resource allocation value is the allocated resource capacity, the resource usage value is the used capacity of the allocated resource capacity, the resource allocation unused value is the unused resource capacity, and the resource allocation is insufficient The value is the capacity of a resource that is insufficient, and the resource allocation upper limit value is the upper limit value of the resource capacity that can be allocated.

たとえば、図2の仮想マシン性能テーブル200の仮想マシンNo201が仮想マシンAについては、CPU割当値202は2GHz、CPU使用値203は2GHz、CPU割当未使用値204は0MHz、CPU割当不足値205は500MHz、CPU割当上限値206は無制限のためN/Aとなる。CPU割当値202とは仮想マシンに割当てられているCPUの容量、CPU使用値203とは割当てられているCPUのうち使用されている容量、CPU割当未使用値204は割当てられているCPUのうち使用されていない容量、CPU割当不足値205とは、当該仮想マシンが処理しきれずに不足しているCPUの容量、CPU割当上限値206とは割当てられる上限の値をいう。なお、本実施例ではCPUの値としているがこれに限定されるものではなく、リソースの割当値、使用値、割当未使用値、割当不足値、割当上限値であれば、メモリや記憶装置の容量等の値であってもよい。   For example, when the virtual machine No 201 in the virtual machine performance table 200 of FIG. 2 is virtual machine A, the CPU allocation value 202 is 2 GHz, the CPU usage value 203 is 2 GHz, the CPU allocation unused value 204 is 0 MHz, and the CPU allocation shortage value 205 is The 500 MHz, CPU allocation upper limit 206 is N / A because it is unlimited. The CPU assigned value 202 is the capacity of the CPU assigned to the virtual machine, the CPU used value 203 is the used capacity of the assigned CPU, and the CPU assigned unused value 204 is the assigned CPU. The unused capacity and CPU allocation shortage value 205 are the CPU capacity that is not sufficient for the virtual machine to process, and the CPU allocation upper limit value 206 is the upper limit value to be allocated. In this embodiment, the value of the CPU is used, but the present invention is not limited to this, and any resource allocation value, usage value, unused allocation value, insufficient allocation value, or allocation upper limit value may be used for the memory or storage device. It may be a value such as a capacity.

図3はリソースプール性能テーブル300の構成図である。リソースプール性能テーブル300は、リソースプールNo301と、CPU割当値302と、CPU使用値303と、CPU割当未使用値304、CPU割当不足値305と、CPU割当上限値306とを備える。このテーブルではリソースプール毎のリソースの割当値、使用値、割当未使用値、割当不足値、割当上限値を管理する。その場合、CPU割当値302とは、リソース割当値、CPU使用値303とは、リソース使用値、CPU割当未使用値304とはリソース割当未使用値、CPU割当不足値305とはリソース割当不足値、CPU割当上限値306とはリソース割当上限値のことをいう。   FIG. 3 is a configuration diagram of the resource pool performance table 300. The resource pool performance table 300 includes a resource pool No 301, a CPU allocation value 302, a CPU usage value 303, a CPU allocation unused value 304, a CPU allocation shortage value 305, and a CPU allocation upper limit value 306. This table manages resource allocation values, usage values, allocation unused values, allocation shortage values, and allocation upper limit values for each resource pool. In this case, the CPU allocation value 302 is a resource allocation value, the CPU usage value 303 is a resource usage value, the CPU allocation unused value 304 is a resource allocation unused value, and the CPU allocation insufficient value 305 is a resource allocation insufficient value. The CPU allocation upper limit value 306 refers to a resource allocation upper limit value.

たとえば、図3のリソースプール性能テーブル300のリソースプールNo301がリソースプールAにおいては、CPU割当値302は2GHz、CPU使用値303は2GHz、CPU割当未使用値304は0MHz、CPU割当不足値305は500MHz、CPU割当上限値306は無制限のためN/Aとなる。なお、本実施例ではCPUの値としているがこれに限定されるものではなく、リソースの割当値、使用値、割当未使用値、割当不足値、割当上限値であれば、メモリや記憶装置の容量等の値であってもよい。   For example, when the resource pool No 301 in the resource pool performance table 300 of FIG. 3 is resource pool A, the CPU allocation value 302 is 2 GHz, the CPU usage value 303 is 2 GHz, the CPU allocation unused value 304 is 0 MHz, and the CPU allocation shortage value 305 is The 500 MHz CPU allocation upper limit 306 is N / A because it is unlimited. In this embodiment, the value of the CPU is used, but the present invention is not limited to this, and any resource allocation value, usage value, unused allocation value, insufficient allocation value, or allocation upper limit value may be used for the memory or storage device. It may be a value such as a capacity.

図4は物理サーバ性能テーブル400の構成図である。物理サーバ性能テーブル400は、物理サーバNo401と、CPU割当値402と、CPU使用値403と、CPU未使用値404と、を備える。このテーブルでは物理サーバ毎のリソースの割当値、使用値、未使用値、を管理する。その場合、CPU割当値402とは、リソース割当値、CPU使用値403とは、リソース使用値、CPU未使用値404とはリソース未使用値のことをいう。たとえば、図4の物理サーバ性能テーブル400の物理サーバNo401が物理サーバAにおいては、CPU割当値402は2GHz、CPU使用値403は2GHz、CPU未使用値404は0MHzとなる。なお、本実施例ではCPUの値としているがこれに限定されるものではなく、リソースの割当値、使用値、未使用値であれば、メモリや記憶装置の容量等の値であってもよい。   FIG. 4 is a configuration diagram of the physical server performance table 400. The physical server performance table 400 includes a physical server No 401, a CPU allocation value 402, a CPU usage value 403, and a CPU unused value 404. This table manages resource allocation values, used values, and unused values for each physical server. In this case, the CPU allocation value 402 is a resource allocation value, the CPU usage value 403 is a resource usage value, and the CPU unused value 404 is a resource unused value. For example, if the physical server No 401 in the physical server performance table 400 of FIG. 4 is physical server A, the CPU allocation value 402 is 2 GHz, the CPU usage value 403 is 2 GHz, and the CPU unused value 404 is 0 MHz. In the present embodiment, the CPU value is used, but the present invention is not limited to this, and may be a value such as the capacity of a memory or a storage device as long as it is a resource allocation value, a used value, or an unused value. .

図5は仮想マシンリソースプール対応テーブル800の構成図である。仮想マシンリソースプール対応テーブル800は、仮想マシンNo801と、リソースプールNo802と、を備える。仮想マシンリソースプール対応テーブル800は、仮想マシン122と、リソースプール130の対応関係を記憶するテーブルである。   FIG. 5 is a configuration diagram of the virtual machine resource pool correspondence table 800. The virtual machine resource pool correspondence table 800 includes a virtual machine No 801 and a resource pool No 802. The virtual machine resource pool correspondence table 800 is a table that stores the correspondence between the virtual machine 122 and the resource pool 130.

たとえば、図5の仮想マシンリソースプール対応テーブル800の仮想マシンNo801が仮想マシンAにおいては、対応するリソースプールNo802はリソースプールAとなる。リソースプールAには仮想マシンAが一台所属していることを表している。   For example, if the virtual machine No. 801 in the virtual machine resource pool correspondence table 800 of FIG. 5 is the virtual machine A, the corresponding resource pool No. 802 becomes the resource pool A. The resource pool A indicates that the virtual machine A belongs to one kitchen.

図6は仮想マシン物理サーバ対応テーブル900の構成図である。仮想マシン物理サーバ対応テーブル900は、仮想マシンNo901と、物理サーバNo902と、を備える。仮想マシン物理サーバ対応テーブル900は、仮想マシン122と、物理サーバ120の対応関係を記憶するテーブルである。   FIG. 6 is a configuration diagram of the virtual machine physical server correspondence table 900. The virtual machine physical server correspondence table 900 includes a virtual machine No 901 and a physical server No 902. The virtual machine physical server correspondence table 900 is a table that stores the correspondence between the virtual machine 122 and the physical server 120.

たとえば、図6の仮想マシン物理サーバ対応テーブル900の仮想マシンNo901が仮想マシンAにおいては、対応する物理サーバNo902は物理サーバAとなる。物理サーバAには仮想サーバAが一台あることを表している。   For example, when the virtual machine No 901 in the virtual machine physical server correspondence table 900 in FIG. 6 is the virtual machine A, the corresponding physical server No 902 is the physical server A. This indicates that the physical server A has one virtual server A.

図7はリソースプール物理サーバ対応テーブル1000の構成図である。リソースプール物理サーバ対応テーブル1000は、リソースプールNo1001と、物理サーバNo1002とを備える。リソースプール物理サーバ対応テーブル1000は、リソースプール130と物理サーバ120の対応関係を記憶するテーブルである。   FIG. 7 is a configuration diagram of the resource pool physical server correspondence table 1000. The resource pool physical server correspondence table 1000 includes resource pool No 1001 and physical server No 1002. The resource pool physical server correspondence table 1000 is a table that stores the correspondence between the resource pool 130 and the physical server 120.

たとえば、図7のリソースプール物理サーバ対応テーブル1000のリソースプールAにおいては、対応する物理サーバNo1002は物理サーバAとなる。リソースプールAには物理サーバAが1台所属していることを意味している。   For example, in the resource pool A of the resource pool physical server correspondence table 1000 in FIG. 7, the corresponding physical server No 1002 is the physical server A. It means that one physical server A belongs to the resource pool A.

図8、図9はリソースプールの再配置の処理フローチャートである。次にこの図8、図9のフローに従って処理を説明する。   8 and 9 are flowcharts of resource pool relocation processing. Next, processing will be described according to the flow of FIGS.

監視サーバ100は、監視部101により仮想マシンのCPU使用値の情報を取得する。監視部101は、仮想マシンのCPUの使用状況を監視し、取得した情報は制御・記憶サーバ110の記憶部112へ情報が反映される。本実施例ではCPUの値を監視しているがこれに限定されるものではない。リソースの値であればなんでもよく、例えばメモリや記憶装置等の容量や、ネットワークの帯域のようなリソースの情報であれば何でもよい。   The monitoring server 100 uses the monitoring unit 101 to acquire information on the CPU usage value of the virtual machine. The monitoring unit 101 monitors the usage status of the CPU of the virtual machine, and the acquired information is reflected in the storage unit 112 of the control / storage server 110. In this embodiment, the CPU value is monitored, but the present invention is not limited to this. Any resource value may be used. For example, any resource information such as a capacity of a memory or a storage device or a network bandwidth may be used.

たとえば、仮想マシン性能テーブル200においては、仮想マシンNo201ごとに、CPU割当値202、CPU使用値203、CPU割当未使用値204、CPU割当不足値205、CPU割当上限値206の情報が随時更新される(ステップ1101)。   For example, in the virtual machine performance table 200, for each virtual machine No 201, information on the CPU allocation value 202, the CPU usage value 203, the CPU allocation unused value 204, the CPU allocation shortage value 205, and the CPU allocation upper limit value 206 is updated as needed. (Step 1101).

制御部111は、CPU割当未使用値204が0になった仮想マシンXの有無を判断する。制御部111は、記憶部112に含まれる仮想マシン性能テーブル200のCPU割当未使用値204を参照し、値が0になっている仮想マシンの有無を判断する。CPU割当未使用値204が0になった仮想マシンXがない場合は、ひきつづき仮想マシンのCPU割当未使用値204の情報を取得する。CPU割当未使用値204が0になった仮想マシンXがある場合は、次のステップへ移る(ステップ1102)。   The control unit 111 determines whether there is a virtual machine X in which the CPU allocation unused value 204 is 0. The control unit 111 refers to the CPU allocation unused value 204 of the virtual machine performance table 200 included in the storage unit 112 and determines whether there is a virtual machine having a value of 0. When there is no virtual machine X whose CPU allocation unused value 204 is 0, information on the CPU allocation unused value 204 of the virtual machine is acquired. When there is a virtual machine X whose CPU allocation unused value 204 is 0, the process proceeds to the next step (step 1102).

たとえば、図2の仮想マシン性能テーブルの構成図200において、仮想マシンAのCPU割当未使用値204が0のため、ここでは次のステップ1103へ移る。CPU割当未使用値が0とは、リソース(CPU)の未使用率が0、つまりリソース(CPU)が全て使われており、リソースが足りなくなっている仮想マシンを意味する。ここで、CPU割当未使用値(リソース割当未使用値)が0のものを検索したが、CPU割当不足値(リソース割当不足値)が0以外のものを特定することとしてもよい。   For example, in the configuration diagram 200 of the virtual machine performance table in FIG. 2, since the CPU allocation unused value 204 of the virtual machine A is 0, the process proceeds to the next step 1103 here. A CPU allocation unused value of 0 means a virtual machine in which the resource (CPU) unused rate is 0, that is, all resources (CPUs) are used and resources are insufficient. Here, a search is made for a CPU allocation unused value (resource allocation unused value) of 0, but a CPU allocation insufficient value (resource allocation insufficient value) other than 0 may be specified.

本実施ではリソースの足りなくなった仮想マシンがある場合に、当該仮想マシンの所属するリソースプールにリソース不足が発生しているかどうか見ているが、これに限定されるものではなく、リソースプール性能テーブル300を参照してその中で、リソース割当不足値がある(0以外である)リソースプールNo301を特定して、リソース不足のあるリソースプールを特定するように制御してもよい。   In this implementation, when there is a virtual machine that runs out of resources, it is checked whether there is a resource shortage in the resource pool to which the virtual machine belongs, but it is not limited to this, the resource pool performance table In reference to 300, among them, it may be controlled to identify a resource pool No301 having a resource allocation deficiency value (other than 0) and identifying a resource pool having a resource deficiency.

仮想マシンに未使用のリソースがない状態で、リソースの不足値が発生すると、自動でリソースプールからリソースが配分されることを前提としている。それ故、仮想マシンにリソース不足が発生する場合は、リソースプールにリソース不足が発生している状態を表している。このように自動での配分が制御されていない場合でも、先に述べたように、リソースプール性能テーブルを見ることで、直接リソースプールのリソース不足を特定することができる。   It is assumed that resources are automatically allocated from the resource pool when a resource shortage occurs when there are no unused resources in the virtual machine. Therefore, when a resource shortage occurs in the virtual machine, this indicates a state where a resource shortage occurs in the resource pool. Even when the automatic distribution is not controlled in this way, as described above, it is possible to directly identify the resource shortage of the resource pool by looking at the resource pool performance table.

制御部111は、CPU割当未使用値204が0になった仮想マシンXを特定する(ステップ1103)。制御部111は、ステップ1102においてCPU割当未使用値204が0であると判断された場合、仮想マシン性能テーブル200のCPU割当未使用値204が0になっている仮想マシンXの仮想マシンNo201を特定する。   The control unit 111 identifies the virtual machine X whose CPU allocation unused value 204 is 0 (step 1103). When it is determined in step 1102 that the CPU allocation unused value 204 is 0, the control unit 111 sets the virtual machine No 201 of the virtual machine X whose CPU allocation unused value 204 in the virtual machine performance table 200 is 0. Identify.

たとえば、図2の仮想マシン性能テーブルの構成図200においては、CPU割当未使用値204が0である仮想マシンNo201を仮想マシンAであると特定し、次のステップ1104へ移る。   For example, in the configuration diagram 200 of the virtual machine performance table in FIG. 2, the virtual machine No 201 whose CPU allocation unused value 204 is 0 is identified as the virtual machine A, and the process proceeds to the next step 1104.

制御部111は、ステップ1103で特定した仮想マシンXの仮想マシンNo201に対応するリソースプールXを特定する(ステップ1104)。制御部111は、記憶部112の仮想マシンリソースプール対応テーブル800を参照し、ステップ1103で特定した仮想マシンXの仮想マシンNo801に対応するリソースプールNo802の値を特定する。これにより、リソース不足のあるリソースプールを特定する。   The control unit 111 identifies the resource pool X corresponding to the virtual machine No 201 of the virtual machine X identified in step 1103 (step 1104). The control unit 111 refers to the virtual machine resource pool correspondence table 800 in the storage unit 112 and identifies the value of the resource pool No 802 corresponding to the virtual machine No 801 of the virtual machine X identified in Step 1103. This identifies a resource pool with insufficient resources.

たとえば、ステップ1103において仮想サーバAであると特定された場合、仮想マシンリソースプール対応テーブル800では、対応するリソースプールNo802としてリソースプールAが特定される。   For example, when it is identified as the virtual server A in step 1103, the resource pool A is identified as the corresponding resource pool No 802 in the virtual machine resource pool correspondence table 800.

制御部111は、CPU割当未使用値が0になっていない仮想マシンの有無をチェックする(ステップ1105)。制御部111は、仮想マシン性能テーブル200のCPU割当未使用値204を参照し、値が0になっていない(0以外の)仮想マシンの有無をチェックする。ここで、CPU割当未使用値204が0になっていない仮想マシンNoがある場合、次のステップに移る。ステップ1104で特定した仮想マシンで、CPU割当未使用値204が0になっていない仮想マシンがない場合は、アラートを表示する(ステップ1106)。割当未使用値が0でないとは、未使用のリソースがあることを意味している。   The control unit 111 checks whether there is a virtual machine whose CPU allocation unused value is not 0 (step 1105). The control unit 111 refers to the CPU allocation unused value 204 in the virtual machine performance table 200 and checks whether there is a virtual machine whose value is not 0 (other than 0). Here, when there is a virtual machine No whose CPU allocation unused value 204 is not 0, the process proceeds to the next step. If there is no virtual machine whose CPU assignment unused value 204 is not 0 in the virtual machine specified in step 1104, an alert is displayed (step 1106). If the assigned unused value is not 0, it means that there is an unused resource.

たとえば、図2の仮想マシン性能テーブル200では仮想マシンB、仮想マシンC、仮想マシンD、仮想マシンEのCPU割当未使用値204が0ではないため、次のステップへ移る。   For example, in the virtual machine performance table 200 of FIG. 2, since the CPU assignment unused value 204 of the virtual machine B, virtual machine C, virtual machine D, and virtual machine E is not 0, the process proceeds to the next step.

制御部111は、CPU割当未使用値が0になっていない仮想マシンYを特定する(ステップ1107)。制御部111は、仮想マシン性能テーブル200のCPU割当未使用値204(リソース割当未使用値)を参照し、値が0になっていない仮想マシンYの仮想マシンNo201を特定する。   The control unit 111 identifies a virtual machine Y whose CPU allocation unused value is not 0 (step 1107). The control unit 111 refers to the CPU allocation unused value 204 (resource allocation unused value) in the virtual machine performance table 200 and identifies the virtual machine No 201 of the virtual machine Y whose value is not 0.

たとえば、図2の仮想マシン性能テーブル200では、CPU割当未使用値(リソース割当未使用値)が0でない仮想マシンNo201として、仮想マシンB、仮想マシンC、仮想マシンD、仮想マシンEが特定される。ここではリソース割当未使用値が0以外、つまり、未使用のリソースがありリソースに余裕のある仮想マシンを特定している。リソースの余裕のある仮想マシンを特定することで、未使用のリソースがありリソースに余裕のあるリソースプールを特定することができる。   For example, in the virtual machine performance table 200 of FIG. 2, virtual machine B, virtual machine C, virtual machine D, and virtual machine E are identified as virtual machine No 201 whose CPU allocation unused value (resource allocation unused value) is not 0. The Here, the resource allocation unused value is other than 0, that is, a virtual machine having unused resources and having enough resources is identified. By specifying a virtual machine with sufficient resources, it is possible to specify a resource pool with unused resources and resources.

本実施例では仮想マシンのリソース未使用値を見ることとしたが、これに限定されるものではなく、リソースプール性能テーブル300のリソース割当未使用値を参照して、未使用のリソースがありリソースに余裕のあるリソースプールを特定するようにしてもよい。   In this embodiment, the resource unused value of the virtual machine is viewed. However, the present invention is not limited to this. The resource allocation unused value in the resource pool performance table 300 is referred to, and there is an unused resource. A resource pool having a sufficient margin may be specified.

制御部111は、仮想マシンYに対応するリソースプールYを特定する(ステップ1108)。制御部111は、仮想マシンリソースプール対応テーブル800を参照し、仮想マシンYの仮想マシンNo801に対応するリソースプールYのリソースプールNo802を特定する。   The control unit 111 identifies the resource pool Y corresponding to the virtual machine Y (step 1108). The control unit 111 refers to the virtual machine resource pool correspondence table 800 and identifies the resource pool No 802 of the resource pool Y corresponding to the virtual machine No 801 of the virtual machine Y.

たとえば、ステップ1107において仮想マシンB、仮想マシンC、仮想マシンD、仮想マシンEであると特定された場合、図5の仮想マシンリソースプール対応テーブル800では、リソースプールNo802として、リソースプールB、リソースプールCが特定される。   For example, when the virtual machine B, the virtual machine C, the virtual machine D, and the virtual machine E are identified in step 1107, the resource pool B, the resource is set as the resource pool No 802 in the virtual machine resource pool correspondence table 800 of FIG. Pool C is identified.

制御部111は、リソースプールYの中で、CPU割当未使用値が最も大きいリソースプールZを特定する(ステップ1109)。ここでは、リソースの割当未使用値が最大のもの、つまり最も余裕がありリソースを他のリソースプールへ融通できそうなものを特定しているが、他のリソースプールが特定されるように制御してもよい。制御部111は、リソースプール性能テーブル300のCPU割当未使用値304を参照し、リソースプールYに対応するリソースプールNo301で、リソースプール性能テーブル300のCPU割当未使用値304が最も大きいリソースプールZのリソースプールNo301を特定する。   The control unit 111 identifies the resource pool Z having the largest CPU allocation unused value in the resource pool Y (step 1109). Here, the resource allocation unused value is the largest, that is, the resource that has the most margin and is likely to be able to accommodate the resource to other resource pools, but control is performed so that other resource pools are identified. May be. The control unit 111 refers to the CPU allocation unused value 304 of the resource pool performance table 300, and in the resource pool No 301 corresponding to the resource pool Y, the resource pool Z having the largest CPU allocation unused value 304 of the resource pool performance table 300 is shown. Resource pool No. 301 is identified.

たとえば、図3のリソースプール性能テーブル300では、リソースプールBのCPU割当未使用値1GHzとリソースプールCのCPU割当未使用値2.5GHzとを比較して、リソースプールCのCPU割当未使用値304のほうが大きいので、CPU割当未使用値304が大きいリソースプールZのリソースプールNo301としてリソースプールCが特定される。   For example, in the resource pool performance table 300 of FIG. 3, the CPU allocation unused value 1 GHz of the resource pool B is compared with the CPU allocation unused value 2.5 GHz of the resource pool C, and the CPU allocation unused value of the resource pool C is compared. Since 304 is larger, the resource pool C is specified as the resource pool No 301 of the resource pool Z having the larger CPU allocation unused value 304.

制御部111は、ステップ1109で特定したリソースプールZに対応する物理サーバの中で、最もCPU使用値(リソース使用値)が低い物理サーバZを特定する(ステップ1110)。CPU使用値(リソース使用値)が低いとしたが、CPU未使用値(リソース未使用値)が大きいとしてもよい。ここでは、未使用のリソースがありリソースに余裕のあるリソースプールに所属する物理サーバの中で未使用のリソースがあり、一番リソースに余裕のある物理サーバを特定している。ここでは一番リソースに余裕のあるものを特定しているが、これに限定されるものではなく、未使用のリソースがありリソースに余裕のある物理サーバを複数特定するようにしてもよい。   The control unit 111 identifies the physical server Z having the lowest CPU usage value (resource usage value) among the physical servers corresponding to the resource pool Z identified in step 1109 (step 1110). Although the CPU usage value (resource usage value) is low, the CPU unused value (resource unused value) may be large. Here, there is an unused resource among the physical servers that belong to the resource pool that has unused resources and that has sufficient resources, and the physical server that has the most available resources is identified. Here, the resource having the most resources is specified, but the present invention is not limited to this, and a plurality of physical servers having unused resources and having resources may be specified.

制御部111は、記憶部112のリソースプール物理サーバ対応テーブル1000のリソースプールNo1001を参照し、リソースプールZのリソースプールNoに対応する物理サーバの物理サーバNo1002を特定する。そして、特定した物理サーバのうち、物理サーバ性能テーブル400を参照した中で、最もCPU使用値403が低い(CPU未使用値の高い)物理サーバNo401を特定する。   The control unit 111 refers to the resource pool No 1001 of the resource pool physical server correspondence table 1000 of the storage unit 112 and identifies the physical server No 1002 of the physical server corresponding to the resource pool No of the resource pool Z. Then, among the identified physical servers, the physical server No 401 with the lowest CPU usage value 403 (high CPU unused value) is identified among the physical server performance table 400 that has been referenced.

たとえば、ステップ1109においてリソースプールCであると特定された場合、図7のリソースプール物理サーバ対応テーブル1000では、リソースプールCに対応する物理サーバNo1002として物理サーバC、物理サーバDが特定される。そして、図4の物理サーバ性能テーブル400から、最もCPU使用値が低い(CPU未使用値が高い)物理サーバNo401として物理サーバCが特定される。この場合、CPU使用値403の値が小さいものを選ぶように制御しても良いし、CPU未使用値の多いものを選ぶように制御してもよく、CPUの使用値が低い物理サーバが選択されるように制御されるものであればよく限定されるものではない。   For example, when the resource pool C is identified in step 1109, the physical server C and the physical server D are identified as the physical server No 1002 corresponding to the resource pool C in the resource pool physical server correspondence table 1000 of FIG. Then, from the physical server performance table 400 of FIG. 4, the physical server C is identified as the physical server No 401 with the lowest CPU usage value (high CPU unused value). In this case, it may be controlled to select a value with a small CPU usage value 403, or may be controlled to select a value with a large CPU unused value, and a physical server with a low CPU usage value is selected. It is not limited as long as it is controlled as described above.

制御部111は、リソースプールZに対応する物理サーバの中で、物理サーバZ以外で、CPU使用値が低い(CPU未使用値が高い)物理サーバZ’を特定する(ステップ1111)。これにより、同じリソースプール内で未使用のリソースのある物理サーバのうちで一番余裕のある物理サーバとその次に余裕のある物理サーバが特定される。ステップ1110で複数の余裕のある物理サーバが特定されるようにしている場合は、ここで2番目に余裕のある物理サーバを特定する必要はない。   The control unit 111 identifies a physical server Z ′ having a low CPU usage value (a high CPU unused value) other than the physical server Z among the physical servers corresponding to the resource pool Z (step 1111). As a result, the physical server having the most margin among the physical servers having unused resources in the same resource pool and the physical server having the next margin are specified. When a plurality of physical servers having a margin are specified in step 1110, it is not necessary to identify a physical server having the second margin.

制御部111は、記憶部112のリソースプール物理サーバ対応テーブル1000の物理サーバNo1002を参照し、リソースプールZに対応する物理サーバの物理サーバNo1002を特定する。そして、特定した物理サーバのうち、物理サーバ性能テーブル400を参照した中で、ステップ1110で特定した物理サーバZ以外で、CPU使用値が低い(CPU未使用値が高い)物理サーバZ’を特定する。   The control unit 111 refers to the physical server No 1002 in the resource pool physical server correspondence table 1000 of the storage unit 112 and identifies the physical server No 1002 of the physical server corresponding to the resource pool Z. Then, among the identified physical servers, while referring to the physical server performance table 400, the physical server Z ′ other than the physical server Z identified in step 1110 has a low CPU usage value (a high CPU unused value). To do.

たとえば、ステップ1110において、CPU使用値が低い(CPU未使用値が高い)物理サーバとして物理サーバCが特定される。そして、リソースプールCに対応する物理サーバのうち、物理サーバC以外の物理サーバとして、物理サーバDが特定される。その中で、CPU使用値が低い(CPUの未使用値が高い)物理サーバNo404として物理サーバDが特定される。本実施例では物理サーバC以外のリソースプールCの物理サーバは物理サーバDしかなく、物理サーバDが選択されるが、物理サーバE等の他の物理サーバがある場合は、CPU使用率をみて、使用率が低いものが選択される。同一リソースプール内の物理サーバで、リソースの使用値が低い(未使用値が高い)物理サーバ上位2台が特定されることになる。   For example, in step 1110, the physical server C is identified as a physical server having a low CPU usage value (a high CPU unused value). The physical server D is identified as a physical server other than the physical server C among the physical servers corresponding to the resource pool C. Among them, the physical server D is specified as the physical server No 404 having a low CPU usage value (a high CPU unused value). In this embodiment, the physical server in the resource pool C other than the physical server C is only the physical server D, and the physical server D is selected. However, if there are other physical servers such as the physical server E, look at the CPU usage rate. The one with the low usage rate is selected. Among the physical servers in the same resource pool, the top two physical servers with low resource usage values (high unused values) are identified.

制御部111は、物理サーバZ’のCPU未使用値(リソース未使用値)から物理サーバZのCPU使用値(リソース使用値)を引いた値が、0より大きいものであるか計算する。(ステップ1112)。制御部111は、記憶部112の物理サーバ性能テーブル400を参照し、物理サーバZ’のCPU未使用値404を参照し、物理サーバZ’のCPU未使用値404から物理サーバZのCPU使用値403を引いた値が、0より大きくなるか計算する。ここで、計算結果が0より大きくなるものがあれば次のステップへ移る。計算結果が0より大きくなるものがなければ、ステップ1101へ戻る。ここでは、物理サーバZで使用されているリソースが物理サーバZ’へ移動可能かどうかを判定する為に、2つの大小関係を見ている。   The control unit 111 calculates whether the value obtained by subtracting the CPU usage value (resource usage value) of the physical server Z from the CPU unused value (resource usage value) of the physical server Z ′ is greater than zero. (Step 1112). The control unit 111 refers to the physical server performance table 400 of the storage unit 112, refers to the CPU unused value 404 of the physical server Z ′, and determines the CPU used value of the physical server Z from the CPU unused value 404 of the physical server Z ′. Calculate whether the value obtained by subtracting 403 is greater than zero. Here, if there is a calculation result larger than 0, the process proceeds to the next step. If no calculation result is greater than 0, the process returns to step 1101. Here, in order to determine whether or not the resource used in the physical server Z can be moved to the physical server Z ', two magnitude relationships are seen.

たとえば、ステップ1110において物理サーバCであると特定された場合、図4の物理サーバ性能テーブル400を参照し、物理サーバDのCPU未使用値404の値から物理サーバCのCPU使用値403の値を引いたものが、0より大きくなるため、次のステップへ移る。   For example, if the physical server C is identified in step 1110, the physical server performance table 400 in FIG. 4 is referred to, and the CPU unused value 404 value of the physical server C is referred to from the CPU unused value 404 value of the physical server D. Since the value obtained by subtracting is larger than 0, the process proceeds to the next step.

これまでの処理で、リソースの使用値の低い2台の物理サーバ間で、仮想マシンをどちらか一方の物理サーバへ集約することができるかを確認している。リソースの使用値の低い2台の物理サーバを選択せず、複数の物理サーバを特定している場合は、その複数の物理サーバ間でそれぞれ仮想マシンの入れ替えをして、仮想マシンが動作しない物理サーバを作成することになる。つまり、特定された物理サーバ上で動作する仮想マシンのリソース容量と特定された他の物理サーバの未使用のリソースの容量をそれぞれを比較して物理サーバ上で動作する仮想マシンを他の物理サーバへ移動可能な場合に、当該仮想マシンを当該物理サーバへ順々に移動させていき、仮想マシンの割当がない物理サーバを作成する。   In the process so far, it has been confirmed whether virtual machines can be consolidated to either physical server between two physical servers with low resource usage values. If two physical servers with low resource usage values are not selected and multiple physical servers are specified, the virtual machine is switched between the physical servers and the physical machine that does not operate You will create a server. In other words, the virtual machine operating on the physical server is compared with the resource capacity of the virtual machine operating on the specified physical server and the capacity of unused resources of the specified other physical server. If the virtual machine can be moved to the physical server, the virtual machine is sequentially moved to the physical server, and a physical server to which no virtual machine is allocated is created.

具体的には、特定された物理サーバを仮想マシン物理サーバ対応テーブル900に照合してその物理サーバ上で動作する仮想マシンを特定し、仮想マシン性能テーブル200のリソース使用値により、その仮想マシンのリソース容量を特定する。物理サーバの未使用のリソース容量は物理サーバ性能テーブル400のリソース未使用値により特定し、それぞれ比較する。   Specifically, the identified physical server is collated with the virtual machine physical server correspondence table 900 to identify a virtual machine that operates on the physical server, and the resource usage value of the virtual machine performance table 200 determines the virtual machine's Identify resource capacity. The unused resource capacity of the physical server is specified by the resource unused value in the physical server performance table 400 and compared.

その場合、物理サーバのリソースの使用値と他の物理サーバのリソースの未使用値を比較して、値が近いものもしくは、値の大きく離れている場合は複数のリソース使用値を合算したものと、他の物理サーバの未使用値を比較して値が近いものから優先的に仮想マシンを移動させるように制御すれば好適である。特定された仮想マシンのリソース容量より、特定された物理サーバの未使用のリソース容量が大きい場合は、仮想マシンを移動させることができる。仮想マシンを移動させることにより、仮想マシンの割当のない物理サーバを作成する。前述したように、物理サーバの未使用のリソース容量が、同一物理サーバ上の複数の仮想マシンの容量を足し合わせたものより大きい場合は、複数の仮想マシンの移動が可能であり、まとめてひとつの物理サーバへ移動させて、仮想マシンの割当のない物理サーバを作成することができる。   In that case, compare the resource usage value of the physical server with the unused value of the resource of another physical server, and if the values are close or far apart, add multiple resource usage values It is preferable to compare the unused values of other physical servers and control the virtual machines to move preferentially from those with close values. If the unused physical capacity of the identified physical server is larger than the resource capacity of the identified virtual machine, the virtual machine can be moved. By moving the virtual machine, a physical server without virtual machine assignment is created. As described above, when the unused resource capacity of a physical server is larger than the sum of the capacity of multiple virtual machines on the same physical server, it is possible to move multiple virtual machines. It is possible to create a physical server to which no virtual machine is allocated.

また、この同一物理サーバ上にある複数の仮想マシンを、それぞれ別々の他の物理サーバへ移動させることにより、仮想マシンの割当のない物理サーバを作成することも考えられる。この場合、各仮想マシンに仮想マシンのリソース容量と、他の物理サーバの未使用のリソース容量を順々に比べて移動させていく。これは物理サーバ単位でしかリソースプールに所属させることができない為の制約による処理である。   It is also conceivable to create a physical server without virtual machine allocation by moving a plurality of virtual machines on the same physical server to different physical servers. In this case, the virtual machine resource capacity and the unused resource capacity of other physical servers are moved to each virtual machine in order. This is a process due to restrictions because it can only belong to a resource pool in units of physical servers.

また、本ステップでは、物理サーバZのCPUの使用値(リソース使用値)と、リソースプールZに対応する物理サーバZ以外の物理サーバのCPU未使用値(リソース未使用値)のそれぞれとを比較して、物理サーバZのCPU使用値が大きくなる場合に、ステップ1101へ戻るよう処理しているが、これに限定されるものではなく、例えば残りの未使用のリソースプール量をより多くとっておきたい場合は、差が100以下の場合はステップ1101へ戻るよう制御することとしてもよい。この差の値は適時ユーザからの入力を受付けることとしてもよいし、もとから記憶装置の中に記憶させていた値を使うこととしてもよい。   In this step, the CPU usage value (resource usage value) of the physical server Z is compared with the CPU unused value (resource unused value) of a physical server other than the physical server Z corresponding to the resource pool Z. Then, when the CPU usage value of the physical server Z becomes large, the processing is returned to step 1101. However, the processing is not limited to this. For example, the remaining unused resource pool amount is desired to be increased. In this case, when the difference is 100 or less, control may be performed so as to return to step 1101. The difference value may be received from the user in a timely manner, or may be a value stored in the storage device from the beginning.

制御部111は、0より大きい場合、物理サーバZ内の仮想マシンを物理サーバZ’へ移動可能であると判断し、物理サーバZに所属する仮想マシンZの対応先を、物理サーバZ’へ変更する(ステップ1113)。制御部111は、仮想マシン物理サーバ対応テーブル900の仮想マシンZの仮想マシンNo901の対応先を、物理サーバZの物理サーバNo902から物理サーバZ’の物理サーバNo902へ変更する。これにより、仮想、マシンの割当のない物理サーバを作成することができる。   If it is greater than 0, the control unit 111 determines that the virtual machine in the physical server Z can be moved to the physical server Z ′, and the corresponding destination of the virtual machine Z belonging to the physical server Z is transferred to the physical server Z ′. Change (step 1113). The control unit 111 changes the correspondence destination of the virtual machine No 901 of the virtual machine Z in the virtual machine physical server correspondence table 900 from the physical server No 902 of the physical server Z to the physical server No 902 of the physical server Z ′. This makes it possible to create a physical server without virtual or machine assignment.

たとえば、ステップ1112において物理サーバZとして物理サーバCが特定され、ステップ1113へ移った場合、図6の仮想マシン物理サーバ対応テーブル900の仮想マシンDの対応先を、物理サーバCから物理サーバDへと変更する。   For example, when the physical server C is specified as the physical server Z in step 1112 and the process proceeds to step 1113, the correspondence destination of the virtual machine D in the virtual machine physical server correspondence table 900 of FIG. 6 is changed from the physical server C to the physical server D. And change.

ここでは物理サーバCで動いている仮想マシンが仮想マシンDだけであったので、仮想マシンDを物理サーバDへ移動させたが、仮想マシンが複数ある場合は、その全ての仮想マシンを物理サーバDへと移動させる。物理サーバCで動く仮想マシンがないようにして、物理サーバCを処理が重くなっているリソースプールへ融通する為である。   Here, since the only virtual machine running on the physical server C is the virtual machine D, the virtual machine D is moved to the physical server D. If there are a plurality of virtual machines, all the virtual machines are moved to the physical server. Move to D. This is because there is no virtual machine running on the physical server C, so that the physical server C can be accommodated in a resource pool with heavy processing.

また、物理サーバCに複数の仮想マシンが存在した場合は、その全てを同一の物理サーバ(ここでは物理サーバD)へ移動させるのではなく、リソースプールに他の物理サーバがある場合は、その物理サーバの未使用値と、仮想マシンの使用率を比較して、仮想マシンの使用率のほうが小さい場合は、複数の物理サーバへ物理サーバCにあった仮想マシンを配分するように処理してもよい。   In addition, when there are a plurality of virtual machines on the physical server C, not all of them are moved to the same physical server (here, the physical server D), but if there are other physical servers in the resource pool, If the unused value of the physical server is compared with the usage rate of the virtual machine, and the usage rate of the virtual machine is smaller, processing is performed so that the virtual machines in the physical server C are distributed to a plurality of physical servers. Also good.

次に、制御部111は、物理サーバZの対応先をリソースプールZからリソースプールXに変更する(ステップ1114)。制御部111は、リソースプール物理サーバ対応テーブル1000の物理サーバZの物理サーバNo1002の対応先を、リソースプールZのリソースプールNo1001からリソースプールXのリソースプールNo1001へ変更する。   Next, the control unit 111 changes the correspondence destination of the physical server Z from the resource pool Z to the resource pool X (step 1114). The control unit 111 changes the correspondence destination of the physical server No 1002 of the physical server Z in the resource pool physical server correspondence table 1000 from the resource pool No 1001 of the resource pool Z to the resource pool No 1001 of the resource pool X.

たとえば、ステップ1110で物理サーバZが物理サーバCとして特定され、ステップ1114へ移った場合、図7のリソースプール物理サーバ対応テーブル1000の物理サーバCのリソースプールの対応先を、リソースプールCからリソースプールAへと変更する。   For example, when the physical server Z is identified as the physical server C in step 1110 and the process moves to step 1114, the resource pool C corresponds to the resource pool physical server correspondence table 1000 in FIG. Change to pool A.

制御部111は、仮想マシンXの対応先を物理サーバZへ変更する(ステップ1115)制御部111は、仮想マシン物理サーバ対応テーブル900の仮想マシンXの仮想マシンNo901の対応先を、物理サーバXの物理サーバNoへ変更する。   The control unit 111 changes the correspondence destination of the virtual machine X to the physical server Z (step 1115). The control unit 111 changes the correspondence destination of the virtual machine No. 901 of the virtual machine X in the virtual machine physical server correspondence table 900 to the physical server X. To the physical server No.

たとえば、ステップ1103において仮想マシンXとして仮想マシンAが特定され、ステップ1110において物理サーバZとして物理サーバCが特定された場合、図6の仮想マシン物理サーバ対応テーブル900の仮想マシンAの対応先を、物理サーバCへ変更する。   For example, when the virtual machine A is specified as the virtual machine X in step 1103 and the physical server C is specified as the physical server Z in step 1110, the corresponding destination of the virtual machine A in the virtual machine physical server correspondence table 900 of FIG. , Change to physical server C.

監視部101は、リソースプールXのCPU割当不足値が0になっているかチェックする。監視部101は、記憶部111のリソースプール性能テーブル300を参照し、リソースプールXのリソースプールNo301に対応するCPU割当不足値305が0になっているかチェックする。ここで、CPU割当不足値305が0になっていない場合、ステップ1105に戻る。リソースプールXのリソースプールNo301に対応するCPU割当不足値305が0になっている場合、終了する(ステップ1116)。   The monitoring unit 101 checks whether the CPU allocation shortage value of the resource pool X is 0. The monitoring unit 101 refers to the resource pool performance table 300 of the storage unit 111 and checks whether the CPU allocation shortage value 305 corresponding to the resource pool No 301 of the resource pool X is 0. If the CPU allocation shortage value 305 is not 0, the process returns to step 1105. If the CPU allocation shortage value 305 corresponding to the resource pool No. 301 of the resource pool X is 0, the process is terminated (step 1116).

たとえば、ステップ1114において図7のリソースプール物理サーバ対応テーブル1000の物理サーバCのリソースプールの対応先を、リソースプールCからリソースプールAへと変更した場合、リソースプールAのリソースプールNo301に対応するCPU割当不足値305は0となり、終了する。   For example, when the correspondence destination of the resource pool of the physical server C in the resource pool physical server correspondence table 1000 of FIG. 7 is changed from the resource pool C to the resource pool A in step 1114, it corresponds to the resource pool No301 of the resource pool A. The CPU allocation shortage value 305 is 0, and the process ends.

100:監視サーバ、101:監視部、110:制御・記憶サーバ、111:制御部、112:記憶部、120:物理サーバ、121:サーバ仮想化プログラム、122:仮想マシン、130:リソースプール、200:仮想マシン性能テーブル、300:リソースプール性能テーブル、400:物理サーバ性能テーブル、500:仮想マシンメモリ性能テーブル、800:仮想マシンリソースプール対応テーブル、900:仮想マシン物理サーバ対応テーブル、1000:リソースプール物理サーバ対応テーブル 100: monitoring server 101: monitoring unit 110: control / storage server 111: control unit 112: storage unit 120: physical server 121: server virtualization program 122: virtual machine 130: resource pool 200 : Virtual machine performance table, 300: Resource pool performance table, 400: Physical server performance table, 500: Virtual machine memory performance table, 800: Virtual machine resource pool correspondence table, 900: Virtual machine physical server correspondence table, 1000: Resource pool Physical server correspondence table

Claims (5)

未使用のリソースのないリソースプールと、未使用のリソースのあるリソースプールを特定し、前記特定した未使用のリソースのあるリソースプールに所属する物理サーバのなかで未使用のリソースのある物理サーバを複数特定し、
前記特定された物理サーバ上で動作する仮想マシンのリソース容量と、前記仮想マシンのある物理サーバ以外の特定された他の物理サーバの未使用リソースの容量をそれぞれ比較して、前記物理サーバ上で動作する仮想マシンを前記他の物理サーバへ移動可能な場合に、前記物理サーバ上で動作する仮想マシンを前記他の物理サーバへ移動させて、仮想マシンの割当がない物理サーバを作成し、
前記仮想マシンの割当がない物理サーバを、前記未使用のリソースのないリソースプールへ所属させる
ことを特徴とするリソース管理装置。
Identify resource pools with no unused resources and resource pools with unused resources, and select physical servers with unused resources from among the physical servers that belong to the specified resource pool with unused resources. Identify multiple
The resource capacity of the virtual machine operating on the specified physical server is compared with the capacity of unused resources of another specified physical server other than the physical server on which the virtual machine is located. If the operating virtual machine can be moved to the other physical server, the virtual machine operating on the physical server is moved to the other physical server to create a physical server without virtual machine allocation,
A resource management apparatus, wherein a physical server to which no virtual machine is allocated belongs to a resource pool having no unused resources.
請求項1に記載のリソース管理装置は、
更に、
前記特定された複数の物理サーバのうち、リソース使用値の最も低い第一の物理サーバのリソース使用値と、リソース使用値の低い第二の物理サーバのリソース未使用値を比較して、前記第二の物理サーバのリソース未使用値のほうが高くなる場合に、前記第一の物理サーバで動作する仮想マシンを、前記第二の物理サーバへ移動させて、仮想マシンの割当がない物理サーバを作成する
ことを特徴とするリソース管理装置。
The resource management device according to claim 1 is:
Furthermore,
Of the plurality of identified physical servers, the resource usage value of the first physical server with the lowest resource usage value is compared with the resource unused value of the second physical server with the lower resource usage value, If the resource unused value of the second physical server is higher, move the virtual machine running on the first physical server to the second physical server to create a physical server without virtual machine allocation A resource management device characterized by:
請求項1または2のいずれかに記載のリソース管理装置は、
更に、
前記未使用のリソースのないリソースプールをリソース不足のあるリソースプールとして特定する
ことを特徴とするリソース管理装置。
The resource management device according to claim 1 or 2,
Furthermore,
A resource management apparatus characterized by identifying a resource pool having no unused resources as a resource pool having insufficient resources.
請求項1乃至3のいずれか一項に記載のリソース管理装置は、
更に、
未使用のリソースが一番大きいリソースプールを特定し、前記特定した未使用のリソースが最も高いリソースプールに所属する物理サーバのなかで未使用のリソースのある物理サーバを特定する
ことを特徴とするリソース管理装置。
The resource management device according to any one of claims 1 to 3,
Furthermore,
A resource pool having the largest unused resource is identified, and a physical server having an unused resource is identified from among the physical servers belonging to the resource pool having the highest identified unused resource. Resource management device.
未使用のリソースのないリソースプールと、未使用のリソースのあるリソースプールを特定するステップと、
前記特定した未使用のリソースのあるリソースプールに所属する物理サーバのなかで未使用のリソースのある物理サーバを複数特定するステップと、
前記特定された物理サーバ上で動作する仮想マシンのリソース容量と、前記仮想マシンのある物理サーバ以外の他の物理サーバの未使用リソースの容量をそれぞれ比較して前記物理サーバ上で動作する仮想マシンを他の物理サーバへ移動可能な場合に、当該仮想マシンを当該物理サーバ移動させるステップと、
仮想マシンの割当がない物理サーバを作成し、前記仮想マシンの割当がない物理サーバを、前記未使用のリソースのないリソースプールへ所属させるステップと
を有することを特徴とするリソース管理方法。
Identifying a resource pool with no unused resources and a resource pool with unused resources;
Identifying a plurality of physical servers with unused resources among physical servers belonging to a resource pool with the specified unused resources;
A virtual machine that operates on the physical server by comparing the resource capacity of the virtual machine that operates on the specified physical server and the capacity of unused resources on other physical servers other than the physical server on which the virtual machine is located Moving the virtual machine to the physical server when the virtual machine can be moved to another physical server;
A resource management method comprising: creating a physical server to which no virtual machine is assigned, and causing the physical server to which the virtual machine is not assigned to belong to a resource pool having no unused resources.
JP2013177485A 2013-08-29 2013-08-29 Resource management device Pending JP2015046076A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177485A JP2015046076A (en) 2013-08-29 2013-08-29 Resource management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177485A JP2015046076A (en) 2013-08-29 2013-08-29 Resource management device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015046076A true JP2015046076A (en) 2015-03-12

Family

ID=52671508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013177485A Pending JP2015046076A (en) 2013-08-29 2013-08-29 Resource management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015046076A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010033292A (en) * 2008-07-28 2010-02-12 Nippon Telegraph & Telephone West Corp Virtual server resource adjusting system, resource adjusting device, virtual server resource adjusting method, and computer program
JP2012220977A (en) * 2011-04-04 2012-11-12 Hitachi Ltd Method for controlling virtual calculator and management calculator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010033292A (en) * 2008-07-28 2010-02-12 Nippon Telegraph & Telephone West Corp Virtual server resource adjusting system, resource adjusting device, virtual server resource adjusting method, and computer program
JP2012220977A (en) * 2011-04-04 2012-11-12 Hitachi Ltd Method for controlling virtual calculator and management calculator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107066319B (en) Multi-dimensional scheduling system for heterogeneous resources
CN109857518B (en) Method and equipment for distributing network resources
US9104492B2 (en) Cloud-based middlebox management system
US20140380303A1 (en) Storage management for a cluster of integrated computing systems
US20100211958A1 (en) Automated resource load balancing in a computing system
CN104951353A (en) VNF (virtual network function) acceleration method and device
CN105159775A (en) Load balancer based management system and management method for cloud computing data center
CN103051564A (en) Dynamic resource allocation method and device
CN110221920B (en) Deployment method, device, storage medium and system
CN104679594B (en) A kind of middleware distributed computing method
US20230222006A1 (en) Container Orchestration System
KR20130019698A (en) Method for optimizing resource by using migration based on user's scheduler
US20200042356A1 (en) System and Method for Resource Management
US10761869B2 (en) Cloud platform construction method and cloud platform storing image files in storage backend cluster according to image file type
US20120233313A1 (en) Shared scaling server system
KR20130073449A (en) Distribution and management method of components having reliance
CN106681839B (en) Elastic calculation dynamic allocation method
CN117480494A (en) Coordinated container scheduling for improved resource allocation in virtual computing environments
CN109542580A (en) A kind of method for managing resource, device, equipment and computer readable storage medium
KR20160097372A (en) Efficient resource utilization in data centers
CN110868435B (en) Bare metal server scheduling method and device and storage medium
US20230367654A1 (en) Automatic node fungibility between compute and infrastructure nodes in edge zones
CN108804535B (en) Software Defined Storage (SDS) system with network layering
CN104657216B (en) The resource allocation methods and device of a kind of resource pool
CN106126319B (en) Central processing unit resource allocation methods and calculate node

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170110

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170926