JP2015041335A - Update information management system, time line management server, time line management method, and program therefor - Google Patents

Update information management system, time line management server, time line management method, and program therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2015041335A
JP2015041335A JP2013173308A JP2013173308A JP2015041335A JP 2015041335 A JP2015041335 A JP 2015041335A JP 2013173308 A JP2013173308 A JP 2013173308A JP 2013173308 A JP2013173308 A JP 2013173308A JP 2015041335 A JP2015041335 A JP 2015041335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timeline
management server
file
user information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013173308A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
晋 山田
Susumu Yamada
晋 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013173308A priority Critical patent/JP2015041335A/en
Publication of JP2015041335A publication Critical patent/JP2015041335A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To inform a client terminal of update information for a file and folder as a time line of a social network without overlapping member registration between servers.SOLUTION: A file management server (110) includes; an operation user information management unit (112) that records operation user information allowing a file/folder operation; an operation processing unit (114) that performs an operation by an instruction from a client terminal (300); and an operation content management unit (113) that records an operation content as an operation record. A time line management server (120) includes: a registered user information management unit (122) that records registered user information; a time line generation unit (125) that generates an update record as a time line of a social network; and an update information notification control unit (124) that notifies the client terminal of the update information. The registered user information is synchronized with the operation user information.

Description

本発明は、ファイルやフォルダの更新情報をソーシャルネットワークにおけるタイムラインとして生成できる更新情報管理システム、タイムライン管理サーバ、タイムライン管理方法及びそのプログラムに関する。   The present invention relates to an update information management system, a timeline management server, a timeline management method, and a program thereof that can generate update information of files and folders as a timeline in a social network.

近年、人と人とのつながりを促進・サポートするコミュニティ型のWebサイトが登場し、人間のコミュニケーションを円滑にする手段や場を提供したり、趣味や嗜好、居住地域、出身校、あるいは「友人の友人」といったつながりを通じて新たな人間関係を構築する場を提供するサービスが行われている。これをソーシャルネットワークサービス(SNS)と呼んでいる。SNSにおいて、やり取りされたデータ(例えば発言データ等)を時系列に並べたものをソーシャルタイムラインと呼び、ソーシャルタイムラインによって関連情報を時系列に一覧表示することができる。   In recent years, community-type websites that promote and support connections between people have appeared, providing means and places to facilitate human communication, hobbies and preferences, residential areas, home schools, or “friends” A service that provides a place to build new relationships through connections such as This is called a social network service (SNS). In SNS, exchanged data (for example, speech data) arranged in a time series is called a social timeline, and related information can be displayed in a time series list by the social timeline.

特許文献1には、ソーシャルネットワークに於けるタイムラインを生成するためのシステム及び、データの関連付けの方法に関して提案されている。ユーザ間での少なくとも一つの関係に関連し、それぞれが関連時間を有する複数のデータ項目が受信される。そして、データ項目は少なくとも一つの関係に応じて整理され、ソーシャルタイムラインが整理されたデータ項目に応じて生成され、ユーザに通知される。   Patent Document 1 proposes a system for generating a timeline in a social network and a data association method. A plurality of data items associated with at least one relationship between users, each having an associated time, are received. The data items are arranged according to at least one relationship, and the social timeline is generated according to the arranged data items and notified to the user.

また、近年、コンピュータを利用した文書管理システムが実用化されて、文書の登録・保管・検索などを行っている。この場合、文書管理サーバとクライアント端末がネットワークを介して接続され、クライアント端末から文書管理サーバのデータベースにアクセスするシステムがある。   In recent years, document management systems using computers have been put into practical use, and registration, storage, and retrieval of documents are performed. In this case, there is a system in which a document management server and a client terminal are connected via a network, and a database of the document management server is accessed from the client terminal.

特許文献2には、文書管理サーバに於いて文書管理サーバにファイルが登録されると、自動でメールなどによって登録された旨を報知するシステムが提案されている。   Patent Document 2 proposes a system for automatically notifying that a file has been registered by e-mail or the like when a file is registered in the document management server in the document management server.

特表2009−521752号公報JP-T 2009-521752 特開2004−30077号公報JP 2004-30077 A

特許文献1は、ソーシャルネットワークに参加する特定メンバ間に於いて、メッセージのやり取りが可能であり、メンバ間の情報共有を行うシステムである。ソーシャルネットワークに参加するメンバ間でファイルやフォルダの共有を行う場合、ソーシャルネットワークのタイムラインとしてファイルやフォルダをアップロードしており、ソーシャルネットワークに参加するメンバ間で、そのファイル、フォルダを閲覧、共有する事は可能である。しかし、メンバが明示的にタイムラインとしてファイルやフォルダのアップロードを行う必要がある。その場合、ソーシャルネットワークのクライアントソフトウェアを用いるなどしてファイル、フォルダをアップロードする必要があるが、そのアップロードされたファイル、フォルダはソーシャルネットワークに参加するメンバからのみしか閲覧できず、メンバ以外でそのファイル、フォルダを必要としている人は閲覧する事が出来ない。閲覧するためには、ソーシャルネットワークに対してメンバ登録を行う必要があり、ユーザにとって煩雑な事態が発生する。   Patent Document 1 is a system that allows messages to be exchanged between specific members participating in a social network and shares information between members. When sharing files and folders among members participating in a social network, files and folders are uploaded as a social network timeline, and the files and folders are viewed and shared among members participating in the social network Things are possible. However, members need to explicitly upload files and folders as a timeline. In that case, it is necessary to upload files and folders using social network client software, etc., but the uploaded files and folders can be viewed only by members participating in the social network. The person who needs the folder cannot view it. In order to browse, it is necessary to register as a member on the social network, which causes a complicated situation for the user.

また特許文献2では、監視対象のフォルダ内のデータが更新された時にユーザは通知を受けることができるが、各クライアント端末ごとに監視設定が必要で、操作が煩雑である。   In Patent Document 2, a user can be notified when data in a monitoring target folder is updated. However, monitoring setting is required for each client terminal, and the operation is complicated.

以上の様に、ファイルやフォルダはソーシャルネットワークに参加していないメンバでも必要に応じて閲覧可能であり、その操作に関しては、ソーシャルネットワークのメンバ間で更新タイミングをリアルタイムに認識する必要があり、そのような要件を満たすシステムは存在していない。   As described above, files and folders can be viewed as needed even by members who do not participate in social networks, and it is necessary to recognize the update timing in real time among members of the social network. There is no system that meets these requirements.

本発明は、斯かる実情に鑑み、タイムライン管理サーバとファイル管理サーバとでメンバ登録を重複して行うことなしに、ファイルやフォルダに対する操作(登録・更新・削除・移動・コピー)に関する更新情報をソーシャルネットワークのタイムラインとして通知できる更新情報管理システム、タイムライン管理サーバ、タイムライン管理方法及びそのプログラムを提供しようとするものである。   In view of such circumstances, the present invention provides update information related to operations (registration / update / delete / move / copy) on files and folders without duplicating member registration between the timeline management server and the file management server. Is to provide an update information management system, a timeline management server, a timeline management method, and a program therefor that can be notified as a social network timeline.

本発明は、ファイルを管理するためのファイル管理サーバと、ソーシャルネットワークのタイムラインを管理するためのタイムライン管理サーバと、前記ファイル管理サーバと前記タイムライン管理サーバに接続するクライアント端末と、を有し、
前記ファイル管理サーバは、ファイル・フォルダ操作が可能な操作ユーザ情報を記録する操作ユーザ情報管理部と、前記クライアント端末からの指示でファイル・フォルダ操作を行う操作処理部と、前記ファイル・フォルダ操作の内容を操作記録として記録する操作内容管理部と、を備え、
前記タイムライン管理サーバは、ソーシャルネットワークに参加する登録ユーザ情報を記録する登録ユーザ記録管理部と、前記ファイル管理サーバから前記操作記録に基づいて、更新記録をソーシャルネットワークのタイムラインとして生成するタイムライン生成部と、所定の前記クライアント端末に更新情報を通知する更新情報通知制御部と、を備え、前記登録ユーザ記録管理部は、前記登録ユーザ情報を、前記ファイル管理サーバの操作ユーザ情報と同期させることを特徴とするものである。
The present invention includes a file management server for managing files, a timeline management server for managing a timeline of a social network, and a client terminal connected to the file management server and the timeline management server. And
The file management server includes an operation user information management unit that records operation user information capable of file / folder operation, an operation processing unit that performs file / folder operation in response to an instruction from the client terminal, and the file / folder operation An operation content management unit for recording the content as an operation record,
The timeline management server includes a registered user record management unit for recording registered user information participating in a social network, and a timeline for generating an update record as a social network timeline based on the operation record from the file management server A generation unit, and an update information notification control unit that notifies update information to a predetermined client terminal, wherein the registered user record management unit synchronizes the registered user information with operation user information of the file management server It is characterized by this.

また、本発明は、ファイル・フォルダ操作を管理するファイル管理サーバ及びユーザが用いるクライアント端末と接続し、ソーシャルネットワークにおけるタイムラインを管理するためのタイムライン管理サーバであって、
ソーシャルネットワークに参加する登録ユーザ情報を記録する登録ユーザ記録管理部と、前記ファイル管理サーバから操作記録に基づいて、更新記録をソーシャルネットワークのタイムラインとして生成するタイムライン生成部と、所定の前記クライアント端末に更新情報を通知する更新情報通知部と、を備え、
前記登録ユーザ記録管理部は、前記登録ユーザ情報を、前記ファイル管理サーバの操作ユーザ情報と同期させることを特徴とするものである。
Further, the present invention is a timeline management server for managing a timeline in a social network by connecting to a file management server for managing file / folder operations and a client terminal used by a user,
A registered user record management unit that records registered user information that participates in a social network, a timeline generation unit that generates an update record as a timeline of a social network based on an operation record from the file management server, and the predetermined client An update information notification unit for notifying the terminal of update information,
The registered user record management unit synchronizes the registered user information with operation user information of the file management server.

また、本発明のタイムライン管理サーバは、前記ファイル・フォルダ操作の監視対象情報を管理する監視対象管理部を備え、前記監視対象管理部は、更新された対象が、管理されている監視対象情報と照合し、監視対象であれば、更新情報通知部に通知させることを特徴とするものである。   In addition, the timeline management server of the present invention includes a monitoring target management unit that manages the monitoring target information of the file / folder operation, and the monitoring target management unit includes monitoring target information in which the updated target is managed. The update information notification unit is notified if it is a monitoring target.

また、本発明は、ファイルを管理するファイル管理サーバ及びユーザが用いるクライアント端末と接続し、ソーシャルネットワークタイムラインを管理するためのタイムライン管理方法であって、
ソーシャルネットワークに参加する登録ユーザ情報を記録する登録ユーザ記録管理ステップと、前記ファイル管理サーバから操作記録に基づいて、更新記録をソーシャルネットワークのタイムラインとして生成するタイムライン生成ステップと、所定の前記クライアント端末に更新情報を通知する更新情報通知ステップと、を備え、
前記登録ユーザ記録管理ステップは、前記登録ユーザ情報を、前記ファイル管理サーバの操作ユーザ情報と同期させることを特徴とするものである。
Further, the present invention is a timeline management method for managing a social network timeline by connecting to a file management server that manages files and a client terminal used by a user,
A registered user record managing step for recording registered user information participating in the social network, a timeline generating step for generating an update record as a social network timeline based on the operation record from the file management server, and the predetermined client An update information notification step for notifying the terminal of update information,
In the registered user record management step, the registered user information is synchronized with operation user information of the file management server.

また、本発明は、コンピュータに、前記タイムライン管理方法のステップを実行させるためのプログラムである。   Moreover, this invention is a program for making a computer perform the step of the said timeline management method.

本発明によれば、こうして、タイムライン管理サーバは、ファイル管理サーバが保持するユーザ情報と、タイムライン管理サーバが保持するユーザ情報を自動的に同期させているので、タイムライン管理サーバへのユーザ登録や登録ユーザのデータ更新の作業が不要となり、ユーザの登録処理の煩雑性を解消できる。   According to the present invention, the timeline management server automatically synchronizes the user information held by the file management server and the user information held by the timeline management server. Registration and data update operations for registered users are unnecessary, and the complexity of user registration processing can be eliminated.

本発明の実施形態1におけるファイル更新情報管理システムの概要図である。It is a schematic diagram of the file update information management system in Embodiment 1 of this invention. 実施形態1におけるシステムの各装置の機能ブロック図である。2 is a functional block diagram of each device of the system in Embodiment 1. FIG. 実施形態1におけるタイムライン管理サーバにおけるユーザ情報同期の動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an operation of user information synchronization in the timeline management server according to the first embodiment. ユーザ情報リストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a user information list. 実施形態1におけるタイムライン管理サーバにおける監視対象の登録時の動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an operation when registering a monitoring target in the timeline management server according to the first exemplary embodiment. 実施形態1におけるファイル管理サーバにおけるファイル・フォルダの操作時の動作を示すシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an operation when a file / folder is operated in the file management server according to the first embodiment. 実施形態1におけるタイムライン管理サーバにおけるタイムライン生成処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating timeline generation processing in the timeline management server according to the first embodiment. 操作対象リストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an operation target list. クライアント端末におけるタイムラインの画面表示の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen display of the timeline in a client terminal. 実施形態2におけるシステムの各装置の機能ブロック図である。FIG. 10 is a functional block diagram of each device of the system in the second embodiment. 実施形態3におけるシステムの各装置の機能ブロック図である。FIG. 10 is a functional block diagram of each device of a system in a third embodiment.

以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

<実施形態1>
まず、本発明に係る実施形態1について説明する。
図1は、本発明の実施形態1におけるファイル更新情報管理システムの概要図である。ここでの構成は、ファイル管理サーバ110、タイムライン管理サーバ120、データベース130、ファイルストレージ140はクラウドシステム100上に存在し、相互に接続可能な状態である。また、クラウドシステム100からインターネット200を介し、クライアント端末300であるモバイル端末301やPC端末302に接続されている。本システムは、ユーザが指定したフォルダ・ユーザに関するファイル・フォルダの操作(追加、削除、移動、コピー、更新など)をタイムラインとして追加し、クライアント端末300に表示・通知することが可能なシステムである。
<Embodiment 1>
First, Embodiment 1 according to the present invention will be described.
FIG. 1 is a schematic diagram of a file update information management system according to the first embodiment of the present invention. In this configuration, the file management server 110, the timeline management server 120, the database 130, and the file storage 140 exist on the cloud system 100 and can be connected to each other. The cloud system 100 is connected to the mobile terminal 301 and the PC terminal 302 which are the client terminals 300 via the Internet 200. This system is a system that can add operations (addition, deletion, move, copy, update, etc.) of folders / users specified by the user (addition, deletion, move, copy, update, etc.) as a timeline and display / notify the client terminal 300 is there.

図2は、実施形態1におけるシステムの各装置の機能ブロック図である。図2のサーバの機能ブロックは、本発明のファイル更新情報管理に関する部分に絞って記載している。   FIG. 2 is a functional block diagram of each device of the system according to the first embodiment. The functional blocks of the server in FIG. 2 are described only with respect to the file update information management of the present invention.

ファイル管理サーバ110は、ドキュメントなどのファイル登録、削除、コピー、移動などのファイルストレージ140への処理を管理する機能を果たす。また、ファイル管理サーバ110によって処理されてデータベース130に保存されたドキュメントおよびデータファイルは、ネットワーク(インターネット200)を介して複数のクライアント端末300間で共用できるものとする。   The file management server 110 has a function of managing processing to the file storage 140 such as registration, deletion, copying, and movement of files such as documents. Further, it is assumed that documents and data files processed by the file management server 110 and stored in the database 130 can be shared among a plurality of client terminals 300 via a network (Internet 200).

ファイル管理サーバ110は、処理を管理制御する制御部111と、データを記憶する記憶部115と、インターネット200を介して他の装置に接続する通信部117とを備える。制御部111は、操作ユーザ情報を管理する操作ユーザ情報管理部112と、ユーザからの指示でファイルストレージ140に格納されているファイル・フォルダへ行った操作内容をデータベース130に操作記録として格納して管理する操作内容管理部113と、ファイルストレージ140へのファイル・フォルダ操作を実行する操作処理部114とを備える。記憶部115は、操作ユーザ情報リスト116を記憶する。   The file management server 110 includes a control unit 111 that manages and controls processing, a storage unit 115 that stores data, and a communication unit 117 that is connected to other devices via the Internet 200. The control unit 111 stores an operation user information management unit 112 that manages operation user information, and details of operations performed on a file / folder stored in the file storage 140 in accordance with an instruction from the user in the database 130 as operation records. An operation content management unit 113 to be managed and an operation processing unit 114 for executing a file / folder operation on the file storage 140 are provided. The storage unit 115 stores an operation user information list 116.

タイムライン管理サーバ120は、ソーシャルネットワークにおけるクライアントのコメントやコミュニティを管理し、クライアント間のコミュニケーションの場を提供するサーバであり、クライアントにタイムライン情報を提供するものである。また、フォロー関係を結んでいるクライアントが、ファイル管理サーバ110にファイルを登録するなどの操作を行うと、その更新情報を別のフォロー関係を結んでいるクライアントに通知し、登録されたファイルを確認することができる。   The timeline management server 120 is a server that manages comments and communities of clients in a social network and provides a place for communication between clients, and provides timeline information to clients. In addition, when a client that has a follow relationship performs an operation such as registering a file in the file management server 110, the update information is notified to another client that has a follow relationship, and the registered file is confirmed. can do.

タイムライン管理サーバ120は、タイムラインに関する処理を管理制御する制御部121と、データを記憶する記憶部126と、インターネット200を介して他の装置に接続する通信部129とを備える。制御部121は、ソーシャルネットワーキングサービスの登録ユーザ情報を管理する登録ユーザ情報管理部122と、監視対象を管理する監視対象管理部123と、クライアント端末300へのファイル更新情報を通知する処理を制御する更新情報通知制御部124と、ファイル・フォルダの更新情報に関するタイムラインの生成を行うタイムライン生成部125とを備える。記憶部126は、登録ユーザ情報リスト127と、監視対象情報リスト128を記憶する。   The timeline management server 120 includes a control unit 121 that manages and controls processing related to the timeline, a storage unit 126 that stores data, and a communication unit 129 that connects to other devices via the Internet 200. The control unit 121 controls a registered user information management unit 122 that manages registered user information of a social networking service, a monitoring target management unit 123 that manages a monitoring target, and a process for notifying file update information to the client terminal 300. An update information notification control unit 124 and a timeline generation unit 125 that generates a timeline related to file / folder update information are provided. The storage unit 126 stores a registered user information list 127 and a monitoring target information list 128.

ファイルストレージ140は、ファイルを複数のユーザで共有するためのクラウドストレージである。
データベース130は、タイムライン管理サーバ120の処理によってファイルストレージ140に行なわれたファイル操作(登録、削除、コピー、移動など)に関する操作記録を格納している。
なお、ファイルストレージとデータベースは一体化されていてもよいし、サーバに内蔵されていてもよい。
The file storage 140 is a cloud storage for sharing a file among a plurality of users.
The database 130 stores operation records related to file operations (registration, deletion, copying, moving, etc.) performed on the file storage 140 by the processing of the timeline management server 120.
The file storage and the database may be integrated, or may be built in the server.

次に、タイムライン管理サーバ120のユーザ情報同期時の動作に関して説明する。図3は、実施形態1におけるタイムライン管理サーバ120のユーザ情報同期の動作を示すフローチャートである。   Next, the operation of the timeline management server 120 when synchronizing user information will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the user information synchronization operation of the timeline management server 120 in the first embodiment.

タイムライン管理サーバ120の登録ユーザ情報管理部122は、定期的にファイル管理サーバ110の記憶部115から操作ユーザ情報リスト116を取得する(ステップS1)。この操作ユーザ情報リスト116は、図4に示すように、ユーザID、ユーザ名、管理者権限(ユーザ登録やシステム設定が行なえる管理者としての権限の有無)、ファイル管理サーバの閲覧権限(どのユーザがファイル管理サーバに対して閲覧できる権限があるかを示す)などからなる。操作ユーザがクライアント端末300を用いて、ファイル管理サーバ110に登録した情報が操作ユーザ情報である。登録することにより、ユーザはファイルストレージ140を記憶媒体として利用可能になる。   The registered user information management unit 122 of the timeline management server 120 periodically acquires the operation user information list 116 from the storage unit 115 of the file management server 110 (step S1). As shown in FIG. 4, the operation user information list 116 includes a user ID, a user name, administrator authority (whether or not an authority as an administrator who can perform user registration and system settings), file management server browsing authority (which Indicating whether the user has authority to view the file management server). Information registered in the file management server 110 by the operating user using the client terminal 300 is operating user information. By registering, the user can use the file storage 140 as a storage medium.

次に、タイムライン管理サーバ120の登録ユーザ情報管理部122は、ファイル管理サーバ110が保持している操作ユーザ情報リスト116と、タイムライン管理サーバ120で保持している登録ユーザ情報リスト127とを照合する(ステップS2)。タイムライン管理サーバ120は、ソーシャルネットワークサービスを受けたいユーザが登録を行っており、その登録ユーザ情報リスト127を記憶している。従って、ソーシャルネットワーキングサービスを受ける登録ユーザ情報と、ファイルストレージを利用する操作ユーザ情報を照合していることになる。   Next, the registered user information management unit 122 of the timeline management server 120 includes an operation user information list 116 held by the file management server 110 and a registered user information list 127 held by the timeline management server 120. Collation is performed (step S2). In the timeline management server 120, a user who wants to receive a social network service performs registration, and the registered user information list 127 is stored. Therefore, the registered user information for receiving the social networking service and the operation user information using the file storage are collated.

タイムライン管理サーバ120の登録ユーザ情報管理部122は、照合結果により処理を振り分ける(ステップS3)。新規参入ユーザがあった場合、タイムライン管理サーバ120のユーザとして登録ユーザ情報リスト127に追加する(ステップS4)。操作ユーザ情報が更新されていた場合、タイムライン管理サーバ120が保持する登録ユーザ情報を同様に更新し、保存する(ステップS5)。削除された操作ユーザ情報があった場合、登録ユーザ情報は、削除ユーザとして非表示状態で保持する(ステップS6)。   The registered user information management unit 122 of the timeline management server 120 distributes the process according to the collation result (step S3). If there is a new entry user, it is added to the registered user information list 127 as a user of the timeline management server 120 (step S4). If the operation user information has been updated, the registered user information held by the timeline management server 120 is similarly updated and stored (step S5). If there is deleted operation user information, the registered user information is held in a non-display state as a deleted user (step S6).

タイムライン管理サーバ120の登録ユーザ情報管理部122は、全ユーザ分を照合完了したかを判定し(ステップS7)、照合完了していれば処理を修了し、照合完了していなければ、ステップS2に戻る。   The registered user information management unit 122 of the timeline management server 120 determines whether or not collation has been completed for all users (step S7). If collation is complete, the process is completed. If collation is not complete, step S2 is performed. Return to.

タイムライン管理サーバ120は、ファイル管理サーバ110に登録されている操作ユーザ情報リスト116を同期して、ユーザの新規追加、既存ユーザの削除、ファイル管理サーバ110の閲覧権限や、管理権限、ユーザ名などのユーザ情報変更などを更新し、タイムライン管理サーバが管理するソーシャルネットワーキングサービスの登録ユーザ情報として保持する。   The timeline management server 120 synchronizes the operation user information list 116 registered in the file management server 110 to add a new user, delete an existing user, view authority of the file management server 110, management authority, and user name. The user information changes such as are updated and held as registered user information of the social networking service managed by the timeline management server.

こうして、タイムライン管理サーバ120は、ファイル管理サーバ110が保持する操作ユーザ情報リスト116と、タイムライン管理サーバ120が保持する登録ユーザ情報リスト127を自動的に同期させているので、ユーザによるタイムライン管理サーバ120へのユーザ登録や登録ユーザのデータ更新の作業が不要となり、ユーザの登録処理の煩雑性を解消できる。   Thus, the timeline management server 120 automatically synchronizes the operation user information list 116 held by the file management server 110 and the registered user information list 127 held by the timeline management server 120. User registration to the management server 120 and data updating for registered users are unnecessary, and the complexity of user registration processing can be eliminated.

次に、タイムライン管理サーバ120での監視対象の登録時の動作に関して説明する。図5は、実施形態1におけるタイムライン管理サーバ120での監視対象の登録時の動作を示すフローチャートである。   Next, the operation at the time of registering the monitoring target in the timeline management server 120 will be described. FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation when registering a monitoring target in the timeline management server 120 according to the first embodiment.

ユーザの指示によって、タイムライン管理サーバ120の監視対象管理部123は、ユーザ毎にどの条件に於いてタイムラインを表示、通知させるのか(監視対象)を登録可能である。設定可能な対象は、ファイル管理サーバ110に参加しているユーザおよび、ファイル管理サーバ110に実際に登録されているフォルダである。   In accordance with a user instruction, the monitoring target management unit 123 of the timeline management server 120 can register for which condition the timeline is displayed and notified for each user (monitoring target). Targets that can be set are users who participate in the file management server 110 and folders that are actually registered in the file management server 110.

まずタイムライン管理サーバ120の監視対象管理部123は、監視対象がユーザとフォルダのいずれであるかを判定し(ステップS11)、ユーザを監視対象とする場合、タイムライン管理サーバ120にて保持している登録ユーザ情報リスト127より、監視対象を選択し監視対象として登録する(ステップS12)。そのように設定すると、監視対象となったユーザが行ったファイル操作の履歴がタイムラインとしてクライアント端末300に通知される(詳しくは後述する)。   First, the monitoring target management unit 123 of the timeline management server 120 determines whether the monitoring target is a user or a folder (step S11). If the user is a monitoring target, the monitoring target management unit 123 stores the user in the timeline management server 120. A monitoring target is selected from the registered user information list 127 and registered as a monitoring target (step S12). With this setting, a history of file operations performed by the monitored user is notified to the client terminal 300 as a timeline (details will be described later).

一方、フォルダを監視対象とする場合、タイムライン管理サーバ120の監視対象管理部123は、監視対象とするフォルダの存在確認をファイル管理サーバ110に対して行う(ステップS13)。ファイル管理サーバ110の操作処理部114は、ファイルストレージ140にアクセスしてフォルダの存在を確認できれば、それをタイムライン管理サーバ120に通知し、タイムライン管理サーバ120の監視対象管理部123は、監視対象として登録し、記憶部126に記憶する(ステップS14)。タイムライン管理サーバ120は、ファイル管理サーバ110よりフォルダが存在しないという通知を受け取れば、ユーザのクライアント端末300に、フォルダが存在しない旨を通知する(ステップS15)。   On the other hand, when a folder is a monitoring target, the monitoring target management unit 123 of the timeline management server 120 checks the existence of the folder to be monitored to the file management server 110 (step S13). If the operation processing unit 114 of the file management server 110 can access the file storage 140 and confirm the existence of the folder, the operation processing unit 114 notifies the timeline management server 120 of the confirmation, and the monitoring target management unit 123 of the timeline management server 120 monitors the monitoring. It registers as a target and stores it in the storage unit 126 (step S14). When receiving the notification that the folder does not exist from the file management server 110, the timeline management server 120 notifies the user's client terminal 300 that the folder does not exist (step S15).

次にファイル管理サーバ110のファイル・フォルダの操作時の動作に関して説明する。図6は、実施形態1におけるファイル管理サーバ110のファイル・フォルダの操作時の動作を示すシーケンス図である。   Next, the operation of the file management server 110 during file / folder operations will be described. FIG. 6 is a sequence diagram showing an operation at the time of file / folder operation of the file management server 110 according to the first embodiment.

ファイル管理サーバ110の操作内容管理部113は、ファイルストレージ140のファイルやフォルダに対して、操作処理部114により追加、削除、更新、ファイルストレージ140内での移動、コピーなどの操作が行われると(ステップS21)、データベース130に対して、いつ、どのユーザが、どのファイル・フォルダが、どのフォルダに対して、どのような操作を行ったのかを記録する(ステップS22)。図6に示す操作記録402は、操作者、操作種別(操作内容:追加、更新、移動、削除など)、操作対象(ファイル/フォルダ)、操作ファイル、操作先(例えばファイル移動の時の移動先)、操作元(例えばファイル移動の時のファイル元の場所)、操作日時などの項目からなる。   When the operation content management unit 113 of the file management server 110 performs operations such as addition, deletion, update, movement in the file storage 140, and copying to the files and folders in the file storage 140 by the operation processing unit 114. (Step S21) When and what user, what file / folder performed what operation on which folder is recorded in the database 130 (Step S22). The operation record 402 shown in FIG. 6 includes an operator, an operation type (operation contents: addition, update, movement, deletion, etc.), an operation target (file / folder), an operation file, an operation destination (for example, a movement destination at the time of file movement). ), The operation source (for example, the location of the file source when the file is moved), and the operation date and time.

次にタイムライン管理サーバ120のタイムライン生成処理に関して説明する。図7は、実施形態1におけるタイムライン管理サーバ120のタイムライン生成処理を示すフローチャートである。   Next, the timeline generation process of the timeline management server 120 will be described. FIG. 7 is a flowchart illustrating timeline generation processing of the timeline management server 120 according to the first embodiment.

タイムライン管理サーバ120の監視対象管理部123は、図6にてファイル管理サーバ110がデータベースに保持している操作記録402をファイル管理サーバ110を通じてデータベース130から取得し(ステップS31)、タイムライン管理サーバ120で保持している監視対象情報リスト128に基づいて、操作が監視対象であるかを照合する(ステップS32)。   The monitoring target management unit 123 of the timeline management server 120 acquires the operation record 402 held in the database by the file management server 110 in FIG. 6 from the database 130 through the file management server 110 (step S31), and performs timeline management. Based on the monitoring target information list 128 held in the server 120, it is verified whether the operation is a monitoring target (step S32).

ここで、図8に監視対象情報リストを示す。
監視対象情報リスト128の項目は、ユーザID、監視種別(ユーザ/フォルダ)、監視対象(監視対象のユーザID)である。例えば、リストの1〜3行の設定では、ユーザ「aaa」が監視対象としているのは、監視種別「ユーザ」で「bbb」、監視種別「フォルダ」で「/aaa/bbb/」、監視種別「フォルダ」で「/aaa/ccc/」なので、ユーザに対して「bbb」が行ったファイル操作と、フォルダに対して「/aaa/bbb/」、フォルダで「/aaa/ccc/」になされた操作は、ユーザ「aaa」にタイムラインとして通知される。
Here, FIG. 8 shows a monitoring target information list.
Items in the monitoring target information list 128 are a user ID, a monitoring type (user / folder), and a monitoring target (monitoring target user ID). For example, in the setting of the first to third lines of the list, the user “aaa” is the monitoring target because the monitoring type “user” is “bbb”, the monitoring type “folder” is “/ aaa / bbb /”, and the monitoring type. Since “/ aaa / ccc /” for “folder”, the file operation performed by “bbb” for the user, “/ aaa / bbb /” for the folder, and “/ aaa / ccc /” for the folder are made. The operation is notified to the user “aaa” as a timeline.

タイムライン管理サーバ120の監視対象管理部123は、監視対象情報リスト128を条件として操作記録402と照合の結果、タイムラインとして生成すべき操作であるかを判定する(ステップS33)。タイムラインを生成すべき操作であれば、タイムライン生成部125は、操作記録402をタイムラインとして生成する(ステップS34)。更新情報通知制御部124は、タイムラインを監視対象のユーザに送る。タイムラインを生成すべき操作でなければ、操作記録402をタイムラインとして生成しない(ステップS35)。   The monitoring target management unit 123 of the timeline management server 120 determines whether the operation should be generated as a timeline as a result of collation with the operation record 402 using the monitoring target information list 128 as a condition (step S33). If the operation is to generate a timeline, the timeline generation unit 125 generates the operation record 402 as a timeline (step S34). The update information notification control unit 124 sends the timeline to the monitoring target user. If the operation is not to generate a timeline, the operation record 402 is not generated as a timeline (step S35).

どのユーザにも監視対象となっていないファイル・フォルダに関する操作に関してはタイムラインとして生成されない。   Operations related to files and folders that are not monitored by any user are not generated as a timeline.

図9に、クライアント端末300におけるタイムラインの画面表示の例を示す。
例えば、図9(a)に、PC端末302を操作し、Webブラウザを介して、ファイル管理サーバ110にアクセスしてファイルをアップロードする場合の画面表示501を示す。アップロード対象を「参照」キー511をクリックすることにより目的のファイルを選択し、「アップロード」キー512をクリックしてアップロードする。
FIG. 9 shows an example of a timeline screen display in the client terminal 300.
For example, FIG. 9A shows a screen display 501 when the file is uploaded by operating the PC terminal 302 and accessing the file management server 110 via the Web browser. The target file is selected by clicking the “reference” key 511 as the upload target, and is uploaded by clicking the “upload” key 512.

ファイル管理サーバ110よりアップロードされたファイルの操作記録402は、図5、図6の処理を実施後、タイムライン管理サーバ120にアクセスしたユーザが、監視対象に照合されていた場合、タイムラインとして表示される。タイムラインは、例えば図9(b)に示す画面により、ユーザのクライアントPC端末502のWebブラウザやSNS専用アプリを介して表示される。   The operation record 402 of the file uploaded from the file management server 110 is displayed as a timeline when the user who has accessed the timeline management server 120 after performing the processing of FIG. 5 and FIG. Is done. For example, the timeline is displayed via the Web browser of the user's client PC terminal 502 or the SNS dedicated application on the screen shown in FIG. 9B.

以上、データファイルの登録、更新、削除について説明したが、同様にフォルダをファイル管理サーバを介してデータベース上に登録、更新、削除した場合も同様に処理される。   The registration, update, and deletion of the data file have been described above. Similarly, when a folder is registered, updated, or deleted on the database via the file management server, the same processing is performed.

<実施形態2>
次に、本発明の実施形態2について説明する。
図10は、実施形態2におけるシステムの各装置の機能ブロック図である。実施形態2は、クライアント端末300のデータ保存部310のフォルダへの更新情報を所定のクライアントに通知することが特徴である。実施形態1では、対象が外部接続のファイルストレージ140であったが、実施形態2ではクライアント端末300内のローカルHDD(データ保存部310)が対象となる。
<Embodiment 2>
Next, Embodiment 2 of the present invention will be described.
FIG. 10 is a functional block diagram of each device of the system according to the second embodiment. The second embodiment is characterized in that a predetermined client is notified of update information to the folder of the data storage unit 310 of the client terminal 300. In the first embodiment, the target is the externally connected file storage 140, but in the second embodiment, the local HDD (data storage unit 310) in the client terminal 300 is the target.

ファイル管理サーバ110の操作内容管理部113は、クライアント端末300内にあるデータ保存部310に対して、特定のフォルダ(例えば、バックアップ同期用フォルダなど)を監視し、ファイルが追加・更新・削除されるかを検出する。   The operation content management unit 113 of the file management server 110 monitors a specific folder (for example, a backup synchronization folder) with respect to the data storage unit 310 in the client terminal 300, and a file is added / updated / deleted. Detect whether or not.

図6に示すように、ファイル管理サーバ110の操作内容管理部113は、クライアント端末300内にあるデータ保存部310の特定のフォルダに対し、ファイルが追加・更新・削除されたことを検出すると、ファイル変更をファイルストレージ140に反映(同期)し(ステップS21)、データベース130に対して、いつ、どのユーザが、どのファイル・フォルダが、どのフォルダに対して、どのような操作を行ったのかを記録する(ステップS22)。   As shown in FIG. 6, when the operation content management unit 113 of the file management server 110 detects that a file has been added / updated / deleted to a specific folder of the data storage unit 310 in the client terminal 300, The file change is reflected (synchronized) in the file storage 140 (step S21), and when, which user, which file / folder, and what operation is performed on which folder with respect to the database 130. Recording is performed (step S22).

図6に示す操作記録402は、操作者、操作種別(操作内容:追加、更新、移動、削除など)、操作対象(ファイル/フォルダ)、操作ファイル、操作先(例えばファイル移動の時の移動先)、操作元(例えばファイル移動の時のファイル元の場所)、操作日時などの項目からなる。   The operation record 402 shown in FIG. 6 includes an operator, an operation type (operation contents: addition, update, movement, deletion, etc.), an operation target (file / folder), an operation file, an operation destination (for example, a movement destination at the time of file movement). ), The operation source (for example, the location of the file source when the file is moved), and the operation date and time.

以上のように構成することで、ユーザがクライアント端末300のローカルHDD(データ保存部310)上で行ったファイル操作をファイルストレージ140に反映し、ローカルHDDと同期するバックアップファイルをファイルストレージ140に作ることができるとともに、ローカルHDDのファイル操作をSNSでメンバと共有できる。   With the above configuration, the file operation performed by the user on the local HDD (data storage unit 310) of the client terminal 300 is reflected in the file storage 140, and a backup file synchronized with the local HDD is created in the file storage 140. In addition, the file operation of the local HDD can be shared with members by SNS.

<実施形態3>
次に、本発明の実施形態3について説明する。
図11は、実施形態3におけるシステムの各装置の機能ブロック図である。実施形態3は、印刷指示があった場合に、更新情報として印刷情報も保存し、所定のクライアントに通知することが特徴である。
図11に示すように、インターネット200にプリントサーバ600が接続され、プリントサーバ600にはプリンタ610が接続されている。
<Embodiment 3>
Next, a third embodiment of the present invention will be described.
FIG. 11 is a functional block diagram of each device of the system according to the third embodiment. The third embodiment is characterized in that when a print instruction is issued, the print information is also saved as update information and notified to a predetermined client.
As shown in FIG. 11, a print server 600 is connected to the Internet 200, and a printer 610 is connected to the print server 600.

クライアント端末300からファイル管理サーバ110の操作処理部114に、ファイルの指定と、印刷の指示を与える。操作処理部114はファイルストレージ140のファイルにアクセスし、プリントサーバ600に送信する。プリントサーバ600は当該ファイルをプリントデータに変換しプリンタ610に送信し、プリンタ610が印刷を実行する。   A file designation and a print instruction are given from the client terminal 300 to the operation processing unit 114 of the file management server 110. The operation processing unit 114 accesses the file in the file storage 140 and transmits it to the print server 600. The print server 600 converts the file into print data and transmits it to the printer 610, and the printer 610 executes printing.

印刷処理後に、更新履歴リストに登録する方法として以下の2つの方法がある。
1)ファイル管理サーバ110の操作内容管理部113は指定されたファイルと印刷実行の情報をデータベース130の更新履歴リストに登録し履歴として保存する。
2)印刷完了後に、プリントサーバ600から更新情報通知制御部124に対しファイル名と印刷枚数を送信し、タイムライン生成部125が印刷枚数をタイムラインに登録し履歴として保存する。
このことにより、印刷枚数の記録もタイムライン上に残すことができる。
There are the following two methods for registering in the update history list after the printing process.
1) The operation content management unit 113 of the file management server 110 registers the specified file and print execution information in the update history list of the database 130 and stores it as a history.
2) After printing is completed, the print server 600 transmits the file name and the number of prints to the update information notification control unit 124, and the timeline generation unit 125 registers the number of prints in the timeline and saves it as a history.
As a result, the number of printed sheets can also be left on the timeline.

本発明による情報管理システムの各装置で動作するプログラムは、本発明に関わる上記実施形態の機能を実現するように、CPU(Central Processing Unit)等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)であっても良い。そして、これら装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的にRAM(Random Access Memory)に蓄積され、その後、Flash ROM(Read Only Memory)などの各種ROMやHDD(Hard Disk Drive)に格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行われる。また、各構成の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより各部の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。   The program that operates in each device of the information management system according to the present invention is a program (a program that causes a computer to function) that controls a CPU (Central Processing Unit) or the like so as to realize the functions of the above-described embodiments related to the present invention. May be. Information handled by these devices is temporarily stored in RAM (Random Access Memory) during the processing, and then stored in various ROMs such as Flash ROM (Read Only Memory) and HDD (Hard Disk Drive). Reading, correction, and writing are performed by the CPU as necessary. In addition, a program for realizing the function of each component may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read into a computer system and executed to perform processing of each unit. Good. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices.

また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。   The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, a volatile memory in a computer system serving as a server or a client in that case, and a program that holds a program for a certain period of time are also included. The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.

以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこれらの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等された発明も含まれる。   As described above, the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to these embodiments, and the invention may be changed in design without departing from the gist of the present invention. Is also included.

100 :クラウドシステム
110 :ファイル管理サーバ
111 :制御部
112 :操作ユーザ情報管理部
113 :操作内容管理部
114 :操作処理部
115 :記憶部
116 :操作ユーザ情報リスト
117 :通信部
120 :タイムライン管理サーバ
121 :制御部
122 :登録ユーザ情報管理部
123 :監視対象管理部
124 :更新情報通知制御部
125 :タイムライン生成部
126 :記憶部
127 :登録ユーザ情報リスト
128 :監視対象情報リスト
129 :通信部
130 :データベース
140 :ファイルストレージ
200 :インターネット
300 :クライアント端末
301 :モバイル端末
302 :PC端末
310 :データ保存部
402 :操作記録
600 :プリントサーバ
610 :プリンタ
100: Cloud system 110: File management server 111: Control unit 112: Operation user information management unit 113: Operation content management unit 114: Operation processing unit 115: Storage unit 116: Operation user information list 117: Communication unit 120: Timeline management Server 121: Control unit 122: Registered user information management unit 123: Monitoring target management unit 124: Update information notification control unit 125: Timeline generation unit 126: Storage unit 127: Registered user information list 128: Monitoring target information list 129: Communication Unit 130: Database 140: File storage 200: Internet 300: Client terminal 301: Mobile terminal 302: PC terminal 310: Data storage unit 402: Operation record 600: Print server 610: Printer

Claims (5)

ファイルを管理するためのファイル管理サーバと、
ソーシャルネットワークのタイムラインを管理するためのタイムライン管理サーバと、
前記ファイル管理サーバと前記タイムライン管理サーバに接続するクライアント端末と、
を有し、
前記ファイル管理サーバは、
ファイル・フォルダ操作が可能な操作ユーザ情報を記録する操作ユーザ情報管理部と、
前記クライアント端末からの指示でファイル・フォルダ操作を行う操作処理部と、
前記ファイル・フォルダ操作の内容を操作記録として記録する操作内容管理部と、
を備え、
前記タイムライン管理サーバは、
ソーシャルネットワークに参加する登録ユーザ情報を記録する登録ユーザ記録管理部と、
前記ファイル管理サーバから前記操作記録に基づいて、更新記録をソーシャルネットワークのタイムラインとして生成するタイムライン生成部と、
所定の前記クライアント端末に更新情報を通知する更新情報通知制御部と、
を備え、
前記登録ユーザ記録管理部は、前記登録ユーザ情報を、前記ファイル管理サーバの操作ユーザ情報と同期させることを特徴とする更新情報管理システム。
A file management server for managing files;
A timeline management server for managing the timeline of the social network;
A client terminal connected to the file management server and the timeline management server;
Have
The file management server
An operation user information management unit for recording operation user information capable of file / folder operations;
An operation processing unit for performing a file / folder operation according to an instruction from the client terminal;
An operation content management unit for recording the contents of the file / folder operation as an operation record;
With
The timeline management server is
A registered user record management unit for recording registered user information participating in the social network;
Based on the operation record from the file management server, a timeline generating unit that generates an update record as a social network timeline;
An update information notification control unit for notifying update information to a predetermined client terminal;
With
The registered user record management unit synchronizes the registered user information with operating user information of the file management server.
ファイル・フォルダ操作を管理するファイル管理サーバ及びユーザが用いるクライアント端末と接続し、ソーシャルネットワークにおけるタイムラインを管理するためのタイムライン管理サーバであって、
ソーシャルネットワークに参加する登録ユーザ情報を記録する登録ユーザ記録管理部と、
前記ファイル管理サーバから操作記録に基づいて、更新記録をソーシャルネットワークのタイムラインとして生成するタイムライン生成部と、
所定の前記クライアント端末に更新情報を通知する更新情報通知部と、
を備え、
前記登録ユーザ記録管理部は、前記登録ユーザ情報を、前記ファイル管理サーバの操作ユーザ情報と同期させることを特徴とするタイムライン管理サーバ。
A timeline management server for connecting a file management server for managing file / folder operations and a client terminal used by a user and managing a timeline in a social network,
A registered user record management unit for recording registered user information participating in the social network;
Based on the operation record from the file management server, a timeline generating unit that generates an update record as a social network timeline;
An update information notification unit for notifying update information to a predetermined client terminal;
With
The registered user record management unit synchronizes the registered user information with operation user information of the file management server.
前記ファイル・フォルダ操作の監視対象情報を管理する監視対象管理部を備え、
前記監視対象管理部は、更新された対象が、管理されている監視対象情報と照合し、監視対象であれば、更新情報通知部に通知させることを特徴とする請求項2に記載のタイムライン管理サーバ。
A monitoring target management unit for managing monitoring target information of the file / folder operation;
The timeline according to claim 2, wherein the monitoring target management unit compares the updated target with the managed monitoring target information, and if the updated target is a monitoring target, causes the update information notification unit to notify the updated target. Management server.
ファイルを管理するファイル管理サーバ及びユーザが用いるクライアント端末と接続し、ソーシャルネットワークタイムラインを管理するためのタイムライン管理方法であって、
ソーシャルネットワークに参加する登録ユーザ情報を記録する登録ユーザ記録管理ステップと、
前記ファイル管理サーバから操作記録に基づいて、更新記録をソーシャルネットワークのタイムラインとして生成するタイムライン生成ステップと、
所定の前記クライアント端末に更新情報を通知する更新情報通知ステップと、
を備え、
前記登録ユーザ記録管理ステップは、前記登録ユーザ情報を、前記ファイル管理サーバの操作ユーザ情報と同期させることを特徴とするタイムライン管理方法。
A timeline management method for managing a social network timeline by connecting to a file management server for managing files and a client terminal used by a user,
A registered user record management step for recording registered user information participating in the social network;
Based on the operation record from the file management server, a timeline generation step for generating an update record as a social network timeline;
An update information notification step of notifying update information to a predetermined client terminal;
With
The registered user record management step synchronizes the registered user information with operating user information of the file management server.
コンピュータに、請求項4に記載のタイムライン管理方法のステップを実行させるためのプログラム。   The program for making a computer perform the step of the timeline management method of Claim 4.
JP2013173308A 2013-08-23 2013-08-23 Update information management system, time line management server, time line management method, and program therefor Pending JP2015041335A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013173308A JP2015041335A (en) 2013-08-23 2013-08-23 Update information management system, time line management server, time line management method, and program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013173308A JP2015041335A (en) 2013-08-23 2013-08-23 Update information management system, time line management server, time line management method, and program therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015041335A true JP2015041335A (en) 2015-03-02

Family

ID=52695438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013173308A Pending JP2015041335A (en) 2013-08-23 2013-08-23 Update information management system, time line management server, time line management method, and program therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015041335A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190048368A (en) * 2017-10-31 2019-05-09 최재호 Apparatus for managing file of shaing folder and method for the same
KR20190066230A (en) * 2017-12-05 2019-06-13 최재호 Apparatus for managing smart log file and method for the same
US11249948B2 (en) 2017-10-31 2022-02-15 Delta Pds Co., Ltd. Smart log file management device and method for creating a system log message containing information about an update to a folder or a file folder
US11392548B2 (en) 2017-12-05 2022-07-19 Delta Pds Co., Ltd. Apparatus for managing folder and method for the same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219623A (en) * 2006-02-14 2007-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Information management program, device and method
JP2008158695A (en) * 2006-12-21 2008-07-10 Mixi Inc Information processing system and program for providing online service
JP2009521752A (en) * 2005-12-23 2009-06-04 フェイスブック,インク. System and method for generating a social timeline
JP2011503747A (en) * 2007-11-14 2011-01-27 マイクロソフト コーポレーション Profiling system for online market
JP2011090415A (en) * 2009-10-21 2011-05-06 Hitachi Ltd Update information notification method and system
JP2012530982A (en) * 2009-06-22 2012-12-06 スミオカスト Message delivery method, system and architecture in a network for automatically increasing the signal-to-noise ratio of user interest

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521752A (en) * 2005-12-23 2009-06-04 フェイスブック,インク. System and method for generating a social timeline
JP2007219623A (en) * 2006-02-14 2007-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Information management program, device and method
JP2008158695A (en) * 2006-12-21 2008-07-10 Mixi Inc Information processing system and program for providing online service
JP2011503747A (en) * 2007-11-14 2011-01-27 マイクロソフト コーポレーション Profiling system for online market
JP2012530982A (en) * 2009-06-22 2012-12-06 スミオカスト Message delivery method, system and architecture in a network for automatically increasing the signal-to-noise ratio of user interest
JP2011090415A (en) * 2009-10-21 2011-05-06 Hitachi Ltd Update information notification method and system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190048368A (en) * 2017-10-31 2019-05-09 최재호 Apparatus for managing file of shaing folder and method for the same
KR102024527B1 (en) * 2017-10-31 2019-11-04 최재호 Apparatus for managing file of shaing folder and method for the same
US11249948B2 (en) 2017-10-31 2022-02-15 Delta Pds Co., Ltd. Smart log file management device and method for creating a system log message containing information about an update to a folder or a file folder
KR20190066230A (en) * 2017-12-05 2019-06-13 최재호 Apparatus for managing smart log file and method for the same
KR102076138B1 (en) * 2017-12-05 2020-02-11 최재호 Apparatus for managing smart log file and method for the same
US11392548B2 (en) 2017-12-05 2022-07-19 Delta Pds Co., Ltd. Apparatus for managing folder and method for the same
US11741049B2 (en) 2017-12-05 2023-08-29 Delta Pds Co., Ltd. Apparatus for managing folder and method for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5727020B2 (en) Cloud computing system and data synchronization method thereof
US9019123B2 (en) Health check services for web-based collaboration environments
US20190121993A1 (en) Collection folder for collecting file submissions using email
US9692826B2 (en) Collection folder for collecting file submissions via a customizable file request
CN101167069B (en) System and method for peer to peer synchronization of files
US10110656B2 (en) Systems and methods for providing shell communication in a cloud-based platform
AU2019257407A1 (en) Collection folder for collecting file submissions
JP6545000B2 (en) Upload management system, control method of upload management system, and program
US9609043B2 (en) Facilitating access to content from group interactions
WO2022127762A1 (en) Cloud platform and bucket management method for object storage service provided thereby
JP6694984B1 (en) Chat room based file sharing device
JP2015041335A (en) Update information management system, time line management server, time line management method, and program therefor
JP2013235496A (en) Cloud storage server
JP2020052574A (en) Management device, data distribution system and program
JP2009129195A (en) Backup server, mobile unit, communication system using the same, and backup method
JP6021651B2 (en) Management system, management method, and computer program
JP2013109645A (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming program and distribution data management system
US9699192B2 (en) True-ownership of shared data
JP2015035096A (en) Information management system, information management method, and program
JP6079367B2 (en) Server apparatus, output management method, program, and system
JP2016009321A (en) Information processing device, information processing system and program
JP6015051B2 (en) Groupware system, cache method and cache program in groupware system
US20230385235A1 (en) File management system, file management method, and recording medium with file management program recorded thereon
JP2023161430A (en) Service provision system, program, information processing system, and network storage
JP2019028851A (en) Information processing system, information processing device, program, and distribution method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170919