JP2015039111A - Information processing system, information processing method and information processing program - Google Patents

Information processing system, information processing method and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2015039111A
JP2015039111A JP2013169408A JP2013169408A JP2015039111A JP 2015039111 A JP2015039111 A JP 2015039111A JP 2013169408 A JP2013169408 A JP 2013169408A JP 2013169408 A JP2013169408 A JP 2013169408A JP 2015039111 A JP2015039111 A JP 2015039111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
information
user
unit
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013169408A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
晃佑 波平
Kosuke Namihira
晃佑 波平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2013169408A priority Critical patent/JP2015039111A/en
Publication of JP2015039111A publication Critical patent/JP2015039111A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve user friendliness of processing to image data inputted in equipment.SOLUTION: An information processing system comprises: a receiving part for receiving image data inputted in equipment, setting information of processing to the image data and user information; a storage part for correspondingly storing the image data, the setting information and the user information received by the receiving part; a processing part for executing processing corresponding to the setting information with respect to duplication of the image data; and a redirection part for redirecting the setting information included in an acquisition request of the setting information and stored in the storage part correspondingly to the user information, the acquisition request being received over a network. When first setting information redirected by the redirection part or second setting information that is obtained by changing a part of or all the first setting information is received, the processing part executes processing corresponding to the first setting information or the second setting information with respect to the duplication of the image data stored in the storage part correspondingly to the first setting information.

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system, an information processing method, and an information processing program.

画像形成装置が原稿からスキャンした画像データ、又は当該画像データを加工したデータを、所定のファイルサーバ又は所定のオンラインストレージ等に保存することが行われている。具体的には、画像データは、原稿からスキャンした画像データを、所定のサーバに送信する。当該サーバは、ユーザによって設定された設定情報に応じ、当該画像データに対して、OCR(Optical Character Recognition)等の処理を実行し、処理結果として生成されたデータを、所定のファイルサーバ又は所定のオンラインストレージ等に配信する。   Image data scanned from an original by an image forming apparatus or data obtained by processing the image data is stored in a predetermined file server or a predetermined online storage. Specifically, as image data, image data scanned from a document is transmitted to a predetermined server. The server performs processing such as OCR (Optical Character Recognition) on the image data according to the setting information set by the user, and the data generated as the processing result is stored in a predetermined file server or a predetermined Deliver to online storage etc.

ユーザは、ファイルサーバ又はオンラインストレージ等にアクセスすることで、処理結果のデータを確認することができる。   The user can check the data of the processing result by accessing the file server or online storage.

しかしながら、例えば、設定情報の設定ミス等により、処理結果のデータがユーザの意図したものと異なる場合が有る。このような場合、ユーザは、改めて画像形成装置に原稿をセットして、スキャン操作を実行する必要がある。また、スキャンの実行者と、処理結果の確認者とが異なる場合、当該確認者は、当該実行者に対して、再度のスキャンの実行を依頼する必要がある。   However, the processing result data may differ from what the user intended, for example, due to a setting error in the setting information. In such a case, the user needs to set a document on the image forming apparatus again and execute a scanning operation. When the person who executed the scan is different from the person who confirms the processing result, the person who confirms the process needs to request the person who performs the scan to execute the scan again.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、機器において入力される画像データに対する処理の利便性を向上させることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to improve the convenience of processing for image data input in a device.

そこで上記課題を解決するため、一以上のコンピュータを含む情報処理システムは、ネットワークを介して接続される機器において入力された画像データと前記画像データに対する処理の設定情報とユーザ情報とを、該機器から受信する受信部と、前記受信部で受信した画像データと設定情報とユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶部と、前記画像データの複製に対して、前記設定情報に応じた処理を実行する処理部と、ネットワークを介して受信される、前記設定情報の取得要求に応じ、前記取得要求に含まれるユーザ情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている前記設定情報を返信する返信部とを有し、前記処理部は、前記返信部によって返信された第一の設定情報、又は前記第一の設定情報の一部若しくは全部が変更された第二の設定情報が受信されると、前記第一の設定情報に対応付けられて前記記憶部に記憶されている前記画像データの複製に対して、受信された前記第一の設定情報又は前記第二の設定情報に応じた処理を実行する。   Therefore, in order to solve the above-described problem, an information processing system including one or more computers includes image data input in a device connected via a network, processing setting information for the image data, and user information. A receiving unit that receives the image data, a storage unit that stores the image data received by the receiving unit, setting information, and user information in association with each other, and executes a process according to the setting information for the copy of the image data And a reply unit that returns the setting information stored in the storage unit in association with the user information included in the acquisition request in response to the setting information acquisition request received via the network. And the processing unit is a second setting information that is returned by the reply unit or a part or all of the first setting information is changed. When the fixed information is received, the received first setting information or the second setting information is copied to the copy of the image data stored in the storage unit in association with the first setting information. A process according to the setting information is executed.

機器において入力される画像データに対する処理の利便性を向上させることができる。   It is possible to improve the convenience of processing for image data input in the device.

本発明の実施の形態における情報処理システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the information processing system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるサービス提供装置のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the service provision apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における機器のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における情報処理システムの機能構成例を示す図である。It is a figure which shows the function structural example of the information processing system in embodiment of this invention. スキャン配信サービスに関する設定情報の設定処理の処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure of setting information setting processing related to a scan delivery service. 認証登録画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of an authentication registration screen. 認証情報記憶部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an authentication information storage part. 認証キー記憶部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an authentication key memory | storage part. スキャン設定記憶部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a scan setting memory | storage part. 機器情報記憶部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an apparatus information storage part. 機器に対するスキャン設定の設定処理の処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure of scan setting setting processing for a device. スキャンの実行指示に応じて実行される処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating an example of the process sequence performed according to the execution instruction of a scan. 画像記憶部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an image memory | storage part. ジョブ記憶部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a job memory | storage part. ファイル情報記憶部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a file information storage part. スキャン画像の再利用処理の処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure of scan image reuse processing. ジョブ一覧画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a job list screen. ジョブ編集画面の表示例を示す図である。6 is a diagram illustrating a display example of a job editing screen. FIG.

以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態における情報処理システムの構成例を示す図である。図1に示される情報処理システム1において、サービス提供環境E2、ユーザ環境E1、及びオンラインストレージシステム40等は、インターネット等の広域的なネットワークを介して通信可能とされている。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an information processing system according to an embodiment of the present invention. In the information processing system 1 shown in FIG. 1, the service providing environment E2, the user environment E1, the online storage system 40, and the like are capable of communicating via a wide area network such as the Internet.

サービス提供環境E2は、ネットワークを介してクラウドサービスを提供する組織におけるシステム環境である。なお、本実施の形態では、クラウドサービスを具体例に採用して説明するが、ASP(Application Service Provider)によって提供されるサービスやWebサービス等、ネットワークを介して提供されるサービスに関して、本実施の形態が適用されてもよい。   The service providing environment E2 is a system environment in an organization that provides a cloud service via a network. In the present embodiment, a cloud service will be described as a specific example. However, the present embodiment relates to a service provided via a network, such as a service provided by an ASP (Application Service Provider) or a Web service. Forms may be applied.

サービス提供環境E2は、サービス提供装置20を有する。サービス提供装置20は、ネットワークを介して所定のサービスを提供する一以上のコンピュータである。サービス提供装置20が提供するサービスの一つとして、「スキャン配信サービス」が有る。本実施の形態では、スキャン配信サービスに関して説明する。スキャン配信サービスとは、ユーザ環境E1の機器10においてスキャンされた画像データを、予め設定された配信先に配信するサービスをいう。なお、サービス提供装置20は、ユーザ環境E1に設置されてもよい。すなわち、サービス提供環境E2は、ユーザ環境E1に包含されてもよい。   The service providing environment E2 includes a service providing device 20. The service providing apparatus 20 is one or more computers that provide a predetermined service via a network. One of the services provided by the service providing apparatus 20 is a “scan delivery service”. In this embodiment, a scan distribution service will be described. The scan delivery service refers to a service that delivers image data scanned by the device 10 in the user environment E1 to a preset delivery destination. Note that the service providing apparatus 20 may be installed in the user environment E1. That is, the service providing environment E2 may be included in the user environment E1.

ユーザ環境E1は、機器10の企業ユーザ等の組織におけるシステム環境である。ユーザ環境E1において、一以上の機器10と一以上のユーザ端末30とはLAN(Local Area Network)等のネットワークを介して接続されている。   The user environment E1 is a system environment in an organization such as a corporate user of the device 10. In the user environment E1, one or more devices 10 and one or more user terminals 30 are connected via a network such as a LAN (Local Area Network).

本実施の形態の機器10は、スキャン機能を有する画像形成装置である。スキャン機能以外に、印刷、コピー、又はファクス(FAX)通信等の機能を有する複合機が機器10として用いられてよい。但し、デジタルカメラ、携帯電話、スマートフォン、又はタブレット型端末等、画像を入力可能な機器が、機器10として利用されてもよい。   The device 10 according to the present embodiment is an image forming apparatus having a scanning function. In addition to the scan function, a multifunction device having functions such as printing, copying, or fax (FAX) communication may be used as the device 10. However, a device capable of inputting an image such as a digital camera, a mobile phone, a smartphone, or a tablet terminal may be used as the device 10.

ユーザ端末30は、ユーザ環境E1における機器10のユーザや管理者等が使用する端末である。ユーザ端末30の一例として、PC(Personal Computer)、PDA(Personal Digital Assistance)、タブレット型端末、スマートフォン、又は携帯電話等が挙げられる。   The user terminal 30 is a terminal used by a user or an administrator of the device 10 in the user environment E1. Examples of the user terminal 30 include a PC (Personal Computer), a PDA (Personal Digital Assistance), a tablet-type terminal, a smartphone, or a mobile phone.

オンラインストレージシステム40は、ネットワークを介してオンラインストレージと呼ばれるクラウドサービスを提供するコンピュータシステムである。オンラインストレージとは、ストレージの記憶領域を貸し出すサービスである。本実施の形態において、オンラインストレージによって貸し出される記憶領域は、サービス提供装置20によって提供されるスキャン配信サービスにおいて、画像データの配信先の候補となる。   The online storage system 40 is a computer system that provides a cloud service called online storage via a network. Online storage is a service that lends a storage area of the storage. In the present embodiment, the storage area lent out by the online storage is a candidate for the distribution destination of the image data in the scan distribution service provided by the service providing apparatus 20.

図2は、本発明の実施の形態におけるサービス提供装置のハードウェア構成例を示す図である。図2のサービス提供装置20は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置200と、補助記憶装置202と、メモリ装置203と、CPU204と、インタフェース装置205とを有する。   FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the service providing apparatus according to the embodiment of the present invention. 2 includes a drive device 200, an auxiliary storage device 202, a memory device 203, a CPU 204, and an interface device 205, which are mutually connected by a bus B.

サービス提供装置20での処理を実現するプログラムは、CD−ROM等の記録媒体201によって提供される。プログラムを記憶した記録媒体201がドライブ装置200にセットされると、プログラムが記録媒体201からドライブ装置200を介して補助記憶装置202にインストールされる。但し、プログラムのインストールは必ずしも記録媒体201より行う必要はなく、ネットワークを介して他のコンピュータよりダウンロードするようにしてもよい。補助記憶装置202は、インストールされたプログラムを格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。   A program for realizing processing in the service providing apparatus 20 is provided by a recording medium 201 such as a CD-ROM. When the recording medium 201 storing the program is set in the drive device 200, the program is installed from the recording medium 201 to the auxiliary storage device 202 via the drive device 200. However, it is not always necessary to install the program from the recording medium 201, and the program may be downloaded from another computer via a network. The auxiliary storage device 202 stores the installed program and stores necessary files and data.

メモリ装置203は、プログラムの起動指示があった場合に、補助記憶装置202からプログラムを読み出して格納する。CPU204は、メモリ装置203に格納されたプログラムに従ってサービス提供装置20に係る機能を実行する。インタフェース装置205は、ネットワークに接続するためのインタフェースとして用いられる。   The memory device 203 reads the program from the auxiliary storage device 202 and stores it when there is an instruction to start the program. The CPU 204 executes functions related to the service providing apparatus 20 in accordance with a program stored in the memory device 203. The interface device 205 is used as an interface for connecting to a network.

なお、サービス提供装置20は、図2に示されるようなハードウェアを有する複数のコンピュータによって構成されてもよい。すなわち、後述においてサービス提供装置20が実行する処理は、複数のコンピュータに分散されて実行されてもよい。   The service providing apparatus 20 may be configured by a plurality of computers having hardware as shown in FIG. That is, the process executed by the service providing apparatus 20 in the later description may be executed by being distributed to a plurality of computers.

図3は、本発明の実施の形態における機器のハードウェア構成例を示す図である。図3において、機器10は、コントローラ11、スキャナ12、プリンタ13、モデム14、操作パネル15、ネットワークインタフェース16、及びSDカードスロット17等のハードウェアを有する。   FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the device according to the embodiment of the present invention. 3, the device 10 includes hardware such as a controller 11, a scanner 12, a printer 13, a modem 14, an operation panel 15, a network interface 16, and an SD card slot 17.

コントローラ11は、CPU111、RAM112、ROM113、HDD114、及びNVRAM115等を有する。ROM113には、各種のプログラムやプログラムによって利用されるデータ等が記憶されている。RAM112は、プログラムをロードするための記憶領域や、ロードされたプログラムのワーク領域等として用いられる。CPU111は、RAM112にロードされたプログラムを処理することにより、各種の機能を実現する。HDD114には、プログラムやプログラムが利用する各種のデータ等が記憶される。NVRAM115には、各種の設定情報等が記憶される。   The controller 11 includes a CPU 111, a RAM 112, a ROM 113, an HDD 114, an NVRAM 115, and the like. The ROM 113 stores various programs and data used by the programs. The RAM 112 is used as a storage area for loading a program, a work area for the loaded program, and the like. The CPU 111 realizes various functions by processing a program loaded in the RAM 112. The HDD 114 stores a program and various data used by the program. The NVRAM 115 stores various setting information and the like.

スキャナ12は、原稿より画像データを読み取るためのハードウェア(画像読取手段)である。プリンタ13は、印刷データを印刷用紙に印刷するためのハードウェア(印刷手段)である。モデム14は、電話回線に接続するためのハードウェアであり、FAX通信による画像データの送受信を実行するために用いられる。操作パネル15は、ユーザからの入力の受け付けを行うためのボタン等の入力手段や、液晶パネル等の表示手段等を備えたハードウェアである。ネットワークインタフェース16は、LAN等のネットワーク(有線又は無線の別は問わない。)に接続するためのハードウェアである。SDカードスロット17は、SDカード80に記憶されたプログラムを読み取るために利用される。すなわち、機器10では、ROM113に記憶されたプログラムだけでなく、SDカード80に記憶されたプログラムもRAM112にロードされ、実行されうる。なお、他の記録媒体(例えば、CD−ROM又はUSB(Universal Serial Bus)メモリ等)によってSDカード80が代替されてもよい。すなわち、SDカード80の位置付けに相当する記録媒体の種類は、所定のものに限定されない。この場合、SDカードスロット17は、記録媒体の種類に応じたハードウェアによって代替されればよい。   The scanner 12 is hardware (image reading means) for reading image data from a document. The printer 13 is hardware (printing means) for printing print data on printing paper. The modem 14 is hardware for connecting to a telephone line, and is used to execute transmission / reception of image data by FAX communication. The operation panel 15 is hardware including input means such as buttons for accepting input from the user, display means such as a liquid crystal panel, and the like. The network interface 16 is hardware for connecting to a network such as a LAN (whether wired or wireless). The SD card slot 17 is used for reading a program stored in the SD card 80. That is, in the device 10, not only the program stored in the ROM 113 but also the program stored in the SD card 80 can be loaded into the RAM 112 and executed. The SD card 80 may be replaced by another recording medium (for example, a CD-ROM or a USB (Universal Serial Bus) memory). That is, the type of recording medium corresponding to the positioning of the SD card 80 is not limited to a predetermined one. In this case, the SD card slot 17 may be replaced by hardware corresponding to the type of recording medium.

図4は、本発明の実施の形態における情報処理システムの機能構成例を示す図である。図4において、サービス提供装置20は、WebUI部21、サーバアプリ22、認証キー登録部23、スキャン設定管理部24、画像登録部25、ジョブ登録部26、及びデータ処理部27等を有する。これらは、サービス提供装置20にインストールされる一以上のプログラムが、CPU204に実行させる処理により実現される。サービス提供装置20は、また、認証キー記憶部211、スキャン設定記憶部212、機器情報記憶部213、ジョブ記憶部215、及び画像記憶部214等を利用する。これら各記憶部は、補助記憶装置202、又はサービス提供装置20にネットワークを介して接続される記憶装置等を用いて実現可能である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a functional configuration example of the information processing system according to the embodiment of the present invention. 4, the service providing apparatus 20 includes a Web UI unit 21, a server application 22, an authentication key registration unit 23, a scan setting management unit 24, an image registration unit 25, a job registration unit 26, a data processing unit 27, and the like. These are realized by processing that one or more programs installed in the service providing apparatus 20 cause the CPU 204 to execute. The service providing apparatus 20 also uses an authentication key storage unit 211, a scan setting storage unit 212, a device information storage unit 213, a job storage unit 215, an image storage unit 214, and the like. Each of these storage units can be realized using a storage device connected to the auxiliary storage device 202 or the service providing device 20 via a network.

WebUI部21は、ネットワークを介して、Webページを介したユーザインタフェースを提供する。本実施の形態において、WebUI部21は、ユーザ端末30に対し、Webページを介したユーザインタフェースを提供する。   The web UI unit 21 provides a user interface via a web page via a network. In the present embodiment, the Web UI unit 21 provides the user terminal 30 with a user interface via a Web page.

サーバアプリ22は、スキャン配信サービスを実現するための処理のうち、サーバ側の処理を実行する。すなわち、サーバアプリ22、機器10、及びオンラインストレージシステム40の連携によって、スキャン配信サービスは完結されるところ、サーバアプリ22は、スキャン配信サービスの一部の処理の処理制御を行う。   The server application 22 executes a server-side process among the processes for realizing the scan distribution service. In other words, the scan distribution service is completed by the cooperation of the server application 22, the device 10, and the online storage system 40. However, the server application 22 controls the processing of a part of the scan distribution service.

認証キー登録部23は、オンラインストレージシステム40に対するアクセス権限を識別するためのトークン(以下、「認証キー」という。)を、オンラインストレージシステム40ごとに、ユーザの識別情報に対応付けて認証キー記憶部211に登録する。サービス提供装置20において、ユーザは、組織ID及びユーザIDの組み合わせによって識別される。組織IDは、ユーザ環境E1ごと、すなわち、サービス提供装置20が提供するサービスを利用する企業ユーザ等の組織ごとに割り当てられる識別子である。但し、一つの企業を構成する一つの部署が、一つの組織に対応付けられてもよい。組織がどのような概念に対応付けられるかは、ユーザ等の任意である。したがって、組織は、企業に関する組織でなくてもよく、任意の団体又はサークル等であってもよい。また、一人が構成する組織であってもよい。ユーザIDは、組織内において、各ユーザを識別可能な識別情報である。   The authentication key registration unit 23 stores a token for identifying access authority to the online storage system 40 (hereinafter referred to as “authentication key”) in association with user identification information for each online storage system 40. Registered in the section 211. In the service providing apparatus 20, a user is identified by a combination of an organization ID and a user ID. The organization ID is an identifier assigned for each user environment E1, that is, for each organization such as a corporate user who uses a service provided by the service providing apparatus 20. However, one department constituting one company may be associated with one organization. What kind of concept the organization is associated with is arbitrary for the user or the like. Therefore, the organization does not have to be an organization related to a company, and may be an arbitrary group or a circle. Moreover, the organization which one person comprises may be sufficient. The user ID is identification information that can identify each user in the organization.

スキャン設定管理部24は、組織IDに対応付けて(すなわち、組織ごとに)、スキャン配信サービスに対する設定情報(以下、「スキャン設定」という。)を、スキャン設定記憶部212に登録する。また、スキャン設定管理部24は、スキャン設定の取得要求に応じ、スキャン設定記憶部212に登録されているスキャン設定を返信する。画像登録部25は、機器10においてスキャンされた画像データを、画像記憶部214に記憶する。   The scan setting management unit 24 registers setting information (hereinafter referred to as “scan setting”) for the scan delivery service in the scan setting storage unit 212 in association with the organization ID (that is, for each organization). Further, the scan setting management unit 24 returns the scan settings registered in the scan setting storage unit 212 in response to a scan setting acquisition request. The image registration unit 25 stores the image data scanned by the device 10 in the image storage unit 214.

ジョブ登録部26は、スキャン配信サービスの実行単位ごと(ジョブごと)に、当該ジョブの要求元の識別情報及び当該ジョブに対するスキャン設定の内容等を含むジョブ情報をジョブ記憶部215に登録する。   The job registration unit 26 registers job information including the identification information of the request source of the job and the scan setting content for the job in the job storage unit 215 for each execution unit (for each job) of the scan distribution service.

データ処理部27は、スキャン配信サービスにおいて処理対象とされたデータに関して、変換処理又は配信処理等を実行する。図4では、OCR処理部271、翻訳処理部272、及び配信処理部273等が、データ処理部27の一例として示されている。OCR処理部271は、処理対象とされた画像データに対し、スキャン設定において指定されたOCR(Optical Character Recognition)処理を実行し、テキストデータ(文字列データ)を出力する。翻訳処理部272は、処理対象とされたデータが示す文章について、スキャン設定において指定された翻訳処理を実行し、翻訳結果のテキストデータを出力する。配信処理部273は、処理対象のデータを、スキャン設定において指定された配信先に係るオンラインストレージサービス40に配信(送信)する。   The data processing unit 27 performs a conversion process or a distribution process on data that is a processing target in the scan distribution service. In FIG. 4, the OCR processing unit 271, the translation processing unit 272, the distribution processing unit 273, and the like are illustrated as an example of the data processing unit 27. The OCR processing unit 271 performs OCR (Optical Character Recognition) processing specified in the scan setting for the image data to be processed, and outputs text data (character string data). The translation processing unit 272 executes the translation process specified in the scan setting for the sentence indicated by the data to be processed, and outputs the text data of the translation result. The distribution processing unit 273 distributes (transmits) the processing target data to the online storage service 40 related to the distribution destination specified in the scan setting.

機器情報記憶部213は、各機器10について、組織及びスキャン設定との対応付けを記憶する。   The device information storage unit 213 stores the association between the organization and the scan setting for each device 10.

機器10は、機器アプリ121及び情報転送部122等を有する。これら各部は、機器10にインストールされたプログラムが、CPU111に実行させる処理により実現される。機器10は、また、機器設定記憶部123を有する。機器設定記憶部123は、例えば、HDD114等を用いて実現可能である。   The device 10 includes a device application 121, an information transfer unit 122, and the like. Each of these units is realized by processing that a program installed in the device 10 causes the CPU 111 to execute. The device 10 also has a device setting storage unit 123. The device setting storage unit 123 can be realized using the HDD 114 or the like, for example.

機器アプリ121は、スキャン配信サービスにおいて機器10側の処理を実行する。すなわち、機器アプリ121は、原稿からの画像データのスキャン、及びサービス提供装置20への当該画像データの転送等に関する処理を制御する。情報転送部122は、機器10からサービス提供装置20への情報転送を行う。例えば、情報転送部122は、スキャンされた画像データの転送を行う。機器設定記憶部123は、当該機器10が属する組織に対して設定されたスキャン設定を記憶する。すなわち、スキャン設定記憶部212に登録されたスキャン設定は、機器設定記憶部123に反映される。   The device application 121 executes processing on the device 10 side in the scan distribution service. That is, the device application 121 controls processing related to scanning of image data from a document, transfer of the image data to the service providing apparatus 20, and the like. The information transfer unit 122 performs information transfer from the device 10 to the service providing apparatus 20. For example, the information transfer unit 122 transfers scanned image data. The device setting storage unit 123 stores scan settings set for the organization to which the device 10 belongs. That is, the scan setting registered in the scan setting storage unit 212 is reflected in the device setting storage unit 123.

オンラインストレージシステム40は、WebUI部41及びファイル登録部42等を有する。これら各部は、オンラインストレージシステム40にインストールされたプログラムが、オンラインストレージシステム40のCPUに実行させる処理により実現される。オンラインストレージシステム40は、また、認証情報記憶部43及びファイル情報記憶部44等を有する。これら各記憶部は、オンラインストレージシステム40を構成する記憶装置を用いて実現可能である。   The online storage system 40 includes a Web UI unit 41, a file registration unit 42, and the like. Each of these units is realized by processing that a program installed in the online storage system 40 causes the CPU of the online storage system 40 to execute. The online storage system 40 also includes an authentication information storage unit 43, a file information storage unit 44, and the like. Each of these storage units can be realized using a storage device constituting the online storage system 40.

WebUI部41は、ネットワークを介して、Webページを介したユーザインタフェースを提供する。本実施の形態において、WebUI部41は、ユーザ端末30に対し、Webページを介したユーザインタフェースを提供する。ファイル登録部42は、配信されたデータを格納するファイルを、オンラインストレージサービス40の記憶装置に記憶(保存)する。ファイル情報記憶部44は、各ファイルの書誌情報を記憶する。認証情報記憶部43は、当該オンラインストレージシステム40のユーザの認証情報を記憶する。   The web UI unit 41 provides a user interface via a web page via a network. In the present embodiment, the Web UI unit 41 provides the user terminal 30 with a user interface via a Web page. The file registration unit 42 stores (saves) the file storing the distributed data in the storage device of the online storage service 40. The file information storage unit 44 stores bibliographic information of each file. The authentication information storage unit 43 stores user authentication information of the online storage system 40.

ユーザ端末30は、ブラウザ部31を有する。ブラウザ部31は、例えば、Webブラウザプログラムが、ユーザ端末30のCPUに実行させる処理により実現される。すなわち、ブラウザ部31は、WebUI部21又はWebUI部41により提供されるWebページの表示や、当該Webページに対する入力に応じた処理等を実行する。   The user terminal 30 has a browser unit 31. The browser unit 31 is realized, for example, by a process that a Web browser program causes the CPU of the user terminal 30 to execute. In other words, the browser unit 31 executes display of a Web page provided by the Web UI unit 21 or the Web UI unit 41, processing according to input to the Web page, and the like.

以下、情報処理システム1が実行する処理手順について説明する。図5は、スキャン配信サービスに関する設定情報の設定処理の処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。   Hereinafter, a processing procedure executed by the information processing system 1 will be described. FIG. 5 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure for setting information regarding the scan delivery service.

図5において、ステップS101〜S115は、オンラインストレージサービス40へのデータの配信時に、サービス提供装置20が、ユーザによる権限で、オンラインストレージサービス40にアクセス可能とするための設定処理である。当該設定処理では、OAuth認証と同様の方法が利用される。但し、他の方法が利用されてもよい。なお、図5の処理の開始前において、ユーザは、例えば、組織ID、ユーザID、及びパスワードに基づいて、サービス提供装置20にログインしていることとする。サービス提供装置20は、ログインユーザの組織ID(以下、「ログイン組織ID」という。)又はログインユーザのユーザID(以下、「ログインユーザID」とういう。)を、ブラウザ部31とのセッションに対応付けて記憶している。   In FIG. 5, steps S101 to S115 are setting processes for enabling the service providing apparatus 20 to access the online storage service 40 with the authority of the user when distributing data to the online storage service 40. In the setting process, a method similar to OAuth authentication is used. However, other methods may be used. It is assumed that the user is logged in to the service providing apparatus 20 based on, for example, the organization ID, the user ID, and the password before starting the process of FIG. The service providing apparatus 20 corresponds to the session with the browser unit 31 using the login user's organization ID (hereinafter referred to as “login organization ID”) or the login user's user ID (hereinafter referred to as “login user ID”). I remember it.

ステップS101において、ユーザ端末30のブラウザ部31は、ユーザからの指示入力に応じ、認証登録画面の取得要求を、WebUI部21に送信する。WebUI部21は、当該取得要求に応じ、認証登録画面を表示させるWebページを返信する(S102)。ブラウザ部31は、当該Webページに基づいて、認証登録画面を表示させる。   In step S <b> 101, the browser unit 31 of the user terminal 30 transmits an authentication registration screen acquisition request to the Web UI unit 21 in response to an instruction input from the user. In response to the acquisition request, the Web UI unit 21 returns a Web page that displays an authentication registration screen (S102). The browser unit 31 displays an authentication registration screen based on the Web page.

図6は、認証登録画面の表示例を示す図である。図6に示されるように、認証登録画面510には、配信先の候補として登録されているオンラインストレージシステム40ごとに、その識別名(以下、「サービス名」という。)及び設定ボタン511等が配置されている。各設定ボタン511には、ログイン組織ID、ログインユーザID、及びサービス提供装置20の認証キー登録部23に対するURL(Uniform Resource Locator)と、当該設定ボタン511に対応するオンラインストレージシステム40に対するURLと等が関連付けられている。   FIG. 6 is a diagram illustrating a display example of the authentication registration screen. As shown in FIG. 6, the authentication registration screen 510 includes an identification name (hereinafter referred to as “service name”) and a setting button 511 for each online storage system 40 registered as a delivery destination candidate. Has been placed. Each setting button 511 includes a login organization ID, a login user ID, a URL (Uniform Resource Locator) for the authentication key registration unit 23 of the service providing apparatus 20, a URL for the online storage system 40 corresponding to the setting button 511, and the like. Is associated.

ユーザによって、いずれかの設定ボタン511が選択されると、ブラウザ部31は、選択された設定ボタン511に係るオンラインストレージシステム40のURL(以下、「サービスURL」という。)、ログイン組織ID、及びログインユーザID等を指定して、当該オンラインストレージシステム40に関する認証情報の登録要求を送信する(S103)。WebUI部21は、当該登録要求に応じ、サービスURLをリダイレクト先とする、当該登録要求のリダイレクト命令を含む応答を返信する(S104)。当該リダイレクト命令には、サービスURLに加え、ログイン組織ID及びログインユーザID、認証キー登録部23のURLが指定される。   When one of the setting buttons 511 is selected by the user, the browser unit 31 displays the URL of the online storage system 40 related to the selected setting button 511 (hereinafter referred to as “service URL”), the login organization ID, and A login user ID or the like is designated, and a registration request for authentication information related to the online storage system 40 is transmitted (S103). In response to the registration request, the Web UI unit 21 returns a response including a redirect instruction for the registration request with the service URL as a redirect destination (S104). In the redirect command, in addition to the service URL, the login organization ID, the login user ID, and the URL of the authentication key registration unit 23 are specified.

ブラウザ部31は、当該リダイレクト命令に従って、認証情報の登録要求を、サービスURLに係るオンラインストレージシステム40のWebUI部41へリダイレクトする(S105)。当該登録要求には、ログイン組織ID、ログインユーザID、及び認証キー登録部23のURLが指定される。WebUI部41は、当該登録要求に応じ、サービス提供装置20から当該オンラインストレージシステム40へのアクセスの許否をユーザに問い合わせるWebページを、ブラウザ部31に返信する(S106)。ブラウザ部31は、当該Webページを表示させる。当該Webページを介して、ユーザによって、当該アクセスを許可する旨が入力され、更に、当該オンラインストレージシステム40に対するアカウント情報(例えば、ユーザID及びパスワード等)が入力されると、ブラウザ部31は、当該アクセスの許可を示す情報、及び当該アカウント情報をWebUI部41に送信する(S107)。なお、当該アカウント情報は、オンラインストレージシステム40に対して予め登録されているアカウント情報であり、ログインユーザIDに一致するとは限らない。   In accordance with the redirect command, the browser unit 31 redirects the authentication information registration request to the Web UI unit 41 of the online storage system 40 related to the service URL (S105). In the registration request, the login organization ID, the login user ID, and the URL of the authentication key registration unit 23 are specified. In response to the registration request, the Web UI unit 41 returns a Web page for inquiring of the user whether access to the online storage system 40 is permitted from the service providing apparatus 20 to the browser unit 31 (S106). The browser unit 31 displays the web page. When the user inputs that the access is permitted via the Web page, and when account information (for example, a user ID and a password) for the online storage system 40 is input, the browser unit 31 Information indicating permission of the access and the account information are transmitted to the Web UI unit 41 (S107). The account information is account information registered in advance with respect to the online storage system 40, and does not necessarily match the login user ID.

WebUI部41は、当該アカウント情報が正当であれば、当該アカウント情報を構成するユーザIDに対応する、認証キーを、認証情報記憶部43より取得する(S108、S109)。   If the account information is valid, the Web UI unit 41 acquires an authentication key corresponding to the user ID constituting the account information from the authentication information storage unit 43 (S108, S109).

図7は、認証情報記憶部の構成例を示す図である。図7において、認証情報記憶部43は、当該認証情報記憶部43の属するオンラインストレージサービス40のユーザごとに、ユーザID及び認証キーを対応付けて記憶する。認証キーは、ユーザごとに異なる。なお、認証キーは、ステップS108のタイミングで生成されてもよい。   FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of the authentication information storage unit. In FIG. 7, the authentication information storage unit 43 stores a user ID and an authentication key in association with each user of the online storage service 40 to which the authentication information storage unit 43 belongs. The authentication key is different for each user. Note that the authentication key may be generated at the timing of step S108.

続いて、WebUI部41は、ステップS105において指定されていたログイン組織ID、ログインユーザID、及び当該オンラインストレージシステム40のサービス名、並びに認証キーを指定して、認証キーの登録要求を、認証キー登録部23のURL宛に送信する(S110)。認証キー登録部23のURLは、ステップS105において指定されている。   Subsequently, the Web UI unit 41 designates the login organization ID, the login user ID, the service name of the online storage system 40, and the authentication key specified in step S105, and sends an authentication key registration request to the authentication key. It transmits to the URL of the registration part 23 (S110). The URL of the authentication key registration unit 23 is specified in step S105.

認証キー登録部23は、当該登録要求に指定されているログイン組織ID、ログインユーザID、サービス名、及び認証キー等を対応付けて、認証キー記憶部211に記憶し(S111)、応答をWebUI部41に返信する(S112)。   The authentication key registration unit 23 stores the login organization ID, login user ID, service name, authentication key, and the like specified in the registration request in the authentication key storage unit 211 in association with each other (S111), and sends a response to the Web UI. It returns to the part 41 (S112).

図8は、認証キー記憶部の構成例を示す図である。図8において、認証キー記憶部211は、組織ID及びユーザIDに対応付けて、配信先名及び認証キー等を記憶する。配信先名は、配信先のオンラインストレージサービス40のサービス名である。認証キーは、当該オンラインストレージサービス40より発行された認証キーである。   FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of the authentication key storage unit. In FIG. 8, the authentication key storage unit 211 stores a distribution destination name, an authentication key, and the like in association with the organization ID and the user ID. The distribution destination name is the service name of the online storage service 40 of the distribution destination. The authentication key is an authentication key issued by the online storage service 40.

続いて、WebUI部41は、サービス提供装置20をリダイレクト先とするリダイレクト命令を含む応答を、ブラウザ部31に返信する(S113)。ブラウザ部31が、当該リダイレクト命令に従って、ステップS101と同様の要求をWebUI部21に送信すると(S114)、WebUI部21は、ステップS102と同様の応答を返信する(S115)。その結果、ユーザ端末30には、認証登録画面510が再び表示される。ユーザは、引き続き、他のオンラインストレージサービス40について、認証情報の登録処理を実行することができる。   Subsequently, the Web UI unit 41 returns a response including a redirect command for redirecting the service providing apparatus 20 to the browser unit 31 (S113). When the browser unit 31 transmits a request similar to step S101 to the Web UI unit 21 according to the redirect command (S114), the Web UI unit 21 returns a response similar to step S102 (S115). As a result, the authentication registration screen 510 is displayed again on the user terminal 30. The user can continue to execute authentication information registration processing for other online storage services 40.

続いて、ユーザは、スキャン設定の設定作業を行う。なお、ステップS121以降は、ステップS101〜S115に続いて(同一のセッションにおいて)行われなくてもよい。但し、ステップS121以降において、ユーザは、サービス提供装置20にログインしている状態であるとする。すなわち、ステップS121以降において、ログイン組織ID及びログインユーザIDは、サービス提供装置20にとって既知であるとする。   Subsequently, the user performs a scan setting setting operation. Note that step S121 and subsequent steps may not be performed subsequent to steps S101 to S115 (in the same session). However, it is assumed that the user is logged in to the service providing apparatus 20 after step S121. That is, in step S121 and subsequent steps, it is assumed that the login organization ID and the login user ID are known to the service providing apparatus 20.

ステップS121において、ブラウザ部31は、ユーザによる指示に応じ、スキャン設定画面の取得要求をWebUI部21に送信する(S121)。WebUI部21は、当該取得要求に応じ、スキャン設定画面を表示させるWebページを返信する(S122)。ブラウザ部31は、当該Webページに基づいて、スキャン設定画面を表示させる。   In step S121, the browser unit 31 transmits a scan setting screen acquisition request to the Web UI unit 21 in response to an instruction from the user (S121). In response to the acquisition request, the Web UI unit 21 returns a Web page for displaying the scan setting screen (S122). The browser unit 31 displays a scan setting screen based on the Web page.

ユーザは、スキャン設定画面を介してスキャン設定の設定を行う(S123)。スキャン設定画面では、例えば、色、解像度、文書種類、OCR言語、文書名、配信先、及びフォルダ名等の項目について設定が可能とされる。   The user sets scan settings via the scan setting screen (S123). On the scan setting screen, for example, items such as color, resolution, document type, OCR language, document name, distribution destination, and folder name can be set.

配信先は、スキャンされた画像データ又は当該画像データに対する何らかの処理フローの実行結果(以下、「配信データ」という。)の配信先とするオンラインストレージシステム40のサービス名を示す項目である。フォルダ名は、配信先において配信データの保存先とするフォルダの名前を示す項目である。色は、カラースキャンかモノクロスキャンかを示す項目である。解像度は、スキャン時の解像度を示す項目である。文書種類は、処理対象とされたデータの最終的なデータ形式を示す項目である。最終的なデータ形式とは、配信時のデータ形式をいう。OCR言語は、スキャン画像に対してOCRを実行する場合に、OCRの対象とする言語を示す項目である。文書名は、最終的なデータを格納するファイルの名前(ファイル名)の命名規則を示す項目である。本実施の形態では、「日付」、「固定値」、又は「スキャン時入力」の選択肢がある。「日付」は、スキャンが実行された日付及び時間に基づいて、ファイル名が命名されることを示す。「固定値」は、例えば、スキャン設定画面において入力される文字列が、固定的にファイル名として利用ことを示す。「スキャン時入力」は、スキャンの実行時に入力される文字列が、ファイル名として利用されることを示す。   The distribution destination is an item indicating the service name of the online storage system 40 that is the distribution destination of the scanned image data or the execution result of some processing flow on the image data (hereinafter referred to as “distribution data”). The folder name is an item indicating the name of a folder as a storage destination of distribution data at the distribution destination. The color is an item indicating whether color scanning or monochrome scanning. The resolution is an item indicating the resolution at the time of scanning. The document type is an item indicating the final data format of the data to be processed. The final data format refers to the data format at the time of distribution. The OCR language is an item indicating a language to be subjected to OCR when OCR is performed on a scanned image. The document name is an item indicating a naming rule for the name (file name) of a file storing final data. In the present embodiment, there are options of “date”, “fixed value”, or “input at scan”. “Date” indicates that the file name is named based on the date and time when the scan was performed. “Fixed value” indicates, for example, that a character string input on the scan setting screen is fixedly used as a file name. “Input during scanning” indicates that a character string input when executing scanning is used as a file name.

スキャン設定画面を介して、ユーザによるスキャン設定の設定が完了し、スキャン設定の登録指示が入力されると、ブラウザ部31は、設定されたスキャン設定を指定して、スキャン設定の登録要求をスキャン設定管理部24に送信する(S124)。スキャン設定管理部24は、当該登録要求に指定されたスキャン設定を、スキャン設定記憶部212に登録する(S125)。   When the setting of the scan setting by the user is completed and the scan setting registration instruction is input via the scan setting screen, the browser unit 31 specifies the set scan setting and scans the scan setting registration request. It transmits to the setting management part 24 (S124). The scan setting management unit 24 registers the scan setting specified in the registration request in the scan setting storage unit 212 (S125).

図9は、スキャン設定記憶部の構成例を示す図である。図9において、スキャン設定記憶部212は、各スキャン設定に、設定ID及び組織IDを対応付けて記憶する。設定IDは、例えば、自動的に割り当てられる。組織IDには、ログイン組織IDが記憶される。   FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of the scan setting storage unit. In FIG. 9, the scan setting storage unit 212 stores each scan setting in association with a setting ID and an organization ID. The setting ID is automatically assigned, for example. The organization ID stores a login organization ID.

続いて、ユーザは、各機器10と各スキャン設定とを対応付けるための作業を行う。なお、ステップS131以降は、ステップS121〜S125に続いて(同一のセッションにおいて)行われなくてもよい。但し、ステップS131以降において、ユーザは、サービス提供装置20にログインしている状態であるとする。すなわち、ステップS131以降において、ログイン組織ID及びログインユーザIDは、サービス提供装置20にとって既知であるとする。   Subsequently, the user performs an operation for associating each device 10 with each scan setting. Note that step S131 and subsequent steps may not be performed subsequent to steps S121 to S125 (in the same session). However, it is assumed that the user is logged in to the service providing apparatus 20 after step S131. That is, in step S131 and subsequent steps, it is assumed that the login organization ID and the login user ID are known to the service providing apparatus 20.

ステップS131において、ブラウザ部31は、ユーザによる指示に応じ、機器設定画面の取得要求を、WebUI部21に送信する。WebUI部21は、当該取得要求に応じ、ログイン組織IDに対応付けられているスキャン設定の一覧を、スキャン設定記憶部212より取得する(S132、S133)。続いて、WebUI部21は、ログイン組織IDに対応付けられている機器情報を、機器情報記憶部213より取得する(S134、S135)。   In step S <b> 131, the browser unit 31 transmits a device setting screen acquisition request to the Web UI unit 21 in response to an instruction from the user. In response to the acquisition request, the Web UI unit 21 acquires a list of scan settings associated with the login organization ID from the scan setting storage unit 212 (S132, S133). Subsequently, the Web UI unit 21 acquires device information associated with the login organization ID from the device information storage unit 213 (S134, S135).

図10は、機器情報記憶部の構成例を示す図である。図10において、機器情報記憶部213は、各ユーザ環境E1の機器10ごとに、機器ID、組織ID、機体番号、及び設定ID等を記憶する。   FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of the device information storage unit. In FIG. 10, the device information storage unit 213 stores a device ID, an organization ID, a machine number, a setting ID, and the like for each device 10 of each user environment E1.

機器IDは、機器情報記憶部213の各レコードの識別情報である。組織IDは、当該レコードに係る機器10を利用する組織の組織IDである。機体番号は、当該機器10の機体(個体)の識別情報である。例えば、製造番号又はシリアル番号等が、機体番号として利用されてもよい。設定IDは、当該レコードに係る機器10に対応付けられているスキャン設定の設定IDである。   The device ID is identification information of each record in the device information storage unit 213. The organization ID is the organization ID of the organization that uses the device 10 related to the record. The machine number is identification information of the machine (individual) of the device 10. For example, a manufacturing number or a serial number may be used as the machine number. The setting ID is a setting ID of a scan setting associated with the device 10 related to the record.

なお、図10では、便宜上、全てのレコードに設定IDが登録されているが、例えば、組織IDが「R」である企業に係るユーザが、現在のログインユーザである場合、組織IDが「R」であるレコードのスキャン設定の値は空である。   In FIG. 10, for convenience, the setting ID is registered in all records. For example, when a user associated with a company whose organization ID is “R” is the current login user, the organization ID is “R”. The scan setting value of the record “” is empty.

ステップS135では、ログイン組織IDに対応付けられた機器ID及び機体番号を含む機器情報の一覧が、取得されればよい。   In step S135, a list of device information including the device ID and the machine number associated with the login organization ID may be acquired.

続いて、WebUI部21は、取得された機器情報の一覧と、スキャン設定の一覧とに基づいて、機器設定画面を表示させるWebページを生成し、当該Webページを、ブラウザ部31に返信する(S136)。ブラウザ部31は、当該Webページに基づいて、機器設定画面を表示させる。   Subsequently, the Web UI unit 21 generates a Web page for displaying the device setting screen based on the acquired list of device information and the scan setting list, and returns the Web page to the browser unit 31 ( S136). The browser unit 31 displays a device setting screen based on the Web page.

機器設定画面上は、当該画面の生成に利用された機器情報の一覧に係る各機器10と、当該画面の生成に利用されたスキャン設定の一覧に含まれる各スキャン設定との対応付けを設定可能であれば、どのような構成を有していてもよい。例えば、機器10ごとに、スキャン設定を選択させるリストボックスが配置されていてもよい。   On the device setting screen, it is possible to set a correspondence between each device 10 related to the list of device information used to generate the screen and each scan setting included in the list of scan settings used to generate the screen. Any configuration may be used. For example, a list box for selecting a scan setting may be arranged for each device 10.

ユーザによって、機器設定画面を介して、機器10とスキャン設定との対応付けが設定されると、ブラウザ部31は、対応付けられた機器10とスキャン設定との組に係る機器ID及び設定IDが指定された登録要求を、機器情報記憶部213に送信する(S137)。その結果、機器情報記憶部213において、当該機器IDに係るレコードに対して、当該設定IDが登録される。なお、複数の組の対応付けが一度に登録されてもよい。   When the association between the device 10 and the scan setting is set by the user via the device setting screen, the browser unit 31 displays the device ID and the setting ID related to the pair of the associated device 10 and the scan setting. The designated registration request is transmitted to the device information storage unit 213 (S137). As a result, in the device information storage unit 213, the setting ID is registered for the record related to the device ID. A plurality of sets of associations may be registered at a time.

続いて、サービス提供装置20に設定された、機器10とスキャン設定との対応付けに基づいて、機器10に対してスキャン設定を反映するための処理手順について説明する。   Next, a processing procedure for reflecting the scan setting on the device 10 based on the association between the device 10 and the scan setting set in the service providing apparatus 20 will be described.

図11は、機器に対するスキャン設定の設定処理の処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 11 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure of scan setting setting processing for a device.

機器10の機器アプリ121は、例えば、定期的なポーリングによって、当該機器10の機体番号を指定して、スキャン設定の取得要求をスキャン設定管理部24に送信する(S201)。なお、機体番号は、例えば、ROM113に記憶されている。   The device application 121 of the device 10 designates the machine number of the device 10 by, for example, periodic polling, and transmits a scan setting acquisition request to the scan setting management unit 24 (S201). The machine number is stored in the ROM 113, for example.

スキャン設定管理部24は、指定された機体番号に対応付いている設定IDを、機器情報記憶部213より取得する(S202、S203)。なお、該当する設定IDが取得されない場合、ステップS204及びS205は実行されずに、ステップS206において、スキャン設定が無いことを示す応答が返信される。   The scan setting management unit 24 acquires the setting ID associated with the designated machine number from the device information storage unit 213 (S202, S203). If the corresponding setting ID is not acquired, steps S204 and S205 are not executed, and a response indicating that there is no scan setting is returned in step S206.

該当する設定IDが取得された場合、スキャン設定管理部24は、当該設定IDに対応付いているスキャン設定を、スキャン設定記憶部212より取得する(S204、S205)。スキャン設定管理部24は、取得されたスキャン設定を、機器アプリ121に返信する(S206)。機器アプリ121は、返信されたスキャン設定を、機器設定記憶部123に記憶する(S207)。   When the corresponding setting ID is acquired, the scan setting management unit 24 acquires the scan setting associated with the setting ID from the scan setting storage unit 212 (S204, S205). The scan setting management unit 24 returns the acquired scan settings to the device application 121 (S206). The device application 121 stores the returned scan setting in the device setting storage unit 123 (S207).

以上によって、スキャン配信サービスを利用するための準備は整う。そこで、ユーザが、操作パネル15を介して、機器アプリ121の利用指示を入力すると(S211)、機器アプリ121に対して設定画面の表示が要求される(S212)。機器アプリ121は、当該要求に応じ、ステップS207において記憶されているスキャン設定を機器設定記憶部123より取得する(S213、S214)。続いて、機器アプリ121は、取得されたスキャン設定が初期値として設定された設定画面を生成する(S215)。操作パネル15は、当該設定画面を表示させる(S216)。ユーザは、当該設定画面を介して、スキャン設定の編集(例えば、一部又は全部の項目の値の変更等)を行うことができる(S217)。   Thus, preparations for using the scan delivery service are completed. Therefore, when the user inputs an instruction to use the device application 121 via the operation panel 15 (S211), the device application 121 is requested to display a setting screen (S212). In response to the request, the device application 121 acquires the scan setting stored in step S207 from the device setting storage unit 123 (S213, S214). Subsequently, the device application 121 generates a setting screen in which the acquired scan setting is set as an initial value (S215). The operation panel 15 displays the setting screen (S216). The user can edit the scan settings (for example, change the values of some or all items) via the setting screen (S217).

続いて、機器10に原稿がセットされた状態で、ユーザは、スキャンの実行指示を操作パネル15を介して入力する(S218)。   Subsequently, with the document set on the device 10, the user inputs a scan execution instruction via the operation panel 15 (S218).

続いて、ユーザによるスキャンに実行指示に応じて実行される処理手順について説明する。図12は、スキャンの実行指示に応じて実行される処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。図12中、図11と同一ステップには、同一ステップ番号が付されている。   Subsequently, a processing procedure executed in response to an execution instruction for scanning by the user will be described. FIG. 12 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure executed in response to a scan execution instruction. In FIG. 12, the same step number is attached | subjected to the same step as FIG.

ユーザによって操作パネル15を介したスキャンの実行指示に応じ(S218)、機器アプリ121に対してスキャンの実行要求が入力される(S221)。機器アプリ121は、設定画面に設定されているスキャン設定に従って、スキャン配信ジョブを実行する(S222)。その結果、原稿から画像が読み取られ、当該画像を示す画像データ(スキャン画像)が生成される。なお、当該スキャン設定は、設定画面において編集されている場合、機器10に保存されているスキャン設定とは異なりうる。   In response to a scan execution instruction via the operation panel 15 by the user (S218), a scan execution request is input to the device application 121 (S221). The device application 121 executes a scan delivery job according to the scan setting set on the setting screen (S222). As a result, an image is read from the document, and image data (scanned image) indicating the image is generated. Note that the scan setting may be different from the scan setting stored in the device 10 when edited on the setting screen.

続いて、機器アプリ121は、スキャン画像の転送を、情報転送部122に要求する(S223)。情報転送部122は、画像登録部25に対し、スキャン画像を転送する(S224)。なお、スキャン画像の転送に伴って、機器10のユーザの組織ID及びユーザID、並びに機器10の機体番号も送信される。画像登録部25は、スキャン画像を、画像記憶部214に記憶する。   Subsequently, the device application 121 requests the information transfer unit 122 to transfer the scanned image (S223). The information transfer unit 122 transfers the scanned image to the image registration unit 25 (S224). Note that the organization ID and user ID of the user of the device 10 and the machine number of the device 10 are also transmitted along with the transfer of the scan image. The image registration unit 25 stores the scanned image in the image storage unit 214.

図13は、画像記憶部の構成例を示す図である。図13において、画像記憶部214は、画像IDに対応付けて、スキャン画像を記憶する。図13では、スキャン画像の実体が登録されている例が示されているが、画像IDに対応付けられて記憶される値は、スキャン画像を格納するファイルのパス名であってもよい。   FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration example of the image storage unit. In FIG. 13, an image storage unit 214 stores a scanned image in association with an image ID. Although FIG. 13 shows an example in which the actual scan image is registered, the value stored in association with the image ID may be a path name of a file storing the scan image.

なお、画像IDは、例えば、画像登録部25によってスキャン画像ごとに割り当てられる識別情報である。   The image ID is identification information assigned to each scanned image by the image registration unit 25, for example.

続いて、画像登録部25は、新たに記憶されたスキャン画像に対する画像IDを、情報転送部122に返信する(S225)。情報転送部122は、当該画像IDを、機器アプリ121に通知する(S226)。   Subsequently, the image registration unit 25 returns the image ID for the newly stored scan image to the information transfer unit 122 (S225). The information transfer unit 122 notifies the device ID 121 of the image ID (S226).

続いて、機器アプリ121は、当該画像IDと、スキャン配信ジョブの実行に利用されたスキャン設定(以下、「ジョブ情報」という。)と、スキャンを実行した当該機器10の機体番号と、当該機器10が属する組織の組織IDと、ユーザのユーザIDとを指定して、ジョブ登録部26に対し、ジョブ情報の登録要求を送信する(S231)。なお、組織ID及びユーザIDは、例えば、機器アプリ121の利用開始時において、ユーザによって入力される。   Subsequently, the device application 121 displays the image ID, the scan setting used for executing the scan delivery job (hereinafter referred to as “job information”), the machine number of the device 10 that executed the scan, and the device. The organization ID of the organization to which 10 belongs and the user ID of the user are designated, and a job information registration request is transmitted to the job registration unit 26 (S231). The organization ID and the user ID are input by the user at the start of use of the device application 121, for example.

ジョブ登録部26は、当該ジョブ情報を、画像ID、組織ID、及びユーザIDに対応付けて、ジョブ記憶部215に記憶する(S232)。その結果、当該ジョブ情報に対して、ジョブIDが割り当てられる(S233)。ジョブIDは、スキャン配信ジョブごとの識別情報である。   The job registration unit 26 stores the job information in the job storage unit 215 in association with the image ID, the organization ID, and the user ID (S232). As a result, a job ID is assigned to the job information (S233). The job ID is identification information for each scan delivery job.

図14は、ジョブ記憶部の構成例を示す図である。ジョブ記憶部215は、ジョブID、組織ID、ユーザID、及び機器IDに対応付けて、ジョブ情報を記憶する。ジョブ情報を構成する項目は、スキャン設定の項目とほぼ、同様である。図14では、更に、スキャン配信ジョブの実行日時を記憶する項目が追加されている。組織ID及びユーザIDには、ステップS231において受信される組織ID及びユーザIDが記憶される。機器IDは、ステップS231において受信される機体番号に対応する機器IDが記憶される。機体番号に対応する機器IDとは、機器情報記憶部213において当該機体番号が記憶されているレコードの機器IDである。   FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration example of the job storage unit. The job storage unit 215 stores job information in association with the job ID, organization ID, user ID, and device ID. The items constituting the job information are almost the same as the scan setting items. In FIG. 14, an item for storing the execution date and time of the scan delivery job is further added. The organization ID and user ID store the organization ID and user ID received in step S231. As the device ID, a device ID corresponding to the machine number received in step S231 is stored. The device ID corresponding to the machine number is the device ID of the record in which the machine number is stored in the device information storage unit 213.

なお、ジョブ情報は、スキャン画像と共に、ステップS224において送信されてもよい。この場合、ステップS225及びS226は、実行されなくてもよい。ステップS231は、画像登録部25が実行してもよい。   Note that the job information may be transmitted in step S224 together with the scanned image. In this case, steps S225 and S226 need not be executed. Step S231 may be executed by the image registration unit 25.

続いて、ジョブ登録部26は、画像ID及びジョブIDを指定して、サーバアプリ22に対して、処理の実行要求を入力する(S234)。当該画像ID及び当該ジョブIDは、ステップS232において登録されたジョブ情報に係る画像ID又はジョブIDである。   Subsequently, the job registration unit 26 designates an image ID and a job ID, and inputs a process execution request to the server application 22 (S234). The image ID and the job ID are an image ID or a job ID related to the job information registered in step S232.

続いて、サーバアプリ22は、指定された画像IDに対応するスキャン画像の複製(以下、「対象スキャン画像」という。)を画像記憶部214より取得する(S235、S236)。続いて、サーバアプリ22は、指定されたジョブIDに対応するジョブ情報(以下、「対象ジョブ情報」という。)を、ジョブ記憶部215より取得する(S237、S238)。   Subsequently, the server application 22 acquires a copy of the scan image corresponding to the designated image ID (hereinafter referred to as “target scan image”) from the image storage unit 214 (S235, S236). Subsequently, the server application 22 acquires job information (hereinafter referred to as “target job information”) corresponding to the designated job ID from the job storage unit 215 (S237, S238).

続いて、サーバアプリ22は、対象スキャン画像に対して、対象ジョブ情報に従った変換処理及び配信処理等を実行する(S239)。具体的には、対象ジョブ情報に、OCR言語が指定されている場合、サーバアプリ22は、対象スキャン画像に対する、当該OCR言語に対応したOCR処理の実行をOCR処理部271に要求する(S240)。OCR処理部271は、対象スキャン画像に対して、要求されたOCR処理を実行し、処理結果であるテキストファイルを出力する(S241)。   Subsequently, the server application 22 executes conversion processing, distribution processing, and the like according to the target job information on the target scan image (S239). Specifically, when the OCR language is specified in the target job information, the server application 22 requests the OCR processing unit 271 to execute the OCR process corresponding to the OCR language for the target scan image (S240). . The OCR processing unit 271 performs the requested OCR processing on the target scan image and outputs a text file as a processing result (S241).

続いて、サーバアプリ22は、対象ジョブ情報に係る組織ID、ユーザID、及び配信先に対応する認証キーを認証キー記憶部211より取得する(S242、S243)。続いて、サーバアプリ22は、配信先情報と、取得された認証キーと、OCR処理の結果を含むファイルとを指定して、配信処理の実行を配信処理部273に要求する(S244)。配信先情報とは、対象ジョブ情報に含まれている配信先及びフォルダ名をいう。なお、OCR処理に続いて、翻訳処理が実行されてもよい。また、配信処理部273に対する配信処理の実行要求に指定されるファイルは、それまでの処理結果(例えば、OCR処理結果)としてのデータが、対象ジョブ情報の文書種別の形式に変換されたデータを格納するファイルである。   Subsequently, the server application 22 acquires the authentication key corresponding to the organization ID, the user ID, and the distribution destination related to the target job information from the authentication key storage unit 211 (S242, S243). Subsequently, the server application 22 specifies the distribution destination information, the acquired authentication key, and a file including the result of the OCR process, and requests the distribution processing unit 273 to execute the distribution process (S244). The distribution destination information is a distribution destination and folder name included in the target job information. Note that a translation process may be executed following the OCR process. The file specified in the distribution processing execution request to the distribution processing unit 273 is data obtained by converting the data as the processing result up to that point (for example, the OCR processing result) into the document type format of the target job information. The file to store.

配信処理部273は、当該配信先情報が示す配信先であるオンラインストレージシステム40に対し、認証キー、指定された配信情報のフォルダ名、及びファイル等を指定して、保存要求を送信する(S245)。オンラインストレージシステム40のファイル登録部42は、当該保存要求に指定された認証キーに対応するユーザの権限によって、指定されたファイル等を、指定されたフォルダ名に係るフォルダに保存する(S246)。その結果、ファイル情報記憶部44には、図15に示されるような情報が記憶される。なお、認証キーに対応するユーザとは、認証キーに対応付けられて認証情報記憶部43に記憶されているユーザIDに係るユーザをいう。   The distribution processing unit 273 specifies the authentication key, the folder name of the specified distribution information, the file, and the like to the online storage system 40 that is the distribution destination indicated by the distribution destination information, and transmits a storage request (S245). ). The file registration unit 42 of the online storage system 40 saves the designated file or the like in the folder associated with the designated folder name according to the authority of the user corresponding to the authentication key designated in the save request (S246). As a result, information as shown in FIG. 15 is stored in the file information storage unit 44. Note that the user corresponding to the authentication key refers to a user associated with the user ID stored in the authentication information storage unit 43 in association with the authentication key.

図15は、ファイル情報記憶部の構成例を示す図である。図15において、ファイル情報記憶部44は、保存されたファイルごとに、文書ID、ファイル名、及びフォルダ名等を記憶する。文書IDは、ファイル情報記憶部44のレコードごとの識別情報である。ファイル名は、保存されたファイルのファイル名である。フォルダ名は、ファイルの保存先のフォルダの名前である。   FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration example of the file information storage unit. In FIG. 15, the file information storage unit 44 stores a document ID, a file name, a folder name, and the like for each saved file. The document ID is identification information for each record in the file information storage unit 44. The file name is the file name of the saved file. The folder name is the name of the folder where the file is saved.

以上で一回分のスキャン配信ジョブの実行は終了する。   This completes the execution of one scan delivery job.

続いて、画像記憶部214に記憶されているスキャン画像を再利用する際の処理手順について説明する。図16は、スキャン画像の再利用処理の処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。図16において、ユーザが操作する装置は、例えば、ユーザ端末30である。   Next, a processing procedure for reusing a scanned image stored in the image storage unit 214 will be described. FIG. 16 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure of scan image reuse processing. In FIG. 16, the device operated by the user is, for example, a user terminal 30.

ステップS301において、ユーザ端末30のブラウザ部31は、ジョブ一覧画面の取得要求を、WebUI部21に送信する。当該取得要求には、当該ユーザのユーザID又は組織IDが指定される。すなわち、組織IDのみが指定されてもよい。なお、ユーザIDの一意性が、組織IDが共通する範囲でのみ保証される場合は、ユーザIDが指定されるときには、組織IDも指定される。以下において、ユーザ情報は、組織ID、ユーザID、又は組織ID及びユーザIDをいう。   In step S <b> 301, the browser unit 31 of the user terminal 30 transmits a job list screen acquisition request to the Web UI unit 21. The user ID or organization ID of the user is specified in the acquisition request. That is, only the organization ID may be specified. When the uniqueness of the user ID is guaranteed only in the range where the organization ID is common, the organization ID is also specified when the user ID is specified. Hereinafter, user information refers to an organization ID, a user ID, or an organization ID and a user ID.

WebUI部21は、当該取得要求に指定されたユーザ情報に対応付けられているジョブ情報の一覧を、ジョブ記憶部215より取得する(S302、S303)。続いて、WebUI部21は、取得されたジョブ情報の一覧に基づいて、ジョブ一覧画面を表示させるWebページを生成し、当該Webページをブラウザ部31に返信する(S304)。ブラウザ部31は、当該Webページに基づいて、ジョブ一覧画面を表示させる。   The Web UI unit 21 acquires a list of job information associated with the user information specified in the acquisition request from the job storage unit 215 (S302, S303). Subsequently, the Web UI unit 21 generates a Web page for displaying the job list screen based on the acquired list of job information, and returns the Web page to the browser unit 31 (S304). The browser unit 31 displays a job list screen based on the Web page.

図17は、ジョブ一覧画面の表示例を示す図である。図17において、ジョブ一覧画面520には、指定されたユーザ情報に対応付くジョブ情報の一覧が表示されている。また、ジョブ情報ごとに、編集ボタン521及び実行ボタン522が配置されている。実行ボタン522は、当該実行ボタン522に対応するジョブ情報に係るスキャン配信ジョブを再実行させるためのボタンである。編集ボタン521は、当該編集ボタン521に対応するジョブ情報の一部又は全部の項目の値を変更(編集)させるためのボタンである。例えば、いずれかの行の編集ボタン521が押下されると、ブラウザ部31は、当該行に係るジョブ情報を編集対象としてジョブ編集画面を表示させる。   FIG. 17 is a diagram illustrating a display example of the job list screen. In FIG. 17, the job list screen 520 displays a list of job information associated with the specified user information. An edit button 521 and an execution button 522 are arranged for each job information. The execution button 522 is a button for re-executing the scan distribution job related to the job information corresponding to the execution button 522. The edit button 521 is a button for changing (editing) the values of some or all items of job information corresponding to the edit button 521. For example, when the edit button 521 in any row is pressed, the browser unit 31 displays a job edit screen with job information related to the row as an edit target.

図18は、ジョブ編集画面の表示例を示す図である。図18において、ジョブ編集画面530では、編集対象とされたジョブ情報の各項目の値が編集可能な状態で表示される。ユーザは、例えば、ファイル形式の設定が間違えていたため、ファイル形式をJPEGからPDF形式に変更したり、OCR処理の処理結果に不満であるため、OCR言語を日本語から英語に変更したり、配信対象のデータについて色彩を確認する必要が生じたため、色の設定をモノクロからカラーに変更したり、配信対象のデータを別の場所で共有するため、配信先を変更したりすることができる。   FIG. 18 is a diagram illustrating a display example of the job editing screen. In FIG. 18, on the job edit screen 530, the value of each item of the job information to be edited is displayed in an editable state. For example, the user changed the file format from JPEG to PDF because the file format was set incorrectly, or was dissatisfied with the OCR processing result, so the OCR language was changed from Japanese to English, Since it is necessary to check the color of the target data, the color setting can be changed from monochrome to color, and the distribution destination can be changed because the distribution target data is shared at another location.

編集が完了し、実行ボタン531が押下されると、ブラウザ部31は、編集後のジョブ情報を指定して、スキャン配信ジョブの再実行要求をWebUI部に送信する(S306)。なお、ジョブ一覧画面520において、いずれかの実行ボタン522が押下された場合、又はジョブ編集画面530において、編集が行われずに実行ボタン531が押下された場合、再実行要求には、未編集のジョブ情報が指定される。WebUI部21は、当該再実行要求をサーバアプリ22に通知する(S307)。   When editing is completed and the execution button 531 is pressed, the browser unit 31 designates the edited job information and transmits a scan delivery job re-execution request to the Web UI unit (S306). When any execution button 522 is pressed on the job list screen 520, or when the execution button 531 is pressed without being edited on the job editing screen 530, the re-execution request includes an unedited request. Job information is specified. The Web UI unit 21 notifies the server application 22 of the re-execution request (S307).

サーバアプリ22は、当該再実行要求に指定されているジョブ情報に含まれている画像IDに対応するスキャン画像の複製を、画像記憶部214より取得する(S308、S309)。続いて、ステップS310以降において、図12のステップS239以降と同様に処理が実行される。但し、ジョブ情報の編集が行われている場合、実行される処理内容は、編集された項目に対応する部分について、前回の実行時と異なったものとなる。   The server application 22 acquires a copy of the scanned image corresponding to the image ID included in the job information specified in the re-execution request from the image storage unit 214 (S308, S309). Subsequently, in step S310 and subsequent steps, processing is executed in the same manner as in step S239 and subsequent steps in FIG. However, when job information is being edited, the processing content to be executed differs from the previous execution for the portion corresponding to the edited item.

上述したように、本実施の形態によれば、過去のスキャン配信ジョブのジョブ情報を流用し、当該ジョブ情報に係るスキャン画像を再利用して、新たなスキャン配信ジョブを実行することができる。その結果、ユーザが改めて機器10を操作して、原稿をスキャンし直したりするといった作業の必要性を低減することができる。したがって、機器10において入力される画像データに対する処理の利便性を向上させることができる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to execute a new scan distribution job by diverting job information of a past scan distribution job and reusing a scan image related to the job information. As a result, it is possible to reduce the necessity for the operation of the user operating the device 10 again to scan the document again. Therefore, it is possible to improve the convenience of processing for image data input in the device 10.

なお、スキャン画像は、再利用される可能性が有るため、TIFF(Tagged Image File Format)等、汎用性の高い、又は他の形式に容易に変換可能がデータ形式であることが好ましい。   Since the scanned image may be reused, it is preferable that the scanned image is a data format that is highly versatile or can be easily converted into another format such as TIFF (Tagged Image File Format).

なお、本実施の形態において、サービス提供装置20は、情報処理システムの一例である。画像登録部25及びジョブ登録部26は、受信部の一例である。サーバアプリ22は、処理部の一例である。WebUI部21は、返信部の一例である。ユーザID、又はユーザID及びテナントIDの組み合わせは、ユーザ情報の一例である。ジョブ記憶部215は、記憶部の一例である。   In the present embodiment, the service providing apparatus 20 is an example of an information processing system. The image registration unit 25 and the job registration unit 26 are examples of a reception unit. The server application 22 is an example of a processing unit. The web UI unit 21 is an example of a reply unit. A user ID or a combination of a user ID and a tenant ID is an example of user information. The job storage unit 215 is an example of a storage unit.

以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   As mentioned above, although the Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to such specific embodiment, In the range of the summary of this invention described in the claim, various deformation | transformation・ Change is possible.

1 情報処理システム
10 機器
11 コントローラ
12 スキャナ
13 プリンタ
14 モデム
15 操作パネル
16 ネットワークインタフェース
17 SDカードスロット
20 サービス提供装置
21 WebUI部
22 サーバアプリ
23 認証キー登録部
24 スキャン設定管理部
25 画像登録部
26 ジョブ登録部
27 データ処理部
30 ユーザ端末
31 ブラウザ部
40 オンラインストレージシステム
41 WebUI部
42 ファイル登録部
43 認証情報記憶部
44 ファイル情報記憶部
80 SDカード
111 CPU
112 RAM
113 ROM
114 HDD
115 NVRAM
121 機器アプリ
122 情報転送部
123 機器設定記憶部
200 ドライブ装置
201 記録媒体
202 補助記憶装置
203 メモリ装置
204 CPU
205 インタフェース装置
211 認証キー記憶部
212 スキャン設定記憶部
213 機器情報記憶部
214 画像記憶部
215 ジョブ記憶部
271 OCR処理部
272 翻訳処理部
273 配信処理部
B バス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information processing system 10 Apparatus 11 Controller 12 Scanner 13 Printer 14 Modem 15 Operation panel 16 Network interface 17 SD card slot 20 Service provision apparatus 21 Web UI part 22 Server application 23 Authentication key registration part 24 Scan setting management part 25 Image registration part 26 Job Registration unit 27 Data processing unit 30 User terminal 31 Browser unit 40 Online storage system 41 Web UI unit 42 File registration unit 43 Authentication information storage unit 44 File information storage unit 80 SD card 111 CPU
112 RAM
113 ROM
114 HDD
115 NVRAM
121 device application 122 information transfer unit 123 device setting storage unit 200 drive device 201 recording medium 202 auxiliary storage device 203 memory device 204 CPU
205 Interface Device 211 Authentication Key Storage Unit 212 Scan Setting Storage Unit 213 Device Information Storage Unit 214 Image Storage Unit 215 Job Storage Unit 271 OCR Processing Unit 272 Translation Processing Unit 273 Distribution Processing Unit B Bus

特開2008−288686号公報JP 2008-288686 A

Claims (5)

一以上のコンピュータを含む情報処理システムであって、
ネットワークを介して接続される機器において入力された画像データと前記画像データに対する処理の設定情報とユーザ情報とを、該機器から受信する受信部と、
前記受信部で受信した画像データと設定情報とユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶部と、
前記画像データの複製に対して、前記設定情報に応じた処理を実行する処理部と、
ネットワークを介して受信される、前記設定情報の取得要求に応じ、前記取得要求に含まれるユーザ情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている前記設定情報を返信する返信部とを有し、
前記処理部は、前記返信部によって返信された第一の設定情報、又は前記第一の設定情報の一部若しくは全部が変更された第二の設定情報が受信されると、前記第一の設定情報に対応付けられて前記記憶部に記憶されている前記画像データの複製に対して、受信された前記第一の設定情報又は前記第二の設定情報に応じた処理を実行すること
を特徴とする情報処理システム。
An information processing system including one or more computers,
A receiving unit that receives image data input from a device connected via a network, processing setting information for the image data, and user information from the device;
A storage unit that stores the image data, setting information, and user information received by the reception unit in association with each other;
A processing unit that executes processing according to the setting information for the copy of the image data;
A reply unit that returns the setting information stored in the storage unit in association with the user information included in the acquisition request in response to the setting information acquisition request received via a network;
When the first setting information returned by the reply unit or the second setting information in which part or all of the first setting information is changed is received, the processing unit receives the first setting information. A process corresponding to the received first setting information or the second setting information is performed on the copy of the image data stored in the storage unit in association with the information. Information processing system.
前記記憶部は、前記受信部で前記画像データと前記設定情報と前記ユーザ情報とを前記機器から受信する毎に、前記画像データと前記設定情報と前記ユーザ情報とを対応付けて記憶し、
前記返信部は、前記記憶部に記憶されている設定情報のうち、前記取得要求に含まれるユーザ情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている設定情報の一覧を返信し、
前記処理部は、前記一覧の中から選択された第一の設定情報、又は前記第一の設定情報の一部若しくは全部が変更された第二の設定情報が受信されると、前記第一の設定情報に対応付けられて前記記憶部に記憶されている前記画像データの複製に対して、受信された前記第一の設定情報又は前記第二の設定情報に応じた処理を実行すること
を特徴とする請求項1記載の情報処理システム。
The storage unit stores the image data, the setting information, and the user information in association with each other when the receiving unit receives the image data, the setting information, and the user information from the device.
The reply unit returns a list of setting information stored in the storage unit in association with user information included in the acquisition request among the setting information stored in the storage unit,
When the first setting information selected from the list or the second setting information in which a part or all of the first setting information is changed is received, the processing unit receives the first setting information. A process corresponding to the received first setting information or the second setting information is executed on the copy of the image data stored in the storage unit in association with the setting information. The information processing system according to claim 1.
前記ユーザ情報は、ユーザを識別する識別情報と、該ユーザが属する組織を識別する識別情報とを含むこと
を特徴とする請求項1または2に記載の情報処理システム。
The information processing system according to claim 1, wherein the user information includes identification information for identifying a user and identification information for identifying an organization to which the user belongs.
一以上のコンピュータを含む情報処理システムが、
ネットワークを介して接続される機器において入力された画像データと前記画像データに対する処理の設定情報とユーザ情報とを、該機器から受信する受信手順と、
前記受信手順において受信された画像データと設定情報とユーザ情報とを対応付けて記憶部に記憶する記憶手順と、
前記画像データの複製に対して、前記設定情報に応じた処理を実行する第一の処理手順と、
ネットワークを介して受信される、前記設定情報の取得要求に応じ、前記取得要求に含まれるユーザ情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている前記設定情報を返信する返信手順と、
前返信手順において返信された第一の設定情報、又は前記第一の設定情報の一部若しくは全部が変更された第二の設定情報が受信されると、前記第一の設定情報に対応付けられて前記記憶部に記憶されている前記画像データの複製に対して、受信された前記第一の設定情報又は前記第二の設定情報に応じた処理を実行する第二の処理手順とを実行すること
を特徴とする情報処理方法。
An information processing system including one or more computers
A reception procedure for receiving image data input in a device connected via a network, processing setting information for the image data, and user information from the device;
A storage procedure for storing the image data, setting information, and user information received in the reception procedure in association with each other in a storage unit;
A first processing procedure for executing processing according to the setting information for copying of the image data;
In response to the setting information acquisition request received via the network, a reply procedure for returning the setting information stored in the storage unit in association with the user information included in the acquisition request;
When the first setting information returned in the previous reply procedure or the second setting information in which a part or all of the first setting information is changed is received, the first setting information is associated with the first setting information. And a second processing procedure for executing processing according to the received first setting information or the second setting information for the copy of the image data stored in the storage unit. An information processing method characterized by this.
一以上のコンピュータを含む情報処理システムに、
ネットワークを介して接続される機器において入力された画像データと前記画像データに対する処理の設定情報とユーザ情報とを、該機器から受信する受信手順と、
前記受信手順において受信された画像データと設定情報とユーザ情報とを対応付けて記憶部に記憶する記憶手順と、
前記画像データの複製に対して、前記設定情報に応じた処理を実行する第一の処理手順と、
ネットワークを介して受信される、前記設定情報の取得要求に応じ、前記取得要求に含まれるユーザ情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている前記設定情報を返信する返信手順と、
前返信手順において返信された第一の設定情報、又は前記第一の設定情報の一部若しくは全部が変更された第二の設定情報が受信されると、前記第一の設定情報に対応付けられて前記記憶部に記憶されている前記画像データの複製に対して、受信された前記第一の設定情報又は前記第二の設定情報に応じた処理を実行する第二の処理手順とを実行させること
を特徴とする情報処理プログラム。
In an information processing system including one or more computers,
A reception procedure for receiving image data input in a device connected via a network, processing setting information for the image data, and user information from the device;
A storage procedure for storing the image data, setting information, and user information received in the reception procedure in association with each other in a storage unit;
A first processing procedure for executing processing according to the setting information for copying of the image data;
In response to the setting information acquisition request received via the network, a reply procedure for returning the setting information stored in the storage unit in association with the user information included in the acquisition request;
When the first setting information returned in the previous reply procedure or the second setting information in which a part or all of the first setting information is changed is received, the first setting information is associated with the first setting information. And a second processing procedure for executing processing according to the received first setting information or the second setting information for the copy of the image data stored in the storage unit. An information processing program characterized by this.
JP2013169408A 2013-08-19 2013-08-19 Information processing system, information processing method and information processing program Pending JP2015039111A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013169408A JP2015039111A (en) 2013-08-19 2013-08-19 Information processing system, information processing method and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013169408A JP2015039111A (en) 2013-08-19 2013-08-19 Information processing system, information processing method and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015039111A true JP2015039111A (en) 2015-02-26

Family

ID=52631951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013169408A Pending JP2015039111A (en) 2013-08-19 2013-08-19 Information processing system, information processing method and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015039111A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017041221A (en) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社リコー Service providing system, service providing method, information processing apparatus, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017041221A (en) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社リコー Service providing system, service providing method, information processing apparatus, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6155899B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, device, information processing method, and program
US10070002B2 (en) Systems and methods for printing a document using a graphical code image
US20130081146A1 (en) Apparatus, system, and method of controlling electronic data and recording medium storing data control program
US10114940B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US20150350344A1 (en) Information processing system, method of processing information, information processing apparatus, and program
US9721083B2 (en) Information processing apparatus and information management method
US10148849B2 (en) Systems and methods for printing a document using a graphical code image
US9665727B2 (en) Information processing system, method of processing information, program, and recording medium
JP2010109887A (en) Document processing device and its control method, document management system and data processing method as well as computer program in system
US11169751B2 (en) Printing apparatus and printing system
JP2010035149A (en) Workflow control method, control apparatus and program
US8730495B2 (en) Image processing system
US20140195585A1 (en) Process executing system, process executing method, and information processing device
JP2014048724A (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
JP2014182411A (en) Information processing device, network system, processing execution method, and processing execution program
US20070083508A1 (en) Document search apparatus and method
US8861002B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2020008954A (en) Print server, image forming apparatus, program, and printing system
JP2006252321A (en) Electronic document management system, print setting device, print history device, image forming apparatus, print setting service device, temporary document keeping service device and control program
JP2017135497A (en) Information processing unit, control method and program of information processing unit
US11614904B2 (en) Printing device, information processing device, and control method and medium for the same
JP2015055951A (en) Information processing system and information processing method
JP2015039111A (en) Information processing system, information processing method and information processing program
JP2023053602A (en) Apparatus, information processing method, and program
JP6390158B2 (en) Information processing system, information processing method, and program