JP2015034849A - Image formation device system - Google Patents

Image formation device system Download PDF

Info

Publication number
JP2015034849A
JP2015034849A JP2013164435A JP2013164435A JP2015034849A JP 2015034849 A JP2015034849 A JP 2015034849A JP 2013164435 A JP2013164435 A JP 2013164435A JP 2013164435 A JP2013164435 A JP 2013164435A JP 2015034849 A JP2015034849 A JP 2015034849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
recording sheet
image forming
forming apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013164435A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
冨田 教夫
Michio Tomita
教夫 冨田
浩史 中谷
Hiroshi Nakatani
浩史 中谷
賢二 安達
Kenji Adachi
賢二 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013164435A priority Critical patent/JP2015034849A/en
Publication of JP2015034849A publication Critical patent/JP2015034849A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image formation device system capable of improving the processing speed of one job.SOLUTION: An image formation device system including an image formation device which forms an image on a recording sheet and a plurality of processing devices each of which performs the same predetermined processing on the recording sheet discharged from the image formation device at a processing speed slower than the processing speed of the image formation device is configured to make the plurality of processing devices perform parallel processing on a plurality of recording sheets conveyed successively from the image formation device and also to convey the recording sheets having been processed by the plurality of processing devices in the conveyance order of the recording sheets conveyed from the image formation device.

Description

本発明は、複写機、複合機、プリンタ等の画像形成装置を備えた画像形成装置システムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus system including an image forming apparatus such as a copying machine, a multifunction peripheral, and a printer.

複写機、複合機、プリンタ等の画像形成装置を備えた画像形成装置システムにおいては、画像形成装置の下流側に処理装置(例えば後処理装置)を設け、画像が形成された後の記録用紙等の記録シートに対してパンチやステープルなどの処理(例えば後処理)を行うことがある。   In an image forming apparatus system including an image forming apparatus such as a copying machine, a multifunction peripheral, or a printer, a processing apparatus (for example, a post-processing apparatus) is provided on the downstream side of the image forming apparatus, and a recording sheet after an image is formed. The recording sheet may be subjected to processing such as punching or stapling (for example, post-processing).

このような画像形成装置システムにおいては、通常は処理装置の処理速度が画像形成装置による処理速度(単位時間当たりの記録シートの処理枚数)よりも遅く、処理速度(処理パフォーマンス)が低下するため、処理速度を向上させることが望まれている。   In such an image forming apparatus system, the processing speed of the processing apparatus is usually slower than the processing speed (the number of recording sheets processed per unit time) and the processing speed (processing performance) decreases. It is desired to improve the processing speed.

この点に関し、特許文献1には、画像形成装置から排出された記録シートに対して何れも同じ所定の処理を行う複数の処理装置を画像形成装置の下流側に設け、複数のジョブにおいて、割り込みモードに応じて記録シートの処理先を切り換える構成が開示されている。   In this regard, Patent Document 1 discloses that a plurality of processing apparatuses that perform the same predetermined processing on the recording sheets discharged from the image forming apparatus are provided on the downstream side of the image forming apparatus. A configuration is disclosed in which the processing destination of the recording sheet is switched according to the mode.

特開平11−349213号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-349213

しかしながら、特許文献1に記載の構成は、複数のジョブにおける処理速度を向上させるものであり、1つのジョブにおける処理速度を向上させるようにはなっていない。   However, the configuration described in Patent Document 1 improves the processing speed of a plurality of jobs, and does not improve the processing speed of one job.

そこで、本発明は、1つのジョブにおける処理速度を向上させることができる画像形成装置システムを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus system capable of improving the processing speed in one job.

本発明は、前記課題を解決するために、記録シート上に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置から排出された前記記録シートに対して前記画像形成装置の処理速度よりも遅い処理速度で何れも同じ所定の処理を行う複数の処理装置とを備えた画像形成装置システムであって、前記画像形成装置から連続して搬送されてきた複数の前記記録シートに対して並行処理を前記複数の処理装置に行わせ、かつ、前記複数の処理装置で処理された前記記録シートを、前記画像形成装置から搬送されてきた前記記録シートの搬送順に搬送させる構成とされていることを特徴とする画像形成装置システムを提供する。   In order to solve the above problems, the present invention provides an image forming apparatus that forms an image on a recording sheet, and a process that is slower than the processing speed of the image forming apparatus with respect to the recording sheet discharged from the image forming apparatus. An image forming apparatus system including a plurality of processing devices that perform the same predetermined processing at a speed, wherein parallel processing is performed on the plurality of recording sheets that are continuously conveyed from the image forming device. The recording sheets processed by the plurality of processing apparatuses are transported in the order in which the recording sheets transported from the image forming apparatus are transported by a plurality of processing apparatuses. An image forming apparatus system is provided.

本発明において、前記画像形成装置から搬送されてきた複数の前記記録シートのうち、先行する前記記録シートである先行記録シートと、該先行記録シートの直後に後続する前記記録シートである後続記録シートとを、前記複数の処理装置における異なる処理装置にて処理する構成とされている態様を例示できる。   In the present invention, among the plurality of recording sheets conveyed from the image forming apparatus, a preceding recording sheet that is the preceding recording sheet, and a subsequent recording sheet that is the recording sheet that immediately follows the preceding recording sheet Can be exemplified by a configuration in which different processing devices in the plurality of processing devices are configured.

本発明において、前記複数の処理装置のうち少なくとも一つの処理装置は、前記記録シートを搬送する主搬送路と、前記主搬送路から一旦分岐して再度前記主搬送路に戻る副搬送路とを備え、前記副搬送路にて前記所定の処理を行う態様を例示できる。   In the present invention, at least one of the plurality of processing devices includes a main transport path for transporting the recording sheet, and a sub-transport path that once branches from the main transport path and returns to the main transport path again. And a mode in which the predetermined process is performed in the sub-transport path.

本発明において、前記複数の処理装置のうち少なくとも二つの処理装置は、直列、或いは、並列に配置されている態様を例示できる。   In the present invention, it is possible to exemplify an aspect in which at least two processing devices among the plurality of processing devices are arranged in series or in parallel.

本発明において、前記複数の処理装置のうち少なくとも二つの処理装置は、直列に配置されており、直列に配置された前記少なくとも二つの処理装置において、前記画像形成装置から搬送されてきた複数の前記記録シートのうち、先行する前記記録シートである先行記録シートを、該先行記録シートの直後に後続する前記記録シートである後続記録シートを処理する前記複数の処理装置における処理装置よりも下流側の処理装置で処理する構成を含んでいる態様を例示できる。   In the present invention, at least two of the plurality of processing devices are arranged in series, and the plurality of the processing devices conveyed from the image forming apparatus in the at least two processing devices arranged in series. Out of the recording sheets, the preceding recording sheet that is the preceding recording sheet is downstream of the processing devices in the plurality of processing devices that process the subsequent recording sheet that is the recording sheet that immediately follows the preceding recording sheet. A mode including a configuration for processing by the processing device can be exemplified.

本発明において、前記複数の処理装置のうち少なくとも二つの処理装置は、直列に配置されており、直列に配置された前記少なくとも二つの処理装置において、前記画像形成装置から搬送されてきた複数の前記記録シートのうち、先行する前記記録シートである先行記録シートを、該先行記録シートの直後に後続する前記記録シートである後続記録シートを処理する前記複数の処理装置における処理装置よりも上流側の処理装置で処理する構成を含んでいる態様を例示できる。   In the present invention, at least two of the plurality of processing devices are arranged in series, and the plurality of the processing devices conveyed from the image forming apparatus in the at least two processing devices arranged in series. Among the recording sheets, the preceding recording sheet that is the preceding recording sheet is upstream of the processing device in the plurality of processing devices that processes the subsequent recording sheet that is the recording sheet that immediately follows the preceding recording sheet. A mode including a configuration for processing by the processing device can be exemplified.

本発明において、前記複数の処理装置のうち少なくとも一つの処理装置は、前記記録シートの表面に被膜を形成するクリアコート処理を行うクリアコート処理部を備え、前記クリアコート処理部は、搬送される前記記録シートに対して前記クリアコート処理を実行する態様を例示できる。なお、前記クリアコート処理部としては、画像形成された記録シート上に透明樹脂材料を被着させるコーティング部や、画像形成された記録シート上に透明トナーを被着させるインクジェット処理部などを例示できる。   In the present invention, at least one of the plurality of processing apparatuses includes a clear coat processing unit that performs a clear coat process for forming a film on the surface of the recording sheet, and the clear coat processing unit is conveyed. An example of performing the clear coat process on the recording sheet can be exemplified. Examples of the clear coat processing unit include a coating unit that deposits a transparent resin material on an image-formed recording sheet, and an ink-jet processing unit that deposits transparent toner on an image-formed recording sheet. .

本発明によると、1つのジョブにおける処理速度を向上させることが可能となる。   According to the present invention, it is possible to improve the processing speed in one job.

第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システムにおける複数の処理ユニット部分を中心に示す概略正面図である。It is a schematic front view mainly showing a plurality of processing unit portions in the image forming apparatus systems of the first embodiment and the second embodiment. 画像形成装置システムにおける画像形成装置の概略構成を示す正面図である。1 is a front view illustrating a schematic configuration of an image forming apparatus in an image forming apparatus system. コーティング部を説明するための説明図であって、コーティング部の概略構成を示す正面図である。It is explanatory drawing for demonstrating a coating part, Comprising: It is a front view which shows schematic structure of a coating part. 画像形成装置システムの制御系を中心に示すブロック図である。2 is a block diagram mainly showing a control system of the image forming apparatus system. FIG. 第1実施形態の画像形成装置システムにおける制御部による制御動作の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of a control operation by a control unit in the image forming apparatus system of the first embodiment. 第1実施形態の画像形成装置システムにおける制御例の時間的変化を示す状態遷移図であって、(a)は、複数の記録シートをコーティング処理する前の状態を示す図であり、(b)は、複数の記録シートのうち、1枚目の記録シートを下流側の処理ユニットで処理し、2枚目の記録シートを上流側の処理ユニットで処理している状態を示す図である。FIG. 3 is a state transition diagram illustrating a temporal change in a control example in the image forming apparatus system of the first embodiment, wherein (a) is a diagram illustrating a state before a plurality of recording sheets are coated; (b) FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which a first recording sheet is processed by a downstream processing unit and a second recording sheet is processed by an upstream processing unit among a plurality of recording sheets. 第1実施形態の画像形成装置システムにおける制御例の時間的変化を示す状態遷移図であって、(a)は、複数の記録シートのうち、3枚目の記録シートを下流側の処理ユニットで処理し、4枚目の記録シートを上流側の処理ユニットで処理している状態を示す図であり、(b)は、複数の記録シートをコーティング処理した後の状態を示す図である。FIG. 3A is a state transition diagram illustrating a temporal change in a control example in the image forming apparatus system according to the first embodiment. FIG. 5A illustrates a third recording sheet among a plurality of recording sheets by a downstream processing unit. It is a figure which shows the state which processed and processed the 4th recording sheet in the upstream processing unit, (b) is a figure which shows the state after coating the some recording sheet. 第2実施形態の画像形成装置システムにおける制御部による制御動作の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a control operation by a control unit in the image forming apparatus system of the second embodiment. 第2実施形態の画像形成装置システムにおける制御例の時間的変化を示す状態遷移図であって、(a)は、複数の記録シートをコーティング処理する前の状態を示す図であり、(b)は、複数の記録シートのうち、1枚目の記録シートを上流側の処理ユニットで処理し、2枚目の記録シートを下流側の処理ユニットで処理している状態を示す図である。FIG. 10 is a state transition diagram showing a temporal change of a control example in the image forming apparatus system of the second embodiment, and (a) is a diagram showing a state before coating a plurality of recording sheets, and (b). FIG. 10 is a diagram illustrating a state in which a first recording sheet is processed by an upstream processing unit and a second recording sheet is processed by a downstream processing unit among a plurality of recording sheets. 第2実施形態の画像形成装置システムにおける制御例の時間的変化を示す状態遷移図であって、(a)は、複数の記録シートのうち、3枚目の記録シートを上流側の処理ユニットで処理し、4枚目の記録シートを下流側の処理ユニットで処理している状態を示す図であり、(b)は、複数の記録シートをコーティング処理した後の状態を示す図である。FIG. 9A is a state transition diagram illustrating a temporal change in a control example in the image forming apparatus system according to the second embodiment. FIG. 9A illustrates a third recording sheet among a plurality of recording sheets by an upstream processing unit. It is a figure which shows the state which processed and processed the 4th recording sheet in the downstream processing unit, (b) is a figure which shows the state after coating the some recording sheet. 図1に示す第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システムにおいて、パンチユニット、ステープルユニット及び排出ユニットが接続されている状態を示す概略正面図である。FIG. 3 is a schematic front view showing a state in which a punch unit, a staple unit, and a discharge unit are connected in the image forming apparatus system of the first embodiment and the second embodiment shown in FIG. 1. 第4実施形態の画像形成装置システムにおける複数の処理ユニット部分を中心に示す概略正面図である。It is a schematic front view which mainly shows the several process unit part in the image forming apparatus system of 4th Embodiment. 第4実施形態の画像形成装置システムにおける制御部による制御動作の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a control operation by a control unit in an image forming apparatus system according to a fourth embodiment. 第4実施形態の画像形成装置システムにおける制御例の時間的変化を示す状態遷移図であって、(a)は、複数の記録シートをコーティング処理する前の状態を示す図であり、(b)は、複数の記録シートのうち、1枚目の記録シートを下側の処理ユニットで処理し、2枚目の記録シートを上側の処理ユニットで処理している状態を示す図である。FIG. 10 is a state transition diagram illustrating a temporal change in a control example in the image forming apparatus system of the fourth embodiment, and (a) is a diagram illustrating a state before coating a plurality of recording sheets, and (b). FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which a first recording sheet is processed by a lower processing unit and a second recording sheet is processed by an upper processing unit among a plurality of recording sheets. 第4実施形態の画像形成装置システムにおける制御例の時間的変化を示す状態遷移図であって、(a)は、複数の記録シートのうち、3枚目の記録シートを下側の処理ユニットで処理し、4枚目の記録シートを上側の処理ユニットで処理している状態を示す図であり、(b)は、複数の記録シートをコーティング処理した後の状態を示す図である。FIG. 10A is a state transition diagram illustrating a temporal change in a control example in the image forming apparatus system according to the fourth embodiment. FIG. 9A illustrates a third recording sheet among a plurality of recording sheets by a lower processing unit. It is a figure which shows the state which processed and processed the 4th recording sheet by the upper processing unit, (b) is a figure which shows the state after coating the some recording sheet. 図12に示す第4実施形態の画像形成装置システムにおいて、搬送ユニット、パンチユニット、ステープルユニット及び排出ユニットが接続されている状態を示す概略正面図である。FIG. 13 is a schematic front view illustrating a state in which a transport unit, a punch unit, a staple unit, and a discharge unit are connected in the image forming apparatus system of the fourth embodiment illustrated in FIG. 12.

以下、本発明に係る実施の形態について図面を参照しながら説明する。   Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

(第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システム)
図1は、第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システム100における複数の処理ユニット50〜50部分を中心に示す概略正面図である。
(Image Forming Apparatus System of First Embodiment and Second Embodiment)
FIG. 1 is a schematic front view mainly showing a plurality of processing units 50 to 50 in the image forming apparatus system 100 of the first embodiment and the second embodiment.

図1に示す画像形成装置システム100は、画像形成装置1と、複数(ここでは2台)の処理ユニット(処理装置の一例)50〜50(この例では50A,50B)とを備えている。画像形成装置システム100は、ここでは、パーソナルコンピュータ等の画像処理装置300(後述する図4参照)や、画像読取装置2(後述する図2参照)に接続された高速印刷用プリンタとして機能するようになっている。   An image forming apparatus system 100 shown in FIG. 1 includes an image forming apparatus 1 and a plurality (here, two) of processing units (an example of a processing apparatus) 50 to 50 (50A and 50B in this example). Here, the image forming apparatus system 100 functions as a high-speed printing printer connected to an image processing apparatus 300 (see FIG. 4 described later) such as a personal computer or an image reading apparatus 2 (refer to FIG. 2 described later). It has become.

画像形成装置システム100は、画像形成装置1に対して複数(ここでは2台)の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)が水平方向Hに直列に装着されている。複数(ここでは2台)の処理ユニット50〜50は、記録シートPの搬送方向X(図1中矢印X)において画像形成装置1の下流側に設けられている。なお、符号Vは、水平方向Hに直交する垂直方向を示している。   In the image forming apparatus system 100, a plurality (two in this case) of processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) are mounted in series in the horizontal direction H on the image forming apparatus 1. A plurality (two in this case) of the processing units 50 to 50 are provided on the downstream side of the image forming apparatus 1 in the conveyance direction X of the recording sheet P (arrow X in FIG. 1). Reference sign V indicates a vertical direction orthogonal to the horizontal direction H.

画像形成装置システム100は、画像形成装置1における画像形成部3(図2参照)で用紙等の記録シートPに画像を形成する画像形成モードと、画像形成部3で画像形成された記録シートPに被膜を形成するコーティング処理を行うコーティングモードとを切り替える切り替え機能を備えている。   The image forming apparatus system 100 includes an image forming mode in which an image forming unit 3 (see FIG. 2) in the image forming apparatus 1 forms an image on a recording sheet P such as paper, and a recording sheet P on which an image is formed by the image forming unit 3. And a switching function for switching between coating modes for performing a coating process for forming a film.

以下、画像形成装置システム100における処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)の構成について説明した後、画像形成装置1、処理ユニット50〜50に設けられたコーティング部60について順に詳述する。   Hereinafter, after describing the configuration of the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) in the image forming apparatus system 100, the coating unit 60 provided in the image forming apparatus 1 and the processing units 50 to 50 will be described in detail in order. .

(処理ユニット)
複数(ここでは2台)の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)は、何れも同一構成であるため、各処理ユニット50〜50において、同一の構成要素には同一の参照符号を付している。以下、各処理ユニット50〜50について共通する構成の場合には、単に符号“50”のみで表現することがある。
(Processing unit)
Since the plurality (two in this case) of the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) have the same configuration, the same reference numerals are assigned to the same components in the processing units 50 to 50. It is attached. Hereinafter, in the case of a configuration common to the processing units 50 to 50, the processing unit 50 to 50 may be expressed only by the symbol “50”.

処理ユニット50(この例では50A或いは50B)は、画像形成装置1、或いは、上流側の処理ユニット50(この例では50A)に着脱可能とされている。処理ユニット50は、コーティング処理(所定の処理の一例)を行うコーティング部60を備えている。本実施の形態では、コーティング部60は、1回の搬送で記録シートPの両面に対してコーティング処理をそれぞれ行う一対のコーティング部60a,60bとされている。すなわち、第1のコーティング部60aは、記録シートPの一方の面(表面)に対してコーティング処理を行い、第2のコーティング部60bは、記録シートPの他方の面(裏面)に対してコーティング処理を行うようになっている。   The processing unit 50 (50A or 50B in this example) is detachable from the image forming apparatus 1 or the upstream processing unit 50 (50A in this example). The processing unit 50 includes a coating unit 60 that performs a coating process (an example of a predetermined process). In the present embodiment, the coating unit 60 is a pair of coating units 60 a and 60 b that respectively perform coating processing on both sides of the recording sheet P in one conveyance. That is, the first coating portion 60a performs a coating process on one surface (front surface) of the recording sheet P, and the second coating portion 60b coats the other surface (back surface) of the recording sheet P. Processing is to be performed.

本実施の形態では、処理ユニット50は、第1のコーティング部60aから搬出された記録シートPを第2のコーティング部60bに搬入する搬送ユニット55を備えている。   In the present embodiment, the processing unit 50 includes a transport unit 55 that transports the recording sheet P transported from the first coating unit 60a into the second coating unit 60b.

画像形成装置システム100は、処理ユニット50(この例では50A或いは50B)において、記録シートPにコーティング処理を行う場合には、記録シートPに対して第1のコーティング部60aにてコーティング処理を行い、搬送ユニット55を経て、第2のコーティング部60bにてコーティング処理を行った後、下流側の処理ユニット50(この例では50B)に搬送するか、或いは、排出部95に排出する。一方、記録シートPにコーティング処理を行わない場合には、画像形成装置1或いは上流側の処理ユニット50(この例では50A)からの記録シートPをそのまま下流側の処理ユニット50(この例では50B)に搬送するか、或いは、排出部95に排出する。   In the image forming apparatus system 100, when the recording unit P is coated in the processing unit 50 (50A or 50B in this example), the first coating unit 60a performs the coating process on the recording sheet P. Then, after passing through the transport unit 55, the second coating unit 60b performs the coating process, and then transports it to the downstream processing unit 50 (50B in this example) or discharges it to the discharge unit 95. On the other hand, when the recording process is not performed on the recording sheet P, the recording sheet P from the image forming apparatus 1 or the upstream processing unit 50 (50A in this example) is directly used as the downstream processing unit 50 (50B in this example). ) Or is discharged to the discharge unit 95.

なお、1つのジョブにおける各画像データに対してコーティング処理を行うか否かは、ユーザ等の操作者の選択操作或いは設定操作により画像形成装置1に接続される表示操作部(例えば、図示しないパーソナルコンピュータ等の画像処理装置300(図4参照)に搭載されたプリンタドライバによるディスプレイ等の表示部上の表示画面並びにキーボード及びポインティングデバイス等の操作部)からの指示信号によってなされるようになっている。   Whether or not to perform the coating process on each image data in one job is determined by a display operation unit (for example, a personal computer (not shown)) connected to the image forming apparatus 1 by a selection operation or a setting operation by an operator such as a user. It is made by an instruction signal from a display screen on a display unit such as a display and an operation unit such as a keyboard and a pointing device by a printer driver installed in an image processing apparatus 300 (see FIG. 4) such as a computer. .

詳しくは、処理ユニット50は、主搬送路51と、第1副搬送路52と、第2副搬送路53と、搬送ユニット55に設けられた第3副搬送路55aと、ゲート部54と、処理ユニット50の構成部材を支持する枠体50Fとを備えている。第1副搬送路52と第2副搬送路53と第3副搬送路55aとで副搬送路59を構成している。副搬送路59は、主搬送路51上で一旦分岐し、再度、主搬送路51に戻る構成とされている。具体的には、副搬送路59は、主搬送路51上の分岐部51aで一旦分岐し、かつ、搬送方向Xにおいて主搬送路51の分岐部51aよりも下流側の合流部51bに戻る構成とされている。   Specifically, the processing unit 50 includes a main transport path 51, a first sub transport path 52, a second sub transport path 53, a third sub transport path 55a provided in the transport unit 55, a gate unit 54, And a frame 50 </ b> F that supports the constituent members of the processing unit 50. The first sub transport path 52, the second sub transport path 53, and the third sub transport path 55a constitute a sub transport path 59. The sub transport path 59 is configured to once branch on the main transport path 51 and return to the main transport path 51 again. Specifically, the sub-transport path 59 is once branched at the branch portion 51a on the main transport path 51, and returns to the junction 51b on the downstream side of the branch section 51a of the main transport path 51 in the transport direction X. It is said that.

主搬送路51は、画像形成装置1における画像形成部3(図2参照)にて画像形成された記録シートP、或いは、上流側の処理ユニット50(この例では50A)から排出された記録シートPを搬送方向Xに搬送して外部に搬出する機能を有している。ここで、画像形成された記録シートとは、実際に画像が形成されているか否かに拘わらず、画像形成部3にて画像形成プロセスによる画像形成処理が行われた記録シートを意味する。   The main conveyance path 51 is a recording sheet P on which an image is formed by the image forming unit 3 (see FIG. 2) in the image forming apparatus 1 or a recording sheet discharged from the upstream processing unit 50 (50A in this example). It has the function of carrying P in the carrying direction X and carrying it out. Here, the image-formed recording sheet means a recording sheet that has been subjected to image forming processing by the image forming process in the image forming unit 3 regardless of whether an image is actually formed.

具体的には、主搬送路51は、一端が処理ユニット50本体の搬入口50aに接続され、かつ、他端が記録シートPを搬出する搬出口50bに接続され、搬入口50aと搬出口50bとの間で水平方向Hに沿って配設されている。搬入口50aは、処理ユニット50(この例では50A或いは50B)本体の水平方向Hにおける一端に画像形成装置1の搬出口1aに、或いは、上流側の処理ユニット50(この例では50A)の搬出口50bに対向するように設けられて搬出口1a或いは搬出口50bから搬出される記録シートPを搬入する搬入口である。   Specifically, one end of the main conveyance path 51 is connected to the carry-in port 50a of the processing unit 50 main body, and the other end is connected to the carry-out port 50b that carries out the recording sheet P, and the carry-in port 50a and the carry-out port 50b. Are disposed along the horizontal direction H. The carry-in port 50a is carried into the carry-out port 1a of the image forming apparatus 1 at one end in the horizontal direction H of the main body of the processing unit 50 (in this example, 50A or 50B) or the upstream processing unit 50 (in this example, 50A). This is a carry-in entrance that is provided so as to face the exit 50b and carries the recording sheet P carried out from the carry-out exit 1a or the carry-out exit 50b.

第1副搬送路52は、主搬送路51上において搬送方向Xの上流側から下流側に向けて分岐部51aで分岐する構成とされている。具体的には、第1副搬送路52は、一端が分岐部51aに臨み、主搬送路51から90°又は略90°に垂直方向Vに屈曲して垂直方向Vに延設され、他端が第3副搬送路55aの一端に接続されている。第1副搬送路52の下流側端部に第1のコーティング部60aが設けられている。   The first sub-transport path 52 is configured to branch on the main transport path 51 from the upstream side in the transport direction X toward the downstream side at the branch portion 51a. Specifically, one end of the first sub-transport path 52 faces the branch portion 51a, is bent in the vertical direction V at 90 ° or substantially 90 ° from the main transport path 51, and extends in the vertical direction V. Is connected to one end of the third sub-transport path 55a. A first coating part 60 a is provided at the downstream end of the first sub-transport path 52.

第2副搬送路53は、主搬送路51に対して搬送方向Xの分岐部51aよりも下流側の合流部51bで合流する構成とされている。具体的には、第2副搬送路53は、一端が第3副搬送路55aの他端に接続され、他端が合流部51bに臨み、第1副搬送路52側に予め設定した距離だけ迂回しつつ垂直方向Vに延びてその途中で合流部51b側に90°又は略90°に屈曲するように配設されている。第2副搬送路53の上流側端部に第2のコーティング部60bが設けられている。   The second sub conveyance path 53 is configured to merge with the main conveyance path 51 at a merging section 51b on the downstream side of the branch section 51a in the conveyance direction X. Specifically, the second sub transport path 53 has one end connected to the other end of the third sub transport path 55a, the other end facing the junction 51b, and a distance set in advance on the first sub transport path 52 side. It extends in the vertical direction V while making a detour, and is arranged so as to bend at 90 ° or substantially 90 ° toward the merging portion 51b. A second coating part 60 b is provided at the upstream end of the second sub-transport path 53.

第3副搬送路55aは、第1副搬送路52と第2副搬送路53とに連通する構成とされており、搬送方向Xにおいて第1のコーティング部60aよりも下流側かつ第2のコーティング部60bよりも上流側に設けられている。   The third sub transport path 55a is configured to communicate with the first sub transport path 52 and the second sub transport path 53, and in the transport direction X, downstream of the first coating portion 60a and the second coating. It is provided on the upstream side of the portion 60b.

具体的には、第3副搬送路55aは、一端が第1副搬送路52の他端における第1のコーティング部60a本体の搬出口に接続され、かつ、他端が第2副搬送路53の一端における第2のコーティング部60b本体の搬入口に接続されており、搬送方向Xに搬送される記録シートPを最下点で折り返すU字状の搬送路を構成している。   Specifically, one end of the third sub transport path 55 a is connected to the carry-out port of the first coating unit 60 a main body at the other end of the first sub transport path 52, and the other end is the second sub transport path 53. Is connected to the carry-in port of the main body of the second coating portion 60b at one end of the sheet, and constitutes a U-shaped conveyance path that folds the recording sheet P conveyed in the conveyance direction X at the lowest point.

ゲート部54は、分岐部51aの近傍に設けられ、画像形成装置1、或いは、上流側の処理ユニット50(この例では50A)からの記録シートPの主搬送路51への搬送と第1副搬送路52への搬送との間で切り替える構成とされている。   The gate unit 54 is provided in the vicinity of the branching unit 51a, and transports the recording sheet P from the image forming apparatus 1 or the upstream processing unit 50 (50A in this example) to the main transport path 51 and the first sub-passage. It is set as the structure switched between conveyance to the conveyance path 52. FIG.

具体的には、ゲート部54は、分岐爪54aを備えている。分岐爪54aは、画像形成装置1の搬出口1a、或いは、上流側の処理ユニット50(この例では50A)の搬出口50bからの記録シートPを主搬送路51の方に導く第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)と、画像形成装置1の搬出口1a、或いは、上流側の処理ユニット50(この例では50A)の搬出口50bからの記録シートPを第1副搬送路52に導く第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)をとるように構成されている。ゲート部54は、後述する制御部200(図4参照)に電気的に接続されており、制御部200からの指示信号によって、第1姿勢と第2姿勢とが切り替えられるようになっている。   Specifically, the gate portion 54 includes a branch claw 54a. The branching claw 54a is in a first posture (leading the recording sheet P from the carry-out port 1a of the image forming apparatus 1 or the carry-out port 50b of the upstream processing unit 50 (50A in this example) toward the main conveyance path 51). 1) and the recording sheet P from the unloading port 1a of the image forming apparatus 1 or the unloading port 50b of the upstream processing unit 50 (50A in this example). The second posture (see the posture shown on the left side of FIG. 1) is taken. The gate unit 54 is electrically connected to a control unit 200 (see FIG. 4), which will be described later, and can be switched between a first posture and a second posture by an instruction signal from the control unit 200.

本実施の形態では、処理ユニット50は、記録シートPを搬送する各種搬送ローラ対58〜58が設けられており、図示を省略したシート搬送駆動部によって各種搬送ローラ対58〜58を駆動するようになっている。   In the present embodiment, the processing unit 50 is provided with various conveyance roller pairs 58 to 58 for conveying the recording sheet P, and the various conveyance roller pairs 58 to 58 are driven by a sheet conveyance driving unit (not shown). It has become.

複数の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)のうち、搬送方向Xの最下流側にある処理ユニット50(この例では50B)は、外部へ排出した記録シートPを受ける排出部95を備えている。排出部95は、外部へ排出した記録シートPを収容する排出収容部(具体的には排出トレイ95a)を備えている。   Among the plurality of processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example), the processing unit 50 (50B in this example) located on the most downstream side in the transport direction X receives the recording sheet P discharged to the outside. It has. The discharge unit 95 includes a discharge storage unit (specifically, a discharge tray 95a) that stores the recording sheet P discharged to the outside.

以上説明した画像形成装置システム100では、次のように動作する。以下、各処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)において、記録シートPに対してコーティング処理しない場合とコーティング処理する場合とで分けて説明する。   The image forming apparatus system 100 described above operates as follows. Hereinafter, in each of the processing units 50 to 50 (in this example, 50A and 50B), the case where the recording sheet P is not coated and the case where the coating process is performed will be described separately.

(コーティング処理しない場合)
記録シートPに対してコーティング処理を行わない場合には、分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替えて、画像形成装置1の搬出口1a、或いは、上流側の処理ユニット50(この例では50A)の搬出口50bからの記録シートPを主搬送路51に搬送させて下流側の処理ユニット50(この例では50B)の搬入口50aに搬送するか、或いは、排出トレイ95aに排出する。
(When not coated)
When the coating process is not performed on the recording sheet P, the branch claw 54a is switched to the first posture (see the posture shown on the right side in FIG. 1), and the outlet 1a of the image forming apparatus 1 or the upstream side The recording sheet P from the exit 50b of the processing unit 50 (50A in this example) is transported to the main transport path 51 and transported to the transport inlet 50a of the downstream processing unit 50 (50B in this example), or It discharges to the discharge tray 95a.

(コーティング処理する場合)
記録シートPに対してコーティング処理を行う場合には、分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えて、画像形成装置1の搬出口1a、或いは、上流側の処理ユニット50(この例では50A)の搬出口50bからの記録シートPを主搬送路51→第1副搬送路52(第1のコーティング部60a)→第3副搬送路55a→第2副搬送路53(第2のコーティング部60b)→主搬送路51の順に搬送させて下流側の処理ユニット50(この例では50B)の搬入口50aに搬送するか、或いは、排出トレイ95aに排出する。
(When coating)
When the coating process is performed on the recording sheet P, the branch claw 54a is switched to the second posture (see the posture shown on the left side in FIG. 1), and the outlet 1a of the image forming apparatus 1 or the upstream processing is performed. The recording sheet P from the exit 50b of the unit 50 (50A in this example) is moved from the main transport path 51 to the first sub transport path 52 (first coating unit 60a) → the third sub transport path 55a → the second sub transport path. 53 (second coating part 60b) → the main transport path 51 is transported in this order and transported to the transport inlet 50a of the processing unit 50 on the downstream side (50B in this example) or discharged to the discharge tray 95a.

(画像形成装置)
次に、本実施の形態に係る画像形成装置システム100における画像形成装置1の詳細について、以下に説明する。
(Image forming device)
Next, details of the image forming apparatus 1 in the image forming apparatus system 100 according to the present embodiment will be described below.

図2は、画像形成装置システム100における画像形成装置1の概略構成を示す正面図である。   FIG. 2 is a front view illustrating a schematic configuration of the image forming apparatus 1 in the image forming apparatus system 100.

画像形成装置1は、例えば、スキャナ機能、ファクシミリ機能及びプリンタ機能を有する複合機である。画像形成装置1は、原稿の画像を読み取る画像読取装置2と、記録シートPに対して画像形成する画像形成部3とを備えている。   The image forming apparatus 1 is, for example, a multifunction machine having a scanner function, a facsimile function, and a printer function. The image forming apparatus 1 includes an image reading device 2 that reads an image of a document, and an image forming unit 3 that forms an image on a recording sheet P.

画像読取装置2は、画像読取部20と、画像読取部20に対して開閉可能に取り付けられた原稿送り装置30とを含んでいる。   The image reading device 2 includes an image reading unit 20 and a document feeding device 30 attached to the image reading unit 20 so as to be openable and closable.

画像読取部20は、原稿固定方式による読み取りと、原稿移動方式による読み取りとを行う構成とされている。画像読取部20は、原稿台ガラス21と、原稿読取ガラス22と、光源ユニット23と、ミラーユニット24と、撮像部25とを備えている。   The image reading unit 20 is configured to perform reading by the document fixing method and reading by the document moving method. The image reading unit 20 includes a document table glass 21, a document reading glass 22, a light source unit 23, a mirror unit 24, and an imaging unit 25.

画像読取部20では、原稿固定方式による読取時に、光源ユニット23及びミラーユニット24を搬送方向Z1に移動させながら、光源23aから光が出射される。このとき、光源23aから出射される光は、原稿台ガラス21を介して原稿台ガラス21上に載置される原稿に照射される。そして、原稿からの反射光は、原稿台ガラス21、光源ユニット23のミラー23b、並びに、ミラーユニット24のミラー24a及びミラー24bを介して撮像部25に入射される。これにより、画像読取部20は、原稿台ガラス21上に固定的に配置された原稿の画像を読み取ることができる。   In the image reading unit 20, light is emitted from the light source 23a while moving the light source unit 23 and the mirror unit 24 in the transport direction Z1 at the time of reading by the document fixing method. At this time, the light emitted from the light source 23 a is applied to the document placed on the document table glass 21 through the document table glass 21. Then, the reflected light from the original is incident on the imaging unit 25 via the original table glass 21, the mirror 23b of the light source unit 23, and the mirror 24a and the mirror 24b of the mirror unit 24. As a result, the image reading unit 20 can read an image of a document fixedly placed on the document table glass 21.

また、画像読取部20では、原稿移動方式による読取時に、光源ユニット23を読取位置(図2に示す位置)に停止させた状態で、光源23aから光が出射される。このとき、光源23aから出射される光は、原稿読取ガラス22を介して、原稿送り装置30により原稿読取ガラス22上を搬送方向Z1に搬送される原稿に照射される。そして、原稿からの反射光は、原稿読取ガラス22、光源ユニット23のミラー23b並びにミラーユニット24のミラー24a及びミラー24bを介して撮像部25に入射される。これにより、画像読取部20は、原稿送り装置30により原稿読取ガラス22上を搬送される原稿の画像を読み取ることができる。   Further, in the image reading unit 20, light is emitted from the light source 23a in a state where the light source unit 23 is stopped at the reading position (position shown in FIG. 2) at the time of reading by the document moving method. At this time, the light emitted from the light source 23 a is applied to the document conveyed in the conveyance direction Z <b> 1 on the document reading glass 22 by the document feeding device 30 through the document reading glass 22. Then, the reflected light from the original is incident on the imaging unit 25 via the original reading glass 22, the mirror 23b of the light source unit 23, and the mirror 24a and the mirror 24b of the mirror unit 24. As a result, the image reading unit 20 can read an image of a document conveyed on the document reading glass 22 by the document feeding device 30.

画像形成部3は、感光体ドラム4a,4b,4c,4dと、帯電器5a,5b,5c,5bと、露光装置6と、現像装置7a,7b,7c,7dと、クリーナ装置8a,8b,8c,8dと、中間転写ローラ9a,9b,9c,9dを有する中間転写ベルト装置9と、2次転写装置10と、定着装置11と、シート供給部として作用する給紙トレイ12a及び手差し給紙トレイ12bと、シート排出部として作用する排出トレイ13と、シート搬送装置14と、中継搬送ユニット15とを備えている。   The image forming unit 3 includes photosensitive drums 4a, 4b, 4c, and 4d, chargers 5a, 5b, 5c, and 5b, an exposure device 6, developing devices 7a, 7b, 7c, and 7d, and cleaner devices 8a and 8b. , 8c, 8d, intermediate transfer belt device 9 having intermediate transfer rollers 9a, 9b, 9c, 9d, secondary transfer device 10, fixing device 11, paper feed tray 12a acting as a sheet supply unit, and manual feeding A paper tray 12b, a discharge tray 13 acting as a sheet discharge unit, a sheet conveying device 14, and a relay conveying unit 15 are provided.

画像形成部3は、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色を用いたカラー画像と、単色(たとえば、ブラック)を用いたモノクロ画像とを形成する構成とされている。   The image forming unit 3 forms a color image using each color of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) and a monochrome image using a single color (for example, black). It is said that.

具体的には、画像形成部3は、ブラックを形成する画像形成ステーションが、感光体ドラム4aと、帯電器5aと、現像装置7aと、クリーナ装置8aと、中間転写ローラ9aとにより構成されている。また、画像形成部3は、シアンを形成する画像形成ステーションが、感光体ドラム4bと、帯電器5bと、現像装置7bと、クリーナ装置8bと、中間転写ローラ9bとにより構成されている。また、画像形成部3は、マゼンタを形成する画像形成ステーションが、感光体ドラム4cと、帯電器5cと、現像装置7cと、クリーナ装置8cと、中間転写ローラ9cとにより構成されている。また、画像形成部3は、イエローを形成する画像形成ステーションが、感光体ドラム4dと、帯電器5dと、現像装置7dと、クリーナ装置8dと、中間転写ローラ9dとにより構成されている。   Specifically, in the image forming unit 3, an image forming station for forming black is composed of a photosensitive drum 4a, a charger 5a, a developing device 7a, a cleaner device 8a, and an intermediate transfer roller 9a. Yes. In the image forming unit 3, an image forming station for forming cyan includes a photosensitive drum 4b, a charger 5b, a developing device 7b, a cleaner device 8b, and an intermediate transfer roller 9b. In the image forming section 3, an image forming station for forming magenta includes a photosensitive drum 4c, a charger 5c, a developing device 7c, a cleaner device 8c, and an intermediate transfer roller 9c. In the image forming section 3, an image forming station for forming yellow is constituted by a photosensitive drum 4d, a charger 5d, a developing device 7d, a cleaner device 8d, and an intermediate transfer roller 9d.

感光体ドラム4a,4b,4c,4dは、表面に光感光層を有している。帯電器5a,5b,5c,5bは、感光体ドラム4a,4b,4c,4dの表面を所定の電位に均一に帯電させるために高電圧を印加する。   The photosensitive drums 4a, 4b, 4c, and 4d have a photosensitive layer on the surface. The chargers 5a, 5b, 5c, 5b apply a high voltage to uniformly charge the surfaces of the photosensitive drums 4a, 4b, 4c, 4d to a predetermined potential.

露光装置6は、例えば、レーザダイオード及び反射ミラーを含むレーザスキャニングユニットであり、一様に帯電された感光体ドラム4a,4b,4c,4dの表面を画像データに応じて露光して、その表面に画像データに応じた静電潜像を形成する。   The exposure device 6 is a laser scanning unit including, for example, a laser diode and a reflection mirror, and exposes the uniformly charged surfaces of the photosensitive drums 4a, 4b, 4c, and 4d according to image data, and the surface thereof. Then, an electrostatic latent image corresponding to the image data is formed.

現像装置7a,7b,7c,7dは、感光体ドラム4a,4b,4c,4d上に形成された静電潜像をK、C、M、Yのトナーにより現像する。クリーナ装置8a,8b,8c,8dは、現像及び画像転写後に記録シートPに転写されるに感光体ドラム4a,4b,4c,4dの表面に残留したトナーを除去及び回収する。   The developing devices 7a, 7b, 7c, and 7d develop the electrostatic latent images formed on the photosensitive drums 4a, 4b, 4c, and 4d with toners of K, C, M, and Y. The cleaners 8a, 8b, 8c, and 8d remove and collect toner remaining on the surfaces of the photosensitive drums 4a, 4b, 4c, and 4d after being transferred to the recording sheet P after development and image transfer.

中間転写ベルト装置9は、感光体ドラム4a,4b,4c,4dの上方に配置されており、無端ベルト状の中間転写ベルト9eと、中間転写ベルト駆動ローラ9fと、従動ローラ9gと、テンションローラ9hと、中間転写ベルトクリーニング装置9iとを備えている。中間転写ローラ9a,9b,9c,9d、中間転写ベルト駆動ローラ9f、従動ローラ9g及びテンションローラ9hは、中間転写ベルト9eを張架して支持し、中間転写ベルト9eを周回方向Cに移動させる。中間転写ベルト9eには、感光体ドラム4a,4b,4c,4dの表面のトナー像が順次重ねて転写されることにより、カラーのトナー像(各色のトナー像)が形成される。   The intermediate transfer belt device 9 is disposed above the photosensitive drums 4a, 4b, 4c, and 4d, and includes an endless belt-like intermediate transfer belt 9e, an intermediate transfer belt driving roller 9f, a driven roller 9g, and a tension roller. 9h and an intermediate transfer belt cleaning device 9i. The intermediate transfer rollers 9a, 9b, 9c, 9d, the intermediate transfer belt driving roller 9f, the driven roller 9g, and the tension roller 9h stretch and support the intermediate transfer belt 9e, and move the intermediate transfer belt 9e in the circumferential direction C. . A color toner image (a toner image of each color) is formed on the intermediate transfer belt 9e by sequentially transferring the toner images on the surfaces of the photosensitive drums 4a, 4b, 4c, and 4d.

感光体ドラム4a,4b,4c,4dから中間転写ベルト9eへのトナー像の転写は、中間転写ベルト9eの内側(裏面)に圧接されている中間転写ローラ9a,9b,9c,9dによって行われる。中間転写ローラ9a,9b,9c,9dには、トナー像を転写するために高電圧の転写バイアス(トナーの帯電極性(一)とは逆極性(+)の高電圧)が印加される。   Transfer of the toner image from the photosensitive drums 4a, 4b, 4c, and 4d to the intermediate transfer belt 9e is performed by intermediate transfer rollers 9a, 9b, 9c, and 9d that are in pressure contact with the inner side (back surface) of the intermediate transfer belt 9e. . To the intermediate transfer rollers 9a, 9b, 9c, and 9d, a high-voltage transfer bias (a high voltage having a polarity (+) opposite to the toner charging polarity (one)) is applied to transfer the toner image.

2次転写装置10は、中間転写ベルト9eと接触する転写ローラ10aを有している。転写ローラ10aは、中間転写ベルト駆動ローラ9fと隣接するように、中間転写ベルト9eの外側に配置されている。中間転写ベルト9eと転写ローラ10aとは、相互に圧接されて転写ニップ域を形成する。また、2次転写装置10の転写ローラ10aには、中間転写ベルト9e上の各色のトナー像を記録シートPに転写させるための電圧(たとえば、トナーの帯電極性(一)とは逆極性(+)の高電圧)が印加される。   The secondary transfer device 10 includes a transfer roller 10a that contacts the intermediate transfer belt 9e. The transfer roller 10a is disposed outside the intermediate transfer belt 9e so as to be adjacent to the intermediate transfer belt drive roller 9f. The intermediate transfer belt 9e and the transfer roller 10a are pressed against each other to form a transfer nip region. Further, the transfer roller 10a of the secondary transfer device 10 has a voltage (for example, a polarity (+) opposite to the charging polarity (one) of the toner) for transferring the toner image of each color on the intermediate transfer belt 9e to the recording sheet P. )) Is applied.

画像形成装置1において、感光体ドラム4a,4b,4c,4dの表面に形成されたトナー像は、中間転写ベルト9eで積層され、画像データに応じたカラーのトナー像とされる。こうして積層された各色のトナー像は、周回方向Cに移動される中間転写ベルト9eと共に搬送され、2次転写装置10によって記録シートP上に転写される。   In the image forming apparatus 1, the toner images formed on the surfaces of the photoconductive drums 4a, 4b, 4c, and 4d are stacked by the intermediate transfer belt 9e to form a color toner image corresponding to the image data. The toner images of the respective colors stacked in this way are conveyed together with the intermediate transfer belt 9e moved in the circumferential direction C, and transferred onto the recording sheet P by the secondary transfer device 10.

また、2次転写装置10によって中間転写ベルト9e上のトナー像が記録シートP上に完全に転写されず、中間転写ベルト9e上にトナーが残留することがあり、この残留トナーが次工程でトナーの混色を発生させる原因となる。このため、中間転写ベルトクリーニング装置9iによって残留トナーを除去および回収する。   In addition, the toner image on the intermediate transfer belt 9e may not be completely transferred onto the recording sheet P by the secondary transfer device 10, and the toner may remain on the intermediate transfer belt 9e. Cause color mixing. Therefore, the residual toner is removed and collected by the intermediate transfer belt cleaning device 9i.

定着装置11は、記録シートPを挟み込んで搬送するヒートローラ11a及び加圧ローラ11bを有している。ヒートローラ11aは、所定の定着温度となるように温度制御され、加圧ローラ11bと共に記録シートPを定着ニップ部で熱圧着することにより、記録シートPに転写されたトナー像を溶融、混合、圧接し、記録シートPに対して熱定着させる機能を有している。また、定着装置11には、ヒートローラ11aを外部から加熱するための外部加熱ベルト11cが設けられている。   The fixing device 11 includes a heat roller 11a and a pressure roller 11b that sandwich and convey the recording sheet P. The temperature of the heat roller 11a is controlled to be a predetermined fixing temperature, and the recording sheet P is thermocompression bonded at the fixing nip portion together with the pressure roller 11b to melt, mix, and mix the toner image transferred to the recording sheet P. It has a function of being pressed and thermally fixed to the recording sheet P. The fixing device 11 is provided with an external heating belt 11c for heating the heat roller 11a from the outside.

給紙トレイ12aは、記録シートPを格納しておくためのトレイであり、手差し給紙トレイ12bは、記録シートPが載置されるトレイである。排出トレイ13は、中継搬送ユニット15が取り外されている場合に、印刷済みの記録シートPをフェイスダウンで載置するためのトレイである。中継搬送ユニット15は、画像形成装置1に対して着脱可能にとされている。中継搬送ユニット15は、搬送方向Xに沿って順に設けられた複数の搬送ローラ15a,15b,15cを有しており、排出ローラ14gから排出される記録シートPを最上流側の処理ユニット50(この例では50A)へ搬送する構成とされている。   The paper feed tray 12a is a tray for storing recording sheets P, and the manual paper feed tray 12b is a tray on which the recording sheets P are placed. The discharge tray 13 is a tray on which the printed recording sheet P is placed face down when the relay conveyance unit 15 is removed. The relay conveyance unit 15 is detachable from the image forming apparatus 1. The relay conveyance unit 15 includes a plurality of conveyance rollers 15a, 15b, and 15c provided in order along the conveyance direction X, and the recording sheet P discharged from the discharge roller 14g is processed at the most upstream processing unit 50 ( In this example, the sheet is conveyed to 50A).

シート搬送装置14は、記録シートPを給紙トレイ12a又は手差し給紙トレイ12bから2次転写装置10や定着装置11を経由させて排出トレイ13に送ることができるように設けられている。シート搬送装置14では、給紙トレイ12aからシート搬送路Sに沿って、ピックアップローラ14a、第1分離ローラ14b、第2分離ローラ14c、搬送ローラ14d、レジスト前ローラ対14e、レジストローラ対14f及び排出ローラ14gが配設されている。また、手差し給紙トレイ12bの近傍には、ピックアップローラ14iが設けられている。   The sheet conveying device 14 is provided so that the recording sheet P can be sent from the paper feed tray 12 a or the manual paper feed tray 12 b to the discharge tray 13 via the secondary transfer device 10 and the fixing device 11. In the sheet conveying device 14, along the sheet conveying path S from the sheet feeding tray 12a, a pickup roller 14a, a first separating roller 14b, a second separating roller 14c, a conveying roller 14d, a pre-registration roller pair 14e, a registration roller pair 14f, A discharge roller 14g is provided. A pickup roller 14i is provided in the vicinity of the manual paper feed tray 12b.

ピックアップローラ14aは、給紙トレイ12aの近傍に設けられており、給紙トレイ12aから記録シートPを1枚ずつシート搬送路Sに供給する呼び込みローラである。第1分離ローラ14bは、第2分離ローラ14cとの間に記録シートPを通過させることにより、記録シートPを1枚ずつ分離してシート搬送路Sへと搬送する。   The pickup roller 14a is provided in the vicinity of the paper feed tray 12a and is a drawing roller that supplies the recording sheets P from the paper feed tray 12a one by one to the sheet conveyance path S. The first separation roller 14b allows the recording sheet P to pass between the second separation roller 14c and separates the recording sheets P one by one and conveys them to the sheet conveyance path S.

また、手差し給紙トレイ12bの近傍には、ピックアップローラ14iが設けられている。ピックアップローラ14iは、手差し給紙トレイ12bから記録シートPを1枚ずつシート搬送路Sに供給する呼び込みローラである。   A pickup roller 14i is provided in the vicinity of the manual paper feed tray 12b. The pickup roller 14 i is a drawing roller that supplies the recording sheets P one by one from the manual sheet feeding tray 12 b to the sheet conveyance path S.

搬送ローラ14d及びレジスト前ローラ対14eは、記録シートPの搬送を促進補助するための小型のローラである。なお、図2では、簡略化のために、搬送ローラ14dを1個だけ示したが、実際には、搬送ローラ14dは、シート搬送路Sに沿って複数箇所に設けられている。   The conveyance roller 14d and the pre-registration roller pair 14e are small rollers for promoting and assisting the conveyance of the recording sheet P. In FIG. 2, only one conveyance roller 14 d is shown for simplification, but actually, the conveyance rollers 14 d are provided at a plurality of locations along the sheet conveyance path S.

レジスト前ローラ対14eは、レジストローラ対14fよりも搬送方向上流側の直近の位置に設けられており、記録シートPをレジストローラ対14fへと搬送する。レジストローラ対14fは、レジスト前ローラ対14eから搬送されてきた記録シートPを一旦停止させて、記録シートPの先端を揃え、中間転写ベルト9eと転写ローラ10aとの間のニップ域で中間転写ベルト9e上のカラーのトナー像が記録シートPに転写されるように、中間転写ベルト9eの回転にあわせて、記録シートPをタイミングよく搬送する。   The pre-registration roller pair 14e is provided at a position closest to the registration direction upstream of the registration roller pair 14f, and conveys the recording sheet P to the registration roller pair 14f. The registration roller pair 14f temporarily stops the recording sheet P conveyed from the pre-registration roller pair 14e, aligns the leading end of the recording sheet P, and performs intermediate transfer in the nip area between the intermediate transfer belt 9e and the transfer roller 10a. The recording sheet P is conveyed with good timing in accordance with the rotation of the intermediate transfer belt 9e so that the color toner image on the belt 9e is transferred to the recording sheet P.

画像形成装置1におけるシート搬送装置14は、さらに、シート搬送駆動部150(後述する図4参照)を備えている。   The sheet conveying device 14 in the image forming apparatus 1 further includes a sheet conveying driving unit 150 (see FIG. 4 described later).

シート搬送駆動部150は、ピックアップローラ14i、レジストローラ対14fや、搬送ローラ14d等の各種搬送ローラを駆動する駆動部(具体的には駆動モータ)である。シート搬送駆動部150は、制御部200(図4参照)に電気的に接続されており、制御部200からの指示信号によって、各種搬送ローラを回転させ、記録シートPを搬送するようになっている。   The sheet conveyance drive unit 150 is a drive unit (specifically a drive motor) that drives various conveyance rollers such as a pickup roller 14i, a registration roller pair 14f, and a conveyance roller 14d. The sheet conveyance driving unit 150 is electrically connected to the control unit 200 (see FIG. 4), and rotates various conveyance rollers and conveys the recording sheet P according to an instruction signal from the control unit 200. Yes.

また、シート搬送装置14において、シート搬送駆動部150とそれによって駆動される各ローラ対との間に設けられた駆動伝達系(図示省略)には電磁クラッチ(図示省略)が設けられている。電磁クラッチは、各種シートセンサ等の入力信号によって制御部200(図4参照)の指示の下、作動制御されるようになっている。   In the sheet conveying device 14, an electromagnetic clutch (not shown) is provided in a drive transmission system (not shown) provided between the sheet conveying driving unit 150 and each pair of rollers driven by the sheet conveying driving unit 150. The operation of the electromagnetic clutch is controlled under the instruction of the control unit 200 (see FIG. 4) by input signals from various seat sensors and the like.

トナー像が転写された記録シートPは、ヒートローラ11a及び加圧ローラ11bにより、トナー像が記録シートPに定着されながら搬送される。各色のトナー像が定着された記録シートPは、排出ローラ14gによって排出トレイ13又は中継搬送ユニット15に排出される。中継搬送ユニット15に排出された記録シートPは、搬送ローラ15a,15b,15cにより最上流側の処理ユニット50(この例では50A)へ搬送される。   The recording sheet P to which the toner image has been transferred is conveyed while the toner image is fixed to the recording sheet P by the heat roller 11a and the pressure roller 11b. The recording sheet P on which the toner image of each color is fixed is discharged to the discharge tray 13 or the relay conveyance unit 15 by the discharge roller 14g. The recording sheet P discharged to the relay conveyance unit 15 is conveyed to the most upstream processing unit 50 (50A in this example) by the conveyance rollers 15a, 15b, and 15c.

なお、4つの画像形成ステーションのうち少なくとも一つを用いて、モノクロ画像を形成し、モノクロ画像を中間転写ベルト装置9の中間転写ベルト9eに転写することも可能である。このモノクロ画像も、カラー画像と同様に、中間転写ベルト9eから記録シートPに転写され、記録シートP上に定着される。   It is also possible to form a monochrome image using at least one of the four image forming stations and transfer the monochrome image to the intermediate transfer belt 9e of the intermediate transfer belt device 9. Similarly to the color image, this monochrome image is also transferred from the intermediate transfer belt 9e to the recording sheet P and fixed on the recording sheet P.

また、記録シートPの表面だけではなく、両面の画像形成を行う場合は、記録シートPの表面の画像を定着装置11により定着した後に、記録シートPをシート搬送路Sの排出ローラ14gにより搬送する途中で、排出ローラ14gを停止させてから逆回転させ、搬送ローラ14hにより記録シートPを表裏反転経路Srに通して、記録シートPの表裏を反転させてから、記録シートPを再びレジストローラ対14fへと導き、記録シートPの表面と同様に、記録シートPの裏面にトナー像を転写して定着し、記録シートPを排出トレイ13または中継搬送ユニット15に排出する。   In addition, when performing image formation on both sides as well as the surface of the recording sheet P, the image on the surface of the recording sheet P is fixed by the fixing device 11, and then the recording sheet P is conveyed by the discharge roller 14g in the sheet conveying path S. During the process, the discharge roller 14g is stopped and then reversely rotated, the recording sheet P is passed through the front / back reversing path Sr by the conveying roller 14h, the front / back of the recording sheet P is reversed, and the recording sheet P is again transferred to the registration roller. Similarly to the front surface of the recording sheet P, the toner image is transferred and fixed on the back surface of the recording sheet P, and the recording sheet P is discharged to the discharge tray 13 or the relay conveyance unit 15.

(コーティング部について)
次に、画像形成された記録シートP上に透明樹脂材料を被着させるコーティング部60(60a,60b)について以下に説明する。
(About coating part)
Next, the coating part 60 (60a, 60b) for depositing the transparent resin material on the image-formed recording sheet P will be described below.

図3は、コーティング部60(60a,60b)を説明するための説明図であって、コーティング部60(60a,60b)の概略構成を示す正面図である。なお、第1のコーティング部60a及び第2のコーティング部60bは、搬送方向Xに(具体的には上下に)反転させた構成である以外は、実質的に同一の構成とされているため、図3では、第1のコーティング部60aの構成に代表させて示している。   FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the coating unit 60 (60a, 60b), and is a front view showing a schematic configuration of the coating unit 60 (60a, 60b). Since the first coating unit 60a and the second coating unit 60b have substantially the same configuration except that the first coating unit 60a and the second coating unit 60b are inverted in the transport direction X (specifically, up and down), In FIG. 3, the configuration of the first coating portion 60a is shown as a representative.

コーティング部60(60a,60b)は、ここでは、画像形成された記録シートP上に透明樹脂材料を被着させる処理を行う構成とされており、記録シートP上に透明樹脂材料を被着させるようになっている。   Here, the coating unit 60 (60a, 60b) is configured to perform a process of depositing a transparent resin material on the image-recorded recording sheet P, and deposits the transparent resin material on the recording sheet P. It is like that.

コーティング部60(60a,60b)は、画像形成装置1から排出された記録シートPに対して画像形成装置1の処理速度(例えば330mm/s)よりも遅い処理速度(例えば165mm/s)で何れも同じコーティング処理を行う構成とされている。   The coating unit 60 (60a, 60b) is any processing speed (for example, 165 mm / s) slower than the processing speed (for example, 330 mm / s) of the image forming apparatus 1 for the recording sheet P discharged from the image forming apparatus 1. Is configured to perform the same coating process.

コーティング部60(60a,60b)では、コーティング搬送ローラ対651にて第1副搬送路52及び第2副搬送路53に搬送された記録シートPは、巻き付けリール65aからのコーティング用フィルムFに重合部材652によって重合され、押圧部材641へ移行する。このとき、ヘッド部63では、加熱ヒータ部631がヘッド駆動部64によって第1副搬送路52及び第2副搬送路53に搬送される記録シートPの画像形成面に対して接触する接触位置に配置されており、発熱状態となっている。ヘッド部63に到達した記録シートPは、加熱ヒータ部631によってコーティング用フィルムFをフィルム基材の方から押圧部材641へ押しつけられ、押圧部材641と加熱ヒータ部631との間でコーティング用フィルムF上の透明樹脂材料が被着(転写)される。透明樹脂材料が被着された記録シートPは、さらに圧着部材653に移行し、ここで透明樹脂材料が記録シートPに密着される。そして、加熱ヒータ部631がヘッド駆動部64によって接触位置から離間する退避位置に配置される。一方、コーティング処理されない場合(コーティング部60(60a,60b)が作動されない場合)には、加熱ヒータ部631が退避位置に配置された状態となる。   In the coating unit 60 (60a, 60b), the recording sheet P transported to the first sub transport path 52 and the second sub transport path 53 by the coating transport roller pair 651 is superposed on the coating film F from the winding reel 65a. It is superposed by the member 652 and moves to the pressing member 641. At this time, in the head unit 63, the heater unit 631 is in a contact position where the head driving unit 64 contacts the image forming surface of the recording sheet P conveyed to the first sub conveyance path 52 and the second sub conveyance path 53. It is arranged and is in a heat generation state. The recording sheet P that has reached the head unit 63 is pressed against the pressing member 641 from the film base by the heater unit 631, and the coating film F between the pressing member 641 and the heater unit 631. The upper transparent resin material is deposited (transferred). The recording sheet P to which the transparent resin material is applied further moves to the crimping member 653, where the transparent resin material is in close contact with the recording sheet P. The heater section 631 is disposed at a retracted position separated from the contact position by the head driving section 64. On the other hand, when the coating process is not performed (when the coating unit 60 (60a, 60b) is not operated), the heater unit 631 is in the retracted position.

コーティング部60(60a,60b)は、制御部200(図4参照)に電気的に接続されており、制御部200からの指示信号により、搬送方向Xに搬送される記録シートPに対してコーティング処理を行うようになっている。   The coating unit 60 (60a, 60b) is electrically connected to the control unit 200 (see FIG. 4), and coats the recording sheet P conveyed in the conveyance direction X by an instruction signal from the control unit 200. Processing is to be performed.

なお、本実施の形態では、記録シートP上に透明樹脂材料を被着させるようにしたが、図2に示す画像形成部3の一画像形成ステーションのような構成として、透明トナーを被着させるようにしてもよい。また、ヘッド部63に代えて、透明インクを用いた従来公知のインクジェットプリンタのような構成を適用してもよいし、画像形成装置1に設けられた定着装置11のような、ヒートローラ及び加圧ローラを備えた構成を適用してもよい。   In this embodiment, the transparent resin material is deposited on the recording sheet P. However, the transparent toner is deposited as a configuration of one image forming station of the image forming unit 3 shown in FIG. You may do it. Further, instead of the head unit 63, a configuration such as a conventionally known ink jet printer using transparent ink may be applied, or a heat roller and a heating unit such as the fixing device 11 provided in the image forming apparatus 1 may be applied. You may apply the structure provided with the pressure roller.

(処理ユニットに対する並行処理制御について)
図4は、画像形成装置システム100の制御系を中心に示すブロック図である。
(About parallel processing control for processing units)
FIG. 4 is a block diagram mainly showing a control system of the image forming apparatus system 100.

図4に示すように、画像形成装置システム100は、さらに、制御部200を備えている。制御部200は、CPU(Central Processing Unit)等の処理部201と、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等のメモリを含む記憶部202とを備えている。詳しくは、画像形成装置システム100は、制御部200の処理部201が記憶部202のROMに予め格納された制御プログラムを記憶部202のRAM上にロードして実行することにより、各種構成要素を制御するようになっている。   As shown in FIG. 4, the image forming apparatus system 100 further includes a control unit 200. The control unit 200 includes a processing unit 201 such as a CPU (Central Processing Unit) and a storage unit 202 including a memory such as a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory). Specifically, in the image forming apparatus system 100, the processing unit 201 of the control unit 200 loads a control program stored in advance in the ROM of the storage unit 202 onto the RAM of the storage unit 202 and executes it to execute various components. It comes to control.

画像形成装置システム100において、複数(ここでは2台)の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)のうち少なくとも二つ(ここでは2台)の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)は、この例では、直列に接続されているが、記憶部202には、処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)の接続状態(この例では直列の接続状態)が互いの処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)を識別するための各識別符号(例えば記号や番号)に対応付けて記憶されている。これにより、処理部201は、処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)が画像形成装置1に対してどのように接続されているかを認識できるようになっている。   In the image forming apparatus system 100, at least two (here, two) processing units 50-50 (50A in this example) among a plurality (two in this case) of processing units 50-50 (50A, 50B in this example). , 50B) are connected in series in this example, but in the storage unit 202, the connection state (in this example, the serial connection state) of the processing units 50 to 50 (50A, 50B in this example) is mutually connected. Are stored in association with respective identification codes (for example, symbols and numbers) for identifying the processing units 50 to 50 (50A, 50B in this example). Thus, the processing unit 201 can recognize how the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) are connected to the image forming apparatus 1.

処理部201は、画像形成装置1を作動制御することにより、1つのジョブで連続して画像形成を行う連続画像形成動作時において、画像処理装置300(図4参照)や画像読取装置2(図2参照)から受信した複数ページの画像データに基づいて複数の記録シートP〜Pにそれぞれ画像形成する画像形成動作を行うようになっている。   The processing unit 201 controls the operation of the image forming apparatus 1 so that the image processing apparatus 300 (see FIG. 4) and the image reading apparatus 2 (see FIG. 4) are used during a continuous image forming operation in which images are continuously formed in one job. 2), an image forming operation for forming an image on each of the plurality of recording sheets P to P is performed on the basis of the image data of the plurality of pages received from (2).

そして、処理部201は、並行処理部210及び搬送制御部220としての機能を有している。   The processing unit 201 has functions as the parallel processing unit 210 and the conveyance control unit 220.

並行処理部210は、画像形成装置1で画像形成されて画像形成装置1から連続して搬送されてきた複数の記録シートP〜Pに対して並行処理を複数(ここでは2台)の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)に行わせる構成とされている。ここでいう並行処理は、複数の記録シートP〜Pに対して行うコーティング処理を複数の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)で互いに異なった開始タイミングで同時並行的に行う処理である。但し、それに限定されるものではなく、並行処理は、複数の記録シートP〜Pに対して行うコーティング処理を複数の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)で同じ開始タイミングで同時並行的に行う処理であってもよい。   The parallel processing unit 210 performs a plurality of (two in this case) processing units for parallel processing on the plurality of recording sheets P to P that are formed by the image forming apparatus 1 and are continuously conveyed from the image forming apparatus 1. 50 to 50 (in this example, 50A, 50B). Here, the parallel processing is processing in which the coating processing performed on the plurality of recording sheets P to P is performed in parallel at a plurality of processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) at different start timings. is there. However, the present invention is not limited to this, and in the parallel processing, the coating processing performed on the plurality of recording sheets P to P is performed simultaneously at the same start timing in the plurality of processing units 50 to 50 (50A, 50B in this example). It may be a process performed automatically.

なお、並行処理を行う複数の処理ユニット50〜50の台数は、ここでは、処理ユニット50の処理速度(例えば165mm/s)と画像形成装置1の処理速度(例えば333mm/s)との速度比(例えば1:2)に応じた台数(例えば2台)に設定されている。こうすることで、複数の処理ユニット50〜50を効率的に並行処理することができ、それだけ制御構成を簡単化にすることができる。   Here, the number of the plurality of processing units 50 to 50 performing parallel processing is the speed ratio between the processing speed of the processing unit 50 (for example, 165 mm / s) and the processing speed of the image forming apparatus 1 (for example, 333 mm / s). The number of units (for example, two units) corresponding to (for example, 1: 2) is set. By doing so, the plurality of processing units 50 to 50 can be efficiently processed in parallel, and the control configuration can be simplified accordingly.

詳しくは、並行処理部210は、画像形成装置1から搬送されてきた複数の記録シートP〜Pのうち、先行する記録シートPである先行記録シートPa(P)と、先行記録シートPaの直後に後続する記録シートPである後続記録シートPb(P)とを、複数(ここでは2台)の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)における異なる処理ユニットにて処理する構成とされている。   Specifically, the parallel processing unit 210 includes the preceding recording sheet Pa (P) that is the preceding recording sheet P among the plurality of recording sheets P to P conveyed from the image forming apparatus 1 and immediately after the preceding recording sheet Pa. The subsequent recording sheet Pb (P), which is the recording sheet P that follows, is processed by different processing units in a plurality (here, two) of processing units 50 to 50 (50A, 50B in this example). ing.

搬送制御部220は、複数(ここでは2台)の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)で処理された記録シートP〜Pを、画像形成装置1から搬送されてきた記録シートP〜Pの搬送順に搬送させる構成とされている。   The conveyance control unit 220 records the recording sheets P to P processed by a plurality of (here, two) processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) from the image forming apparatus 1. It is set as the structure conveyed in order of conveyance of -P.

搬送制御部220は、各種シートセンサからの入力信号によって、各種搬送ローラに設けられた電磁クラッチを作動制御することで、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定する構成とされている。なお、シート間距離は、ここでは、一定間隔とされている。   The conveyance control unit 220 is configured to set an inter-sheet distance between adjacent recording sheets P and P by controlling the operation of electromagnetic clutches provided on various conveyance rollers according to input signals from various sheet sensors. Yes. Here, the inter-sheet distance is set to be a constant interval.

(第1実施形態の画像形成装置システムにおける制御例)
搬送制御部220は、直列に配置された処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)において、連続画像形成動作時の画像形成装置1から搬送されてきた複数の記録シートP〜Pのうち、先行記録シートPa(P)を、後続記録シートPb(P)を処理する複数の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)における処理ユニット50(この例では50A)よりも下流側の処理ユニット50(この例では50B)で処理する下流側処理制御構成を有している。
(Example of control in the image forming apparatus system of the first embodiment)
The conveyance control unit 220 includes a plurality of recording sheets P to P conveyed from the image forming apparatus 1 during the continuous image forming operation in the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) arranged in series. The preceding recording sheet Pa (P) is downstream of the processing unit 50 (50A in this example) in the plurality of processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) that processes the subsequent recording sheet Pb (P). It has a downstream processing control configuration for processing by the processing unit 50 (50B in this example).

詳しくは、下流側処理制御構成の動作は、直列に配置された処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)において、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)から上流側の処理ユニット50(この例では50A)に向けて順に処理する動作とされている。こうすることで、並行処理を効率的に行うことができる。   Specifically, the operation of the downstream processing control configuration is performed in the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) arranged in series from the most downstream processing unit 50 (50B in this example) to the upstream processing. The operation is sequentially performed toward the unit 50 (50A in this example). By doing so, parallel processing can be performed efficiently.

(第1実施形態の制御動作の処理フローについて)
次に、第1実施形態の画像形成装置システム100における制御部200による制御動作の処理フローについて図5から図7を参照しながら説明する。図5に示す処理において、1つのジョブで連続して複数(具体的には4枚)の記録シートP1,P2,P3,P4に対して連続画像形成動作を行ってコーティング処理を行う場合を例にとって説明する。このことは、後述する第2実施形態の制御例及び第4実施形態の制御例についても同様である。
(Regarding the processing flow of the control operation of the first embodiment)
Next, the processing flow of the control operation by the control unit 200 in the image forming apparatus system 100 of the first embodiment will be described with reference to FIGS. In the processing shown in FIG. 5, an example is shown in which a continuous image forming operation is performed on a plurality of (specifically, four) recording sheets P1, P2, P3, and P4 in one job to perform coating processing. I will explain to you. The same applies to the control example of the second embodiment and the control example of the fourth embodiment which will be described later.

図5は、第1実施形態の画像形成装置システム100における制御部200による制御動作の一例を示すフローチャートである。図6及び図7は、第1実施形態の画像形成装置システム100における制御例の時間的変化を示す状態遷移図である。図6(a)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理する前の状態を示している。図6(b)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4のうち、1枚目の記録シートP1を下流側の処理ユニット50(この例では50B)で処理し、2枚目の記録シートP2を上流側の処理ユニット50(この例では50A)で処理している状態を示している。図7(a)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4のうち、3枚目の記録シートP3を下流側の処理ユニット50(この例では50B)で処理し、4枚目の記録シートP4を上流側の処理ユニット50(この例では50A)で処理している状態を示している。図7(b)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理した後の状態を示している。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a control operation by the control unit 200 in the image forming apparatus system 100 according to the first embodiment. 6 and 7 are state transition diagrams showing temporal changes in control examples in the image forming apparatus system 100 of the first embodiment. FIG. 6A shows a state before coating a plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4. FIG. 6B shows that the first recording sheet P1 among the plurality of recording sheets P1, P2, P3, P4 is processed by the downstream processing unit 50 (50B in this example), and the second recording is performed. A state in which the sheet P2 is being processed by the upstream processing unit 50 (50A in this example) is shown. FIG. 7A shows that the third recording sheet P3 among the plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4 is processed by the downstream processing unit 50 (50B in this example), and the fourth recording is performed. A state in which the sheet P4 is being processed by the upstream processing unit 50 (50A in this example) is shown. FIG. 7B shows a state after coating a plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4.

図5に示す第1実施形態の制御動作では、画像形成された複数(この例では4枚)の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理するにあたり(図6(a)参照)、先ず、ステップS11では、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、それ以外の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替え、1枚目の記録シートP1を、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)に搬送し、ここでコーティング処理する(図6(b)参照)。   In the control operation of the first embodiment shown in FIG. 5, when coating a plurality (four in this example) of recording sheets P1, P2, P3, and P4 formed with an image (see FIG. 6A), first, In step S11, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the processing unit 50 on the most downstream side (50B in this example) is switched to the second posture (see the posture shown on the left side in FIG. 1), and the other processing units 50 are used. The branch claw 54a of the gate portion 54 (in this example, 50A) is switched to the first posture (see the posture shown on the right side of FIG. 1), and the first recording sheet P1 is transferred to the most downstream processing unit 50 (in this example). Then, it is transported to 50B) where it is coated (see FIG. 6B).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS12)、最終でない場合には(ステップS12:No)、ステップS13に移行する。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S12). If it is not final (step S12: No), the process proceeds to step S13.

ステップS13では、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)よりも1つ上流側の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、それ以外の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP2)を、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)よりも1つ上流側の処理ユニット50(この例では50A)に搬送し、ここでコーティング処理する(図6(b)参照)。   In step S13, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the processing unit 50 (50A in this example) that is one upstream side of the processing unit 50 (50B in this example) on the most downstream side is in the second posture (left side in FIG. 1). The branch claw 54a of the gate portion 54 of the other processing unit 50 (50B in this example) is switched to the first posture (see the posture shown on the right side of FIG. 1), and the next recording sheet P (for example, P2) is transferred to the processing unit 50 (50A in this example) that is one upstream of the processing unit 50 (50B in this example) on the most downstream side, where coating processing is performed (FIG. 6B). )reference).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS14)、最終でない場合には(ステップS14:No)、さらに上流側に処理ユニット50が存在するか否かを判断する(ステップS15)。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S14). If it is not final (step S14: No), the processing unit 50 is further upstream. It is determined whether or not it exists (step S15).

ステップS15において、さらに上流側に処理ユニット50が存在する場合には(ステップS15:Yes)、ステップS13に移行する一方、存在しない場合には(ステップS15:No)、ステップS11に移行する。   In step S15, when the processing unit 50 exists further upstream (step S15: Yes), the process proceeds to step S13, and when it does not exist (step S15: No), the process proceeds to step S11.

ステップS11に移行するにあたり、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)のコーティング処理がちょうど終了する。すなわち、この状態では、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)から最上流側の処理ユニット50(この例では50A)までの全ての処理ユニット50〜50に対してコーティング処理が実行されるのであるが、第1実施形態の制御例は、このとき、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)のコーティング処理(具体的には一対のコーティング部60a,60bのうち遅くとも第1のコーティング部60aのコーティング処理)がちょうど終了するように、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定している。   In proceeding to step S11, the coating process of the most downstream processing unit 50 (50B in this example) is just finished. That is, in this state, the coating process is performed on all the processing units 50 to 50 from the most downstream processing unit 50 (50B in this example) to the most upstream processing unit 50 (50A in this example). However, in the control example of the first embodiment, the coating process (specifically, 50B in this example) on the most downstream side is performed at the latest (specifically, the first of the pair of coating parts 60a and 60b at the latest). The inter-sheet distance between the adjacent recording sheets P and P is set so that the coating process of the coating portion 60a) just ends.

そして、ステップS11では、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、それ以外の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP3)を、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)に搬送し、つまり、次の記録シートP(例えばP3)が前の搬送順の記録シートP(例えばP2)を追い越して、最下流側の処理ユニット50(この例では50B)でコーティング処理する(図7(a)参照)。   In step S11, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the processing unit 50 on the most downstream side (50B in this example) is switched to the second posture (see the posture shown on the left side in FIG. 1), and the other processing units. 50 (50A in this example), the branch claw 54a of the gate portion 54 is switched to the first posture (see the posture shown on the right side of FIG. 1), and the next recording sheet P (for example, P3) is transferred to the most downstream processing unit 50. (In this example, 50B), that is, the next recording sheet P (for example, P3) overtakes the recording sheet P (for example, P2) in the previous conveyance order, and the most downstream processing unit 50 (in this example, 50B). ) (See FIG. 7A).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS12)、最終でない場合には(ステップS12:No)、ステップS13に移行する。或いは、ステップS15において、さらに上流側に処理ユニット50が存在する場合には(ステップS15:Yes)、ステップS13に移行する。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S12). If it is not final (step S12: No), the process proceeds to step S13. Alternatively, in step S15, when the processing unit 50 exists further upstream (step S15: Yes), the process proceeds to step S13.

ステップS13に移行するにあたり、直近でコーティング処理した処理ユニット50(この例では50B)よりも1つ上流側の処理ユニット50がちょうど終了する。すなわち、第1実施形態の制御例は、このとき、直近でコーティング処理した処理ユニット50(この例では50B)よりも1つ上流側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理(具体的には一対のコーティング部60a,60bのうち遅くとも第1のコーティング部60aのコーティング処理)がちょうど終了するように、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定している。   In proceeding to step S13, the processing unit 50 that is one upstream side of the processing unit 50 (50B in this example) that has been most recently coated is just finished. That is, at this time, the control example of the first embodiment is that the coating process (specifically, the processing unit 50 (50A in this example) one upstream side of the processing unit 50 (50B in this example) most recently coated is applied. The distance between adjacent recording sheets P and P is set so that the coating process of the first coating part 60a at the latest of the pair of coating parts 60a and 60b is just completed.

そして、ステップS13では、直近でコーティング処理した処理ユニット50(この例では50B)よりも1つ上流側の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、それ以外の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP4)を、直近でコーティング処理した処理ユニット50(この例では50B)よりも1つ上流側の処理ユニット50(この例では50A)に搬送し、ここでコーティング処理する(図7(a)参照)。   In step S13, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the processing unit 50 (50A in this example) that is one upstream side of the processing unit 50 (50B in this example) that has been coated most recently is placed in the second posture (FIG. 1) (see the posture shown on the left side of FIG. 1), and the branch claw 54a of the gate portion 54 of the other processing unit 50 (50B in this example) is switched to the first posture (see the posture shown on the right side of FIG. 1). The recording sheet P (for example, P4) is conveyed to the processing unit 50 (50A in this example) that is one upstream of the processing unit 50 (50B in this example) that has been coated most recently, and is coated here ( FIG. 7 (a)).

以降、同様にして一連の動作を繰り返し、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)である場合には(ステップS12:Yes,S14:Yes)、処理を終了する(図7(b)参照)。   Thereafter, a series of operations are repeated in the same manner, and when the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S12: Yes, S14: Yes), the processing ends (FIG. 7B). )reference).

ここで、第1実施形態の制御例では、上流側に処理ユニット50が存在しない場合(ステップS15:No)には、後の搬送順の記録シートP(例えばP3)が前の搬送順の記録シートP(例えばP2)を追い越すのであるが、この場合、後の搬送順の記録シートP(例えばP3)に対してコーティング処理する処理ユニット50(この例では50B)よりも1つ上流側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理が先に終了して前の搬送順の記録シートP(例えばP2)が下流側の処理ユニット50(この例では50B)を通過し、後の搬送順の記録シートP(例えばP3)を追い越して、排出される。すなわち、この状態では、後の搬送順の記録シートP(例えばP3)に対してコーティング処理する処理ユニット50(この例では50B)よりも上流側の処理ユニット50(この例では50A)で前の搬送順の記録シートP(例えばP2)に対してコーティング処理が行われているが、第1実施形態の制御例は、このとき、後の搬送順の記録シートP(例えばP3)に対してコーティング処理する処理ユニット50(この例では50B)のコーティング処理が終了する前に1つ上流側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理が終了して前の搬送順の記録シートP(例えばP2)が後の搬送順の記録シートP(例えばP3)へのコーティング処理中の下流側の処理ユニット50(この例では50B)を通過するように、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定している。   Here, in the control example of the first embodiment, when the processing unit 50 does not exist on the upstream side (step S15: No), the recording sheet P (for example, P3) in the subsequent conveyance order is recorded in the previous conveyance order. In this case, the sheet P (for example, P2) is overtaken. In this case, the processing unit 50 (in this example, 50B) for coating the recording sheet P (for example, P3) in the subsequent conveyance order is processed one upstream side. The coating process of the unit 50 (50A in this example) is finished first, and the recording sheet P (for example, P2) in the previous conveyance order passes through the downstream processing unit 50 (in this example, 50B), and the subsequent conveyance order. The recording sheet P (for example, P3) is overtaken and discharged. That is, in this state, the processing unit 50 (50A in this example) upstream of the processing unit 50 (50B in this example) that coats the recording sheet P (for example, P3) in the subsequent conveyance order is the previous one. Although the coating process is performed on the recording sheet P (for example, P2) in the conveyance order, the control example of the first embodiment is applied to the recording sheet P (for example, P3) in the subsequent conveyance order at this time. Before the coating process of the processing unit 50 to be processed (50B in this example) is completed, the coating process of the upstream processing unit 50 (50A in this example) is completed and the recording sheet P (for example, the previous conveyance order) P2) passes through the downstream processing unit 50 (50B in this example) during the coating process on the recording sheet P (for example, P3) in the subsequent conveyance order, Ri suit the recording sheet P, and set the sheet distance between P.

なお、図5から図7に示す第1実施形態の制御例では、2台の処理ユニット50A,50Bを直列に接続した場合を例示したが、3台以上の処理ユニット50〜50を直列に接続した場合でも同様に処理することができる。このことは、後述する第2実施形態の制御例についても同様である。   In the control example of the first embodiment shown in FIGS. 5 to 7, the case where two processing units 50 </ b> A and 50 </ b> B are connected in series is illustrated, but three or more processing units 50 to 50 are connected in series. Even in this case, the same processing can be performed. The same applies to the control example of the second embodiment described later.

また、第1実施形態の制御例では、1つのジョブで連続して4枚の記録シートP1〜P4に対して連続画像形成動作を行ってコーティング処理を行う場合を例示したが、2枚、3枚或いは5枚以上の記録シートP1〜Pn(nは2以上の整数)でも同様に処理することができる。また、第1実施形態の制御例では、記録シートPを搬送待ちさせることなく、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を一定間隔としているが、記憶部202に、各処理ユニットが現在処理中か否かを示す処理フラグを各処理ユニットの識別符号に対応付けて記憶させておき、搬送順を決定するにあたって処理ユニットが現在処理中の場合には記録シートPを搬送待ちさせるようにしていてもよい。これらのことは、後述する第2実施形態の制御例及び第4実施形態の制御例についても同様である。   In the control example of the first embodiment, the case where the coating process is performed by performing the continuous image forming operation on the four recording sheets P1 to P4 continuously in one job is illustrated. The same processing can be applied to one or five or more recording sheets P1 to Pn (n is an integer of 2 or more). Further, in the control example of the first embodiment, the sheet-to-sheet distance between the adjacent recording sheets P and P is set to a constant interval without waiting for the recording sheet P to be conveyed, but each processing unit is currently stored in the storage unit 202. A processing flag indicating whether processing is in progress is stored in association with the identification code of each processing unit, and when the processing unit is currently processing to determine the transport order, the recording sheet P is made to wait for transport. It may be. The same applies to the control example of the second embodiment and the control example of the fourth embodiment which will be described later.

(第2実施形態の画像形成装置システムにおける制御例)
搬送制御部220は、直列に配置された処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)において、連続画像形成動作時の画像形成装置1から搬送されてきた複数の記録シートP〜Pのうち、先行記録シートPa(P)を、後続記録シートPb(P)を処理する複数の処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)における処理ユニット50(この例では50B)よりも上流側の処理ユニット50(この例では50A)で処理する上流側処理制御構成を有している。
(Control example in the image forming apparatus system of the second embodiment)
The conveyance control unit 220 includes a plurality of recording sheets P to P conveyed from the image forming apparatus 1 during the continuous image forming operation in the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) arranged in series. The upstream recording sheet Pa (P) is upstream of the processing unit 50 (50B in this example) in the plurality of processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) that processes the subsequent recording sheet Pb (P). It has an upstream processing control configuration for processing by the processing unit 50 (50A in this example).

詳しくは、上流側処理制御構成の動作は、直列に配置された処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)において、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)から下流側の処理ユニット50(この例では50B)に向けて順に処理する動作とされている。こうすることで、並行処理を効率的に行うことができる。   Specifically, the operation of the upstream processing control configuration is performed in the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) arranged in series from the processing unit 50 (50A in this example) on the downstream side. The operation is sequentially performed toward the unit 50 (50B in this example). By doing so, parallel processing can be performed efficiently.

(第2実施形態の制御動作の処理フローについて)
次に、第2実施形態の画像形成装置システム100における制御部200による制御動作の処理フローについて図8から図10を参照しながら説明する。
(Regarding the processing flow of the control operation of the second embodiment)
Next, the processing flow of the control operation by the control unit 200 in the image forming apparatus system 100 of the second embodiment will be described with reference to FIGS.

図8は、第2実施形態の画像形成装置システム100における制御部200による制御動作の一例を示すフローチャートである。図9及び図10は、第2実施形態の画像形成装置システム100における制御例の時間的変化を示す状態遷移図である。図9(a)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理する前の状態を示している。図9(b)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4のうち、1枚目の記録シートP1を上流側の処理ユニット50(この例では50A)で処理し、2枚目の記録シートP2を下流側の処理ユニット50(この例では50B)で処理している状態を示している。図10(a)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4のうち、3枚目の記録シートP3を上流側の処理ユニット50(この例では50A)で処理し、4枚目の記録シートP4を下流側の処理ユニット50(この例では50B)で処理している状態を示している。図10(b)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理した後の状態を示している。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a control operation performed by the control unit 200 in the image forming apparatus system 100 according to the second embodiment. 9 and 10 are state transition diagrams showing temporal changes in control examples in the image forming apparatus system 100 of the second embodiment. FIG. 9A shows a state before coating a plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4. In FIG. 9B, among the plurality of recording sheets P1, P2, P3 and P4, the first recording sheet P1 is processed by the upstream processing unit 50 (50A in this example), and the second recording is performed. A state in which the sheet P2 is being processed by the downstream processing unit 50 (50B in this example) is shown. FIG. 10A shows that the third recording sheet P3 among the plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4 is processed by the upstream processing unit 50 (50A in this example) and the fourth recording is performed. A state in which the sheet P4 is being processed by the downstream processing unit 50 (50B in this example) is shown. FIG. 10B shows a state after coating a plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4.

図8に示す第2実施形態の制御動作では、画像形成された複数(この例では4枚)の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理するにあたり(図9(a)参照)、先ず、ステップS21では、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、それ以外の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替え、1枚目の記録シートP1を、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)に搬送し、ここでコーティング処理する(図9(b)参照)。   In the control operation of the second embodiment shown in FIG. 8, when coating a plurality (four in this example) of recording sheets P1, P2, P3, and P4 formed with an image (see FIG. 9A), first, In step S21, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the processing unit 50 on the most upstream side (50A in this example) is switched to the second posture (see the posture shown on the left side in FIG. 1), and the other processing units 50 are used. The branch claw 54a of the gate portion 54 (50B in this example) is switched to the first posture (see the posture shown on the right side of FIG. 1), and the first recording sheet P1 is transferred to the most upstream processing unit 50 (this example). Then, it is transported to 50A), where it is coated (see FIG. 9B).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS22)、最終でない場合には(ステップS22:No)、ステップS23に移行する。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S22). If it is not final (step S22: No), the process proceeds to step S23.

ステップS23では、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)よりも1つ下流側の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、それ以外の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP2)を、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)よりも1つ下流側の処理ユニット50(この例では50B)に搬送し、つまり、次の記録シートP(例えばP2)が前の搬送順の記録シートP(例えばP1)を追い越して、次の記録シートP(例えばP2)を1つ下流側の処理ユニット50(この例では50B)でコーティング処理する(図9(b)参照)。   In step S23, the branching claw 54a of the gate portion 54 of the processing unit 50 (50B in this example) that is one downstream side of the processing unit 50 (50A in this example) on the most upstream side is in the second posture (left side in FIG. 1). The branch claw 54a of the gate portion 54 of the other processing unit 50 (50A in this example) is switched to the first posture (see the posture shown on the right side of FIG. 1), and the next recording sheet P (for example, P2) is conveyed to the processing unit 50 (in this example, 50B) that is one downstream of the most upstream processing unit 50 (in this example, 50A), that is, the next recording sheet P (for example, P2). ) Overtakes the recording sheet P (for example, P1) in the previous conveyance order, and coats the next recording sheet P (for example, P2) with one downstream processing unit 50 (50B in this example). (See FIG. 9 (b)).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS24)、最終でない場合には(ステップS24:No)、さらに下流側に処理ユニット50が存在するか否かを判断する(ステップS25)。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S24). If it is not final (step S24: No), the processing unit 50 is further downstream. It is determined whether or not it exists (step S25).

ステップS25において、さらに下流側に処理ユニット50が存在する場合には(ステップS25:Yes)、ステップS23に移行する一方、存在しない場合には(ステップS25:No)、ステップS21に移行する。   In step S25, when the processing unit 50 exists further downstream (step S25: Yes), the process proceeds to step S23, and when it does not exist (step S25: No), the process proceeds to step S21.

ステップS21に移行するにあたり、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理がちょうど終了する。すなわち、この状態では、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)から最下流側の処理ユニット50(この例では50B)までの全ての処理ユニット50〜50に対してコーティング処理が実行されるのであるが、第2実施形態の制御例は、このとき、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理(具体的には一対のコーティング部60a,60bのうち遅くとも第1のコーティング部60aのコーティング処理)がちょうど終了するように、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定している。   In proceeding to step S21, the coating process of the most upstream processing unit 50 (50A in this example) is just finished. That is, in this state, the coating process is performed on all the processing units 50 to 50 from the most upstream processing unit 50 (50A in this example) to the most downstream processing unit 50 (50B in this example). However, at this time, the control example of the second embodiment is that the coating process (specifically, 50A in this example) of the uppermost stream side processing unit (specifically, at least the first of the pair of coating parts 60a and 60b is the first). The inter-sheet distance between the adjacent recording sheets P and P is set so that the coating process of the coating portion 60a) just ends.

そして、ステップS21では、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、それ以外の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP3)を、最上流側の処理ユニット50(この例では50A)に搬送し、ここでコーティング処理する(図10(a)参照)。   In step S21, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the processing unit 50 on the most upstream side (50A in this example) is switched to the second posture (see the posture shown on the left side in FIG. 1), and the other processing units. 50 (50B in this example), the branch claw 54a of the gate portion 54 is switched to the first posture (see the posture shown on the right side of FIG. 1), and the next recording sheet P (for example, P3) is transferred to the most upstream processing unit 50. (In this example, it is 50A), and coating treatment is performed here (see FIG. 10A).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS22)、最終でない場合には(ステップS22:No)、ステップS23に移行する。或いは、ステップS25において、さらに下流側に処理ユニット50が存在する場合には(ステップS25:Yes)、ステップS23に移行する。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S22). If it is not final (step S22: No), the process proceeds to step S23. Alternatively, in step S25, when the processing unit 50 exists further downstream (step S25: Yes), the process proceeds to step S23.

ステップS23に移行するにあたり、直近でコーティング処理した処理ユニット50(この例では50A)よりも1つ下流側の処理ユニット50(この例では50B)のコーティング処理がちょうど終了する。すなわち、第2実施形態の制御例は、このとき、直近でコーティング処理した処理ユニット50(この例では50A)よりも1つ下流側の処理ユニット50(この例では50B)のコーティング処理(具体的には一対のコーティング部60a,60bのうち遅くとも第1のコーティング部60aのコーティング処理)がちょうど終了するように、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定している。   In proceeding to step S23, the coating processing of the processing unit 50 (50B in this example) that is one downstream side of the processing unit 50 (50A in this example) that has been coated most recently is just finished. That is, the control example of the second embodiment is that the coating process (specifically, the processing unit 50 (in this example, 50B) on the downstream side of the processing unit 50 (in this example, 50A) coated most recently at this time (specifically, The distance between adjacent recording sheets P and P is set so that the coating process of the first coating part 60a at the latest of the pair of coating parts 60a and 60b is just completed.

そして、ステップS23では、直近でコーティング処理した処理ユニット50(この例では50A)よりも1つ下流側の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図1の左側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、それ以外の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図1の右側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP4)を、直近でコーティング処理した処理ユニット50(この例では50A)よりも1つ下流側の処理ユニット50(この例では50B)に搬送し、つまり、次の記録シートP(例えばP4)が前の搬送順の記録シートP(例えばP3)を追い越して、次の記録シートP(例えばP4)を1つ下流側の処理ユニット50(この例では50B)でコーティング処理する(図10(a)参照)。   In step S23, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the processing unit 50 (50B in this example) that is one downstream side of the processing unit 50 (50A in this example) that has been coated most recently is placed in the second posture (FIG. 1) (see the posture shown on the left side of FIG. 1), and the branch claw 54a of the gate portion 54 of the other processing unit 50 (50A in this example) is switched to the first posture (see the posture shown on the right side of FIG. 1). The recording sheet P (for example, P4) is conveyed to the processing unit 50 (in this example, 50B) that is one downstream of the processing unit 50 (in this example, 50A) that has been coated recently, that is, the next recording sheet. P (for example, P4) overtakes the recording sheet P (for example, P3) in the previous conveyance order, and the next recording sheet P (for example, P4) is one downstream processing unit 50. In this example 50B) in which the coating process reference (FIG. 10 (a)).

以降、同様にして一連の動作を繰り返し、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)である場合には(ステップS22:Yes,S24:Yes)、処理を終了する(図10(b)参照)。   Thereafter, a series of operations are repeated in the same manner, and when the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S22: Yes, S24: Yes), the processing ends (FIG. 10B). )reference).

ここで、第2実施形態の制御例では、下流側に処理ユニット50が存在する場合には(ステップS25:Yes)、後の搬送順の記録シートP(例えばP2,P4)が前の搬送順の記録シートP(例えばP1,P3)を追い越すのであるが、この場合、後の搬送順の記録シートP(例えばP2,P4)に対してコーティング処理する処理ユニット50(この例では50B)よりも上流側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理が先に終了して前(最先)の搬送順の記録シートP(例えばP1,P3)が下流側の処理ユニット50(この例では50B)を通過し、後の搬送順の記録シートP(例えばP2,P4)を追い越して、排出される。すなわち、この状態では、後の搬送順の記録シートP(例えばP2,P4)に対してコーティング処理する処理ユニット50(この例では50B)よりも上流側の処理ユニット50(この例では50A)で前の搬送順の記録シートP(例えばP1,P3)に対してコーティング処理が行われているが、第2実施形態の制御例は、このとき、後の搬送順の記録シートP(例えばP2,P4)に対してコーティング処理する処理ユニット50(この例では50B)のコーティング処理が終了する前に上流側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理が終了して前(最先)の搬送順の記録シートP(例えばP1,P3)が後の搬送順の記録シートP(例えばP2,P4)へのコーティング処理中の下流側の処理ユニット50(この例では50B)を通過するように、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定している。   Here, in the control example of the second embodiment, when the processing unit 50 exists on the downstream side (step S25: Yes), the recording sheets P (for example, P2 and P4) in the subsequent conveyance order are in the previous conveyance order. In this case, the recording sheet P (for example, P1 and P3) is overtaken. In this case, the recording sheet P (for example, P2 and P4) in the subsequent conveying order is coated more than the processing unit 50 (in this example, 50B). The coating processing of the upstream processing unit 50 (50A in this example) is completed first, and the recording sheet P (for example, P1, P3) in the previous (first) conveyance order is the downstream processing unit 50 (in this example). 50B), overtakes the recording sheet P (for example, P2, P4) in the subsequent conveyance order, and is discharged. That is, in this state, the processing unit 50 (50A in this example) upstream from the processing unit 50 (50B in this example) that coats the recording sheet P (for example, P2 and P4) in the subsequent conveyance order. The coating process is performed on the recording sheet P (for example, P1, P3) in the previous conveyance order, but the control example of the second embodiment at this time is the recording sheet P (for example, P2, P2) in the subsequent conveyance order. P4) before the coating process of the processing unit 50 (50B in this example) for coating is completed, the coating process of the upstream processing unit 50 (50A in this example) is completed and the previous (first) The recording unit P (for example, P1, P3) in the conveyance order is a downstream processing unit 50 (the recording unit 50 during the coating process to the recording sheets P (for example, P2, P4) in the subsequent conveyance order. To pass through the 50B) in the example, the recording sheet P adjacent, have set sheet distance between P.

(第3実施形態の画像形成装置システム)
第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システム100は、処理ユニット50に加えて、処理ユニット50とは異なる処理を行う他の処理ユニット(例えばパンチ処理を行うパンチユニットやステープル処理を行うステープルユニット)が接続されていてもよい。
(Image Forming Apparatus System of Third Embodiment)
In addition to the processing unit 50, the image forming apparatus system 100 according to the first embodiment and the second embodiment performs another processing unit that performs processing different from the processing unit 50 (for example, a punch unit that performs punch processing or stapling processing). Staple unit) may be connected.

図11は、図1に示す第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システム100において、パンチユニット400、ステープルユニット500及び排出ユニット600が接続されている状態を示す概略正面図である。   FIG. 11 is a schematic front view showing a state in which the punch unit 400, the staple unit 500, and the discharge unit 600 are connected in the image forming apparatus system 100 of the first embodiment and the second embodiment shown in FIG.

図11に示す第3実施形態の画像形成装置システム100では、図1に示す第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システム100において、処理ユニット50(この例では50B)の搬送方向Xにおける下流側に、パンチ処理を行うパンチユニット400、ステープル処理を行うステープルユニット500、及び、排出処理を行う排出ユニット600がこの順で直列に接続されている。   In the image forming apparatus system 100 of the third embodiment shown in FIG. 11, the conveyance direction X of the processing unit 50 (50B in this example) is the same as in the image forming apparatus systems 100 of the first embodiment and the second embodiment shown in FIG. 1. The punch unit 400 that performs punch processing, the staple unit 500 that performs staple processing, and the discharge unit 600 that performs discharge processing are connected in series in this order on the downstream side.

なお、処理ユニット50〜50は、他の処理ユニット(この例ではパンチユニット400又はステープルユニット500)の下流側にあってもよい。   Note that the processing units 50 to 50 may be downstream of other processing units (in this example, the punch unit 400 or the staple unit 500).

(第4実施形態の画像形成装置システム)
図12は、第4実施形態の画像形成装置システム100Aにおける複数の処理ユニット50,50部分を中心に示す概略正面図である。
(Image Forming Apparatus System of Fourth Embodiment)
FIG. 12 is a schematic front view mainly showing a plurality of processing units 50 and 50 in the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment.

図12に示す第4実施形態の画像形成装置システム100Aは、図1に示す第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システム100において、処理ユニット50,50(この例では50A,50B)が並列に接続されるように改変したものである。なお、図12において、図1に示す第1実施形態及び第2実施形態の画像形成装置システム100と実質的に同じ構成要素には同一符号を付している。   The image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment shown in FIG. 12 is the same as the processing units 50 and 50 (50A and 50B in this example) in the image forming apparatus system 100 of the first embodiment and the second embodiment shown in FIG. Are modified so that they are connected in parallel. In FIG. 12, components that are substantially the same as those of the image forming apparatus system 100 according to the first embodiment and the second embodiment shown in FIG.

第4実施形態の画像形成装置システム100Aにおいて、2台の処理ユニット50,50(この例では50A,50B)は、並列に接続されている。   In the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment, the two processing units 50 and 50 (50A and 50B in this example) are connected in parallel.

詳しくは、第4実施形態の画像形成装置システム100Aにおける処理ユニット50,50(この例では50A,50B)は、図1に示す処理ユニット50,50(この例では50A,50B)において、搬入口50aから第1のコーティング部60(60a)までの搬送経路及び第2のコーティング部60(60b)から搬出口50bまでの搬送経路を短くすると共に、下流側にあった処理ユニット50(この例では50B)の天地を逆にし、かつ、左右を反転させて上流側にあった処理ユニット50(この例では50A)の上部に配置し、さらに、下側の処理ユニット50(この例では50A)と上側の処理ユニット50(この例では50B)とで主搬送路51を共通にした構成としている。   Specifically, the processing units 50 and 50 (50A and 50B in this example) in the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment are the same as those in the processing units 50 and 50 (50A and 50B in this example) shown in FIG. The transport path from 50a to the first coating unit 60 (60a) and the transport path from the second coating unit 60 (60b) to the carry-out port 50b are shortened, and the processing unit 50 (in this example) located on the downstream side 50B) is inverted and left and right inverted, and placed on the upper part of the processing unit 50 (50A in this example) located upstream, and further, the lower processing unit 50 (50A in this example) The upper processing unit 50 (50B in this example) is configured to share the main transport path 51.

かかる改変に伴い、第4実施形態の画像形成装置システム100Aは、さらに、搬送ユニット70を備えている。   Along with this modification, the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment further includes a transport unit 70.

搬送ユニット70は、画像形成装置1からの記録シートPを、並列に接続された処理ユニット50,50(この例では50A,50B)に搬送する構成とれており、画像形成装置1と処理ユニット50,50との間に設けられている。   The transport unit 70 is configured to transport the recording sheet P from the image forming apparatus 1 to the processing units 50 and 50 (50A and 50B in this example) connected in parallel. , 50.

詳しくは、搬送ユニット70は、搬送路71と、搬送ユニット70の構成部材を支持する枠体70Fとを備えている。   Specifically, the transport unit 70 includes a transport path 71 and a frame body 70 </ b> F that supports the constituent members of the transport unit 70.

搬送路71は、画像形成装置1における画像形成部3(図2参照)にて画像形成された記録シートPを搬送方向Xに搬送して処理ユニット50,50(この例では50A,50B)の共通の搬入口50aに向けて搬出する機能を有している。   The conveyance path 71 conveys the recording sheet P on which the image is formed by the image forming unit 3 (see FIG. 2) in the image forming apparatus 1 in the conveyance direction X, and the processing units 50 and 50 (50A and 50B in this example). It has the function to carry out toward the common carrying-in entrance 50a.

具体的には、搬送路71は、一端が搬送ユニット70本体の搬入口70aに接続され、かつ、他端が搬入口70aよりも下方に変位して記録シートPを搬出する搬出口70bに接続され、搬入口70aと搬出口70bとの間で屈曲した状態で配設されている。搬入口70aは、搬送ユニット70本体の一端に画像形成装置1の搬出口1aに対向するように設けられて搬出口1aから搬出される記録シートPを搬入する搬入口である。搬出口70bは、搬送ユニット70本体の他端に処理ユニット50,50の搬入口50aに対向するように設けられて搬入口70aから搬入される記録シートPを搬入口50aに向けて搬出する搬出口である。   Specifically, one end of the conveyance path 71 is connected to the carry-in port 70a of the main body of the conveyance unit 70, and the other end is connected to a carry-out port 70b that displaces below the carry-in port 70a and carries out the recording sheet P. It is arranged in a bent state between the carry-in port 70a and the carry-out port 70b. The carry-in port 70a is a carry-in port that is provided at one end of the conveyance unit 70 main body so as to face the carry-out port 1a of the image forming apparatus 1 and carries the recording sheet P carried out from the carry-out port 1a. The carry-out port 70b is provided at the other end of the conveyance unit 70 main body so as to face the carry-in port 50a of the processing units 50 and 50, and carries the recording sheet P carried in from the carry-in port 70a toward the carry-in port 50a. It is an exit.

本実施の形態では、処理ユニット50,50(この例では50A,50B)は、記録シートPを搬送する各種搬送ローラ対72〜72が設けられており、図示を省略したシート搬送駆動部によって各種搬送ローラ対72〜72を駆動するようになっている。   In the present embodiment, the processing units 50 and 50 (50A and 50B in this example) are provided with various conveyance roller pairs 72 to 72 for conveying the recording sheet P, and various types are performed by a sheet conveyance driving unit (not shown). The conveyance roller pairs 72 to 72 are driven.

(第4実施形態の画像形成装置システムにおける制御例)
搬送制御部220は、並列に配置された処理ユニット50,50(この例では50A,50B)において、連続画像形成動作時の画像形成装置1から搬送されてきた複数の記録シートP〜Pを、下側の処理ユニット50(この例では50A)と、上側の処理ユニット50(この例では50B)とで交互に処理する交互処理制御構成を有している。
(Example of Control in Image Forming Apparatus System of Fourth Embodiment)
The conveyance control unit 220 includes a plurality of recording sheets P to P conveyed from the image forming apparatus 1 during the continuous image forming operation in the processing units 50 and 50 (50A and 50B in this example) arranged in parallel. The lower processing unit 50 (50A in this example) and the upper processing unit 50 (50B in this example) have an alternate processing control configuration in which processing is performed alternately.

(第4実施形態の制御動作の処理フローについて)
次に、第4実施形態の画像形成装置システム100Aにおける制御部200による制御動作の処理フローについて図13を参照しながら説明する。
(Regarding the processing flow of the control operation of the fourth embodiment)
Next, a processing flow of a control operation by the control unit 200 in the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment will be described with reference to FIG.

図13は、第4実施形態の画像形成装置システム100Aにおける制御部200による制御動作の一例を示すフローチャートである。図14及び図15は、第4実施形態の画像形成装置システム100Aにおける制御例の時間的変化を示す状態遷移図である。図14(a)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理する前の状態を示している。図14(b)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4のうち、1枚目の記録シートP1を下側の処理ユニット50(この例では50A)で処理し、2枚目の記録シートP2を上側の処理ユニット50(この例では50B)で処理している状態を示している。図15(a)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4のうち、3枚目の記録シートP3を下側の処理ユニット50(この例では50A)で処理し、4枚目の記録シートP4を上側の処理ユニット50(この例では50B)で処理している状態を示している。図15(b)は、複数の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理した後の状態を示している。   FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a control operation by the control unit 200 in the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment. 14 and 15 are state transition diagrams showing temporal changes in control examples in the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment. FIG. 14A shows a state before coating a plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4. FIG. 14B shows that the first recording sheet P1 among the plurality of recording sheets P1, P2, P3, P4 is processed by the lower processing unit 50 (50A in this example), and the second recording is performed. A state in which the sheet P2 is being processed by the upper processing unit 50 (50B in this example) is shown. FIG. 15A shows that the third recording sheet P3 among the plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4 is processed by the lower processing unit 50 (50A in this example), and the fourth recording is performed. A state in which the sheet P4 is being processed by the upper processing unit 50 (50B in this example) is shown. FIG. 15B shows a state after coating a plurality of recording sheets P1, P2, P3, and P4.

図13に示す第4実施形態の制御動作では、画像形成された複数(この例では4枚)の記録シートP1,P2,P3,P4をコーティング処理するにあたり(図14(a)参照)、先ず、ステップS31では、下側の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図12の下側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、上側の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図12の上側に示す姿勢参照)に切り替え、1枚目の記録シートP1を、下側の処理ユニット50(この例では50A)に搬送し、ここでコーティング処理する(図14(b)参照)。   In the control operation of the fourth embodiment shown in FIG. 13, when coating a plurality (four in this example) of recording sheets P1, P2, P3, and P4 on which images have been formed (see FIG. 14A), In step S31, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the lower processing unit 50 (50A in this example) is switched to the second posture (see the posture shown on the lower side in FIG. 12), and the upper processing unit 50 ( In this example, the branching claw 54a of the gate portion 54 of 50B) is switched to the first posture (see the posture shown in the upper side of FIG. 12), and the first recording sheet P1 is transferred to the lower processing unit 50 (50A in this example). ) And coating is performed here (see FIG. 14B).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS32)、最終でない場合には(ステップS32:No)、ステップS33に移行する。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S32). If it is not final (step S32: No), the process proceeds to step S33.

ステップS33では、上側の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図12の下側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、下側の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図12の上側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP2)を、上側の処理ユニット50(この例では50B)に搬送し、ここでコーティング処理する(図14(b)参照)。   In step S33, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the upper processing unit 50 (50B in this example) is switched to the second posture (see the posture shown on the lower side in FIG. 12), and the lower processing unit 50 (this In the example, the branch claw 54a of the gate portion 54 of 50A) is switched to the first posture (see the posture shown in the upper side of FIG. 12), and the next recording sheet P (for example, P2) is transferred to the upper processing unit 50 (50B in this example). ) And coating is performed here (see FIG. 14B).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS34)、最終でない場合には(ステップS34:No)、ステップS31に移行する。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S34). If it is not final (step S34: No), the process proceeds to step S31.

ステップS31に移行するにあたり、下側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理がちょうど終了する。すなわち、この状態では、下側の処理ユニット50(この例では50A)及び上側の処理ユニット50(この例では50B)に対してコーティング処理が実行されるのであるが、第4実施形態の制御例は、このとき、下側の処理ユニット50(この例では50A)のコーティング処理(具体的には一対のコーティング部60a,60bのうち遅くとも第1のコーティング部60aのコーティング処理)がちょうど終了するように、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定している。   In proceeding to step S31, the coating process of the lower processing unit 50 (50A in this example) is just finished. That is, in this state, the coating process is performed on the lower processing unit 50 (50A in this example) and the upper processing unit 50 (50B in this example), but the control example of the fourth embodiment At this time, the coating process of the lower processing unit 50 (50A in this example) (specifically, the coating process of the first coating part 60a at the latest of the pair of coating parts 60a, 60b) is just finished. In addition, an inter-sheet distance between adjacent recording sheets P and P is set.

そして、ステップS31では、下側の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図12の下側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、下側の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図12の上側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP3)を、下側の処理ユニット50(この例では50A)に搬送し、ここでコーティング処理する(図16(a)参照)。   In step S31, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the lower processing unit 50 (50A in this example) is switched to the second posture (see the posture shown on the lower side in FIG. 12), and the lower processing unit. 50 (50B in this example) the branch claw 54a of the gate portion 54 is switched to the first posture (see the posture shown in the upper side of FIG. 12), and the next recording sheet P (for example, P3) is transferred to the lower processing unit 50 ( In this example, it is transported to 50A), where it is coated (see FIG. 16A).

次に、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)であるか否かを判断し(ステップS32)、最終でない場合には(ステップS32:No)、ステップS33に移行する。   Next, it is determined whether or not the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S32). If it is not final (step S32: No), the process proceeds to step S33.

ステップS33に移行するにあたり、上側の処理ユニット50(この例では50B)のコーティング処理がちょうど終了する。すなわち、第4実施形態の制御例は、このとき、上側の処理ユニット50(この例では50B)のコーティング処理(具体的には一対のコーティング部60a,60bのうち遅くとも第1のコーティング部60aのコーティング処理)がちょうど終了するように、隣り合う記録シートP,P間のシート間距離を設定している。   In proceeding to step S33, the coating process of the upper processing unit 50 (50B in this example) is just finished. That is, at this time, the control example of the fourth embodiment is the coating process of the upper processing unit 50 (50B in this example) (specifically, the first coating unit 60a of the pair of coating units 60a and 60b at the latest). The inter-sheet distance between the adjacent recording sheets P and P is set so that the coating process is just finished.

そして、ステップS33では、上側の処理ユニット50(この例では50B)のゲート部54の分岐爪54aを第2姿勢(図12の下側に示す姿勢参照)に切り替えると共に、下側の処理ユニット50(この例では50A)のゲート部54の分岐爪54aを第1姿勢(図12の上側に示す姿勢参照)に切り替え、次の記録シートP(例えばP4)を、上側の処理ユニット50(この例では50B)に搬送し、ここでコーティング処理する(図15(a)参照)。   In step S33, the branch claw 54a of the gate portion 54 of the upper processing unit 50 (50B in this example) is switched to the second posture (see the posture shown on the lower side in FIG. 12), and the lower processing unit 50 is used. The branch claw 54a of the gate portion 54 (50A in this example) is switched to the first posture (see the posture shown in the upper side of FIG. 12), and the next recording sheet P (for example, P4) is transferred to the upper processing unit 50 (this example). Then, it is transported to 50B) where it is coated (see FIG. 15A).

以降、同様にして一連の動作を繰り返し、コーティング処理した記録シートPが最終(この例ではP4)である場合には(ステップS32:Yes,S34:Yes)、処理を終了する(図15(b)参照)。   Thereafter, a series of operations are repeated in the same manner, and when the coated recording sheet P is final (P4 in this example) (step S32: Yes, S34: Yes), the processing ends (FIG. 15B). )reference).

なお、図13から図15に示す第4実施形態の制御例では、下側の処理ユニット50(この例では50A)から処理を開始したが、上側の処理ユニット50(この例では50B)から処理を開始してもよいことは言うまでもない。   In the control example of the fourth embodiment shown in FIGS. 13 to 15, the processing is started from the lower processing unit 50 (50A in this example), but the processing is started from the upper processing unit 50 (50B in this example). Needless to say, you can start.

(第5実施形態の画像形成装置システム)
第4実施形態の画像形成装置システム100Aは、処理ユニット50に加えて、処理ユニット50とは異なる処理を行う他の処理ユニット(例えばパンチ処理を行うパンチユニットやステープル処理を行うステープルユニット)が接続されていてもよい。
(Image Forming Apparatus System of Fifth Embodiment)
In the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment, in addition to the processing unit 50, another processing unit that performs processing different from the processing unit 50 (for example, a punch unit that performs punch processing or a staple unit that performs staple processing) is connected. May be.

図16は、図12に示す第4実施形態の画像形成装置システム100Aにおいて、搬送ユニット80、パンチユニット400、ステープルユニット500及び排出ユニット600が接続されている状態を示す概略正面図である。   FIG. 16 is a schematic front view showing a state in which the transport unit 80, the punch unit 400, the staple unit 500, and the discharge unit 600 are connected in the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment shown in FIG.

図16に示す第5実施形態の画像形成装置システム100Aでは、図12に示す第4実施形態の画像形成装置システム100Aにおいて、処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)の搬送方向Xにおける下流側に、搬送ユニット80,パンチ処理を行うパンチユニット400、ステープル処理を行うステープルユニット500、及び、排出処理を行う排出ユニット600がこの順で直列に接続されている。ここで、搬送ユニット80は、処理ユニット50〜50(この例では50A,50B)からの記録シートPをパンチユニット400に搬送するものである。搬送ユニット80は、搬送ユニット70を左右反転させたような構成とされており、処理ユニット50〜50とパンチユニット400との間に設けられている。   In the image forming apparatus system 100A of the fifth embodiment shown in FIG. 16, in the image forming apparatus system 100A of the fourth embodiment shown in FIG. 12, the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) in the transport direction X are used. On the downstream side, a transport unit 80, a punch unit 400 that performs punch processing, a staple unit 500 that performs staple processing, and a discharge unit 600 that performs discharge processing are connected in series in this order. Here, the conveyance unit 80 conveys the recording sheet P from the processing units 50 to 50 (50A and 50B in this example) to the punch unit 400. The conveyance unit 80 is configured such that the conveyance unit 70 is reversed left and right, and is provided between the processing units 50 to 50 and the punch unit 400.

なお、処理ユニット50〜50(より具体的には搬送ユニット70、処理ユニット50〜50、搬送ユニット80)は、他の処理ユニット(この例ではパンチユニット400又はステープルユニット500)の下流側にあってもよい。   The processing units 50 to 50 (more specifically, the transport unit 70, the processing units 50 to 50, and the transport unit 80) are located downstream of other processing units (in this example, the punch unit 400 or the staple unit 500). May be.

(本実施の形態について)
以上説明したように、本実施の形態によると、1つのジョブにおいて、画像形成装置1から連続して搬送されてきた複数の記録シートP〜Pに対して並行処理を複数の処理ユニット50〜50に行わせることができる。これにより、単位時間当たりの記録シートPの処理枚数を大きくすることができ、具体的には、画像形成装置1による画像形成処理において隣り合う記録シートP,P間の距離を小さくすることができ、従って、1つのジョブにおける処理速度を向上させることができる。
(About this embodiment)
As described above, according to the present embodiment, a plurality of processing units 50 to 50 perform parallel processing on a plurality of recording sheets P to P continuously conveyed from the image forming apparatus 1 in one job. Can be done. As a result, the number of processed recording sheets P per unit time can be increased, and specifically, the distance between adjacent recording sheets P and P can be reduced in the image forming process by the image forming apparatus 1. Therefore, the processing speed in one job can be improved.

ここで、画像形成装置1から連続して搬送されてきた複数の記録シートP〜Pに対して並行処理を複数の処理ユニット50〜50に行わせると、複数の処理ユニット50〜50で処理された記録シートP〜Pの順序が画像形成装置1から搬送されてきた記録シートP〜Pの搬送順とは異なることがあるところ、本実施の形態では、複数の処理ユニット50〜50で処理された記録シートP〜Pを、画像形成装置1から搬送されてきた記録シートP〜Pの搬送順に搬送させる構成とされているので、複数の処理ユニット50〜50で処理された記録シートP〜Pの順序を画像形成装置1から搬送されてきた記録シートP〜Pの搬送順にすることができる。   Here, when the plurality of processing units 50 to 50 perform parallel processing on the plurality of recording sheets P to P that are continuously conveyed from the image forming apparatus 1, the processing is performed by the plurality of processing units 50 to 50. The order of the recording sheets P to P may be different from the order of transport of the recording sheets P to P that have been transported from the image forming apparatus 1, but in the present embodiment, the processing is performed by a plurality of processing units 50 to 50. Since the recording sheets P to P are conveyed in the order of conveyance of the recording sheets P to P conveyed from the image forming apparatus 1, the recording sheets P to P processed by the plurality of processing units 50 to 50 are used. In the order in which the recording sheets P to P conveyed from the image forming apparatus 1 are conveyed.

また、本実施の形態では、画像形成装置1から搬送されてきた複数の記録シートP〜Pのうち、先行記録シートPaと後続記録シートPbとを、複数の処理ユニット50〜50における異なる処理ユニットにて処理する構成とされていることで、先行記録シートPaと後続記録シートPbとを、複数の処理ユニット50〜50における異なる処理ユニット50にて処理することができ、これにより、先行記録シートPaを複数の処理ユニット50〜50における一の処理ユニット50で処理している間に、後続記録シートPbを複数の処理ユニット50〜50における他の処理ユニット50で処理することができ、それだけ、1つのジョブにおける処理速度を向上させることが可能となる。   In the present embodiment, among the plurality of recording sheets P to P conveyed from the image forming apparatus 1, the preceding recording sheet Pa and the subsequent recording sheet Pb are processed in different processing units in the plurality of processing units 50 to 50. The preceding recording sheet Pa and the succeeding recording sheet Pb can be processed by different processing units 50 in the plurality of processing units 50 to 50, whereby the preceding recording sheet can be processed. While Pa is processed by one processing unit 50 in the plurality of processing units 50 to 50, the subsequent recording sheet Pb can be processed by another processing unit 50 in the plurality of processing units 50 to 50. It becomes possible to improve the processing speed in one job.

また、本実施の形態では、複数の処理ユニット50〜50のうち少なくとも一つの処理ユニット(この例では全ての処理ユニット50A,50B)は、記録シートPを搬送する主搬送路51と、主搬送路51から一旦分岐して再度主搬送路51に戻る副搬送路59とを備え、副搬送路59にて所定の処理(この例ではコーティング処理)を行うことで、所定の処理を行わないときは、記録シートPを主搬送路51上にそのまま搬送させる一方、所定の処理を行うときは、主搬送路51上を搬送される記録シートPを副搬送路59上に搬送させ、副搬送路59上を搬送される記録シートPに対して所定の処理を行った後、記録シートPを主搬送路51に戻すことができる。従って、複数の処理ユニット50〜50における一の処理ユニット50において所定の処理を行う記録シートPに対して副搬送路59にて所定の処理を行う一方、所定の処理を行わない記録シートPに対して所定の処理を行わせることなく、記録シートPを、主搬送路51を介して外部に(例えば、複数の処理ユニット50〜50における他の処理ユニット50)に搬送させることができる。   In the present embodiment, at least one of the plurality of processing units 50 to 50 (in this example, all the processing units 50A and 50B) includes a main transport path 51 that transports the recording sheet P, and a main transport. When a predetermined process is not performed by performing a predetermined process (in this example, a coating process) on the sub-transport path 59, which includes a sub-transport path 59 that once branches from the path 51 and returns to the main transport path 51 again. While the recording sheet P is conveyed as it is on the main conveying path 51, when performing a predetermined process, the recording sheet P conveyed on the main conveying path 51 is conveyed onto the sub conveying path 59, and the sub conveying path 59, the recording sheet P can be returned to the main conveyance path 51 after a predetermined process is performed on the recording sheet P conveyed on the surface 59. Accordingly, the recording sheet P that performs the predetermined processing in one processing unit 50 among the plurality of processing units 50 to 50 is subjected to the predetermined processing in the sub-transport path 59 while the recording sheet P that does not perform the predetermined processing. On the other hand, the recording sheet P can be conveyed to the outside (for example, another processing unit 50 in the plurality of processing units 50 to 50) via the main conveyance path 51 without performing predetermined processing.

また、第1実施形態から第3実施形態の画像形成装置システム100では、複数の処理ユニット50〜50のうち少なくとも二つの処理ユニット(この例では全ての処理ユニット50A,50B)は、直列に配置されていることで、複数の処理ユニット50〜50における処理ユニットを並列に配置する並列方向(垂直方向V)におけるスペースを確保でき、並列方向(垂直方向V)におけるコンパクト化を実現させることができる。   In the image forming apparatus system 100 according to the first to third embodiments, at least two processing units (all processing units 50A and 50B in this example) among the plurality of processing units 50 to 50 are arranged in series. As a result, a space in the parallel direction (vertical direction V) in which the processing units 50 to 50 are arranged in parallel can be secured, and compactness in the parallel direction (vertical direction V) can be realized. .

また、第4実施形態及び第5実施形態の画像形成装置システム100Aでは、複数の処理ユニット50〜50のうち少なくとも二つの処理ユニット(この例では全ての処理ユニット50A,50B)は、並列に配置されていることで、複数の処理ユニット50〜50における処理ユニットを直列に配置する直列方向(水平方向H)におけるスペースを確保でき、直列方向(水平方向H)におけるコンパクト化を実現させることができる。   In the image forming apparatus system 100A of the fourth and fifth embodiments, at least two processing units (all processing units 50A and 50B in this example) among the plurality of processing units 50 to 50 are arranged in parallel. As a result, a space in the series direction (horizontal direction H) in which the processing units in the plurality of processing units 50 to 50 are arranged in series can be secured, and compactness in the series direction (horizontal direction H) can be realized. .

また、第1実施形態の画像形成装置システム100における制御例では、直列に配置された少なくとも二つの処理ユニット(この例では全ての処理ユニット50A,50B)において、画像形成装置1から搬送されてきた複数の記録シートP〜Pのうち、先行記録シートPaを、後続記録シートPbを処理する複数の処理ユニット50〜50における処理ユニット50(この例では50A)よりも下流側の処理ユニット50(この例では50B)で処理する構成を含んでいることで、先行記録シートPaを、後続記録シートPbを処理する複数の処理ユニット50〜50における処理ユニット50(この例では50A)よりも下流側の処理ユニット(この例では50B)で処理することができ、従って、先行記録シートPaが所定の処理(この例ではコーティング処理)を行う前の後続記録シートPbに追い抜かれることなく、先行記録シートPaに対する所定の処理を行うことができ、これにより、所定の処理を行う前の後続記録シートPbの先行記録シートPaへの衝突の発生を回避することができる。   Further, in the control example in the image forming apparatus system 100 according to the first embodiment, the image forming apparatus 1 has been transported from at least two processing units arranged in series (all the processing units 50A and 50B in this example). Among the plurality of recording sheets P to P, the preceding recording sheet Pa is processed downstream of the processing unit 50 (in this example, 50A) in the processing units 50 to 50 that process the subsequent recording sheet Pb (this example). In the example, the processing unit 50B) includes the processing unit 50B), so that the preceding recording sheet Pa is downstream of the processing units 50 (50A in this example) in the processing units 50 to 50 that process the subsequent recording sheet Pb. Can be processed by the processing unit (50B in this example). In the example, the predetermined recording process for the preceding recording sheet Pa can be performed without being overtaken by the succeeding recording sheet Pb before the coating process), whereby the preceding recording of the subsequent recording sheet Pb before the predetermined process is performed. The occurrence of a collision with the sheet Pa can be avoided.

また、第2実施形態の画像形成装置システム100における制御例では、直列に配置された少なくとも二つの処理ユニット(この例では全ての処理ユニット50A,50B)において、画像形成装置1から搬送されてきた複数の記録シートP〜Pのうち、先行記録シートPaを、後続記録シートPbを処理する複数の処理ユニット50〜50における処理ユニット50(この例では50B)よりも上流側の処理ユニット50(この例では50A)で処理する構成を含んでいることで、先行記録シートPaを、後続記録シートPbを処理する複数の処理ユニット50〜50における処理ユニット50(この例では50B)よりも上流側の処理ユニット50(この例では50A)で処理することができ、従って、画像形成装置1に近い側の処理ユニット50(例えば50A)において所定の処理(この例ではコーティング処理)の処理頻度を多くすることができ、これにより、画像形成装置1に近い側の処理ユニット50(例えば50A)でユーザによる消耗品等の交換作業(例えばコーティング用フィルムFの交換作業)といったメンテナンス作業の頻度を多くすることができる。従って、複数の処理ユニット50〜50を直列に接続した場合でのユーザによる消耗品等の交換作業といったメンテナンス作業の作業性を向上させることができる。   Further, in the control example in the image forming apparatus system 100 of the second embodiment, the image forming apparatus 1 has been transported by at least two processing units arranged in series (in this example, all the processing units 50A and 50B). Among the plurality of recording sheets P to P, the preceding recording sheet Pa is processed upstream of the processing unit 50 (in this example, 50B) in the processing units 50 to 50 that process the subsequent recording sheet Pb (this example). In the example, the processing unit 50A) is included, so that the preceding recording sheet Pa is upstream of the processing unit 50 (50B in this example) in the plurality of processing units 50 to 50 that process the subsequent recording sheet Pb. The processing unit 50 (50A in this example) can perform processing, and accordingly, the processing unit on the side close to the image forming apparatus 1 is used. The processing frequency of a predetermined process (in this example, a coating process) can be increased in the base 50 (for example, 50A), so that the user consumes the processing unit 50 (for example, 50A) closer to the image forming apparatus 1. It is possible to increase the frequency of maintenance work such as product replacement work (for example, coating film F replacement work). Therefore, it is possible to improve the workability of maintenance work such as replacement work of consumables by the user when a plurality of processing units 50 to 50 are connected in series.

また、本実施の形態では、複数の処理ユニット50〜50のうち少なくとも一つの処理ユニット(この例では全ての処理ユニット50A,50B)は、記録シートPの表面に被膜を形成するクリアコート処理を行うクリアコート処理部(この例ではコーティング部60)を備え、クリアコート処理部(この例ではコーティング部60)は、搬送される記録シートPに対してクリアコート処理を実行することで、クリアコート処理を実行するにあたって、1つのジョブにおける処理速度を向上させることができる。   In the present embodiment, at least one of the plurality of processing units 50 to 50 (in this example, all the processing units 50A and 50B) performs a clear coat process for forming a film on the surface of the recording sheet P. A clear coat processing unit (in this example, the coating unit 60) is provided, and the clear coat processing unit (in this example, the coating unit 60) performs the clear coat process on the transported recording sheet P, thereby clear coating. In executing the processing, the processing speed in one job can be improved.

なお、本実施の形態では、複数の処理ユニット50〜50を2台としたが、勿論3台以上であってもよい。   In the present embodiment, the plurality of processing units 50 to 50 are two, but may be three or more.

また、本実施の形態において、第1実施形態から第3実施形態の画像形成装置システム100では、複数の処理ユニット50〜50を直列に配置し、第4実施形態及び第5実施形態の画像形成装置システム100Aでは、複数の処理ユニット50〜50を並列に配置したが、並列と直列とを組み合わせてもよい。   In the present embodiment, in the image forming apparatus system 100 according to the first to third embodiments, the plurality of processing units 50 to 50 are arranged in series, and the image formation according to the fourth and fifth embodiments is performed. In the apparatus system 100A, the plurality of processing units 50 to 50 are arranged in parallel, but parallel and serial may be combined.

また、本実施の形態では、所定の処理をフィルムコーティング処理としたが、画像形成装置1の処理速度よりも遅い処理速度の処理であれば、何れの処理であってもよく、例えば、パンチやステープルなどの後処理であってもよいし、インクジェット処理や定着処理であってもよい。すなわち、処理ユニット50には、画像形成された記録シートP上に透明樹脂材料を被着させるフィルムコーティング処理を行うフィルムコーティング処理部(この例ではコーティング部60)を設けるようにしたが、パンチ処理を行うパンチ処理部、ステープル処理を行うステープル処理部、或いは、画像形成された記録シートP上に透明トナーを被着させるインクジェット処理を行うインクジェット処理部や、定着処理を行う定着処理部を設けるようにしてもよい。   In the present embodiment, the predetermined process is the film coating process, but any process may be used as long as the process speed is lower than the process speed of the image forming apparatus 1. It may be post-processing such as stapling, ink-jet processing or fixing processing. That is, the processing unit 50 is provided with a film coating processing unit (in this example, the coating unit 60) for performing a film coating process for depositing a transparent resin material on the recording sheet P on which an image is formed. A punch processing unit for performing the stapling process, a stapling processing unit for performing the stapling process, an ink jet processing unit for performing the ink jet processing for depositing the transparent toner on the image-formed recording sheet P, and a fixing processing unit for performing the fixing process. It may be.

本発明は、以上説明した実施の形態に限定されるものではなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、かかる実施の形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。   The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented in various other forms. Therefore, such an embodiment is merely an example in all respects and should not be interpreted in a limited manner. The scope of the present invention is shown by the scope of claims, and is not restricted by the text of the specification. Further, all modifications and changes belonging to the equivalent scope of the claims are within the scope of the present invention.

1 画像形成装置
50(50A) 処理ユニット(処理装置の一例)
50(50B) 処理ユニット(処理装置の一例)
51 主搬送路
59 副搬送路
60(60a) コーティング部(クリアコート処理部の一例)
60(60b) コーティング部(クリアコート処理部の一例)
100 画像形成装置システム
100A 画像形成装置システム
200 制御部
201 処理部
202 記憶部
210 並行処理部
220 搬送制御部
P 記録シート
1 Image forming apparatus 50 (50A) Processing unit (an example of a processing apparatus)
50 (50B) processing unit (an example of a processing apparatus)
51 Main transport path 59 Sub transport path 60 (60a) Coating section (an example of a clear coat processing section)
60 (60b) coating part (an example of a clear coat processing part)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Image forming apparatus system 100A Image forming apparatus system 200 Control part 201 Processing part 202 Storage part 210 Parallel processing part 220 Conveyance control part P Recording sheet

Claims (7)

記録シート上に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置から排出された前記記録シートに対して前記画像形成装置の処理速度よりも遅い処理速度で何れも同じ所定の処理を行う複数の処理装置とを備えた画像形成装置システムであって、
前記画像形成装置から連続して搬送されてきた複数の前記記録シートに対して並行処理を前記複数の処理装置に行わせ、かつ、前記複数の処理装置で処理された前記記録シートを、前記画像形成装置から搬送されてきた前記記録シートの搬送順に搬送させる構成とされていることを特徴とする画像形成装置システム。
A plurality of image forming apparatuses that form an image on a recording sheet, and a plurality of the same predetermined processing performed on the recording sheet discharged from the image forming apparatus at a processing speed slower than the processing speed of the image forming apparatus. An image forming apparatus system comprising a processing device,
The plurality of processing devices are caused to perform parallel processing on the plurality of recording sheets continuously conveyed from the image forming apparatus, and the recording sheets processed by the plurality of processing devices are used as the image. An image forming apparatus system, wherein the recording sheet is conveyed in the order of conveyance of the recording sheets conveyed from the forming apparatus.
請求項1に記載の画像形成装置システムであって、
前記画像形成装置から搬送されてきた複数の前記記録シートのうち、先行する前記記録シートである先行記録シートと、該先行記録シートの直後に後続する前記記録シートである後続記録シートとを、前記複数の処理装置における異なる処理装置にて処理する構成とされていることを特徴とする画像形成装置システム。
The image forming apparatus system according to claim 1,
Of the plurality of recording sheets conveyed from the image forming apparatus, a preceding recording sheet that is the preceding recording sheet, and a subsequent recording sheet that is the recording sheet that immediately follows the preceding recording sheet, An image forming apparatus system, wherein processing is performed by different processing devices in a plurality of processing devices.
請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置システムであって、
前記複数の処理装置のうち少なくとも一つの処理装置は、前記記録シートを搬送する主搬送路と、前記主搬送路から一旦分岐して再度前記主搬送路に戻る副搬送路とを備え、前記副搬送路にて前記所定の処理を行うことを特徴とする画像形成装置システム。
The image forming apparatus system according to claim 1 or 2,
At least one of the plurality of processing apparatuses includes a main conveyance path that conveys the recording sheet, and a sub conveyance path that once branches from the main conveyance path and returns to the main conveyance path. An image forming apparatus system that performs the predetermined processing in a conveyance path.
請求項1から請求項3までの何れか1項に記載の画像形成装置システムであって、
前記複数の処理装置のうち少なくとも二つの処理装置は、直列、或いは、並列に配置されていることを特徴とする画像形成装置システム。
The image forming apparatus system according to any one of claims 1 to 3, wherein
An image forming apparatus system, wherein at least two processing devices among the plurality of processing devices are arranged in series or in parallel.
請求項4に記載の画像形成装置システムであって、
前記複数の処理装置のうち少なくとも二つの処理装置は、直列に配置されており、
直列に配置された前記少なくとも二つの処理装置において、前記画像形成装置から搬送されてきた複数の前記記録シートのうち、先行する前記記録シートである先行記録シートを、該先行記録シートの直後に後続する前記記録シートである後続記録シートを処理する前記複数の処理装置における処理装置よりも下流側の処理装置で処理する構成を含んでいることを特徴とする画像形成装置システム。
The image forming apparatus system according to claim 4,
At least two of the plurality of processing devices are arranged in series,
In the at least two processing devices arranged in series, the preceding recording sheet, which is the preceding recording sheet, of the plurality of recording sheets conveyed from the image forming apparatus is followed immediately after the preceding recording sheet. An image forming apparatus system comprising: a processing apparatus that processes a subsequent recording sheet that is the recording sheet to be processed by a processing apparatus downstream of the processing apparatuses in the plurality of processing apparatuses.
請求項4に記載の画像形成装置システムであって、
前記複数の処理装置のうち少なくとも二つの処理装置は、直列に配置されており、
直列に配置された前記少なくとも二つの処理装置において、前記画像形成装置から搬送されてきた複数の前記記録シートのうち、先行する前記記録シートである先行記録シートを、該先行記録シートの直後に後続する前記記録シートである後続記録シートを処理する前記複数の処理装置における処理装置よりも上流側の処理装置で処理する構成を含んでいることを特徴とする画像形成装置システム。
The image forming apparatus system according to claim 4,
At least two of the plurality of processing devices are arranged in series,
In the at least two processing devices arranged in series, the preceding recording sheet, which is the preceding recording sheet, of the plurality of recording sheets conveyed from the image forming apparatus is followed immediately after the preceding recording sheet. An image forming apparatus system, comprising: a processing apparatus upstream of a processing apparatus in the plurality of processing apparatuses that processes a subsequent recording sheet that is the recording sheet to be processed.
請求項1から請求項6までの何れか1項に記載の画像形成装置システムであって、
前記複数の処理装置のうち少なくとも一つの処理装置は、前記記録シートの表面に被膜を形成するクリアコート処理を行うクリアコート処理部を備え、前記クリアコート処理部は、搬送される前記記録シートに対して前記クリアコート処理を実行することを特徴とする画像形成装置システム。
The image forming apparatus system according to any one of claims 1 to 6, comprising:
At least one of the plurality of processing apparatuses includes a clear coat processing unit that performs a clear coat process for forming a film on the surface of the recording sheet, and the clear coat processing unit is provided on the recording sheet to be conveyed. An image forming apparatus system, wherein the clear coat process is performed on the image forming apparatus.
JP2013164435A 2013-08-07 2013-08-07 Image formation device system Pending JP2015034849A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013164435A JP2015034849A (en) 2013-08-07 2013-08-07 Image formation device system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013164435A JP2015034849A (en) 2013-08-07 2013-08-07 Image formation device system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015034849A true JP2015034849A (en) 2015-02-19

Family

ID=52543435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013164435A Pending JP2015034849A (en) 2013-08-07 2013-08-07 Image formation device system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015034849A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020241539A1 (en) * 2019-05-30 2020-12-03 キヤノン株式会社 Foil transfer device and image forming system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020241539A1 (en) * 2019-05-30 2020-12-03 キヤノン株式会社 Foil transfer device and image forming system
JP2020196551A (en) * 2019-05-30 2020-12-10 キヤノン株式会社 Foil transfer apparatus and image formation system
JP7330762B2 (en) 2019-05-30 2023-08-22 キヤノン株式会社 Foil transfer device and image forming system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5983950B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming system
US8276909B2 (en) Media path crossover clearance for printing system
JP2009031652A (en) Image forming apparatus
JP2016128877A (en) Image formation system, image formation device and post-process device
JP6172560B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP5544956B2 (en) Paper processing apparatus and image forming apparatus
JP2010113201A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP5665693B2 (en) Image forming apparatus and processing unit
JP5505907B2 (en) Image forming apparatus and processing unit
JP2013242362A (en) Image forming apparatus
JP2015034849A (en) Image formation device system
US20090072466A1 (en) Image forming apparatus including plural sheet conveying path
US8695972B2 (en) Inverter with adjustable reversing roll position
JP2010064408A (en) Image forming system, processing control apparatus, and image forming apparatus
JP6343990B2 (en) Post-processing equipment
JP6094418B2 (en) Post-processing equipment
JP2013145305A (en) Image forming apparatus and processing unit
JP3740928B2 (en) Image forming system and image forming method
JP2017019627A (en) Image forming device, sheet processing device, control method for sheet processing device
JP2007279295A (en) Image forming apparatus
JP2014019504A (en) Image forming apparatus, and process unit
JP5887787B2 (en) Image forming apparatus and processing program
JP5332154B2 (en) Image forming apparatus
JP7205093B2 (en) Recording material processing device and image forming system
JP2007204239A (en) Image forming device