JP2015031608A - Electronic device and program - Google Patents
Electronic device and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015031608A JP2015031608A JP2013161660A JP2013161660A JP2015031608A JP 2015031608 A JP2015031608 A JP 2015031608A JP 2013161660 A JP2013161660 A JP 2013161660A JP 2013161660 A JP2013161660 A JP 2013161660A JP 2015031608 A JP2015031608 A JP 2015031608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- unit
- information
- interval
- temperature measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子機器、およびプログラムに関する。 The present invention relates to an electronic device and a program.
電子時計では、発振回路により生成された基準信号を分周して、例えば1Hz(ヘルツ)の信号を生成する。長針、短針、及び秒針によって時刻を表示する電子時計の場合、生成した信号を用いてステッピングモータを駆動し、長針、短針、及び秒針を回転させる。また、例えば液晶パネルに時刻を表示する電子時計の場合、生成した信号を用いて計時を行い、計時した時刻を液晶パネルに表示させる。 In an electronic timepiece, a reference signal generated by an oscillation circuit is divided to generate a signal of 1 Hz (Hertz), for example. In the case of an electronic timepiece that displays time using a long hand, a short hand, and a second hand, a stepping motor is driven using the generated signal to rotate the long hand, the short hand, and the second hand. For example, in the case of an electronic timepiece that displays time on a liquid crystal panel, the time is measured using the generated signal, and the time measured is displayed on the liquid crystal panel.
このような電子時計の発振回路に用いられる水晶振動子は、温度によって周波数が変化する。このため、電子時計では、歩度の補正量を温度に応じて変更している(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。特許文献1及び2では、温度測定回路により温度を測定し、歩度調整回路が測定した温度に応じて分周回路を制御することで、論理緩急値を補正し歩度の調整を行っている。なお、論理緩急とは、水晶振動子の周波数を調整せず、分周回路の一部でクロックパルス数を加減(分周比を可変)して時計の進み、遅れを調整する緩急手法である。 The frequency of a crystal resonator used in the oscillation circuit of such an electronic timepiece changes with temperature. For this reason, in the electronic timepiece, the correction amount of the rate is changed according to the temperature (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2). In Patent Documents 1 and 2, the temperature is measured by the temperature measuring circuit, and the frequency is adjusted according to the temperature measured by the rate adjusting circuit, thereby correcting the logical steep value and adjusting the rate. Note that logical slow / fast is a slow / fast technique that adjusts the clock's advance and delay by adjusting the number of clock pulses (variation ratio can be varied) in a part of the frequency divider circuit without adjusting the frequency of the crystal unit. .
しかしながら、従来の技術では、高い頻度で温度を測定して、歩度調整を行うことが必要であり、高い時計精度を維持するためには頻繁に温度測定をすることから、消費電力が大きくなってしまう。特に、電池容量の小さい電子時計においては、この温度測定に要する消費電力は、無視することができないという課題があった。 However, in the conventional technique, it is necessary to measure the temperature at a high frequency and adjust the rate, and in order to maintain high clock accuracy, the temperature is frequently measured, which increases power consumption. End up. In particular, an electronic timepiece having a small battery capacity has a problem that power consumption required for temperature measurement cannot be ignored.
本発明は、上記の事情に鑑み成されたものであって、求められている時刻精度を確保することができるようにする電子機器、及びプログラムを提供すること目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an electronic device and a program that can ensure the required time accuracy.
上記目的を達成するため、本発明の一態様に係る電子機器は、温度を測定する温度測定部と、温度に関する情報に応じて前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更し、当該温度測定部が測定した温度に応じてクロック信号に対して歩度の調整を行うための歩度補正量を変更する制御部と、発振信号を分周して前記クロック信号を生成し、生成した前記クロック信号に対して前記歩度補正量を用いて緩急を行う分周回路部と、を備えることを特徴としている。 In order to achieve the above object, an electronic device according to one embodiment of the present invention includes a temperature measurement unit that measures temperature, and an interval at which the temperature measurement unit measures temperature according to information about temperature, and the temperature measurement unit A control unit that changes a rate correction amount for adjusting the rate of the clock signal according to the temperature measured by the unit, and the clock signal is generated by dividing the oscillation signal, and the generated clock signal On the other hand, a frequency-dividing circuit unit that performs slow / slow using the rate correction amount is provided.
また、本発明の一態様に係る電子機器において、前記制御部は、前記温度測定部が測定した前記温度に関する情報である温度の情報に基づいて、当該温度測定部が温度を測定する間隔を変更するようにしてもよい。 In the electronic device according to one aspect of the present invention, the control unit changes an interval at which the temperature measurement unit measures the temperature based on temperature information that is information about the temperature measured by the temperature measurement unit. You may make it do.
また、本発明の一態様に係る電子機器において、前記クロック信号に基づいて前記温度に関する情報であるカレンダ情報を生成するカレンダ部を備え、前記制御部は、前記カレンダ部が生成した前記カレンダ情報に基づいて、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更するようにしてもよい。 The electronic device according to an aspect of the present invention further includes a calendar unit that generates calendar information that is information about the temperature based on the clock signal, and the control unit includes the calendar information generated by the calendar unit. Based on this, the interval at which the temperature measuring unit measures the temperature may be changed.
また、本発明の一態様に係る電子機器において、前記制御部は、前記カレンダ部が生成した前記カレンダ情報を用いて、予め定められている期間に前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更するようにしてもよい。 Moreover, in the electronic device according to one aspect of the present invention, the control unit changes the interval at which the temperature measurement unit measures the temperature during a predetermined period using the calendar information generated by the calendar unit. You may make it do.
また、本発明の一態様に係る電子機器において、前記温度に関する情報である高度に関する情報を測定する高度測定部を備え、前記制御部は、前記高度測定部が高度に関する情報を測定中のとき、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更するようにしてもよい。 Further, in the electronic device according to an aspect of the present invention, the electronic device includes an altitude measurement unit that measures information about the altitude, which is information about the temperature, and the control unit is measuring the information about the altitude, You may make it change the space | interval which the said temperature measurement part measures temperature.
また、本発明の一態様に係る電子機器において、前記制御部は、前記制御部は、前記高度測定部が測定した高度に関する情報に基づいて、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更するようにしてもよい。 In the electronic device according to one aspect of the present invention, the control unit changes the interval at which the temperature measurement unit measures the temperature based on information about the altitude measured by the altitude measurement unit. You may do it.
また、本発明の一態様に係る電子機器において、前記温度に関する情報である当該電子機器にかかる加速度を検出する加速度センサを備え、前記制御部は、前記加速度センサが検出した検出値に基づいて、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更するようにしてもよい。 In the electronic device according to one aspect of the present invention, the electronic device includes an acceleration sensor that detects an acceleration applied to the electronic device that is information on the temperature, and the control unit is based on a detection value detected by the acceleration sensor, You may make it change the space | interval which the said temperature measurement part measures temperature.
また、本発明の一態様に係る電子機器において、前記制御部は、前記加速度センサが検出した検出値に基づいて、当該電子機器が利用者により携帯されていないと判別したとき、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更するようにしてもよい。 In the electronic device according to one aspect of the present invention, when the control unit determines that the electronic device is not carried by a user based on a detection value detected by the acceleration sensor, the temperature measurement unit The interval at which the temperature is measured may be changed.
上記目的を達成するため、本発明の一態様に係るプログラムは、電子機器のコンピュータに実行させるためのプログラムであって、温度を測定する温度測定手順と、温度に関する情報に応じて、前記温度測定手順によって測定される温度を測定する間隔を変更し、当該温度測定手順によって測定された温度に応じてクロック信号に対して歩度の調整を行うための歩度補正量を変更する制御手順と、発振信号を分周して前記クロック信号を生成し、生成した前記クロック信号に対して前記歩度補正量を用いて緩急を行う分周回路手順と、を実行させることを特徴としている。 In order to achieve the above object, a program according to an aspect of the present invention is a program for causing a computer of an electronic device to execute the temperature measurement procedure according to temperature measurement procedures for measuring temperature and the temperature-related information. A control procedure for changing the rate of measuring the temperature measured by the procedure and changing the rate correction amount for adjusting the rate of the clock signal according to the temperature measured by the temperature measurement procedure, and the oscillation signal Frequency division circuit procedure for generating the clock signal, and performing a slow / slow with respect to the generated clock signal using the rate correction amount.
本発明によれば、電子機器は、求められている時刻精度を確保することができる。また、本発明によれば、測定した温度に関する情報に基づいて、歩度補正量を変更するために用いる温度の測定間隔を変更することにより、常温のときには温度の測定間隔を長くすることができるので、電子機器の消費電力を低減することができる。また、本発明によれば、温度が常温より高いとき又は低いときには、測定した温度に関する情報に基づいて温度の測定間隔を短くすることで、電子機器に求められている時刻精度を確保することができる。また、本発明によれば、電子機器は、温度に関する情報であるカレンダ情報を用いて、例えば季節である予め定められている期間、温度の測定間隔を変更するため、常温に近い季節では消費電力を低減することができ、常温より温度が高い又は温度が低い季節では温度の測定間隔を短くすることによって時刻精度を確保することができる。また、本発明によれば、電子機器は、温度に関する情報である高度を測定しているとき、温度の測定間隔を変更することによって、時刻精度を確保することができる。また、本発明によれば、電子機器は、利用者により携帯されていないときに、温度の測定間隔を短くすることによって、時刻精度を確保することができる。 According to the present invention, the electronic device can ensure the required time accuracy. Further, according to the present invention, the temperature measurement interval can be lengthened at room temperature by changing the temperature measurement interval used for changing the rate correction amount based on the measured temperature information. The power consumption of electronic devices can be reduced. Further, according to the present invention, when the temperature is higher or lower than normal temperature, the time accuracy required for the electronic device can be ensured by shortening the temperature measurement interval based on the measured temperature information. it can. In addition, according to the present invention, the electronic device uses the calendar information that is information about the temperature, for example, to change the temperature measurement interval for a predetermined period of the season. In the season when the temperature is higher or lower than the normal temperature, the time accuracy can be ensured by shortening the temperature measurement interval. In addition, according to the present invention, the electronic device can ensure time accuracy by changing the temperature measurement interval when measuring the altitude, which is information related to temperature. In addition, according to the present invention, when the electronic device is not carried by the user, the time accuracy can be ensured by shortening the temperature measurement interval.
[第1実施形態]
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。また、以下の例では、電子機器の一例として、電子時計を例に説明する。
図1は、本実施形態に係る電子時計1の構成を示したブロック図である。図1に示すように、電子時計1は、温度センサ部101、A/D変換部102、発振回路部103、分周回路部104、制御部105、記憶部106、緩急設定回路部107、表示制御部108、表示部109、入力部110、および報知部111を備えている。
[First Embodiment]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following example, an electronic timepiece will be described as an example of an electronic device.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an electronic timepiece 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the electronic timepiece 1 includes a
温度センサ部101は、温度を計測し、計測した温度を表す温度信号をA/D変換部102に出力する。温度センサ部101は、例えば、サーミスタである。温度センサ部101は、電子時計1のケースまたは各部が搭載されている基板に取り付けられて、電子時計1の内部の温度、または、ケースの温度を計測する。
A/D(アナログ信号−ディジタル信号)変換部102は、温度センサ部101が出力した温度信号をディジタル信号に変換し、変換したディジタル信号を、温度を表す温度情報として制御部105に出力する。なお、温度センサ部101は、A/D変換部102を含んで構成されていてもよい。なお、この温度情報は、温度に関する情報である。
The
The A / D (analog signal-digital signal)
発振回路部103は、水晶振動子を備え、水晶振動子の振動に基づいた発振クロック信号を生成する。発振回路部103は、生成した発振クロック信号を、分周回路部104に出力する。発振回路部103が生成する発振クロック信号の周波数は、例えば、32768Hzである。
The
分周回路部104は、発振回路部103が出力した発振クロック信号に対して1/2分周を繰り返すことで、例えば、周波数が1Hzのクロック信号を生成する。分周回路部104は、緩急設定回路部107からの制御に応じて、緩急動作を行う。分周回路部104は、緩急動作を行わなかった場合、生成したクロック信号を制御部105に出力し、緩急動作を行った場合、緩急動作によって生成されたクロック信号を、制御部105に出力する。
The
制御部105は、記憶部106に予め記憶されているプログラムを実行し、プログラムの実行結果に基づいて、電子時計1の各部を制御する。
また、制御部105は、入力部110が出力した操作結果に応じて、電子時計1の機能の切り替え、各機能の動作の開始または動作の終了等の制御を行う。また、制御部105は、入力部110から操作結果を示す信号が入力されたとき、電子時計1の本体に備えたボタンが押されたことを表す報知信号を報知部111に出力する。
また、制御部105は、例えば、電子時計1の電源がオン状態になったとき、歩度の補正量の初期値を設定する。制御部105は、A/D変換部102が出力した、温度情報と記憶部106に記憶されている情報に基づいて、温度の測定間隔を再設定する。制御部105は、設定した温度の測定間隔によって温度の測定を行う。また、制御部105は、測定した温度情報と記憶部106に記憶されている情報に基づいて、歩度の補正量を設定する。制御部105は、設定した歩度の補正量を用いて緩急制御信号を生成し、生成した緩急制御信号を緩急設定回路部107に出力する。
また、制御部105は、分周回路部104が出力したクロック信号を用いて計時を行い、計時した時刻の情報である時刻情報を表示制御部108に出力する。
The
Further, the
For example, when the power of the electronic timepiece 1 is turned on, the
In addition, the
記憶部106には、プログラム、および温度に対する歩度の補正値が予め記憶されている。また、記憶部106には、制御部105が、処理中に取得した値が一時的に記憶される。記憶部106は、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)である。
緩急設定回路部107は、制御部105が出力した緩急制御信号に応じて、分周回路部104の緩急動作を制御する。例えば、緩急を行う周期である緩急周期が「10」秒、緩急単位時間(=(発振クロック周波数)-1)が「1/32768」秒、調整量が「1」、調整方向が「時間を早める」方向である場合、緩急設定回路部107は、10秒毎に、1つのクロック信号のパルス幅を「1」×「1/32768」秒の分だけ短くするように分周回路部104を制御する。
The
The slow / fast
表示制御部108は、制御部105が出力した時刻情報を表示部109に表示する。表示部109が液晶パネル等を備える場合、表示制御部108は、液晶パネルを駆動して時刻情報を表示部109に表示させる。表示部109が長針、短針、及び秒針を備える場合、表示制御部108は、時刻情報に応じて、ステッピングモータを駆動し、各針を回転させる。
表示部109は、表示制御部108からの制御に応じて、時刻情報を表示する。表示部109は、例えば、液晶パネル、有機EL(エレクトロルミネッセンス)パネル等の表示装置、あるいは、長針、短針、及び秒針を備える。
The
The
入力部110は、電子時計1の本体に備えるボタン等に接続され電子時計1の利用者によるボタンが操作されたことを検出し、検出した操作結果を制御部105に出力する。例えば、入力部110は、タイマーモードへの移行指示等を検出する。
報知部111は、制御部105が出力した報知信号に応じて、利用者に報知する。報知部111は、例えば、ブザーである。
The
The
図2は、本実施形態に係る分周回路部104の動作を説明する図である。図2において、横軸は時間、縦軸は各信号の大きさを表している。図2は、調整量が「1」、調整方向が「+(プラス)」(時間を早める)方向である場合の動作を示している。図2において、波形g201は、発振回路部103が生成した発振クロック信号の波形である。時刻t1〜t2が、緩急単位(発振クロック周波数)の時間である。波形g202は、分周回路部104が、緩急動作を行っていない場合において、発振クロック信号を2分周したクロック信号の波形である。また、波形g203は、分周回路部104が、緩急周期(例えば10秒)毎に論理緩急を行った場合に制御部105に出力する、緩急動作を行った後のクロック信号の波形である。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the
波形g203において、時刻t1〜t3の期間は、波形g202のクロック信号の立ち下がりのタイミングが、緩急単位時間×調整量(「1」)の分だけ早くされたものであることを示す。また、波形g203のクロック信号の時刻t2における立ち上がりから、時刻t5のクロック信号の立ち上がりまでの長さ(パルス波間隔という)は、緩急周期−{緩急単位時間×調整量(「1」)}である。すなわち、波形g203は、そのパルス波間隔が、波形g202のパルス波間隔と比較して、緩急単位時間×調整量(「1」)だけ短くされたものである。 In the waveform g203, the period from the time t1 to the time t3 indicates that the falling timing of the clock signal in the waveform g202 is advanced by the slow / fast unit time × the adjustment amount (“1”). Further, the length from the rising edge of the clock signal of waveform g203 at time t2 to the rising edge of the clock signal at time t5 (referred to as pulse wave interval) is slow / slow cycle− {slow / fast unit time × adjustment amount (“1”)}. is there. That is, the waveform g203 has a pulse wave interval that is shorter than the pulse wave interval of the waveform g202 by a slow / slow unit time × adjustment amount (“1”).
図3は、発振回路部103が備える音叉型水晶振動子における温度に対する周波数偏差の一例である。図3において、横軸は温度、縦軸は周波数偏差である。図3に示した例において、25℃のときの周波数f0に対する誤差をΔfとすると、周波数偏差は、Δf/f0となる。また、図3に示したBは、二次温度係数であり、−3.5×10-8/℃である。図3に示すように、水晶振動子の周波数温度特性は、+25℃を頂点に負の2次曲線で表され、温度範囲が広くなるほど、周波数の変化量が大きくなる。
FIG. 3 is an example of a frequency deviation with respect to temperature in the tuning fork type crystal resonator included in the
図4は、本実施形態に係る記憶部106に記憶されている温度の測定間隔の一例を説明する図である。記憶部106には、発振回路部103が備える水晶発振子の温度特性に基づいて、図4に示すような温度範囲と測定間隔とが関連付けられた情報が記憶されている。水晶発振子の周波数偏差が少ない20℃以上30℃未満の温度から離れる程、温度測定を行う頻度が、多くなるように記憶部106に記憶されている。例えば、温度範囲が0℃未満の場合には、温度の測定間隔として1分間隔が関連付けられ、温度範囲が0℃以上10℃未満の場合には、温度の測定間隔として2分間隔が関連付けられている。また、温度範囲が10℃以上20℃未満の場合、温度の測定間隔として5分間隔が関連付けられ、温度範囲が20℃以上30℃未満の場合、温度の測定間隔として10分間隔が関連付けられている。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the temperature measurement interval stored in the
図5は、本実施形態に係る記憶部106に記憶されている温度範囲に対する歩度の補正量の一例を説明する図である。記憶部106には、発振回路部103が備える水晶発振子の温度特性に基づいて、図5に示すような温度範囲と歩度の補正量とが関連付けられて記憶されている。水晶発振子の周波数偏差が少ない20℃以上30℃未満の温度から離れる程、歩度の補正量が、多くなるように記憶部106に記憶されている。例えば、温度範囲が0℃未満の場合、歩度の補正量としてh1が関連付けられ、温度範囲が0℃以上10℃未満の場合、歩度の補正量としてh2が関連付けられている。また、温度範囲が10℃以上20℃未満の場合、歩度の補正量としてh3が関連付けられ、温度範囲が20℃以上30℃未満の場合、歩度の補正量としてh4が関連付けられている。歩度の補正量h3は、歩度の補正量h4より大きく、歩度の補正量h2は、歩度の補正量h3より大きく、歩度の補正量h1は、歩度の補正量h2より大きい。
FIG. 5 is a diagram for explaining an example of the correction amount of the rate with respect to the temperature range stored in the
なお、図5に示した例では、温度範囲が図4に示した温度の測定間隔と同じ例を示したが、これに限られない。例えば、温度範囲が0℃以上10℃未満の場合の歩度の補正量h2と温度範囲が10℃以上20℃未満の場合の歩度の補正量h3とが同じ値である歩度の補正量h11であってもよい。同様に、温度範囲が30℃以上40℃未満の場合の歩度の補正量h3と温度範囲が40℃以上50℃未満の場合の歩度の補正量h2とが同じ値であってもよい。この場合、歩度の補正量h11は、温度範囲が20℃以上30℃未満の場合における歩度の補正量h3より大きく、歩度の補正量h11は、温度範囲が0℃未満の場合における歩度の補正量h4より大きい。 In the example shown in FIG. 5, the temperature range is the same as the temperature measurement interval shown in FIG. 4, but the present invention is not limited to this. For example, the rate correction amount h2 when the temperature range is 0 ° C. or more and less than 10 ° C. and the rate correction amount h3 when the temperature range is 10 ° C. or more and less than 20 ° C. are the same rate correction amount h11. May be. Similarly, the rate correction amount h3 when the temperature range is 30 ° C. or more and less than 40 ° C. and the rate correction amount h2 when the temperature range is 40 ° C. or more and less than 50 ° C. may be the same value. In this case, the rate correction amount h11 is larger than the rate correction amount h3 when the temperature range is 20 ° C. or more and less than 30 ° C., and the rate correction amount h11 is the rate correction amount when the temperature range is less than 0 ° C. Greater than h4.
図6は、本実施形態に係る歩度調整の手順の一例のフローチャートである。
(ステップS1)制御部105は、温度測定を行う測定間隔の初期値を選択する。測定間隔の初期値は、例えば、常温(25℃)に応じた測定間隔である。この処理は、例えば、電子時計1の電源が、初めてオン状態になったとき、電池が交換されたとき等に制御部105が行う。
FIG. 6 is a flowchart of an example of a procedure for adjusting the rate according to the present embodiment.
(Step S1) The
(ステップS2)制御部105は、分周回路部104が出力した基準信号を計時し、ステップS1で決定した補正を行うための温度測定を行うタイミングであるか否かを判別する。制御部105は、温度測定を行うタイミングであると判別した場合(ステップS2;Yes)、ステップS3に進み、温度測定を行うタイミングではないと判別した場合(ステップS2;No)、ステップS2の処理を繰り返す。
(Step S2) The
(ステップS3)制御部105は、A/D変換部102から温度情報を取得する。なお、制御部105は、温度測定を行う期間以外、A/D変換部102への電力の供給を行わないようにしてもよい。これにより、A/D変換部102により消費される消費電力を低減することができる。
(Step S <b> 3) The
(ステップS4)制御部105は、記憶部106に記憶されている情報に基づいて、取得した温度に応じた歩度の補正量を再設定する。
(ステップS5)制御部105は、記憶部106に記憶されている情報に基づいて、取得した温度に応じて、次に温度測定を行うタイミングである測定間隔を再設定する。制御部105および緩急設定回路部107は、ステップS4で設定した歩度の補正量を用いて、予め定められている緩急周期ごとに、緩急動作を行う。
以降、ステップS2に戻り、制御部105は、ステップS2〜S5の処理を繰り返す。
(Step S <b> 4) The
(Step S <b> 5) Based on the information stored in the
Thereafter, the process returns to step S2, and the
以下に、歩度調整の手順の具体例を説明する。
制御部105は、温度測定を行う測定間隔の初期値として10分間隔を選択する(ステップS1)。制御部105は、計時を開始し、10分間が経過した場合(ステップS2;Yes)、温度情報を取得する(ステップS3)。このとき取得された温度情報が、仮に7℃であったとする。制御部105は、記憶部106に記憶されている情報に基づいて、取得した温度情報に応じて、緩急量を緩急量h2(図5参照)に設定(ステップS4)し、測定間隔を2分間隔(図4参照)に再設定する(ステップS5)。制御部105は、再設定した2分毎に温度測定を行い、また予め定められている緩急周期毎に緩急動作を行う。
Hereinafter, a specific example of the rate adjustment procedure will be described.
The
以上のように、本実施形態の電子機器(電子時計1)は、温度を測定する温度測定部(温度センサ部101、A/D変換部102)と、温度に関する情報に応じて温度測定部が温度を測定する間隔を変更し、温度測定部が測定した温度に応じてクロック信号に対して歩度の調整を行うための歩度補正量を変更する制御部(制御部105、緩急設定回路部107)と、発振信号を分周して前記クロック信号を生成し、生成した前記クロック信号に対して歩度補正量を用いて緩急を行う分周回路部104と、を備える。
また、本実施形態の電子機器(電子時計1)において、制御部(制御部105、緩急設定回路部107)は、温度測定部(温度センサ部101、A/D変換部102)が測定した温度に関する情報である温度の情報に基づいて、温度測定部が温度を測定する間隔を変更する。
As described above, the electronic device (electronic timepiece 1) of the present embodiment includes a temperature measurement unit (
Further, in the electronic apparatus (electronic timepiece 1) of the present embodiment, the control unit (the
この構成により、本実施形態の電子時計1では、測定した温度に応じて温度測定する頻度を変更し、さらに測定した温度に応じて歩度の補正量を変更する。これにより、本実施形態の電子時計1は、常時、温度測定を行う場合と比較して、電子時計1の消費電力を低減しつつ、高い時計精度を維持することができる。 With this configuration, in the electronic timepiece 1 of the present embodiment, the frequency of temperature measurement is changed according to the measured temperature, and the rate correction amount is changed according to the measured temperature. Thereby, the electronic timepiece 1 of the present embodiment can maintain high timepiece accuracy while reducing the power consumption of the electronic timepiece 1 as compared with the case where temperature measurement is always performed.
また、本実施形態では、電子時計1の電源がオン状態の場合、温度測定を行う例を説明したが、これに限られない。利用者がボタンを操作して設定した歩度調整の設定に応じて、制御部105が、温度測定の処理を行うか否かを決定するようにしてもよい。すなわち、電子時計1は、例えばボタン操作によって、温度測定と歩度の補正量の調整を行う処理を行うか否かを、切り替える機能を備えていてもよい。
In the present embodiment, the example in which the temperature measurement is performed when the power source of the electronic timepiece 1 is on has been described. However, the present invention is not limited to this. The
例えば、利用者が電子時計1を腕に直接、装着して使用する状態で、気温が10℃以下で使用することが分かっている場合、利用者は、温度測定と歩度の温度補正を行う設定をオン状態に設定する。これにより、気温が低い状況においても、電子時計1が測定した温度に応じて、温度の測定間隔を増やすため、高い時計精度を維持できる。
一方、利用者が電子時計1を腕に装着して使用する場合、利用者は、電子時計1の消費電力をさらに低減するために温度の測定を行わないように設定してもよい。この場合であっても、電子時計1は、予め定められている緩急周期で予め定められている歩度の補正量を用いて、緩急動作を行う。
For example, when the user wears the electronic timepiece 1 directly on his / her arm and knows that the temperature is 10 ° C. or less, the user sets the temperature measurement and the temperature correction of the rate. Set to on. Thereby, even in a situation where the air temperature is low, the temperature measurement interval is increased in accordance with the temperature measured by the electronic timepiece 1, so that high timepiece accuracy can be maintained.
On the other hand, when the user uses the electronic timepiece 1 while wearing it on the wrist, the user may set the temperature measurement not to be performed in order to further reduce the power consumption of the electronic timepiece 1. Even in this case, the electronic timepiece 1 performs a slow / fast operation using a predetermined rate correction amount at a predetermined slow / fast cycle.
[第2実施形態]
第1実施形態では、温度に関する情報である温度を測定して、測定した温度情報に応じて、温度の測定間隔と歩度の補正量を変更する例を説明した。本実施形態では、電子時計がカレンダ機能を備え、予め定められている季節などの期間に応じて、温度の測定間隔を変更する例を説明する。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, an example has been described in which the temperature, which is information related to temperature, is measured, and the temperature measurement interval and the rate correction amount are changed according to the measured temperature information. In the present embodiment, an example will be described in which an electronic timepiece has a calendar function and the temperature measurement interval is changed according to a predetermined period such as a season.
図7は、本実施形態に係る電子時計1aの構成を示したブロック図である。図7に示すように、電子時計1aは、温度センサ部101、A/D変換部102、発振回路部103、分周回路部104、制御部105a、記憶部106a、緩急設定回路部107、表示制御部108、表示部109、入力部110、報知部111、およびカレンダ部201を備えている。なお、第1実施形態で説明した電子時計1(図1参照)と同じ機能を有する機能部については、同じ符号を用いて説明を省略する。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the
カレンダ部201は、分周回路部104が出力したクロック信号を用いて、カレンダに関する計時を行う。カレンダ部201は、計時した結果を示すカレンダ情報を制御部105aに出力する。ここで、カレンダ情報には、年、月、日、曜日を示す各情報が含まれている。
The calendar unit 201 uses the clock signal output from the frequency
制御部105aは、カレンダ部201が出力したカレンダ情報と、記憶部106aに記憶されている期間と測定間隔とに基づいて、温度の測定間隔を決定する。期間は、例えば季節毎であり、季節毎に温度が異なるため、このように、カレンダ部201が生成されたカレンダ情報および記憶部106aに記憶されている期間も温度に関する情報である。制御部105aは、決定した温度の測定間隔で、A/D変換部102から温度情報を取得する。また、制御部105aは、取得した温度情報に応じて、歩度の補正量を設定し、再設定した補正量を緩急設定回路部107に出力する。
The
記憶部106aには、温度の測定間隔を変更する期間を示す情報が記憶されている。ここで、温度の測定間隔を変更する期間を示す情報とは、季節の期間を示す情報(春、夏、秋、冬)である。各季節の期間は、国、地域、西暦等に応じて予め記憶させるようにしてもよい。あるいは、国、地域毎に複数の季節の期間が記憶されている場合、電子時計1aの出荷時、販売時、使用開始時に、入力部110が備えるスイッチを利用者等が操作して選択するようにしてもよい。また、季節の期間は、月によって区分けされていてもよく、春分、夏至、秋分、および冬至の天文学上の日付に基づいた期間であってもよい。
また、記憶部106aには、プログラム、および温度の範囲と歩度の補正値(図5参照)が予め記憶されている。また、記憶部106aには、制御部105aが、処理中に取得した温度の値が一時的に記憶される。
The
The
図8は、本実施形態に係る記憶部106aに記憶されている情報の一例を説明する図である。図8に示すように、記憶部106aには、期間および測定間隔が関連づけられた情報が記憶されている。例えば、期間が「12月、1月、2月」に対して、測定間隔として間隔K1が関連付けられた情報が記憶部106aに記憶されている。例えば、日本の場合、期間「12月、1月、2月」は気温が低い冬であるため、間隔K1は、例えば5分間隔である。また、期間「6月、7月、8月」は気温が高い夏であるため、間隔K3は、例えば5分間隔である。あるいは、期間「3月、4月、5月」は気温が常温に近いが春であるため、間隔K2は、例えば10分間隔である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of information stored in the
図9は、本実施形態に係る歩度調整の手順の一例のフローチャートである。
(ステップS101)制御部105aは、カレンダ部201が出力するカレンダ情報を取得する。
(ステップS102)制御部105aは、取得したカレンダ情報と、記憶部106aに記憶されている期間と温度の測定間隔との情報に基づいて、温度の測定間隔を決定する。
FIG. 9 is a flowchart of an example of a rate adjustment procedure according to the present embodiment.
(Step S <b> 101) The
(Step S102) The
(ステップS103)制御部105aは、分周回路部104が出力したクロック信号を計時し、ステップS102で決定した補正を行うための温度測定を行うタイミングであるか否かを判別する。制御部105aは、温度測定を行うタイミングであると判別した場合(ステップS103;Yes)、ステップS104に進み、温度測定を行うタイミングではないと判別した場合(ステップS103;No)、ステップS103の処理を繰り返す。
(Step S103) The
(ステップS104)制御部105aは、A/D変換部102から温度情報を取得する。
(ステップS105)制御部105aは、記憶部106aに記憶されている情報に基づいて、取得した温度に応じた歩度の補正量を再設定する。制御部105aおよび緩急設定回路部107は、ステップS105で再設定した歩度の補正量を用いて、予め定められている緩急周期ごとに、緩急動作を行う。
以降、ステップS103に戻り、制御部105aは、ステップS103〜S105の処理を繰り返す。
(Step S <b> 104) The
(Step S105) The
Thereafter, returning to step S103, the
以下に、歩度調整の手順の一例を説明する。
制御部105aは、カレンダ情報を取得し(ステップS101)、取得したカレンダ情報の月日が2月であった場合、温度の測定間隔として間隔K1を決定する(ステップS102)。次に、制御部105aは、計時を開始し、時間K1が経過した場合(ステップS103;Yes)、温度情報を取得する(ステップS104)。このとき、取得された温度情報が、仮に7℃であったとする。制御部105aは、記憶部106aに記憶されている情報に基づいて、取得した温度情報に応じて、緩急量をh2(図5参照)に再設定する(ステップS105)。制御部105aは、ステップS102で決定された間隔K1毎に温度測定を行い、また予め定められている緩急周期毎にステップS105で再設定された歩度の補正量を用いて緩急動作を行う。
Below, an example of the procedure of rate adjustment is demonstrated.
The
以上のように、本実施形態の電子機器(電子時計1a)は、クロック信号に基づいて温度に関する情報であるカレンダ情報を生成するカレンダ部201を備え、制御部(制御部105a、緩急設定回路部107)は、カレンダ部が生成したカレンダ情報に基づいて、温度測定部が温度を測定する間隔を変更する。
また、本実施形態の電子機器(電子時計1a)において、制御部(制御部105a、緩急設定回路部107)は、カレンダ部201が生成したカレンダ情報を用いて、予め定められている期間に温度測定部(温度センサ部101、A/D変換部102)が温度を測定する間隔を変更する。
As described above, the electronic apparatus (
Further, in the electronic device (
この構成により、本実施形態の電子時計1aでは、温度に関する情報であるカレンダ情報に応じて温度を測定する頻度を設定し、測定した温度に応じて歩度の補正量を変更する。これにより、本実施形態の電子時計1aは、季節に応じて温度の測定を行う頻度、温度に基づく歩度の補正量を変更する。この結果、本実施形態の電子時計1aは、気温が高い夏や気温が低い冬に、温度測定を行う頻度が高くなる。従って、本実施形態の電子時計1aは、高い時計精度を維持することができる。
With this configuration, in the
また、本実施形態では、電子時計1aの電源がオン状態の場合、カレンダ情報に応じて温度測定を行う例を説明したが、これに限られない。利用者がボタンを操作した設定に応じて、制御部105aは、カレンダ情報に応じた温度測定の処理を行うか否かを決定するようにしてもよい。すなわち、電子時計1aは、例えばボタン操作によって、カレンダ情報に応じて温度測定と歩度の補正量の調整を行う処理を行うか否かを、切り替える機能を備えていてもよい。
In the present embodiment, the example in which the temperature measurement is performed according to the calendar information when the
例えば、利用者が電子時計1aを腕に装着していない状態が継続する場合、利用者は、カレンダ情報に応じた温度測定を行う設定をオン状態に設定する。これにより、気温が低いまたは高い状態が継続する季節においても、電子時計1aは、測定した温度に応じて、温度の測定間隔を増やし、歩度の補正量(緩急量)を変更することによって、高い時計精度を維持できる。
一方、利用者が電子時計1aを腕に装着していない状態が続く場合であっても、季節が春または秋の場合、利用者は、電子時計1aの消費電力をさらに低減するために温度測定を行わないように設定してもよい。これにより電子時計1aは、消費電力を低減することができる。
For example, when the state in which the user does not wear the
On the other hand, even when the user is not wearing the
[第3実施形態]
第1実施形態では、温度を測定し、測定した温度に応じて、温度の測定間隔を変更する例を説明した。本実施形態では、電子時計が高度の測定機能を備える例を説明する。電子時計が高度の測定機能を備える場合、利用者は、登山等を行うときに、高度の測定機能を利用することが想定される。例えば、100[m]の高度を増す毎に気温は、0.6℃ずつ下がるため、歩度の調整を行うための温度の測定間隔を地上で使用している場合より高い頻度にすることが望ましい。このように、高度も温度に関する情報である。このため、本実施形態では、電子時計が高度を計測しているとき(以下、高度測定モードという)、所定の時間間隔で温度測定を行い、測定した温度に応じて歩度の補正量を再設定する。
[Third Embodiment]
In the first embodiment, the example in which the temperature is measured and the temperature measurement interval is changed according to the measured temperature has been described. In this embodiment, an example in which an electronic timepiece has an advanced measurement function will be described. When the electronic timepiece has an altitude measurement function, it is assumed that the user uses the altitude measurement function when climbing or the like. For example, the temperature decreases by 0.6 ° C. every time the altitude of 100 [m] is increased. Therefore, it is desirable that the temperature measurement interval for adjusting the rate is set to a higher frequency than when used on the ground. . Thus, altitude is also information related to temperature. For this reason, in this embodiment, when the electronic timepiece is measuring altitude (hereinafter referred to as altitude measurement mode), the temperature is measured at a predetermined time interval, and the rate correction amount is reset according to the measured temperature. To do.
図10は、本実施形態に係る電子時計1bの構成を示したブロック図である。図10に示すように、電子時計1bは、温度センサ部101、A/D変換部102、発振回路部103、分周回路部104、制御部105b、記憶部106b、緩急設定回路部107、表示制御部108、表示部109、入力部110、報知部111、気圧センサ部(高度測定部)301、およびA/D変換部(高度測定部)302を備えている。なお、第1実施形態で説明した電子時計1(図1参照)と同じ機能を有する機能部については、同じ符号を用いて説明を省略する。
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the electronic timepiece 1b according to the present embodiment. As shown in FIG. 10, the electronic timepiece 1b includes a
気圧センサ部301は、外気の気圧を計測し、計測した気圧を表す気圧信号をA/D変換部302に出力する。気圧センサ部301は、例えば、高低差による気圧の変化を検知する絶対圧センサである。なお、絶対圧センサとは、真空の気圧を基準値においた圧力を検知するセンサである。
A/D変換部302は、気圧センサ部301が出力した気圧信号をディジタル信号に変換し、変換したディジタル信号を、気圧を表す気圧情報として制御部105bに出力する。なお、気圧センサ部301は、A/D変換部302を含んで構成されていてもよい。
The atmospheric
The A /
制御部105bは、高度測定モードのとき、記憶部106bに記憶されている予め定められた温度の測定間隔で、A/D変換部102から温度情報を取得する。制御部105bは、取得した温度情報に応じて、記憶部106bに記憶されている情報を用いて歩度の調整量を設定し、設定した歩度の補正量を緩急設定回路部107に出力する。なお、予め定められた測定間隔とは、常温(25℃)と比較して、短い間隔であり、例えば2分間隔である。
In the altitude measurement mode, the
記憶部106bには、プログラム、温度の範囲と歩度の補正値(図5参照)、および予め定められた測定間隔が記憶されている。また、記憶部106bには、制御部105bが、処理中に取得した温度の値、および気圧の値、または、気圧に基づいて算出した高度の値が一時的に記憶される。
The
図11は、本実施形態に係る歩度調整の手順の一例のフローチャートである。
(ステップS201)制御部105bは、電子時計1bが、高度測定モードで使用されているか否かを判別する。制御部105bは、高度の測定モードで使用されていると判別した場合(ステップS201;Yes)、ステップS202に進み、高度測定モードで使用されていないと判別した場合(ステップS201;No)、ステップS201を繰り返す。
(ステップS202)制御部105bは、予め定められている測定間隔を、温度の測定間隔として決定する。
FIG. 11 is a flowchart of an example of a rate adjustment procedure according to the present embodiment.
(Step S201) The
(Step S202) The
(ステップS203)制御部105bは、分周回路部104が出力したクロック信号を計時し、ステップS202で決定した補正を行うための温度測定を行うタイミングであるか否かを判別する。制御部105bは、温度測定を行うタイミングであると判別した場合(ステップS203;Yes)、ステップS204に進み、温度測定を行うタイミングではないと判別した場合(ステップS203;No)、ステップS203の処理を繰り返す。
(Step S203) The
(ステップS204)制御部105bは、A/D変換部102から温度情報を取得する。
(ステップS205)制御部105bは、記憶部106bに記憶されている情報に基づいて、取得した温度に応じた歩度の補正量を再設定する。制御部105bおよび緩急設定回路部107は、ステップS205で再設定した歩度の補正量を用いて、予め定められている緩急周期ごとに、緩急動作を行う。
以降、ステップS203に戻り、制御部105bは、ステップS203〜S205の処理を繰り返す。
(Step S <b> 204) The
(Step S205) The
Thereafter, returning to step S203, the
以上のように、本実施形態の電子機器(電子時計1b)は、温度に関する情報である高度に関する情報を測定する高度測定部(気圧センサ部301、A/D変換部302)を備え、制御部(制御部105b、緩急設定回路部107)は、高度測定部が高度に関する情報を測定中のとき、温度測定部(温度センサ部101、A/D変換部102)が温度を測定する間隔を変更する。
また、本実施形態の電子機器(電子時計1b)において、制御部(制御部105b、緩急設定回路部107)は、高度測定部(気圧センサ部301、A/D変換部302)が測定した高度に関する情報に基づいて、温度測定部(温度センサ部101、A/D変換部102)が温度を測定する間隔を変更する。
As described above, the electronic apparatus (electronic timepiece 1b) according to the present embodiment includes the altitude measurement unit (atmospheric
Further, in the electronic device (electronic timepiece 1b) of the present embodiment, the control unit (
この構成により、本実施形態の電子時計1bでは、高度測定モードの場合、予め定められている測定間隔で温度を測定する。そして、本実施形態の電子時計1bでは、測定した温度に応じて、歩度の補正量を変更する。これにより、本実施形態の電子時計1bは、高度を測定しているとき、温度測定を行う頻度を変更し、測定した温度に基づき歩度の補正量を変更する。この結果、本実施形態の電子時計1bは、登山のように気温が変化する状況で電子時計1bが使用されている場合、温度の測定頻度を高くし、測定した温度に応じて、歩度の補正量を決定するため、高い時計精度を維持できる。 With this configuration, in the electronic timepiece 1b of this embodiment, in the altitude measurement mode, the temperature is measured at a predetermined measurement interval. In the electronic timepiece 1b of the present embodiment, the rate correction amount is changed according to the measured temperature. Thereby, when measuring the altitude, the electronic timepiece 1b of the present embodiment changes the frequency at which the temperature is measured, and changes the rate correction amount based on the measured temperature. As a result, in the electronic timepiece 1b of the present embodiment, when the electronic timepiece 1b is used in a situation where the temperature changes like climbing, the temperature measurement frequency is increased, and the rate is corrected according to the measured temperature. Since the amount is determined, high clock accuracy can be maintained.
なお、本実施形態では、高度測定モード時に予め定められている時間間隔で温度測定を行う例を説明したが、これに限られない。例えば、電子時計1bの制御部105bは、取得した気圧を高度に換算し、換算した高度に応じた測定間隔で温度測定を行うようにしてもよい。この場合、高度と測定間隔とが関連づけられた情報が、記憶部106bに予め記憶されていてもよい。高度が高くなるほど、温度の測定間隔が短くなるように対応付けられて記憶部106bに記憶されている。例えば、高度1に対して、測定間隔として間隔K31が関連付けられ、高度2に対して、測定間隔として間隔K32が関連付けられて記憶部106bに記憶されている。なお、高度が高くなるほど気温が下がるため、例えば高度2が高度1より高い高度の場合、間隔K32は、間隔K31より短い。
In the present embodiment, an example in which temperature measurement is performed at a predetermined time interval in the altitude measurement mode has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the
また、本実施形態では、電子時計1bの電源がオン状態の場合、温度測定を行う例を説明したが、これに限られない。利用者がボタンを操作した設定に応じて、制御部105bは、温度測定の処理を行うか否かを決定するようにしてもよい。すなわち、電子時計1bは、例えばボタン操作によって、高度測定モードに応じて温度測定と歩度の補正量の調整を行う処理を行うか否かを、切り替える機能を備えていてもよい。
In the present embodiment, the example in which the temperature measurement is performed when the power source of the electronic timepiece 1b is on has been described. However, the present invention is not limited to this. The
例えば、利用者が電子時計1bを腕に直接、装着している状態であっても、気温が10℃以下で使用することが分かっている場合、利用者は、温度測定を行う設定をオン状態に設定する。これにより、気温が低い状況においても、電子時計1bが測定した温度に応じて、温度の測定間隔を増やし、歩度の補正量(緩急量)を変更することによって、高い時計精度を維持できる。一方、利用者は、電子時計1bの消費電力を低減するために温度の測定を行わないように設定してもよい。この場合、電子時計1bは、消費電力を低減することができる。 For example, even when the user wears the electronic timepiece 1b directly on his / her arm, when the temperature is known to be used at 10 ° C. or lower, the user turns on the setting for measuring the temperature. Set to. As a result, even in a situation where the temperature is low, high clock accuracy can be maintained by increasing the temperature measurement interval and changing the correction amount (slow / fast rate) of the rate according to the temperature measured by the electronic timepiece 1b. On the other hand, the user may set not to measure the temperature in order to reduce the power consumption of the electronic timepiece 1b. In this case, the electronic timepiece 1b can reduce power consumption.
また、本実施形態で説明した電子時計1bは、第2実施形態で説明したカレンダ部201(図7)を備え、カレンダ部201が出力したカレンダ情報に応じて、温度の測定間隔を決定するようにしてもよい。この場合、登山を行っていない場合であっても、季節に応じて、温度の測定間隔を決定し、測定した温度に応じて歩度の補正量を調整できるので、電子時計1bは、高い時計精度を維持でき、かつ消費電力を低減することができる。 The electronic timepiece 1b described in the present embodiment includes the calendar unit 201 (FIG. 7) described in the second embodiment, and determines the temperature measurement interval according to the calendar information output from the calendar unit 201. It may be. In this case, even when climbing is not performed, the temperature measurement interval can be determined according to the season, and the correction amount of the rate can be adjusted according to the measured temperature. Can be maintained, and power consumption can be reduced.
[第4実施形態]
第1実施形態では、温度を測定し、測定した温度に応じて、温度の測定間隔を変更する例を説明した。本実施形態では、電子時計が加速度の測定機能を備える例を説明する。本実施形態では、加速度センサが検出した加速度情報に基づいて、利用者が電子時計を腕に装着しているのか否かを判別し、判別した結果に応じて温度の測定間隔を変更する。この理由は、利用者が電子時計を腕に装着して使用している場合、仮に外気の気温が10℃であっても、利用者の体温により電子時計が測定した温度が20℃以上になる。一方、利用者が、電子時計を腕に装着していない場合、外気の影響を受け、電子時計が測定した温度が10℃程度になることが予想される。このように利用者が電子時計を腕に装着していない場合、腕に装着されているときより温度の測定頻度を高くすることが望ましい。このため、本実施形態では、利用者が電子時計を腕に装着していないとき、所定の時間間隔で温度測定を行い、測定した温度に応じて歩度の補正量を再設定する。すなわち、利用者が電子時計を携帯している場合と携帯していない場合とによって、測定される温度情報が異なることが想定されるため、加速度情報は、温度に関する情報である。
[Fourth Embodiment]
In the first embodiment, the example in which the temperature is measured and the temperature measurement interval is changed according to the measured temperature has been described. In this embodiment, an example in which an electronic timepiece has an acceleration measurement function will be described. In the present embodiment, based on the acceleration information detected by the acceleration sensor, it is determined whether or not the user is wearing the electronic timepiece on the arm, and the temperature measurement interval is changed according to the determined result. The reason for this is that when the user wears an electronic watch on his / her wrist, the temperature measured by the electronic watch at the body temperature of the user is 20 ° C. or higher even if the temperature of the outside air is 10 ° C. . On the other hand, when the user does not wear the electronic timepiece on the wrist, the temperature measured by the electronic timepiece is expected to be about 10 ° C. due to the influence of outside air. As described above, when the user does not wear the electronic timepiece on the arm, it is desirable to increase the frequency of temperature measurement than when the user wears the electronic timepiece. For this reason, in this embodiment, when the user does not wear the electronic timepiece on the wrist, the temperature is measured at a predetermined time interval, and the rate correction amount is reset according to the measured temperature. That is, since it is assumed that the measured temperature information differs depending on whether the user is carrying the electronic timepiece or not, the acceleration information is information related to temperature.
図12は、本実施形態に係る電子時計1cの構成を示したブロック図である。図12に示すように、電子時計1cは、温度センサ部101、A/D変換部102、発振回路部103、分周回路部104、制御部105c、記憶部106c、緩急設定回路部107、表示制御部108、表示部109、入力部110、報知部111、加速度センサ部401、およびA/D変換部402を備えている。なお、第1実施形態で説明した電子時計1(図1参照)と同じ機能を有する機能部については、同じ符号を用いて説明を省略する。
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of the
加速度センサ部401は、電子時計1cの本体に加えられた加速度を検出し、検出した加速度を表す加速度信号をA/D変換部402に出力する。加速度センサ部401は、例えば、3個の感度軸を有する3軸加速度センサである。感度軸とは、特定の方向の加速度を検知する軸である。加速度センサ部401は、3個の感度軸が互いに直交するように、本体に固定されている。3個の感度軸のうちの1つ(Z軸)は、本体を収納するケースの軸に垂直な方向(Z方向)に向いている。その他の2個の感度軸のうち1つ(Y軸)は、固定バンド124の長手方向(Y方向)に向いている。残りの感度軸(X軸)は、Y軸、Z軸とともに垂直な方向(X方向)に向いている。この場合、加速度信号は、X、Y,Z各方向の加速度を表す。
A/D変換部402は、加速度センサ部401が出力した加速度信号をディジタル信号に変換し、変換したディジタル信号を、加速度を表す加速度情報として制御部105cに出力する。なお、加速度センサ部401は、A/D変換部402を含んで構成されていてもよい。
The
The A /
制御部105cは、A/D変換部402が出力した加速度情報を用いて、電子時計1cが携帯されていないとき、記憶部106cに記憶されている予め定められた測定間隔で、A/D変換部102から温度情報を取得する。制御部105cは、取得した温度情報に応じて、歩度の調整量を再決定し、再決定した補正量を緩急設定回路部107に出力する。なお、予め定められた測定間隔とは、常温(25℃)と比較して、短い間隔であり、例えば2分間隔である。
The controller 105c uses the acceleration information output from the A /
記憶部106cには、プログラム、温度の範囲と歩度の補正値(図5参照)、および予め定められた測定間隔が予め記憶されている。また、記憶部106cには、制御部105cが、処理中に取得した温度の値および加速度情報が一時的に記憶される。
The
図13は、本実施形態に係る歩度調整の手順の一例のフローチャートである。
(ステップS301)制御部105cは、A/D変換部402が出力する加速度情報を取得する。
(ステップS302)制御部105cは、取得した加速度情報を用いて、電子時計1cが携帯されているか否かを判別する。制御部105cは、電子時計1cが携帯されていると判別した場合(ステップS302;Yes)、ステップS301に戻り、電子時計1cが携帯されていないと判別した場合(ステップS302;No)、ステップS303に進む。
FIG. 13 is a flowchart of an example of the procedure of rate adjustment according to the present embodiment.
(Step S301) The control unit 105c acquires acceleration information output from the A /
(Step S302) The control unit 105c determines whether or not the
(ステップS303)制御部105cは、予め定められている測定間隔を、温度の測定間隔として決定する。
(ステップS304)制御部105cは、分周回路部104が出力したクロック信号を計時し、ステップS303で決定した補正を行うための温度測定を行うタイミングであるか否かを判別する。制御部105cは、温度測定を行うタイミングであると判別した場合(ステップS304;Yes)、ステップS305に進み、温度測定を行うタイミングではないと判別した場合(ステップS304;No)、ステップS304の処理を繰り返す。
(Step S303) The control unit 105c determines a predetermined measurement interval as a temperature measurement interval.
(Step S304) The control unit 105c measures the clock signal output from the frequency
(ステップS305)制御部105cは、A/D変換部102から温度情報を取得する。
(ステップS306)制御部105cは、記憶部106cに記憶されている情報に基づいて、取得した温度に応じた歩度の補正量を再設定する。制御部105cおよび緩急設定回路部107は、ステップS306で再設定した歩度の補正量を用いて、予め定められている緩急周期ごとに、緩急動作を行う。
以降、ステップS304に戻り、制御部105cは、ステップS304〜S306の処理を繰り返す。
(Step S <b> 305) The control unit 105 c acquires temperature information from the A /
(Step S306) The control unit 105c resets the correction amount of the rate according to the acquired temperature based on the information stored in the
Thereafter, the process returns to step S304, and the control unit 105c repeats the processes of steps S304 to S306.
以下に、歩度調整の手順の一例を説明する。
制御部105cは、加速度情報を取得し(ステップS301)、取得した加速度情報に基づいて電子時計1cが携帯されていないと判定した場合(ステップS302;No)、例えば温度の初期測定間隔として間隔K1を決定する(ステップS303)。次に、制御部105cは、計時を開始し、時間K1が経過した場合(ステップS304;Yes)、温度情報を取得する(ステップS305)。ここで、取得された温度情報が、仮に7℃であったとする。次に、制御部105cは、記憶部106cに記憶されている情報に基づいて、取得した温度情報に応じて、歩度の補正量をh2(図5参照)に再設定する(ステップS306)。
Below, an example of the procedure of rate adjustment is demonstrated.
When the control unit 105c acquires acceleration information (step S301) and determines that the
以上のように、本実施形態の電子機器(電子時計1c)は、温度に関する情報である当該電子機器にかかる加速度を検出する加速度センサ(加速度センサ部401、A/D変換部402)を備え、制御部(制御部105c、緩急設定回路部107)は、加速度センサが検出した検出値に基づいて、温度測定部(温度センサ部101、A/D変換部102)が温度を測定する間隔を変更する。
また、本実施形態の電子機器(電子時計1c)であって、制御部(制御部105c、緩急設定回路部107)は、加速度センサ(加速度センサ部401、A/D変換部402)が検出した検出値に基づいて、当該電子機器が利用者により携帯されていないと判別したとき、温度測定部(温度センサ部101、A/D変換部102)が温度を測定する間隔を変更する。
As described above, the electronic device (
Further, in the electronic device (
この構成により、本実施形態の電子時計1cでは、加速度情報に基づいて、電子時計1cが携帯されていないとき、温度を測定する頻度を変更し、測定した温度に応じて歩度の補正量を変更する。これにより、本実施形態の電子時計1cは、携帯されているか否かに応じて温度の測定を行う頻度、測定した温度に基づく歩度の補正量を変更する。この結果、本実施形態の電子時計1cは、電子時計1cが携帯されていないとき、温度測定を行う頻度が高くなる。従って、本実施形態の電子時計1cは、携帯されていないときであっても高い時計精度を維持することができる。また、本実施形態によれば、利用者が電子時計1cを携帯している場合、温度測定を行わないため、消費電力を低減することができる。
With this configuration, in the
また、本実施形態では、電子時計1cの電源がオン状態の場合、温度測定を行う例を説明したが、これに限られない。利用者がボタンを操作した設定に応じて、制御部105cは、温度測定の処理を行うか否かを決定するようにしてもよい。すなわち、電子時計1cは、例えばボタン操作によって、加速度情報に応じて温度測定と歩度の補正量の調整を行う処理を行うか否かを、切り替える機能を備えていてもよい。
In the present embodiment, the example in which the temperature measurement is performed when the power source of the
例えば、電子時計1cが携帯されていない状態であっても、室温が20℃〜30℃に放置されている場合、利用者は、温度測定と歩度の補正を行う設定をオフ状態に設定する。これにより、電子時計1cは、消費電力を低減することができる。また、電子時計1cが携帯されている状態であっても、外気の温度が0℃未満である場合、利用者は、温度測定と歩度の補正を行う設定をオン状態に設定する。これにより、電子時計1cは、高い時計精度を維持できる。
For example, even when the
また、本実施形態の電子時計1cは、第2実施形態で説明したカレンダ部201(図7)、第3実施形態で説明した気圧センサ部301とA/D変換部302(図10)のいずれか、あるいは両方を備えていてもよい。これにより、電子時計1cは、カレンダ情報、または気圧情報に応じても、温度の測定間隔を変更し、測定した温度に応じて歩度の補正量を変更することができる。この結果、電子時計1cは、高い時計精度を維持でき、かつ消費電力を低減することができる。
Further, the
なお、第1〜第4実施形態において、電子時計1〜1cは、他の温度に関する情報に基づいて、温度の測定間隔を変更するようにしてもよい。他の温度に関する情報は、例えば、電子時計1〜1cが通信機能を有している場合、通信によって取得した天気予報に関する情報、利用者が電子時計1〜1cを利用している国や地域および場所に関する情報等である。例えば、2月に利用者が北半球で電子時計1〜1cを利用していた場合、カレンダ部201を備える電子時計1aは、測定間隔として間隔K1(図8参照)を設定している。利用者が、南半球に移動した場合、南半球の季節が夏であるため、電子時計1aは、通信により取得した情報に基づいて、温度の測定間隔を間隔K1から間隔K4に自動的に変更するようにしてもよい。
In the first to fourth embodiments, the electronic timepieces 1 to 1c may change the temperature measurement interval based on information on other temperatures. For example, when the electronic timepieces 1 to 1c have a communication function, the information about other temperatures includes information about the weather forecast acquired by communication, the country or region in which the user uses the electronic timepieces 1 to 1c, and Information about the location. For example, when the user uses the electronic timepieces 1 to 1c in February in the northern hemisphere, the
なお、第1〜第4実施形態では、発振回路部103が備える発振子の例として、音叉型水晶発振子を説明したが、これに限られない。発振子は、ATカット型水晶発振子のように、温度に対して周波数偏差が三次曲線を描くようなものであってもよい。この場合であっても、発振子の温度特性に応じた測定間隔、歩度の補正量を予め記憶部106(含む106a、106b、および106c)に記憶させておくことで、電子時計1(含む1a、1b、および1c)は、第1〜第4実施形態の効果を得ることができる。
In the first to fourth embodiments, the tuning fork type crystal oscillator is described as an example of the oscillator included in the
なお、本発明における制御部105(含む105a、105b、および105c)の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより制御部105(含む105a、105b、および105c)の動作および制御を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。 Note that a program for realizing the functions of the control unit 105 (including 105a, 105b, and 105c) in the present invention is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system. The control unit 105 (including 105a, 105b, and 105c) may be operated and controlled by execution. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices. The “computer system” includes a WWW system having a homepage providing environment (or display environment). The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Further, the “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (RAM) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In addition, those holding programs for a certain period of time are also included.
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。 The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
1、1a、1b、1c…電子時計、101…温度センサ部、102、302、402…A/D変換部、104…分周回路部、105、105a、105b、105c…制御部、106、106a、106b、106c…記憶部、107…緩急設定回路部、108…表示制御部、109…表示部、110…入力部、111…報知部、201…カレンダ部、301…気圧センサ部、401…加速度センサ部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
温度に関する情報に応じて前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更し、当該温度測定部が測定した温度に応じてクロック信号に対して歩度の調整を行うための歩度補正量を変更する制御部と、
発振信号を分周して前記クロック信号を生成し、生成した前記クロック信号に対して前記歩度補正量を用いて緩急を行う分周回路部と、
を備えることを特徴とする電子機器。 A temperature measuring unit for measuring the temperature;
Control for changing the rate at which the temperature measuring unit measures the temperature according to the temperature information, and changing the rate correction amount for adjusting the rate of the clock signal according to the temperature measured by the temperature measuring unit. And
A frequency dividing circuit section that divides an oscillation signal to generate the clock signal, and that performs a slowing / slowing using the rate correction amount with respect to the generated clock signal;
An electronic device comprising:
前記温度測定部が測定した前記温度に関する情報である温度の情報に基づいて、当該温度測定部が温度を測定する間隔を変更する
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。 The controller is
The electronic device according to claim 1, wherein an interval at which the temperature measurement unit measures the temperature is changed based on temperature information that is information about the temperature measured by the temperature measurement unit.
前記制御部は、
前記カレンダ部が生成した前記カレンダ情報に基づいて、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子機器。 A calendar unit that generates calendar information that is information about the temperature based on the clock signal;
The controller is
The electronic apparatus according to claim 1, wherein the temperature measurement unit changes a temperature measurement interval based on the calendar information generated by the calendar unit.
前記カレンダ部が生成した前記カレンダ情報を用いて、予め定められている期間に前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更する
ことを特徴とする請求項3に記載の電子機器。 The controller is
The electronic apparatus according to claim 3, wherein an interval at which the temperature measurement unit measures the temperature is changed during a predetermined period using the calendar information generated by the calendar unit.
前記制御部は、
前記高度測定部が高度に関する情報を測定中のとき、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更する
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の電子機器。 An altitude measuring unit that measures information about altitude, which is information about the temperature,
The controller is
5. The electronic device according to claim 1, wherein when the altitude measurement unit is measuring information related to altitude, the temperature measurement unit changes a temperature measurement interval.
前記高度測定部が測定した高度に関する情報に基づいて、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更する
ことを特徴とする請求項5に記載の電子機器。 The controller is
The electronic apparatus according to claim 5, wherein an interval at which the temperature measurement unit measures temperature is changed based on information about the altitude measured by the altitude measurement unit.
前記制御部は、
前記加速度センサが検出した検出値に基づいて、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更する
ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電子機器。 An acceleration sensor for detecting acceleration applied to the electronic device, which is information about the temperature,
The controller is
The electronic device according to any one of claims 1 to 6, wherein an interval at which the temperature measurement unit measures temperature is changed based on a detection value detected by the acceleration sensor.
前記加速度センサが検出した検出値に基づいて、当該電子機器が利用者により携帯されていないと判別したとき、前記温度測定部が温度を測定する間隔を変更する
ことを特徴とする請求項7に記載の電子機器。 The controller is
8. The interval at which the temperature measurement unit measures the temperature is changed when it is determined that the electronic device is not carried by the user based on the detection value detected by the acceleration sensor. The electronic device described.
温度を測定する温度測定手順と、
温度に関する情報に応じて、前記温度測定手順によって測定される温度を測定する間隔を変更し、当該温度測定手順によって測定された温度に応じてクロック信号に対して歩度の調整を行うための歩度補正量を変更する制御手順と、
発振信号を分周して前記クロック信号を生成し、生成した前記クロック信号に対して前記歩度補正量を用いて緩急を行う分周回路手順と、
を実行させるためのプログラム。 A program for causing a computer of an electronic device to execute,
A temperature measurement procedure for measuring the temperature;
According to the temperature information, the interval for measuring the temperature measured by the temperature measurement procedure is changed, and the rate correction for adjusting the rate of the clock signal according to the temperature measured by the temperature measurement procedure. Control procedure to change the amount;
A frequency dividing circuit procedure that divides an oscillation signal to generate the clock signal, and uses the rate correction amount for the generated clock signal to perform gradual adjustment,
A program for running
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013161660A JP2015031608A (en) | 2013-08-02 | 2013-08-02 | Electronic device and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013161660A JP2015031608A (en) | 2013-08-02 | 2013-08-02 | Electronic device and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015031608A true JP2015031608A (en) | 2015-02-16 |
Family
ID=52517037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013161660A Pending JP2015031608A (en) | 2013-08-02 | 2013-08-02 | Electronic device and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015031608A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018146393A (en) * | 2017-03-06 | 2018-09-20 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic apparatus |
-
2013
- 2013-08-02 JP JP2013161660A patent/JP2015031608A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018146393A (en) * | 2017-03-06 | 2018-09-20 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7423935B2 (en) | Electronic equipment, and reception control method of electronic equipment | |
JP4561829B2 (en) | Clock signal output device and control method thereof, electronic device and control method thereof | |
JP5630510B2 (en) | Analog electronic clock | |
JP2016176702A (en) | Radio wave receiver, radio controlled clock, signal acquisition method, and program | |
WO2013063960A1 (en) | Timing method and system thereof | |
JP2017015399A (en) | Electronic watch, and program | |
JP2015031608A (en) | Electronic device and program | |
JP7040081B2 (en) | Timer measuring device, electronic clock, timer measuring method and program | |
JP6048118B2 (en) | Portable electronic devices with power generation function | |
JP6138529B2 (en) | Electronic clock | |
JP2012058115A (en) | Management apparatus, management method, and management program | |
JPWO2008108417A1 (en) | Radio correction clock | |
JP2004301753A (en) | Radio-controlled watch and control method therefor | |
JP4411869B2 (en) | Electronic device, electronic device control method, program, and recording medium | |
JP6838401B2 (en) | Motion control system, wearable device, motion control method and motion control program | |
JP2016044982A (en) | Electronic device | |
JP6834605B2 (en) | Electronics | |
JP2020159696A (en) | Electronic watch and display method | |
JP7435711B2 (en) | Display devices, electronic clocks, display methods and programs | |
JP2004003929A (en) | Radio wave corrected clock | |
JP6869731B2 (en) | Clock and how to control the clock | |
JP2013061258A (en) | Analog electronic clock | |
KR20180086573A (en) | Balance wheel control system | |
JP4661312B2 (en) | Radio correction clock, control method thereof, control program thereof, recording medium | |
JP6493574B2 (en) | Radio wave receiver, radio wave clock, signal acquisition method and program |