JP2015030452A - Hybrid vehicle control device - Google Patents
Hybrid vehicle control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015030452A JP2015030452A JP2013164049A JP2013164049A JP2015030452A JP 2015030452 A JP2015030452 A JP 2015030452A JP 2013164049 A JP2013164049 A JP 2013164049A JP 2013164049 A JP2013164049 A JP 2013164049A JP 2015030452 A JP2015030452 A JP 2015030452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- control
- generated
- motor
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、所謂シリーズ式のハイブリッド車両の制御装置に関する技術分野に属する。 The present invention belongs to a technical field related to a control device for a so-called series hybrid vehicle.
従来より、ハイブリッド車両において、エンジンと、該エンジンにより駆動されて発電するモータジェネレータと、該モータジェネレータによる発電電力が充電されるバッテリと、該バッテリの放電電力及び上記モータジェネレータによる発電電力のうちの少なくとも一方の電力で駆動される走行用モータとを備えたものが知られている。このようなハイブリッド車両では、モータジェネレータによる発電の要求があった場合に、エンジンが始動されて、該エンジンによりモータジェネレータが駆動されることで、モータジェネレータによる発電が行われ、この発電電力がバッテリに充電されたり走行用モータに供給されたりすることになる。 Conventionally, in a hybrid vehicle, an engine, a motor generator driven by the engine to generate electric power, a battery charged with electric power generated by the motor generator, discharged electric power of the battery, and electric power generated by the motor generator 2. Description of the Related Art A motor provided with a traveling motor driven by at least one electric power is known. In such a hybrid vehicle, when there is a request for power generation by the motor generator, the engine is started and the motor generator is driven by the engine to generate power by the motor generator. Or is supplied to the motor for traveling.
上記バッテリは、その残存容量(SOC)及び温度によって、該バッテリに充電することが可能な電力である充電可能電力が変化し、バッテリの残存容量が多い場合や、バッテリの温度が所定範囲外にある場合(低温や高温である場合)には、充電可能電力が低くなる。このように充電可能電力が低下した状態でバッテリに充電すると、充電可能電力を超えた電力がバッテリに充電される可能性があり、このようになると、バッテリの早期劣化を招いてしまう。このバッテリの早期劣化を抑制するためには、充電可能電力を超えた電力がバッテリに充電されないようにする必要がある。 Depending on the remaining capacity (SOC) and temperature of the battery, the chargeable power, which is the power that can be charged to the battery, changes. If the remaining capacity of the battery is large or the temperature of the battery is out of the predetermined range, In some cases (when the temperature is low or high), the chargeable power is low. If the battery is charged in a state where the rechargeable power is reduced in this way, there is a possibility that the power exceeding the rechargeable power may be charged to the battery. In such a case, the battery is prematurely deteriorated. In order to suppress this early deterioration of the battery, it is necessary to prevent the battery from being charged with power exceeding the chargeable power.
そこで、例えば特許文献1では、バッテリが満充電状態のときや低温時等のように充電可能電力が低いとき(ここでは、基本的に0であるとき)に、内燃機関をモータリングすることで電力消費を行うことが提案されている。また、特許文献2では、バッテリへの充電が規制されているときに、走行用モータによる回生制動が必要になったとき、回生制動による発電電力を用いてモータジェネレータを作動させてエンジンを駆動するようにすることが提案されている。
Therefore, in
ところで、例えば上記バッテリの温度が低いときには、上記充電可能電力が低くなることに加えて、放電可能電力も低くなる。このような場合において、SOCの回復要求や車両のドライバの加速要求があったときには、通常、モータジェネレータによる発電電力を、走行用モータに供給し、その余った電力をバッテリに対し上記充電可能電力の範囲内で供給する必要がある。このとき、モータジェネレータによる発電電力の目標値を、上記走行用モータに必要な電力であるモータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値又は該値よりも或る程度小さい値にして、実際に検出される発電電力が上記目標値になるようにエンジンの出力を制御するようにすれば、実際に検出される発電電力が上記目標値に達した段階では、上記充電可能電力を超えた電力がバッテリに供給されることはない。 By the way, for example, when the temperature of the battery is low, in addition to the chargeable power being lowered, the dischargeable power is also lowered. In such a case, when there is a SOC recovery request or a vehicle driver acceleration request, usually, the power generated by the motor generator is supplied to the traveling motor, and the surplus power is supplied to the battery by the chargeable power. It is necessary to supply within the range. At this time, the target value of the electric power generated by the motor generator is set to a value obtained by adding the required motor power, which is the power required for the traveling motor, and the rechargeable power, or a value somewhat smaller than the actual value. If the output of the engine is controlled so that the generated power detected at the time reaches the target value, the power that exceeds the chargeable power when the actually detected generated power reaches the target value. Is not supplied to the battery.
しかし、例えば上記目標値が急激に変化した場合には、モータジェネレータによる発電電力が上記目標値に収束するまでの過程で、上記目標値をオーバーシュートし、その後に上記目標値に収束することがある。このことを考慮して、上記目標値を、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値よりも多少小さくしたとしても、モータジェネレータによる発電電力は、その目標値をオーバーシュートするだけでなく、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値に対してもオーバーシュートする可能性が高くなる。特に上記充電可能電力及び上記放電可能電力の両方が低いと、モータ出力が低い場面でも発電電力を必要としてしまうため、その際のモータジェネレータによる発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値をより一層オーバーシュートし易くなる。このため、バッテリの充電可能電力を超えた電力をバッテリに充電する可能性が高くなる。 However, for example, when the target value changes abruptly, the target value may overshoot in the process until the power generated by the motor generator converges to the target value, and then converge to the target value. is there. Considering this, even if the target value is slightly smaller than the sum of the required motor power and the chargeable power, the power generated by the motor generator only overshoots the target value. In addition, there is a high possibility of overshooting the value obtained by adding the required motor power and the chargeable power. In particular, if both the rechargeable power and the dischargeable power are low, the generated power is required even in a scene where the motor output is low. Therefore, the generated power by the motor generator at that time is the motor required power and the chargeable power. It becomes easier to overshoot the value obtained by adding. For this reason, the possibility of charging the battery with power exceeding the chargeable power of the battery increases.
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、モータジェネレータによる発電電力を、走行用モータ及びバッテリの両方に供給するような車両走行時に、バッテリの充電可能電力を超えた電力をバッテリに充電するのを抑制して、バッテリの早期劣化を抑制しようとすることにある。 The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to charge the battery when the vehicle travels such that power generated by the motor generator is supplied to both the travel motor and the battery. It is intended to suppress the battery from premature deterioration by suppressing charging of the battery with power exceeding the power.
上記の目的を達成するために、本発明では、エンジンと、該エンジンの出力軸に連結されていて、該エンジンにより駆動されて発電するモータジェネレータと、該モータジェネレータによる発電電力が充電されるバッテリと、該バッテリの放電電力及び上記モータジェネレータによる発電電力のうちの少なくとも一方の電力で駆動される走行用モータとを備えたハイブリッド車両の制御装置を対象として、上記バッテリの充電可能電力を検出する充電可能電力検出手段と、上記モータジェネレータによる発電電力を検出する発電電力検出手段と、上記エンジン、上記モータジェネレータ及び上記走行用モータの作動を制御する制御手段とを備え、上記制御手段は、上記充電可能電力検出手段により検出された充電可能電力が所定値以下であることを含む所定の条件が成立した車両走行時に、上記モータジェネレータによる発電電力を、上記走行用モータ及び上記バッテリの両方、又は上記走行用モータに供給し、当該供給時における上記発電電力の目標値を、上記走行用モータに必要な電力であるモータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値から第1所定電力を引いた値に設定して、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が上記目標値になるように上記エンジン及び上記モータジェネレータを制御するよう構成されており、更に上記制御手段は、上記車両走行時に、上記発電電力検出手段により検出される発電電力の変化を用いて、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値を超えないように、上記エンジンの出力に関する制御指令値を決定するオーバーシュート抑制制御(例えば目標トルク値)を実行するよう構成されている、という構成とした。 In order to achieve the above object, according to the present invention, an engine, a motor generator connected to an output shaft of the engine and driven to generate electric power, and a battery charged with electric power generated by the motor generator are provided. And detecting a chargeable power of the battery for a control device of a hybrid vehicle including a driving motor driven by at least one of the electric power discharged from the battery and the electric power generated by the motor generator Rechargeable power detection means; generated power detection means for detecting power generated by the motor generator; and control means for controlling the operation of the engine, the motor generator, and the traveling motor. The chargeable power detected by the chargeable power detection means is not more than a predetermined value. When the vehicle travels in a predetermined condition including the above, the power generated by the motor generator is supplied to both the travel motor and the battery, or the travel motor, and the target value of the generated power at the time of the supply Is set to a value obtained by subtracting the first predetermined power from a value obtained by adding the required motor power that is required for the traveling motor and the chargeable power, and the generated power detected by the generated power detection means Is configured to control the engine and the motor generator so that the value becomes the target value, and the control means uses a change in the generated power detected by the generated power detection means when the vehicle travels. , So that the generated power after the present time does not exceed a value obtained by adding the required motor power and the rechargeable power. It is configured to perform the overshoot suppression control for determining a control command value (e.g., a target torque value), and a configuration in.
上記の構成により、モータジェネレータによる発電電力の目標値を、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値から第1所定電力を引いた値に設定して、発電電力検出手段により検出される発電電力がその目標値になるようにエンジンの出力を制御するとともに、その発電電力の変化を用いて、現時点以降の発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超えないように、エンジンの出力に関する制御指令値を決定するので、モータジェネレータから走行用モータには、該走行用モータによる車両走行に必要な電力を供給することができて、車両の走行性能を確保することができるとともに、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超えるのを防止して、モータジェネレータからバッテリに供給される電力(モータジェネレータによる発電電力からモータ必要電力を引いた値の電力)を、充電可能電力よりも低くすることができる。したがって、バッテリの早期劣化を抑制することができる。 With the above configuration, the target value of the power generated by the motor generator is set to a value obtained by subtracting the first predetermined power from the value obtained by adding the required motor power and the chargeable power, and the generated power detected by the generated power detection means. The engine output is controlled so that the electric power becomes the target value, and the change in the generated electric power is used so that the electric power generated after the present time does not exceed the sum of the required motor power and the chargeable electric power. Since the control command value related to the engine output is determined, it is possible to supply the electric power necessary for the vehicle traveling by the traveling motor from the motor generator to the traveling motor, thereby ensuring the traveling performance of the vehicle. In addition, the power generated by the motor generator is prevented from exceeding the sum of the required motor power and the chargeable power. Power supplied to Tteri (electric power value obtained by subtracting the motor necessary electric power from the electric power generated by the motor-generator), can be made lower than the chargeable power. Therefore, early deterioration of the battery can be suppressed.
上記ハイブリッド車両の制御装置において、上記第1所定電力は、上記充電可能電力が小さいほど、又は上記エンジンへ供給される空気温度が低いほど、大きい値に設定されている、ことが好ましい。 In the hybrid vehicle control device, it is preferable that the first predetermined power is set to a larger value as the chargeable power is smaller or the air temperature supplied to the engine is lower.
このことにより、充電可能電力がより小さくなっても、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超え難くすることができる。また、上記空気温度が低い場合に常温時と同じ制御指令値でエンジンを制御すると、常温時よりも発電電力が大きくなる傾向があるため、上記空気温度が低いほど上記第1所定電力を大きくすることで、上記空気温度が低い場合でも、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超え難くすることができる。 As a result, even if the chargeable power becomes smaller, the power generated by the motor generator can hardly exceed the value obtained by adding the motor required power and the chargeable power. Further, when the engine is controlled with the same control command value as that at room temperature when the air temperature is low, the generated power tends to be larger than that at room temperature. Therefore, the first predetermined power is increased as the air temperature is lower. Thus, even when the air temperature is low, it is possible to make it difficult for the power generated by the motor generator to exceed the value obtained by adding the required motor power and the chargeable power.
上記ハイブリッド車両の制御装置において、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が上記目標値になるようにすると同時に、上記オーバーシュート抑制制御としてPD制御を実行するものであって、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値を超えないように上記PD制御の比例ゲイン及び微分ゲインを決定することで、上記制御指令値を決定するよう構成されている、ことが好ましい。 In the hybrid vehicle control device, the generated power detected by the generated power detection means is set to the target value, and at the same time, PD control is executed as the overshoot suppression control, The control command value is determined by determining the proportional gain and differential gain of the PD control so that the generated power does not exceed a value obtained by adding the required motor power and the chargeable power. Is preferable.
こうすることで、特にD制御によって、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超えるのを容易に防止することができる。 By doing so, it is possible to easily prevent the electric power generated by the motor generator from exceeding the value obtained by adding the electric power required for the motor and the electric power that can be charged, particularly by the D control.
上記ハイブリッド車両の制御装置において、上記制御手段は、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が、上記目標値から第2所定電力を引いた値に達した以降に、上記PD制御を実行するよう構成されている、ことが好ましい。 In the hybrid vehicle control device, the control unit executes the PD control after the generated power detected by the generated power detection unit reaches a value obtained by subtracting a second predetermined power from the target value. It is preferable that it is comprised.
すなわち、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超えてしまうのは、該発電電力が目標値に達した以降であるので、その目標値の手前でオーバーシュート抑制制御(PD制御)を実行し始めれば、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値をオーバーシュートするのを効果的にかつ十分に防止することができる。 That is, the power generated by the motor generator exceeds the value obtained by adding the required motor power and the chargeable power after the generated power reaches the target value, so the overshoot occurs before the target value. If the suppression control (PD control) is started, it is possible to effectively and sufficiently prevent the power generated by the motor generator from overshooting a value obtained by adding the required motor power and the chargeable power.
このとき、上記制御手段は、上記発電電力の目標値に、上記PD制御のP制御成分とD制御成分とを掛け合わた値を加えて得られる値を上記制御指令値として、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値を超えないように上記PD制御の比例ゲイン及び微分ゲインを決定することで、上記制御指令値を決定するよう構成されていてもよい。 At this time, the control means uses the value obtained by multiplying the target value of the generated power by the P control component and the D control component of the PD control as the control command value, and generates the power generation after the present time. Even if the control command value is determined by determining the proportional gain and the differential gain of the PD control so that the electric power does not exceed the value obtained by adding the motor required power and the chargeable power. Good.
また、上記制御手段は、上記PD制御の実行に際して、上記発電電力の目標値を、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値から上記第2所定電力を引いた値に設定変更するよう構成されていてもよい。 In addition, when the PD control is executed, the control unit changes the target value of the generated power to a value obtained by subtracting the second predetermined power from a value obtained by adding the motor required power and the chargeable power. It may be configured as follows.
さらに、上記制御手段は、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が、上記目標値から上記第2所定電力を引いた値に達するまでは、レートリミッタ処理を実行し、該レートリミッタ処理により、上記検出される発電電力の時間に対する変化率が、予め設定した設定値以下になるように、上記制御指令値を決定するよう構成されている、ことが好ましい。 Further, the control means executes rate limiter processing until the generated power detected by the generated power detection means reaches a value obtained by subtracting the second predetermined power from the target value. It is preferable that the control command value is determined so that the rate of change of the detected generated power with respect to time is not more than a preset set value.
このことにより、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超え難くなるとともに、エンジン出力の急激な上昇によるNOxの生成を抑制することができる。 This makes it difficult for the power generated by the motor generator to exceed the value obtained by adding the required motor power and the chargeable power, and can suppress the generation of NOx due to a rapid increase in engine output.
上記のレートリミッタ処理を実行する場合、上記制御手段は、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が、上記目標値から上記第2所定電力を引いた値に達したときの制御指令値を保存し、その後、上記オーバーシュート抑制制御が作動している最中に、上記モータ必要電力がドライバ操作により上昇し、該上昇に伴って上記目標値から上記第2所定電力を引いた値が上昇して上記発電電力検出手段により検出される発電電力を超えた場合には、上記オーバーシュート抑制制御を停止すると同時に、その時の制御指令値又は上記保存しておいた制御指令値から再びレートリミッタ処理を実行しながら制御指令値を上昇させるよう構成されている、ことが好ましい。 When executing the rate limiter process, the control means obtains a control command value when the generated power detected by the generated power detection means reaches a value obtained by subtracting the second predetermined power from the target value. Then, while the overshoot suppression control is operating, the required motor power is increased by a driver operation, and a value obtained by subtracting the second predetermined power from the target value increases with the increase. When the generated power detected by the generated power detection means is exceeded, the overshoot suppression control is stopped, and at the same time, the rate limiter process is performed again from the control command value at that time or the stored control command value. It is preferable that the control command value is increased while executing.
このことにより、モータ必要電力がドライバ操作により上昇したときにおいて、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超え難くなるとともに、エンジン出力の急激な上昇によるNOxの生成を抑制することができる。
上記ハイブリッド車両のアクセルペダルの踏み込み量を検出する踏み込み量検出手段を更に備え、上記制御手段は、上記車両走行中において、上記踏み込み量検出手段により検出されるアクセルペダルの踏み込み量の減少速度が所定速度以上であるときに、上記エンジンを停止して、上記バッテリの放電電力を上記走行用モータに供給するよう構成されている、ことが好ましい。
As a result, when the required motor power rises due to the driver operation, the power generated by the motor generator does not easily exceed the sum of the required motor power and the chargeable power, and the NOx due to the rapid increase in engine output. Generation can be suppressed.
Depressing amount detecting means for detecting the depressing amount of the accelerator pedal of the hybrid vehicle is further provided, and the control means has a predetermined decrease rate of the depressing amount of the accelerator pedal detected by the depressing amount detecting means during traveling of the vehicle. It is preferable that the engine is stopped and the discharged power of the battery is supplied to the traveling motor when the speed is higher than the speed.
すなわち、アクセルペダルの踏み込み量が急激に減少すると、モータ必要電力は一気に減少し、これに対応してエンジン出力も一気に減少させる必要があるが、エンジン出力は、その低下の応答遅れによって緩やかに減少する。このため、アクセルペダルの踏み込み量が急激に減少した直後は、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値よりも多くなって、バッテリの充電可能電力を超えた電力をバッテリに充電する可能性が高くなる。しかし、本構成では、アクセルペダルの踏み込み量の減少速度が所定速度以上であるときには、エンジンを停止して、バッテリの放電電力を走行用モータに供給するので、アクセルペダルの踏み込み量が急激に減少した直後に、バッテリの充電可能電力を超えた電力をバッテリに充電するのを防止することができる。 In other words, if the accelerator pedal depression amount suddenly decreases, the required motor power decreases at a stretch, and the engine output also needs to be decreased at a time, but the engine output gradually decreases due to the response delay of the decrease. To do. For this reason, immediately after the accelerator pedal depression amount suddenly decreases, the power generated by the motor generator is greater than the sum of the required motor power and the chargeable power, which exceeds the chargeable power of the battery. Is likely to charge the battery. However, in this configuration, when the speed at which the accelerator pedal depression amount decreases is equal to or higher than the predetermined speed, the engine is stopped and the battery discharge power is supplied to the traveling motor, so the accelerator pedal depression amount decreases rapidly. Immediately after the charging, it is possible to prevent the battery from being charged with power exceeding the chargeable power of the battery.
以上説明したように、本発明のハイブリッド車両の制御装置によると、モータジェネレータによる発電電力の目標値を、モータ必要電力とバッテリの充電可能電力とを足した値から第1所定電力を引いた値に設定して、発電電力検出手段により検出される発電電力がその目標値になるようにエンジンの出力を制御するとともに、その発電電力の変化を用いて、現時点以降の上記発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超えないように、エンジンの出力に関する制御指令値を決定するオーバーシュート抑制制御を実行するようにしたことにより、モータジェネレータによる発電電力が、モータ必要電力と充電可能電力とを足した値を超えるのを防止して、モータジェネレータからバッテリに供給される電力を充電可能電力よりも低くすることができ、よって、バッテリの早期劣化を抑制することができる。 As described above, according to the hybrid vehicle control device of the present invention, the target value of the power generated by the motor generator is obtained by subtracting the first predetermined power from the value obtained by adding the required motor power and the chargeable power of the battery. The output of the engine is controlled so that the generated power detected by the generated power detection means becomes the target value. By executing the overshoot suppression control that determines the control command value related to the engine output so as not to exceed the value obtained by adding the electric power and the chargeable power, the electric power generated by the motor generator is reduced from the required motor power. The value that is added to the chargeable power is not exceeded, and the power supplied from the motor generator to the battery is Can also be lowered, thus, it is possible to suppress premature deterioration of the battery.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係る制御装置が搭載されたハイブリッド車両1(以下、単に車両1という)を示す。この車両1は、所謂シリーズ式のハイブリッド車両であって、エンジン10と、回転軸が該エンジン10の出力軸(後述のエキセントリックシャフト13)に連結されていて、エンジン10を駆動して始動させかつ該始動後のエンジン10により駆動されて発電するモータジェネレータ20と、このモータジェネレータ20によって発電された電力が蓄電(充電)される高電圧・大容量のバッテリ30と、エンジン10に駆動されることによるモータジェネレータ20の発電電力及びバッテリ30の蓄電電力(放電電力)のうちの少なくとも一方の電力で駆動される走行用モータ40とを備えている。
FIG. 1 shows a hybrid vehicle 1 (hereinafter simply referred to as a vehicle 1) equipped with a control device according to an embodiment of the present invention. This
モータジェネレータ20、バッテリ30及び走行用モータ40の間には、インバータ50が設けられている。このインバータ50を介して、モータジェネレータ20の発電電力が、バッテリ30及び/又は走行用モータ40に供給されるとともに、バッテリ30からの放電電力が、モータジェネレータ20及び/又は走行用モータ40に供給される。
An
走行用モータ40は、モータジェネレータ20の発電電力及びバッテリ30からの放電電力の少なくとも一方が供給されることにより駆動される。この走行用モータ40の駆動力が、デファレンシャル装置60を介して、駆動輪としての左右の前輪61に伝達され、これにより、車両1が走行する。尚、走行用モータ40は、回生発電電力を発生可能なものであって、車両1の減速時にジェネレータとして作動して、その発電した電力(回生発電電力)がバッテリ30に充電される。また、バッテリ30は、車両1の外部の電源による外部充電が可能である。
The traveling
エンジン10は、モータジェネレータ20による発電用にのみ使用される。エンジン10は、本実施形態では、水素タンク70に貯留されている水素ガスが、燃料として供給される水素エンジンである。
図2に示すように、エンジン10は、ツインロータ式(2気筒)のロータリピストンエンジンであって、2つの繭状のロータハウジング11内(気筒内)に形成されるロータ収容室11aに、概略三角形状のロータ12がそれぞれ収容されて構成されている。2つのロータハウジング11は、3つのサイドハウジング(図示せず)の間に挟み込むようにして該サイドハウジングと一体化されてなり、各ロータハウジング11とその両側のサイドハウジングとで各ロータ収容室11aが形成される。尚、図2では、2つのロータハウジング11(2つの気筒)を展開した状態で図示しており、2つのロータハウジング11内の中央部にそれぞれ描いているエキセントリックシャフト13は、同じものである。
As shown in FIG. 2, the
上記各ロータ12は、その三角形の各頂部に図示しないアペックスシールを有し、これらアペックスシールがロータハウジング11のトロコイド内周面に摺接しており、このことで、各ロータ12により各ロータ収容室11a(各気筒内)に3つの作動室(燃焼室に相当)が画成される。そして、各ロータ12は、該ロータ12の3つのアペックスシールが各々ロータハウジング11のトロコイド内周面に当接した状態でエキセントリックシャフト13の周りを自転しながら、該エキセントリックシャフト13の軸心の周りに公転するようになっている。ロータ12が1回転する間に、該ロータ12の各頂部間にそれぞれ形成された作動室が周方向に移動しながら、吸気、圧縮、膨張(燃焼)及び排気の各行程を行い、これにより発生する回転力がロータ12を介して出力軸としてのエキセントリックシャフト13から出力される。
Each of the rotors 12 has apex seals (not shown) at the apexes of the triangles, and the apex seals are in sliding contact with the inner surface of the trochoid of the
上記各ロータ収容室11aには、吸気行程にある作動室に連通するように吸気通路14が連通しているとともに、排気行程にある作動室に連通するように排気通路15が連通している。吸気通路14は、上流側では1つであるが、下流側では、2つの分岐路に分岐してそれぞれ上記各ロータ収容室11aに連通している。吸気通路14の上記分岐部よりも上流側には、ステッピングモータ等のスロットル弁アクチュエータ90により駆動されて吸気通路14の断面積(弁開度)を調節するスロットル弁16が配設されている。吸気通路14の上記分岐部よりも下流側の各分岐路には、上記水素タンク70から供給された水素(燃料)を吸気通路14内に噴射する予混合用インジェクタ17が配設されている。この予混合用インジェクタ17により噴射された水素は空気と混合された状態(予混合状態)で、吸気行程にある作動室に供給される。
Each
上記排気通路15は、上流側では、各ロータ収容室11にそれぞれ連通するように2つ設けられているが、下流側では、1つに合流されている。この排気通路15の該合流部よりも下流側には、排気ガスを浄化するための排気ガス浄化触媒80が配設されている。この排気ガス浄化触媒80は、本実施形態では、NOx吸蔵還元触媒とされている。尚、図2において吸気通路14及び排気通路15に図示した矢印は、吸気及び排気の流れを示している。
Two
上記各ロータハウジング11(各気筒)には、上記水素タンク70から供給された水素(燃料)をロータ収容室11内(気筒内)に直接噴射する直噴用インジェクタ18と、上記予混合用インジェクタ17又は直噴用インジェクタ18より噴射された水素の点火を行う点火プラグ19とが設けられている。
Each rotor housing 11 (each cylinder) includes a
予混合用インジェクタ17は、後述のエンジン水温センサ106により検出されたエンジン冷却水の温度(エンジン水温)が、予め設定された設定温度よりも低いときに作動する。一方、直噴用インジェクタ18は、上記エンジン水温が上記設定温度以上であるときに作動する。これは、上記エンジン水温が上記設定温度よりも低いときには、燃料(水素)が燃焼した際に生じる水蒸気が直噴用インジェクタ18の噴口において氷結して該噴口が塞がれる場合があるからである。また、ロータハウジング11のトロコイド内周面に付着した氷が、ロータ12のアペックスシールによって直噴用インジェクタ18の噴口内に掻き込まれ、このことによっても直噴用インジェクタ18の噴口が塞がれる場合がある。このように直噴用インジェクタ18の噴口が塞がれると、ロータ収容室11内に供給される燃料量が不足する。そこで、上記氷結によるロータ収容室11内への供給燃料量の不足を防止するべく、上記エンジン水温が、直噴用インジェクタ18の噴口で氷結が生じるような温度にあるときには、予混合用インジェクタ17により燃料の噴射を行う。上記エンジン水温が上記設定温度以上になれば、直噴用インジェクタ18の噴口内の氷が溶けるとともに、燃料(水素)が燃焼した際に生じる水蒸気が氷結することもないので、空気の充填率を高めて高トルクが得られるように直噴用インジェクタ18から水素を噴射する。
The
ここで、エンジン10の始動時においては、その前のエンジン停止直前のエンジン水温が、通常は、上記設定温度以上であり、そのエンジン停止直前に発生した水蒸気は蒸発しているので、始動時における上記エンジン水温が上記設定温度よりも低くても、直噴用インジェクタ18の噴口内に氷が存在する可能性は低い。そこで、エンジン10の始動性を高めるべく、直噴用インジェクタ18から燃料を噴射する。そして、エンジン10の始動後においても、上記エンジン水温が上記設定温度よりも低い場合には、直噴用インジェクタ18から予混合用インジェクタ17に切り換えることになる。
Here, when the
尚、本実施形態では、予混合用インジェクタ17は各分岐路において1つしか設けられていないが、直噴用インジェクタ18は、各ロータハウジング11において、エキセントリックシャフト13の軸方向(図2の紙面に垂直な方向)に2つ並んで配設されている(図2では、1つしか見えていない)。
In the present embodiment, only one
車両1には、バッテリ30に出入りする電流及びバッテリ30の電圧を検出するバッテリ電流・電圧センサ101と、車両1のドライバによるアクセルペダルの踏み込み量(ドライバの操作によるアクセル開度)を検出するアクセル開度センサ102(踏み込み量検出手段)と、車両1の車速を検出する車速センサ103と、エキセントリックシャフト13に設けられ、エキセントリックシャフト13の回転角度位置を検出する回転角センサ104(エンジン10の回転数を検出するエンジン回転数センサを兼ねる)と、エンジン10の排気ガスの空燃比を検出する空燃比センサ105と、ロータハウジング11の内部に形成されたウォータジャケット(図示せず)に臨んで該ウォータジャケット内を流れるエンジン冷却水の温度(エンジン水温)を検出するエンジン水温センサ10と、水素タンク70内の圧力(つまり水素タンク70内の水素残量)を検出するタンク圧力センサ107と、吸気通路14内に吸入される吸気流量を検出するエアフローセンサ108と、バッテリ30の温度を検出するバッテリ温度センサ109と、エンジン10の作動制御や、インバータ50の作動制御(つまりモータジェネレータ20及び走行用モータ40の作動制御)等を行うコントロールユニット100(制御手段)とが設けられている。
The
コントロールユニット100は、周知のマイクロコンピュータをベースとするコントローラであって、プログラムを実行する中央演算処理装置(CPU)と、例えばRAMやROMにより構成されてプログラム及びデータを格納するメモリと、電気信号の入出力をする入出力(I/O)バスと、を備えている。コントロールユニット100には、バッテリ電流・電圧センサ101、アクセル開度センサ102、車速センサ103、回転角センサ104、空燃比センサ105、エンジン水温センサ106、タンク圧力センサ107、エアフローセンサ108、バッテリ温度センサ109等からの各種信号が入力されるようになっている。
The
そして、コントロールユニット100は、上記入力信号に基づいて、スロットル弁アクチュエータ90、ポート噴射用インジェクタ17、直噴用インジェクタ18、点火プラグ19に対して制御信号を出力してエンジン10を制御するとともに、インバータ50に対して制御信号を出力してモータジェネレータ20及び走行用モータ40を制御する。
The
インバータ50は、モータジェネレータ20の作動状態を、バッテリ30からの電力供給によりエンジン10を駆動する駆動状態と、エンジン10による駆動により発電して該発電電力をバッテリ30や走行用モータ40に供給する発電状態とに切り換える機能を持っている。そして、コントロールユニット100は、エンジン10の始動時には、モータジェネレータ20の作動状態を上記駆動状態としてエンジン10を始動し、エンジン10の始動後には、上記発電状態に切り換える。尚、モータジェネレータ20を、エンジン10を駆動もせずかつ発電もしない空回り状態にすることも可能である。
The
また、コントロールユニット100は、バッテリ電流・電圧センサ101により検出された、バッテリ30に出入りする電流及びバッテリ30の電圧に基づいて、バッテリ30の残存容量(SOC)を検出し、このバッテリ30の残存容量と、バッテリ温度センサ109により検出されたバッテリ30の温度とに基づいて、例えば図3に示すような、コントロールユニット100の上記メモリに記憶されている充電可能電力マップ(図3の充電可能電力マップに記載されている温度は、バッテリ30の温度である)から、バッテリ30に充電することが可能な電力である充電可能電力Pinを検出する。このことで、バッテリ電流・電圧センサ101、バッテリ温度センサ109及びコントロールユニット100は、バッテリ30の充電可能電力Pinを検出する充電可能電力検出手段を構成することになる。図3から分かるように、バッテリ30の充電可能電力Pinは、バッテリ30の残存容量が多い場合に低くなるとともに、バッテリ30の温度が第1所定範囲外にある場合(−10℃以下の低温や60℃以上の高温である場合)には、0ないしそれに近い値になる。
The
また、コントロールユニット100の上記メモリには、上記充電可能電力マップと同様の放電可能電力マップが記憶されており、バッテリ30の残存容量とバッテリ30の温度とに基づいて、その放電可能電力マップから、バッテリ30から放電することが可能な電力である放電可能電力Poutを検出する。放電可能電力Poutは、充電可能電力Pinとは逆に、バッテリ30の残存容量が少ない場合に低くなる。また、バッテリ30の温度に対しての放電可能電力Poutは、充電可能電力Pinと同様の傾向にあり、バッテリ30の温度が第2所定範囲外にある場合に、0ないしそれに近い値になる。
The memory of the
さらに、インバータ50は、モータジェネレータ20による発電電力等に応じて、走行用モータ40の駆動を、バッテリ30からの放電電力のみでもって行う態様1と、モータジェネレータ20からの発電電力のみでもって行う態様2と、バッテリ30及びモータジェネレータ20の両方からの電力でもって行う態様3とに切換えることができる機能を持っている。この機能により、コントロールユニット100は、バッテリ30のSOCが高い場面では様態1を優先的に使用してSOCを低下させ、SOCが低い場面では様態2を優先的に使用してSOCを維持させることが可能になる。ここでの様態2とは、発電電力が全て走行用モータ40で消費される場合と、発電電力が走行用モータ40での消費とバッテリ30の充電との両方に使われる場合とがある。SOCを維持しながら走行する場合には、低車速域では様態1で走行し、高車速域では様態2を選択し走行用モータ40の出力よりも多くの電力を発電しながら走行するような発電始動停止制御を用いることも可能である。また、様態3の場面としては、アクセル開度センサ102等からの入力情報に基づくドライバの加速要求が大きい場面や、バッテリ30の放電可能電力が低い場合等が挙げられる。尚、タンク圧力センサ107による水素タンク70内の水素残量が所定値以下になった場合やエンジン10がオーバーヒートした場合などでは態様1を選択する。
Furthermore,
走行用モータ40の駆動が、バッテリ30からの放電電力のみでもって行う態様(上記態様1)にあるとき(エンジン10が停止しているとき)において、コントロールユニット100は、アクセル開度センサ102等からの入力情報に基づき、ドライバの加速要求があると判定した場合には、走行用モータ40の駆動を、バッテリ30及びモータジェネレータ20の両方からの電力でもって行う態様(上記態様3)に切り換える。その後、ドライバの加速要求がなくなると、エンジン10を停止させてバッテリ30からの放電電力のみでもって行う態様に戻す。
When the driving
本実施形態では、バッテリ30の残存容量が少ない場合や、バッテリ30の放電可能電力Poutが低い場合において、ドライバの加速要求があったときには、モータジェネレータ20による発電電力を、走行用モータ40に必要な電力であるモータ必要電力よりも多くする(モータ必要電力を超える分はバッテリ30に供給される)。
In the present embodiment, when the remaining capacity of the
ここで、モータジェネレータ20による発電電力を走行用モータ40及びバッテリ30に供給する場合に、ドライバの加速要求やバッテリ30の残存容量等に応じて発電する必要があったときには、モータジェネレータ20による発電電力の目標値を、走行用モータ40に必要な電力であるモータ必要電力と、このモータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値との間に設定して、実際に検出される発電電力が上記目標値になるようにエンジン10の出力を制御するようにすれば、実際に検出される発電電力が上記目標値に収束した後に、充電可能電力Pinを超えた電力がバッテリ20に供給されることはない。
Here, when the electric power generated by the motor generator 20 is supplied to the traveling
しかし、上記目標値が急激に変化した場合や、上記モータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値に余裕を設けないでモータジェネレータ20による発電電力の目標値を設定した場合には、モータジェネレータ20による発電電力が上記目標値に収束するまでの過程で、上記目標値をオーバーシュートするだけでなく、上記モータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値をオーバーシュートし、その後に上記目標値に収束することがある。特に充電可能電力Pinが小さいと、上記余裕量を大きく設定できないため、モータジェネレータ20による発電電力が、上記モータ必要電力と充電可能電力Pinとを足した値をより一層オーバーシュートし易くなる。このため、バッテリ30の充電可能電力Pinを超えた電力をバッテリ30に充電してバッテリ30の早期劣化を招く可能性が高くなる。
However, when the target value changes abruptly, or when the target value of power generated by the motor generator 20 is set without providing a margin for the value obtained by adding the required motor power and the chargeable power Pin, In the process until the electric power generated by the motor generator 20 converges to the target value, not only the target value is overshot, but the value obtained by adding the motor required power and the chargeable power Pin is overshot, and then May converge to the target value. In particular, when the rechargeable power Pin is small, the margin cannot be set large, so that the power generated by the motor generator 20 can more easily overshoot the value obtained by adding the required motor power and the rechargeable power Pin. For this reason, there is a high possibility that the
そこで、コントロールユニット100は、上記充電可能電力Pinが第1所定値以下であることを含む所定の条件が成立した車両走行時、すなわち、本実施形態では、上記充電可能電力Pinが第1所定値以下で、かつ、バッテリ30の残存容量が所定容量以下であるか又はバッテリ30の放電可能電力Poutが第2所定値以下であって、ドライバの加速要求やバッテリ30の残存容量等に応じて発電する必要があるような条件が成立した車両走行時に、モータジェネレータ20による発電電力を、走行用モータ40及びバッテリ30の両方、又は走行用モータ40に供給し、当該供給時におけるモータジェネレータ20による上記発電電力の目標値を、上記モータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値PT0から第1所定電力Δp1を引いた値PT1に設定して、後述の如く検出される発電電力Epが上記目標値PT1(目標発電電力)になるようにエンジン10及びモータジェネレータ20を制御する。尚、モータジェネレータ20による発電電力を走行用モータ40のみに供給する場合、オーバーシュート等によって上記モータ必要電力を超えた発電電力がバッテリ30に充電されることになるので、上記発電電力を走行用モータ40及びバッテリ30の両方に供給する場合と同様に、バッテリ30の充電可能電力Pinを超えた電力をバッテリ30に充電しないようにする必要がある。
Therefore, the
そして、コントロールユニット100は、上記車両走行中に、上記検出される発電電力Epの変化を用いて、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値PT0を超えないように、エンジン10の出力に関する制御指令値u(ここでは、目標トルク値)を決定するオーバーシュート抑制制御を実行する。
Then, the
上記第1所定電力Δp1は、充電可能電力Pinが小さいほど、又はエンジン10へ供給される空気温度(例えば、吸気通路14に設けた温度センサにより検出する)が低いほど、大きい値に設定され、モータジェネレータ20による発電電力が、上記モータ必要電力と充電可能電力Pinとを足した値PT0を超え難くする。 The first predetermined power Δp1 is set to a larger value as the chargeable power Pin is smaller or as the air temperature supplied to the engine 10 (for example, detected by a temperature sensor provided in the intake passage 14) is lower. The electric power generated by the motor generator 20 does not easily exceed the value PT0 obtained by adding the required motor power and the chargeable power Pin.
ここで、モータジェネレータ20による発電電力Epは、エンジン10の出力と対応しており、モータジェネレータ20の回転軸に作用するトルク(モータジェネレータトルク)と、回転角センサ104によるエンジン10の回転数とに基づいて、コントロールユニット100が算出して検出する。上記モータジェネレータトルクは、インバータ50からコントロールユニット100に送信された、モータジェネレータ20に流れる電流(駆動電流又は発電電流)及びモータジェネレータ20にかかる電圧の情報に基づいて、コントロールユニット100が算出する。したがって、回転角センサ104、インバータ50及びコントロールユニット100は、モータジェネレータ20による発電電力を検出する発電電力検出手段を構成することになる。
Here, the generated electric power Ep by the motor generator 20 corresponds to the output of the
本実施形態では、コントロールユニット100は、上記検出される発電電力Epが上記目標発電電力PT1になるように制御すると同時に、上記オーバーシュート抑制制御としてPD制御を実行するものであって、上記検出される発電電力の変化を用いて、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値PT0を超えないように、上記PD制御の比例ゲインKp及び微分ゲインKdを決定することで、上記制御指令値を決定する。すなわち、
u=[PT1+Kp×ν+Kd×(dν/dt)]/(2π・Ne/60)…(1)
となる。
In the present embodiment, the
u = [PT1 + Kp × ν + Kd × (dν / dt)] / (2π · Ne / 60) (1)
It becomes.
ここで、上記式(1)において、Neは、目標発電電力PT1に基づいて決定される、モータジェネレータ20の制御に用いる目標エンジン回転数(単位:rpm)、νは、上記目標発電電力PT1と上記検出される発電電力Epとの偏差であり、ν=PT1−Epとなる。dν/dtは、その偏差の時間による微分値である。 Here, in the above formula (1), Ne is determined based on the target generated power PT1, and is a target engine speed (unit: rpm) used for controlling the motor generator 20, and ν is the target generated power PT1. It is a deviation from the detected generated power Ep, and ν = PT1-Ep. dν / dt is a differential value of the deviation according to time.
コントロールユニット100は、上記目標発電電力PT1及び上記エンジン水温に基づいて、上記目標エンジン回転数Neを決定し、この決定した目標エンジン回転数Neに従ってモータジェネレータ20の回転数を制御する。
The
尚、上記微分演算時では、ノイズが発生し易いため、ノイズ低減にローパスフィルタや移動平均などの機能を追加してもよい。なぜなら、エンジン出力の応答性はノイズの周波数よりも低いため、エンジン出力のD成分はフィルタを追加しても消えずに残るためである。 In addition, since noise is likely to occur during the differential calculation, functions such as a low-pass filter and a moving average may be added to reduce noise. This is because the response of the engine output is lower than the frequency of the noise, so that the D component of the engine output remains without disappearing even if a filter is added.
また、上記(1)式では、目標発電電力PT1に、PD制御のP制御成分(Kp×ν)とD制御成分(Kd×(dν/dt))とを足して得られる値を上記制御指令値としているが、これに代えて、目標発電電力PT1に、PD制御のP制御成分とD制御成分とを掛け合わた値(Kp×ν×Kd×(dν/dt))を加えて得られる値を上記制御指令値として、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値PT0を超えないようにPD制御の比例ゲイン及び微分ゲインを決定することで、上記制御指令値を決定するようにしてもよい。この場合、制御指令値uは、
u=[PT1+Kp×ν×Kd×(dν/dt)]/(2π・Ne/60)…(2)
となる。
Further, in the above equation (1), the value obtained by adding the P control component (Kp × ν) and the D control component (Kd × (dν / dt)) of the PD control to the target generated power PT1 is the control command. Instead of this, a value obtained by adding a value (Kp × ν × Kd × (dν / dt)) obtained by multiplying the target generated power PT1 by the P control component and the D control component of PD control. By determining the proportional gain and differential gain of the PD control so that the generated power after the present time does not exceed the value PT0 obtained by adding the required motor power and the chargeable power Pin, The control command value may be determined. In this case, the control command value u is
u = [PT1 + Kp × ν × Kd × (dν / dt)] / (2π · Ne / 60) (2)
It becomes.
さらに、上記のようなPD制御に代えて、上記発電電力(エンジン10の出力)及びエンジン回転数に関する二次元モデル(微分方程式)を構築することで、現時点以降の発電電力を予測して、この現時点以降の発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値PT0を超えないように、エンジン10の出力に関する制御指令値を決定するようにしてもよい。
Furthermore, instead of the PD control as described above, the generated power after the present time is predicted by constructing a two-dimensional model (differential equation) related to the generated power (output of the engine 10) and the engine speed. You may make it determine the control command value regarding the output of the
また、本実施形態では、コントロールユニット100は、上記検出される発電電力Epが、上記目標発電電力PT1から第2所定電力Δp2を引いた値PT2に達した以降に、上記オーバーシュート抑制制御(上記PD制御)を実行し、上記値PT2に達するまでは、レートリミッタ処理を実行し、該レートリミッタ処理により、上記検出される発電電力Epの時間に対する変化率が、予め設定した設定値以下になるように、上記制御指令値uを決定する。上記第2所定電力Δp2は、予め定められた一定値であり、上記値PT2でPD制御を実行し始めれば、モータジェネレータ20による発電電力が、上記モータ必要電力と充電可能電力Pinとを足した値PT0をオーバーシュートするのを効果的にかつ十分に防止することができるような値である。
Further, in the present embodiment, the
尚、上記レートリミッタ処理後における上記PD制御の実行に際して、上記目標発電電力を、上記値PT1から上記値PT2(上記モータ必要電力と上記充電可能電力Pinとを足した値PT0から上記第2所定電力Δp2を引いた値)に設定変更するようにしてもよい(これに伴い、ν=PT2−Epとなる)。なぜなら、PD制御実行中のνが常に0以下となるためオーバーシュートをより抑える効果を奏するからである。上記のようなレートリミッタ処理を実行しない場合であっても、上記PD制御の実行に際して、上記目標発電電力を上記のように設定変更するようにしてもよい。 When executing the PD control after the rate limiter process, the target generated power is set to the second predetermined value from the value PT1 to the value PT2 (the value PT0 obtained by adding the motor required power and the chargeable power Pin). The setting may be changed to a value obtained by subtracting the power Δp2 (accordingly, ν = PT2−Ep). This is because ν during PD control is always 0 or less, so that an effect of further suppressing overshoot is achieved. Even when the rate limiter process as described above is not executed, the target generated power may be set and changed as described above when the PD control is executed.
さらに、本実施形態では、コントロールユニット100は、上記車両走行中において、アクセル開度センサ102により検出されるアクセルペダルの踏み込み量の減少速度が所定速度以上であるときに、エンジン10を停止して、バッテリ30の放電電力を走行用モータ40に供給するようにする。
Further, in the present embodiment, the
すなわち、アクセルペダルの踏み込み量が急激に減少すると、上記モータ必要電力は一気に減少し、これに対応してエンジン10の出力も一気に減少させる必要があるが、エンジン10の出力は、その低下の応答遅れによって緩やかに減少する。このため、アクセルペダルの踏み込み量が急激に減少した直後は、モータジェネレータ20による発電電力が、上記モータ必要電力と充電可能電力Pinとを足した値PT0よりも多くなって、バッテリ30の充電可能電力Pinを超えた電力をバッテリ30に充電する可能性が高くなる。しかし、本実施形態では、アクセルペダルの踏み込み量の減少速度が所定速度以上であるときには、エンジン10を停止して、バッテリ30の放電電力を走行用モータ40に供給することで、アクセルペダルの踏み込み量が急激に減少した直後に、バッテリ30の充電可能電力Pinを超えた電力をバッテリ30に充電するのを防止する。
That is, when the amount of depression of the accelerator pedal is drastically reduced, the required power of the motor is reduced at a stroke, and the output of the
上記所定の条件が成立した車両走行中におけるコントロールユニット100の処理動作について、図4のフローチャートに基づいて説明する。
The processing operation of the
最初のステップS1で、各種データを入力し、次のステップS2で、車速センサ103による車速vと、アクセル開度センサ102によるアクセル開度Apと、インバータ50から入力されて検出される走行用モータ40の回転数Mnとから、目標モータ出力Mp0を算出する。
In the first step S1, various data are input, and in the next step S2, the vehicle speed v by the
次のステップS3では、インバータ50から入力されて検出される走行用モータ40の出力Mpが、上記の如く検出される発電電力Ep以上でかつ発電電力Ep+放電可能電力Pout未満になるように、目標モータ出力Mp0を補正して新たな目標モータ出力Mp1を算出する。
In the next step S3, the target Mp is set so that the output Mp of the traveling
次のステップS4では、第1所定電力Δp1を設定する。その際、第1所定電力Δp1を、充電可能電力Pinが小さいほど、又はエンジン10へ供給される空気温度が低いほど、大きい値に設定する。
In the next step S4, a first predetermined power Δp1 is set. At this time, the first predetermined power Δp1 is set to a larger value as the rechargeable power Pin is smaller or the air temperature supplied to the
次のステップS5では、モータジェネレータ20による目標発電電力PT1を、
PT1=Mp1+Pin−Δp1
より算出する。
In the next step S5, the target generated power PT1 by the motor generator 20 is
PT1 = Mp1 + Pin−Δp1
Calculate from
次のステップS6では、目標発電電力PT1及び上記エンジン水温に基づいて目標エンジン回転数Neを決定する。 In the next step S6, the target engine speed Ne is determined based on the target generated power PT1 and the engine water temperature.
次のステップS7では、PD制御実行のための判定閾値である、目標発電電力PT1から第2所定電力Δp2を引いた値PT2を、
PT2=PT1−Δp2
より算出する。
In the next step S7, a value PT2 obtained by subtracting the second predetermined power Δp2 from the target generated power PT1, which is a determination threshold for executing PD control,
PT2 = PT1-Δp2
Calculate from
次のステップS8で、上記検出される発電電力Epが、PT2以上であるか否かを判定し、このステップS8の判定がNOであるときには、ステップS9に進んで、レートリミッタ処理を実行して、上記検出される発電電力Epの時間に対する変化率が上記設定値以下になるように、エンジン10の出力に関する制御指令値uを決定する。この後、ステップS12に進む。
In the next step S8, it is determined whether or not the detected generated power Ep is greater than or equal to PT2, and if the determination in step S8 is NO, the process proceeds to step S9 to execute the rate limiter process. The control command value u related to the output of the
上記ステップS8の判定がYESであるときには、ステップS10に進んで、上記検出される発電電力Epと目標発電電力PT1との偏差Δep(上記式(1)のνに相当)を、
Δep=Ep−PT1
より算出する。
When the determination in step S8 is YES, the process proceeds to step S10, and a deviation Δep (corresponding to ν in the above equation (1)) between the detected generated power Ep and the target generated power PT1 is calculated.
Δep = Ep−PT1
Calculate from
次のステップS11で、上記偏差ΔepをPD制御に適用し、現時点以降の発電電力が、上記目標モータ出力Mp1(モータ必要電力)と充電可能電力Pinとを足した値PT0を超えないように、上記PD制御の比例ゲインKp及び微分ゲインKdを決定することで、上記制御指令値uを決定する。 In the next step S11, the deviation Δep is applied to the PD control so that the generated power after the present time does not exceed the value PT0 obtained by adding the target motor output Mp1 (motor required power) and the chargeable power Pin. The control command value u is determined by determining the proportional gain Kp and differential gain Kd of the PD control.
上記ステップS11の後、又は、上記ステップS9の後は、ステップS12に進んで、上記目標モータ出力Mp1に従って走行用モータ40を制御するとともに、上記制御指令値uに従ってエンジン10を制御し、また、上記目標エンジン回転数Neに従ってモータジェネレータ20の回転数を制御し、しかる後にリターンする。
After step S11 or after step S9, the process proceeds to step S12 to control the traveling
上記コントロールユニット100の処理動作により、モータジェネレータ20による発電電力は、例えば図5(a)に実線で示すように変化する。すなわち、時刻t1で、目標発電電力が、或る値からPT1にステップ状に変化したとして(図5(a)の破線を参照)、時刻t1からモータジェネレータ20による発電電力がPT2に達する(時刻t2)までは、レートリミッタ処理によって、制御指令値u(図5(a)の一点鎖線を参照)が、検出される発電電力Epの時間に対する変化率が上記設定値以下になるような制御指令値とされる。図5(a)の例では、単位時間当たりの制御指令値の変化量(グラフの傾き)が一定の状態で、制御指令値が上昇する。尚、図5(a)の制御指令値は、エンジン10の目標トルク値を電力に換算したものである(図5(b)及び(c)も同様)。
Due to the processing operation of the
そして、モータジェネレータ20による発電電力がPT2に達した以降に、上記レートリミッタ処理を継続したとすると、図5(b)に示すように、モータジェネレータ20による発電電力が、目標発電電力PT1をオーバーシュートするだけでなく、目標モータ出力Mp1(モータ必要電力)と充電可能電力Pinとを足した値PT0を超えてしまう。 If the rate limiter process is continued after the power generated by the motor generator 20 reaches PT2, the power generated by the motor generator 20 exceeds the target generated power PT1 as shown in FIG. 5B. In addition to shooting, the value exceeds the value PT0 obtained by adding the target motor output Mp1 (required motor power) and the chargeable power Pin.
これに対し、本実施形態のように、モータジェネレータ20による発電電力がPT2に達した以降に、オーバーシュート抑制制御(PD制御)を実行することで、図5(a)に示すように、制御指令値uが低下し、これにより、モータジェネレータ20による発電電力が、目標モータ出力Mp1(モータ必要電力)と充電可能電力Pinとを足した値PT0を超えなくなる。 On the other hand, as shown in FIG. 5A, control is performed by executing overshoot suppression control (PD control) after the power generated by the motor generator 20 reaches PT2 as in this embodiment. The command value u decreases, and as a result, the power generated by the motor generator 20 does not exceed the value PT0 obtained by adding the target motor output Mp1 (motor required power) and the chargeable power Pin.
尚、上記検出される発電電力Epが、上記目標発電電力PT1から上記第2所定電力Δp2を引いた値PT2に達したときの制御指令値を保存し、その後、上記オーバーシュート抑制制御が作動している最中に、上記モータ必要電力がドライバ操作により上昇し、該上昇に伴って上記目標発電電力PT1から上記第2所定電力Δp2を引いた値PT2が上昇して上記検出される発電電力Epを超えた場合には、上記オーバーシュート抑制制御を停止すると同時に、その時の制御指令値又は上記保存しておいた制御指令値から再びレートリミッタ処理を実行しながら制御指令値を上昇させるようにしてもよい。 Note that the control command value when the detected generated power Ep reaches the value PT2 obtained by subtracting the second predetermined power Δp2 from the target generated power PT1, and then the overshoot suppression control is activated. During the operation, the required power of the motor is increased by a driver operation, and a value PT2 obtained by subtracting the second predetermined power Δp2 from the target generated power PT1 is increased to increase the detected generated power Ep. When the value exceeds the value, the overshoot suppression control is stopped, and at the same time, the control command value is increased while executing rate limiter processing again from the control command value at that time or the stored control command value. Also good.
例えば図5(c)のようにPD制御実行中の途中でモータ出力Mpが上昇した場合(これに伴って、PT0、PT1及びPT2が上昇する)、時刻t2からt3直前まではPD制御が働くものの、時刻t3においてPD制御が停止されて再びレートリミッタが働く状態になり、時刻t4において再びPD制御が働く挙動になる。この場合、時刻t2における制御指令値を保存しておき、時刻t3において該保存しておいた値又は時刻t3における制御指令値から再びレートリミッタを実行して制御指令値を上昇させるように制御する。こうすることにより、様々な加減速に対してオーバーシュートを抑えながら発電電力を上昇させることが可能になる。 For example, as shown in FIG. 5C, when the motor output Mp rises during the execution of PD control (accordingly, PT0, PT1, and PT2 rise), PD control works from time t2 to immediately before t3. However, the PD control is stopped at time t3 and the rate limiter is activated again, and the PD control is activated again at time t4. In this case, the control command value at time t2 is stored, and the control command value is increased by executing the rate limiter again from the stored value at time t3 or the control command value at time t3. . By doing so, it is possible to increase the generated power while suppressing overshoot with respect to various accelerations and decelerations.
したがって、本実施形態では、上記所定の条件が成立した車両走行時に、モータジェネレータ20による目標発電電力を、目標モータ出力Mp1と充電可能電力Pinとを足した値PT0から第1所定電力Δp1を引いた値PT1に設定して、検出される発電電力Epがその目標発電電力になるようにエンジン10及びモータジェネレータ20を制御するとともに、その際、上記オーバーシュート抑制制御(PD制御)を実行するので、モータジェネレータ20から走行用モータ40には、該走行用モータ40による車両走行に必要な電力を供給することができて、車両1の走行性能を確保することができるとともに、モータジェネレータ20による発電電力が、目標モータ出力Mp1と充電可能電力Pinとを足した値PT0をオーバーシュートするのを防止して、モータジェネレータ20からバッテリ30に供給される電力(モータジェネレータ20による発電電力からモータ必要電力を引いた値の電力)を、充電可能電力Pinよりも低くすることができる。よって、バッテリ30の早期劣化を抑制することができる。
Therefore, in the present embodiment, when the vehicle satisfies the predetermined condition, the target generated power by the motor generator 20 is subtracted from the value PT0 obtained by adding the target motor output Mp1 and the chargeable power Pin to the first predetermined power Δp1. Since the
本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、請求の範囲の主旨を逸脱しない範囲で代用が可能である。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be substituted without departing from the spirit of the claims.
上述の実施形態は単なる例示に過ぎず、本発明の範囲を限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は請求の範囲によって定義され、請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。 The above-described embodiments are merely examples, and the scope of the present invention should not be interpreted in a limited manner. The scope of the present invention is defined by the scope of the claims, and all modifications and changes belonging to the equivalent scope of the claims are within the scope of the present invention.
本発明は、エンジンと、該エンジンの出力軸に連結されていて、該エンジンにより駆動されて発電するモータジェネレータと、該モータジェネレータによる発電電力が充電されるバッテリと、該バッテリの放電電力及び上記モータジェネレータによる発電電力のうちの少なくとも一方の電力で駆動される走行用モータとを備えたハイブリッド車両の制御装置に有用である。 The present invention relates to an engine, a motor generator connected to the output shaft of the engine and driven to generate electric power, a battery charged with electric power generated by the motor generator, discharged electric power of the battery, and the above The present invention is useful for a control device for a hybrid vehicle including a traveling motor that is driven by at least one of electric power generated by a motor generator.
1 ハイブリッド車両
10 エンジン
20 モータジェネレータ
30 バッテリ
40 走行用モータ
50 インバータ(発電電力検出手段)
100 コントロールユニット(制御手段)(充電可能電力検出手段)
(発電電力検出手段)
101 バッテリ電流・電圧センサ(充電可能電力検出手段)
102 アクセル開度センサ(踏み込み量検出手段)
104 回転角センサ(発電電力検出手段)
109 バッテリ温度センサ(充電可能電力検出手段)
DESCRIPTION OF
100 Control unit (control means) (chargeable power detection means)
(Generated power detection means)
101 Battery current / voltage sensor (rechargeable power detection means)
102 Accelerator opening sensor (depression amount detecting means)
104 Rotation angle sensor (Power generation detection means)
109 Battery temperature sensor (rechargeable power detection means)
Claims (9)
上記バッテリの充電可能電力を検出する充電可能電力検出手段と、
上記モータジェネレータによる発電電力を検出する発電電力検出手段と、
上記エンジン、上記モータジェネレータ及び上記走行用モータの作動を制御する制御手段とを備え、
上記制御手段は、上記充電可能電力検出手段により検出された充電可能電力が所定値以下であることを含む所定の条件が成立した車両走行時に、上記モータジェネレータによる発電電力を、上記走行用モータ及び上記バッテリの両方、又は上記走行用モータに供給し、当該供給時における上記発電電力の目標値を、上記走行用モータに必要な電力であるモータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値から第1所定電力を引いた値に設定して、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が上記目標値になるように上記エンジン及び上記モータジェネレータを制御するよう構成されており、
更に上記制御手段は、上記車両走行時に、上記発電電力検出手段により検出される発電電力の変化を用いて、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値を超えないように、上記エンジンの出力に関する制御指令値を決定するオーバーシュート抑制制御を実行するよう構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 An engine, a motor generator connected to the output shaft of the engine and driven by the engine to generate electric power, a battery charged with electric power generated by the motor generator, discharged electric power of the battery and electric power generated by the motor generator A control device for a hybrid vehicle comprising a traveling motor driven by at least one of the electric powers,
Chargeable power detection means for detecting chargeable power of the battery;
Generated power detection means for detecting generated power by the motor generator;
Control means for controlling the operation of the engine, the motor generator and the traveling motor,
The control means is configured to generate electric power generated by the motor generator when the vehicle travels in a predetermined condition including that the chargeable power detected by the chargeable power detection means is equal to or less than a predetermined value. Supply to both of the batteries or the traveling motor, and the target value of the generated power at the time of the supply is a value obtained by adding the required motor power that is necessary for the traveling motor and the chargeable power. It is configured to control the engine and the motor generator so that the generated power detected by the generated power detection means is set to the target value by setting a value obtained by subtracting the first predetermined power.
Further, the control means uses a change in the generated power detected by the generated power detection means when the vehicle travels, and the generated power after the present time is a value obtained by adding the required motor power and the chargeable power. The control apparatus for a hybrid vehicle is configured to execute overshoot suppression control for determining a control command value related to the output of the engine so as not to exceed.
上記第1所定電力は、上記充電可能電力が小さいほど、又は上記エンジンへ供給される空気温度が低いほど、大きい値に設定されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 In the hybrid vehicle control device according to claim 1,
The control apparatus for a hybrid vehicle, wherein the first predetermined power is set to a larger value as the chargeable power is smaller or the air temperature supplied to the engine is lower.
上記制御手段は、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が上記目標値になるようにすると同時に、上記オーバーシュート抑制制御としてPD制御を実行するものであって、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値を超えないように上記PD制御の比例ゲイン及び微分ゲインを決定することで、上記制御指令値を決定するよう構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 In the control apparatus of the hybrid vehicle according to claim 1 or 2,
The control means performs the PD control as the overshoot suppression control at the same time as the generated power detected by the generated power detection means becomes the target value, and the generated power after the present time is The control command value is determined by determining the proportional gain and differential gain of the PD control so as not to exceed a value obtained by adding the required motor power and the chargeable power. A control device for a hybrid vehicle.
上記制御手段は、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が、上記目標値から第2所定電力を引いた値に達した以降に、上記PD制御を実行するよう構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 In the control apparatus of the hybrid vehicle as described in any one of Claims 1-3,
The control means is configured to execute the PD control after the generated power detected by the generated power detection means reaches a value obtained by subtracting a second predetermined power from the target value. A control device for a hybrid vehicle.
上記制御手段は、上記発電電力の目標値に、上記PD制御のP制御成分とD制御成分とを掛け合わた値を加えて得られる値を上記制御指令値として、現時点以降の上記発電電力が、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値を超えないように上記PD制御の比例ゲイン及び微分ゲインを決定することで、上記制御指令値を決定するよう構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 The control device for a hybrid vehicle according to claim 4,
The control means uses the value obtained by multiplying the target value of the generated power by the P control component and the D control component of the PD control as the control command value. The control command value is determined by determining the proportional gain and differential gain of the PD control so as not to exceed a value obtained by adding the required motor power and the chargeable power. A control device for a hybrid vehicle.
上記制御手段は、上記PD制御の実行に際して、上記発電電力の目標値を、上記モータ必要電力と上記充電可能電力とを足した値から上記第2所定電力を引いた値に設定変更するよう構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 In the hybrid vehicle control device according to claim 4 or 5,
The control means is configured to change the target value of the generated power to a value obtained by subtracting the second predetermined power from a value obtained by adding the motor required power and the chargeable power when executing the PD control. The control apparatus of the hybrid vehicle characterized by the above-mentioned.
上記制御手段は、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が、上記目標値から上記第2所定電力を引いた値に達するまでは、レートリミッタ処理を実行し、該レートリミッタ処理により、上記検出される発電電力の時間に対する変化率が、予め設定した設定値以下になるように、上記制御指令値を決定するよう構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 In the control apparatus of the hybrid vehicle as described in any one of Claims 4-6,
The control means executes a rate limiter process until the generated power detected by the generated power detection means reaches a value obtained by subtracting the second predetermined power from the target value. A control apparatus for a hybrid vehicle, wherein the control command value is determined so that a rate of change of detected generated power with respect to time is equal to or less than a preset set value.
上記制御手段は、上記発電電力検出手段により検出される発電電力が、上記目標値から上記第2所定電力を引いた値に達したときの制御指令値を保存し、その後、上記オーバーシュート抑制制御が作動している最中に、上記モータ必要電力がドライバ操作により上昇し、該上昇に伴って上記目標値から上記第2所定電力を引いた値が上昇して上記発電電力検出手段により検出される発電電力を超えた場合には、上記オーバーシュート抑制制御を停止すると同時に、その時の制御指令値又は上記保存しておいた制御指令値から再びレートリミッタ処理を実行しながら制御指令値を上昇させるよう構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 The control device for a hybrid vehicle according to claim 7,
The control means stores a control command value when the generated power detected by the generated power detection means reaches a value obtained by subtracting the second predetermined power from the target value, and then the overshoot suppression control. While the motor is operating, the required power of the motor is increased by a driver operation, and a value obtained by subtracting the second predetermined power from the target value is increased and detected by the generated power detection means. When the generated power exceeds the limit, the overshoot suppression control is stopped, and at the same time, the control command value is increased while the rate limiter process is executed again from the control command value at that time or the stored control command value. The hybrid vehicle control device is configured as described above.
上記ハイブリッド車両のアクセルペダルの踏み込み量を検出する踏み込み量検出手段を更に備え、
上記制御手段は、上記車両走行中において、上記踏み込み量検出手段により検出されるアクセルペダルの踏み込み量の減少速度が所定速度以上であるときに、上記エンジンを停止して、上記バッテリの放電電力を上記走行用モータに供給するよう構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 In the control apparatus of the hybrid vehicle as described in any one of Claims 1-8,
Further comprising a depression amount detecting means for detecting the depression amount of the accelerator pedal of the hybrid vehicle,
The control means stops the engine and reduces the discharge power of the battery when the acceleration pedal depressing speed detected by the depressing amount detecting means is not less than a predetermined speed while the vehicle is running. A control device for a hybrid vehicle, wherein the control device is configured to supply the motor for traveling.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013164049A JP6171702B2 (en) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | Control device for hybrid vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013164049A JP6171702B2 (en) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | Control device for hybrid vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015030452A true JP2015030452A (en) | 2015-02-16 |
JP6171702B2 JP6171702B2 (en) | 2017-08-02 |
Family
ID=52516135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013164049A Expired - Fee Related JP6171702B2 (en) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | Control device for hybrid vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6171702B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016135853A1 (en) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | 株式会社東芝 | Storage battery management device, method and program |
JP2020179723A (en) * | 2019-04-24 | 2020-11-05 | 日野自動車株式会社 | Vehicle control device and vehicle control method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1014296A (en) * | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Nissan Motor Co Ltd | Power generation controller for hybrid vehicle |
JP2002345110A (en) * | 2001-05-15 | 2002-11-29 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle controller |
JP2003002086A (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-08 | Nissan Motor Co Ltd | Driving force controller for vehicle |
JP2007245769A (en) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Nissan Motor Co Ltd | Driving controller for vehicle, automobile and driving control method for vehicle |
JP2007269207A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Mazda Motor Corp | Hybrid system of vehicle |
JP2012086798A (en) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Nissan Motor Co Ltd | Hybrid vehicle control device |
-
2013
- 2013-08-07 JP JP2013164049A patent/JP6171702B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1014296A (en) * | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Nissan Motor Co Ltd | Power generation controller for hybrid vehicle |
JP2002345110A (en) * | 2001-05-15 | 2002-11-29 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle controller |
JP2003002086A (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-08 | Nissan Motor Co Ltd | Driving force controller for vehicle |
JP2007245769A (en) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Nissan Motor Co Ltd | Driving controller for vehicle, automobile and driving control method for vehicle |
JP2007269207A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Mazda Motor Corp | Hybrid system of vehicle |
JP2012086798A (en) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Nissan Motor Co Ltd | Hybrid vehicle control device |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016135853A1 (en) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | 株式会社東芝 | Storage battery management device, method and program |
JPWO2016135853A1 (en) * | 2015-02-24 | 2017-04-27 | 株式会社東芝 | Storage battery management apparatus, method and program |
CN107615087A (en) * | 2015-02-24 | 2018-01-19 | 株式会社东芝 | Accumulator management device, method and program |
US10205335B2 (en) | 2015-02-24 | 2019-02-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Storage battery management device, method, and computer program product |
JP2020179723A (en) * | 2019-04-24 | 2020-11-05 | 日野自動車株式会社 | Vehicle control device and vehicle control method |
JP7368099B2 (en) | 2019-04-24 | 2023-10-24 | 日野自動車株式会社 | Vehicle control device and vehicle control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6171702B2 (en) | 2017-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6176159B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP5983470B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6171702B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6167737B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6171873B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6112020B2 (en) | Hybrid car | |
JP6064824B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6171822B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6156285B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6160490B2 (en) | Hybrid car | |
JP6256434B2 (en) | Engine control device for series hybrid vehicles | |
JP2013230718A (en) | Exhaust gas purification device and control method of internal combustion engine | |
JP6269519B2 (en) | Multi-fuel engine fuel control system | |
JP6269602B2 (en) | Fuel control system for gaseous fuel engine | |
JP6079793B2 (en) | Multi-fuel engine fuel control system | |
JP6003208B2 (en) | Exhaust gas purification apparatus and control method for internal combustion engine | |
JP6020243B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP6171941B2 (en) | Hybrid car | |
JP6354711B2 (en) | Engine control device for series hybrid vehicles | |
JP6183384B2 (en) | Multi-fuel engine fuel control system | |
JP6354687B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6225841B2 (en) | Multi-fuel engine fuel injection control system | |
JP5978760B2 (en) | Exhaust gas purification method and apparatus for internal combustion engine | |
JP6225840B2 (en) | Fuel injection control device for gaseous fuel engine | |
JP2024134303A (en) | Hybrid vehicle engine control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6171702 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |