JP2015025365A - 水流圧力による傾斜型回転動力発生装置 - Google Patents

水流圧力による傾斜型回転動力発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015025365A
JP2015025365A JP2013153485A JP2013153485A JP2015025365A JP 2015025365 A JP2015025365 A JP 2015025365A JP 2013153485 A JP2013153485 A JP 2013153485A JP 2013153485 A JP2013153485 A JP 2013153485A JP 2015025365 A JP2015025365 A JP 2015025365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
power generation
blade
water flow
generation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013153485A
Other languages
English (en)
Inventor
榮展 松田
Shigenobu Matsuda
榮展 松田
小林 修
Osamu Kobayashi
修 小林
栄美子 小林
Emiko Kobayashi
栄美子 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013153485A priority Critical patent/JP2015025365A/ja
Publication of JP2015025365A publication Critical patent/JP2015025365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)

Abstract

【課題】水車が効率よく水流圧を受け、流体力学的損失が少なく、少ない水流量でも回転し、十分な回転トルクが得られる動力発生装置を提供する。
【解決手段】回転軸5に固定された保持部6より放射状に複数の羽根固定軸7が組み付けられており、当該羽根固定軸の先端に羽根8が組み付けられた水車9を、水流面に対し傾斜させて設置することで、水流圧を受けた羽根8が上流から下流へ押し流され、下流に達した羽根8は水面上に移動し、水流圧を受けることなく上流方面に回転移動する。
【選択図】図1

Description

水流圧力による羽根の回転で動力を発生させる装置は、回転軸が水流面に対して平行型、回転軸が水流面に対し垂直型に大別される。本発明は、羽根と回転軸を水流面に対して傾斜させ回転させる動力発生装置及びこれを用いた水力発電装置に関するものである。
近年、温室効果ガスの排出削減を図るため再生可能な自然エネルギーを活用するニーズが高まっており、クリーンなエネルギーの供給源として様々な水力発電装置が開発されている。
しかし多くのものは水の落差を必要とするため、導水の設備にコストが掛かり、設置場所も制約される。また、工事全体に占める設備費の割合が高くなり、発電コストも高くなる。
大規模な水力発電設備の場合、自然破壊や生態系への影響の問題が多い。
有限会社シンク・フジイ「開放周流形水車(木製水車)による発電」ホームページより。 シンフォニアテクノロジー株式会社(旧神鋼電機)ホームページより。「リッター水力発電装置」
現状の水力発電装置の問題点は水流圧により羽根を回転させて動力を発生させるとき、水圧を受け回転力を発生させる面と同時にそれに伴う抵抗によるエネルギーロスが大きい。
装置を河川等に設置する場合ダム等の工事が必要であり、時間とコストが掛かる。
水流の落差を必要とする場合、設置場所が制約される。また自然の河川にそのまま設置するには水深の浅いところには対応できない。
機構部を水中に設置する場合、水の抵抗、保守管理、耐久性等に問題が多くコストも掛かる。
大型で大規模な設置と工事を行う場合、生態系を脅かす恐れがある。
上記課題を解決するために、本発明に係る動力発生装置は、以下の構成を備える。
架設フレームに回転可能に取り付けられた回転軸と、前記回転軸から放射線状に組み付けられた複数の羽根固定軸と、当該羽根固定軸に取り付けられた羽根を備えた水車を有することを特徴とする。前記水車が、水流面に対し水中と水上に傾斜させた状態で設置し、河川等の水中に入れることにより、水流圧を受けた複数の羽根が、上流から下流に押し流され回転軸を回転させる。下流に達した羽根は、回転軸が傾斜していることにより水面上に移動し、水圧を受けることなく上流方向に回転移動することにより効率よく回転軸が回転することを特徴とする。
前記架設フレームとそれを支える支柱フレームを上部で揺動可能に接合し、下部を開くことによって前記回転軸を任意の角度に傾斜して設置できることを特徴とする。自然の河川に適切な角度に架設フレームを傾斜させて設置し、スライドフレームと伸縮棒で高さ調節をするだけで回転動力を得ることができるため、ダムや堰等の工事を必要とせず設置コストを抑えられる。
本発明の動力発生装置は大型の設置であっても、川底から水面方向に垂直に固定された単数又は複数の固定支柱の上部から、水面方向に傾斜させた架設フレームが固定された支持装置を用いることにより、シンプルで最小限の工事で設置でき、生態系を脅かす可能性は低い。
水車の羽根の形状は、羽根固定軸の水平方向を0度とし回転軸上方を90度とすると、羽根の上部と下部の辺が0度より大きく45度より小さい範囲に傾斜して組み付けられており、水車を傾斜させて設置したとき、羽根の上部と下部は水面と川底に対しそれぞれほぼ平行状態になり、最小限の面積で羽根が水流圧を効率よく受ける。これにより水深の浅い河川への設置も可能になる。また、特別に水流の落差を必要とせず、自然の河川の流れを利用するため設置場所の確保が容易である。
水中にあるのはフレームの脚部と羽根のみで、機構部はすべて水上にあるため、水流の妨げによるエネルギーロスもなく劣化も少なく耐久性に優れ、メンテナンスも容易におこなえる。
また、水力発電装置においては、上述したいずれかの動力発生装置の回転軸が、発電機の回転子に接続されていることを特徴とする。
水面を基準に羽根を傾斜させ水中で上流から下流に至り水流圧をうけ回転力となる。下流に達した羽根は水面を基準に羽根の縦幅程度の移動で水上を上流に戻るため、水圧を受けることなくエネルギーロスが非常に小さい。
小型の可搬型は折り畳むことができるので、移動、保管に大変便利である。またシンプルな構造のため、軽量でコストも安くできる。
可搬型は自然の小川の流れで、工事を行わず、架設パネルと支柱を広げて水流に置くだけで稼働することができた。傾斜角度25度で水深25cmでも問題なく回転した(羽根の広さ27cm×17cm)。水中にあるのはフレームの脚と羽根の部分だけで、羽根は水の流れに従って回転しているので草等を流してもゴミを掃く状態で草が絡むことはなかった。
水中にあるのは羽根とフレームの脚の部分だけで機構部は全て水上にあり、水による劣化がなく、耐久性、管理上も有利である。
回転軸が傾斜し、回転をしているので、羽根の位置が上下左右に移動し、後の羽根が先行の羽根の水流圧を妨げにくい。
稼働中、環境汚染をしない再生エネルギー装置であっても、ダム建設等により自然破壊がおこる。本発明の水力発電装置は自然の状態で設置できるため、自然破壊の可能性の恐れがない。
本発明の水力発電装置は水没させる部位が羽根とフレームの脚のみで、稼働する羽根に於いても自然の流れに従って動いているので生態系への悪影響がない。
太陽光発電装置等の老朽化により、処分される廃棄物の有害物質は今後膨大な量になる。本発明の水力発電装置はシンプルな構造であり、素材に有害物質を含まないため、部品処分等による環境汚染は非常に小さい。
傾斜型回転動力発生装置の側面図である。 傾斜型回転動力発生装置の正面図である。 動力発生装置の平面図である。 架設フレームと支柱の開閉動作を示す側面図である。 水車の正面図である。 浅く川幅の狭い場所への簡易設置例の側面図である。 深く川幅の広い場所への簡易設置例の側面図である。 深く川幅の狭い場所への簡易設置例の側面図である。 固定式大型水力発電装置の設置例の正面図である。 固定式大型水力発電装置の設置例の平面図である。 固定式大型水力発電装置の設置例の側面図である。 大型水力発電装置の水車の収納及び回転ストッパー使用時の側面図である。 回転ストッパーの斜視図である。
以下、図面を参照しながら本発明に係る、水流圧力による傾斜型回転動力発生装置の実施形態について詳細に説明する。以下では動力発生装置の一例として水力発電装置を例示して説明する。また、可搬型の小型のもの、固定型の大型のものを例に説明する。
図1に示すように、傾斜型水力発電装置は、水車9の回転軸5が発電機13の回転子(図示せず)に接続されている。或いは、回転軸5は発電機13の回転子軸若しくはこれにカップリング等で接続されていてもよい。
水車9の構成について説明する。図3に示すように発電機13から延設された回転軸5が、スライドフレーム4に回転可能に軸支されている。この回転軸5に固定された保持部6より放射状に複数の羽根固定軸7が組み付けられており、当該羽根固定軸7の先端に水流の圧力を受けて回転軸5と一体となって回転する羽根8が組み付けられている。
図2のように、傾斜型水力発電装置1は、回転軸5が水流面に対し傾斜して設置される。傾斜角度は、回転軸5が水面に垂直状態を0度とすると、10度から90度まで機能するが、25度程度が望ましい。羽根固定軸7を長くして、羽根の縦幅を小さくすれば、10度程度の傾斜でも機能するが、水流圧が少なくなり回転力が劣る。水面を基準に、羽根の上下移動が羽根の縦幅程度になる25度程度に設置するのが、最も小さなモーメントで効率がよいと思われる。
図4で示すように、架設フレーム2と支柱フレーム3は任意の角度に開閉でき、開閉角度は角度固定バー10により固定できる。また水車9の高さは水車9を備えたスライドフレーム4と伸縮棒11により調整することができる。スライドフレーム4はスライドフレーム固定ツマミ4aによって、伸縮棒11は伸縮棒固定ツマミ11aによって、それぞれ任意の位置で固定できる。
図5に示すように水車9の羽根8の形状は先端部を上方に傾斜して形成される。羽根8は羽根固定軸7の水平方向を0度としたとき、25度程度傾斜して組み付けられていることが望ましい。水車9を傾斜させて設置したとき、羽根8の上部と下部は水面と川底に対しそれぞれほぼ平行状態になり、浅い河川であっても最小限の面積で羽根8が水流圧を効率よく受け、上下の移動も少なくなる。また、羽根8は平面でもよいが、断面が湾曲した形状でもよい。
図6乃至図8は河川での可搬型の傾斜型水力発電機の設置例の側面図である。多様な設置条件であっても、水車9の設置角度、高さを任意で調節できるため設置場所を制約されない。たとえば図7で示すように、水深が深く川幅の広い河川の場合、岸側に支柱フレーム3を固定用杭16で設置してもよい。
図9は大型で固定式の傾斜型水力発電装置の設置例である。上述した傾斜型水力発電装置は小型で可搬用に適した構造であったが、河川幅が広く、水深が2mを超えるような設置条件であれば水車9の直径が10mを超える大型であってもよい。以下は大型水力発電装置に関する説明である。
大型となれば常設となり、シンプルで強力な支柱が必要となる。仮に水深1m以上の河川に直径5mの水車9を設置する場合、河川の中央あたりに、水流方向に対し単数又は複数の、たとえば2本の固定支柱3aが直列になるように、川底から水面方向に垂直に、直径5mの水車が回転可能な間隔で埋設されベース(基礎)17で固定される。前記固定支柱3aの上部から水面方向に、たとえば25度に傾斜させた固定架設フレーム2aを接合し、さらに補強アーム15で固定された支持装置を設置する。
上記構成によれば、大型であっても最小限の工事で設置強度を維持することができる。また、水流に与える影響は支柱の径のみで極めて小さい。
設置位置は、河川の中央部でも岸側でもよいが、一般的に河川の中央部は水流が安定しているので、羽根8が水中に入る位置が河川の中央部になるように設置するのが好ましい。
水面と羽根8との距離はスライドフレーム4を上下にスライドさせることにより調節できる。スライド動作はモーター等によりワイヤーやギア等を用いて、自動或いは遠隔操作によっておこなうことができる。
回転を止めるにはスライドフレーム4により水車9を水上にあげればよい。しかし水上に上げた水車は水圧による回転力はなくなるが、風圧により完全な停止ができない可能性がある。制御装置等(図示せず)を付けてもよいが、水車9を引き上げた上部に図13に示すような回転ストッパー14を取り付けてもよい。
さらに大きな電力を得るには、水流方向に直列に複数の、たとえば11本の固定支柱3aを連結設置させ、同様に10台の固定架設フレーム2aを取り付ければよい。固定支柱3aを連結することにより部材が減り設置コストが削減できる。このとき、架設フレーム2aを、水流方向に直列に複数設置された固定支柱3aのラインを中心に、左右対称に交互に設置してもよい。
本発明の大型の傾斜型水力発電装置であれば、ダム等の建設の必要がないので環境破壊がなく、また設置コストを抑えることができる。
自然の河川の流れに従って羽根の部分だけが水中を移動するので、生態系への影響も非常に少ない。
1 傾斜型水力発電装置
2 架設フレーム
2a 固定架設フレーム
3 支柱フレーム
3a 固定支柱
4 スライドフレーム
4a スライドフレーム固定ツマミ
5 回転軸
6 保持部
7 羽根固定軸
8 羽根
9 水車
10 角度固定バー
11 伸縮棒
11a 伸縮棒固定ツマミ
12 ベアリング
13 発電機
14 回転ストッパー
15 補強アーム
16 固定用杭
17 ベース(基礎)
18 支持装置

Claims (6)

  1. 架設フレームに回転可能に取り付けられた回転軸と、前記回転軸から放射状に組み付けられた複数の羽根固定軸と、当該羽根固定軸に取り付けられた羽根を備えた動力発生装置。
  2. 前記回転軸が水流面に対し傾斜して設置されることを特徴とする請求項1記載の動力発生装置。
  3. 前記架設フレームとそれを支える支柱フレームを上部で揺動可能に接合し、使用時は下部を開くことによって前記回転軸を任意の角度に傾斜して設置され、前記水車の高さを調節するスライドフレームと伸縮棒を有することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の動力発生装置
  4. 水車の羽根の形状は、羽根固定軸の水平方向を0度とし回転軸上方を90度とすると、羽根の上部と下部の辺が0度より大きく45度より小さい範囲に傾斜して組み付けられており、水車を傾斜させ設置した際、羽根の上部と下部が水面と川底にそれぞれ平行となるよう組み付けられた請求項1乃至請求項3記載の動力発生装置。
  5. 川底から水面方向に垂直に固定された単数又は複数の固定支柱の上部から、水面方向に傾斜させた架設フレームが固定されている請求項1記載の動力発生装置を設置するための支持装置。
  6. 請求項1乃至請求項4のいずれかの動力発生装置の回転軸が発電機に接続されていることを特徴とする水力発電装置。
JP2013153485A 2013-07-24 2013-07-24 水流圧力による傾斜型回転動力発生装置 Pending JP2015025365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013153485A JP2015025365A (ja) 2013-07-24 2013-07-24 水流圧力による傾斜型回転動力発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013153485A JP2015025365A (ja) 2013-07-24 2013-07-24 水流圧力による傾斜型回転動力発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015025365A true JP2015025365A (ja) 2015-02-05

Family

ID=52490221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013153485A Pending JP2015025365A (ja) 2013-07-24 2013-07-24 水流圧力による傾斜型回転動力発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015025365A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016151206A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 三菱重工業株式会社 水流発電機
FR3111674A3 (fr) * 2020-06-19 2021-12-24 Michel Bourriaud Hydrolienne de surface à axe de rotation incliné

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016151206A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 三菱重工業株式会社 水流発電機
FR3111674A3 (fr) * 2020-06-19 2021-12-24 Michel Bourriaud Hydrolienne de surface à axe de rotation incliné

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101063775B1 (ko) 다목적 회전장치와 이를 구비한 발전시스템
AU2013291592B2 (en) Vertical axis wind and hydraulic turbine with flow control
US8354758B1 (en) Cyclo-turbine power generator
KR102107839B1 (ko) 수상 복합 발전시스템
KR101542696B1 (ko) 파력 발전 장치
KR101309124B1 (ko) 평행사변형 사절기구와 와유기진동에 의한 양력발전장치
JP2008261342A (ja) 流体流からエネルギーを捕捉する装置
KR101504866B1 (ko) 파력 발전 장치
KR101281173B1 (ko) 보조날개를 가진 발전장치
JP2015025365A (ja) 水流圧力による傾斜型回転動力発生装置
US20080014089A1 (en) Device For Utilizing The Kinetic Energy Of Flowing Water
US9222460B2 (en) Conveyor-type system for generating electricity from water currents
KR20100004299U (ko) 발전기 구동용 회전장치
JP2016014370A (ja) 水流圧力による傾斜型回転動力発生装置
KR101552566B1 (ko) 수력 발전장치
KR101510603B1 (ko) 회전축의 회전수가 일정한 회전발전장치
KR101503406B1 (ko) 경사판과 스프링이 구비된 힌지형 블레이드 구조의 수·조·풍력 발전 장치
KR101841135B1 (ko) 파력기관 및, 이를 이용한 발전장치와 수상교통장치
KR20150140057A (ko) 수차를 이용한 수력발전기
KR102028668B1 (ko) 무저항 풍력 또는 수력 발전장치
JP6923223B2 (ja) リフト機能を有する往復式水力発電機構
JP2013117222A5 (ja)
KR101471398B1 (ko) 키가 있는 반원통형 커버가 구비된 수ㆍ조력 발전 회전장치
CN208845299U (zh) 水力能源转换发电设备及其系统
KR101944060B1 (ko) 플립 회전판을 구비한 수직형 수중발전장치