JP2015018501A - System, and information processing method - Google Patents
System, and information processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015018501A JP2015018501A JP2013146696A JP2013146696A JP2015018501A JP 2015018501 A JP2015018501 A JP 2015018501A JP 2013146696 A JP2013146696 A JP 2013146696A JP 2013146696 A JP2013146696 A JP 2013146696A JP 2015018501 A JP2015018501 A JP 2015018501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- automatic ticket
- request
- information
- card
- execution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 5
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 91
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 183
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 182
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、システム、情報処理方法に関する。 The present invention relates to a system and an information processing method.
従来、複数の自動改札機におけるICカードの判定処理をサーバ装置で一元管理するシンクライアント型システムが知られている。
特許文献1に開示されているシステムでは、サーバ装置が、旅客の乗車媒体(ICカード等)の識別情報と、例えば自動改札機における入出場処理等に関する乗車情報とを対応付けて管理している。
2. Description of the Related Art Conventionally, a thin client type system is known in which IC card determination processing in a plurality of automatic ticket gates is centrally managed by a server device.
In the system disclosed in
しかしながら、特許文献1に開示されているシステムは、前記識別情報毎に一連の処理を管理しているため、一人の旅客に対する処理が完結するまで他の旅客に対する処理を実行することができない問題があった。つまり、特許文献1に開示されているシステムのサーバ装置では、ほぼ同時に複数の自動改札機から要求がくる処理を実用的な時間内において処理して処理結果を返すことができない問題があった。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、ほぼ同時に複数の自動改札機から要求がくる処理を、サーバ装置が実用的な時間内において処理して処理結果を返すことを目的とする。
However, since the system disclosed in
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to allow a server device to process a request from a plurality of automatic ticket gates within a practical time and return a processing result almost simultaneously. And
そこで、本発明は、複数の自動改札機と、前記自動改札機と通信可能なサーバ装置とを含むシステムであって、前記自動改札機は、ICカードからICカードを識別するICカード識別情報を読み取る読み取り手段と、前記読み取り手段により読み取られた前記ICカード識別情報を含む要求を前記サーバ装置に送信する要求送信手段と、前記要求送信手段により送信された前記要求に基づいて前記サーバ装置が実行した処理に関する実行情報を前記サーバ装置から受信する実行情報受信手段と、前記実行情報受信手段により前記実行情報が受信されると、前記実行情報に基づいてドアを開扉する開扉手段と、を有し、前記サーバ装置は、前記要求送信手段により送信された前記要求を前記自動改札機から受信する要求受信手段と、前記要求受信手段で受信された前記要求に応じて、自動改札機に係る一連のICカード処理を構成する処理を実行する処理実行手段と、前記要求受信手段で受信された前記要求に含まれる前記ICカード識別情報と、前記処理実行手段で実行された前記処理を識別する処理識別情報とを関連付けて関連情報として記憶装置に記憶する記憶手段と、前記処理実行手段で実行された前記処理に関する実行情報を前記要求受信手段で前記要求を受信した前記自動改札機に送信する実行情報送信手段と、前記要求受信手段で前記要求を受信した前記自動改札機との通信を切断する切断手段と、を有する。 Therefore, the present invention is a system including a plurality of automatic ticket gates and a server device capable of communicating with the automatic ticket gates, wherein the automatic ticket gates have IC card identification information for identifying an IC card from an IC card. A reading unit that reads, a request transmission unit that transmits a request including the IC card identification information read by the reading unit to the server device, and the server device that is executed based on the request transmitted by the request transmission unit Execution information receiving means for receiving execution information related to the processing performed from the server device; and opening means for opening the door based on the execution information when the execution information is received by the execution information receiving means; The server device includes a request receiving means for receiving the request transmitted by the request transmitting means from the automatic ticket gate, and the request In response to the request received by the communication means, processing execution means for executing a process constituting a series of IC card processes related to the automatic ticket gate, and the IC card included in the request received by the request receiving means Storage means for associating identification information with process identification information for identifying the process executed by the process execution means and storing it in the storage device as related information; and execution information relating to the process executed by the process execution means. An execution information transmitting unit that transmits the request to the automatic ticket gate that has received the request by the request receiving unit; and a cutting unit that disconnects communication with the automatic ticket gate that has received the request by the request receiving unit.
本発明によれば、ほぼ同時に複数の自動改札機から要求がくる処理を、サーバ装置が実用的な時間内において処理して処理結果を返すことができる。 According to the present invention, it is possible for the server device to process the processing that requests from a plurality of automatic ticket gates almost simultaneously and return the processing result within a practical time.
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<実施形態1>
図1は、本実施形態のシステムにおけるシステム構成の一例を示す図である。
本実施形態のシステムは、サーバ装置11、ネットワーク12及び自動改札機13a、13b、13c、13d(以後、自動改札機13a、13b、13c、13dを総称するときは、自動改札機13という)を有する。なお、説明の便宜上、本実施形態のシステムは、4台の自動改札機を有しているものとして説明するが、自動改札機の台数はこれに限る必要はない。また、サーバ装置11は、全ての駅の自動改札機を一元管理するサーバ装置であってもよいし、駅毎に設置され、前記駅毎の自動改札機を管理するサーバ装置であってもよい。
<
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration in the system of the present embodiment.
The system of this embodiment includes a
サーバ装置11は、ネットワーク12を介して接続している複数の自動改札機13におけるICカード処理を管理する。より具体的には、サーバ装置11は、複数の自動改札機13から受信したICカードを識別するICカード識別情報(以後、単にICカード識別情報という)を含むICカード処理要求(以後、単に要求という)に応じて、一連のICカード処理を構成する処理を実行する。その際、サーバ装置11は、前記ICカード識別情報と、前記実行した処理を識別する処理識別情報(以後、単に処理識別情報という)とを関連付けた関連情報を記憶する。なお、自動改札機13とネットワーク12を介して通信可能なサーバ装置11が実行する処理は、情報処理の一例である。
The
自動改札機13は、ユーザ(旅客等)が所有するICカードのICカード識別情報を読み取り、読み取ったICカード識別情報を含む要求をサーバ装置11に送信する。そして、自動改札機13は、送信した要求に対してサーバ装置11が実行した処理に関する実行情報を受信し、受信した前記実行情報に基づいてICカードに対して情報の読み取りや書き込みを行う。また、自動改札機13は、ユーザに対して接客処理を行う。なお、ここでいう接客処理とは、自動改札機13に進入する人を検知してドアの開閉をしたり、音声案内をしたり、ランプの点灯又は消灯をしたりする等の接客処理が挙げられる。自動改札機13の処理の詳細については、図6及び図7等を用いて後述する。
The automatic ticket gate 13 reads the IC card identification information of the IC card owned by the user (passenger or the like), and transmits a request including the read IC card identification information to the
図2は、サーバ装置11のハードウェア構成の一例を示す図である。
サーバ装置11は、ハードウェア構成として、CPU(Central Processing Unit)201と、インターフェース装置202と、HD(Hard Disk)203と、入力装置204と、表示装置205と、記録媒体ドライブ装置206と、ROM(Read Only Memory)208と、RAM(Random Access Memory)209とを有する。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
The
CPU201は、サーバ装置11を制御する。CPU201は、HD203に記憶されているプログラムを読み出して、RAM209に記憶し、プログラムを実行することで、後述するサーバ装置11の機能(ソフトウェア構成)、シーケンス図のサーバ装置11に係る処理及びフローチャートに係る処理を実現する。
インターフェース装置202は、サーバ装置11をネットワーク12等に接続するインターフェースである。
入力装置204は、サーバ装置11の管理者が操作するキーボード及びマウス等で構成され、サーバ装置11に各種操作情報等を入力するのに用いられる。
表示装置205は、サーバ装置11の管理者が利用するディスプレイ等で構成され、各種情報又は画面等を表示するのに用いられる。
The
The
The
The
サーバ装置11のプログラムは、例えば、CD−ROM等の記録媒体207によってサーバ装置11に提供されるか、ネットワーク等を通じてダウンロードされる。記録媒体207は、記録媒体ドライブ装置206にセットされ、プログラムが記録媒体207から記録媒体ドライブ装置206を介してHD203にインストールされる。
ROM208は、サーバ装置11の電源投入時に最初に読み込まれるプログラム等を記憶する。
RAM209は、サーバ装置11のメインメモリである。
HD203は、CPU201が実行するプログラム以外にも、例えば、上述したICカード識別情報、処理識別情報及び関連情報等を記憶する。なお、ICカード識別情報、処理識別情報及び関連情報等の全て又はその内のいくつかの情報は、サーバ装置11とネットワークを介して接続された他の装置のHD等に記憶されていてもよい。
The program of the
The
The
In addition to the program executed by the
図3は、自動改札機13のハードウェア構成の一例を示す図である。
自動改札機13は、ハードウェア構成として、CPU(Central Processing Unit)301と、インターフェース装置302と、HD(Hard Disk)303と、ROM(Read Only Memory)304と、RAM(Random Access Memory)305とを有する。更に、自動改札機13は、案内装置306と、乗車券処理装置307と、人間検知装置308と、ドア開閉装置307とを有する。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the automatic ticket gate 13.
The automatic ticket gate 13 includes a CPU (Central Processing Unit) 301, an
CPU301は、自動改札機13を制御する。CPU301は、HD303に記憶されているプログラムを読み出して、RAM305に記憶し、プログラムを実行することで、後述する自動改札機13の機能(ソフトウェア構成)及びシーケンス図の自動改札機13に係る処理を実現する。
インターフェース装置302は、自動改札機13をネットワーク12等に接続するインターフェースである。
乗車券処理装置307は、乗車媒体に対して読み取りや、書き込み等の処理を行う。なお、乗車券処理装置307は、ICカード等の記録媒体に対して読み取りや、書き込み等の処理を行うことができるICタッチ部を有するICリーダライタ等を有していてもよい。ICリーダライタによるICカードに対しての読み取り処理及び書き込み処理は、公知の技術であるため説明を省略する。ここで、CPU301は、サーバ装置11から受信した指示に基づいて、ICカードタッチ受付可能を示すように乗車券処理装置307のICカードタッチ部を点灯させたり、ICカードタッチ受付不可能を示すように消灯させたりすることができる。例えば、駅係員が自動改札機13をリセットしたとする。その場合、CPU301は、乗車券処理装置307を制御することにより切符投入口を閉じると共に、リセット操作を検知した旨をサーバ装置11に送信する。そして、サーバ装置11は、自動改札機13にICカードタッチ部を消灯させる旨の指示を送信する。また、CPU301は、リセット処理の終了を検知すると、乗車券処理装置307を制御することにより切符投入口を開くと共に、リセット処理が終了した旨をサーバ装置11に送信する。そして、サーバ装置11は、自動改札機13にICカードタッチ部を点灯させる旨の指示を送信する。ここでは、駅係員が自動改札機をリセットする場合を例に説明したが、これに限る必要はない。例えば、保守員が自動改札機のパラメータの変更操作をする際にパラメータの変更が反映されるまでICカードタッチが無効となる場合や、ユーザが切符投入口に切符を投入したためICカードタッチが無効となる場合等があげられる。
The
The
The boarding
ROM304は、自動改札機13の電源投入時に最初に読み込まれるプログラム等を記憶する。
RAM305は、自動改札機13のメインメモリである。
HD303は、CPU301が実行するプログラム以外にも、例えば、乗車券処理装置307がICカードから読み取ったICカード識別情報、乗車情報、チャージ金額(プリペイド金額)情報及び定期区間情報等の記録情報を記憶する。
The
A
In addition to the program executed by the
案内装置306は、自動改札機を利用するユーザに対して、利用金額、残額、入場処理結果、出場処理結果及び自動改札機の動作状況等に関する案内情報を案内する。なお、案内装置306は、前記案内を画面表示にて行う表示装置、音声案内にて行う音声装置及びランプの点灯にて行う点灯装置等を有している。
乗車券処理装置307は、乗車媒体に対して読み取りや、書き込み等の処理を行う。なお、乗車券処理装置307は、ICカード等の記録媒体に対して読み取りや、書き込み等の処理を行うことができるICリーダライタ等を有しているものとする。
人間検知装置308は、自動改札機に進入するユーザを検知する。
ドア開閉装置309は、自動改札機のドアの開閉を行う。
The
The boarding
The
The door opening /
図4は、サーバ装置11のソフトウェア構成の一例を示す図である。
要求受信部41は、自動改札機13からICカード識別情報を含む要求を受信する。
処理実行部42は、要求受信部41が自動改札機13から受信した前記要求に応じて、一連のICカード処理を構成する処理を実行する。説明の便宜上、本実施形態における一連のICカード処理は、処理1、処理2、処理3及び処理4の4つの処理から構成されており、更に、処理1から処理4まで順番に実行される処理であるものとする。なお、HD203は、前記一連のICカード処理を構成する各処理の実行に対応したプログラムを記憶している。例えば、CPU201が「処理2」に対応するプログラムを実行することにより、処理実行部42による「処理2」の実行が実現される。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a software configuration of the
The
The
以下、より具体的な例について説明する。
まず、記憶部43が図5に示されるようなテーブルデータをHD203に記憶しているとする。
図5は、ICカード識別情報と、処理識別情報とを関連付けた関連情報の一例を示す図である。
処理実行部42は、要求受信部41が自動改札機13から受信した要求に含まれるICカード識別情報に基づいて、記憶部43がHD203等に記憶している関連情報に含まれるICカード識別情報を検索する。そして、処理実行部42は、検索したICカード識別情報に一致するICカード識別情報を含む関連情報に基づいて前記ICカード識別情報に関連付けられた処理識別情報を特定することで実行済みの処理を特定し、次の処理を特定して実行する。
Hereinafter, more specific examples will be described.
First, it is assumed that the
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of related information in which IC card identification information is associated with process identification information.
Based on the IC card identification information included in the request received by the
例えば、処理実行部42は、ICカード識別情報"100a"を含む要求を自動改札機13から受信した場合、ICカード識別情報"100a"に基づいて、図5に示されるような関連情報を検索する。そして、処理実行部42は、検索したICカード識別情報"100a"に一致するICカード識別情報と関連付けられた処理識別情報"1"に基づいて、次に実行する処理が「処理2」であることを特定する。
なお、処理実行部42は、前記関連情報内に前記ICカード識別情報が存在しなかった場合、最初の処理(処理1)を実行する。
For example, when the
The
記憶部43は、上述した関連情報をHD203に記憶する。また、記憶部43は、処理実行部42により新たに処理が実行された場合、前記実行された処理の処理識別情報を用いて前記関連情報を更新する。
実行情報送信部44は、処理実行部42により処理が実行され、記憶部43により前記実行された処理に関する処理識別情報がHD203に記憶されると、要求受信部41が要求を受信した自動改札機13に対して前記処理の実行結果(判定結果等)に関する実行情報を送信する。
The
When the process is executed by the
切断部45は、実行情報送信部44により実行情報が自動改札機13に送信されると、サーバ装置11と、実行情報送信部44が前記実行情報を送信した自動改札機13との通信を切断する。そして、処理実行部42は、関連情報に関するテーブルデータを参照し、次の処理を実行するために他の自動改札機13と接続し、前記処理を実行する。
即ち、本実施形態のサーバ装置11は、自動改札機13から受信したICカードの処理要求に対して、全ての処理(処理1から処理4までの処理)を完結させなくても、他の自動改札機13から受信した要求に対して応答することができる。
When the execution information is transmitted to the automatic ticket gate 13 by the execution
In other words, the
図6は、自動改札機13のソフトウェア構成の一例を示す図である。
読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することによりユーザが所有するICカード等の記録媒体に対して情報の読み取り及び書き込みを行う。例えば、読み書き部51は、ICカードからICカード識別情報、乗車情報、チャージ金額情報又は定期区間情報等の記録情報を読み取ったり、チャージ金額から乗車料金を引き去った後のチャージ金額情報をICカードに書き込んだりする。
要求送信部52は、読み書き部51で読み取られたICカード識別情報を含む要求をサーバ装置11に送信する。また、要求送信部52は、サーバ装置11への要求に応じて、ICカード識別情報だけなく、上述した他の記録情報もサーバ装置11に送信する。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the software configuration of the automatic ticket gate 13.
The read /
The
実行情報受信部53は、サーバ装置11により実行された処理に関する実行情報をサーバ装置11から受信する。例えば、実行情報受信部53は、サーバ装置11からユーザのICカード認証処理の判定結果に関する情報や、料金判定の判定結果(自動改札機の通過判定結果等を含む)に関する情報等を受信する。なお、読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することにより実行情報受信部53が受信した前記判定結果に関する情報等に基づいて、上述したICカードに対する情報の読み取りや書き込みを行う。
乗車券処理部54は、乗車券処理装置307を制御することにより切符投入口の開閉、乗車券の取り込み、乗車券の搬送及び乗車券の繰り出し等を行う。
The execution
The
人間検知部55は、人間検知装置308を制御することによりユーザの自動改札機への進入や通過を検知する。
ドア開閉部56は、ドア開閉装置309を制御することにより自動改札機のドアの開閉を行う。
案内部57は、案内装置306に含まれる表示装置を制御することにより画面表示案内をしたり、案内装置306に含まれる音声装置を制御することにより音声案内をしたりする。また、案内部57は、案内装置306に含まれる点灯装置を制御することによりランプを点灯又は消灯させ、自動改札機の通過許可等に関する案内を行う。
The
The door opening /
The
図7は、サーバ装置11、自動改札機13a及び自動改札機13bの処理の一例を示すシーケンス図である。
SQ1において、自動改札機13aの読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することによりユーザのICカードのICカード識別情報(100aとする)を読み込む。ここで、自動改札機13aの人間検知部55が人間検知装置308を制御することによりユーザの逆進入を検知した場合、自動改札機13aのドア開閉部56は、ドア開閉装置309を制御することにより自動改札機のドアを閉扉する。その際、自動改札機13aの案内部57は、案内装置306を制御して音声案内をすることによりユーザに退避を促す。また、自動改札機13aは、逆進入を検知した旨をサーバ装置11に送信する。これにより、サーバ装置11は、自動改札機13aに乗車券処理装置307のICタッチ部を消灯させる旨の指示を送信する。その後、サーバ装置11は、自動改札機13aから逆進入したユーザの退場を検知した旨の通知を受信すると、自動改札機13aに乗車券処理装置307のICタッチ部を点灯させる旨の指示を送信する。なお、ここでは、ユーザが逆進入した場合を例に説明したが、ユーザがICカードをICタッチ部にタッチせずに進入した場合又は切符を投入せずに進入した場合(以下、無札進入という)等に関しても同様の処理が実行される。
SQ2において、自動改札機13aの要求送信部52は、ICカード識別情報"100a"を含む要求をサーバ装置11に送信する。
SQ3において、自動改札機13aの乗車券処理部54は、乗車券処理装置307を制御することにより自動改札機の切符投入口を閉じる。
FIG. 7 is a sequence diagram illustrating an example of processing of the
In SQ1, the read /
In SQ2, the
In SQ3, the
SQ4において、処理実行部42は、前記要求に含まれるICカード識別情報"100a"に基づいて、HD203に記憶されている関連情報を検索する。ここでは、図8(a)に示されるように、HD203は、まだ関連情報を記憶していない状態であるものとする。なお、図8は、サーバ装置11により順次更新されていく関連情報の一例を示す図である。
SQ5において、処理実行部42は、一連のICカード処理の最初の処理(処理1とする)としてICカードの認証処理を行う。ここでは、処理実行部42は、ICカードの正当性(ICカード認証)を確認したものとする。
SQ6において、記憶部43は、ICカード識別情報"100a"と、処理1に関する処理識別情報"1"とを関連付けた図8(b)に示されるような関連情報をHD203に記憶する。
SQ7において、実行情報送信部44は、ICカードの認証処理においてICカードの正当性を確認した旨の実行情報を自動改札機13aに送信する。なお、本実施形態では、SQ5で処理実行部42がICカードの正当性を確認できた場合を例に説明するが、正当性を確認できなかった場合、SQ7で実行情報送信部44は、自動改札機13aにドアを閉扉する旨の実行情報を送信する。例えば、SQ1で自動改札機13aの読み書き部51がICカード識別情報を読み込む際に、乗車券処理装置307のICタッチ部に対するICカードのタッチ不良等があった場合、処理実行部42は、SQ5でICカードの正当性を確認することができない。その他、SQ1で自動改札機13aの読み書き部51がICカード識別情報を読み込む際にユーザがネガカード(無効なICカード等)を乗車券処理装置307のICタッチ部にタッチした場合等においても、処理実行部42は、SQ5でICカードの正当性を確認することができない。そのため、SQ7で実行情報送信部44は、自動改札機13aにドアを閉扉する旨の実行情報を送信する。
SQ8において、切断部45は、サーバ装置11と、自動改札機13aとの通信を切断する。
In SQ4, the
In SQ5, the
In SQ6, the
In SQ7, the execution
In SQ8, the
SQ9において、自動改札機13aの読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することにより正当性が確認されたICカードの記録情報を読み込む。より具体的には、自動改札機13aの読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することによりICカードから、チャージ金額情報、乗車区間情報及び定期区間情報等の記録情報を読み取る。
なお、以降の説明では、SQ9における自動改札機13aの読み書き部51による処理の実行中に、SQ10における自動改札機13bの読み書き部51による処理が実行されたものとして説明する。
SQ10において、自動改札機13bの読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することによりユーザのICカードのICカード識別情報(100bとする)を読み込む。なお、ここで、自動改札機13bがユーザの逆進入を検知した場合や、ユーザの無札進入を検知した場合等の処理については、SQ1で説明した内容と同様であるため説明を省略する。
SQ11において、自動改札機13bの要求送信部52は、ICカード識別情報"100b"を含む要求をサーバ装置11に送信する。
SQ12において、自動改札機13bの乗車券処理部54は、乗車券処理装置307を制御することにより自動改札機の切符投入口を閉じる。
In SQ9, the read /
In the following description, it is assumed that the process by the read /
In SQ10, the read /
In
In SQ12, the
SQ13において、処理実行部42は、前記要求に含まれるICカード識別情報"100b"に基づいて、HD203に記憶されている関連情報を検索する。ここで、HD203は、SQ6で上述したように図8(b)に示されるような関連情報を記憶している。ここで、処理実行部42は、前記関連情報にICカード識別情報"100b"を含む関連情報が存在しないので、実行する処理を一連のICカード処理の最初の処理と特定する。
SQ14において、処理実行部42は、一連のICカード処理の最初の処理(処理1とする)としてICカードの認証処理を行う。SQ5と同様に、ここでは、処理実行部42は、ICカードの正当性(ICカード認証)を確認したものとする。
SQ15において、記憶部43は、ICカード識別情報"100b"と、処理1に関する処理識別情報"1"とを関連付けた図8(c)に示されるような関連情報をHD203に記憶する。
SQ16において、実行情報送信部44は、ICカードの認証処理においてICカードの正当性を確認した旨の実行情報を自動改札機13bに送信する。なお、本実施形態では、SQ14で処理実行部42がICカードの正当性を確認できた場合を例に説明するが、正当性を確認できなかった場合、SQ16で実行情報送信部44は、自動改札機13aにドアを閉扉する旨の実行情報を送信する。より具体的な例については、SQ7で説明した内容と同様であるため説明を省略する。
SQ17において、切断部45は、サーバ装置11と、自動改札機13bとの通信を切断する。
SQ18において、自動改札機13bの読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することにより正当性が確認されたICカードの記録情報を読み込む。
In SQ13, the
In SQ14, the
In SQ15, the
In SQ16, the execution
In SQ17, the
In SQ18, the read /
自動改札機13aでは、SQ9における読み書き部51による前記記録情報の読み取りが終了すると、SQ19において、要求送信部52は、ICカード識別情報"100a"と、前記記録情報とを含む要求をサーバ装置11に送信する。
SQ20において、処理実行部42は、前記要求に含まれるICカード識別情報"100a"に基づいて、HD203に記憶されている関連情報を検索する。ここで、HD203は、SQ15で上述したように図8(c)に示されるような関連情報を記憶している。ここで、処理実行部42は、図8(c)に示されるような関連情報から検索したICカード識別情報"100a"に対応する処理識別情報"1"に基づいて、次に実行する処理(処理2)を特定する。
When the
In SQ20, the
SQ21において、処理実行部42は、前記要求に含まれる前記記録情報に基づいて、ユーザが自動改札機を通過してもよいか否かを判定する。より具体的には、処理実行部42は、乗車区間情報、ICカードのチャージ金額情報、ICカードの定期区間情報等に基づいて、ユーザが自動改札機を通過してもよいか否かを判定する。ここでは、処理実行部42は、ユーザが自動改札機を通過してもよいと判定したものとする。
SQ22において、記憶部43は、ICカード識別情報"100a"と、処理2に関する処理識別情報"2"とを関連付けた図8(d)に示されるような関連情報をHD203に記憶する。
SQ23において、実行情報送信部44は、ユーザの通過判定に関する料金情報や判定情報等を含む実行情報を自動改札機13aに送信する。なお、実行情報には、ICカードが正当である旨の情報が含まれていてもよい。
SQ24において、切断部45は、サーバ装置11と、自動改札機13aとの通信を切断する。
In SQ21, the
In SQ22, the
In SQ23, the execution
In SQ24, the cutting
SQ25において、自動改札機13aの読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することによりSQ23において送信された実行情報に基づく料金情報や判定情報等をICカードに書き込む。
SQ26において、自動改札機13aのドア開閉部56は、ドア開閉装置309を制御することにより自動改札機のドアを開ける。更に、自動改札機13aの案内部57は、案内装置306を制御することによりランプを点灯させる。なお、本実施形態では、SQ21で処理実行部42が通過許可判定をした場合を例に説明するが、通過許可判定をしなかった場合、自動改札機13aのドア開閉部56は、ドア開閉装置309を制御することにより自動改札機のドアを閉める。
SQ27において、自動改札機13aの人間検知部55が人間検知装置308を制御することによりユーザの通過を検知すると、自動改札機13aの案内部57は、案内装置306を制御することによりランプを消灯する。
In SQ25, the read /
In SQ26, the door opening /
In SQ27, when the
一方、自動改札機13bでは、SQ18における読み書き部51による前記記録情報の読み取りが終了すると、SQ28において、要求送信部52は、ICカード識別情報"100b"と、前記記録情報とを含む要求をサーバ装置11に送信する。
SQ29において、処理実行部42は、前記要求に含まれるICカード識別情報"100b"に基づいて、HD203に記憶されている関連情報を検索する。ここで、HD203は、SQ22で上述したように図8(d)に示されるような関連情報を記憶している。ここで、処理実行部42は、図8(d)に示されるような関連情報から検索したICカード識別情報"100b"に対応する処理識別情報"1"に基づいて、次に実行する処理(処理2)を特定する。
On the other hand, in the
In SQ 29, the
SQ30において、処理実行部42は、前記要求に含まれる前記記録情報に基づいて、ユーザが自動改札機を通過してもよいか否かを判定する。SQ30における処理の詳細は、SQ21と同様であるため、説明を省略する。なお、ここでは、処理実行部42は、ユーザが自動改札機を通過してもよいと判定したものとする。
SQ31において、記憶部43は、ICカード識別情報"100b"と、処理2に関する処理識別情報"2"とを関連付けた図8(e)に示されるような関連情報をHD203に記憶する。
SQ32において、実行情報送信部44は、ユーザの通過判定に関する料金情報や判定情報等を含む実行情報を自動改札機13bに送信する。なお、実行情報には、ICカードが正当である旨の情報が含まれていてもよい。
SQ33において、切断部45は、サーバ装置11と、自動改札機13bとの通信を切断する。
In SQ30, the
In SQ31, the
In SQ32, the execution
In SQ33, the
SQ34において、自動改札機13bの読み書き部51は、乗車券処理装置307を制御することによりSQ32において送信された実行情報に基づく料金情報や判定情報等をICカードに書き込む。
SQ35において、自動改札機13bのドア開閉部56は、ドア開閉装置309を制御することにより自動改札機のドアを開ける。更に、自動改札機13bの案内部57は、案内装置306を制御することによりランプを点灯させる。なお、本実施形態では、SQ30で処理実行部42が通過許可判定をした場合を例に説明するが、通過許可判定をしなかった場合、自動改札機13bのドア開閉部56は、ドア開閉装置309を制御することにより自動改札機のドアを閉める。
SQ36において、自動改札機13bの人間検知部55が人間検知装置308を制御することによりユーザの通過を検知すると、自動改札機13bの案内部57は、案内装置306を制御することによりランプを消灯する。
In SQ34, the read /
In SQ35, the door opening /
In SQ 36, when the
以上のように、本実施形態のシステムは、従来、自動改札機13で行われてきた一連のICカード判定処理をサーバ装置11にて実行する。そして、自動改札機13は、サーバ装置11から受信したICカード判定処理に関する実行情報に基づいてICカードに対して情報の読み取りや書き込みを行うと共に、上述の接客処理を実行する。これにより、本実施形態のシステムは、サーバ装置11に接続された複数の自動改札機13による処理を実行することができる。
また、本実施形態のシステムによれば、従来、自動改札機13が有していた上述のICカード認証機能及び通過判定機能等の一連のICカード判定処理に関する判定機能を、サーバ装置11に移行させることができる。即ち、本実施形態のシステムでは、自動改札機13が前記判定機能を有する必要がなくなるため、自動改札機13の低コスト化を実現することができる。
As described above, in the system according to this embodiment, the
In addition, according to the system of the present embodiment, the determination function related to a series of IC card determination processing, such as the above-described IC card authentication function and pass determination function, which the automatic ticket checker 13 has conventionally been transferred to the
図9は、本実施形態のサーバ装置11による処理の一例を示すフローチャートである。
S101において、要求受信部41は、自動改札機13からICカード識別情報を含む要求を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合、処理をS102に進める。一方、S101で、要求受信部41は、前記要求を受信していないと判定した場合、前記要求を受信するまで待機する。ここでは、要求受信部41は、自動改札機13からICカード識別情報"100a"を含む要求を受信したものとする。
S102において、処理実行部42は、S101で受信した前記要求に含まれるICカード識別情報に基づいて、HD203に記憶されている関連情報を検索し、処理をS103に進める。ここでは、処理実行部42は、ICカード識別情報"100a"に基づいて、図8(c)に示されるような関連情報を検索した場合を例として以下に説明する。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the
In S101, the
In S102, the
S103において、処理実行部42は、関連情報にS101で受信した要求に含まれるICカード識別情報が含まれているか否かを判定し、含まれていると判定した場合、処理をS104に進める。一方、S103で、処理実行部42は、前記ICカード識別情報が含まれていないと判定した場合、処理をS108に進める。上述した例の場合、S103で、処理実行部42は、関連情報にICカード識別情報が含まれていると判定する。
なお、S103において、処理実行部42は、関連情報にICカード識別情報と、自動改札機13を識別する自動改札機識別情報(以後、単に自動改札機識別情報という)とが含まれているか否かを判定するようにしてもよい。より具体的な例について、以下に説明する。
In S103, the
In S103, the
例えば、HD203は、ICカード識別情報と、自動改札機識別情報と、処理識別情報とが関連付けられた関連情報を記憶しているとする。そして、S101において、要求受信部41は、自動改札機13からICカード識別情報と、自動改札機識別情報とを含む要求を受信したとする。この場合、処理実行部42は、前記関連情報に前記要求に含まれるICカード識別情報と、自動改札機識別情報とが含まれていると判定した場合、処理をS104に進める。一方、処理実行部42は、含まれていないと判定した場合、例えばエラーメッセージ等を表示装置205に表示する。これにより、処理実行部42は、例えば図7に示されるSQ14でICカード識別情報と、自動改札機識別情報とを含む要求に応じてICカード認証をした後に、前記自動改札機識別情報と異なる自動改札機識別情報を含む要求を受信した場合、SQ21で通過判定せずに、例えばエラーメッセージを表示することができる。
For example, it is assumed that the
S104において、処理実行部42は、一連のICカード処理を構成する処理のうち、現在何番目の処理まで実行済みであるかを特定し、処理をS105に進める。より具体的には、処理実行部42は、前記ICカード識別情報に基づいて、前記関連情報を検索し、検索した前記ICカード識別情報に一致する関連情報に基づいて、現在何番目の処理まで実行済みであるかを特定する。例えば上述した例の場合、処理実行部42は、現在「処理1」まで実行済みであると特定する。
S105において、処理実行部42は、S104で特定した現在実行済みの処理の次の処理を実行し、処理をS106に進める。例えば上述した例の場合、処理実行部42は、「処理2」を実行する。
In S104, the
In S105, the
S106において、記憶部43は、前記ICカード識別情報と、S105で実行された処理を識別する処理識別情報とを関連付けた関連情報をHD203に記憶し、処理をS107に進める。なお、その際、記憶部43は、既にHD203に記憶されている関連情報を更新して記憶する。例えば上述した例の場合、処理実行部42は、ICカード識別情報"100a"と、「処理2」の処理識別情報"2"とを関連付けた関連情報をHD203に記憶する。
S107において、切断部45は、サーバ装置11と、前記要求を受信した自動改札機13との通信を切断し、処理をS101に戻す。
一方、S108において、処理実行部42は、一連のICカード判定処理を構成する処理のうち、最初の処理を実行し、処理をS106に進める。
In S106, the
In S107, the disconnecting
On the other hand, in S108, the
以上、本実施形態によれば、サーバ装置11は、自動改札機13から受信したICカード識別情報を含む要求に応じて、一連のICカード処理を構成する処理を実行することができる。これにより、サーバ装置11は、ほぼ同時に複数の自動改札機13から要求がくる処理を実用的な時間内において処理して処理結果を返すことができる。
As described above, according to the present embodiment, the
<その他の実施形態>
また、本実施形態は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
<Other embodiments>
Moreover, this embodiment is implement | achieved also by performing the following processes. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.
以上、上述した各実施形態によれば、サーバ装置11は、ほぼ同時に複数の自動改札機13から要求がくる処理を、サーバ装置が実用的な時間内において処理して処理結果を返すことができる。
As mentioned above, according to each embodiment mentioned above, the
以上、本発明の好ましい形態について詳述したが、本実施形態は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 The preferred embodiment of the present invention has been described in detail above, but the present embodiment is not limited to the specific embodiment, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.
11 サーバ装置、12 ネットワーク、13a、13b、13c、13d 自動改札機 11 server device, 12 network, 13a, 13b, 13c, 13d automatic ticket gate
Claims (8)
前記自動改札機は、
ICカードからICカードを識別するICカード識別情報を読み取る読み取り手段と、
前記読み取り手段により読み取られた前記ICカード識別情報を含む要求を前記サーバ装置に送信する要求送信手段と、
前記要求送信手段により送信された前記要求に基づいて前記サーバ装置が実行した処理に関する実行情報を前記サーバ装置から受信する実行情報受信手段と、
前記実行情報受信手段により前記実行情報が受信されると、前記実行情報に基づいてドアを開閉する開閉手段と、
を有し、
前記サーバ装置は、
前記要求送信手段により送信された前記要求を前記自動改札機から受信する要求受信手段と、
前記要求受信手段で受信された前記要求に応じて、自動改札機に係る一連のICカード処理を構成する処理を実行する処理実行手段と、
前記要求受信手段で受信された前記要求に含まれる前記ICカード識別情報と、前記処理実行手段で実行された前記処理を識別する処理識別情報とを関連付けて関連情報として記憶装置に記憶する記憶手段と、
前記処理実行手段で実行された前記処理に関する実行情報を前記要求受信手段で前記要求を受信した前記自動改札機に送信する実行情報送信手段と、
前記要求受信手段で前記要求を受信した前記自動改札機との通信を切断する切断手段と、
を有するシステム。 A system including a plurality of automatic ticket gates and a server device capable of communicating with the automatic ticket gates,
The automatic ticket gate
Reading means for reading the IC card identification information for identifying the IC card from the IC card;
Request transmitting means for transmitting a request including the IC card identification information read by the reading means to the server device;
Execution information receiving means for receiving, from the server apparatus, execution information relating to processing executed by the server apparatus based on the request transmitted by the request transmitting means;
When the execution information is received by the execution information receiving means, an opening / closing means for opening and closing the door based on the execution information;
Have
The server device
Request receiving means for receiving from the automatic ticket gate the request transmitted by the request transmitting means;
In response to the request received by the request receiving means, a process execution means for executing a process constituting a series of IC card processes related to an automatic ticket gate;
Storage means for associating the IC card identification information included in the request received by the request reception means with the process identification information for identifying the process executed by the process execution means and storing it in the storage device as related information When,
Execution information transmission means for transmitting execution information related to the processing executed by the processing execution means to the automatic ticket gate that has received the request by the request reception means;
Cutting means for cutting off communication with the automatic ticket gate that has received the request by the request receiving means;
Having a system.
前記開閉手段は、前記実行情報受信手段により前記ICカードが正当である旨の実行情報が受信され、かつ、前記記録情報に基づいたドアの開扉を許可する旨の実行情報が受信された場合、ドアを開扉する請求項1又は2記載のシステム。 The request transmission means transmits a request including the IC card identification information and the recording information of the IC card to the server device,
When the execution information receiving means that the IC card is valid is received by the execution information receiving means, and the execution information that permits the opening of the door based on the recorded information is received by the opening / closing means The system according to claim 1 or 2, wherein the door is opened.
自動改札機に進入するユーザを検知する人間検知手段を更に有し、
前記開閉手段は、前記人間検知手段によりユーザの逆進入が検知された場合、前記実行情報によらず、ドアを閉扉する請求項1乃至4何れか1項記載のシステム。 The automatic ticket gate
It further has human detection means for detecting a user entering the automatic ticket gate,
The system according to any one of claims 1 to 4, wherein the opening / closing means closes the door regardless of the execution information when the human detection means detects reverse entry of the user.
自動改札機に進入するユーザを検知する人間検知手段を更に有し、
前記開閉手段は、前記人間検知手段によりユーザの無札進入が検知された場合、前記実行情報によらず、ドアを閉扉する請求項1乃至4何れか1項記載のシステム。 The automatic ticket gate
It further has human detection means for detecting a user entering the automatic ticket gate,
The system according to any one of claims 1 to 4, wherein the opening / closing means closes the door regardless of the execution information when the human detection means detects that a user has entered the billless state.
前記開閉手段によるドアの開閉に応じた案内情報を案内する案内手段を更に有する請求項1乃至6何れか1項記載のシステム。 The automatic ticket gate
7. The system according to claim 1, further comprising guide means for guiding guide information according to opening / closing of the door by the opening / closing means.
前記自動改札機が、ICカードからICカードを識別するICカード識別情報を読み取る読み取りステップと、
前記自動改札機が、前記読み取りステップにより読み取られた前記ICカード識別情報を含む要求を前記サーバ装置に送信する要求送信ステップと、
前記サーバ装置が、前記要求送信ステップにより送信された前記要求を前記自動改札機から受信する要求受信ステップと、
前記サーバ装置が、前記要求受信ステップで受信された前記要求に応じて、自動改札機に係る一連のICカード処理を構成する処理を実行する処理実行ステップと、
前記サーバ装置が、前記要求受信ステップで受信された前記要求に含まれる前記ICカード識別情報と、前記処理実行ステップで実行された前記処理を識別する処理識別情報とを関連付けて関連情報として記憶装置に記憶する記憶ステップと、
前記サーバ装置が、前記処理実行ステップで実行された前記処理に関する実行情報を前記要求受信ステップで前記要求を受信した前記自動改札機に送信する実行情報送信ステップと、
前記サーバ装置が、前記要求受信ステップで前記要求を受信した前記自動改札機との通信を切断する切断ステップと、
前記自動改札機が、前記実行情報送信ステップにより送信された前記実行情報を前記サーバ装置から受信する実行情報受信ステップと、
前記自動改札機が、前記実行情報受信ステップにより前記実行情報が受信されると、前記実行情報に基づいてドアを開閉する開閉ステップと、
を含む情報処理方法。 An information processing method in a system including a plurality of automatic ticket gates and a server device capable of communicating with the automatic ticket gates,
A step of reading the IC card identification information for identifying the IC card from the IC card by the automatic ticket gate;
A request transmission step in which the automatic ticket gate transmits a request including the IC card identification information read in the reading step to the server device;
A request receiving step in which the server device receives the request transmitted in the request transmitting step from the automatic ticket gate;
A process execution step in which the server device executes a process constituting a series of IC card processes related to an automatic ticket gate in response to the request received in the request reception step;
The server device stores the IC card identification information included in the request received in the request reception step in association with the processing identification information for identifying the processing executed in the processing execution step as related information. A storage step for storing
An execution information transmission step in which the server device transmits execution information related to the processing executed in the processing execution step to the automatic ticket checker that has received the request in the request reception step;
A disconnecting step in which the server device disconnects communication with the automatic ticket checker that has received the request in the request receiving step;
An execution information receiving step in which the automatic ticket checker receives the execution information transmitted in the execution information transmission step from the server device;
When the automatic ticket gate receives the execution information by the execution information receiving step, an opening and closing step for opening and closing a door based on the execution information;
An information processing method including:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013146696A JP6161442B2 (en) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | System, information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013146696A JP6161442B2 (en) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | System, information processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015018501A true JP2015018501A (en) | 2015-01-29 |
JP6161442B2 JP6161442B2 (en) | 2017-07-12 |
Family
ID=52439416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013146696A Active JP6161442B2 (en) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | System, information processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6161442B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019046354A (en) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | 株式会社Jr西日本テクシア | Settlement determination server, station service system, and settlement determination method |
JP7082389B1 (en) * | 2021-12-09 | 2022-06-08 | Quadrac株式会社 | Fare information provision system and boarding / alighting management device |
JP7569192B2 (en) | 2020-10-07 | 2024-10-17 | Jr東日本メカトロニクス株式会社 | Information processing device, information processing method, program, and information processing system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000030091A (en) * | 1998-07-09 | 2000-01-28 | Nippon Signal Co Ltd:The | Automatic ticket examining machine |
JP2003196688A (en) * | 2001-12-21 | 2003-07-11 | Takamisawa Cybernetics Co Ltd | Fare settling system |
JP2005500615A (en) * | 2001-08-13 | 2005-01-06 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Maintaining persistence while switching between styles |
JP2006099694A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Felica Networks Inc | Communication system and communication method |
-
2013
- 2013-07-12 JP JP2013146696A patent/JP6161442B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000030091A (en) * | 1998-07-09 | 2000-01-28 | Nippon Signal Co Ltd:The | Automatic ticket examining machine |
JP2005500615A (en) * | 2001-08-13 | 2005-01-06 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Maintaining persistence while switching between styles |
JP2003196688A (en) * | 2001-12-21 | 2003-07-11 | Takamisawa Cybernetics Co Ltd | Fare settling system |
JP2006099694A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Felica Networks Inc | Communication system and communication method |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019046354A (en) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | 株式会社Jr西日本テクシア | Settlement determination server, station service system, and settlement determination method |
JP7569192B2 (en) | 2020-10-07 | 2024-10-17 | Jr東日本メカトロニクス株式会社 | Information processing device, information processing method, program, and information processing system |
JP7082389B1 (en) * | 2021-12-09 | 2022-06-08 | Quadrac株式会社 | Fare information provision system and boarding / alighting management device |
WO2023105712A1 (en) * | 2021-12-09 | 2023-06-15 | Quadrac株式会社 | Fare information provision system and boarding and alighting management device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6161442B2 (en) | 2017-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103413383B (en) | A kind of self-service transmission device of logistics, system and method | |
CN1960244B (en) | Information processing apparatus allowing plurality of users to concurrently log in, and method of controlling the same | |
EP3806046A1 (en) | Method and system for permitting remote check-in and coordinating access control | |
TWI627550B (en) | Device security management apparatus, financial processing system, device security management method, and program | |
CN103383789A (en) | Method and system for detecting invoice authenticity | |
JP2016537713A (en) | Transaction method and apparatus for withdrawing cash without a card | |
CN105577745B (en) | Polymerization and equipment with file-sharing | |
KR20120047071A (en) | Service providing system for visitors using cars | |
CN105915617A (en) | Cell phone check-out APP step and integrated hotel network platform | |
JP6161442B2 (en) | System, information processing method | |
CN105117633A (en) | Face recognition login validation system for Windows system | |
JP2020144566A (en) | Settlement system, passage control system, settlement method, and program | |
JP5455464B2 (en) | Station service system, issuing machine, management server, bidding machine and automatic ticket gate | |
CN109102082A (en) | The method for maintaining and system of Automatic fare collection equipment | |
JP6161441B2 (en) | Server apparatus, system, information processing method, program | |
US9459821B2 (en) | Interface between output device and tracking computer | |
JP6262034B2 (en) | Entrance gate device | |
CN105103202B (en) | Transaction system and method for commerce | |
JP2005038048A (en) | Method for managing electronic ticket, information processor, program, and recording medium | |
CN107431697A (en) | The interactive system and device realized based on biological characteristic | |
CN111739198A (en) | Hotel reservation method, hotel check-in system, terminal and computer readable medium | |
JP5796469B2 (en) | Electronic device, automatic transaction apparatus, position information providing method for automatic transaction apparatus, and program | |
KR101713378B1 (en) | System and method for changing gift certificate using kiosk | |
JP7485191B2 (en) | Server device, server device control method and program | |
KR102579483B1 (en) | Specimen Management System |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6161442 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |