JP2015012453A - Information processing apparatus, processing method of the same, and program - Google Patents

Information processing apparatus, processing method of the same, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2015012453A
JP2015012453A JP2013136359A JP2013136359A JP2015012453A JP 2015012453 A JP2015012453 A JP 2015012453A JP 2013136359 A JP2013136359 A JP 2013136359A JP 2013136359 A JP2013136359 A JP 2013136359A JP 2015012453 A JP2015012453 A JP 2015012453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
transmission
transmission destination
list
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013136359A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
愛梨 吉田
Airi Yoshida
愛梨 吉田
敦 醍醐
Atsushi Daigo
敦 醍醐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc, Canon Software Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2013136359A priority Critical patent/JP2015012453A/en
Publication of JP2015012453A publication Critical patent/JP2015012453A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism that, when a transmission destination is directly input, inhibits wrong transmission by shifting to transmission using transmission destination designation from a transmission list.SOLUTION: An information processing apparatus manages a transmission destination list and transmits data to a designated transmission destination. The apparatus displays a direct input screen that receives a transmission destination directly input by a user, with it not designated by the transmission destination list, or a transmission destination designation screen that receives a transmission destination designated by the transmission destination list. The apparatus transmits predetermined data in accordance with the transmission destination received by the direct input screen or the transmission destination designation screen. When receiving the transmission destination by the direct input screen, the apparatus determines whether or not the received transmission designation is included in the transmission designation list. When the apparatus has determined that the transmission destination received on the direct input screen is included in the transmission destination list, the apparatus shifts to the transmission destination designation screen, and transmits predetermined data in accordance with the transmission destination received by the transmission destination designation screen, which is shifted to.

Description

本発明は、指定された送信先にデータを送信する情報処理装置と、その処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus that transmits data to a specified transmission destination, a processing method thereof, and a program.

近年、FAX業務において、誤った宛先にFAXが送信されることを防ぐための技術がさまざま考えられている。例えば特許文献1では、担当者がFAX送信指示すると、カバーシートが出力され、このカバーシートを承認者が読み込むことで、承認を行い、FAX送信を実行する仕組みとなっている。
また、特許文献2のように、宛先表に誤った番号を登録しないようにすることで、FAX誤送信を防止する仕組みが開示されている
In recent years, various techniques for preventing a FAX from being transmitted to an incorrect destination in a FAX operation have been considered. For example, in Patent Document 1, when a person in charge instructs FAX transmission, a cover sheet is output, and an approver reads the cover sheet to perform approval and execute FAX transmission.
Also, as disclosed in Patent Document 2, a mechanism for preventing erroneous FAX transmission by preventing an incorrect number from being registered in the destination table is disclosed.

特開2010−157934号公報JP 2010-157934 A 特開2007−36477号公報JP 2007-36477 A

現在のFAX送信の誤送信を防止する機能として(1)複合機に登録されている宛先表から顧客名を選択したのち、FAX番号(送信先)を手入力する。選択した顧客名に紐づけて宛先表に登録されているFAX番号と、手入力したFAX番号が一致すればFAX送信する機能と、(2)FAX番号が宛先表に登録されていない場合のために、2回FAX番号を直接入力させ、直接入力した2つのFAX番号が一致すればFAX送信する機能と(宛先の指定方法)が提供されている。
このFAX送信における宛先の指定方法のうち、セキュリティが高い方法は(1)である。そのため、(1)の機能を用いてFAX送信することが望まれる。
As a function to prevent erroneous transmission of the current FAX transmission, (1) after selecting a customer name from the destination table registered in the multifunction machine, manually input a FAX number (transmission destination). A function to send a fax if the fax number registered in the destination table in association with the selected customer name matches the manually entered fax number, and (2) when the fax number is not registered in the destination table. In addition, a function is provided in which a FAX number is directly input twice, and if the two directly input FAX numbers match, a FAX transmission function (destination designation method) is provided.
Of the destination designation methods in this FAX transmission, the method with high security is (1). For this reason, it is desired to perform FAX transmission using the function (1).

しかしながら、(1)の機能は、宛先表をマスタ管理する管理者が必要になり、宛先の登録する顧客のFAX番号を収集し、定期的にマスタをメンテナンスが必要である。また、メンテナンスはリアルタイムに行うことができないため、新たな顧客に対してFAX送信する際には、(2)の機能を利用したFAX送信が必要となる。   However, the function (1) requires an administrator who manages the destination table as a master, collects FAX numbers of customers registered as destinations, and requires regular maintenance of the master. Further, since maintenance cannot be performed in real time, FAX transmission using the function (2) is required when FAX transmission is performed to a new customer.

そのため、(2)の機能が使える状態となっていることから、あえて宛先表にFAX番号を登録せずにFAX送信を行う場合も考えられ、FAX誤送信のリスクを減らすことができない点が存在してしまっていた。   For this reason, since the function (2) is in a usable state, there is a possibility that the FAX transmission is performed without registering the FAX number in the destination table, and the risk of erroneous FAX transmission cannot be reduced. I was doing it.

また、各ユーザ(社員)からマスタに登録する顧客のFAX番号が確実に収集されなければ、マスタへの登録漏れが発生し、FAX誤送信のリスクが少ない(1)の機能が利用されない状態となるという課題があった。   In addition, if the fax numbers of customers registered in the master from each user (employee) are not collected reliably, registration failure in the master will occur and the function of (1) with a low risk of erroneous fax transmission will not be used. There was a problem of becoming.

さらに、ユーザがFAX番号を記憶している場合には、宛先表からFAX番号を検索するのに手間がかかるため、宛先表にFAX番号が登録されているにも関わらず(2)の機能を用いてFAX送信することがある。この場合、操作ミスや記憶間違えによって、送信先への誤送信が発生してしまう課題があった。   Further, when the user stores the FAX number, it takes time to search for the FAX number from the destination table. Therefore, although the FAX number is registered in the destination table, the function (2) is performed. May be used for FAX transmission. In this case, there has been a problem that erroneous transmission to the transmission destination occurs due to an operation error or a memory error.

そこで、本発明の目的は、送信先が直接入力された場合に、送信リストからの送信先指定による送信に移行させることで誤送信を抑止する仕組みを提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a mechanism for suppressing erroneous transmission by shifting to transmission by designation of a transmission destination from a transmission list when the transmission destination is directly input.

本発明の目的を達成するための、送信先のリストを管理し、指定された送信先に対してデータを送信する情報処理装置であって、送信先のリストから指定することなく、ユーザからの直接入力により送信先を受け付ける直接入力画面、又は、前記送信先のリストからの指定により送信先を受け付ける送信先指定画面を表示する表示手段と、前記直接入力画面又は前記送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信する送信手段と、前記直接入力画面で送信先を受け付けた場合に、当該送信先が前記送信先のリストにあるか否かを判定する判定手段とを備え、前記表示手段は、前記判定手段で、前記直接入力画面で受け付けた送信先が前記送信先のリストにあると判定された場合には、前記送信先指定画面へ移行し、前記送信手段は、移行された前記送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信することを特徴とする。   An information processing apparatus for managing a list of transmission destinations and transmitting data to a specified transmission destination for achieving the object of the present invention, without specifying from the transmission destination list, from a user Accepted on the direct input screen for accepting the destination by direct input, or display means for displaying the destination designation screen for accepting the destination by designation from the list of destinations, and the direct input screen or the destination designation screen A transmission unit that transmits predetermined data according to a transmission destination, and a determination unit that determines whether the transmission destination is in the list of transmission destinations when the transmission destination is received on the direct input screen; When the determination unit determines that the transmission destination received on the direct input screen is in the transmission destination list, the display unit shifts to the transmission destination designation screen, and transmits the transmission destination. It means, according to the destination accepted by migrated the destination designation screen, and transmits the predetermined data.

本発明によれば、入力された送信先を送信リストに登録させ、送信リストからの送信に移行させることで誤送信を防止することができる。   According to the present invention, it is possible to prevent erroneous transmission by registering the input transmission destination in the transmission list and shifting to transmission from the transmission list.

ファックス送信システムの構成の一例を示すシステム構成図であるIt is a system configuration diagram showing an example of a configuration of a fax transmission system ICカード認証サーバ100のハードウエア構成例を示すブロック図であるIt is a block diagram which shows the hardware structural example of IC card authentication server 100. 複合機200ハードウエア構成例を示すブロック図である2 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of a multifunction machine 200. FIG. ファックス送信システムの機能ブロック図であるIt is a functional block diagram of a fax transmission system. ICカード認証処理のフローチャートであるIt is a flowchart of an IC card authentication process. スキャン実行画面における処理のフローチャートであるIt is a flowchart of processing in a scan execution screen 顧客名入力画面における処理のフローチャートであるIt is a flowchart of the process in a customer name input screen FAX番号直接入力画面における処理のフローチャートであるIt is a flowchart of the process in a FAX number direct input screen. 宛先登録画面における処理のフローチャートであるIt is a flowchart of the process in a destination registration screen. プレビュー画面における処理のフローチャートであるIt is a flowchart of the process in a preview screen. 認証テーブルの一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of an authentication table. 宛先登録要求リストテーブルの一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a destination registration request | requirement list table. 宛先リストテーブルの一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a destination list table. ICカード認証画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of an IC card authentication screen. スキャン実行画面(管理者)の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a scan execution screen (administrator). スキャン実行画面(一般ユーザ)の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a scan execution screen (general user). 宛先登録要求リスト画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a destination registration request | requirement list screen. 宛先リスト画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a destination list screen. 顧客名入力画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a customer name input screen FAX番号直接入力画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a FAX number direct input screen. 宛先登録済み画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of an address registration completed screen 宛先登録要求済み画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a destination registration request completed screen 宛先登録画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a destination registration screen. プレビュー画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a preview screen. 宛先登録要求キャンセル画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a destination registration request cancellation screen.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は本発明の複合機200、カードリーダ400、ICカード認証サーバ100、ファクシミリ装置500を用いたファックス送信システムの構成の一例を示すシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of a configuration of a fax transmission system using a multifunction machine 200, a card reader 400, an IC card authentication server 100, and a facsimile apparatus 500 of the present invention.

複合機200とICカード認証サーバ100は、LAN300を介して接続され、複合機200とファクシミリ装置500は、電話回線を介して接続される。なお、複合機200とファクシミリ装置500との間にFAXサーバを設置することも可能である。
また、ICカード認証サーバ100の機能を複合機200に持たせる構成であってもよい。
The MFP 200 and the IC card authentication server 100 are connected via a LAN 300, and the MFP 200 and the facsimile apparatus 500 are connected via a telephone line. It is also possible to install a FAX server between the multifunction device 200 and the facsimile machine 500.
Further, the MFP 200 may have a function of the IC card authentication server 100.

カードリーダ400にICカードをかざし、読み取られた情報を用いて、ICカード認証サーバ100で認証を行う。認証の結果、認証成功であった場合に、複合機200にログインして、複合機200の操作を受け付ける。   The IC card is held over the card reader 400, and the IC card authentication server 100 performs authentication using the read information. As a result of the authentication, if the authentication is successful, the user logs in to the multifunction device 200 and accepts the operation of the multifunction device 200.

ユーザの操作に応じて指定されたFAX番号を用いて、スキャンされた原稿画像をファクシミリ装置500にFAX送信する。このFAX送信の誤送信を抑止又は防止する仕組みについて以下詳細に説明する。   The scanned document image is faxed to the facsimile apparatus 500 using the fax number designated according to the user's operation. A mechanism for suppressing or preventing erroneous transmission of FAX transmission will be described in detail below.

なお、本実施形態はFAX送信をする処理として説明するが、送信先を指定してデータを送信する仕組みにも適用可能である。例えば、複合機200に記憶されているファイルを、メールアドレス(送信先)に送信する処理がある。   Although the present embodiment will be described as a process for performing FAX transmission, it can also be applied to a mechanism for transmitting data by specifying a transmission destination. For example, there is a process of transmitting a file stored in the multifunction device 200 to a mail address (transmission destination).

また、不図示のクライアント端末からリモートで複合機200にアクセスしてFAX送信処理を行うようにすることも可能である。さらに、複合機200を制御するためのコンピュータが複合機200に接続されており、FAX送信の制御を当該コンピュータで実行する構成であってもよい。
すなわち、送信先のリストを管理し、指定された送信先に対してデータを送信する情報処理装置と言い換えることも可能である。
Further, it is possible to remotely access the multi-function device 200 from a client terminal (not shown) to perform FAX transmission processing. Further, a computer for controlling the multifunction device 200 may be connected to the multifunction device 200 and the FAX transmission control may be executed by the computer.
In other words, it can be rephrased as an information processing apparatus that manages a list of transmission destinations and transmits data to a specified transmission destination.

次に、図2を用いて、図1に示したICカード認証サーバ100に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成について説明する。   Next, the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the IC card authentication server 100 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図2において、2001はCPUで、システムバス2004に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM2003あるいは外部メモリ2011には、CPU2001の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 2001 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 2004. Further, the ROM 2003 or the external memory 2011 is necessary to realize a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS) which is a control program of the CPU 2001, and a function executed by each server or each PC. Various programs are stored.

2002はRAMで、CPU2001の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU2001は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM2003あるいは外部メモリ2011からRAM2002にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   Reference numeral 2002 denotes a RAM that functions as a main memory, work area, and the like of the CPU 2001. The CPU 2001 implements various operations by loading a program or the like necessary for execution of processing from the ROM 2003 or the external memory 2011 to the RAM 2002 and executing the loaded program.

また、2005は入力コントローラで、キーボード(KB)2009や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。2006はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)2010等の表示器への表示を制御する。なお、図2では、CRT2010と記載しているが、表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等の他の表示器であってもよい。これらは必要に応じてクライアントが使用するものである。   An input controller 2005 controls input from a keyboard (KB) 2009 or a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 2006 controls display on a display device such as a CRT display (CRT) 2010. In FIG. 2, although described as CRT2010, the display may be not only a CRT but also other display such as a liquid crystal display. These are used by clients as needed.

2007はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶するハードディスク(HD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ2011へのアクセスを制御する。   A memory controller 2007 is connected to the hard disk (HD), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, etc. via an adapter. The access to the external memory 2011 such as a compact flash (registered trademark) memory is controlled.

2008は通信I/Fコントローラで、ネットワーク(例えば、図1に示したLAN300)を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 2008 is connected to and communicates with an external device via a network (for example, the LAN 300 shown in FIG. 1), and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU2001は、例えばRAM2002内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT2010上での表示を可能としている。また、CPU2001は、CRT2010上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 2001 enables display on the CRT 2010 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 2002, for example. Further, the CPU 2001 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 2010.

ハードウエア上で動作する各種プログラムは、外部メモリ2011に記録されており、必要に応じてRAM2002にロードされることによりCPU2001によって実行されるものである。   Various programs that operate on the hardware are recorded in the external memory 2011, and are executed by the CPU 2001 by being loaded into the RAM 2002 as necessary.

次に、図3を用いて、本発明の情報処理装置としての複合機200を制御するコントローラユニットのハードウエア構成について説明する。
図3は、複合機200のコントローラユニット5000のハードウエア構成例を示すブロック図である。
Next, the hardware configuration of the controller unit that controls the multifunction machine 200 as the information processing apparatus of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the controller unit 5000 of the multifunction device 200.

図3において、コントローラユニット5000は、画像入力デバイスとして機能するスキャナ5015や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ5014と接続されるとともに、図1に示したLAN300のようなローカルエリアネットワークや、例えばPSTNまたはISDN等の公衆回線(WAN)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行なう。   In FIG. 3, a controller unit 5000 is connected to a scanner 5015 functioning as an image input device and a printer 5014 functioning as an image output device, and a local area network such as the LAN 300 shown in FIG. By connecting to a public line (WAN) such as ISDN, image data and device information are input and output.

図3に示すように、コントローラユニット5000は、CPU5001、RAM5006、ROM5002、外部記憶装置(ハードディスクドライブ(HDD))5007、ネットワークインタフェース(Network I/F)5003、モデム(Modem)5004、操作部インタフェース(操作部I/F)5005、外部インタフェース(外部I/F)5009、イメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)5008、ラスタイメージプロセッサ(RIP)5010、プリンタインタフェース(プリンタI/F)5011、スキャナインタフェース(スキャナI/F)5012、画像処理部5013等で構成される。
CPU5001は、システム全体を制御するプロセッサである。
As shown in FIG. 3, the controller unit 5000 includes a CPU 5001, a RAM 5006, a ROM 5002, an external storage device (hard disk drive (HDD)) 5007, a network interface (Network I / F) 5003, a modem (Modem) 5004, an operation unit interface ( Operation unit I / F) 5005, external interface (external I / F) 5009, image bus interface (IMAGE BUS I / F) 5008, raster image processor (RIP) 5010, printer interface (printer I / F) 5011, scanner interface (Scanner I / F) 5012, an image processing unit 5013, and the like.
A CPU 5001 is a processor that controls the entire system.

RAM5006は、CPU5001が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記憶するための画像メモリである。
ROM5002は、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。
外部記憶装置(ハードディスクドライブHDD)5007は、システムを制御するための各種プログラム、画像データ等を格納する。
A RAM 5006 is a system work memory for the CPU 5001 to operate, and is a program memory for recording a program and an image memory for temporarily storing image data.
The ROM 5002 stores a system boot program and various control programs.
An external storage device (hard disk drive HDD) 5007 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.

操作部インタフェース(操作部I/F)5005は、操作部(UI)5018とのインタフェース部であり、操作部5018に表示する画像データを操作部5018に対して出力する。   An operation unit interface (operation unit I / F) 5005 is an interface unit with the operation unit (UI) 5018, and outputs image data to be displayed on the operation unit 5018 to the operation unit 5018.

また、操作部I/F5005は、操作部5018から本システム使用者が入力した情報(例えば、ユーザ情報等)をCPU5001に伝える役割をする。なお、操作部5018はタッチパネルを有する表示部を備え、該表示部に表示されたボタンを、ユーザが押下(指等でタッチ)することにより、各種指示を行うことができる。
ネットワークインタフェース(Network I/F)5003は、ネットワーク(LAN)に接続し、データの入出力を行なう。
The operation unit I / F 5005 serves to transmit information (for example, user information) input by the system user from the operation unit 5018 to the CPU 5001. Note that the operation unit 5018 includes a display unit having a touch panel, and various instructions can be given by a user pressing (touching with a finger or the like) a button displayed on the display unit.
A network interface (Network I / F) 5003 is connected to a network (LAN) and inputs / outputs data.

モデム(MODEM)5004は公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。5004を介して、ファクシミリ装置500と送受信を行う。なお、FAX送信でなく、メール送信の場合には、5003からメールサーバ(不図示)へメールが送信される。   A modem (MODEM) 5004 is connected to a public line and inputs / outputs data such as FAX transmission / reception. Transmission / reception to / from the facsimile apparatus 500 is performed via the line 5004. In the case of mail transmission instead of FAX transmission, mail is transmitted from 5003 to a mail server (not shown).

外部インタフェース(外部I/F)5009は、USB、IEEE1394、プリンタポート、RS−232C等の外部入力を受け付けるインタフェース部であり、本実施形態においては、認証で必要となるICカード読み取り用のカードリーダ400が接続されている。   An external interface (external I / F) 5009 is an interface unit that accepts external inputs such as USB, IEEE 1394, printer port, and RS-232C. In the present embodiment, a card reader for reading an IC card required for authentication is used. 400 is connected.

そして、CPU5001は、この外部I/F5009を介してカードリーダ400によるICカードからの情報読み取りを制御し、該ICカードから読み取られた情報を取得可能である。尚、ICカードに限らず、ユーザを特定することが可能な記憶媒体であればよい。この場合、記憶媒体には、ユーザを識別するための識別情報が記憶される。この識別情報は、記憶媒体の製造番号でも、ユーザが企業内で与えられるユーザコードであってもよい。
以上のデバイスがシステムバス上に配置される。
The CPU 5001 can control information reading from the IC card by the card reader 400 via the external I / F 5009, and can acquire information read from the IC card. Note that the storage medium is not limited to an IC card, and any storage medium that can identify a user may be used. In this case, identification information for identifying the user is stored in the storage medium. This identification information may be a production number of the storage medium or a user code given by the user within the company.
The above devices are arranged on the system bus.

一方、イメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)5008は、システムバス5016と画像データを高速で転送する画像バス5017とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。
画像バス5017は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス5017上には以下のデバイスが配置される。
ラスタイメージプロセッサ(RIP)5010は、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。
On the other hand, an image bus interface (IMAGE BUS I / F) 5008 is a bus bridge that connects a system bus 5016 and an image bus 5017 that transfers image data at high speed and converts a data structure.
The image bus 5017 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 5017.
A raster image processor (RIP) 5010 develops, for example, vector data such as a PDL code into a bitmap image.

プリンタインタフェース(プリンタI/F)5011は、プリンタ5014とコントローラユニット5000を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A printer interface (printer I / F) 5011 connects the printer 5014 and the controller unit 5000, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

また、スキャナインタフェース(スキャナI/F)5012は、スキャナ5015とコントローラユニット5000を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A scanner interface (scanner I / F) 5012 connects the scanner 5015 and the controller unit 5000, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

画像処理部5013は、入力画像データに対し、補正、加工、編集をおこなったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。また、これに加えて、画像処理部5013は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。   An image processing unit 5013 corrects, processes, and edits input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. In addition to this, the image processing unit 5013 performs rotation of image data and compression / decompression processing such as JPEG for binary image data and JBIG, MMR, MH for binary image data.

スキャナI/F5012に接続されるスキャナ5015は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部5018から読み取り起動指示することにより、CPU5001がスキャナに指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし、原稿画像の読み取り動作を行う。   A scanner 5015 connected to the scanner I / F 5012 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data. The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 5018, the CPU 5001 gives an instruction to the scanner, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. I do.

プリンタI/F5011に接続されるプリンタ5014は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微小ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリント動作の起動は、CPU5001からの指示によって開始する。尚、プリンタ部5014には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   A printer 5014 connected to the printer I / F 5011 is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is supplied from a micro nozzle array. There is an ink jet method for ejecting and printing an image directly on a sheet, but any method may be used. The printing operation is started in response to an instruction from the CPU 5001. Note that the printer unit 5014 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette corresponding thereto.

操作部I/F5005に接続される操作部5018は、液晶ディスプレイ(LCD)表示部を有する。LCD上にはタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されると、その位置情報を操作部I/F5005を介してCPU5001に伝える。また、操操作部5018は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。   An operation unit 5018 connected to the operation unit I / F 5005 includes a liquid crystal display (LCD) display unit. A touch panel sheet is affixed on the LCD and displays a system operation screen. When a displayed key is pressed, the position information is transmitted to the CPU 5001 via the operation unit I / F 5005. The operation unit 5018 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys.

ここで、操作部5018のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色のLEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態であるか否かを示す。また、操操作部5018のストップキーは、稼動中の動作を止める働きをする。また、操操作部5018のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキーは、操操作部5018からの設定を初期化する時に用いる。 Here, the start key of the operation unit 5018 is used when starting a document image reading operation. There are green and red LEDs in the center of the start key, and indicates whether or not the start key can be used depending on the color. Further, the stop key of the operation unit 5018 functions to stop the operation being performed. The ID key of the operation unit 5018 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing settings from the operation unit 5018.

外部I/F5009に接続されるカードリーダ400は、CPU5001からの制御により、ICカード(例えば、ソニー社のFeliCa(登録商標))内に記憶されている情報を読み取り、読み取った情報を外部I/F5009を介してCPU5001へ通知する。   The card reader 400 connected to the external I / F 5009 reads information stored in an IC card (for example, Sony FeliCa (registered trademark)) under the control of the CPU 5001, and reads the read information to the external I / F 5009. The CPU 5001 is notified via F5009.

次に、図4の機能ブロック図を用いて、本発明のICカード認証サーバ100、複合機200の機能について説明する。なお、各機能はそれぞれのCPUが機能を実行するものとする。
また、各機能の詳細な処理については、図5〜図10のフローチャートを用いて説明する。
Next, functions of the IC card authentication server 100 and the multifunction device 200 of the present invention will be described using the functional block diagram of FIG. Each function is executed by each CPU.
In addition, detailed processing of each function will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

図4は、本発明の実施形態に係るシステムの模式的構成を示すブロック図である。本発明の実施形態に係るシステムは、ICカード認証サーバ100、複合機200が、双方向通信可能な所定の通信媒体300を介して接続した構成となっている。複合機200には、カードリーダ400が接続した構成となっている。複合機200は、FAX送信時にはファクシミリ装置500と通信をする。
まず、ICカード認証サーバ100の機能について説明する。
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a system according to the embodiment of the present invention. The system according to the embodiment of the present invention has a configuration in which an IC card authentication server 100 and a multifunction device 200 are connected via a predetermined communication medium 300 capable of bidirectional communication. A card reader 400 is connected to the multifunction device 200. The multifunction device 200 communicates with the facsimile machine 500 during FAX transmission.
First, the function of the IC card authentication server 100 will be described.

複合機通信部150は、複合機200との認証要求の送受信を行う。認証テーブル管理部151は、ICカード認証サーバ100内で管理する認証テーブル(図11)にアクセスし、認証要求されたカード番号またはユーザ名及びパスワードに紐づいたユーザ情報を検索し、認証結果を返す。
次に、複合機200の機能について説明する。
The MFP communication unit 150 transmits and receives an authentication request to and from the MFP 200. The authentication table management unit 151 accesses an authentication table (FIG. 11) managed in the IC card authentication server 100, searches for user information associated with the card number or user name and password requested for authentication, and displays the authentication result. return.
Next, functions of the multifunction device 200 will be described.

カードリーダ制御部250は、カードリーダ400にかざされたカード番号(製造番号)を取得する。また、カードリーダへのポーリング指示、停止指示などの制御も行う。
認証サーバ通信部251は、ICカード認証サーバ100との認証要求の送受信を行う。
The card reader control unit 250 acquires a card number (manufacturing number) held over the card reader 400. It also controls polling instructions to the card reader and stop instructions.
The authentication server communication unit 251 transmits and receives an authentication request with the IC card authentication server 100.

認証部252は、認証システム全般の制御及び、認証に成功した際には当該ユーザ情報を用いて複合機の利用を許可させるものとする。すなわち、ログイン、ログアウトを制御する。
表示制御部253は、ログイン成功後、ユーザの権限情報を元に複合機のメニュー画面を生成する。また、FAX送信にかかる操作画面を表示する。
It is assumed that the authentication unit 252 permits the use of the multifunction machine by using the user information when the overall authentication system is successfully controlled and authenticated. That is, login and logout are controlled.
After successfully logging in, the display control unit 253 generates a menu screen of the multifunction device based on the user authority information. Also, an operation screen for FAX transmission is displayed.

スキャン実行部254は、ユーザに設定されたスキャン設定情報を読み取り、ADFまたは圧板にセットされた紙媒体をスキャンし、スキャンデータを複合機のボックス内に生成する。   The scan execution unit 254 reads the scan setting information set by the user, scans the paper medium set on the ADF or the pressure plate, and generates scan data in the box of the multifunction device.

顧客情報管理部255は、宛先登録要求リストテーブル(図12)と宛先リストテーブル(図13)を管理し、宛先として指定された顧客名及び顧客名に紐づいたFAX番号を検索し、ユーザにより入力されたFAX番号を取得する。FAX送信部256は、スキャン実行部254で生成されたスキャンデータの送信を行う。   The customer information management unit 255 manages the destination registration request list table (FIG. 12) and the destination list table (FIG. 13), searches for the customer name designated as the destination and the FAX number associated with the customer name, and allows the user to Acquires the input FAX number. The FAX transmission unit 256 transmits the scan data generated by the scan execution unit 254.

本実施形態における処理の詳細な説明を、図5〜図10のフローチャートを用いて説明する。なお、フローチャートのステップは、各装置のCPUが処理を実行する。   A detailed description of the processing in the present embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. Note that the steps of the flowchart are executed by the CPU of each device.

次に、図5のフローチャートを用いて、本実施形態における、ICカード認証処理について説明する。
なお、上述した通り、ICカード認証サーバ100と通信を行って認証を行うものとするが、複合機200内で認証処理を行ってもよい。
ステップS100では、複合機200の認証部252が、ICカード認証画面(図14)を操作部5018に表示する。
Next, the IC card authentication process in this embodiment will be described using the flowchart of FIG.
Note that, as described above, authentication is performed by communicating with the IC card authentication server 100, but authentication processing may be performed in the multifunction device 200.
In step S100, the authentication unit 252 of the multifunction device 200 displays an IC card authentication screen (FIG. 14) on the operation unit 5018.

ステップS101では、複合機200のカードリーダ制御部250が、カードリーダから送信されたカードイベントを受信し、カードイベントに含まれるカード番号の認証要求をICカード認証サーバ100に送信する。ICカード認証サーバ100の複合機通信部150が、認証要求を受信する。認証要求に含まれるカード番号をもとに、認証テーブル(図11)を検索して、認証を行う。認証テーブルに一致するカード番号があり、認証が成功したと判定される場合には、カード番号に対応するユーザ情報(ユーザ名、メールアドレス、管理者権限フラグなど)を含む認証結果を複合機200へ送信する。また、認証テーブルに一致するカード番号がなかった場合には、認証失敗の認証結果を複合機200へ送信する。   In step S <b> 101, the card reader control unit 250 of the multifunction device 200 receives the card event transmitted from the card reader and transmits an authentication request for the card number included in the card event to the IC card authentication server 100. The multifunction device communication unit 150 of the IC card authentication server 100 receives the authentication request. Based on the card number included in the authentication request, the authentication table (FIG. 11) is searched for authentication. If there is a card number that matches the authentication table and it is determined that the authentication is successful, an authentication result including user information (user name, e-mail address, administrator authority flag, etc.) corresponding to the card number is sent to the MFP 200. Send to. If there is no matching card number in the authentication table, an authentication failure authentication result is transmitted to the multifunction device 200.

ステップS102では、複合機200の認証部252が、ステップS101で受信した認証結果の成否を判断する。認証に成功していた場合、ステップS103へ進み、認証に失敗していた場合はステップS105へ進む。
ステップS103では、複合機200の認証部252が、ステップS101で受信した認証結果の中から、複合機のログインに必要なユーザ情報を取得する。
In step S102, the authentication unit 252 of the MFP 200 determines whether the authentication result received in step S101 is successful. If the authentication has succeeded, the process proceeds to step S103, and if the authentication has failed, the process proceeds to step S105.
In step S103, the authentication unit 252 of the multifunction device 200 acquires user information necessary for login of the multifunction device from the authentication result received in step S101.

ステップS104では、複合機200の認証部252が、ステップS103で取得したユーザ情報を利用して、複合機へログインを行う。ログイン後の動作はステップS200へ進む。ログインは、複合機200のログイン情報格納領域にユーザ情報をセットすることでログインがされる。
ステップS105では、複合機200の認証部252が、ICカード認証エラー画面(不図示)を操作部5018に表示する。
次に、図6のフローチャートを用いて本実施形態における、スキャン実行画面(図15、図16)での処理について説明する。
In step S104, the authentication unit 252 of the multifunction device 200 logs in to the multifunction device using the user information acquired in step S103. The operation after login proceeds to step S200. The login is performed by setting user information in the login information storage area of the multifunction device 200.
In step S105, the authentication unit 252 of the multifunction device 200 displays an IC card authentication error screen (not shown) on the operation unit 5018.
Next, processing on the scan execution screen (FIGS. 15 and 16) in the present embodiment will be described using the flowchart of FIG.

ステップS200では、ICカード認証サーバ100の認証テーブル管理部151が、ログインユーザ情報の管理者権限フラグを検索し、ログインユーザが管理者か否かを判断する。管理者である場合はステップS201へと進み、一般ユーザである場合はステップS217へと進む。管理者フラグは、0であれば管理者、1であれば一般ユーザと判断される。   In step S200, the authentication table management unit 151 of the IC card authentication server 100 searches for an administrator authority flag in the login user information and determines whether or not the login user is an administrator. If it is an administrator, the process proceeds to step S201, and if it is a general user, the process proceeds to step S217. If the administrator flag is 0, it is determined as an administrator, and if it is 1, it is determined as a general user.

ステップS201では、複合機200の顧客情報管理部255が、複合機200で管理する宛先登録要求リストテーブル(図12)と宛先リストテーブル(図13)を取得する。   In step S201, the customer information management unit 255 of the multifunction device 200 acquires a destination registration request list table (FIG. 12) and a destination list table (FIG. 13) managed by the multifunction device 200.

ステップS202では、複合機200の表示制御部253が、スキャン実行画面(管理者)(図15)を表示する。ステップS201で取得した宛先登録要求リストテーブル(図12)が空の場合、スキャン実行画面(管理者)(図15)に表示された宛先登録要求リストボタン1501はグレーアウト表示される。   In step S202, the display control unit 253 of the multifunction device 200 displays a scan execution screen (administrator) (FIG. 15). When the destination registration request list table (FIG. 12) acquired in step S201 is empty, the destination registration request list button 1501 displayed on the scan execution screen (administrator) (FIG. 15) is grayed out.

ステップS203では、複合機200の表示制御部253が、スキャン実行画面(管理者)(図15)に表示された宛先登録要求リストボタン1501が押されたか否かを判断する。宛先登録要求リストボタン1501が押された場合はステップS204へと進み、押されなかった場合はステップS213へと進む。   In step S203, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether the destination registration request list button 1501 displayed on the scan execution screen (administrator) (FIG. 15) has been pressed. If the destination registration request list button 1501 is pressed, the process proceeds to step S204. If not, the process proceeds to step S213.

ステップS204では、複合機200の表示制御部253が、宛先登録要求リスト画面(図17)を表示する。宛先登録要求リスト画面(図17)では、顧客情報管理部255が宛先登録要求リストテーブルからデータを取得し、表示制御部253が一般ユーザから宛先登録の要求があった顧客情報の一覧を表示する。図17の画面では、要求のあった顧客情報を登録するか否かを判定するために、顧客情報ごとに「許可1701」「否認1702」を指定することが可能となっている。また、「許可1701」「否認1702」のいずれかの指定が可能であり、ユーザにより指定がされると、チェックが入る構成となっている。   In step S204, the display control unit 253 of the multifunction device 200 displays the destination registration request list screen (FIG. 17). On the destination registration request list screen (FIG. 17), the customer information management unit 255 acquires data from the destination registration request list table, and the display control unit 253 displays a list of customer information for which a general user has requested destination registration. . In the screen of FIG. 17, it is possible to designate “permitted 1701” and “denied 1702” for each customer information in order to determine whether or not to register the requested customer information. In addition, either “permitted 1701” or “denied 1702” can be designated, and when designated by the user, a check is made.

ステップS205では、複合機200の表示制御部253が、宛先登録要求リスト画面(図17)に表示された更新ボタンが押されたか否かを判断する。更新ボタンが押された場合はステップS207へと進み、押されなかった場合はステップS206へと進む。なお、図17の画面で、登録要求のあった顧客情報を編集可能にすることも可能である。編集した場合には、宛先登録要求リストの顧客情報が更新される。   In step S205, the display control unit 253 of the multifunction device 200 determines whether or not the update button displayed on the destination registration request list screen (FIG. 17) has been pressed. If the update button is pressed, the process proceeds to step S207. If not, the process proceeds to step S206. Note that the customer information requested to be registered can be edited on the screen of FIG. When editing, the customer information in the destination registration request list is updated.

ステップS206では、複合機200の表示制御部253が、宛先登録要求リスト画面(図17)に表示された閉じるボタンが押されたか否かを判断する。閉じるボタンが押された場合はステップS200へと進み、押されなかった場合はステップS206へと進む。
ステップS207では、複合機200の顧客情報管理部255が、宛先登録要求リストテーブル(図12)にある顧客情報を1行読み込む。
In step S206, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether or not the close button displayed on the destination registration request list screen (FIG. 17) has been pressed. If the close button has been pressed, the process proceeds to step S200, and if not, the process proceeds to step S206.
In step S207, the customer information management unit 255 of the MFP 200 reads one line of customer information in the destination registration request list table (FIG. 12).

ステップS208では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS207で読み込んだ顧客情報において、宛先登録要求リスト画面(図17)で「許可1701」が選択されているか否かを判断する。許可1701が選択されている場合はステップS209へと進み、選択されていない場合はステップS210へと進む。   In step S208, the customer information management unit 255 of the MFP 200 determines whether or not “permit 1701” is selected on the destination registration request list screen (FIG. 17) in the customer information read in step S207. When the permission 1701 is selected, the process proceeds to step S209, and when it is not selected, the process proceeds to step S210.

ステップS209では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS207で読み込んだ顧客情報を宛先登録要求リストテーブル(図12)から削除し、宛先リストテーブル(図13)に追加する。これにより、FAX送信の操作するユーザは、宛先リストから顧客が選択でき、FAX誤送信を防止する処理が可能となる。   In step S209, the customer information management unit 255 of the MFP 200 deletes the customer information read in step S207 from the destination registration request list table (FIG. 12) and adds it to the destination list table (FIG. 13). As a result, the user who operates FAX transmission can select a customer from the destination list, and processing that prevents erroneous FAX transmission is possible.

ステップS210では、複合機200の表示制御部253が、ステップS207で読み込んだ顧客情報において「否認1702」が選択されているか否かを判断する。否認1702が選択されている場合はステップS211へと進み、選択されていない場合はステップS207へと進む。   In step S210, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether “denied 1702” is selected in the customer information read in step S207. If the denial 1702 is selected, the process proceeds to step S211. If not, the process proceeds to step S207.

ステップS211では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS207で読み込んだ顧客情報を宛先登録要求リストテーブル(図12)から削除する。なお、否認された場合には、登録要求をしたユーザに対してメール等で否認されてことを通知する。   In step S211, the customer information management unit 255 of the MFP 200 deletes the customer information read in step S207 from the destination registration request list table (FIG. 12). In the case of being rejected, the user who has requested registration is notified of the rejection by e-mail or the like.

ステップS212では、複合機200の顧客情報管理部255が、宛先登録要求リストテーブル(図12)の最後の行を読み込んだか否かを判断する。最後の行を読み込んでいる場合は宛先登録要求リスト画面(図17)を更新してステップS204へと進み、読み込んでいない場合はステップS207へと進む。   In step S212, the customer information management unit 255 of the multifunction device 200 determines whether or not the last line of the destination registration request list table (FIG. 12) has been read. If the last line has been read, the destination registration request list screen (FIG. 17) is updated and the process proceeds to step S204. If not, the process proceeds to step S207.

ステップS213では、複合機200の表示制御部253が、スキャン実行画面(管理者)(図15)に表示された宛先リストボタン1502が押されたか否かを判断する。宛先リストボタン1502が押された場合はステップS214へと進み、押されなかった場合はステップS216へと進む。   In step S213, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether the destination list button 1502 displayed on the scan execution screen (administrator) (FIG. 15) has been pressed. If the destination list button 1502 has been pressed, the process proceeds to step S214, and if not, the process proceeds to step S216.

ステップS214では、複合機200の表示制御部253が、宛先リスト画面(図18)を表示する。宛先リスト画面(図18)では、顧客情報管理部255が、宛先リストテーブル(図13)からデータを取得し、顧客情報の一覧を表示する。   In step S214, the display control unit 253 of the multifunction device 200 displays the destination list screen (FIG. 18). In the destination list screen (FIG. 18), the customer information management unit 255 acquires data from the destination list table (FIG. 13) and displays a list of customer information.

ステップS215では、複合機200の顧客情報管理部255が、変更1801に対する指定を受け付けると、顧客情報の編集を不図示の画面から入力させ、更新ボタンが押下されると、変更されたデータで宛先リストテーブル(図13)を更新する。また、削除1802に対する指定を受け付け、更新ボタンが押下されると、指定された顧客情報が宛先リストテーブル(図13)から削除される。閉じるボタンが押下されると宛先リスト画面(図18)を閉じて、ステップS200へと進む。   In step S215, when the customer information management unit 255 of the multi-function device 200 accepts the designation for the change 1801, the customer information editing is input from a screen (not shown), and when the update button is pressed, the changed data is sent to the destination. The list table (FIG. 13) is updated. Also, when designation for delete 1802 is accepted and the update button is pressed, the specified customer information is deleted from the destination list table (FIG. 13). When the close button is pressed, the destination list screen (FIG. 18) is closed and the process proceeds to step S200.

ステップS216では、複合機200の表示制御部253が、スキャン実行画面(管理者)(図15)に表示されたスキャン実行ボタン1503が押されたか否かを判断する。スキャン実行ボタン1503が押された場合はステップS219へと進み、押されなかった場合はステップS203へと進む。   In step S216, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether the scan execution button 1503 displayed on the scan execution screen (administrator) (FIG. 15) has been pressed. If the scan execution button 1503 is pressed, the process proceeds to step S219. If not, the process proceeds to step S203.

ステップS217では、複合機200の表示制御部253が、スキャン実行画面(一般ユーザ)(図16)を表示する。なお、スキャン実行画面(一般ユーザ)(図16)では、宛先登録要求リストボタン1501と宛先リストボタン1502は表示されない。   In step S217, the display control unit 253 of the MFP 200 displays a scan execution screen (general user) (FIG. 16). Note that the destination registration request list button 1501 and the destination list button 1502 are not displayed on the scan execution screen (general user) (FIG. 16).

ステップS218では、複合機200の表示制御部253が、スキャン実行画面(一般ユーザ)(図16)に表示されたスキャン実行ボタン1601が押されたか否かを判断する。スキャン実行ボタン1601が押された場合はステップS219へと進み、押されなかった場合はステップS218へと進む。   In step S218, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether the scan execution button 1601 displayed on the scan execution screen (general user) (FIG. 16) has been pressed. If the scan execution button 1601 is pressed, the process proceeds to step S219. If not, the process proceeds to step S218.

ステップS219では、複合機200のスキャン実行部254が、スキャン実行画面(図15または図16)で設定されたスキャン設定情報(1504、1602)を取得する。   In step S219, the scan execution unit 254 of the MFP 200 acquires the scan setting information (1504, 1602) set on the scan execution screen (FIG. 15 or FIG. 16).

ステップS220では、複合機200のスキャン実行部254が、ステップS210で取得したスキャン設定情報を元にスキャンを実行し、スキャンデータを生成する。スキャンデータはRAM5006又はHDD5007に記憶される。スキャン後、ステップS300へと進む。   In step S220, the scan execution unit 254 of the multifunction device 200 executes scan based on the scan setting information acquired in step S210, and generates scan data. The scan data is stored in the RAM 5006 or the HDD 5007. After scanning, the process proceeds to step S300.

次に、図7のフローチャートを用いて、本実施形態における、スキャン実行後の顧客名入力画面(図19)での処理について説明する。   Next, the processing on the customer name input screen (FIG. 19) after the scan execution in this embodiment will be described using the flowchart of FIG.

ステップS300では、複合機200の表示制御部253が、顧客名入力画面(図19)を表示する。顧客名入力画面(図19)では、デフォルト表示は、顧客名入力ボタン1901が選択された状態で表示される。ここで、顧客情報管理部255が、宛先リストテーブルから顧客名を取得し、顧客名1903の選択領域にデータをセットする。これにより、顧客が選択可能に表示される。
すなわち、送信先のリストからの指定により送信先を受け付ける送信先指定画面を表示する表示処理である。
また、顧客名入力画面としての送信先指定画面は、送信先の名称を指定された場合に、指定された送信先の名称に対応する送信先の情報(例えば、FAX番号)をユーザが認識できないように表示し(例えば「*」で表示)、送信先リストの送信先と一致するかを確認するために、ユーザからの送信先の直接入力を受け付ける画面である。
In step S300, the display control unit 253 of the multifunction device 200 displays a customer name input screen (FIG. 19). In the customer name input screen (FIG. 19), the default display is displayed with the customer name input button 1901 selected. Here, the customer information management unit 255 acquires the customer name from the destination list table, and sets data in the selection area of the customer name 1903. Thereby, the customer is displayed so as to be selectable.
In other words, this is a display process for displaying a destination designation screen for accepting a destination by designation from the destination list.
Further, in the transmission destination designation screen as the customer name input screen, when a transmission destination name is specified, the user cannot recognize transmission destination information (for example, a FAX number) corresponding to the specified transmission destination name. (For example, “*”), and a screen for accepting direct input of the transmission destination from the user in order to confirm whether the transmission destination matches the transmission destination in the transmission destination list.

ステップS301では、複合機200の表示制御部253が、顧客名入力画面(図19)に表示されたFAX番号直接入力ボタン1902が押されたか否かを判断する。FAX番号直接入力ボタン1902が押された場合はステップS400へと進み、押されなかった場合はステップS302へと進む。   In step S301, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether or not the FAX number direct input button 1902 displayed on the customer name input screen (FIG. 19) has been pressed. If the FAX number direct input button 1902 is pressed, the process proceeds to step S400, and if not, the process proceeds to step S302.

ステップS302では、複合機200の顧客情報管理部255が、顧客名入力画面(図19)の顧客名1903で選択された顧客名に従って、FAX番号を取得する。そして、表示制御部253がFAX番号1904に、取得したFAX番号を番号が特定できないように「*」で表示する。
「*」で表示するのは、宛先リストテーブル(図13)に登録されているデータが古いデータである場合に、誤送信となる可能性があるためで、改めてユーザに見せずにFAX番号を入力させるためである。
これによりファックスの誤送信の防止を高めることが可能となる。
In step S302, the customer information management unit 255 of the MFP 200 acquires a FAX number according to the customer name selected in the customer name 1903 on the customer name input screen (FIG. 19). Then, the display control unit 253 displays the acquired FAX number as “*” on the FAX number 1904 so that the number cannot be specified.
“*” Is displayed because there is a possibility of erroneous transmission when the data registered in the destination list table (FIG. 13) is old data. The FAX number is not shown to the user again. This is to allow input.
As a result, it is possible to increase prevention of erroneous fax transmission.

ステップS303では、複合機200の表示制御部253が、顧客名入力画面(図19)の確認入力1905で、ユーザによるFAX番号の入力を受け付ける。   In step S303, the display control unit 253 of the multi-function device 200 accepts the input of the FAX number by the user through the confirmation input 1905 on the customer name input screen (FIG. 19).

ステップS304では、複合機200の表示制御部253が、顧客名入力画面(図19)に表示された確定ボタンが押されたか否かを判断する。確定ボタンが押された場合はステップS305へと進み、押されなかった場合はステップS308へと進む。
ステップS305では、複合機200の顧客情報管理部255が、顧客名入力画面(図19)の確認入力1905に入力されたFAX番号を取得する。
In step S304, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether or not the confirm button displayed on the customer name input screen (FIG. 19) has been pressed. If the confirm button is pressed, the process proceeds to step S305, and if not, the process proceeds to step S308.
In step S305, the customer information management unit 255 of the multifunction device 200 acquires the FAX number input in the confirmation input 1905 on the customer name input screen (FIG. 19).

ステップS306では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS302で取得したFAX番号とステップS305で取得したFAX番号が一致するか否かを判断する。FAX番号が一致した場合はステップS600へと進み、一致しなかった場合はステップS307へと進む。   In step S306, the customer information management unit 255 of the MFP 200 determines whether the FAX number acquired in step S302 matches the FAX number acquired in step S305. If the FAX numbers match, the process proceeds to step S600. If the FAX numbers do not match, the process proceeds to step S307.

ステップS307では、複合機200の顧客情報管理部255が、顧客名入力エラー画面を表示する。エラー画面を表示後、再度入力させるため、ステップS300へと進む。再度入力させる場合、顧客名を再度選択させてもよいし、ステップS303で確認入力から再度FAX番号の入力を受け付けるようにしてもよい。所定回数エラーとなった場合には、強制的にログアウトさせるようにする。
また、所定回数間違えた顧客情報については、宛先リストテーブルのデータが間違えている可能性があるため、顧客情報にエラーフラグを設定し、管理者に編集を通知する。
この場合、図15の宛先リストボタン1502を強調表示(強調色表示、注意マーク表示)して、編集を促し、図18でエラーフラグの設定されている顧客情報に対して、編集をさせるように通知する(例えば、1803)。すなわち、送信先リストの送信先と、確認するために直接入力された送信先とが一致しない場合、送信先リストの変更を通知する通知処理である。
In step S307, the customer information management unit 255 of the MFP 200 displays a customer name input error screen. After displaying the error screen, the process proceeds to step S300 to input again. When inputting again, the customer name may be selected again, or the FAX number input may be accepted again from the confirmation input in step S303. If an error occurs a predetermined number of times, the user is forced to log out.
Also, for customer information that has been mistaken a predetermined number of times, there is a possibility that the data in the destination list table may be wrong, so an error flag is set in the customer information and the manager is notified of editing.
In this case, the destination list button 1502 in FIG. 15 is highlighted (highlight color display, caution mark display) to prompt editing, and the customer information with the error flag set in FIG. 18 is edited. Notify (for example, 1803). That is, the notification process notifies the change of the transmission destination list when the transmission destination of the transmission destination list does not match the transmission destination directly inputted for confirmation.

ステップS308では、複合機200の表示制御部253が、顧客名入力画面(図19)に表示されたキャンセルボタンが押されたか否かを判断する。キャンセルボタンが押された場合はステップS309へと進み、押されなかった場合はステップS301へと進む。   In step S308, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether or not the cancel button displayed on the customer name input screen (FIG. 19) has been pressed. If the cancel button is pressed, the process proceeds to step S309. If not, the process proceeds to step S301.

ステップS309では、複合機200のスキャン実行部254が、ステップS220で生成したスキャンデータを削除する。データの削除後、ステップS100へと進む。   In step S309, the scan execution unit 254 of the MFP 200 deletes the scan data generated in step S220. After deleting the data, the process proceeds to step S100.

次に、図8のフローチャートを用いて、本実施形態における、スキャン実行後のFAX番号直接入力画面(図20)での処理について説明する。   Next, processing in the FAX number direct input screen (FIG. 20) after the scan execution in the present embodiment will be described using the flowchart of FIG.

ステップS400は、複合機200の表示制御部253が、FAX番号直接入力画面(図20)を表示する。すなわち、送信先のリストから指定することなく、ユーザからの直接入力により送信先を受け付ける直接入力画面を表示する表示処理である。   In step S400, the display control unit 253 of the multifunction device 200 displays the FAX number direct input screen (FIG. 20). That is, it is a display process for displaying a direct input screen for accepting a transmission destination by direct input from the user without specifying from the transmission destination list.

ステップS401では、複合機200の表示制御部253が、FAX番号直接入力画面(図20)のFAX番号F2001と、確認入力F2002において、ユーザからのFAX番号の入力を受け付ける。   In step S401, the display control unit 253 of the MFP 200 accepts input of the FAX number from the user in the FAX number F2001 and the confirmation input F2002 on the FAX number direct input screen (FIG. 20).

ステップS402では、複合機200の表示制御部253が、FAX番号直接入力画面(図20)に表示された確定ボタンが押されたか否かを判断する。確定ボタンが押された場合はステップS405へと進み、押されなかった場合はステップS403へと進む。   In step S402, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether the confirmation button displayed on the FAX number direct input screen (FIG. 20) has been pressed. If the confirm button is pressed, the process proceeds to step S405. If not, the process proceeds to step S403.

ステップS403では、複合機200の表示制御部253が、FAX番号直接入力画面(図20)に表示されたキャンセルボタンが押されたか否かを判断する。キャンセルボタンが押された場合はステップS404へと進み、押されなかった場合はステップS402へと進む。   In step S403, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether or not the cancel button displayed on the FAX number direct input screen (FIG. 20) has been pressed. If the cancel button is pressed, the process proceeds to step S404. If not, the process proceeds to step S402.

ステップS404では、キャンセルされたため、複合機200のスキャン実行部254が、ステップS220で生成したスキャンデータを削除する。データの削除後、ステップS100へと進む。   In step S404, the scan execution unit 254 of the multi-function device 200 deletes the scan data generated in step S220 because it has been canceled. After deleting the data, the process proceeds to step S100.

ステップS405では、複合機200の顧客情報管理部255が、FAX番号直接入力画面(図20)のFAX番号F2001と確認入力F2002に入力されたFAX番号を取得する。   In step S405, the customer information management unit 255 of the multifunction device 200 acquires the FAX number input in the FAX number F2001 and the confirmation input F2002 on the FAX number direct input screen (FIG. 20).

ステップS406では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS405で取得した2つのFAX番号が一致するか否かを判断する。FAX番号が一致した場合はステップS408へと進み、一致しなかった場合はステップS407へと進む。
ステップS407では、複合機200の表示制御部253が、FAX番号直接入力エラー画面を表示する。エラー画面を表示後、ステップS400へと進む。
In step S406, the customer information management unit 255 of the multifunction device 200 determines whether or not the two FAX numbers acquired in step S405 match. If the FAX numbers match, the process proceeds to step S408. If the FAX numbers do not match, the process proceeds to step S407.
In step S407, the display control unit 253 of the MFP 200 displays a FAX number direct input error screen. After displaying the error screen, the process proceeds to step S400.

ステップS408では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS406で一致と判断されたFAX番号が、宛先リストテーブル(図13)に登録されているか否かを判断する。宛先リストテーブル(図13)に登録されている場合はステップS409へと進み、登録されていない場合はステップS410へと進む。
すなわち、直接入力画面で送信先を受け付けた場合に、受け付けた送信先が送信先のリストにあるか否かを判定する判定処理である。
In step S408, the customer information management unit 255 of the MFP 200 determines whether or not the FAX number determined to match in step S406 is registered in the destination list table (FIG. 13). If registered in the destination list table (FIG. 13), the process proceeds to step S409, and if not registered, the process proceeds to step S410.
That is, it is a determination process for determining whether or not the received transmission destination is in the transmission destination list when the transmission destination is received on the direct input screen.

ステップS409では、複合機200の顧客情報管理部255が、宛先登録済み画面(図21)を表示後、ステップS300へと進む。そして、顧客名入力画面(図19)で顧客名が入力されたのち、ステップS602でFAX送信をする。
すなわち、直接入力画面で受け付けた送信先が送信先のリストにあると判定された場合には、送信先指定画面へ移行する表示処理である。
また、ステップS602は、移行された送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信する送信処理である。
ここで宛先リストテーブルと一致し、登録されているか否かを判断して、登録されている場合に、再度ステップS300へ処理を移すのは、宛先リストテーブルから読み出した顧客情報を選択させてFAX送信することがFAX誤送信の軽減につながるからである。
In step S409, the customer information management unit 255 of the multifunction device 200 displays the destination registered screen (FIG. 21), and then proceeds to step S300. Then, after the customer name is input on the customer name input screen (FIG. 19), FAX transmission is performed in step S602.
That is, when it is determined that the transmission destination accepted on the direct input screen is in the transmission destination list, the display processing shifts to the transmission destination designation screen.
Step S602 is transmission processing for transmitting predetermined data in accordance with the transmission destination received on the transferred transmission destination designation screen.
Here, it matches with the destination list table, and it is determined whether or not it is registered. If it is registered, the process proceeds to step S300 again. The customer information read from the destination list table is selected and FAX is selected. This is because transmission leads to a reduction in FAX erroneous transmission.

特に、宛先リストテーブルにFAX番号が登録されているにも関わらず、FAX番号を2度入力するFAX番号直接入力するモードを用いている場合、顧客情報を選択してFAX送信する手間を省きたいために敢えてFAX番号直接入力を用いている可能性がある。そのため、FAX番号直接入力を用いることが常時でき、結果FAX誤送信につながるということ がある。よって、できる限り顧客名入力するモードに移行させ、FAX送信させることで、従来よりFAX誤送信を減らすことが可能となる。   In particular, when the fax number is entered directly in the destination list table and the fax number is directly entered, the user is not required to select and send the fax information. Therefore, there is a possibility that the FAX number direct input is used. For this reason, direct FAX number input can always be used, resulting in erroneous FAX transmission. Therefore, by shifting to the mode for inputting the customer name as much as possible and performing FAX transmission, it is possible to reduce erroneous FAX transmission as compared with the prior art.

ステップS410では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS406で一致と判断されたFAX番号が宛先登録要求リストテーブル(図12)に登録されているか否かを判断する。宛先登録要求リストテーブル(図12)に登録されている場合はステップS411へと進み、登録されていない場合はステップS500へと進む。宛先登録要求リストテーブルに登録されている場合には、既に登録要求がされていることから、管理者による宛先リストテーブル(図13)への登録許可待ちであり、適切にFAX番号直接入力するモードを用いていることが判断できるため、FAX送信処理(例えばステップS602)へ移るように制御する。
すなわち、直接入力画面で受け付けた送信先が送信先のリストにないと判定された場合には、登録要求がされ、承認待ちの送信先か否かを判定する登録要求判定処理である。
また、ステップ602は、登録要求がされ、承認待ちの送信先と判定された場合に、直接入力画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信する送信処理である。
In step S410, the customer information management unit 255 of the multifunction device 200 determines whether or not the FAX number determined to match in step S406 is registered in the destination registration request list table (FIG. 12). If it is registered in the destination registration request list table (FIG. 12), the process proceeds to step S411, and if it is not registered, the process proceeds to step S500. If registered in the destination registration request list table, a registration request has already been made, so that the administrator is waiting for registration permission to the destination list table (FIG. 13), and an appropriate fax number is directly input. Therefore, control is performed so as to proceed to FAX transmission processing (for example, step S602).
That is, when it is determined that the transmission destination accepted on the direct input screen is not in the transmission destination list, a registration request is made and a registration request determination process is performed to determine whether the transmission destination is waiting for approval.
Step 602 is a transmission process for transmitting predetermined data in accordance with the transmission destination received on the direct input screen when a registration request is made and the transmission destination is awaiting approval.

ステップS411では、複合機200の表示制御部253が、宛先登録要求済み画面(図22)を表示後、ステップS300へと進む。   In step S411, the display control unit 253 of the MFP 200 displays the destination registration request completed screen (FIG. 22), and then proceeds to step S300.

次に、図9のフローチャートを用いて、本実施形態における、FAX番号直接入力画面(図20)で未登録の宛先を入力後、宛先登録の処理について説明する。   Next, processing for registering an address after inputting an unregistered address on the FAX number direct input screen (FIG. 20) in the present embodiment will be described using the flowchart of FIG.

ステップS500では、宛先リストテーブル(図13)にFAX番号が登録させるため、複合機200の表示制御部253が、宛先登録画面(図23)を表示する。
ステップS501では、複合機200の表示制御部253が、宛先登録画面(図23)の顧客名2301で、ユーザからの顧客名の入力を受け付ける。
In step S500, since the FAX number is registered in the destination list table (FIG. 13), the display control unit 253 of the MFP 200 displays the destination registration screen (FIG. 23).
In step S501, the display control unit 253 of the multifunction device 200 receives an input of the customer name from the user with the customer name 2301 on the destination registration screen (FIG. 23).

ステップS502では、複合機200の表示制御部253が、宛先登録画面(図23)に表示された登録ボタンが押されたか否かを判断する。登録ボタンが押された場合はステップS504へと進み、押されなかった場合はステップS503へと進む。   In step S502, the display control unit 253 of the MFP 200 determines whether or not the registration button displayed on the destination registration screen (FIG. 23) has been pressed. If the registration button is pressed, the process proceeds to step S504, and if not, the process proceeds to step S503.

ステップS503では、複合機200の表示制御部253が、宛先登録画面(図23)に表示されたキャンセルボタンが押されたか否かを判断する。キャンセルボタンが押された場合はステップS400へと進み、押されなかった場合はステップS500へと進む。   In step S503, the display control unit 253 of the multifunction device 200 determines whether or not the cancel button displayed on the destination registration screen (FIG. 23) has been pressed. If the cancel button is pressed, the process proceeds to step S400. If not, the process proceeds to step S500.

ステップS504では、複合機200の顧客情報管理部255が、宛先登録画面(図23)の顧客名2301に入力された顧客名、及びFAX番号直接入力画面(図20)のFAX番号F2001又は確認入力F2002に入力されたFAX番号を取得する。   In step S504, the customer information management unit 255 of the MFP 200 receives the customer name entered in the customer name 2301 on the destination registration screen (FIG. 23) and the fax number F2001 or confirmation input on the fax number direct entry screen (FIG. 20). The FAX number input in F2002 is acquired.

ステップS505では、顧客情報管理部255が、ログインユーザ情報をもとに、現在ログインしているユーザが管理者か否かを判断する。管理者である場合はステップS506へと進み、一般ユーザである場合はステップS507へと進む。なお、管理者か否かは、ICカード認証サーバ100に問い合わせて判断してもよい。   In step S505, the customer information management unit 255 determines whether the currently logged-in user is an administrator based on the login user information. If it is an administrator, the process proceeds to step S506, and if it is a general user, the process proceeds to step S507. Whether or not the user is an administrator may be determined by inquiring of the IC card authentication server 100.

ステップS506では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS504で取得した顧客情報(顧客名とFAX番号)を宛先リストテーブル(図13)に追加する。この時、ログインユーザ名と追加日時についても共に記憶する。すなわち、ログインユーザが管理者の場合、即時に顧客情報を宛先リストテーブル(図13)に登録することができる。   In step S506, the customer information management unit 255 of the MFP 200 adds the customer information (customer name and FAX number) acquired in step S504 to the destination list table (FIG. 13). At this time, the login user name and the added date / time are also stored. That is, when the logged-in user is an administrator, customer information can be immediately registered in the destination list table (FIG. 13).

ステップS507では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS504で取得した顧客情報を宛先登録要求リストテーブル(図12)に追加する。すなわち、ログインユーザが一般ユーザの場合、いったん管理者に登録要求を出し、管理者によって許可されて初めて顧客情報を宛先リストテーブル(図13)に登録することができる。
言い換えると、直接入力画面で受け付けた送信先が送信先のリストにないと判定された場合に、送信先のリストに登録するべく、直接入力画面で受け付けた送信先の登録要求をする登録要求処理である。
次に、図10のフローチャートを用いて、本実施形態における、宛先指定後、プレビュー画面(図24)での処理について説明する。
In step S507, the customer information management unit 255 of the MFP 200 adds the customer information acquired in step S504 to the destination registration request list table (FIG. 12). That is, when the logged-in user is a general user, a registration request is once issued to the administrator, and customer information can be registered in the destination list table (FIG. 13) only after being permitted by the administrator.
In other words, if it is determined that the destination accepted on the direct input screen is not in the destination list, the registration request processing for requesting registration of the destination accepted on the direct input screen in order to register in the destination list It is.
Next, processing on the preview screen (FIG. 24) after destination designation in the present embodiment will be described using the flowchart of FIG.

ステップS600は、複合機200の表示制御部253が、RAM5006又はHDD5007に記憶されているスキャンデータを取得し、スキャンデータプレビュー画面(図24)を表示する。プレビューはスキャンデータの縮小画像を表示している。   In step S600, the display control unit 253 of the MFP 200 acquires the scan data stored in the RAM 5006 or the HDD 5007, and displays a scan data preview screen (FIG. 24). The preview displays a reduced image of the scan data.

ステップS601では、複合機200の表示制御部253が、プレビュー画面(図24)に表示されたFAX送信ボタンが押されたか否かを判断する。FAX送信ボタンが押された場合はステップS602へと進み、押されなかった場合はステップS604へと進む。   In step S601, the display control unit 253 of the multifunction device 200 determines whether or not the FAX transmission button displayed on the preview screen (FIG. 24) has been pressed. If the FAX transmission button is pressed, the process proceeds to step S602. If not, the process proceeds to step S604.

ステップS602では、複合機200のFAX送信部256が、ステップS220で生成したスキャンデータ(RAM5006又はHDD5007に記憶されているスキャンデータ)を取得し、顧客名入力画面(図19)またはFAX番号直接入力画面(図20)で入力された宛先(FAX番号)に対してFAX送信する。
すなわち、直接入力画面又は送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信する送信処理である。
In step S602, the FAX transmission unit 256 of the MFP 200 acquires the scan data generated in step S220 (scan data stored in the RAM 5006 or the HDD 5007), and inputs the customer name input screen (FIG. 19) or the FAX number directly. FAX transmission is performed to the destination (FAX number) input on the screen (FIG. 20).
That is, it is a transmission process for transmitting predetermined data in accordance with the transmission destination received on the direct input screen or the transmission destination designation screen.

ステップS603では、FAX送信が完了すると、複合機200のスキャン実行部254が、ステップS220で生成したスキャンデータ(RAM5006又はHDD5007に記憶されているスキャンデータ)を削除する。   In step S603, when the FAX transmission is completed, the scan execution unit 254 of the multifunction device 200 deletes the scan data generated in step S220 (scan data stored in the RAM 5006 or the HDD 5007).

ステップS604では、複合機200の表示制御部253が、プレビュー画面(図24)に表示されたキャンセルボタンが押されたか否かを判断する。キャンセルボタンが押された場合はステップS605へと進み、押されなかった場合はステップS601へと進む。   In step S604, the display control unit 253 of the multifunction device 200 determines whether the cancel button displayed on the preview screen (FIG. 24) has been pressed. If the cancel button is pressed, the process proceeds to step S605, and if not, the process proceeds to step S601.

ステップS605では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS507の宛先登録要求を行ったか否かを判断する。宛先登録要求をしていた場合はステップS606へと進み、宛先登録要求をしていなかった場合はステップS400へと進む。
ステップS606では、複合機200の顧客情報管理部255が、ステップS507で宛先登録要求リストテーブル(図12)に追加した顧客情報を削除する。
In step S605, the customer information management unit 255 of the multifunction device 200 determines whether the destination registration request in step S507 has been made. If a destination registration request has been made, the process proceeds to step S606. If a destination registration request has not been made, the process proceeds to step S400.
In step S606, the customer information management unit 255 of the MFP 200 deletes the customer information added to the destination registration request list table (FIG. 12) in step S507.

ステップS607では、複合機200の表示制御部253が、宛先登録要求キャンセル画面(図25)を表示後、ステップS400へと進む。すなわち、プレビュー画面(図24)からキャンセルボタンを押してFAX直接入力画面(図20)に戻ると、ステップS507で行った宛先登録要求もキャンセルされる。   In step S607, the display control unit 253 of the MFP 200 displays the destination registration request cancel screen (FIG. 25), and then proceeds to step S400. That is, when the cancel button is pressed from the preview screen (FIG. 24) to return to the FAX direct input screen (FIG. 20), the destination registration request made in step S507 is also cancelled.

次に、図11〜図13のデータ図について説明する。   Next, the data diagrams of FIGS. 11 to 13 will be described.

図11は、認証テーブルの一例を示す図である。
ユーザごとに、カード番号、ユーザ名、パスワード、メールアドレスが記憶されており、上述の通り、管理者権限フラグや、不図示の複合機の利用制限情報(コピー可、印刷可、スキャン可など)を記憶している。この認証テーブルは、ICカード認証サーバ100の外部メモリ2011に記憶されているものとする。
なお、認証テーブルを複合機200に記憶し、複合機200で認証処理を行ってもよい。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the authentication table.
The card number, user name, password, and e-mail address are stored for each user. As described above, the administrator authority flag and the usage restriction information of the MFP (not shown) (copying, printing, scanning, etc.) Is remembered. This authentication table is assumed to be stored in the external memory 2011 of the IC card authentication server 100.
The authentication table may be stored in the multifunction device 200 and the multifunction device 200 may perform the authentication process.

図12は、宛先登録要求リストテーブルの一例を示す図である。
宛先登録要求リストテーブルは複合機200のHDD5007に記憶されており、宛先登録要求リストテーブルに追加された時刻、追加したユーザ名、送信先の顧客名、送信先のFAX番号が記憶されている。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the destination registration request list table.
The destination registration request list table is stored in the HDD 5007 of the multifunction device 200, and stores the time added to the destination registration request list table, the added user name, the destination customer name, and the destination FAX number.

図13は、宛先リストテーブルの一例を示す図である。
宛先リストテーブルは複合機200のHDD5007に記憶されており、宛先リストテーブルに追加された時刻、追加したユーザ名、送信先の顧客名、送信先のFAX番号が記憶されている。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the destination list table.
The destination list table is stored in the HDD 5007 of the multifunction device 200, and stores the time added to the destination list table, the added user name, the destination customer name, and the destination FAX number.

なお、本実施形態では、図12の宛先登録要求リストテーブルの情報が承認されることで、図13の宛先リストテーブルに登録されるように構成するが、図12の宛先登録要求リストテーブルと図13の宛先リストテーブルを1つのテーブルで管理するようにしてもよい。
例えば、承認済みか否かを判断するフラグを持たせ、承認済みでないレコードを宛先登録要求リストとして管理し、承認済みのレコードを宛先リストとして管理する。
In the present embodiment, the information in the destination registration request list table in FIG. 12 is approved, and the information is registered in the destination list table in FIG. 13. However, the destination registration request list table in FIG. The thirteen destination list tables may be managed by one table.
For example, a flag for determining whether or not approved is provided, records that are not approved are managed as a destination registration request list, and approved records are managed as a destination list.

図14〜図25の画面は、複合機200のHDDに記憶されており、読み出されて操作部5018に表示するものであるが、外部装置から送信された画面を操作部5018に表示する構成であってもよい。すなわち、Web画面として表示する構成であってもよい。   The screens of FIGS. 14 to 25 are stored in the HDD of the multi-function device 200 and are read and displayed on the operation unit 5018. The screens transmitted from the external device are displayed on the operation unit 5018. It may be. That is, it may be configured to display as a Web screen.

以上、本実施形態によれば、送信先が直接入力された場合に、送信リストからの送信先指定による送信に移行させることで誤送信を抑止することができる。また、入力された送信先を送信リスト(宛先表)に登録させ、送信リストからの送信に移行させることで誤送信を抑止することができる。   As described above, according to the present embodiment, when a transmission destination is directly input, erroneous transmission can be suppressed by shifting to transmission based on transmission destination designation from the transmission list. Also, by registering the input transmission destination in the transmission list (destination table) and shifting to transmission from the transmission list, erroneous transmission can be suppressed.

特に、宛先表にない送信先を入力させる場合には、宛先表への登録要求を行い、また直接送信先を入力させる場合には、宛先表に登録があるかを判定して、宛先表に登録がある場合には、宛先表から送信先を入力させるため、従来より誤送信を抑止することができる。
更に、不必要に直接送信先を入力させるモードを使用させないため、より誤送信を抑止することができる。
In particular, if you want to enter a destination that is not in the destination table, make a request to register in the destination table. If there is a registration, the transmission destination is input from the destination table, so that erroneous transmission can be suppressed conventionally.
Further, since a mode in which a destination is directly input unnecessarily is not used, erroneous transmission can be further suppressed.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

また、本発明におけるプログラムは、図5〜図10に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図5〜図10の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図5〜図10の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   The program according to the present invention is a program that allows a computer to execute the processing methods of the flowcharts shown in FIGS. 5 to 10, and the storage medium according to the present invention is a program that allows the computer to execute the processing methods of FIGS. Is remembered. The program in the present invention may be a program for each processing method of each apparatus in FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk, solid state drive, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.
In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

100 ICカード認証サーバ
200 複合機
300 LAN
400 カードリーダ
500 ファクシミリ装置
2001 CPU
5001 CPU
150 複合機通信部
151 認証テーブル管理部
250 カードリーダ制御部
251 認証サーバ通信部
252 認証部
253 表示制御部
254 スキャン実行部
255 顧客情報管理部
256 FAX送信部
100 IC card authentication server 200 MFP 300 LAN
400 card reader 500 facsimile machine 2001 CPU
5001 CPU
150 MFP Communication Unit 151 Authentication Table Management Unit 250 Card Reader Control Unit 251 Authentication Server Communication Unit 252 Authentication Unit 253 Display Control Unit 254 Scan Execution Unit 255 Customer Information Management Unit 256 FAX Transmission Unit

Claims (8)

送信先のリストを管理し、指定された送信先に対してデータを送信する情報処理装置であって、
送信先のリストから指定することなく、ユーザからの直接入力により送信先を受け付ける直接入力画面、又は、前記送信先のリストからの指定により送信先を受け付ける送信先指定画面を表示する表示手段と、
前記直接入力画面又は前記送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信する送信手段と、
前記直接入力画面で送信先を受け付けた場合に、当該送信先が前記送信先のリストにあるか否かを判定する判定手段と
を備え、
前記表示手段は、前記判定手段で、前記直接入力画面で受け付けた送信先が前記送信先のリストにあると判定された場合には、前記送信先指定画面へ移行し、
前記送信手段は、移行された前記送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that manages a list of transmission destinations and transmits data to a specified transmission destination,
Display means for displaying a direct input screen for accepting a destination by direct input from a user without specifying from a list of destinations, or a destination designation screen for accepting a destination by designation from the list of destinations;
Transmission means for transmitting predetermined data according to the transmission destination received on the direct input screen or the transmission destination designation screen;
A determination unit that determines whether or not the transmission destination is in the list of transmission destinations when receiving the transmission destination on the direct input screen;
When the determination unit determines that the transmission destination received on the direct input screen is in the transmission destination list, the display unit shifts to the transmission destination designation screen.
The information processing apparatus, wherein the transmission unit transmits predetermined data according to a transmission destination received on the transferred transmission destination designation screen.
前記判定手段で、前記直接入力画面で受け付けた送信先が前記送信先のリストにないと判定された場合には、前記送信先のリストに登録するべく、前記直接入力画面で受け付けた送信先の登録要求をする登録要求手段
を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
If the determination means determines that the destination accepted on the direct input screen is not in the destination list, the destination of the destination accepted on the direct input screen is registered in the destination list. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising registration request means for requesting registration.
前記判定手段で、前記直接入力画面で受け付けた送信先が前記送信先のリストにないと判定された場合には、前記登録要求手段で登録要求がされ、承認待ちの送信先か否かを判定する登録要求判定手段
を更に備え、
前記送信手段は、前記登録要求判定手段で、登録要求がされ、承認待ちの送信先と判定された場合に、前記直接入力画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信する請求項2に記載の情報処理装置。
If it is determined by the determination means that the transmission destination received on the direct input screen is not in the list of transmission destinations, it is determined whether the registration request is made by the registration request means and the transmission destination is waiting for approval. A registration request judging means for
3. The transmission unit according to claim 2, wherein when the registration request is determined by the registration request determination unit and is determined to be a transmission destination waiting for approval, the transmission unit transmits predetermined data according to the transmission destination received on the direct input screen. The information processing apparatus described.
前記送信先指定画面は、送信先の名称を指定された場合に、指定された送信先の名称に対応する送信先の情報をユーザが認識できないように表示し、前記送信先のリストの送信先と一致するかを確認するために、ユーザからの送信先の直接入力を受け付けることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The destination designation screen displays the destination information corresponding to the designated destination name so that the user cannot recognize when the destination name is designated, and the destination in the destination list is displayed. 4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein a direct input of a transmission destination from a user is accepted in order to confirm whether or not they match. 前記送信先のリストの送信先と、確認するために直接入力された送信先とが一致しない場合、送信先のリストの変更を通知する通知手段
を更に備えることを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
5. The information processing apparatus according to claim 4, further comprising notification means for notifying a change in the destination list when a destination in the destination list does not match a destination directly inputted for confirmation. Information processing device.
前記送信先は、ファックス番号であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the transmission destination is a fax number. 送信先のリストを管理し、指定された送信先に対してデータを送信する情報処理装置の処理方法であって、
前記情報処理装置が、
送信先のリストから指定することなく、ユーザからの直接入力により送信先を受け付ける直接入力画面、又は、前記送信先のリストからの指定により送信先を受け付ける送信先指定画面を表示する表示ステップと
前記直接入力画面又は前記送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信する送信ステップと、
前記直接入力画面で送信先を受け付けた場合に、当該送信先が前記送信先のリストにあるか否かを判定する判定ステップと
を備え、
前記表示ステップは、前記判定ステップで、前記直接入力画面で受け付けた送信先が前記送信先のリストにあると判定された場合には、前記送信先指定画面へ移行し、
前記送信ステップは、移行された前記送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信することを特徴とする処理方法。
A processing method of an information processing apparatus that manages a list of transmission destinations and transmits data to a specified transmission destination,
The information processing apparatus is
A display step for displaying a direct input screen for accepting a destination by direct input from a user without specifying from a list of destinations, or a destination designation screen for accepting a destination by designation from the list of destinations; A transmission step of transmitting predetermined data in accordance with the transmission destination received on the direct input screen or the transmission destination designation screen;
A determination step of determining whether or not the transmission destination is in the list of transmission destinations when receiving the transmission destination on the direct input screen,
The display step moves to the transmission destination designation screen when it is determined in the determination step that the transmission destination accepted on the direct input screen is in the transmission destination list,
The transmission step includes transmitting predetermined data according to a transmission destination received on the transferred transmission destination designation screen.
送信先のリストを管理し、指定された送信先に対してデータを送信する情報処理装置のプログラムであって、
前記情報処理装置を、
送信先のリストから指定することなく、ユーザからの直接入力により送信先を受け付ける直接入力画面、又は、前記送信先のリストからの指定により送信先を受け付ける送信先指定画面を表示する表示手段と
前記直接入力画面又は前記送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信する送信手段と、
前記直接入力画面で送信先を受け付けた場合に、当該送信先が前記送信先のリストにあるか否かを判定する判定手段として機能させ、
を備え、
前記表示手段は、前記判定手段で、前記直接入力画面で受け付けた送信先が前記送信先のリストにあると判定された場合には、前記送信先指定画面へ移行し、
前記送信手段は、移行された前記送信先指定画面で受け付けた送信先に従って、所定のデータを送信することを特徴とするプログラム。
A program for an information processing apparatus that manages a list of transmission destinations and transmits data to a specified transmission destination,
The information processing apparatus;
Display means for displaying a direct input screen for accepting a destination by direct input from a user without specifying from a list of destinations, or a destination designation screen for accepting a destination by designation from the list of destinations; Transmission means for transmitting predetermined data in accordance with the transmission destination received on the direct input screen or the transmission destination designation screen;
When receiving a transmission destination on the direct input screen, function as a determination unit that determines whether or not the transmission destination is in the list of transmission destinations,
With
When the determination unit determines that the transmission destination received on the direct input screen is in the transmission destination list, the display unit shifts to the transmission destination designation screen.
The transmission unit transmits predetermined data according to a transmission destination received on the transferred transmission destination designation screen.
JP2013136359A 2013-06-28 2013-06-28 Information processing apparatus, processing method of the same, and program Pending JP2015012453A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013136359A JP2015012453A (en) 2013-06-28 2013-06-28 Information processing apparatus, processing method of the same, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013136359A JP2015012453A (en) 2013-06-28 2013-06-28 Information processing apparatus, processing method of the same, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015012453A true JP2015012453A (en) 2015-01-19

Family

ID=52305244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013136359A Pending JP2015012453A (en) 2013-06-28 2013-06-28 Information processing apparatus, processing method of the same, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015012453A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017004129A (en) * 2015-06-06 2017-01-05 ブラザー工業株式会社 Image processing apparatus and computer program
JP2018050283A (en) * 2016-09-15 2018-03-29 株式会社リコー Information processing terminal, communication system, information processing method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017004129A (en) * 2015-06-06 2017-01-05 ブラザー工業株式会社 Image processing apparatus and computer program
JP2018050283A (en) * 2016-09-15 2018-03-29 株式会社リコー Information processing terminal, communication system, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4518287B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, first authentication server, control method, program, information processing method, information processing program
JP5996012B2 (en) Image forming apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus control method, image reading apparatus control method, and program
US20060026434A1 (en) Image forming apparatus and image forming system
US10389798B2 (en) Communication apparatus capable of referring to transmission job history, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
EP2284761A2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, and image delivery system
US8418224B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6873642B2 (en) Image forming apparatus, its image communication method, and a program
CN103139195A (en) Data communication apparatus and control method thereof
JP6666573B2 (en) Authentication information management system, image forming apparatus, processing method and program therefor
JP6034142B2 (en) Information processing system, image forming apparatus, management apparatus, control method thereof, and program
JP5630101B2 (en) Information processing system, image forming apparatus, authentication server, processing method thereof, and program
JP4846830B2 (en) Image forming apparatus and information processing method and program thereof
JP2015012453A (en) Information processing apparatus, processing method of the same, and program
JP2011015323A (en) Image forming apparatus, processing method thereof and program
JP4998965B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and program
JP2010134797A (en) Authentication server, method, program, and authentication system
JP5316891B2 (en) Facsimile apparatus, control method therefor, and program.
JP5659731B2 (en) Authentication system, management apparatus, information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP5131704B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
JP6473791B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP6216859B2 (en) Information processing system, image forming apparatus, management apparatus, control method thereof, and program
JP5655900B2 (en) Facsimile apparatus, control method therefor, and program.
JP2011135210A (en) Image forming apparatus, processing method thereof, and program
JP2010140158A (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP2018006840A (en) Information processing device, facsimile system, control method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150410