JP2014534669A - Nfcデータ交換構成パラメータ更新機構を改善するための方法および装置 - Google Patents

Nfcデータ交換構成パラメータ更新機構を改善するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014534669A
JP2014534669A JP2014533423A JP2014533423A JP2014534669A JP 2014534669 A JP2014534669 A JP 2014534669A JP 2014533423 A JP2014533423 A JP 2014533423A JP 2014533423 A JP2014533423 A JP 2014533423A JP 2014534669 A JP2014534669 A JP 2014534669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data exchange
nfcc
exchange parameters
parameter
activation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014533423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5890026B2 (ja
Inventor
ジョン・ヒラン
デュバイ・チンガランデ
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2014534669A publication Critical patent/JP2014534669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5890026B2 publication Critical patent/JP5890026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/72Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10297Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves arrangements for handling protocols designed for non-contact record carriers such as RFIDs NFCs, e.g. ISO/IEC 14443 and 18092

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

DHと遠隔NFCエンドポイント間のISO-DEP通信のためのデータ交換パラメータの更新をNFCCに促すための機構を改善することに関する。一例では、DHは、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用中であるNFCCからアクティブ化メッセージを受信し、アクティブ化メッセージ中に含まれるデータ交換パラメータが、NFCCが実装するように構成される対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断し、異なると判断される現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、データ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成し、対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するようにNFCCを促すために、生成されたRFパラメータ更新コマンドをNFCCへ送るように構成され得る。

Description

米国特許法第119条に基づく優先権の主張
本特許出願は、本出願の譲受人に譲渡され、参照により本明細書に明確に組み込まれる、2011年9月30日に出願された「METHODS AND APPARATUS FOR IMPROVING NFC DATA EXCHANGE CONFIGURATION PARAMETER UPDATE MECHANISMS」と題する仮出願第61/542,027号の優先権を主張する。
開示する態様は、一般にデバイス間の通信に関し、詳細には、デバイスホスト(DH)と遠隔近距離通信(NFC)エンドポイントとの間の国際標準化機構データ交換プロトコル(ISO-DEP:international standards organization data exchange protocol)通信のためのデータ交換パラメータを更新するようにNFCコントローラ(NFCC)を促すための機構を改善するための方法およびシステムに関する。
技術における進歩は、より小型でより強力なパーソナルコンピューティングデバイスをもたらしている。たとえば、現在、それぞれ小型で、軽量であり、ユーザが簡単に持ち運ぶことができる、携帯式のワイヤレス電話、携帯情報端末(PDA)、およびページングデバイスのような、ワイヤレスコンピューティングデバイスを含む、様々な携帯式のパーソナルコンピューティングデバイスが存在する。より詳細には、携帯式のワイヤレス電話は、たとえば、ワイヤレスネットワークを介して音声とデータパケットとを通信するセルラー電話をさらに含む。多くのそのようなセルラー電話は、コンピューティング機能を常に増加させて製造されており、したがって、小型のパーソナルコンピュータおよびハンドヘルドPDAと同等になっている。さらに、そのようなデバイスは、セルラー通信、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)通信、NFCなど、様々な周波数と適用可能なカバレージエリアとを使用する通信を可能にしつつある。
NFCが実装されるとき、NFC対応デバイスは、最初に、NFCタグおよび/またはターゲットデバイスを検出し得る。その後、NFCデバイス間の通信は、ISO-DEPを使用し得る。NFCフォーラムコントローラインターフェース(NCI)仕様の現在のドラフトは、ISO-DEPを使用するために必要とされるすべての機能を扱っているとは限らない。
現在、NCIは、デバイスがISO-DEP RFプロトコルを使用して通信するときに使用し得る、2つのRFインターフェース、すなわちISO-DEPおよびフレームを定義している。NFCコントローラが比較的高性能である場合、NFCコントローラは、ISO-DEPプロトコルを扱うことが可能であり、ISO-DEP RFインターフェースが使用され、デバイスホストの処理負荷が低減され得る。NFCコントローラがあまり有能ではなく、かつ/または既知のバグがある場合、フレームRFインターフェースが使用され得る。そのような実装形態では、NFCコントローラは、プロトコルアクティブ化メッセージ、データメッセージ、およびプロトコル非アクティブ化メッセージを、処理のためにデバイスホストに渡すにすぎない。現在、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用してISO-DEPをアクティブ化するとき、NFCコントローラによって必要とされるアクティブ化コマンドおよび応答(ATTRIBコマンドおよびATTRIB応答)中にパラメータがあるが、NFCコントローラはデータをDHに渡すにすぎないので、この仕様は、NFCCがこれらの値を知るための機構を提供しない。
したがって、フレームRFインターフェースなどのインターフェースとISO-DEP RFプロトコルとを使用する、DHと遠隔NFCエンドポイントとの間のISO-DEP通信のためのデータ交換パラメータを更新するための改善された機構を提供するための、改善された装置および方法が望まれる。
以下で、1つまたは複数の態様の基本的理解を与えるために、そのような態様の概要を提示する。この概要は、すべての意図された態様の包括的な概観ではなく、すべての態様のうちの主要または重要な要素を識別するものでも、いずれかまたはすべての態様の範囲を定めるものでもない。その目的は、後で提示するより詳細な説明の導入として、1つまたは複数の態様の形のいくつかの概念を提示することである。
様々な態様について、DHと遠隔NFCエンドポイントとの間のISO-DEP通信のためのデータ交換パラメータを更新するようにNFCCを促すための機構を改善することに関して説明する。一例では、NFCデバイスとともに、DHは、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用中であるNFCCからアクティブ化メッセージを受信すること、アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断すること、異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成すること、および、1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するようにNFCCを促すために、生成されたRFパラメータ更新コマンドをNFCCへ送ることを行うように構成され得る。
関係する態様によれば、方法は、DHと遠隔NFCエンドポイントとの間のISO-DEP通信のためのデータ交換パラメータを更新するようにNFCCを促すための機構を改善する。この方法は、DHによって、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用中であるNFCCからアクティブ化メッセージを受信するステップを含み得る。この方法はまた、アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断するステップをも含み得る。さらに、この方法は、異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成するステップを含み得る。また、この方法は、RFパラメータ更新コマンド中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、NFCCを促すために、生成されたRFパラメータ更新コマンドをNFCCへ送るステップを含み得る。
別の態様は、通信装置に関する。通信装置は、DHによって、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用中であるNFCCからアクティブ化メッセージを受信するための手段を含み得る。通信装置はまた、アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断するための手段をも含み得る。さらに、通信装置は、異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成するための手段を含み得る。また、通信装置は、RFパラメータ更新コマンド中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、NFCCを促すために、生成されたRFパラメータ更新コマンドをNFCCへ送るための手段を含み得る。
別の態様は、通信装置に関する。この装置は、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用中であるNFCCからアクティブ化メッセージを受信するように構成されたDHを含み得る。DHはまた、アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断するようにも構成され得る。さらに、DHは、異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成するように構成され得る。また、DHは、RFパラメータ更新コマンド中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、NFCCを促すために、生成されたRFパラメータ更新コマンドをNFCCへ送るように構成され得る。
別の態様は、コンピュータプログラム製品に関し、コンピュータプログラム製品は、DHによって、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用中であるNFCCからアクティブ化メッセージを受信するためのコードを備える、コンピュータ可読媒体を有し得る。コンピュータ可読媒体はまた、アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断するためのコードをも含み得る。さらに、コンピュータ可読媒体は、異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成するためのコードを含み得る。また、コンピュータ可読媒体は、RFパラメータ更新コマンド中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、NFCCを促すために、生成されたRFパラメータ更新コマンドをNFCCへ送るためのコードを含み得る。
上記のおよび関連の目的の達成のために、1つまたは複数の態様は、以下で十分に説明し、特許請求の範囲で具体的に指摘する特徴を含む。以下の説明および添付の図面は、1つまたは複数の態様のいくつかの例示的な特徴について詳細に説明する。しかしながら、これらの特徴は、様々な態様の原理が利用され得る様々な方法のうちのいくつかを示すものにすぎず、この説明は、そのようなすべての態様およびそれらの等価物を含むものとする。
開示される態様を限定するためではなく例示するために与えられる添付の図面とともに、開示される態様が以下で説明され、同様の記号表示は同様の要素を示している。
一態様による、ワイヤレス通信システムのブロック図である。 一態様による、ワイヤレス通信システムの概略図である。 一態様による、NFC環境のブロック図である。 一態様による、ISO-DEP RFプロトコルが、NFC-B技術を用いてフレームRFインターフェースとともに使用されるとき、パラメータを更新する一例について説明するフローチャートである。 一態様による、ISO-DEP RFプロトコルが、NFC-B技術を用いてフレームRFインターフェースとともにリスニングモードにおいて使用されるとき、パラメータを更新する一例について説明する呼フロー図である。 一態様による、ISO-DEP RFプロトコルが、NFC-B技術を用いてフレームRFインターフェースとともにポーリングモードにおいて使用されるとき、パラメータを更新する一例について説明する呼フロー図である。 一態様による、通信デバイスの例示的なアーキテクチャの機能ブロック図である。 一態様による、ISO-DEP RFプロトコルが、NFC-B技術を用いてフレームRFインターフェースとともに使用されるとき、パラメータを更新するための例示的な通信システムの機能ブロック図である。
次に、図面を参照しながら様々な態様について説明する。以下の説明では、説明の目的で、1つまたは複数の態様の完全な理解を与えるために多数の具体的な詳細が記載される。ただし、そのような態様をこれらの具体的な詳細なしに実施できることを理解されたい。
本明細書で説明するように、デバイスは、NFCデバイスおよび/またはリーダ/ライタのカバレージエリアの範囲内にあるとき、NFCターゲットデバイスおよび/またはタグを認識し得る。その後、デバイスは、通信の確立を可能にするのに十分な情報を取得し得る。確立され得る通信の1つの形態は、ISO-DEP通信リンクである。デバイス間の通信は、限定はしないが、NFC-A、NFC-Bなど、様々なNFC RF技術を介して可能になり得る。
一般に、フレームRFインターフェースを使用して、NFC-Bを介してISO-DEPポール側をアクティブ化するとき、DHは、いくつかのデータ交換通信パラメータ(たとえば、最小TR0、最小TR1、最小TR2、SoS抑制、およびEoS抑制)の値を選択し得る。DHは、遠隔NFCエンドポイントへ送るアクティブ化コマンドにおけるこれらの値の一部または全部を使用し得る。これらの値の一部または全部がローカルNFCコントローラによって必要とされ得るので、DHは次いで、これらの値を、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDにおいて、以下のTable 4において定義されているオクテットにパックし、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDをNFCCへ送り得る。NFCCは次いで、関連のある値を抽出し、それらの値を後続のデータ交換のために適宜に使用し得る。
加えて、フレームRFインターフェースを使用して、NFC-Bを介してISO-DEPリッスン側をアクティブ化するとき、NFCコントローラは、遠隔NFCエンドポイントから受信するアクティブ化コマンドをデバイスホスト(DH)に渡し得る。DHは、受信されたアクティブ化コマンドを解釈し得、それが有効であると仮定すると、コマンドからいくつかの値(たとえば、最小TR0(Minimum TR0)、最小TR1(Minimum TR1)、最小TR2(Minimum TR2)、SoS抑制(Suppress SoS)、およびEoS抑制(Suppress EoS))を抽出し得、またはこれらの変数の一部または全部のための値を選択し得る。DHは次いで、これらの値を、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDにおいて、以下のTable 4において定義されているオクテットにパックし、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDをNFCCへ送り得る。NFCCは、次いで、それらの値を抽出し、それらの値を後続のデータ交換のために適宜に使用し得る。
図1は、本発明の様々な例示的な実施形態によるワイヤレス通信システム100を示す。エネルギー伝達を供給するための放射場106を生成するために、送信機104に入力電力102が供給される。受信機108は放射場106と結合し、出力電力110と結合されたデバイス(図示せず)によって蓄積または消費するために、出力電力110を生成する。送信機104と受信機108の両方は、距離112だけ離されている。例示的な実施形態では、送信機104および受信機108は、相互共振関係に従って構成され、受信機108の共振周波数と送信機104の共振周波数とが非常に近いとき、送信機104と受信機108との間の伝送損失は、受信機108が放射場106の「近距離」に位置するときに最小となる。
送信機104は、エネルギー伝送のための手段を提供するために、送信アンテナ114をさらに含む。受信機108は、エネルギー受信のための手段として受信アンテナ118を含む。送信アンテナおよび受信アンテナは、それらに関連するアプリケーションおよびデバイスに応じてサイズ決定される。上述のように、電磁波中のエネルギーのほとんどを遠距離に伝播するのではなく、送信アンテナの近距離中のエネルギーの大部分を受信アンテナに結合することによって、効率的なエネルギー伝達が生じる。この近距離内にあるとき、送信アンテナ114と受信アンテナ118との間で結合モードが展開され得る。この近距離結合が生じ得るアンテナ114および118の周囲のエリアは、本明細書では、結合モード領域と呼ぶ。
図2は、例示的な近距離ワイヤレス通信システムの概略図である。送信機204は、発振器222と、電力増幅器224と、フィルタおよび整合回路226とを含む。発振器は、所望の周波数で信号を生成するように構成され、所望の周波数は、調整信号223に応答して調整され得る。発振器信号は、電力増幅器224によって、制御信号225に応答する増幅量で増幅され得る。フィルタおよび整合回路226は、高調波または他の不要な周波数をフィルタ除去し、送信機204のインピーダンスを送信アンテナ214に整合させるために含まれ得る。
受信機208は、DC電力出力を生成して、図2に示すようにバッテリー236を充電するために、または受信機に結合されているデバイス(図示せず)に電力供給するために、整合回路232と、整流器およびスイッチング回路234とを含み得る。整合回路232は、受信機208のインピーダンスを受信アンテナ218に整合させるために含まれ得る。受信機208および送信機204は、別々の通信チャネル219(たとえば、ブルートゥース、Zigbee(登録商標)、セルラーなど)上で通信することができる。
図3を参照すると、一態様による通信ネットワーク300のブロック図が示されている。通信ネットワーク300は、アンテナ324を介して、1つまたは複数のNFC技術326(たとえばNFC-A、NFC-B、NFC-Fなど)を使用して遠隔NFCエンドポイント330と通信中であり得る通信デバイス310を含み得る。一態様では、遠隔NFCエンドポイント330は、フレームRFインターフェース334およびISO-DEP RFインターフェース336など、様々なインターフェースを通してNFCモジュール332を使用して通信するように動作可能であり得る。別の態様では、通信デバイス310および遠隔NFCエンドポイント330は、ISO-DEP RFプロトコルを使用してISO-DEP通信リンクを確立し得る。さらに別の態様では、通信デバイス310は、アクセスネットワークおよび/またはコアネットワーク(たとえば、CDMAネットワーク、GPRSネットワーク、UMTSネットワーク、ならびに他のタイプのワイヤラインおよびワイヤレスの通信ネットワーク)に接続されるように動作可能であり得る。
一態様では、通信デバイス310は、NFCコントローラ312と、NFCコントローラインターフェース(NCI)322と、デバイスホスト340とを含み得る。一態様では、デバイスホスト340は、遠隔NFCエンドポイント330のNFCモジュール332を通して、遠隔NFCエンドポイント330から情報を、NCI 322およびNFCコントローラ312を通して取得するように動作可能であり得る。
一態様では、ISO-DEP通信中に、NFCコントローラ312は、ISO-DEP RFインターフェース316を使用して動作し得る。ISO-DEP RFインターフェース316を使用して動作するとき、NFCコントローラ312は、デバイスホスト340と遠隔NFCエンドポイント330との間のデータ交換に関連する様々なパラメータを、データ交換変更モジュール318を使用して変更するように動作可能であり得る。
デバイスホスト340は、モジュールの中でも、パラメータ選択モジュール342とパラメータ更新モジュール344とを含み得る。動作可能な態様では、フレームRFインターフェース314を使用するとき、NFCコントローラ312はリレーとして働き、単に、通信デバイス310のデバイスホスト340と遠隔NFCエンドポイント330との間でメッセージを通信し得る。そのような態様では、NFCコントローラ312は、通信デバイス310のデバイスホスト340と遠隔NFCエンドポイント330との間で中継されるメッセージの内容を解釈し得ない。たとえば、フレームRFインターフェース314とNFC-B技術とを使用するとき、ポーリングデバイスとして、またはリスニングデバイスとしてのいずれかで動作するNFCコントローラ312は、アクティブ化メッセージ(たとえば、ATTRIBコマンドまたはATTRIB応答)を解釈することができず、したがって、アクティブ化メッセージ内に含まれているデータ交換パラメータを更新することができない。そのような態様では、デバイスホスト340は、遠隔NFCエンドポイント330から受信されるか、DH 340によって作成されるかにかかわらず、アクティブ化メッセージからデータ交換パラメータを抽出し得る。一態様では、データ交換パラメータは、最小ガード時間(TR0) (Minimum guard time (TR0))、最小同期時間(TR1) (Minimum synchronization time (TR1))、最小_フレーム遅延時間(TR2) (Minimum _frame delay time (TR2))、シーケンス開始(SoS)抑制(Suppress start of sequence (SoS))、およびシーケンス終了(EoS)抑制(Suppress end of sequence (EoS))のいずれかの組合せを含み得る。パラメータ更新モジュール344は、パラメータ選択モジュール342によって取得されたデータ交換値の一部または全部をNFCコントローラ312に通信し得る。さらに、パラメータ更新モジュール344からの通信は、様々なデータ交換構成パラメータを変更するように、NFCコントローラ312を促し得る。言い換えれば、NFCコントローラ312はアクティブ化メッセージの内容を検出し得
ないので、デバイスホスト340は、パラメータ更新モジュール344を使用して、必要なデータ交換パラメータを通信し得る。パラメータ更新モジュール344は、Table 1、Table 2、Table 3、およびTable 4において定義されているメッセージングを使用し得る。
Figure 2014534669
Figure 2014534669
Figure 2014534669
Figure 2014534669
Table 2およびTable 3内の参照(たとえば、Table 89、Table 91、Table 92)は、NFCフォーラムNCI仕様に関して行われる。加えて、Table 4内の参照([DIGITAL])は、NFCフォーラムDIGITAL仕様に関して行われる。Table 4は、NFCフォーラムNCI仕様中に存在しない。本明細書で使用するTable 1〜Table 4を参照すると、DH 340が、NFCコントローラ312中のいくつかのデータ交換パラメータの更新を通信しようと試み得る状況が存在し得る。そのような状況の間、DH 340は、パラメータ更新コマンド(たとえば、RF_PARAMETER_UPDATE_CMD)をNFCコントローラ312に送信する。Table 1は、例示的なパラメータ更新コマンドを提供する。
上記の動作可能な態様を継続して、Table 2〜Table 4を参照すると、NFCコントローラ312が更新コマンド(たとえば、RF_PARAMETER_UPDATE_CMD)を受信するとき、NFCコントローラ312は、更新応答(たとえば、RF_PARAMETER_UPDATE_RSP)で応答する。Table 2は、例示的なパラメータ更新応答を提供する。Table 2において、「ステータス」フィールドは、これらのRF通信パラメータの設定が成功したか否かを示す。たとえば、STATUS_OK SHALLの「ステータス」は、すべてのRF通信パラメータが、NFCコントローラ312内でパラメータ更新コマンド中に含まれる値に設定されていることを示す。対照的に、DH 340がNFCコントローラ312に適用可能でないパラメータを設定しようと試みる場合、NFCコントローラ312は、「無効」(たとえば、STATUS_INVALID_PARAM)の「ステータス」フィールドを有するパラメータ更新応答(たとえば、RF_PARAMETER_UPDATE_RSP)で応答し、応答は、1つまたは複数の無効なRF通信パラメータIDを含み得る。一態様では、いくつかのパラメータが無効である場合、残りの有効なパラメータは、依然としてNFCコントローラ312によって使用される。NFCコントローラ312がパラメータ更新応答(たとえば、RF_PARAMETER_UPDATE_RSP)を伝達すると、NFCコントローラ312は、適切な時間に、正常に更新されたデータ交換パラメータ値の値を使用する。ポーリングデバイスでは、更新されたデータ交換パラメータ値は、受信時に使用され得る。リスニングデバイスでは、(たとえば、現在のNCI仕様において定義されているように)更新されたデータ交換パラメータ値は、次のRFフレームが送られると使用され得る。
Table 3を参照すると、「NFC-Bデータ交換構成」パラメータは、後続のデータ交換中にNFCCによって使用されるべきいくつかのNFC-B関連値を指定する。このパラメータは、最小TR0、最小TR1、最小TR2、SoSの抑制、およびEoSの抑制のための値を含む。オクテットのフォーマットは、Table 4において定義される。動作時、「NFC-Bデータ交換構成」パラメータ内のすべての値が所与の動作モードで関連があるとは限らない。そのような態様では、NFCコントローラは、所与の動作モードに関連のあるそれらの値のみを更新し得る。
したがって、通信ネットワーク300は、NFCコントローラ312がフレームRFインターフェースとNFC-B技術とを使用中であるとき、DH 340と遠隔NFCエンドポイント330との間のISO-DEP通信のための、NFCコントローラ312におけるデータ交換パラメータの更新を可能にするための環境を提供する。
図4〜図6は、提示された主題の様々な態様による様々な方法を示している。説明を簡単にするために、方法について、一連の動作またはシーケンスステップとして図示および説明しているが、いくつかの動作は、本明細書で図示および説明したものと異なる順序で、かつ/または他の動作と同時に行うことができるため、請求する主題は、動作の順序によって限定されないことを理解し、諒解されたい。たとえば、方法は、代わりに、状態図においてなど、一連の相互に関係する状態またはイベントとして表すことができることを、当業者であれば理解し、諒解されよう。その上、請求する主題に従って方法を実施するために、示したすべての動作が必要とされ得るわけではない。さらに、以下および本明細書の全体にわたって開示される方法を製造品に記憶して、そのような方法をコンピュータにトランスポートし、伝達するのを容易にすることができることをさらに諒解されたい。本明細書で使用される製造品という用語は、任意のコンピュータ可読デバイス、キャリア、または媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムを含むものとする。
次に図4を参照すると、DHと遠隔NFCエンドポイントとの間のISO-DEP通信のためのデータ交換構成パラメータを更新するためのプロセス400について説明する、例示的なフローチャートが示されている。
任意の態様では、ブロック402で、フレームRFインターフェースとともにISO-DEP RFプロトコルを使用して、データ交換プロセスが可能にされ得る。一態様では、NFC-B技術が、NFCCによって、可能にされたプロセスに関連付けられたデータを受信および/または送信する際に使用される。
ブロック404で、DHが、遠隔NFCエンドポイントとアクティブ化メッセージを交換し得る。一態様では、アクティブ化メッセージは、ATTRIBコマンドおよびATTRIB応答であり、データ交換構成に関連付けられた1つまたは複数のパラメータを含む。ブロック406で、DHが、NFCCによって現在使用されている関連のあるデータ交換パラメータを、受信されたアクティブ化コマンド中で提供されたデータ交換パラメータと比較し得る。
ブロック406で、DHが、いずれの関連のあるパラメータも異なっていないと判断する場合、任意の態様では、ブロック408で、DHが、可能にされたISO-DEPプロトコルを使用して遠隔NFCエンドポイントとの通信を開始し得る。対照的に、ブロック406で、DHが、関連のあるデータ交換パラメータのうちの1つまたは複数が異なると判断する場合、ブロック410で、DHが、現在使用されているデータ交換パラメータをパラメータ更新メッセージ中に含まれるデータ交換パラメータに更新するようにNFCCを促すために、パラメータ更新メッセージを生成してNFCCへ送信する。この更新は、更新メッセージを受信すると実行されることが可能で、または、次のRFフレームの送信の後にくる時間まで遅延され得る。一態様では、パラメータ更新メッセージは、Table 1〜Table 4に記載されるフィールドを使用してフォーマットされ得る。具体的には、更新は、ポーリングデバイスでは即時であり、リスニングデバイスでは遅延され得る。Table 1〜Table 4に示すように、NFC-Bデータ交換構成テーブルへの参照は、RFパラメータ更新コマンド中に含まれ得る。
任意の態様では、ブロック412で、DHが、RFパラメータ更新コマンド中に含まれるデータ交換パラメータの正常な受信および/または実装を示す、RFパラメータ応答(たとえば、RF_PARAMETER_UPDATE_RSP)を受信し得る。NFCCが1つまたは複数のパラメータを更新すると、プロセスは、DHが可能にされたISO-DEPプロトコルを使用して遠隔NFCエンドポイントとの通信を開始することを可能にするために、任意のブロック408に進み得る。
次に図5を参照すると、NFCCを使用する、DHと遠隔NFCエンドポイントとの間のISO-DEP通信のためのパラメータを更新するためのシステムについて説明する、例示的なリッスン側の呼フロー図が示されている。図5に示すように、NFC環境500は、デバイスホスト502と、NFCC 504と、遠隔NFCエンドポイント506とを含み得る。デバイスホスト502は、ポールモードまたはリスニングモードにおいて実装され得る。本明細書で使用するとき、ポーリングデバイスは、リスニングデバイスがそれに対して応答とともに返答した最初のコマンドを送ったデバイスである。その後、両方のデバイスは、順に「送信」および「受信」をすることになる。言い換えれば、ポーリングデバイスは、リーダ/ライタの役割を実行し、リスニングデバイスは、カードエミュレータの役割を実行する。
動作508で、DH 502が、ISO-DEP RFプロトコル通信のためのフレームRFインターフェースを使用するために、通信を開始し得る。動作510で、センス要求および応答通信が、NFCC 504と遠隔NFCエンドポイント506との間で送られ得る。一態様では、NFC-B技術が使用される場合、センス要求はSENSB_REQであり得、センス応答はSENSB_RESであり得る。動作512で、アクティブ化コマンド(たとえば、ATTRIBコマンド)が遠隔NFCエンドポイント506からNFCC 504へ送信される。フレームRFインターフェースを使用して通信がセットアップされているので、メッセージは、RFフレーム(ATTRIBコマンド)メッセージとして受信され得る。動作514で、NFCC 504が、ISO-DEPプロトコルを示す有効なアクティブ化コマンドとして、メッセージを認識し得る。動作516で、NFCC 504が、ISO-DEPプロトコル通信のために使用されているRFインターフェースが「フレーム」であると判断し得る。遠隔NFCエンドポイントから通信を受信したことに応答して、動作518で、NFCC 504が、RFインターフェースアクティブ化通知(たとえば、RF_INTF_ACTIVATED_NTF)メッセージをDH 502へ送信し得る。一態様では、この通知は、プロトコルをISO-DEPとして、インターフェースを「フレーム」として示し得る。さらに、ISO_DEPプロトコルが「フレーム」であることを検出したことに応答して、動作520で、NFCC 504が、アクティブ化コマンドをDH 502へ送信する。
動作522で、DH 502が、アクティブ化コマンドを解析し、NFCC 504に適用可能であるデータ交換パラメータを抽出し、関連のある抽出されたデータ交換パラメータを含む更新メッセージを生成し得る。一態様では、データ交換パラメータは、最小TR0、最小TR1、最小TR2、SoSの抑制、およびEoSの抑制のうちの一部または全部を含む。動作524で、DH 502が、更新メッセージをNFCC 504へ送信し得る。一態様では、更新メッセージは、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDであり、関連のある抽出されたデータ交換パラメータを含む。加えて、判断されたデータ交換パラメータは、ISO-DEP RFプロトコル更新プロセスの一部として通信される1つまたは複数のパラメータと整合するように選択され得る。
動作526で、NFCC 504が、受信されたデータ交換パラメータを記憶し得、動作526で、RFパラメータ更新応答(たとえば、RF_PARAMETER_UPDATE_RSP)が、NFCC 504によってDH 502へ送信され得る。動作528で、DH 502が、アクティブ化コマンドへの応答を送信し、ブロック530で、この応答が、遠隔NFCエンドポイント506へ中継される。動作532で、NFCC 504が、データ交換パラメータを更新し得、更新されたNFC-Bデータ交換パラメータが、指定された時間にISO-DEPブロックの後続の交換のために使用され得る。
したがって、NFCC 504に関連付けられたデータ交換パラメータは、動作512で受信されたアクティブ化コマンドに従って更新され、動作534で、NFCC 504が、遠隔NFCエンドポイント506からISO-DEPブロックを受信し得、ISO-DEPブロックが、動作536でDH 502へ中継され得る。動作538で、受信されたISO-DEPブロックが、ISO-DEPリッスン側プロトコルを使用して処理され得、動作540で、ISO-DEPブロックがNFCC 504へ送信され、動作542で、遠隔NFCエンドポイント506へ中継され得る。
次に図6を参照すると、NFCCを使用する、DHと遠隔NFCエンドポイントとの間のISO-DEP通信のためのパラメータを更新するためのシステムについて説明する、例示的なポーリング側の呼フロー図が示されている。図6に示すように、NFC環境600は、デバイスホスト602と、NFCC 604と、遠隔NFCエンドポイント606とを含み得る。
動作608で、DH 602が、ISO-DEP RFプロトコル通信のためのフレームRFインターフェースを使用するために、通信を開始し得る。動作610で、センス要求および応答通信が、NFCC 604と遠隔NFCエンドポイント606との間で送られ得る。一態様では、NFC-B技術が使用される場合、センス要求はSENSB_REQであり得、センス応答はSENSB_RESであり得る。動作612で、NFCC 604が、RFインターフェースアクティブ化通知(たとえば、RF_INTF_ACTIVATED_NTF)メッセージをDH 602へ送信し得る。一態様では、この通知は、プロトコルをISO-DEPとして、インターフェースを「フレーム」として示し得る。ポーリングモードで動作中の間、DH 602は、動作616でNFCC 604へ送信され得るアクティブ化コマンド(たとえば、ATTRIBコマンド)を生成し得る。NFCC 604はフレームRFインターフェースを使用中であるので、NFCC 604は、リレーとして働き、アクティブ化コマンドを遠隔NFCエンドポイント606へ通信し得る。遠隔NFCエンドポイント606は、動作618で、アクティブ化コマンドを受信し、アクティブ化応答を生成し、アクティブ化応答(たとえば、ATTRIB応答)を送信し得る。動作620で、NFCC 604が、アクティブ化応答をDH 602へ送信する。
動作622で、DH 602が、アクティブ化応答を解析し、NFCC 604に適用可能であるデータ交換パラメータを抽出し得、関連のある抽出されたデータ交換パラメータを含む更新メッセージを生成し得る。一態様では、データ交換パラメータは、最小TR0、最小TR1、最小TR2、SoSの抑制、およびEoSの抑制のうちの一部または全部を含む。動作624で、DH 602が、更新メッセージをNFCC 604へ送信し得る。一態様では、更新メッセージは、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDであり、関連のある抽出または選択されたデータ交換パラメータを含む。加えて、判断されたデータ交換パラメータは、ISO-DEP RFプロトコル更新プロセスの一部として通信される1つまたは複数のパラメータと整合するように選択され得る。
動作626で、NFCC 604が、データ交換中に使用するためのコマンド中に含まれる値を用いて、ポール側パラメータ値を更新する。動作628で、RFパラメータ更新応答(たとえば、RF_PARAMETER_UPDATE_RSP)がNFCC 604によってDH 602へ送信され、それらの値が更新されたことが示され得る。
したがって、NFCC 604に関連付けられたデータ交換パラメータは、動作620で受信されたアクティブ化応答に従って更新され、動作630で、DH 602が、遠隔NFCエンドポイント606とのISO-DEP通信の一部として、ISO-DEPブロックを生成し得る。動作632で、データブロックがNFCC 604へ通信され、NFCC 604が、動作634で、そのデータを遠隔NFCエンドポイント606へ中継した。動作636で、遠隔NFCエンドポイント606が、NFCC 604へのISO-DEPブロック送信で応答し、動作638で、この応答がDH 602へ中継され得る。
図3を参照しながら、次に図7も参照すると、通信デバイス700の例示的なアーキテクチャが示される。図7に示すように、通信デバイス700は、たとえば、受信アンテナ(図示せず)から信号を受信し、受信信号に典型的なアクション(たとえばフィルタ処理、増幅、ダウンコンバートなど)を実行し、条件付きの信号をデジタル化してサンプルを取得する受信機702を含む。受信機702は、受信されたシンボルを復調し、復調されたシンボルをチャネル推定のためにプロセッサ706に提供することができる、復調器704を備え得る。プロセッサ706は、受信機702によって受信される情報を分析することおよび/もしくは送信機720によって送信するための情報を生成することに専従するプロセッサ、通信デバイス700の1つもしくは複数の構成要素を制御するプロセッサ、ならびに/または受信機702によって受信される情報の分析と送信機720によって送信するための情報の生成の両方を行いかつ通信デバイス700の1つもしくは複数の構成要素を制御するプロセッサであってもよい。さらに、信号が、プロセッサ706によって処理される信号を変調し得る変調器718を介し、送信機720によって送信するために準備され得る。
通信デバイス700は、プロセッサ706に動作可能に結合され、送信すべきデータ、受信されたデータ、使用可能なチャネルに関連する情報、TCPフロー、分析された信号および/または干渉強度に関連付けられたデータ、割り当てられたチャネル、電力、レートなどに関連する情報、ならびにチャネルを推定し、チャネルを介して通信するための任意の他の適切な情報を記憶することができるメモリ708をさらに備え得る。
さらに、プロセッサ706、受信機702、送信機720、NFCC 730、および/またはDH 760は、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用中であるNFCC 730からアクティブ化メッセージを受信するための手段と、アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、NFCC 730が実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断するための手段と、異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成するための手段と、1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するようにNFCC 730を促すために、生成されたRFパラメータ更新コマンドをNFCC 730へ送るための手段とを提供し得る。
本明細書で説明するデータストア(たとえば、メモリ708)は、揮発性メモリもしくは不揮発性メモリのいずれかとすることができる、または揮発性と不揮発性の両方のメモリを含むことができることは諒解されよう。限定ではなく例として、不揮発性メモリには、読取り専用メモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能PROM(EEPROM)、またはフラッシュメモリがあり得る。揮発性メモリには、外部キャッシュメモリとして働くランダムアクセスメモリ(RAM)が含まれ得る。限定ではなく例として、RAMは、同期RAM(SRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、同期DRAM(SDRAM)、ダブルデータレートSDRAM(DDR SDRAM)、拡張SDRAM(ESDRAM)、シンクリンクDRAM(SLDRAM)、およびダイレクトRambus RAM(DRRAM)などの多くの形で使用可能である。対象のシステムおよび方法のメモリ708は、それだけに限定されないが、これらおよび任意の他の適切なタイプのメモリを含み得る。
別の態様では、通信デバイス700は、NCI 750を含み得る。一態様では、NCI 750は、DH 760とNFCコントローラ730との間の通信を可能にするように動作可能であり得る。
通信デバイス700は、NFCコントローラ730を含み得る。一態様では、NFCコントローラ730は、遠隔NFCエンドポイント330など、他のデバイスからの情報を、NCI 750を通して取得するように動作可能であり得る。ISO-DEP通信中、NFCコントローラ730は、フレームRFインターフェース732またはISO-DEPインターフェース734を使用して動作し得る。ISO-DEPインターフェース734を使用して動作するとき、NFCコントローラ730は、デバイスホスト760と遠隔NFCエンドポイント330との間の通信に関連する様々なパラメータを、データ交換変更モジュール736を使用して変更するように動作可能であり得る。
デバイスホスト760は、モジュールの中でも、パラメータ選択モジュール762とパラメータ更新モジュール764とを含み得る。動作可能な態様では、フレームRFインターフェース732を使用するとき、NFCコントローラ730はリレーとして働き、単に、デバイスホスト760と遠隔NFCエンドポイントとの間でメッセージを通信し得る。そのような態様では、NFCコントローラ730は、デバイスホスト760と遠隔NFCエンドポイントとの間で中継されるメッセージの内容を解釈し得ない。たとえば、フレームRFインターフェース732とNFC-B技術とを使用するとき、NFCコントローラ730は、アクティブ化メッセージ(たとえば、ATTRIBコマンドまたはATTRIB応答)を解釈することができず、したがって、アクティブ化メッセージ内に含まれているデータ交換パラメータを更新することができない。そのような態様では、デバイスホスト760は、遠隔NFCエンドポイントとともに交換されたアクティブ化メッセージからデータ交換パラメータを抽出し得る。一態様では、データ交換パラメータは、最小ガード時間(TR0)、最小同期時間(TR1)、最小フレーム遅延時間(TR2)、シーケンス開始(SoS)抑制、およびシーケンス終了(EoS)抑制のいずれかの組合せを含み得る。パラメータ更新モジュール764は、パラメータ選択モジュール762によって取得された関連のあるデータ交換パラメータをNFCコントローラ730へ通信し得る。さらに、パラメータ更新モジュール764からの通信は、様々なデータ交換構成パラメータを変更するように、NFCコントローラ730を促し得る。言い換えれば、NFCコントローラ730はアクティブ化コマンドの内容を検出し得ないので、デバイスホスト760は、パラメータ更新モジュール764を使用して、必要なデータ交換パラメータをNFCコントローラ730へ通信し得る。上述したように、パラメータ更新モジュール764は、Table 1、Table 2、Table 3、およびTable 4において定義されているメッセージングを使用し得る。同じく上述したように、パラメータ更新モジュール764は、パラメータ更新コマンドを受信すると更新し得、または(たとえば、現在のNCI仕様に示されるように)次のRFフレームが送られた後に更新するために、値を保持(たとえば、メモリ708に記憶)し得る。
さらに、通信デバイス700は、ユーザインターフェース740を含み得る。ユーザインターフェース740は、通信デバイス700への入力を生成するための入力機構742と、通信デバイス700のユーザによる消費のための情報を生成するための出力機構744とを含み得る。たとえば、入力機構742は、キーまたはキーボード、マウス、タッチスクリーンディスプレイ、マイクロフォンなどの機構を含み得る。さらに、たとえば、出力機構744は、ディスプレイ、オーディオスピーカー、触覚フィードバック機構、パーソナルエリアネットワーク(PAN)トランシーバなどを含み得る。図示された態様では、出力機構744は、画像もしくはビデオ形式のメディアコンテンツを提示するように動作可能なディスプレイ、またはオーディオ形式のメディアコンテンツを提示するためのオーディオスピーカーを含み得る。
図8において、DHと遠隔NFCエンドポイントとの間のISO-DEP通信のためのデータ交換パラメータを更新するようにNFCCを促すための機構を改善する装置800は、少なくとも部分的にDH内に存在し得る。装置800は機能ブロックを含むものとして表されており、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組合せ(たとえば、ファームウェア)によって実装される機能を表し得ることを諒解されたい。
したがって、装置800は、連携して動作することができる電気的構成要素の論理グルーピング802を含む。たとえば、論理グルーピング802は、NFC-B RF技術を介してフレームRFインターフェースを使用中であるNFCCからアクティブ化メッセージを受信するための手段(ブロック804)を含み得る。たとえば、一態様では、手段804は、通信デバイス700のDH 760、および/または通信デバイス700のプロセッサ706を含み得る。一態様では、アクティブ化メッセージは、ATTRIBコマンドまたはATTRIB応答であり得る。別の態様では、受信するための手段804は、1つまたは複数のデータ交換パラメータが正常に更新されたことを示す、NFCCからのRFパラメータ更新応答を受信するようにさらに構成され得る。そのような態様では、RFパラメータ更新応答は、RF_PARAMETER_UPDATE_RSPメッセージであり得る。
さらに、論理グルーピング802は、アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断するための手段(ブロック806)を含み得る。たとえば、一態様では、判断するための手段806は、通信デバイス700のDH 760、および/または通信デバイス700のプロセッサ706を含み得る。一態様では、1つまたは複数のデータ交換パラメータは、最小TR0、最小TR1、最小TR2、SoS抑制、EoS抑制などを含み得る。別の態様では、1つまたは複数のデータ交換パラメータは、ISO-DEP RFプロトコル更新プロセスの一部として通信される1つまたは複数のパラメータと整合するように決定され得る。
任意の態様では、論理グルーピング802は、異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成するための手段(ブロック808)を含み得る。たとえば、一態様では、生成するための手段808は、通信デバイス700のDH 760、および/または通信デバイス700のプロセッサ706を含み得る。一態様では、生成するための手段808は、1つまたは複数のデータ交換パラメータを示すビットマスクを含む、NFC-Bデータ交換構成テーブルへの参照を、RFパラメータ更新コマンド中に含めるように構成され得る。
別の任意の態様では、論理グルーピング802は、RFパラメータ更新コマンド中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、NFCCを促すために、生成されたRFパラメータ更新コマンドをNFCCへ送るための手段(ブロック810)を含み得る。たとえば、一態様では、送るための手段810は、通信デバイス700のDH 760、および/または通信デバイス700のプロセッサ706を含み得る。そのような態様では、NFCCがポーリングモードである場合、アクティブ化メッセージはアクティブ化応答であり得、NFCCは、DHへのRFパラメータ更新応答の送信より前に、1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新し得る。別の態様では、NFCCがリスニングモードである場合、アクティブ化メッセージはアクティブ化コマンドであり得る。そのような態様では、NFCCは、DHへのRFパラメータ更新応答の送信より前に、1つまたは複数のデータ交換パラメータを記憶し得、送るための手段は、アクティブ化応答をNFCCへ送るようにさらに更新され得、NFCCは、アクティブ化応答メッセージを遠隔NFCエンドポイントへ送った後、1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新し得る。一態様では、RFパラメータ更新応答は、RF_PARAMETER_UPDATE_RSPメッセージを含み得る。
加えて、装置800は、電気的構成要素804、806、808、および810に関連する機能を実行するための命令を保持するメモリ812を含み得る。電気的構成要素804、806、808、および810は、メモリ812の外部にあるものとして示されているが、これらの電気的構成要素804、806、808、および810のうちの1つまたは複数は、メモリ812内に存在し得ることを理解されたい。一態様では、たとえば、メモリ812は、メモリ708(図7)と同一または同様であってよい。別の態様では、メモリ812は、DH 760および/またはNFCC 730に関連付けられ得る。
本出願で使用される場合、「構成要素」、「モジュール」、「システム」などの用語は、限定はしないが、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアの組合せ、ソフトウェア、または実行中のソフトウェアなど、コンピュータ関連のエンティティを含むものとする。たとえば、構成要素は、プロセッサ上で実行されるプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プログラム、および/またはコンピュータであり得るが、これらに限定されない。例として、コンピューティングデバイス上で実行されるアプリケーションと、そのコンピューティングデバイスの両方が、構成要素であり得る。1つまたは複数の構成要素が、プロセスおよび/または実行スレッド内に存在することができ、1つの構成要素が、1つのコンピュータ上に配置されてよく、かつ/または2つ以上のコンピュータ間に分散されてよい。さらに、これらの構成要素は、様々なデータ構造を記憶している様々なコンピュータ可読媒体から実行することができる。これらの構成要素は、信号によって、ローカルシステム、分散システム内の別の構成要素と対話し、かつ/またはインターネットなどのネットワークにわたって他のシステムと対話する、1つの構成要素からのデータのような、1つまたは複数のデータパケットを有する信号に従うことなどによって、ローカルプロセスおよび/またはリモートプロセスによって通信し得る。
さらに、本明細書では、ワイヤード端末またはワイヤレス端末であり得る端末に関する様々な態様について説明する。端末は、システム、デバイス、加入者ユニット、加入者局、移動局、モバイル、モバイルデバイス、リモート局、モバイル機器(ME)、リモート端末、アクセス端末、ユーザ端末、端末、通信デバイス、ユーザエージェント、ユーザデバイス、またはユーザ機器(UE)と呼ばれることもある。ワイヤレス端末は、セルラー電話、衛星電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレス接続機能を有するハンドヘルドデバイス、コンピューティングデバイス、またはワイヤレスモデムに接続された他の処理デバイスであり得る。さらに、様々な態様について、基地局に関して本明細書で説明する。基地局は、ワイヤレス端末と通信するために利用されてもよく、アクセスポイント、ノードB、またはある他の用語で呼ばれることもあり得る。
さらに、「または」という用語は、排他的な「または」ではなく、包括的な「または」を意味するものとする。すなわち、別段の規定がない限り、または文脈から明らかでない限り、「XはAまたはBを使用する」という語句は、自然包括的並べ替えのいずれかを意味するものとする。すなわち、「XはAまたはBを使用する」という語句は、以下の例のいずれかによって満足される。XはAを使用する。XはBを使用する。XはAとBの両方を使用する。さらに、本出願および添付の特許請求の範囲で使用する冠詞「a」および「an」は、別段の規定がない限り、または単数形を示すことが文脈から明白でない限り、概して「1つまたは複数」を意味するものと解釈すべきである。
本明細書で説明する技法は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC-FDMAおよび他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムに使用され得る。「システム」という用語と「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、Universal Terrestrial Radio Access(UTRA)、cdma2000などの無線技術を実装し得る。UTRAは、広帯域CDMA(W-CDMA)およびCDMAの他の変形形態を含む。さらに、cdma2000は、IS-2000規格、IS-95規格およびIS-856規格をカバーする。TDMAシステムは、Global System for Mobile Communications(GSM(登録商標))などの無線技術を実装し得る。OFDMAシステムは、Evolved UTRA(E-UTRA)、Ultra Mobile Broadband(UMB)、IEEE802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash-OFDMAなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE-UTRAは、Universal Mobile Telecommunication System(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)は、ダウンリンク上ではOFDMAを利用し、アップリンク上ではSC-FDMAを利用する、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTEおよびGSM(登録商標)は、「3rd Generation Partnership Project」(3GPP)と称する組織からの文書に記載されている。さらに、cdma2000およびUMBは、「3rd Generation Partnership Project 2」(3GPP2)と称する組織からの文書に記載されている。さらに、そのようなワイヤレス通信システムは、不対無認可スペクトル、802.xxワイヤレスLAN、BLUETOOTH(登録商標)、近距離通信(NFC-A、NFC-B、NFC-Fなど)、および任意の他の短距離または長距離ワイヤレス通信技法をしばしば使用するピアツーピア(たとえば、モバイルツーモバイル)アドホックネットワークシステムをさらに含み得る。
いくつかのデバイス、構成要素、モジュールなどを含み得るシステムに関して、様々な態様または特徴が提示される。様々なシステムが、追加のデバイス、構成要素、モジュールなどを含んでもよく、かつ/または各図に関連して論じられるデバイス、構成要素、モジュールなどのすべてを含むとは限らないことを、理解し、諒解されたい。これらの手法の組合せも使用され得る。
本明細書で開示する態様に関して説明する様々な例示的な論理、論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本明細書で説明する機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せで実装または実行することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成として実装され得る。加えて、少なくとも1つのプロセッサは、上述のステップおよび/またはアクションの1つまたは複数を実行するように動作可能な、1つまたは複数のモジュールを含み得る。
さらに、本明細書で開示した態様に関して説明した方法またはアルゴリズムのステップおよび/またはアクションは、直接ハードウェアで実施するか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施するか、またはその2つの組合せで実施され得る。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、または当技術分野で知られている任意の他の形態の記憶媒体中に存在し得る。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合され得る。代替として、記憶媒体はプロセッサと一体であり得る。さらに、いくつかの態様では、プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に存在し得る。加えて、ASICはユーザ端末中に存在し得る。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末中に個別構成要素として存在し得る。加えて、いくつかの態様では、方法またはアルゴリズムのステップおよび/またはアクションは、コンピュータプログラム製品に組み込まれ得る、機械可読媒体および/またはコンピュータ可読媒体上のコードおよび/または命令の1つまたは任意の組合せ、またはそのセットとして存在し得る。
1つまたは複数の態様では、説明する機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。各機能は、ソフトウェアで実装される場合、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、または、コンピュータ可読媒体上で送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体とコンピュータ通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROMもしくは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気ストレージデバイス、または、命令もしくはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送もしくは記憶するために使用でき、コンピュータによってアクセスできる、任意の他の媒体を含み得る。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と呼ばれ得る。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または、赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または、赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)、およびブルーレイディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、通常、データをレーザで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
上記の開示は、例示的な態様および/または態様について論じたが、添付の特許請求の範囲によって定義される、説明した態様および/または態様の範囲から逸脱することなく、様々な変更および改変を本明細書で行うことができることに留意されたい。さらに、説明した態様および/または態様の要素は、単数形で説明または請求されていることがあるが、単数形に限定することが明示的に述べられていない限り、複数形が企図される。加えて、任意の態様および/または態様の全部または一部は、別段述べられていない限り、任意の他の態様および/または態様の全部または一部とともに利用され得る。
100 ワイヤレス通信システム
102 入力電力
104、204、720 送信機
106 放射場
108、208、702 受信機
110 出力電力
112 距離
114、214 送信アンテナ
118、218 受信アンテナ
219 通信チャネル
222 発振器
223 調整信号
224 電力増幅器
225 制御信号
226 フィルタおよび整合回路
232 整合回路
234 整流器およびスイッチング回路
236 バッテリー
300 通信ネットワーク
310、700 通信デバイス
312、504、604、730 NFCコントローラ
314、334、732 フレームRFインターフェース
316、336 ISO-DEP RFインターフェース
318、736 データ交換変更モジュール
322、750 NFCコントローラインターフェース(NCI)
324 アンテナ
326 NFC技術
330、506、606 遠隔NFCエンドポイント
332 NFCモジュール
340、760 デバイスホスト、DH
342、762 パラメータ選択モジュール
344、764 パラメータ更新モジュール
500、600 NFC環境
502、602 デバイスホスト、DH
704 復調器
706 プロセッサ
708、812 メモリ
718 変調器
734 ISO-DEPインターフェース
740 ユーザインターフェース
742 入力機構
744 出力機構

Claims (40)

  1. 通信の方法であって、
    デバイスホスト(DH)によって、フレーム無線周波数(RF)インターフェースを使用中である近距離通信コントローラ(NFCC)からNFC-B RF技術を介してアクティブ化メッセージを受信するステップと、
    前記アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、前記NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断するステップと、
    前記異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成するステップと、
    前記RFパラメータ更新コマンド中に含まれる前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、前記1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、前記NFCCを促すために、前記生成されたRFパラメータ更新コマンドを前記NFCCへ送るステップと
    を含む方法。
  2. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが、最小ガード時間(TR0)、最小同期時間(TR1)、最小フレーム遅延時間(TR2)、シーケンス開始(SoS)抑制、またはシーケンス終了(EoS)抑制のうちの少なくとも1つのパラメータを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記生成するステップが、
    前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを示すビットマスクを含む、NFC-Bデータ交換構成テーブルへの参照を、前記RFパラメータ更新コマンド中に含めるステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが正常に更新されたことを示す、前記NFCCからのRFパラメータ更新応答を受信するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記NFCCがポーリングモードであり、前記アクティブ化メッセージがアクティブ化応答であり、前記NFCCが、前記DHへの前記RFパラメータ更新応答の送信より前に、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記NFCCがリスニングモードであり、前記アクティブ化メッセージがアクティブ化コマンドであり、前記NFCCが、前記DHへの前記RFパラメータ更新応答の送信より前に、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを記憶し、前記方法が、アクティブ化応答を前記NFCCへ送るステップをさらに含み、前記NFCCが、前記アクティブ化応答メッセージを遠隔NFCエンドポイントへ送った後、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新する、請求項4に記載の方法。
  7. 前記アクティブ化メッセージが、ATTRIBコマンドまたはATTRIB応答のいずれかを備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記RFパラメータ更新コマンドが、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDメッセージを備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記RFパラメータ更新応答が、RF_PARAMETER_UPDATE_RSPメッセージを備える、請求項4に記載の方法。
  10. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが、ISO-DEP RFプロトコル更新プロセスの一部として通信される1つまたは複数のパラメータと整合するように決定される、請求項1に記載の方法。
  11. コンピュータプログラム製品であって、
    コンピュータ可読媒体を備え、前記コンピュータ可読媒体は、
    デバイスホスト(DH)によって、フレーム無線周波数(RF)インターフェースを使用中である近距離通信コントローラ(NFCC)からNFC-B RF技術を介してアクティブ化メッセージを受信すること、
    前記アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、前記NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断すること、
    前記異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成すること、および
    前記RFパラメータ更新コマンド中に含まれる前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、前記1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、前記NFCCを促すために、前記生成されたRFパラメータ更新コマンドを前記NFCCへ送ること
    を行うためのコードを備える、コンピュータプログラム製品。
  12. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが、最小ガード時間(TR0)、最小同期時間(TR1)、最小フレーム遅延時間(TR2)、SoS抑制、またはEoS抑制のうちの少なくとも1つのパラメータを備える、請求項11に記載のコンピュータプログラム製品。
  13. コンピュータ可読媒体が、
    前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを示すビットマスクを含む、NFC-Bデータ交換構成テーブルへの参照を、前記RFパラメータ更新コマンド中に含めること
    を行うためのコードをさらに備える、請求項11に記載のコンピュータプログラム製品。
  14. 前記コンピュータ可読媒体が、
    前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが正常に更新されたことを示す、前記NFCCからのRFパラメータ更新応答を受信すること
    を行うためのコードをさらに備える、請求項11に記載のコンピュータプログラム製品。
  15. 前記NFCCがポーリングモードであり、前記アクティブ化メッセージがアクティブ化応答であり、前記NFCCが、前記DHへの前記RFパラメータ更新応答の送信より前に、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新する、請求項14に記載のコンピュータプログラム製品。
  16. 前記NFCCがリスニングモードであり、前記アクティブ化メッセージがアクティブ化コマンドであり、前記NFCCが、前記DHへの前記RFパラメータ更新応答の送信より前に、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを記憶し、前記コンピュータ可読媒体が、アクティブ化応答を前記NFCCへ送ることを行うためのコードをさらに備え、前記NFCCが、前記アクティブ化応答メッセージを遠隔NFCエンドポイントへ送った後、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新する、請求項14に記載のコンピュータプログラム製品。
  17. 前記アクティブ化メッセージが、ATTRIBコマンドまたはATTRIB応答のいずれかを備える、請求項11に記載のコンピュータプログラム製品。
  18. 前記RFパラメータ更新コマンドが、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDメッセージを備える、請求項11に記載のコンピュータプログラム製品。
  19. 前記RFパラメータ更新応答が、RF_PARAMETER_UPDATE_RSPメッセージを備える、請求項14に記載のコンピュータプログラム製品。
  20. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが、ISO-DEP RFプロトコル更新プロセスの一部として通信される1つまたは複数のパラメータと整合するように決定される、請求項11に記載のコンピュータプログラム製品。
  21. 通信のための装置であって、
    デバイスホスト(DH)によって、フレーム無線周波数(RF)インターフェースを使用中である近距離通信コントローラ(NFCC)からNFC-B RF技術を介してアクティブ化メッセージを受信するための手段と、
    前記アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、前記NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断するための手段と、
    前記異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成するための手段と、
    前記RFパラメータ更新コマンド中に含まれる前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、前記1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、前記NFCCを促すために、前記生成されたRFパラメータ更新コマンドを前記NFCCへ送るための手段と
    を備える装置。
  22. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが、最小ガード時間(TR0)、最小同期時間(TR1)、最小フレーム遅延時間(TR2)、SoS抑制、またはEoS抑制のうちの少なくとも1つのパラメータを備える、請求項21に記載の装置。
  23. 前記生成するための手段が、
    前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを示すビットマスクを含む、NFC-Bデータ交換構成テーブルへの参照を、前記RFパラメータ更新コマンド中に含めること
    を行うようにさらに構成される、請求項21に記載の装置。
  24. 前記受信するための手段が、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが正常に更新されたことを示す、前記NFCCからのRFパラメータ更新応答を受信することを行うようにさらに構成される、請求項21に記載の装置。
  25. 前記NFCCがポーリングモードであり、前記アクティブ化メッセージがアクティブ化応答であり、前記NFCCが、前記DHへの前記RFパラメータ更新応答の送信より前に、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新する、請求項24に記載の装置。
  26. 前記NFCCがリスニングモードであり、前記アクティブ化メッセージがアクティブ化コマンドであり、前記NFCCが、前記DHへの前記RFパラメータ更新応答の送信より前に、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを記憶し、前記送るための手段が、アクティブ化応答を前記NFCCへ送ることを行うようにさらに構成され、前記NFCCが、前記アクティブ化応答メッセージを遠隔NFCエンドポイントへ送った後、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新する、請求項24に記載の装置。
  27. 前記アクティブ化メッセージが、ATTRIBコマンドまたはATTRIB応答のいずれかを備える、請求項21に記載の装置。
  28. 前記RFパラメータ更新コマンドが、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDメッセージを備える、請求項21に記載の装置。
  29. 前記RFパラメータ更新応答が、RF_PARAMETER_UPDATE_RSPメッセージを備える、請求項24に記載の装置。
  30. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが、ISO-DEP RFプロトコル更新プロセスの一部として通信される1つまたは複数のパラメータと整合するように決定される、請求項21に記載の装置。
  31. 通信のための装置であって、
    フレーム無線周波数(RF)インターフェースを使用中である近距離通信コントローラ(NFCC)からNFC-B RF技術を介してアクティブ化メッセージを受信すること、
    前記アクティブ化メッセージ中に含まれる1つまたは複数のデータ交換パラメータが、前記NFCCが実装するように構成される1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータとは異なると判断すること、
    前記異なると判断される1つまたは複数の現在の関連のあるデータ交換パラメータに対応する、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを含む、RFパラメータ更新コマンドを生成すること、および
    前記RFパラメータ更新コマンド中に含まれる前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを用いて、前記1つまたは複数の対応する現在の関連のあるデータ交換パラメータを更新するように、前記NFCCを促すために、前記生成されたRFパラメータ更新コマンドを前記NFCCへ送ること
    を行うように構成されたデバイスホスト(DH)
    を備える装置。
  32. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが、最小ガード時間(TR0)、最小同期時間(TR1)、最小フレーム遅延時間(TR2)、SoS抑制、またはEoS抑制のうちの少なくとも1つのパラメータを備える、請求項31に記載の装置。
  33. 前記DHが、
    前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを示すビットマスクを含む、NFC-Bデータ交換構成テーブルへの参照を、前記RFパラメータ更新コマンド中に含めること
    を行うようにさらに構成される、請求項31に記載の装置。
  34. 前記DHが、
    前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが正常に更新されたことを示す、前記NFCCからのRFパラメータ更新応答を受信すること
    を行うようにさらに構成される、請求項31に記載の装置。
  35. 前記装置が前記NFCCをさらに備え、前記NFCCがポーリングモードであり、前記アクティブ化メッセージがアクティブ化応答であり、前記NFCCが、前記DHへの前記RFパラメータ更新応答の送信より前に、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新することを行うように構成される、請求項34に記載の装置。
  36. 前記装置が前記NFCCをさらに備え、前記NFCCがリスニングモードであり、前記アクティブ化メッセージがアクティブ化コマンドであり、前記NFCCが、前記DHへの前記RFパラメータ更新応答の送信より前に、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを記憶することを行うように構成され、前記DHが、アクティブ化応答を前記NFCCへ送ることを行うようにさらに構成され、前記NFCCが、前記アクティブ化応答メッセージを遠隔NFCエンドポイントへ送った後、前記1つまたは複数のデータ交換パラメータを更新することを行うように構成される、請求項34に記載の装置。
  37. 前記アクティブ化メッセージが、ATTRIBコマンドまたはATTRIB応答のいずれかを備える、請求項31に記載の装置。
  38. 前記RFパラメータ更新コマンドが、RF_PARAMETER_UPDATE_CMDメッセージを備える、請求項31に記載の装置。
  39. 前記RFパラメータ更新応答が、RF_PARAMETER_UPDATE_RSPメッセージを備える、請求項34に記載の装置。
  40. 前記1つまたは複数のデータ交換パラメータが、ISO-DEP RFプロトコル更新プロセスの一部として通信される1つまたは複数のパラメータと整合するように決定される、請求項31に記載の装置。
JP2014533423A 2011-09-30 2012-09-28 Nfcデータ交換構成パラメータ更新機構を改善するための方法および装置 Active JP5890026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161542027P 2011-09-30 2011-09-30
US61/542,027 2011-09-30
US13/626,528 2012-09-25
US13/626,528 US8838026B2 (en) 2011-09-30 2012-09-25 Methods and apparatus for improving NFC data exchange configuration parameter update mechanisms
PCT/US2012/058032 WO2013049651A1 (en) 2011-09-30 2012-09-28 Methods and apparatus for improving nfc data exchange configuration parameter update mechanisms

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016027734A Division JP6076521B2 (ja) 2011-09-30 2016-02-17 Nfcデータ交換構成パラメータ更新機構を改善するための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534669A true JP2014534669A (ja) 2014-12-18
JP5890026B2 JP5890026B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=47116351

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533423A Active JP5890026B2 (ja) 2011-09-30 2012-09-28 Nfcデータ交換構成パラメータ更新機構を改善するための方法および装置
JP2016027734A Active JP6076521B2 (ja) 2011-09-30 2016-02-17 Nfcデータ交換構成パラメータ更新機構を改善するための方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016027734A Active JP6076521B2 (ja) 2011-09-30 2016-02-17 Nfcデータ交換構成パラメータ更新機構を改善するための方法および装置

Country Status (16)

Country Link
US (2) US8838026B2 (ja)
EP (2) EP3319008B1 (ja)
JP (2) JP5890026B2 (ja)
KR (2) KR101576912B1 (ja)
CN (2) CN103843008B (ja)
AU (1) AU2012315637B2 (ja)
BR (1) BR112014007075B1 (ja)
CA (1) CA2850004C (ja)
ES (1) ES2663414T3 (ja)
HU (1) HUE036575T2 (ja)
IL (1) IL231317A (ja)
MY (1) MY168140A (ja)
RU (1) RU2596579C2 (ja)
SG (1) SG11201400263VA (ja)
WO (1) WO2013049651A1 (ja)
ZA (1) ZA201403122B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8150552B2 (en) 2007-02-26 2012-04-03 Gecko Alliance Group Inc. Method, device and system for use in configuring a bathing unit controller
WO2012065643A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 Research In Motion Deutschland Gmbh Application routing configuration for nfc controller supporting multiple nfc execution environments nfcee
US8971800B2 (en) 2011-05-31 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for improving NFC activation and data exchange reporting mechanisms
US8838026B2 (en) 2011-09-30 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for improving NFC data exchange configuration parameter update mechanisms
US8690412B2 (en) * 2012-03-15 2014-04-08 Apple Inc. Backlight structures and backlight assemblies for electronic device displays
US9113373B2 (en) 2012-04-10 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for improving peer communications using an active communication mode
US9281872B2 (en) * 2012-10-15 2016-03-08 Nxp B.V. Near-field communication authentication
WO2014113991A1 (zh) * 2013-01-28 2014-07-31 华为终端有限公司 Nfc配置方法、nfc数据传输方法、控制器及nfc控制器
US9294150B2 (en) * 2013-02-06 2016-03-22 Hcl Technologies Limited Information relay mechanism using proximity communication
US10645651B2 (en) 2013-06-12 2020-05-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for improving re-activation of a NFC-F based remote NFC device
US9641959B2 (en) 2014-05-23 2017-05-02 Gecko Alliance Group Inc. Household for industrial device including programmable controller and method device and system for use in configuring same
US9445482B2 (en) 2014-05-23 2016-09-13 Gecko Alliance Group Inc. Light bulb and method and system for use in configuring same
US20160174267A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-16 Qualcomm Incorporated Proprietary packet exchange for enhanced nfc communication
KR102288610B1 (ko) 2017-12-19 2021-08-10 삼성전자주식회사 무선 주파수 세팅 시스템 및 이동 단말기
CN108181823A (zh) * 2017-12-29 2018-06-19 大连东软信息学院 混合组网式智能家居电控系统
US10813169B2 (en) 2018-03-22 2020-10-20 GoTenna, Inc. Mesh network deployment kit
CN109615038A (zh) 2018-11-30 2019-04-12 阿里巴巴集团控股有限公司 信息处理方法和装置
EP3739766B1 (en) 2019-05-17 2023-08-23 Nxp B.V. Nfc repeater system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080435A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Sony Corporation 通信装置、通信方法、およびプログラム
WO2010011055A2 (en) * 2008-07-20 2010-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for managing multiple applications in near field communication
JP2010130242A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Sony Corp 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2760280B1 (fr) * 1997-03-03 1999-05-21 Innovatron Ind Sa Procede de gestion des collisions dans un systeme d'echange de donnees sans contact
JP2004215225A (ja) * 2002-12-17 2004-07-29 Sony Corp 通信システムおよび通信方法、並びにデータ処理装置
US7353995B2 (en) * 2003-04-10 2008-04-08 Siemens Energy & Automation, Inc. Method and system for automated setup of configuration parameters for a control processor
DE102005038872A1 (de) * 2005-08-17 2007-02-22 Siemens Ag Datenaustauschvorrichtung
US8698603B2 (en) * 2005-11-15 2014-04-15 Cisco Technology, Inc. Methods and systems for automatic device provisioning in an RFID network using IP multicast
US8045996B2 (en) * 2006-07-31 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Determination of cell RF parameters based on measurements by user equipments
FR2904741B1 (fr) 2006-08-04 2009-10-02 Inside Contactless Sa Procede de routage de donnees d'application entrantes dans un chipset nfc, par identification de l'application.
US8813182B2 (en) * 2008-01-30 2014-08-19 Ebay Inc. Near field communication activation and authorization
ATE554593T1 (de) 2008-03-27 2012-05-15 Motorola Mobility Inc Verfahren und vorrichtung für die automatische nahfeld-kommunikations-anwendungsauswahl in einem elektronischen gerät
US8135379B2 (en) * 2008-04-18 2012-03-13 Telefoanktiebolaget L M Ericsson (Publ) Auto-control of radiation power in a portable telecommunication system
EP2112634A1 (en) 2008-04-22 2009-10-28 Nec Technologies (UK) Limited Method for transferring provisioning information to a mobile unit
WO2010008251A2 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Lg Electronics Inc. Apparatus for controlling a power and method thereof
WO2010014925A2 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Ming Solar, Inc. Wireless autonomous solar-powered outdoor lighting and energy and information management network
US8593255B2 (en) 2009-04-24 2013-11-26 Nokia Corporation Method and apparatus for providing user interaction via transponders
US20100330904A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for refreshing a configuration of a contactless frontend device
US8224246B2 (en) * 2010-05-10 2012-07-17 Nokia Corporation Device to device connection setup using near-field communication
US20120045989A1 (en) 2010-08-18 2012-02-23 Nokia Corporation Device discovery in near-field communication
JP5633336B2 (ja) * 2010-11-29 2014-12-03 ソニー株式会社 通信装置および通信方法、通信制御装置および通信制御方法、並びにプログラム
US8811896B2 (en) 2011-01-07 2014-08-19 Texas Instruments Incorporated Non-volatile memory for contactless systems
US8838026B2 (en) * 2011-09-30 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for improving NFC data exchange configuration parameter update mechanisms

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080435A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Sony Corporation 通信装置、通信方法、およびプログラム
WO2010011055A2 (en) * 2008-07-20 2010-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for managing multiple applications in near field communication
JP2010130242A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Sony Corp 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN106650531A (zh) 2017-05-10
JP5890026B2 (ja) 2016-03-22
MY168140A (en) 2018-10-11
CA2850004A1 (en) 2013-04-04
KR20150144815A (ko) 2015-12-28
RU2596579C2 (ru) 2016-09-10
US8838026B2 (en) 2014-09-16
EP3319008A1 (en) 2018-05-09
SG11201400263VA (en) 2014-05-29
US9112541B2 (en) 2015-08-18
IL231317A0 (en) 2014-04-30
RU2014117791A (ru) 2015-11-10
ES2663414T3 (es) 2018-04-12
WO2013049651A1 (en) 2013-04-04
JP2016119705A (ja) 2016-06-30
CA2850004C (en) 2016-08-09
EP2761532B1 (en) 2018-01-24
JP6076521B2 (ja) 2017-02-08
EP3319008B1 (en) 2021-03-31
HUE036575T2 (hu) 2018-07-30
CN103843008A (zh) 2014-06-04
IL231317A (en) 2017-08-31
ZA201403122B (en) 2020-03-25
AU2012315637B2 (en) 2016-03-31
KR101826913B1 (ko) 2018-02-07
KR101576912B1 (ko) 2015-12-11
CN103843008B (zh) 2017-05-03
AU2012315637A1 (en) 2014-03-27
BR112014007075B1 (pt) 2021-06-29
US20150044967A1 (en) 2015-02-12
KR20140082767A (ko) 2014-07-02
CN106650531B (zh) 2019-06-04
BR112014007075A2 (pt) 2017-03-28
US20130102247A1 (en) 2013-04-25
EP2761532A1 (en) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6076521B2 (ja) Nfcデータ交換構成パラメータ更新機構を改善するための方法および装置
CA2840093C (en) Methods and apparatuses for improving nfc parameter update mechanisms
US9735834B2 (en) Methods and apparatus for improving NFC activation and data exchange reporting mechanisms
US9326222B2 (en) Methods and apparatus for improving a NFCEE discovery process
AU2012262128A1 (en) Methods and apparatus for improving NFC activation and data exchange reporting mechanisms

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5890026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250