JP2014529963A - ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法および装置 - Google Patents

ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014529963A
JP2014529963A JP2014527752A JP2014527752A JP2014529963A JP 2014529963 A JP2014529963 A JP 2014529963A JP 2014527752 A JP2014527752 A JP 2014527752A JP 2014527752 A JP2014527752 A JP 2014527752A JP 2014529963 A JP2014529963 A JP 2014529963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
access
access status
mobile terminal
notification message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014527752A
Other languages
English (en)
Inventor
リー,シーアンギャン
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2014529963A publication Critical patent/JP2014529963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/60Subscription-based services using application servers or record carriers, e.g. SIM application toolkits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/18Management of setup rejection or failure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明は、ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法および装置を提示する。PCRF内のPCCルールまたはOCS内のアカウント費用情報が更新されると、PCRFまたはOCSはMDMサーバーに通知し;サーバーは、通知内の情報に基づいてアプリケーション(複数可)のアクセスステータスを決定すると共に端末に通知し;端末は受け取った通知メッセージ内に包含されたアプリケーションのアクセスステータスに基づいてアプリケーションのローカル保存のアクセスステータスを更新し;端末上のアプリケーションがワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始すると、端末はアプリケーションのローカル保存のアクセスステータスに基づいてワイヤレス・ネットワークへのアクセスを拒絶するか許諾するかを決定する。本方法では、エンドユーザが費用問題やその他のポリシー制約のためにあるネットワーク・アプリケーションの使用を許諾されていないときも、端末は接続リトライ要求の送信を自動的に試みることになるが、該接続リトライ要求はワイヤレス・ネットワークにアクセス不可能でありかつコアネットワークに到達することも不可能であり、これによりRFリソースおよびコアネットワーク・リソースの消費が回避される。

Description

本発明は通信ネットワーク、具体的にはモバイル・ネットワーク内において端末のアクセスを制御するための方法および装置に関する。
3GPP標準で規定されるポリシーおよび課金制御(PCC)アーキテクチャについて主に図1に表している。次に、本発明に関係する幾つかの機能体とその中のインタフェースについて簡単に導入することにする。
ポリシーおよび課金ルール機能(PCRF)は、ポリシー制御判断およびフローベースの課金制御の実行が可能であると共に、ポリシーおよび課金施行機能(PCEF)に対してトラフィック・データフロー検出、ゲート制御、QoSベースおよびフローベースの課金(クレジット制御に加えて)に関するネットワーク制御機能を提供している。加入者がローミング中のときには、ローミングエリアとホームエリアの間のPCRFインターワーキング(interworking)が必要であり、したがってこれをH−PCRF(Home PCRF)とV−PCRF(Visit PCRF)の機能に分割することが可能である。
ポリシーおよび課金施行機能(PCEF)はトラフィック・データフロー検出、ポリシー施行およびフローベース課金の役割をしており、またGGSN(Gateway GPRS Support Node;ゲートウェイGPRS対応ノード)またはP−GW(PDN(パケットデータ・ネットワーク)−ゲートウェイ)に配置させるのが一般的である。
Gxインタフェース:PCRFとPCEFの間に配置されると共に、ポリシーおよび課金ルールの伝達のために使用される。本インタフェースは、SDF(サービス・データフロー)レベルでのPCC情報転送に対応し、かつワイヤレスアクセス技術情報および位置情報の伝送に対応する。
Gyインタフェース:PCEFとOCS(オンライン課金システム)の間に配置されると共に、オンライン課金制御情報の伝達のために使用される。
Gzインタフェース:PCEFとOFCS(オフライン課金システム)の間に配置されると共に、オフライン課金ベースのデータフローの伝達のために使用される。
3GPPのPCCアーキテクチャでは、オンライン課金システム(OCS)は各加入者のデータフローをリアルタイムで監視することが可能である。ネットワーク内の前払い顧客が残りの残高を使い切るか、あるいは後払い顧客のデータトラフィックがある割り当て量(例えば、月当たり5Gb)に達したとき、あるアプリケーションに対するこれらの顧客の利用をネットワークによって拒絶することになる。同様に、PCRF内にセーブされたあるPCCルールの条件が満たされたときにも、ネットワークはまたその顧客によるある種のネットワーク・アプリケーションの使用を禁止することになる。
しかし目下のPCCアーキテクチャは、PCRFおよびOCSにセーブされたPCCルールによってある種のアプリケーションの使用が禁止されている場合であっても、P−GWからのデータフローを監視しているだけであり、この場合にもあるスマートフォン上のある種のアプリケーション・ソフトウェアはそのアプリケーション・サーバーとの接続を依然として自動的かつ周期的にリトライすると共に、アプリケーション・サーバーに対して接続リトライ要求(Pingなど)を反復して送信することになる。例えばそのスマートフォン上の天気予報ソフトウェアは費用問題のために拒絶されるか否かと無関係にサーバーから情報を周期的に収集しようとする。
こうした接続リトライ要求がPCRFおよびOCSによって実際上は監視され拒絶されることになる場合でも、多くの数の接続リトライ要求によって大量のRF(無線周波数)リソースが消費されると共にコアネットワークの負担も増大させており、例えばP−GWはこうしたデータフローを検出し次いでOCSに対してDiameter要求を送信するためにリソースを消費することになり、OCSはこうした要求を最終的に拒絶するために内部ロジックをチェックするためにリソースを消費することになる。
したがって、エンドユーザが費用問題やその他のポリシー制約のためにあるネットワーク・アプリケーションの使用を許諾されていないとき、RFリソースおよびコアネットワーク・リソースの消費を回避するため如何にして端末が接続リトライ要求を自動送信するのを防止するかが目下のところの解決すべき問題となっている。
従来技術における上述の欠点に対処するために、本発明ではワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法および装置を提示する。
本発明の第1の態様では、ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法であって、a.コアネットワークの監視ユニット内に格納された、アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報が更新されたときに、監視ユニットによって、アプリケーションのアクセスステータスに関係する更新済み情報をその内部に包含している通知メッセージをモバイルデバイス管理サーバーに送信するステップと;b.モバイルデバイス管理サーバーによって、該情報に基づいて該情報に関連するモバイル端末と該モバイル端末上の対応するアプリケーションのアクセスステータスとを決定するステップと;c.モバイルデバイス管理サーバーによって、アプリケーションの決定したアクセスステータスをその内部に包含した通知メッセージを該決定したモバイル端末に送信するステップと;d.モバイル端末によって、受け取った通知メッセージ内に包含されたアプリケーションのアクセスステータスに基づいて、アプリケーションのローカル保存のアクセスステータスを更新するステップと;を含む方法を提供する。
本方法はさらに、e.モバイル端末上のアプリケーションがワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始したときにモバイル端末によって、アプリケーションのローカル保存のアクセスステータスに基づいて、ワイヤレス・ネットワークへのアクセスを拒絶するか許諾するかを決定するステップを含むことが好ましい。
この監視ユニットはポリシーおよび課金ルール機能またはオンライン課金システムであることが好ましい。
このアプリケーションのアクセスステータスに関係する情報はPCCルールまたはアカウント費用情報であることが好ましい。
このアプリケーションのアクセスステータスはアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾であることが好ましい。
本発明の第2の態様では、コアネットワークの監視ユニット内でワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための装置であって、監視ユニット内に格納された、アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報が更新されたときにアプリケーションのアクセスステータスに関係する更新済み情報をその内部に包含している通知メッセージをモバイルデバイス管理サーバーに送信するように構成された第1の送信デバイスを備える装置を提供する。
この監視ユニットはポリシーおよび課金ルール機能またはオンライン課金システムであることが好ましい。
このアプリケーションのアクセスステータスに関係する情報はPCCルールまたはアカウント費用情報であることが好ましい。
このアプリケーションのアクセスステータスはアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾であることが好ましい。
本発明の第3の態様では、モバイルデバイス管理サーバー内でワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための装置であって、アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報をその内部に包含している通知メッセージをコアネットワークの監視ユニットから受け取るように構成された第1の受信デバイスと;通知メッセージ内に包含された情報に基づいて、該情報に関連するモバイル端末並びに該モバイル端末上の対応するアプリケーションのアクセスステータスを決定するように構成された第1の決定デバイスと;アプリケーションの決定したアクセスステータスをその内部に包含している通知メッセージを該決定されたモバイル端末に送信するように構成された第2の送信デバイスと;を備える装置を提供する。
この監視ユニットはポリシーおよび課金ルール機能またはオンライン課金システムであることが好ましい。
このアプリケーションのアクセスステータスに関係する情報はPCCルールまたはアカウント費用情報であることが好ましい。
このアプリケーションのアクセスステータスはアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾であることが好ましい。
本発明の第4の態様では、モバイル端末内にある、ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための装置であって、モバイルデバイス管理サーバーからアプリケーションのアクセスステータスをその内部に包含している通知メッセージを受け取るように構成された第2の受信デバイスと;受け取った通知メッセージ内に包含されたアプリケーションのアクセスステータスに基づいて、アプリケーションのローカル保存のアクセスステータスを更新するように構成された更新デバイスと;を備える装置を提供する。
本装置はさらに、モバイル端末上のアプリケーションがワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始したときに、アプリケーションのローカル保存のアクセスステータスに基づいてワイヤレス・ネットワークへのアクセスを拒絶するか許諾するかを決定するように構成された第2の決定デバイスを備えることが好ましい。
このアプリケーションのアクセスステータスはアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾であることが好ましい。
本発明の方法および装置では、エンドユーザが費用問題やその他のポリシー制約のためにあるネットワーク・アプリケーションの使用を許諾されていないときに、端末は接続リトライ要求(例えば、Ping要求)の送信を自動的に試みることになるが、該接続リトライ要求はワイヤレス・ネットワークにアクセス不可能でありかつコアネットワークに到達することも不可能であり、これにより接続リトライ要求回数が多いことによるRFリソースおよびコアネットワーク・リソースの消費を回避しており、したがってネットワークに関して大量のリソースをセーブすることが可能でありかつそのパフォーマンスを改善することが可能である。
本発明に関する別の特徴、目的および利点については添付の図面を参照しながら非限定の実施形態に関する以下の詳細な説明を読むことによってさらに明瞭となろう。
3GPP標準により規定されたPCCアーキテクチャの図である。 本発明の一実施形態に従ったアプリケーション・シナリオの図である。 本発明の一実施形態に従ったワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスに関する制御の流れ図である。 本発明の一実施形態に従ったワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスに関する制御の流れ図である。 本発明の一実施形態に従ったコアネットワークの監視ユニット内でワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスを制御するための装置の構造ブロック図である。 本発明の一実施形態に従ったMDMサーバー内でワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスを制御するための装置の構造ブロック図である。 本発明の一実施形態に従ったワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスを制御するためのモバイル端末内にある装置の構造ブロック図である。
次に、本発明の様々な例示の実施形態について添付の図面を参照しながら詳細に説明することにする。
図2は、本発明の一実施形態に従ったアプリケーション・シナリオの図を表している。図2ではモバイル端末201は、エア・インタフェース(air interface)を介してeNB(evolved Node B:高度化ノードB)207にアクセスし、また次いでP−GW205を介してパケットデータ・ネットワーク206にアクセスしている。モバイル端末201は、その内部で動作するアプリケーション1、アプリケーション2、...、アプリケーションnを有しており、またパケットデータ・ネットワーク206はその内部にアプリケーション・サーバー1、アプリケーション・サーバー2、...、アプリケーション・サーバーnを有しており、ここでアプリケーション1はアプリケーション・サーバー1へアクセスする必要があり、アプリケーション2はアプリケーション・サーバー2へアクセスする必要があり、...以下同様にして、アプリケーションnはアプリケーション・サーバーnへアクセスする必要がある。
図2はまた、PCRF203、OCS204およびモバイルデバイス管理サーバー202を含む。PCRF203およびOCS204の機能、並びにこれらとP−GW205の間のインタフェースについては、「背景技術」の項中で簡単に導入している。モバイルデバイス管理(MDM)サーバー202は、登録管理、データ構成、クエリー、リモート制御、その他などその管理者領域にあるモバイル端末を管理するために用いられる。したがってモバイル端末201には、モバイルデバイス管理のためにクライアント・プログラム(図示せず)が装備されてきた。モバイルデバイス管理技術は目下の多くのシステムで利用されてきており、例えば、Apple Corporationから入手可能なiPhone(登録商標)で使用されてきており、またさらにMicrosoft Corporationによっても使用されてきている。
図2は単に例示でありかつ本発明に関係する内容のみを例証しており、本システムがさらに必要な別のネットワーク要素やラインを含むことになることは当業者であれば理解されよう。
本発明の基本的な考えはモバイル端末201内の各アプリケーションごとにアクセスステータスを設定することである。PCRF203とMDMサーバー202の間と、OCS204とMDMサーバー202の間とに新たに2つのインタフェースが追加されており、PCRF203またはOCS204内に格納されたアプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報が更新されたときに、PCRF203またはOCS204はMDMサーバー202に通知メッセージを送信し、次いでMDMサーバー202はさらにモバイル端末201に通知メッセージを送信し、モバイル端末201は通知メッセージ内の情報に基づいて適時にアプリケーション(複数可)のローカルのアクセスステータスを更新する。
次に、本発明の一実施形態に従ったワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスを制御するための方法については、図2に関連して詳細に説明することにする。
本方法はステップS2aから開始される。コアネットワークの監視ユニット内に格納された、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報が更新されたときに、コアネットワーク内の監視ユニットはMDMサーバー202に対して、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する更新済み情報をその内部に包含した通知メッセージを送信する。
一実施形態ではそのコアネットワーク内の監視ユニットがPCRF203であり、PCRF203にセーブされたPCCルールが変更されたとき、PCRF203は図2のステップS2a1に示したようにMDMサーバー202に対して更新済みPCCルールをその内部に包含している通知メッセージを送信する一方、P−GW205にも通知メッセージを送信している。ここで、上で述べているアプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報とはPCCルールである。
PCCルールはあるアプリケーションに関するアクセスルールを指定している。例えばあるアプリケーションはネットワークに対して常時アクセスした状態(例えば、緊急アプリケーションその他)にある一方、あるアプリケーションは常時ネットワークへのアクセスが拒否された状態にあり、これらのアプリケーションに関してPCCルールは不変のまま維持されている。
大部分のアプリケーションに関しては、そのアクセスルールは状態に応じて変更される、例えばアプリケーション1は営業日の営業時間中にネットワークにアクセスすることが不可能である。営業時間にあるときは、PCRF203により導出された新たなPCCルールはアプリケーション1によるアクセスの禁止であり、PCRF203はアプリケーション1がパケットデータ・ネットワーク206にアクセス不可能であることをP−GW205に通知することになり、同時にまた図2のステップS2a1に示したように更新済みPCCルール(すなわち、アプリケーション1がパケットデータ・ネットワーク206にアクセス不可能であること)をその内部に包含している通知メッセージをMDMサーバー202に送信することになる。営業時間が終わると、PCRF203により導出された新たなPCCルールはアプリケーション1によるアクセスの許諾であり、次いでPCRF203はアプリケーション1がパケットデータ・ネットワーク206にアクセス可能であることをP−GW205に通知することになる、同時にまた図2のステップS2a1に示したように、更新済みPCCルール(すなわち、アプリケーション1がパケットデータ・ネットワーク206にアクセス可能であること)をその内部に包含している通知メッセージをMDMサーバー202に送信することになる。
別の実施形態では、コアネットワーク内の監視ユニットがOCS204であり、OCS204にセーブされたアカウント費用情報が変更されたときに、OCS204はまた図2のステップS2a2に示したようにMDMサーバー202に対して、更新済みアカウント費用情報をその内部に包含している通知メッセージを送信する一方、P−GW205にも通知メッセージを送信することになる。ここで上で述べているアプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報とはアカウント費用情報である。
システムによって事前に規定されたルールに従って、前払い顧客のアカウント残高が不十分であるあるいは後払い顧客のアカウント割り当て量に達したときは、当該顧客に対応するモバイル端末201はアプリケーション1およびアプリケーション2などのある種のアプリケーションの使用を禁止し、この時点でOCS204はP−GW205に通知し、また一方で図2のステップS2a2に示したようにさらにMDMサーバー202に対して、モバイル端末201の更新済みアカウント費用情報(すなわち、アカウント残高が不十分であるあるいはアカウント割り当て量に達したこと)をその内部に包含している通知メッセージを送信することになる。顧客がアカウントを再チャージしたか利用限度がリセットされたときは、当該顧客に対応するモバイル端末201内のアプリケーション1およびアプリケーション2はネットワークへのアクセスを許諾され、この時点でOCS204はP−GW205に通知し、また一方で図2のステップS2a2に示したようにさらにMDMサーバー202に対して、モバイル端末201の更新済みアカウント費用情報(すなわち、アカウント残高が十分であるあるいは利用限度がリセットされたこと)をその内部に包含している通知メッセージを送信することになる。
次に、本方法はステップS2b(図示せず)に進む。MDMサーバー202は、上記の通知メッセージを受け取った後、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報に基づいて、該情報に関連するモバイル端末(複数可)および該モバイル端末(複数可)上の対応するアプリケーション(複数可)のアクセスステータスを決定することになる。
一実施形態では、MDMサーバー202はPCRF203から、アプリケーション1がパケットデータ・ネットワーク206にアクセス不可能であるなどの更新済みPCCルールを包含した通知メッセージを受け取り、次いでMDMサーバー202は該情報に関連するモバイル端末(複数可)を決定するためにアプリケーション1を包含したモバイル端末(複数可)に対してクエリーを出すと共に、モバイル端末(複数可)上のアプリケーション1のアクセスステータスがアクセスの禁止であると決定することになる。
別の実施形態では、MDMサーバー202はOCS204から、モバイル端末201に対応するアカウント残高が不十分であるあるいはアカウント割り当て量に達したなどの更新済みアカウント情報を包含した通知メッセージを受け取り、次いでシステムによって事前に規定されたルールに従ってMDMサーバーは、該情報に関連するモバイル端末(複数可)がモバイル端末201であると決定すると共に、モバイル端末201上のアプリケーション1およびアプリケーション2のアクセスステータスがアクセスの禁止であると決定することになる。
次いで、本方法は図2に示したようにステップS2cに進み、MDMサーバー202はステップS2bで決定したモバイル端末に対して、ステップS2bで決定したアプリケーション(複数可)のアクセスステータスをその内部に包含している通知メッセージを送信する。例えば、ステップS2bでMDMサーバー202が決定したモバイル端末はモバイル端末201であり、モバイル端末201上のアプリケーション1およびアプリケーション2に関する決定したアクセスステータスがアクセスの禁止であり、次いでMDMサーバー202は図2のステップS2cに示したようにモバイル端末201に対して、次の情報(すなわち、アプリケーション1およびアプリケーション2の両方のアクセスステータスがアクセスの禁止であること)を包含した通知メッセージを送信することになる。
次に、ステップS2d(図示せず)が実行される。モバイル端末201は受け取った通知メッセージ内に包含されたアプリケーション(複数可)のアクセスステータスに基づいて、アプリケーション(複数可)のローカル保存のアクセスステータスを更新する。例えばステップS2cでは、MDMサーバー202によりモバイル端末201に送られる通知メッセージ内に包含された情報は、アプリケーション1およびアプリケーション2の両方のアクセスステータスがアクセスの禁止であり、次いでこれに基づいてモバイル端末201はアプリケーション1およびアプリケーション2のローカル保存のアクセスステータスをアクセスの禁止になるように更新することになる。
本方法はさらにステップS2e(図示せず)を含むことが好ましい。モバイル端末201上のアプリケーションがワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始したときに、端末はアプリケーションのローカル保存のアクセスステータスに基づいてワイヤレス・ネットワークへのアクセスを拒絶するか許諾するかを決定する。例えばモバイル端末201上のアプリケーション1はワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始し、アプリケーション1のローカル保存のアクセスステータスがアクセスの許諾であれば、モバイル端末201はアプリケーション1がネットワークへのアクセスを許諾されていると決定し、その内部の管理プログラムはRFモジュールを発動してeNB208への要求を開始させ次いでP−GW205にアクセスし、次いでパケットデータ・ネットワーク206内のアプリケーション・サーバー1にアクセスすることになり;アプリケーション1のローカル保存のアクセスステータスがアクセスの禁止であれば、モバイル端末201はアプリケーション1がネットワークにアクセスすることが禁止されていると決定し、その内部の管理プログラムはアプリケーション1がRFリソースを使用することを禁止し、これにより端末において当該要求が拒絶されることになり、当該要求はeNB208に到達不可能でありかつP−GW205およびパケットデータ・ネットワーク206に到達することも不可能である。
本発明の方法では、エンドユーザが費用問題やその他のポリシー制約のためにあるネットワーク・アプリケーションの使用を許諾されていないとき、端末は接続リトライ要求(例えば、Ping要求)の送信を自動的に試みることになるが、RFリソースおよびコアネットワーク・リソースの消費を回避するために、該接続リトライ要求はワイヤレス・ネットワークにアクセス不可能でありかつコアネットワークに到達することも不可能である。
図3は、本発明の一実施形態に従ったワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスに対する制御の流れ図である。この実施形態では、モバイル端末201内のアプリケーション1の最初のアクセスステータスはアクセスの許諾であり、またモバイル端末201とP−GW205の間のベアラ接続は確立済みである。本流れ図の処理について以下で詳細に説明することにする。
先ず、ステップS301では、モバイル端末201内のアプリケーション1がアプリケーション・サーバー1へのアクセス要求を開始する。
ステップS302では、モバイル端末201がアプリケーション1のアクセスステータスがアクセスの許諾であると決定すると共に、アプリケーション1のネットワークへのアクセスを許諾する。
次に、ステップS303では、モバイル端末201は該要求にRFリソースを割り当て、これにより当該要求はeNB207にアクセスし、またさらにP−GW205に到達する。
ステップS304では、P−GW205は関連するポリシールールを施行すると共に、アプリケーションに関するチェックを通す。同時に、アプリケーションの課金モードがオンライン課金であることも決定される。
次いでステップS305では、P−GW205はアプリケーションのアクセスに関する利用割り当て量を適用するためにOCS204にCCR(クレジット制御要求)メッセージを送信する。
ステップS306では、OCS204はアプリケーションのアクセスに関する利用割り当て量を割り当てるためにP−GW205にCCA(クレジット制御応答)メッセージを送信する。
次いでステップS307では、P−GW205はアプリケーションのアクセス要求をアプリケーション・サーバー1に転送する。
ステップS308では、アプリケーション・サーバー1はP−GW205およびeNB207を介してモバイル端末201に応答メッセージを送信する。
したがって、モバイル端末201とアプリケーション・サーバー1の間のデータ接続は確立済みである。モバイル端末201内のアプリケーション1はアプリケーション・サーバー1にアクセスすることが可能であり、また一方でP−GW205およびOCS204はそのアクセスに対する課金および監視をリアルタイムで実行することになり、P−GW205が適用した利用割り当て量を消費し尽くしたら、再度OCS204から新たな割り当て量を適用することになる、すなわち上記のステップS305およびステップS306を反復して実行することになる。
ある時間期間にわたって処理が実行された後に、処理はP−GW205がOCS204からの新たな割り当て量を適用するステップS309に進む。
ステップS310では、OCS204はモバイル端末201のアカウント上の費用残高が不十分であるあるいは指定の割り当て量に達したと決定すると共に、アプリケーションに対して新たな割り当て量を割り当てることを拒絶する。
次に、ステップS311では、OCS204はP−GW205にCCAメッセージを送信し、新たな割り当て量を割り当てることを拒絶している。
ステップS312では、P−GW205はモバイル端末201にメッセージを送信し、アプリケーション1のアプリケーション・サーバー1へのアクセスを拒絶している。
OCS204がP−GW205にCCAメッセージを送信するのと同時に、OCS204はまたステップS313示したようにMDMサーバー202に対して通知メッセージを送信することになり、この通知メッセージ内でOCS204はMDMサーバー202にモバイル端末201の更新済みアカウント費用情報(すなわち、残高が不十分であるあるいは指定の割り当て量に達したこと)を通知する。
ステップS314では、MDMサーバー202は受け取った通知メッセージ内の情報に基づいて、その対応するモバイル端末がモバイル端末201であると決定すると共に、アプリケーション1のアクセスステータスがアクセスの禁止であると決定する。
次いでステップS315では、MDMサーバー202はモバイル端末201に、アプリケーション1の最新のアクセスステータス(すなわち、アクセスの禁止)をその内部に包含している通知メッセージを送信する。
ステップS316ではモバイル端末201は、受け取った通知メッセージ内の情報に基づいてアクセスの禁止とするようにアプリケーション1のローカル保存のアクセスステータスを更新する。
ある時間期間の後に、モバイル端末201内のアプリケーション1はステップS317に示したように、データ接続の回復を試みるネットワークへのPing要求を開始する。
この時点において、モバイル端末201はステップS318を実行すると共にアプリケーション1のアクセスステータスがアクセスの禁止であると決定することになり、ネットワークへのアクセス要求を拒絶すると共に当該要求に対するRFリソースの割り当てを拒絶することになり、したがってPing要求はeNB207に到達不可能でありかつP−GW205に到達することも不可能であり、これによって、RFリソースおよびコアネットワーク・リソースが多数回のPing要求によって無駄にされるという現象が回避される。
図4は、本発明の一実施形態に従ったワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスの制御の流れ図である。この実施形態では、モバイル端末201内のアプリケーション1の最初のアクセスステータスはアクセスの禁止であり、またモバイル端末201とP−GW205の間のベアラ接続は確立済みである。本流れ図の処理について以下で詳細に説明することにする。
ステップS401では、モバイル端末201内のアプリケーション1はデータ接続の回復を試みるためにネットワークに対するPing要求を開始する。
ステップS402では、モバイル端末201はアプリケーション1のアクセスステータスがアクセスの禁止であると決定し、ネットワークへのアクセス要求を拒絶すると共にアプリケーション1へのRFリソースの割り当てを拒絶することになり、したがってPing要求はeNB207に到達不可能でありかつP−GW205に到達することも不可能である。
ステップS403では、モバイル端末201の顧客は自身のアカウントを再チャージするか、その利用割り当て量がシステムによってリセットされる。
この後に、OCS204はステップS404に示したようにMDMサーバー202に対して通知メッセージを送信することになり、この通知メッセージ内においてOCS204はモバイル端末201の更新済みアカウント費用情報(すなわち、アカウント残高が十分であることまたは利用量がリセット済みであること)をMDMサーバー202に通知することになる。
次いでステップS405では、受け取った通知メッセージ内の情報に基づいて、MDMサーバー202はその対応するモバイル端末がモバイル端末201であると決定すると共に、アプリケーション1のアクセスステータスがアクセスの許諾であると決定する。
次いでステップS406では、MDMサーバー202はモバイル端末201に対して、アプリケーション1の最新アクセスステータス(すなわち、アクセスの許諾であること)をその内部に包含している通知メッセージを送信する。
次いでステップS407では、モバイル端末201は受け取った通知メッセージ内の情報に基づいて、アクセスの許諾とするようにアプリケーション1のローカル保存のアクセスステータスを更新する。
ステップS408では、モバイル端末201内のアプリケーション1は再度ネットワークへの接続を試みるPing要求を開始する。
ステップS409ではモバイル端末201は、アプリケーション1のアクセスステータスがアクセスの許諾であると決定し、アクセスネットワークへの要求を許諾することになる。
次に、ステップS410では、モバイル端末201は当該要求に対してRFリソースを割り当て、これにより該要求はeNB207にアクセス可能であり、さらにP−GW205まで到達する。
ステップS411では、P−GW205は関連するポリシールールを施行すると共に、アプリケーションに関するチェックを通す。同時にさらに、アプリケーションの課金モードがオンライン課金であると決定する。
次いでステップS412では、P−GW205はアプリケーションのアクセスに関する利用割り当て量を適用するためにOCS204にCCRメッセージを送信する。
ステップS413では、OCS204はアプリケーションのアクセスに関する利用割り当て量を割り当てるためにP−GW205にCCAメッセージを送信する。
次いでステップS414では、P−GW205はアプリケーション・サーバー1へのアプリケーションのアクセス要求を転送する。
ステップS415では、アプリケーション・サーバー1はP−GW205およびeNB207を介してモバイル端末201に応答メッセージを送信する。
したがって、モバイル端末201とアプリケーション・サーバー1の間のデータ接続は確立済みであると共に、モバイル端末201内のアプリケーション1はアプリケーション・サーバー1にアクセスすることが可能である。
図5は、本発明の一実施形態に従ったコアネットワークの監視ユニット内でワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスを制御するための装置の構造ブロック図を表している。図5では、装置500は第1の送信デバイス501を備える。次に、装置500の作業処理について図2に関連して詳細に説明することにする。
監視ユニット内に格納された、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報が更新されたときに、第1の送信デバイス501はMDMサーバーに対して、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する更新済み情報をその内部に包含している通知メッセージを送信する。任意選択では、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスがアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾である。
一実施形態では、コアネットワーク内の監視ユニットがPCRF203であり、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報はPCCルールである。PCRF203にセーブされたPCCルールが変更されたとき、第1の送信デバイス501はさらに図2のステップS2a1に示したようにMDMサーバー202に対して、更新済みPCCルールをその内部に包含している通知メッセージを送信することになる。
例えば、アプリケーション1は営業日の営業時間中にネットワークにアクセスすることは不可能である。営業時間にあるとき、PCRF203により導出された新たなPCCルールはアプリケーション1によるアクセスの禁止であり、次いで第1の送信デバイス501は図2のステップS2a1に示したようにMDMサーバー202に対して、更新済みPCCルール(すなわち、アプリケーション1がパケットデータ・ネットワーク206にアクセス不可能であること)をその内部に包含している通知メッセージを送信することになる。営業時間が終わると、PCRF203により導出された新たなPCCルールはアプリケーション1に対するアクセスの許諾となり、次いで第1の送信デバイス501は図2のステップS2a1に示したようにMDMサーバー202に対して、更新済みPCCルール(すなわち、アプリケーション1がパケットデータ・ネットワーク206にアクセス可能であること)をその内部に包含している通知メッセージを送信することになる。
別の実施形態では、コアネットワーク内の監視ユニットがOCS204であり、かつアプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報はアカウント費用情報である。OCS204にセーブされたアカウント費用情報が変更されたとき、第1の送信デバイス501は図2のステップS2a2に示したようにMDMサーバー202に対して、更新済みアカウント費用情報をその内部に包含している通知メッセージを送信することになる。
システムによって事前に規定されたルールに従って、前払い顧客のアカウント残高が不十分であるあるいは後払い顧客のアカウント割り当て量に達したとき、当該顧客に対応するモバイル端末201はアプリケーション1およびアプリケーション2などのある種のアプリケーションの使用を禁止することになり、この時点で第1の送信デバイス501は図2のステップS2a2に示したようにMDMサーバー202に対して、モバイル端末201の更新済みアカウント費用情報(すなわち、アカウント残高が不十分であるあるいはアカウント割り当て量に達したこと)をその内部に包含している通知メッセージを送信することになる。顧客がアカウントを再チャージしたか利用限度がリセットされたとき、当該顧客に対応するモバイル端末201内のアプリケーション1およびアプリケーション2はネットワークへのアクセスを許諾され、この時点で第1の送信デバイス501は図2のステップS2a2に示したようにMDMサーバー202に対して、モバイル端末201の更新済みアカウント費用情報(すなわち、アカウント残高が十分であるあるいは利用限度がリセットされたこと)をその内部に包含している通知メッセージを送信することになる。
図6は、本発明の一実施形態に従ったMDMサーバー内でワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスを制御するための装置の構造ブロック図を表している。図6では装置600は、第1の受信デバイス601と、第1の決定デバイス602と、第2の送信デバイス603と、を備える。次に、装置600の作業処理について図2に関連して詳細に説明することにする。
先ず、第1の受信デバイス601は、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報をその内部に包含している通知メッセージをコアネットワークの監視ユニットから受け取る。次いで、第1の決定デバイス602は、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報に基づいて、該情報に関連するモバイル端末(複数可)および該モバイル端末(複数可)上の対応するアプリケーション(複数可)のアクセスステータスを決定する。任意選択では、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスがアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾である。
一実施形態では、コアネットワーク内の監視ユニットがPCRF203であり、アプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報はPCCルールである。第1の受信デバイス601は、アプリケーション1がパケットデータ・ネットワーク206にアクセス不可能であるなどの更新済みPCCルールを包含した通知メッセージをPCRF203から受け取り、次いで第1の受信デバイス601は、該情報に関連するモバイル端末(複数可)を決定すると共に、該モバイル端末(複数可)上のアプリケーション1のアクセスステータスがアクセスの禁止であることを決定するためにアプリケーション1を包含したモバイル端末(複数可)に対してクエリーを出すことになる。
別の実施形態では、コアネットワーク内の監視ユニットがOCS204であり、かつアプリケーション(複数可)のアクセスステータスに関係する情報はアカウント費用情報である。第1の受信デバイス601はOCS204から、モバイル端末201に対応するアカウント残高が不十分であるあるいはアカウント割り当て量に達したなどの更新済みアカウント情報を包含した通知メッセージを受け取り、次いでシステムによって事前に規定されたルールに従って第1の受信デバイス601は該情報に関連するモバイル端末(複数可)がモバイル端末201であると決定すると共に該モバイル端末201上のアプリケーション1およびアプリケーション2のアクセスステータスがアクセスの禁止であると決定する。
次いで、第2の送信デバイス603は決定した上述のモバイル端末に対して、決定されたアプリケーション(複数可)のアクセスステータスをその内部に包含している通知メッセージを送信する。例えば、第1の決定デバイス602によって決定されたモバイル端末はモバイル端末201であり、モバイル端末201上のアプリケーション1およびアプリケーション2の決定したアクセスステータスはアクセスの禁止であり、次いで第2の送信デバイス603は図2のステップS2cに示したようにモバイル端末201に対して、アプリケーション1およびアプリケーション2の両方のアクセスステータスがアクセスの禁止であるとの情報を包含した通知メッセージを送信することになる。
図7は、本発明の一実施形態に従ったワイヤレス・ネットワークに対するモバイル端末のアクセスを制御するためのモバイル端末内にある装置の構造ブロック図を表している。図7では装置700は、第2の受信デバイス701と、更新デバイス702と、第2の決定デバイス703と、を備える。次に、装置700の作業処理について図2に関連して詳細に説明することにする。
先ず、第2の受信デバイス701はアプリケーション(複数可)のアクセスステータスをその内部に包含している通知メッセージをMDMサーバー202から受け取る。次いで更新デバイス702は、受け取った通知メッセージ内に包含されたアプリケーション(複数可)のアクセスステータスに基づいて、アプリケーション(複数可)のローカル保存のアクセスステータスを更新する。任意選択ではそのアプリケーション(複数可)のアクセスステータスがアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾である。
例えば、第2の受信デバイス701がMDMサーバー202から受け取った通知メッセージ内に包含された情報がアプリケーション1およびアプリケーション2の両方のアクセスステータスがアクセスの禁止であるとき、次いでこれに基づいて更新デバイス702は、アプリケーション1およびアプリケーション2のローカル保存のアクセスステータスの両方をアクセスの禁止とするように更新することになる。
モバイル端末201上のアプリケーションがワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始したときに、第2の決定デバイス703はアプリケーションのローカル保存のアクセスステータスに基づいてワイヤレス・ネットワークへのアクセスを拒絶するか許諾するかを決定することが好ましい。例えば、モバイル端末201上のアプリケーション1はワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始し、アプリケーション1のローカル保存のアクセスステータスがアクセスの許諾であれば、第2の決定デバイス703はアプリケーション1がネットワークへのアクセスを許諾されていると決定し、モバイル端末201内の管理プログラムはRFモジュールを発動してeNB208への要求を開始させ次いでP−GW205にアクセスし、次いでパケットデータ・ネットワーク206内のアプリケーション・サーバー1にアクセスすることになり;アプリケーション1のローカル保存のアクセスステータスがアクセスの禁止であれば、第2の決定デバイス703はアプリケーション1がネットワークにアクセスすることが禁止されていると決定し、モバイル端末201内の管理プログラムはアプリケーション1がRFリソースを使用することを禁止し、これにより端末において当該要求が拒絶されることになり、当該要求はeNB208に到達不可能でありかつP−GW205およびパケットデータ・ネットワーク206に到達することも不可能である。
本発明の装置では、エンドユーザが費用問題やその他のポリシー制約のためにあるネットワーク・アプリケーションの使用を許諾されていないとき、端末はPing要求の送信を自動的に試みることになるが、このPing要求はワイヤレス・ネットワークにアクセス不可能でありかつコアネットワークにも到達不可能であり、これによりRFリソースおよびコアネットワーク・リソースの消費が回避される。
本発明が上述の例示の実施形態の詳細に限定されないこと、並びに本発明が本発明の精神および本質的特徴を逸脱することなく別の実施形態で実現し得ることは、当業者には明らかである。したがって如何なる点からしても、これらの実施形態は限定ではなく例示と見なすべきであり、本発明の範囲は上述の説明によるのではなく添付の特許請求の範囲によって規定されるものであり、したがって本特許請求の範囲と等価な意味および範囲の域内にある変形形態はすべて本発明内に包含されるべきものである。さらに、「を備えた(comprising)」という表現はその他の要素やステップを排除するものではなく、単数形であっても複数形を排除するものではないことは明らかである。第1の、第2の、等々の表現は名称を示すために用いたものであり、具体的な何らかの順序を示すために用いたものではない。

Claims (16)

  1. ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法であって、
    a.コアネットワークの監視ユニット内に格納された、アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報が更新されたときに、監視ユニットによって、アプリケーションのアクセスステータスに関係する更新済み情報をその内部に包含した通知メッセージをモバイルデバイス管理サーバーに送信するステップと、
    b.モバイルデバイス管理サーバーによって該情報に基づいて、該情報に関連するモバイル端末と該モバイル端末上の対応するアプリケーションのアクセスステータスとを決定するステップと、
    c.モバイルデバイス管理サーバーによって、アプリケーションの決定したアクセスステータスをその内部に包含した通知メッセージを該決定したモバイル端末に送信するステップと、
    d.モバイル端末によって、受け取った通知メッセージ内に包含されたアプリケーションのアクセスステータスに基づいて、アプリケーションのローカル保存のアクセスステータスを更新するステップと、
    を含む方法。
  2. e.モバイル端末上のアプリケーションがワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始したときにモバイル端末によって、アプリケーションのローカル保存のアクセスステータスに基づいて、ワイヤレス・ネットワークへのアクセスを拒絶するか許諾するかを決定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記監視ユニットがポリシーおよび課金ルール機能またはオンライン課金システムである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報がPCCルールまたはアカウント費用情報である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記アプリケーションのアクセスステータスがアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾である、請求項1または2に記載の方法。
  6. コアネットワークの監視ユニット内でワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための装置であって、
    監視ユニット内に格納された、アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報が更新されたときに、アプリケーションのアクセスステータスに関係する更新済み情報をその内部に包含している通知メッセージをモバイルデバイス管理サーバーに送信するように構成された第1の送信デバイス
    を備える装置。
  7. 前記監視ユニットがポリシーおよび課金ルール機能またはオンライン課金システムである、請求項6に記載の装置。
  8. 前記アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報がPCCルールまたはアカウント費用情報である、請求項6に記載の装置。
  9. 前記アプリケーションのアクセスステータスがアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾である、請求項6に記載の装置。
  10. モバイルデバイス管理サーバー内にあるワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための装置であって、
    コアネットワークの監視ユニットから、アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報をその内部に包含している通知メッセージを受け取るように構成された第1の受信デバイスと、
    通知メッセージ内に包含された情報に基づいて該情報に関連するモバイル端末並びに該モバイル端末上の対応するアプリケーションのアクセスステータスを決定するように構成された第1の決定デバイスと、
    前記決定したモバイル端末に対して、アプリケーションの決定したアクセスステータスをその内部に包含した通知メッセージを送信するように構成された第2の送信デバイスと、
    を備える装置。
  11. 前記監視ユニットがポリシーおよび課金ルール機能またはオンライン課金システムである、請求項10に記載の装置。
  12. 前記アプリケーションのアクセスステータスに関係する情報がPCCルールまたはアカウント費用情報である、請求項10に記載の装置。
  13. 前記アプリケーションのアクセスステータスがアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾である、請求項10に記載の装置。
  14. モバイル端末内にある、ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための装置であって、
    モバイルデバイス管理サーバーから、アプリケーションのアクセスステータスをその内部に包含している通知メッセージを受け取るように構成された第2の受信デバイスと、
    受け取った通知メッセージ内に包含されたアプリケーションのアクセスステータスに基づいて、アプリケーションのローカル保存のアクセスステータスを更新するように構成された更新デバイスと、
    を備える装置。
  15. モバイル端末上のアプリケーションがワイヤレス・ネットワークへのアクセス要求を開始したときに、アプリケーションのローカル保存のアクセスステータスに基づいてワイヤレス・ネットワークへのアクセスを拒絶するか許諾するかを決定するように構成された第2の決定デバイスをさらに備える、請求項14に記載の装置。
  16. 前記アプリケーションのアクセスステータスがアクセスの禁止あるいはアクセスの許諾である、請求項14または15に記載の装置。
JP2014527752A 2011-09-02 2012-08-14 ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法および装置 Pending JP2014529963A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110258080.7 2011-09-02
CN201110258080.7A CN102984783B (zh) 2011-09-02 2011-09-02 一种用于控制终端访问无线网络的方法和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014529963A true JP2014529963A (ja) 2014-11-13

Family

ID=47755402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014527752A Pending JP2014529963A (ja) 2011-09-02 2012-08-14 ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9407512B2 (ja)
EP (1) EP2752054A4 (ja)
JP (1) JP2014529963A (ja)
KR (1) KR101598008B1 (ja)
CN (1) CN102984783B (ja)
WO (1) WO2013030659A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017505572A (ja) * 2014-01-06 2017-02-16 インテル アイピー コーポレイション モバイルネットワークにおける通信に関するアプリケーション対応アクセス規制のためのシステム、方法及びデバイス

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9917700B2 (en) 2010-03-15 2018-03-13 Tekelec, Inc. Systems, methods, and computer readable media for policy enforcement correlation
US9860390B2 (en) 2011-08-10 2018-01-02 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for policy event record generation
CN104769980B (zh) * 2012-07-20 2019-05-03 泰科来股份有限公司 向移动端分配策略规则的方法、系统和计算机可读介质
CN103309790A (zh) * 2013-07-04 2013-09-18 福建伊时代信息科技股份有限公司 移动终端监控方法和装置
CN103442452A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 东莞宇龙通信科技有限公司 终端、服务器和连接管理方法
CN104754645B (zh) * 2013-12-25 2018-10-23 中国移动通信集团公司 一种网络连接控制方法和装置
CN104853414B (zh) * 2015-06-11 2018-06-01 联想(北京)有限公司 一种控制方法及电子设备
CN106331288A (zh) * 2015-06-24 2017-01-11 中兴通讯股份有限公司 应用处理方法及装置
CN105488025B (zh) * 2015-11-24 2019-02-12 小米科技有限责任公司 模板构建方法和装置、信息识别方法和装置
US10225762B2 (en) 2017-03-28 2019-03-05 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for message flood suppression during access node-gateway (AN-GW) unavailability and after AN-GW restoration
CN110012354B (zh) * 2019-02-22 2021-11-16 广州视源电子科技股份有限公司 获取fvp服务协议的方法、系统以及电视终端
WO2024130482A1 (en) * 2022-12-19 2024-06-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for managing data channel for terminal device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252390A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Sharp Corp 通信端末装置、制御方法、管理装置、管理方法、管理システム、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006340294A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Ntt Docomo Inc 発信規制システム
JP2007329853A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Ntt Docomo Inc ユーザ属性対応発信規制システムおよびネットワーク装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7933611B2 (en) * 2006-09-01 2011-04-26 Research In Motion Limited Disabling operation of features on a handheld mobile communication device based upon location
ES2347678T3 (es) 2006-09-01 2010-11-03 Research In Motion Limited Metodo para inhabilitar caracteristicas de un dispositivo de comunicacion movil basandose en la ubicacion, y dispositivo para ello.
KR101458634B1 (ko) * 2007-04-06 2014-11-12 삼성전자주식회사 사전 설정 세션을 관리하기 위한 방법 및 이를 구현하기위한 PoC 시스템과 PoC 단말
CN101378328A (zh) 2007-08-30 2009-03-04 华为技术有限公司 一种应用控制策略的方法、装置及系统
CN101166101B (zh) * 2007-09-25 2011-05-25 中兴通讯股份有限公司 由用户签约信息更新实时触发网络会话交互的方法
CN101420361A (zh) * 2007-10-25 2009-04-29 华为技术有限公司 一种会话终止的方法、系统及服务器、客户端
CN101448283B (zh) * 2008-04-11 2011-11-30 中兴通讯股份有限公司 会话终结触发方法、实现方法及系统
CN101459951B (zh) 2008-04-11 2011-08-24 中兴通讯股份有限公司 一种承载绑定和事件报告功能策略控制的方法及系统
EP2340635A1 (en) * 2008-08-18 2011-07-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Handling of aggregate maximum bit rate by policy and charge control
KR101308336B1 (ko) 2008-10-30 2013-09-17 노키아 코포레이션 로밍 제한을 알리는 방법, 장치, 시스템 및 컴퓨터 판독가능 저장 매체
CN101730029A (zh) * 2009-06-11 2010-06-09 中兴通讯股份有限公司 用于3gpp无线核心网的受限终端的管理方法、终端及系统
EP2296309B1 (en) 2009-09-11 2012-10-31 Alcatel Lucent A method for delivering policy rules to an end user, according on his/her account balance and service subscription level, in a telecommunication network

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252390A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Sharp Corp 通信端末装置、制御方法、管理装置、管理方法、管理システム、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006340294A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Ntt Docomo Inc 発信規制システム
JP2007329853A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Ntt Docomo Inc ユーザ属性対応発信規制システムおよびネットワーク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017505572A (ja) * 2014-01-06 2017-02-16 インテル アイピー コーポレイション モバイルネットワークにおける通信に関するアプリケーション対応アクセス規制のためのシステム、方法及びデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140054390A (ko) 2014-05-08
KR101598008B1 (ko) 2016-02-26
CN102984783A (zh) 2013-03-20
US9407512B2 (en) 2016-08-02
WO2013030659A1 (en) 2013-03-07
EP2752054A4 (en) 2015-03-11
US20140215072A1 (en) 2014-07-31
EP2752054A1 (en) 2014-07-09
CN102984783B (zh) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014529963A (ja) ワイヤレス・ネットワークに対する端末のアクセスを制御するための方法および装置
EP2702727B1 (en) Method and device for controlling qos and/or policy and charging control of a guest user
JP5044063B1 (ja) 関連ユーザに対する総使用割当量を考慮した関連セッションに対するポリシー実行方法、装置及びコンピュータプログラム
EP2493222A1 (en) Method and system for implementing usage monitoring control
US10630848B2 (en) Policy and charging enforcement function apparatus, online charging apparatus, and online charging method
KR101558115B1 (ko) Sy 기반 통합 정책 및 과금 제어
US11689669B2 (en) Quota allocation to subscribers based on consumption speed, location, allowance, or combinations of the same
US9749477B2 (en) Solution to enforce time and usage threshold for monitoring
JP2020099068A (ja) オンライン課金での情報交換のための方法及び装置
EP3005613A2 (en) Method and apparatus for determining pcrf
WO2018145475A1 (zh) 一种计费方法、装置和系统
CN112702180B (zh) 一种策略控制方法、装置及系统
JP6488405B2 (ja) Gcsへのオンライン課金を実行するための方法および装置
CN102421106B (zh) 一种用量监测方法及系统
CN107396333B (zh) 策略和计费控制方法、系统及用量监测装置
CN112740621B (zh) 使用预分配使用单元在通信网络中提供通信服务的方法和装置
WO2018040867A1 (zh) 一种用量配额的授权方法及装置
WO2015142229A1 (en) Method and apparatus for control of communication services
CN103686596A (zh) 用于控制呼叫的方法、网络单元和系统
WO2015005840A1 (en) Method and apparatus for controlling service traffic in a communication network

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160729

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160808

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160826