JP2014528326A - イナーティングガスベントアセンブリ、ガスベントアセンブリを使用したイナーティングシステム、及び防火スプリンクラーシステムをイナーティングする方法 - Google Patents

イナーティングガスベントアセンブリ、ガスベントアセンブリを使用したイナーティングシステム、及び防火スプリンクラーシステムをイナーティングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014528326A
JP2014528326A JP2014534659A JP2014534659A JP2014528326A JP 2014528326 A JP2014528326 A JP 2014528326A JP 2014534659 A JP2014534659 A JP 2014534659A JP 2014534659 A JP2014534659 A JP 2014534659A JP 2014528326 A JP2014528326 A JP 2014528326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
inerting
vent
gas vent
solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014534659A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェフリー ティー コチェレック
ジェフリー ティー コチェレック
ケネス ジョーンズ
ケネス ジョーンズ
アダム エイチ ヒルトン
アダム エイチ ヒルトン
Original Assignee
エンジニアード コロージョン ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
エンジニアード コロージョン ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
ホルテック ガス システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
ホルテック ガス システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンジニアード コロージョン ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー, エンジニアード コロージョン ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー, ホルテック ガス システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー, ホルテック ガス システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical エンジニアード コロージョン ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2014528326A publication Critical patent/JP2014528326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L45/00Pipe units with cleaning aperture and closure therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • A62C35/62Pipe-line systems dry, i.e. empty of extinguishing material when not in use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • A62C35/64Pipe-line systems pressurised
    • A62C35/645Pipe-line systems pressurised with compressed gas in pipework
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • A62C35/68Details, e.g. of pipes or valve systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • A62C99/0009Methods of extinguishing or preventing the spread of fire by cooling down or suffocating the flames
    • A62C99/0018Methods of extinguishing or preventing the spread of fire by cooling down or suffocating the flames using gases or vapours that do not support combustion, e.g. steam, carbon dioxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0402Cleaning, repairing, or assembling
    • Y10T137/0419Fluid cleaning or flushing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4245Cleaning or steam sterilizing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】防火スプリンクラーシステムにおいてパイプネットワークに一定量の酸素を取り込み続けることによる腐食を防止する。【解決手段】パイプネットワーク、及びこれに接続された少なくとも一つのスプリンクラーヘッド、を有する防火スプリンクラーシステムのパイプネットワークと、イナーティングシステムを、接続する。イナーティングシステムは、パイプネットワーク及びイナーティングガスベントアセンブリにイナーティングガスを供給するように構成された、イナーティングガス源を含む。ガスベントアセンブリは、ガスを放出するよう構成されたガスベント、ソレノイド、及び制御装置、を有する。ソレノイドは、選択的にガスベントを開閉するよう構成される。ガスベントは、ソレノイドがガスベントを開くときにガスを放出し、閉じるときにガスを放出しない。ガスベントに限られた時間ガスを放出させるように、制御装置はソレノイドを操作するように構成される。【選択図】 図1

Description

本出願は、2011年10月7日に出願された、シリアルナンバー61/544,462の米国での仮特許出願の優先権を主張する、その開示は、ここで参照することによりその全体が、含まれる。
本発明は、防火スプリンクラーシステムのためのイナーティングシステム及び方法、並びにそのようなシステム及び方法に使用されるイナーティングガスベントアセンブリ、を対象とする。
防火スプリンクラーシステムのためのイナーティングシステムは、パイプネットワーク中の空気を置き換えるために、防火スプリンクラーシステムのパイプネットワークへイナーティングガスを加える。空気中の酸素は、パイプネットワークの腐食を引き起こすので、酸素を減らすことは、腐食を減少させる。David J.Burkhartらによって、2010年3月18日に公開された先の米国特許出願公報No.2010/065287 A1において、その公報は参照することによりこの中に含まれるが、現在の譲受人は、イナーティングガスがパイプネットワークの中の空気と置き換えられるようにするため、パイプネットワークからのガスを放出するためのベントの使用について、教示した。
本発明は、小型のベントアセンブリ、及び、パイプネットワークの中の腐食をより効果的に減らすために、イナーティングガス源と共に防火スプリンクラーシステムのパイプネットワークに使用されうる方法、を備える。
本発明の態様によると、防火スプリンクラーシステム及び防火スプリンクラーシステムをイナーティングする方法は、パイプネットワーク、及びパイプネットワークに接続された少なくとも一つのスプリンクラーヘッド、を有する防火スプリンクラーシステムのパイプネットワークと、イナーティングシステムを、接続することを含む。イナーティングシステムは、パイプネットワーク及びイナーティングガスベントアセンブリにイナーティングガスを供給するように構成された、イナーティングガス源を含む。ガスベントアセンブリは、ガスを放出するよう構成されたガスベント、ソレノイド、及び制御装置、を有する。ソレノイドは、選択的にガスベントを開閉するよう構成される。ガスベントは、ソレノイドがガスベントを開くときに、ガスを放出し、ソレノイドがガスベントを閉じるときに、ガスを放出しない。ガスベントに、限られた時間、ガスを放出させるように、制御装置は、ソレノイドを操作するように構成される。
制御装置は、タイマーを含みうる。制御装置は、タイマーによって定められた所定の期間ガスベントを開き、その所定の期間後にガスベントを閉じる。その所定の期間は調整可能でありうる。制御装置はタイマー用の所定の期間を選択するユーザー入力装置、を含む。
ガスベント、ソレノイド、及び制御装置は、パッケージ化されたユニットで物理的に結ばれうる。ベントアセンブリは、背圧調整器、若しくは工場出荷時設定の圧力除去バルブ、又は、ガスベントに、特定のガス圧以上でガスの放出を許し、その特定のガス圧より小さいとガスの放出を許さないようにすることができる、同様のもの(一般的には圧力調整器と呼ばれる)、を含む。ベントアセンブリは、水ではなくガスを放出するよう構成されたバルブ、を含みうる。ガスベントは、制御された速度でガスを放出するよう構成された、オリフィスを含みうる。その期間は、少なくとも数日、及び数週間にもなりうる。
本発明の様々な態様は、その期間後、パイプネットワークの中身の放出を止めるので、イナーティングガス源が、パイプネットワークの漏れを埋め合わせるのに必要なイナーティングガスを追加し続けるのみである。イナーティングガス源によって供給されるイナーティングガスでさえも一定量の酸素を含んでいるので、イナーティングガスの供給を止めることによって、パイプネットワークに残っている少量の酸素が金属と結合し、取り除かれることが可能になる。このことが、継続的に放出し、それによってパイプネットワークに一定量の酸素をいつまでも取り込み続ける従来システムよりも、改善したことである。その上、本発明のある態様によって、直接的な方法のシステムに付加しうる、小型のアセンブリにおける操作のこのような独自の方法が、可能になる。
本発明の、これら及び他の、目的、利点、及び特徴は、図面と一緒に以下の明細書の説明にて明らかになる。
図1は、イナーティングガスベントアセンブリを伴う防火スプリンクラーシステム、及び本発明の実施形態に従ったイナーティングシステム、のブロック図である。 図2は、イナーティングガスベントアセンブリの側面図である。
図面やその中に描写された実例となる実施形態を参照すると、イナーティングシステム16は、パイプネットワーク12及び少なくとも一つのスプリンクラーを有する防火スプリンクラーシステム10をイナーティングするように構成され、典型的には、パイプネットワーク12に接続された、複数のスプリンクラーヘッド14、を含む(図1)。防火スプリンクラーシステム10は、プリアクション式、ドライパイプ式などの、ドライバルブ又はプリアクションバルブ15を有し、当技術分野においてよく知られた、乾式である。イナーティングシステム16は、窒素のようなイナーティングガスと酸素を置き換えるなど、パイプネットワーク12の中の酸素を大きく減らすことによって、防火スプリンクラーシステム10の中の腐食を減らす。
イナーティングシステム16は、イナーティングガス源18、及びイナーティングベントアセンブリ24、を含む。イナーティングシステム16は、窒素発生器19のように示されている、ボトル入りの窒素ガス、プラント窒素、又は様々な形態のイナーティングガス発生器のような、いかなる知られた種類の源でありうる。イナーティングガス源18は、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)22、及び、パイプネットワーク12内の圧力を表わす入力を制御装置22に与える、圧力センサー20のような、制御装置をさらに含む。当然のことながら、空気圧調整弁やガス保守装置のような、様々な種類の制御装置もまた使用されうる。
イナーティングベントアセンブリ24は、ガスを放出するよう構成されたガスベント26、ソレノイド28、及び制御装置30、を含む。ソレノイド28がガスベントを開くときに、ガスベント26はガスを放出し、ソレノイド28がガスベントを閉じるときに、ガスを放出しないように、ソレノイド28は、選択的にガスベント26を開閉するよう構成される。図示された実施形態においては、ガスベント26は、ガス放出率を調整するためのオリフィス27と、他の空気圧装置と相互接続する当該オリフィスの周囲のハウジングとからなる形態である。制御装置30は、ガスベント26に、限られた時間、ガスを放出させるように、ソレノイド28を操作するよう構成される。これは、高圧(120VAC)タイマーのような、タイマーの形式である制御装置30によって、実行されうる。制御装置30は、開閉位置の間でソレノイド28のスイッチングを可能にする出力31、及び、AC電源供給へすぐにつながりうる電源ケーブル32、又はACコンセントへ挿入しうるプラグ、をさらに含む。高圧ACタイマーとして説明しているが、制御装置30は、様々な電圧源、空気圧源、又は同様のものから、操作されうる。
制御装置30は、様々な継続期間を設定可能であり、その期間が終了するとリセットされうる。したがって、制御装置がタイマー用の所定の期間を選択するユーザー入力装置34を含む場合に、その期間は調節できうる。代わりに、その期間は前もってセットされうる。制御装置30は、タイマーによって定められた所定の期間ガスベント26を開き、所定の期間が経過した後は、ガスベントを閉じる。制御装置30によって定められた時間の長さに影響を与える要因は、パイプネットワーク12のボリューム、及び、同様に、パイピングネットワーク12のボリュームに部分的には基づいて選択されうる、ガスベント26におけるオリフィスの放出率、を含む。当業者は、十分なレベルのイナーティングガスがパイプネットワーク12にあることを確かにするため、制御装置30がベント26の開くのを保持する期間を、決定することができる。制御装置30がベント26を閉じると、イナーティングシステム16は、その中の漏れを埋め合わせるために、パイプネットワークへイナーティングガスを供給するのみである。少量の酸素をそれでも含む、イナーティングガスは、パイプネットワーク12にもはや定期的に供給されないため、パイプネットワークに残る酸素は、パイプネットワークの中の金属と結合し、相当量の腐食はもはや形成されない。
動作中、制御装置30が期間を開始するためにリセットするときは、ソレノイド28によって、ガスベント26を通って、イナーティングシステム16がイナーティングガスを供給することができる速度よりも、かなり小さく低下した速度にて、ガスをパイプネットワーク12から漏れ出るようにすることができる。イナーティングガス源18は、圧力センサー20によって感知される圧力が、20PSIGのような、より低い設定値より低く落ちる場合に、PLC22によってスイッチをオンにされ、圧力が、25PSIGのような、より高い設定値まで上がる場合に、スイッチをオフにされる。これによって、パイプネットワーク12の中のガスは、イナーティングガスの割合が増加し、酸素の割合が減少する。しかしながら、イナーティングシステム16によって供給されるイナーティングガス内に有限の量の酸素が含まれているため、酸素の割合はゼロにはならない。制御装置30によって定められた期間がタイムアウトすると、ベント26を通ってパイプネットワーク12からガスがもはや放出されないように、制御装置30はソレノイド28を閉じる。パイプネットワークに残っているいかなる酸素も、酸素レベルが無視できるほどになり、腐食反応が本質的に止まるように、パイプネットワークを形成する金属と結合する。PLC22は、この分野ではよく知られているように、システムに水が入らないようにするため、乾式防火スプリンクラーシステムの中の圧力を持続するために、必要に応じてガス発生器19を操作し続ける。しかし、PLC22は、制御装置30によって定められた期間中、ガスベント26によって放出されたものを埋め合わせるために、ガスを供給し続ける必要はない。その期間は、おそらく数日から数週間と見積もられ、少なくともパイプシステム12のボリューム、及びガスベント26の流量の関数となる。
説明された実施形態においては、ガスベント26、ソレノイド28及び制御装置30は、図2で最もよく見られるように、パッケージ化されたユニットで物理的に結合される。これによって、イナーティングベントアセンブリ24は、最小限のパイプや配線でパイプネットワーク12に接続されることが可能になる。イナーティングベントアセンブリ24は、パイプネットワーク上の様々な位置と接続されうるが、パイプネットワークのライザー39と接続されうる、これは典型的にはライザー室に位置し、典型的には技術者がアクセスするのに便利な位置にある。このようにして、技術者は、パイプネットワーク12において保守作業が行われる場合などに、イナーティング期間を開始するために、制御装置30によって定められた期間を、リセットすることができる。同様に、制御装置30は、ライザー室内の、その次に、スプリンクラーシステム10によって保護された空間内のライザー室以外の場所の、電力源の近くがより適当である。
説明された実施形態においては、イナーティングベントアセンブリ24は、背圧調整器、又は工場出荷時設定の圧力除去バルブ44(一般的には圧力調整器として言及される)、を含む。圧力調整器44によって、ガスベント26は、特定のガス圧以上でガスを放出し、前記ガス圧より小さいとガスを放出しないようにすることができる。説明された実施形態においては、圧力調整器は、圧力調整器44が開き、ガスベント26が制御装置30によって設定された期間全体の間放出するように、15PSIGのような、ガス発生器19のカットイン圧力よりも小さい圧力に、設定される。圧力調整器44の一つの目的は、パイプネットワークが空の場合に、高酸素含有の空気が、ベント26を通ってパイプネットワーク12に、吸い込まれないようにすることである。他の装置も、逆止め弁や他の逆止め弁のような、同様の方法で機能しうる。
説明された実施形態においては、イナーティングベントアセンブリ24は、粒子がガスベント26のオリフィスを詰まらせないようにするための空気フィルタ46、及び、システムから水ではなくガスを放出するよう構成され、フロート操作型バルブ42のようなバルブ、を含む。したがって、防火スプリンクラーシステムが、火災に対応して水でいっぱいになったとしても、バルブ42は、ガスベント26を通して水を通さないようにする。ソレノイド28は、粒子を周辺の大気からソレノイドバルブやオリフィスに入らないようにするのと同様に可聴雑音を低減する、マフラー48を含む。ベントアセンブリ24は、ガスアナライザー(示されていない)に、パイプネットワーク12の中のイナーティングガスに対する酸素の比率を決定することを可能にする、サンプルポート43、をさらに含む。
前述した説明は、本発明のいくつかの実施形態について説明しているが、本発明の趣旨及び範囲を逸脱しないで、これらの実施形態の変形形態及び修正形態がなされうることは、当業者にとって当然である。本発明は、ここに説明された様々な実施形態のすべての組み合わせ、又はここに説明された本発明の態様、を包含する。当然のことながら、本発明のすべての実施形態は、本発明の付加的な実施形態を説明するその他の実施形態と、組み合わせられうる。さらに、実施形態の任意の構成要素は、付加的な実施形態を説明する実施形態のいずれかの、その他すべての構成要素と、組み合わせられうる。

Claims (19)

  1. パイプネットワーク、及び前記パイプネットワークに接続された少なくとも一つのスプリンクラーヘッド、を有する防火スプリンクラーシステムをイナーティングするよう構成されたイナーティングシステムであって、
    前記イナーティングシステムは、
    イナーティングベントアセンブリと、
    イナーティングガス源と、を備え、
    前記イナーティングベントアセンブリは、
    ガスを放出するよう構成されたガスベントと、
    ソレノイドと、
    制御装置と、を備え、
    前記ソレノイドは、選択的に前記ガスベントを開閉するように構成され、
    前記ガスベントは、前記ソレノイドが前記ガスベントを開くときにガスを放出し、前記ソレノイドが前記ガスベントを閉じるときにガスを放出せず、
    前記制御装置は、前記ガスベントに、限られた時間、ガスを放出させるように、前記ソレノイドを操作するように構成される、ことを特徴とし、
    前記イナーティングガス源は、前記パイプネットワークにイナーティングガスを供給するように構成される、ことを特徴とするイナーティングシステム。
  2. 前記制御装置は、タイマーを含み、
    前記制御装置は、前記タイマーによって定められた所定の期間、前記ガスベントを開き、前記所定の期間後に、前記ガスベントを閉じる、ことを特徴とする請求項1に記載のイナーティングシステム。
  3. 前記期間は、調整可能であり、
    前記制御装置は、前記タイマー用の所定の期間を選択するユーザー入力装置を含む、ことを特徴とする請求項2に記載のイナーティングシステム。
  4. 前記ガスベント、前記ソレノイド、及び前記制御装置は、パッケージ化されたユニットで物理的に結合される、ことを特徴とする請求項1に記載のイナーティングシステム。
  5. ガスベントに、特定のガス圧以上でガスを放出させ、前記特定のガス圧より小さいとガスを放出させない、圧力調整器を含む、請求項1に記載のイナーティングシステム。
  6. 水ではなくガスを放出するよう構成された、バルブを含む、請求項1に記載のイナーティングシステム。
  7. 前記ガスベントは、制御された速度でガスを放出するよう構成された、オリフィスを含む、ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のイナーティングシステム。
  8. パイプネットワーク、及び前記パイプネットワークに接続された少なくとも一つのスプリンクラーヘッド、を有する防火スプリンクラーシステムをイナーティングするガス源と共に使用するための、イナーティングベントアセンブリであって、
    前記イナーティングベントアセンブリは、
    ガスを放出するように構成されたガスベントと、
    選択的に前記ガスベントを開閉するように構成されたソレノイドと、
    前記ガスベントに、限られた時間、ガスを放出させるように、前記ソレノイドを操作するように構成された、制御装置と、を備え、
    前記ガスベントは、前記ソレノイドが前記ガスベントを開くときにガスを放出し、前記ソレノイドが前記ガスベントを閉じるときにガスを放出しない、ことを特徴とするイナーティングベントアセンブリ。
  9. 前記制御装置は、タイマーを含み、
    前記制御装置は、前記タイマーによって定められた所定の期間、前記ガスベントを開き、前記所定の期間後に、前記ガスベントを閉じる、ことを特徴とする請求項8に記載のベントアセンブリ。
  10. 前記期間は、調整可能であり、
    前記制御装置は、前記タイマー用の所定の期間を選択するユーザー入力装置を含む、ことを特徴とする請求項9に記載のベントアセンブリ。
  11. 前記ガスベント、前記ソレノイド、及び前記制御装置は、パッケージ化されたユニットで物理的に結合される、ことを特徴とする請求項8に記載のベントアセンブリ。
  12. ガスベントに、特定のガス圧以上でガスを放出させ、前記特定のガス圧より小さいとガスを放出させない、圧力調整器を含む、請求項8に記載のベントアセンブリ。
  13. 水ではなくガスを放出するよう構成された、バルブを含む、請求項8に記載のベントアセンブリ。
  14. 制御された速度でガスを放出するよう構成された、オリフィスを含む、請求項8乃至13のいずれかに記載のベントアセンブリ。
  15. パイプネットワーク、及び前記パイプネットワークに接続された少なくとも一つのスプリンクラーヘッド、を有する防火スプリンクラーシステムをイナーティングする方法であって、
    イナーティングガス源、並びに、ガスを放出するよう構成されたガスベント、及び選択的に前記ガスベントを開閉するよう構成されたソレノイド、を含むベントアセンブリを、前記パイプネットワークに接続するステップと、
    前記パイプネットワークにイナーティングガスを供給する、前記イナーティングガス源を操作するステップと、
    前記ガスベントに、限られた時間、ガスを放出させるように、前記ソレノイドを操作するステップと、を有する方法であって、
    前記ガスベントは、前記ソレノイドが前記ガスベントを開くときに、ガスを放出し、前記ソレノイドが前記ガスベントを閉じるときに、ガスを放出しない、ことを特徴とする方法。
  16. 所定の期間、前記ガスベントを開くステップと、
    前記所定の期間後に、前記ガスベントを閉じるステップと、を有する請求項15に記載の方法。
  17. 前記所定の時間は、前記パイプネットワークのボリュームによって少なくとも部分的には定められる、ことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 制御された速度でガスを放出するよう構成された、オリフィスを含み、
    前記所定の期間は、前記オリフィスの大きさによって少なくとも部分的には定められる、ことを特徴とする請求項16又は請求項17に記載の方法。
  19. 前記所定の期間は、少なくとも1週間である、ことを特徴とする請求項16又は請求項17に記載の方法。
JP2014534659A 2011-10-07 2012-10-03 イナーティングガスベントアセンブリ、ガスベントアセンブリを使用したイナーティングシステム、及び防火スプリンクラーシステムをイナーティングする方法 Pending JP2014528326A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161544462P 2011-10-07 2011-10-07
US61/544,462 2011-10-07
PCT/US2012/058567 WO2013052551A2 (en) 2011-10-07 2012-10-03 Inerting gas vent assembly, inerting system using the gas vent assembly and method of inerting a fire protection sprinkler system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014528326A true JP2014528326A (ja) 2014-10-27

Family

ID=48044384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534659A Pending JP2014528326A (ja) 2011-10-07 2012-10-03 イナーティングガスベントアセンブリ、ガスベントアセンブリを使用したイナーティングシステム、及び防火スプリンクラーシステムをイナーティングする方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10077860B2 (ja)
EP (1) EP2763753B1 (ja)
JP (1) JP2014528326A (ja)
CN (1) CN103958005A (ja)
WO (1) WO2013052551A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9526933B2 (en) * 2008-09-15 2016-12-27 Engineered Corrosion Solutions, Llc High nitrogen and other inert gas anti-corrosion protection in wet pipe fire protection system
SG11201408465RA (en) * 2012-06-25 2015-02-27 Marioff Corp Oy Preaction sprinkler system operation booster
US20160030786A1 (en) * 2013-03-15 2016-02-04 Engineered Corrosion Solutions, Llc Pump Assemblies And Methods For Inhibiting Oxygen From Entering Water Supply Systems
US10486006B2 (en) 2015-03-18 2019-11-26 Engineered Corrosion Solutions, Llc Redundant vents with unitary valve bodies for water-based fire sprinkler systems
US10881887B2 (en) * 2017-09-14 2021-01-05 Agf Manufacturing, Inc. Valve system and method for venting and measuring a gas content of a fire suppression system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060118181A1 (en) * 2004-06-24 2006-06-08 Landon Richard B Automatic gas shut-off valve
US20110094758A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Fire Protection Systems Corrosion Management, Inc. Controlled discharge gas vent

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3921722A (en) * 1973-06-26 1975-11-25 Grady W Query Fluid distribution system
JP2909753B2 (ja) * 1989-12-08 1999-06-23 能美防災株式会社 スプリンクラー消火設備
US6708771B2 (en) * 2000-03-27 2004-03-23 Victaulic Company Of America Low pressure electro-pneumatic and gate actuator
FR2896423B3 (fr) * 2006-01-25 2008-04-04 Joseph Alberici Installation de securite incendie pour local de vide-ordures
JP2008073227A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Nohmi Bosai Ltd 消火設備及び送水管の充水方法
US9526933B2 (en) * 2008-09-15 2016-12-27 Engineered Corrosion Solutions, Llc High nitrogen and other inert gas anti-corrosion protection in wet pipe fire protection system
US9144700B2 (en) * 2008-09-15 2015-09-29 Engineered Corrosion Solutions, Llc Fire protection systems having reduced corrosion
DE502008003046D1 (de) * 2008-12-12 2011-05-12 Amrona Ag Inertisierungsverfahren zur Brandverhütung und/oder Feuerlöschung sowie Inertisierungsanlage zur Durchführung des Verfahrens
US20100263882A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 South-Tek Systems System and method for fire protection system corrosion mitigation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060118181A1 (en) * 2004-06-24 2006-06-08 Landon Richard B Automatic gas shut-off valve
US20110094758A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Fire Protection Systems Corrosion Management, Inc. Controlled discharge gas vent

Also Published As

Publication number Publication date
EP2763753B1 (en) 2018-12-26
US10077860B2 (en) 2018-09-18
EP2763753A4 (en) 2015-07-08
CN103958005A (zh) 2014-07-30
WO2013052551A2 (en) 2013-04-11
EP2763753A2 (en) 2014-08-13
WO2013052551A3 (en) 2013-07-11
US20150034170A1 (en) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014528326A (ja) イナーティングガスベントアセンブリ、ガスベントアセンブリを使用したイナーティングシステム、及び防火スプリンクラーシステムをイナーティングする方法
EP2585178B1 (en) High nitrogen and other inert gas anti-corrosion protection in wet pipe fire protection system
US7921577B2 (en) Method and apparatus for drying sprinkler piping networks
US7945973B2 (en) Fluid control system, device and method
US9700746B2 (en) Gas purging valve for fire protection system
RU2004138755A (ru) Установка для пожаротушения
US20130168109A1 (en) Packaged inerting system for fire protection sprinkler system and method of inerting a fire protection sprinkler system
WO2018140971A1 (en) Automatic nitrogen fill for a fire sprinkler system
RU2009118358A (ru) Устройство для инертирования с предохранительным устройством
US20150283523A1 (en) Compressed air foam generation
EP3501611B1 (en) Inert gas remote driver liquid fire suppression systems
MY155518A (en) Apparatus and method for controlling the temperature of a cryogen
JP2014173723A (ja) 遠隔操作装置及び原子力プラントの遠隔操作装置
US20140027132A1 (en) Hypoxic Fire Prevention System, Building Provided Therewith and Method Therefor
KR101505897B1 (ko) 과유량 자동차단장치를 이용한 복합 소화시스템
TWI618553B (zh) Valve control device for fire water supply pipeline
KR101381899B1 (ko) 질소 발생기를 이용한 질소의 순도 가변 공급장치
US20230211198A1 (en) Inerting intermittent suppression system
WO2016116624A1 (en) Controlling the flow of gas in a system
JP2005177665A (ja) ガス供給装置
CA3028430A1 (en) Inert gas remote driver liquid fire suppression systems
JP6360365B2 (ja) ガス供給ユニット
US20150028122A1 (en) Supervised nitrogen cylinder inerting system for fire protection sprinkler system and method of inerting a fire protection sprinkler system
JP2004065332A (ja) ウオーターミスト消火設備
GB2519385A (en) Water deluge system treatment apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170522