JP2014521600A - MicroRNA-31 compositions and methods for use in autoimmune diseases - Google Patents

MicroRNA-31 compositions and methods for use in autoimmune diseases Download PDF

Info

Publication number
JP2014521600A
JP2014521600A JP2014518912A JP2014518912A JP2014521600A JP 2014521600 A JP2014521600 A JP 2014521600A JP 2014518912 A JP2014518912 A JP 2014518912A JP 2014518912 A JP2014518912 A JP 2014518912A JP 2014521600 A JP2014521600 A JP 2014521600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expression
rhoa
subject
microrna
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014518912A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
イーホン・ヤオ
シェン・ナン
ファン・ウェイ
タン・ユエンジア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Renji Hospital
Original Assignee
Shanghai Renji Hospital
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Renji Hospital filed Critical Shanghai Renji Hospital
Publication of JP2014521600A publication Critical patent/JP2014521600A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/711Natural deoxyribonucleic acids, i.e. containing only 2'-deoxyriboses attached to adenine, guanine, cytosine or thymine and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • C12N2310/113Antisense targeting other non-coding nucleic acids, e.g. antagomirs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • C12N2310/141MicroRNAs, miRNAs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本開示は、全身性紅斑性狼瘡および他の自己免疫状態を処置する方法を提供する。  The present disclosure provides a method of treating systemic lupus erythematosus and other autoimmune conditions.

Description

自己免疫状態は、高い罹病率、場合によっては、高い死亡率を伴う。自己免疫状態の症状は、仕事をする能力に影響し、その他の点で患者の生活の質に影響を与える恐れもある。   Autoimmune conditions are associated with high morbidity and, in some cases, high mortality. The symptoms of an autoimmune condition affect the ability to work and may otherwise affect the patient's quality of life.

免疫系の慢性的な活性化、および複数の免疫学的表現型を特徴とする多因子性自己免疫状態に全身性紅斑性狼瘡(SLE)がある(Fairhurst et al.,2006;Anders et al.,2009)。同定された多くの分子の異常によって、ループスにおける特定の樹立細胞およびサイトカインの異常が説明される。ループス患者由来のT細胞は、いくつかのシグナル伝達の異常を示す(Nambiar et al.,2004;フジイ(Fujii)et al.,2006;Kong et al.,2003;Moulton et al.,2011)。   Systemic lupus erythematosus (SLE) is a multifactorial autoimmune condition characterized by chronic activation of the immune system and multiple immunological phenotypes (Fairhurst et al., 2006; Anders et al. , 2009). Many of the molecular abnormalities identified explain specific established cell and cytokine abnormalities in lupus. T cells from lupus patients display some signaling abnormalities (Nambiar et al., 2004; Fujii et al., 2006; Kong et al., 2003; Multon et al., 2011).

インターロイキン−2(IL−2)は、主にT細胞で産生される多機能性サイトカインであり、T細胞の活性化、増殖および収縮に不可欠である(Lieberman et al.,2010)。IL−2の産生がSLEのT細胞において減少すること、およびIL−2産生の転写または抑制に関わる転写制御因子がSLEのT細胞において不均衡であることが報告されてきた(Lieberman et al.,2010;Tenbrock et al.,2004;Katsiari et al.,2005;Juang et al.,2005;Herndon et al.,2002;Solomou et al.,2001)。   Interleukin-2 (IL-2) is a multifunctional cytokine produced primarily by T cells and is essential for T cell activation, proliferation and contraction (Lieberman et al., 2010). It has been reported that IL-2 production is reduced in SLE T cells and that transcriptional regulators involved in transcription or repression of IL-2 production are imbalanced in SLE T cells (Lieberman et al. , 2010; Tenblock et al., 2004; Katsari et al., 2005; Jung et al., 2005; Herndon et al., 2002; Solomou et al., 2001).

自己免疫状態の診断、管理および処置に使用される方法および組成物の改良が大きく求められている。本開示は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態を有する対象の処置、評価、診断および予後に応用できる方法および組成物を提供する。ある種の実施形態では、本明細書に提供する方法は、対象におけるマイクロRNA−31の発現とIL−2の発現との相関関係に基づく。   There is a great need for improved methods and compositions used for diagnosis, management and treatment of autoimmune conditions. The present disclosure provides methods and compositions applicable to the treatment, evaluation, diagnosis and prognosis of subjects with autoimmune conditions such as systemic lupus erythematosus. In certain embodiments, the methods provided herein are based on a correlation between microRNA-31 expression and IL-2 expression in a subject.

第1の態様では、本開示は、自己免疫状態を有し、インターロイキン−2(IL−2)の発現の増加を必要とする対象のIL−2の発現を増加させる方法を提供する。こうした方法は、マイクロRNA−31の発現を増加させるか、またはRhoAの発現を減少させる有効量の組成物を対象に投与することを含む。ある種の実施形態では、それを必要とする対象は、全身性紅斑性狼瘡を有する対象である。他の実施形態では、それを必要とする対象は、作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する別の自己免疫状態を有する対象である。   In a first aspect, the present disclosure provides a method of increasing IL-2 expression in a subject having an autoimmune condition and requiring increased expression of interleukin-2 (IL-2). Such methods include administering to the subject an effective amount of a composition that increases microRNA-31 expression or decreases RhoA expression. In certain embodiments, the subject in need thereof is a subject with systemic lupus erythematosus. In other embodiments, the subject in need thereof is a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or a correlation with T cell dysregulation, particularly regulatory T cell dysregulation. A subject with another autoimmune condition that shares one or more characteristics with SLE, such as sharing.

第2の態様では、本開示は、自己免疫状態を有する対象のT細胞においてインターロイキン−2(IL−2)の発現を増加させる方法を提供する。こうした方法は、マイクロRNA−31の発現を増加させるか、またはRhoAの発現を減少させる有効量の組成物とT細胞を接触させることを含む。T細胞を接触させるのは、たとえば対象に組成物を投与することにより、インビボであってもよい。あるいは、T細胞を接触させるのは、たとえば細胞培養基に組成物を加えることにより、インビトロであってもよい。ある種の実施形態では、自己免疫状態を有する対象は、全身性紅斑性狼瘡を有する。他の実施形態では、それを必要とする対象は、作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する別の自己免疫状態を有する対象である。   In a second aspect, the present disclosure provides a method of increasing the expression of interleukin-2 (IL-2) in a T cell of a subject having an autoimmune condition. Such methods include contacting the T cells with an effective amount of a composition that increases microRNA-31 expression or decreases RhoA expression. Contacting the T cells may be in vivo, eg, by administering the composition to a subject. Alternatively, contacting the T cells may be in vitro, for example by adding the composition to a cell culture medium. In certain embodiments, the subject having an autoimmune condition has systemic lupus erythematosus. In other embodiments, the subject in need thereof is a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or a correlation with T cell dysregulation, particularly regulatory T cell dysregulation. A subject with another autoimmune condition that shares one or more characteristics with SLE, such as sharing.

第3の態様では、本開示は、自己免疫状態を処置する方法であって、自己免疫状態を処置するため、マイクロRNA−31の発現を増加させるか、またはRhoAの発現を減少させる有効量の組成物を、自己免疫状態の処置を必要とする対象に投与することを含む方法を提供する。ある種の実施形態では、自己免疫状態は全身性紅斑性狼瘡である。他の実施形態では、その状態は、作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する別の自己免疫状態である。   In a third aspect, the disclosure provides a method of treating an autoimmune condition, wherein the effective amount of increasing microRNA-31 expression or reducing RhoA expression to treat the autoimmune condition. There is provided a method comprising administering the composition to a subject in need of treatment of an autoimmune condition. In certain embodiments, the autoimmune condition is systemic lupus erythematosus. In other embodiments, the condition is a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or sharing of correlation with T cell dysregulation, particularly dysregulation of regulatory T cells, etc. Another autoimmune condition that shares one or more characteristics with SLE.

第4の態様では、本開示は、自己免疫状態を有する対象のRhoAの発現を減少させる方法を提供する。こうした方法は、マイクロRNA−31の発現を増加させる有効量の組成物を対象に投与することを含む。ある種の実施形態では、自己免疫状態は全身性紅斑性狼瘡である。他の実施形態では、状態は、作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する別の自己免疫状態である。   In a fourth aspect, the present disclosure provides a method of reducing the expression of RhoA in a subject having an autoimmune condition. Such methods include administering to the subject an effective amount of a composition that increases the expression of microRNA-31. In certain embodiments, the autoimmune condition is systemic lupus erythematosus. In other embodiments, the condition is a SLE, such as a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or sharing of correlation with T cell dysregulation, particularly dysregulation of regulatory T cells. Another autoimmune condition that shares one or more characteristics with.

第5の態様では、本開示は、自己免疫状態を有する対象のT細胞のRhoAの発現を減少させる方法を提供する。こうした方法は、マイクロRNA−31の発現を増加させる有効量の組成物とT細胞を接触させることを含む。T細胞を接触させるのは、たとえば対象に組成物を投与することによりインビボであってもよい。あるいは、T細胞を接触させるのは、たとえば細胞培養基に組成物を加えることにより、インビトロであってもよい。ある種の実施形態では、自己免疫状態を有する対象は、全身性紅斑性狼瘡を有する。他の実施形態では、それを必要とする対象は、作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する別の自己免疫状態を有する対象である。   In a fifth aspect, the present disclosure provides a method of reducing RhoA expression in T cells of a subject having an autoimmune condition. Such a method involves contacting the T cell with an effective amount of a composition that increases expression of microRNA-31. Contacting the T cells may be in vivo, eg, by administering the composition to a subject. Alternatively, contacting the T cells may be in vitro, for example by adding the composition to a cell culture medium. In certain embodiments, the subject having an autoimmune condition has systemic lupus erythematosus. In other embodiments, the subject in need thereof is a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or a correlation with T cell dysregulation, particularly regulatory T cell dysregulation. A subject with another autoimmune condition that shares one or more characteristics with SLE, such as sharing.

本開示は、以下の実施形態が本開示の前述の態様のいずれか、および/または、本開示の以下の実施形態のいずれかに応用でき得ると考えている。ある種の実施形態では、対象はヒト対象である。他の実施形態では、対象は非ヒト対象である。ある種の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレア(disease flare)の症状を呈しており、たとえば組成物の投与の前に疾患フレアの症状を呈している。他の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、組成物の投与の前に疾患フレアの症状を呈していない。ある種の実施形態では、SLEの症状は、ループス腎炎を含む。ある種の実施形態では、対象は、別の自己免疫状態、たとえば作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する状態を有する。ある種の実施形態では、その別の自己免疫状態は関節リウマチ(RA)またはI型糖尿病である。   The present disclosure contemplates that the following embodiments may be applied to any of the foregoing aspects of the present disclosure and / or to any of the following embodiments of the present disclosure. In certain embodiments, the subject is a human subject. In other embodiments, the subject is a non-human subject. In certain embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and has symptoms of disease flare, eg, symptoms of disease flare prior to administration of the composition. In other embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and does not exhibit symptoms of disease flare prior to administration of the composition. In certain embodiments, the symptoms of SLE include lupus nephritis. In certain embodiments, the subject has another autoimmune condition, such as a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or T cell dysregulation, particularly dysregulation of regulatory T cells. Sharing one or more features with the SLE, such as In certain embodiments, the other autoimmune condition is rheumatoid arthritis (RA) or type I diabetes.

ある種の実施形態では、組成物に接触したまたは作用を受けたT細胞は、活性化T細胞、たとえばインビトロまたはインビボでの活性化T細胞である。   In certain embodiments, the T cell contacted or affected by the composition is an activated T cell, eg, an activated T cell in vitro or in vivo.

前述のいずれかのある種の実施形態では、組成物は、マイクロRNA−31の発現を増加させるヌクレオチド配列を含む核酸を含む。ある種の実施形態では、組成物は、RhoAの発現を減少させるヌクレオチド配列を含む核酸を含む。他の実施形態では、組成物は、マイクロRNA−31の発現を増加させるおよび/またはRhoAの発現を減少させるポリペプチドまたは有機小分子を含む。本開示は、発現を増加または減少させることにより、転写物および/またはタンパク質の発現が増加または減少する実施形態を考えている。   In certain embodiments of any of the foregoing, the composition comprises a nucleic acid comprising a nucleotide sequence that increases the expression of microRNA-31. In certain embodiments, the composition comprises a nucleic acid comprising a nucleotide sequence that reduces RhoA expression. In other embodiments, the composition comprises a polypeptide or small organic molecule that increases the expression of microRNA-31 and / or decreases the expression of RhoA. This disclosure contemplates embodiments in which expression of a transcript and / or protein is increased or decreased by increasing or decreasing expression.

前述のいずれかのある種の実施形態では、組成物は、外部から加えられたマイクロRNA−31を含む。こうしたマイクロRNA−31は、天然のマイクロRNA−31に相当しても、合成核酸を含んでもよい。ある種の実施形態では、組成物は、短干渉核酸(siNA)、たとえばマイクロRNA、siRNAまたはアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。ある種の実施形態では、組成物は、RhoAにハイブリダイズすることができるsiNAを含む。   In certain embodiments of any of the foregoing, the composition comprises microRNA-31 added externally. Such microRNA-31 may correspond to natural microRNA-31 or may include synthetic nucleic acids. In certain embodiments, the composition comprises a short interfering nucleic acid (siNA), such as a microRNA, siRNA or antisense oligonucleotide. In certain embodiments, the composition comprises siNA that can hybridize to RhoA.

前述のいずれかのある種の実施形態では、RhoAの発現の減少は、RhoA転写物の発現を減少させることを含む。他の実施形態では、RhoAの発現の減少は、RhoAタンパク質の発現を減少させることを含む。ある種の実施形態では、IL−2の発現の増加は、IL−2転写物の発現を増加させることを含む。他の実施形態では、IL−2の発現の増加は、IL−2タンパク質の発現を増加させることを含む。   In certain embodiments of any of the foregoing, decreasing RhoA expression comprises decreasing RhoA transcript expression. In other embodiments, reducing RhoA expression comprises reducing RhoA protein expression. In certain embodiments, increasing IL-2 expression comprises increasing IL-2 transcript expression. In other embodiments, increasing IL-2 expression comprises increasing IL-2 protein expression.

前述のいずれかのある種の実施形態では、本方法は、1つまたは複数のアッセイのステップをさらに含む。たとえば、ある種の実施形態では、本方法は、組成物の投与後のある時期に対象から採取したサンプル中のIL−2の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、本方法は、組成物の投与後のある時期に対象から採取したサンプル中のRhoAの発現をアッセイすることをさらに含む。こうしたサンプルは、治療用組成物を投与する同じ医療提供者によりまたは同じ施設で採取されても、こうしたサンプルは、異なる医療提供者によりおよび/または異なる施設で採取されてもよい。   In certain embodiments of any of the foregoing, the method further comprises one or more assay steps. For example, in certain embodiments, the method comprises assaying IL-2 expression in a sample taken from the subject at some time after administration of the composition. In other embodiments, the method further comprises assaying RhoA expression in a sample taken from the subject at some time after administration of the composition. Such samples may be collected by or at the same facility that administers the therapeutic composition, or such samples may be collected by different providers and / or at different facilities.

ある種の実施形態では、アッセイステップに使用されるサンプルは血液サンプルを含む。たとえば、アッセイは、全血サンプルを用いて行っても、あるいは、血液サンプルから分離したリンパ球を用いて行っても、あるいは、血清または血液の他の何らかの成分を用いて行ってもよい。当該サンプルは、使用される個々のアッセイに基づき調製される。他の実施形態では、アッセイステップに使用されるサンプルは、骨髄サンプルを含む。アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、T細胞などにおけるIL−2転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、サンプル中のIL−2タンパク質の発現をアッセイすることを含む。同様に、アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、T細胞などにおけるRhoA転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、サンプル中のRhoAタンパク質の発現をアッセイすることを含む。   In certain embodiments, the sample used for the assay step comprises a blood sample. For example, the assay may be performed using a whole blood sample, using lymphocytes separated from a blood sample, or using serum or some other component of blood. The sample is prepared based on the particular assay used. In other embodiments, the sample used in the assay step comprises a bone marrow sample. Regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying expression of IL-2 transcript, such as in T cells. In other embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying for expression of IL-2 protein in the sample. Similarly, regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for RhoA expression comprises assaying RhoA transcript expression, such as in T cells. In other embodiments, assaying RhoA expression comprises assaying RhoA protein expression in a sample.

第6の態様では、本開示は1つの方法を提供する。本方法は、化合物が投与された、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態を有する対象において、マイクロRNA−31、RhoAまたはIL−2から選択されるバイオマーカーの存在、非存在または量をアッセイすること;および対象にその後投与される化合物の投薬レジメンまたは投与レジメンを、アッセイされたバイオマーカーの存在、非存在または量に基づき調整するかどうかを決定することを含む。ある種の実施形態では、自己免疫状態は全身性紅斑性狼瘡である。他の実施形態では、自己免疫状態は、作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する。   In a sixth aspect, the present disclosure provides a method. The methods assay for the presence, absence or amount of a biomarker selected from microRNA-31, RhoA or IL-2 in a subject having an autoimmune condition, such as systemic lupus erythematosus, to which a compound has been administered. And determining whether to adjust the dosing regimen or dosing regimen of the compound subsequently administered to the subject based on the presence, absence or amount of the biomarker assayed. In certain embodiments, the autoimmune condition is systemic lupus erythematosus. In other embodiments, the autoimmune condition is a mechanism of action, etiology, a correlation with IL-2 dysregulation, or a shared correlation with T cell dysregulation, particularly regulatory T cell dysregulation, etc. Share one or more features with the SLE.

ある種の実施形態では、対象はヒト対象である。他の実施形態では、対象は非ヒト対象である。ある種の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレアの症状を呈している。他の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレアの症状を呈していない。ある種の実施形態では、SLEの症状は、ループス腎炎を含む。ある種の実施形態では、対象は、別の自己免疫状態、たとえば作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する状態を有する。ある種の実施形態では、その別の自己免疫状態は関節リウマチ(RA)またはI型糖尿病である。   In certain embodiments, the subject is a human subject. In other embodiments, the subject is a non-human subject. In certain embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and exhibits symptoms of disease flare. In other embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and does not exhibit symptoms of disease flare. In certain embodiments, the symptoms of SLE include lupus nephritis. In certain embodiments, the subject has another autoimmune condition, such as a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or T cell dysregulation, particularly dysregulation of regulatory T cells. Sharing one or more features with the SLE, such as In certain embodiments, the other autoimmune condition is rheumatoid arthritis (RA) or type I diabetes.

ある種の実施形態では、アッセイステップに使用されるサンプルは、血液サンプルを含む。たとえば、アッセイは、全血サンプルを用いて行っても、あるいは、血液サンプルから分離したリンパ球を用いて行っても、あるいは、血清または血液の他の何らかの成分を用いて行ってもよい。当該サンプルは、使用される個々のアッセイに基づき調製される。他の実施形態では、使用されるサンプルは、骨髄サンプルを含む。アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、T細胞などにおけるIL−2転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、サンプル中のIL−2タンパク質の発現をアッセイすることを含む。同様に、アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、T細胞などにおけるRhoA転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、サンプル中のRhoAタンパク質の発現をアッセイすることを含む。   In certain embodiments, the sample used for the assay step comprises a blood sample. For example, the assay may be performed using a whole blood sample, using lymphocytes separated from a blood sample, or using serum or some other component of blood. The sample is prepared based on the particular assay used. In other embodiments, the sample used comprises a bone marrow sample. Regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying expression of IL-2 transcript, such as in T cells. In other embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying for expression of IL-2 protein in the sample. Similarly, regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for RhoA expression comprises assaying RhoA transcript expression, such as in T cells. In other embodiments, assaying RhoA expression comprises assaying RhoA protein expression in a sample.

ある種の実施形態では、化合物は、ステロイドまたは免疫抑制薬を含む。他の実施形態では、化合物は本開示の組成物を含む。ある種の実施形態では、化合物は、マイクロRNA−31の発現を増加させる、またはRhoAの発現を減少させる組成物を含む。ある種の実施形態では、化合物は、IL−2を含む。   In certain embodiments, the compound comprises a steroid or an immunosuppressive drug. In other embodiments, the compound comprises a composition of the present disclosure. In certain embodiments, the compound comprises a composition that increases expression of microRNA-31 or decreases expression of RhoA. In certain embodiments, the compound comprises IL-2.

ある種の実施形態では、調べられるバイオマーカーはマイクロRNA−31である。他の実施形態では、調べられるバイオマーカーはRhoAである。他の実施形態では、調べられるバイオマーカーはIL−2である。なお他の実施形態では、前述のバイオマーカーの1つまたは複数の組み合わせを調べる。バイオマーカーは、転写物レベルで調べても、あるいはタンパク質レベルで調べてもよい。   In certain embodiments, the biomarker examined is microRNA-31. In other embodiments, the biomarker examined is RhoA. In other embodiments, the biomarker examined is IL-2. In still other embodiments, one or more combinations of the aforementioned biomarkers are examined. Biomarkers may be examined at the transcript level or at the protein level.

第7の態様では、本開示は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態を診断する方法を提供する。本方法は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態の疑いがある対象からサンプルを採取すること;およびサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現をアッセイすることを含む。   In a seventh aspect, the present disclosure provides a method of diagnosing an autoimmune condition such as systemic lupus erythematosus. The method includes taking a sample from a subject suspected of being an autoimmune condition, such as systemic lupus erythematosus; and assaying for expression of microRNA-31 or RhoA in the sample.

ある種の実施形態では、対象はヒト対象である。他の実施形態では、対象は非ヒト対象である。ある種の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレアの症状を呈している。他の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレアの症状を呈していない。ある種の実施形態では、SLEの症状は、ループス腎炎を含む。ある種の実施形態では、対象は、別の自己免疫状態、たとえば作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する状態を有する。ある種の実施形態では、その別の自己免疫状態は関節リウマチ(RA)またはI型糖尿病である。   In certain embodiments, the subject is a human subject. In other embodiments, the subject is a non-human subject. In certain embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and exhibits symptoms of disease flare. In other embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and does not exhibit symptoms of disease flare. In certain embodiments, the symptoms of SLE include lupus nephritis. In certain embodiments, the subject has another autoimmune condition, such as a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or T cell dysregulation, particularly dysregulation of regulatory T cells. Sharing one or more features with the SLE, such as In certain embodiments, the other autoimmune condition is rheumatoid arthritis (RA) or type I diabetes.

ある種の実施形態では、アッセイステップに使用されるサンプルは、血液サンプルを含む。たとえば、アッセイは、全血サンプルを用いて行っても、あるいは、血液サンプルから分離したリンパ球を用いて行っても、あるいは、血清または血液の他の何らかの成分を用いて行ってもよい。当該サンプルは、使用される個々のアッセイに基づき調製される。他の実施形態では、使用されるサンプルは、骨髄サンプルを含む。アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、T細胞などにおけるIL−2転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、サンプル中のIL−2タンパク質の発現をアッセイすることを含む。同様に、アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、T細胞などにおけるRhoA転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、サンプル中のRhoAタンパク質の発現をアッセイすることを含む。   In certain embodiments, the sample used for the assay step comprises a blood sample. For example, the assay may be performed using a whole blood sample, using lymphocytes separated from a blood sample, or using serum or some other component of blood. The sample is prepared based on the particular assay used. In other embodiments, the sample used comprises a bone marrow sample. Regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying expression of IL-2 transcript, such as in T cells. In other embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying for expression of IL-2 protein in the sample. Similarly, regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for RhoA expression comprises assaying RhoA transcript expression, such as in T cells. In other embodiments, assaying RhoA expression comprises assaying RhoA protein expression in a sample.

第8の態様では、本開示は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態の処置をモニターする方法を提供する。本方法は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態の処置を受けている対象由来のサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を検出すること;およびマイクロRNA−31またはRhoAの発現を、処置より前または処置期間中の初期の時点に採取された同じ対象由来のサンプル中の発現と比較することを含む。こうした方法では、処置より前または処置期間中の初期の時点に採取されたサンプルに対して処置期間中の後期の時点に採取されたサンプル中のマイクロRNA−31の増加またはRhoAの減少から、処置の有効性が示され、それにより処置をモニターする。   In an eighth aspect, the present disclosure provides a method of monitoring treatment of an autoimmune condition such as systemic lupus erythematosus. The method detects microRNA-31 or RhoA expression in a sample from a subject undergoing treatment for an autoimmune condition, such as systemic lupus erythematosus; and microRNA-31 or RhoA expression, Comparing to expression in a sample from the same subject taken prior to treatment or at an early time point during the treatment period. In such methods, treatment from the increase in microRNA-31 or decrease in RhoA in a sample taken at a later time point during the treatment period relative to a sample taken before treatment or at an earlier time point during the treatment period. The effectiveness of the treatment is demonstrated, thereby monitoring the treatment.

ある種の実施形態では、対象はヒト対象である。他の実施形態では、対象は非ヒト対象である。ある種の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレアの症状を呈している。他の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレアの症状を呈していない。ある種の実施形態では、SLEの症状は、ループス腎炎を含む。ある種の実施形態では、対象は、別の自己免疫状態、たとえば作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する状態を有する。ある種の実施形態では、その別の自己免疫状態は関節リウマチ(RA)またはI型糖尿病である。   In certain embodiments, the subject is a human subject. In other embodiments, the subject is a non-human subject. In certain embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and exhibits symptoms of disease flare. In other embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and does not exhibit symptoms of disease flare. In certain embodiments, the symptoms of SLE include lupus nephritis. In certain embodiments, the subject has another autoimmune condition, such as a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or T cell dysregulation, particularly dysregulation of regulatory T cells. Sharing one or more features with the SLE, such as In certain embodiments, the other autoimmune condition is rheumatoid arthritis (RA) or type I diabetes.

ある種の実施形態では、アッセイステップに使用されるサンプルは、血液サンプルを含む。たとえば、アッセイは、全血サンプルを用いて行っても、あるいは、血液サンプルから分離したリンパ球を用いて行っても、あるいは、血清または血液の他の何らかの成分を用いて行ってもよい。当該サンプルは、使用される個々のアッセイに基づき調製される。他の実施形態では、使用されるサンプルは、骨髄サンプルを含む。アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、T細胞などにおけるIL−2転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、サンプル中のIL−2タンパク質の発現をアッセイすることを含む。同様に、アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、T細胞などにおけるRhoA転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、サンプル中のRhoAタンパク質の発現をアッセイすることを含む。   In certain embodiments, the sample used for the assay step comprises a blood sample. For example, the assay may be performed using a whole blood sample, using lymphocytes separated from a blood sample, or using serum or some other component of blood. The sample is prepared based on the particular assay used. In other embodiments, the sample used comprises a bone marrow sample. Regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying expression of IL-2 transcript, such as in T cells. In other embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying for expression of IL-2 protein in the sample. Similarly, regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for RhoA expression comprises assaying RhoA transcript expression, such as in T cells. In other embodiments, assaying RhoA expression comprises assaying RhoA protein expression in a sample.

第9の態様では、本開示は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態を有する対象を処置する方法を提供する。本方法は、自己免疫状態の特定の処置の開始前に対象から採取したサンプル由来のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を、健常対象由来のサンプル中の発現を反映した標準範囲と比較することを含み、マイクロRNA−31の発現が標準範囲未満であることまたはRhoAの発現が標準範囲を上回ることから、たとえば、全身性紅斑性狼瘡の処置に感受性があることが示される。本方法は、対象が全身性紅斑性狼瘡の処置に感受性があることが確認された場合、マイクロRNA−31、RhoAもしくはIL−2タンパク質にハイブリダイズするsiNA、または本開示の別の組成物を含む有効量の組成物で対象を処置すること;対象由来の処置後のサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を検出すること;および処置後のサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を特定の処置の開始前に採取したサンプル中の発現と比較することをさらに含む。   In a ninth aspect, the present disclosure provides a method of treating a subject having an autoimmune condition such as systemic lupus erythematosus. The method comprises comparing the expression of microRNA-31 or RhoA from a sample taken from a subject prior to the start of a specific treatment of an autoimmune condition to a standard range reflecting expression in a sample from a healthy subject. In addition, the expression of microRNA-31 is below the standard range or the expression of RhoA is above the standard range, indicating, for example, that it is sensitive to the treatment of systemic lupus erythematosus. The method may include siNA hybridizing to microRNA-31, RhoA or IL-2 protein, or another composition of the present disclosure, if the subject is confirmed to be susceptible to treatment of systemic lupus erythematosus. Treating a subject with an effective amount of the composition; detecting expression of microRNA-31 or RhoA in the sample after treatment from the subject; and expression of microRNA-31 or RhoA in the sample after treatment Is further compared to expression in a sample taken prior to the start of a particular treatment.

ある種の実施形態では、対象はヒト対象である。他の実施形態では、対象は非ヒト対象である。ある種の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレアの症状を呈している。他の実施形態では、対象は、全身性紅斑性狼瘡を有し、疾患フレアの症状を呈していない。ある種の実施形態では、SLEの症状は、ループス腎炎を含む。ある種の実施形態では、対象は、別の自己免疫状態、たとえば作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する状態を有する。ある種の実施形態では、その別の自己免疫状態は関節リウマチ(RA)またはI型糖尿病である。   In certain embodiments, the subject is a human subject. In other embodiments, the subject is a non-human subject. In certain embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and exhibits symptoms of disease flare. In other embodiments, the subject has systemic lupus erythematosus and does not exhibit symptoms of disease flare. In certain embodiments, the symptoms of SLE include lupus nephritis. In certain embodiments, the subject has another autoimmune condition, such as a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or T cell dysregulation, particularly dysregulation of regulatory T cells. Sharing one or more features with the SLE, such as In certain embodiments, the other autoimmune condition is rheumatoid arthritis (RA) or type I diabetes.

ある種の実施形態では、アッセイステップに使用されるサンプルは、血液サンプルを含む。たとえば、アッセイは、全血サンプルを用いて行っても、あるいは、血液サンプルから分離したリンパ球を用いて行っても、あるいは、血清または血液の他の何らかの成分を用いて行ってもよい。当該サンプルは、使用される個々のアッセイに基づき調製される。他の実施形態では、使用されるサンプルは、骨髄サンプルを含む。アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、T細胞などにおけるIL−2転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、IL−2の発現のアッセイは、サンプル中のIL−2タンパク質の発現をアッセイすることを含む。同様に、アッセイステップに使用されるサンプルに関わらず、ある種の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、T細胞などにおけるRhoA転写物の発現をアッセイすることを含む。他の実施形態では、RhoAの発現のアッセイは、サンプル中のRhoAタンパク質の発現をアッセイすることを含む。   In certain embodiments, the sample used for the assay step comprises a blood sample. For example, the assay may be performed using a whole blood sample, using lymphocytes separated from a blood sample, or using serum or some other component of blood. The sample is prepared based on the particular assay used. In other embodiments, the sample used comprises a bone marrow sample. Regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying expression of IL-2 transcript, such as in T cells. In other embodiments, assaying for expression of IL-2 comprises assaying for expression of IL-2 protein in the sample. Similarly, regardless of the sample used for the assay step, in certain embodiments, assaying for RhoA expression comprises assaying RhoA transcript expression, such as in T cells. In other embodiments, assaying RhoA expression comprises assaying RhoA protein expression in a sample.

本開示は、前述の態様および実施形態の任意の1つまたは複数については、組み合わせることができる、および/または、発明を実施するための形態および実施例に記載の実施形態のいずれかと組み合わせることができると考えている。   The disclosure may be combined with any one or more of the foregoing aspects and embodiments and / or combined with any of the embodiments described in the detailed description and examples. I think I can do it.

ループス患者においてmiR−31の発現が正常対照(NC)対象と比較して減少していることを示す。(A)T細胞、B細胞および単球におけるmiR−31の発現は、Taqman定量PCRにより決定した。結果は、平均値±SEM平均値の標準誤差で示し、3例の健康なドナー由来のB細胞の発現に対して補正してある。(B)32例のループス患者および11例の正常対照由来のT細胞におけるmiR−31の発現に関するTaqman定量PCRによる独立した検証を示す(P<0.0001)。上記の結果は平均値±SEMで示す。P値は、マンホイットニーのU検定により決定した。FIG. 5 shows that miR-31 expression is decreased in lupus patients compared to normal control (NC) subjects. (A) Expression of miR-31 in T cells, B cells and monocytes was determined by Taqman quantitative PCR. Results are shown as mean ± standard error of SEM mean, corrected for expression of B cells from 3 healthy donors. (B) Independent validation by Taqman quantitative PCR on the expression of miR-31 in T cells from 32 lupus patients and 11 normal controls is shown (P <0.0001). The above results are shown as mean ± SEM. P values were determined by Mann-Whitney U test. miR−31の発現を示す。(A)miR−31模倣体または対照(Ctrl)のトランスフェクションから24時間後の活性化原発T細胞におけるmiR−31に関する発現のTaqman定量PCR解析である。(B)アンタゴミア(antagomir)−31または対照のトランスフェクションから24時間後の活性化原発T細胞におけるmiR−31の発現のTaqman定量PCR解析である。The expression of miR-31 is shown. (A) Taqman quantitative PCR analysis of expression for miR-31 in activated primary T cells 24 hours after transfection of miR-31 mimic or control (Ctrl). (B) Taqman quantitative PCR analysis of miR-31 expression in activated primary T cells 24 hours after transfection of antagomir-31 or control. miR−31がIL−2の発現およびIL−2プロモーターの活性を制御することを示す実験結果である。(A)原発T細胞をPMAおよびイオノマイシンで刺激し、Taqman定量PCRにより様々な時間でmiR−31レベルを測定した。発現の補正には、RNU48レベルを使用した。各バーは、3回の独立した実験の平均である。(B)miR−31模倣体または対照模倣体(Ctrl)と、アンタゴミア(antagomir)−31またはアンタゴミア(antagomir)対照(Ctrl)とのトランスフェクションから24時間後の活性化原発T細胞におけるIL−2の発現に関する定量PCR解析である。ヒストグラムは、ハウスキーピング遺伝子RPL13Aで補正した対照に対するmRNA発現の倍率変化を示す。(C)miR−31模倣体または対照模倣体と、アンタゴミア(antagomir)−31またはアンタゴミア(antagomir)対照とをトランスフェクトした活性化原発T細胞の培養上清中のIL−2レベルをELISAにより検出した。BおよびCの値は、4例の代表的な健康なドナーの平均値±SEMである。(D)ループス患者の活性化T細胞におけるIL−2とmiR−31との発現の線形相関解析である(n=15)。(E)Jurkat細胞にmiR−31模倣体または対照模倣体と、IL−2プロモーター−lucレポータープラスミドとを一緒にコトランスフェクトした。トランスフェクションの補正にはpGL3−basic−lucを使用した。細胞は、刺激しないか、あるいはPMAおよびイオノマイシンで24時間刺激し、相対的プロモーター活性をデュアルルシフェラーゼアッセイにより測定した。各バーは、3回の独立した実験の平均である。(F)miR−31は、用量依存的にIL−2プロモーターのルシフェラーゼ活性を増強した。結果は、3回の代表的な実験の結果である。**P<0.01;***P<0.001。It is an experimental result which shows that miR-31 controls the expression of IL-2 and the activity of IL-2 promoter. (A) Primary T cells were stimulated with PMA and ionomycin, and miR-31 levels were measured at various times by Taqman quantitative PCR. RNU48 levels were used for expression correction. Each bar is the average of 3 independent experiments. (B) IL-2 in activated primary T cells 24 hours after transfection of miR-31 mimic or control mimic (Ctrl) with antagomir-31 or antagomir control (Ctrl) It is the quantitative PCR analysis regarding expression. The histogram shows the fold change in mRNA expression relative to the control corrected with the housekeeping gene RPL13A. (C) Detection of IL-2 levels in culture supernatants of activated primary T cells transfected with miR-31 mimics or control mimics and Antagomir-31 or Antagomir controls did. B and C values are the mean ± SEM of 4 representative healthy donors. (D) Linear correlation analysis of IL-2 and miR-31 expression in activated T cells of lupus patients (n = 15). (E) Jurkat cells were co-transfected with miR-31 mimic or control mimic and IL-2 promoter-luc reporter plasmid. PGL3-basic-luc was used for transfection correction. Cells were unstimulated or stimulated with PMA and ionomycin for 24 hours and relative promoter activity was measured by a dual luciferase assay. Each bar is the average of 3 independent experiments. (F) miR-31 enhanced the luciferase activity of the IL-2 promoter in a dose-dependent manner. The results are the results of three representative experiments. *** P <0.01; *** P <0.001. miR−31がRhoAの発現の負の制御因子であることを明らかにする実験結果である。(A)miR−31模倣体あるいは対照模倣体をトランスフェクトした活性化Tリンパ球におけるRhoAのmRNAの発現レベルを、RT−PCRにより解析した。データは、3回の独立した実験のデータである。結果は、平均値±SEMで示す。(B)miR−31模倣体または対照模倣体のトランスフェクションから48時間後のT細胞(n=3)におけるRhoAタンパク質の発現に関するイムノブロット解析である。(C)SLE患者(n=32)および正常対照(n=11)由来のT細胞におけるRhoAの発現をRT−PCRにより測定した。上記の結果は、平均値±SEMで示す。P値は、マンホイットニーのU検定により決定した。(D)ループス患者の原発T細胞におけるRhoAとmiR−31との発現の線形相関解析である(n=32)。The experimental results reveal that miR-31 is a negative regulator of RhoA expression. (A) The expression level of RhoA mRNA in activated T lymphocytes transfected with miR-31 mimic or control mimic was analyzed by RT-PCR. Data are from three independent experiments. Results are shown as mean ± SEM. (B) Immunoblot analysis of RhoA protein expression in T cells (n = 3) 48 hours after transfection of miR-31 mimic or control mimic. (C) RhoA expression in T cells from SLE patients (n = 32) and normal controls (n = 11) was measured by RT-PCR. The above results are shown as mean ± SEM. P values were determined by Mann-Whitney U test. (D) Linear correlation analysis of RhoA and miR-31 expression in primary T cells of lupus patients (n = 32). RhoAに対するsiRNAの作用を示す。(A)siRNA−1、siRNA−2または対照のトランスフェクション後の原発T細胞におけるRhoAの発現に関する定量PCR解析である。(B)RhoAに対する2種のsiRNA(siR−1およびsiR−2)または対照のトランスフェクション後の原発T細胞におけるRhoAの発現に関するイムノブロット解析である。上記の結果は、平均値±SEMで示す。P値は、マンホイットニーのU検定により決定した。The effect | action of siRNA with respect to RhoA is shown. (A) Quantitative PCR analysis of RhoA expression in primary T cells after transfection of siRNA-1, siRNA-2 or control. (B) Immunoblot analysis of RhoA expression in primary T cells after transfection of two siRNAs against RhoA (siR-1 and siR-2) or control. The above results are shown as mean ± SEM. P values were determined by Mann-Whitney U test. siRNAによるRhoAのノックダウンがIL−2産生およびIL−2プロモーターの活性を制御することを示す実験結果である。(A)miR−31模倣体または対照模倣体および2種のsiRNAの24時間トランスフェクション後の活性化原発T細胞におけるIL−2の発現に関する定量PCR解析である。(B)miR−31模倣体、対照模倣体または2種のsiRNAをトランスフェクトした活性化原発T細胞の培養上清中のIL−2レベルをELISAによりを検出した。AおよびBの値は、3例の代表的な健康なドナーの平均値±SEMである。(C)IL−2プロモーターと、RhoAのsiRNA、miR−31模倣体または対照模倣体とを含むレポーターベクターを、トランスフェクションの補正に使用するpGL3−basic−lucと共にコトランスフェクトしたJurkat細胞のデュアルルシフェラーゼアッセイである。データは、miR−31およびsiRNAをトランスフェクトした細胞の、3回の独立した実験の対照に対する相対ルシフェラーゼ活性で示す。It is an experimental result which shows that knockdown of RhoA by siRNA controls IL-2 production and the activity of IL-2 promoter. (A) Quantitative PCR analysis for expression of IL-2 in activated primary T cells after 24 hours transfection of miR-31 mimic or control mimic and two siRNAs. (B) IL-2 levels in culture supernatants of activated primary T cells transfected with miR-31 mimic, control mimic or two siRNAs were detected by ELISA. A and B values are the mean ± SEM of 3 representative healthy donors. (C) Dual Jurkat cells co-transfected with a pGL3-basic-luc reporter vector containing IL-2 promoter and RhoA siRNA, miR-31 mimic or control mimic Luciferase assay. Data are shown as relative luciferase activity of cells transfected with miR-31 and siRNA relative to a control of 3 independent experiments. SLE患者由来の活性化T細胞におけるmiR−31、RhoAおよびIL−2の役割を明らかにする実験結果である。(A)15例のSLE患者および10例の正常対照(NC)の活性化T細胞におけるmiR−31の発現をTaqman定量PCRにより検出した。(B)RhoAの発現を上記のサンプルのRT−PCRにより定量した。(C)12例のSLE患者および10例の正常対照由来の活性化T細胞の上清中のIL−2タンパク質レベルをELISAにより測定した。(D)miR−31模倣体または対照模倣体のトランスフェクション後の、SLE患者(n=3)に由来する活性化T細胞の培養上清中のIL−2の発現に関するELISA解析である。上記の結果は、平均値±SEMで示す。P値は、マンホイットニーのU検定により決定した。It is an experimental result which clarifies the role of miR-31, RhoA, and IL-2 in the activated T cell derived from a SLE patient. (A) Expression of miR-31 in activated T cells of 15 SLE patients and 10 normal controls (NC) was detected by Taqman quantitative PCR. (B) RhoA expression was quantified by RT-PCR of the above samples. (C) IL-2 protein levels in the supernatants of activated T cells from 12 SLE patients and 10 normal controls were measured by ELISA. (D) ELISA analysis of IL-2 expression in culture supernatants of activated T cells from SLE patients (n = 3) after transfection of miR-31 mimic or control mimic. The above results are shown as mean ± SEM. P values were determined by Mann-Whitney U test.

表1は、図1Bに示した研究に利用した患者の臨床的特徴をまとめたものである。   Table 1 summarizes the clinical characteristics of patients used in the study shown in FIG. 1B.

表2は、図7に示した研究に利用した患者の臨床的特徴をまとめたものである。   Table 2 summarizes the clinical characteristics of patients used in the study shown in FIG.

(i)概要
全身性紅斑性狼瘡(SLE)は、免疫系の慢性的な活性化、および複数の免疫学的表現型を特徴とする多因子性自己免疫障害である。本開示の一部は、マイクロRNA−31、RhoAおよびIL−2を介したシグナル伝達が関与する自己免疫疾患のメカニズムを同定したことに基づく。
(I) Overview Systemic lupus erythematosus (SLE) is a multifactorial autoimmune disorder characterized by chronic activation of the immune system and multiple immunological phenotypes. Part of this disclosure is based on the identification of autoimmune disease mechanisms involving signaling through microRNA-31, RhoA and IL-2.

マイクロRNA(miRNA)は、遺伝子発現の重要な転写後制御因子として働く一本鎖非コードRNAのクラスである(Denli et al.,2004;Gregory et al.,2004)。動物では、miRNAは通常、標的遺伝子の3’非翻訳領域(UTR)と不完全な塩基対の形成を行い、翻訳阻害あるいはmRNAの分解により標的遺伝子発現を制御する(Ambros.2004)。   MicroRNAs (miRNAs) are a class of single-stranded non-coding RNAs that serve as important post-transcriptional regulators of gene expression (Denli et al., 2004; Gregory et al., 2004). In animals, miRNA usually forms incomplete base pairs with the 3 'untranslated region (UTR) of the target gene and regulates target gene expression by translational inhibition or mRNA degradation (Ambros. 2004).

理論に束縛されるものではないが、本開示の一部は、下記に記載の実施例に基づく。実施例は、SLEのT細胞で内在性miR−31レベルの低発現が同定された研究を反映するものである。また、miR−31は、活性化T細胞におけるIL−2産生の正の制御因子であり、RhoAの発現がmiR−31の発現と逆相関することも分かった。こうした制御は、IL−2のプロモーター活性の制御を介して起こると思われる。さらに、RhoAの発現は、健常ボランティアと比較してループスT細胞において非常に高かった。   Without being bound by theory, a portion of this disclosure is based on the examples described below. The examples reflect studies in which low expression of endogenous miR-31 levels was identified in SLE T cells. It was also found that miR-31 is a positive regulator of IL-2 production in activated T cells, and that RhoA expression is inversely correlated with miR-31 expression. Such control appears to occur through control of IL-2 promoter activity. Furthermore, RhoA expression was very high in lupus T cells compared to healthy volunteers.

(ii)定義
本開示のより詳細な説明を続ける前に、本開示は、特定の組成物またはプロセスステップに限定されるものではなく、したがって多様であってもよいことを理解されたい。本明細書および添付の特許請求の範囲に使用される場合、単数形「1つの(a、an)」および「前記(the)」は、文脈上明らかに他の意味に解すべき場合を除き、複数の意味を含むことに留意しなければならない。
(Ii) Definitions Before continuing with the more detailed description of the present disclosure, it is to be understood that the present disclosure is not limited to a particular composition or process step and may therefore vary. As used in this specification and the appended claims, the singular forms “a” and “the”, unless the context clearly indicates otherwise, It should be noted that it includes multiple meanings.

他に記載がない限り、本明細書で使用する技術用語および科学用語はすべて、本開示に関係する当業者が一般に理解しているのと同じ意味を持つ。たとえば、the Concise Dictionary of Biomedicine and Molecular Biology,Juo,Pei−Show,2nd ed.,2002,CRC Press;The Dictionary of Cell and Molecular Biology,3rd ed.,1999,Academic Press;およびthe Oxford Dictionary Of Biochemistry And Molecular Biology,Revised,2000,Oxford University Pressは、当業者にとって本開示に使用される用語の多くの一般的な辞書となる。   Unless defined otherwise, all technical and scientific terms used herein have the same meaning as commonly understood by one of ordinary skill in the art to which this disclosure relates. For example, the Consistency Dictionary of Biomedicine and Molecular Biology, Juo, Pei-Show, 2nd ed. , 2002, CRC Press; The Dictionary of Cell and Molecular Biology, 3rd ed. , 1999, Academic Press; and the Oxford Dictionary Of Biochemistry And Molecular Biology, Revised, 2000, Oxford University Press is a common dictionary of terms used in this disclosure for those skilled in the art.

ここで、本明細書に使用される「および/または」は、明記した2つの特徴または要素の各々の、他方を含むあるいは含まない特徴または要素を個々に開示したものと見なすことができることを指摘しておくと都合がよい。たとえば「Aおよび/またはB」は、本明細書に各々を個別に記載したかのように、(i)Aと、(ii)Bと、(iii)AおよびBとをそれぞれ個々に開示したものと見なすことができる。   As used herein, “and / or” indicates that each of the two specified features or elements may be considered to be individually disclosed features or elements, including or not including the other. It is convenient to keep it. For example, “A and / or B” individually disclosed (i) A, (ii) B, and (iii) A and B, respectively, as if each was individually described herein. Can be considered.

(iii)組成物
本明細書のこのセクションには、特許請求の範囲に記載されている方法のいずれかに使用される組成物を記載する。本開示は、機能的および/または構造的特徴の任意の組み合わせに基づき記載される、そうした本開示の任意の組成物が本明細書に記載の方法のいずれかにおいて使用されることを意図している。
(Iii) Compositions This section of the specification describes compositions for use in any of the claimed methods. This disclosure is described based on any combination of functional and / or structural features, and any such composition of this disclosure is intended to be used in any of the methods described herein. Yes.

本開示の一部は、マイクロRNA−31と、RhoAと、IL−2との間の正および負の相関関係ならびに機構の関連に基づく。これを踏まえて、本開示は、治療方法および診断方法など様々な方法においてインビボおよびインビトロで有用な組成物を提供する。本開示の組成物は、活性成分として核酸、ポリペプチドまたは有機小分子を含む組成物を含む。さらに、ある種の実施形態では、本開示の組成物は、ある核酸またはポリペプチドを含み、発現させる細胞が組み込まれた組成物など、細胞組成物である。   Part of this disclosure is based on positive and negative correlations and mechanistic associations between microRNA-31, RhoA, and IL-2. In light of this, the present disclosure provides compositions that are useful in vivo and in vitro in various methods, such as therapeutic and diagnostic methods. Compositions of the present disclosure include compositions that contain nucleic acids, polypeptides or small organic molecules as active ingredients. Further, in certain embodiments, the composition of the present disclosure is a cellular composition, such as a composition that incorporates a cell to be expressed and contains a nucleic acid or polypeptide.

「本開示の組成物」という用語は、診断方法または治療方法に有用であるなど本方法に有用な任意のそうした組成物をいうのに使用される。本開示の任意の組成物は、本明細書に記載の方法のいずれに使用してもよい。さらに、本開示の組成物のいずれも、本明細書に記載の構造的および/または機能的特徴のいずれかを用いて説明することができる。   The term “composition of the present disclosure” is used to refer to any such composition useful in the present method, such as useful in a diagnostic or therapeutic method. Any composition of the present disclosure may be used in any of the methods described herein. Furthermore, any of the compositions of the present disclosure can be described using any of the structural and / or functional features described herein.

核酸
「核酸」は一般に、本明細書で使用する場合、DNA、RNAまたは核酸塩基を含むこれらの誘導体またはアナログの分子(一本鎖、二本以上の鎖)をいう。核酸塩基は、たとえば、DNA(たとえば、アデニン「A」、グアニン「G」、チミン「T」またはシトシン「C」)またはRNA(たとえば、A、G、ウラシル「U」またはC)に見られる天然のプリン塩基またはピリミジン塩基を含む。「核酸」という用語は、各々「核酸」の亜属としての「オリゴヌクレオチド」および「ポリヌクレオチド」という用語を包含する。本明細書に記載される核酸という用語は、以下に限定されるものではないが、マイクロRNA(天然または合成を問わず)、siNA、およびアンチセンスRNAを含む。核酸は、少なくとも、多くても、またはおよそ3ヌクレオチド長、4ヌクレオチド長、5ヌクレオチド長、6ヌクレオチド長、7ヌクレオチド長、8ヌクレオチド長、9ヌクレオチド長、10ヌクレオチド長、11ヌクレオチド長、12ヌクレオチド長、13ヌクレオチド長、14ヌクレオチド長、15ヌクレオチド長、16ヌクレオチド長、17ヌクレオチド長、18ヌクレオチド長、19ヌクレオチド長、20ヌクレオチド長、21ヌクレオチド長、22ヌクレオチド長、23ヌクレオチド長、24ヌクレオチド長、25ヌクレオチド長、26ヌクレオチド長、27ヌクレオチド長、28ヌクレオチド長、29ヌクレオチド長、30ヌクレオチド長、31ヌクレオチド長、32ヌクレオチド長、33ヌクレオチド長、34ヌクレオチド長、35ヌクレオチド長、36ヌクレオチド長、37ヌクレオチド長、38ヌクレオチド長、39ヌクレオチド長、40ヌクレオチド長、41ヌクレオチド長、42ヌクレオチド長、43ヌクレオチド長、44ヌクレオチド長、45ヌクレオチド長、46ヌクレオチド長、47ヌクレオチド長、48ヌクレオチド長、49ヌクレオチド長、50ヌクレオチド長、51ヌクレオチド長、52ヌクレオチド長、53ヌクレオチド長、54ヌクレオチド長、55ヌクレオチド長、56ヌクレオチド長、57ヌクレオチド長、58ヌクレオチド長、59ヌクレオチド長、60ヌクレオチド長、70ヌクレオチド長、80ヌクレオチド長、90ヌクレオチド長、100ヌクレオチド長、110ヌクレオチド長、120ヌクレオチド長、130ヌクレオチド長、140ヌクレオチド長、150ヌクレオチド長、160ヌクレオチド長、170ヌクレオチド長、180ヌクレオチド長、190ヌクレオチド長、200ヌクレオチド長、250ヌクレオチド長、300ヌクレオチド長、350ヌクレオチド長、400ヌクレオチド長、450ヌクレオチド長、500ヌクレオチド長、550ヌクレオチド長、600ヌクレオチド長、650ヌクレオチド長、700ヌクレオチド長、750ヌクレオチド長、800ヌクレオチド長、850ヌクレオチド長、900ヌクレオチド長、950ヌクレオチド長、もしくは1000ヌクレオチド長、または、これらから導き出せる任意の範囲の長さであってもよい。ある種の実施形態では、これらの長さは、核酸部分の機能部分の長さのみに相当し、任意のベクター配列または任意のコンジュゲート部分の長さを含まない。こうした長さは、プロセッシングを受けたmiRNAもしくはsiNA、miRNA分子もしくはsiNA分子、前駆体miRNAもしくはsiNA、miRNAもしくはsiNAを含むベクター、対照核酸、ならびに他の分子、プローブおよびプライマーの長さをカバーする。ある種の実施形態では、核酸の長さに関わらず、この分子が天然の分子を含まないことが理解されよう。たとえば、外部から与えられた分子は、たとえば、内因性に生じる分子と比較して配列、長さ、修飾、鎖数、または他の何らかの特性が異なる。多くの実施形態では、ヒトのmiRNAは19〜24ヌクレオチド長であるのに対し、miRNA前駆体は一般に62〜110ヌクレオチドである。本明細書に記載の核酸は、別の核酸と同一または相補的な領域を有してもよい。相補的または同一の領域は、少なくとも5の連続する残基であってもよいことを意図しているが、相補的または同一の領域は、具体的には、その領域が少なくとも、多くても、またはおよそ5の連続するヌクレオチド、6の連続するヌクレオチド、7の連続するヌクレオチド、8の連続するヌクレオチド、9の連続するヌクレオチド、10の連続するヌクレオチド、11の連続するヌクレオチド、12の連続するヌクレオチド、13の連続するヌクレオチド、14の連続するヌクレオチド、15の連続するヌクレオチド、16の連続するヌクレオチド、17の連続するヌクレオチド、18の連続するヌクレオチド、19の連続するヌクレオチド、20の連続するヌクレオチド、21の連続するヌクレオチド、22の連続するヌクレオチド、23の連続するヌクレオチド、24の連続するヌクレオチド、25の連続するヌクレオチド、26の連続するヌクレオチド、27の連続するヌクレオチド、28の連続するヌクレオチド、29の連続するヌクレオチド、30の連続するヌクレオチド、31の連続するヌクレオチド、32の連続するヌクレオチド、33の連続するヌクレオチド、34の連続するヌクレオチド、35の連続するヌクレオチド、36の連続するヌクレオチド、37の連続するヌクレオチド、38の連続するヌクレオチド、39の連続するヌクレオチド、40の連続するヌクレオチド、41の連続するヌクレオチド、42の連続するヌクレオチド、43の連続するヌクレオチド、44の連続するヌクレオチド、45の連続するヌクレオチド、46の連続するヌクレオチド、47の連続するヌクレオチド、48の連続するヌクレオチド、49の連続するヌクレオチド、50の連続するヌクレオチド、51の連続するヌクレオチド、52の連続するヌクレオチド、53の連続するヌクレオチド、54の連続するヌクレオチド、55の連続するヌクレオチド、56の連続するヌクレオチド、57の連続するヌクレオチド、58の連続するヌクレオチド、59の連続するヌクレオチド、60の連続するヌクレオチド、70の連続するヌクレオチド、80の連続するヌクレオチド、90の連続するヌクレオチド、100の連続するヌクレオチド、110の連続するヌクレオチド、120の連続するヌクレオチド、130の連続するヌクレオチド、140の連続するヌクレオチド、150の連続するヌクレオチド、160の連続するヌクレオチド、170の連続するヌクレオチド、180の連続するヌクレオチド、190の連続するヌクレオチド、200の連続するヌクレオチド、250の連続するヌクレオチド、300の連続するヌクレオチド、350の連続するヌクレオチド、400の連続するヌクレオチド、450の連続するヌクレオチド、500の連続するヌクレオチド、550の連続するヌクレオチド、600の連続するヌクレオチド、650の連続するヌクレオチド、700の連続するヌクレオチド、750の連続するヌクレオチド、800の連続するヌクレオチド、850の連続するヌクレオチド、900の連続するヌクレオチド、950の連続するヌクレオチド、または1000の連続するヌクレオチドを意図している。ある種の実施形態では、使用される核酸分子の長さに関わらず、核酸分子はフラグメントであり、天然の分子の全長配列より短いものに相当することが理解されよう。
Nucleic acid “Nucleic acid” as used herein generally refers to molecules (single stranded, two or more strands) of these derivatives or analogs containing DNA, RNA or nucleobases. Nucleobases are naturally found, for example, in DNA (eg, adenine “A”, guanine “G”, thymine “T” or cytosine “C”) or RNA (eg, A, G, uracil “U” or C). Of purine or pyrimidine bases. The term “nucleic acid” encompasses the terms “oligonucleotide” and “polynucleotide”, each as a subgenus of “nucleic acid”. The term nucleic acid described herein includes, but is not limited to, microRNA (whether natural or synthetic), siNA, and antisense RNA. The nucleic acid is at least at most or approximately 3 nucleotides long, 4 nucleotides long, 5 nucleotides long, 6 nucleotides long, 7 nucleotides long, 8 nucleotides long, 9 nucleotides long, 10 nucleotides long, 11 nucleotides long, 12 nucleotides long 13 nucleotides, 14 nucleotides, 15 nucleotides, 16 nucleotides, 17 nucleotides, 18 nucleotides, 19 nucleotides, 20 nucleotides, 21 nucleotides, 22 nucleotides, 23 nucleotides, 24 nucleotides, 25 Nucleotide length, 26 nucleotide length, 27 nucleotide length, 28 nucleotide length, 29 nucleotide length, 30 nucleotide length, 31 nucleotide length, 32 nucleotide length, 33 nucleotide length, 34 nucleotide length 35 nucleotide length, 36 nucleotide length, 37 nucleotide length, 38 nucleotide length, 39 nucleotide length, 40 nucleotide length, 41 nucleotide length, 42 nucleotide length, 43 nucleotide length, 44 nucleotide length, 45 nucleotide length, 46 nucleotide length, 47 nucleotide Length, 48 nucleotide length, 49 nucleotide length, 50 nucleotide length, 51 nucleotide length, 52 nucleotide length, 53 nucleotide length, 54 nucleotide length, 55 nucleotide length, 56 nucleotide length, 57 nucleotide length, 58 nucleotide length, 59 nucleotide length, 60 nucleotides, 70 nucleotides, 80 nucleotides, 90 nucleotides, 100 nucleotides, 110 nucleotides, 120 nucleotides, 130 nucleotides 140 nucleotide length, 150 nucleotide length, 160 nucleotide length, 170 nucleotide length, 180 nucleotide length, 190 nucleotide length, 200 nucleotide length, 250 nucleotide length, 300 nucleotide length, 350 nucleotide length, 400 nucleotide length, 450 nucleotide length, 500 Nucleotide length, 550 nucleotide length, 600 nucleotide length, 650 nucleotide length, 700 nucleotide length, 750 nucleotide length, 800 nucleotide length, 850 nucleotide length, 900 nucleotide length, 950 nucleotide length, or 1000 nucleotide length, or any derivable therefrom The length of the range may be sufficient. In certain embodiments, these lengths correspond only to the length of the functional portion of the nucleic acid portion and do not include the length of any vector sequence or any conjugate portion. Such lengths cover the length of processed miRNA or siNA, miRNA molecule or siNA molecule, precursor miRNA or siNA, vectors containing miRNA or siNA, control nucleic acids, and other molecules, probes and primers. It will be appreciated that in certain embodiments, this molecule does not comprise a natural molecule, regardless of the length of the nucleic acid. For example, an externally provided molecule differs in, for example, sequence, length, modification, strand number, or some other property compared to an endogenously occurring molecule. In many embodiments, human miRNAs are 19-24 nucleotides in length, whereas miRNA precursors are generally 62-110 nucleotides. A nucleic acid described herein may have a region that is the same or complementary to another nucleic acid. It is intended that a complementary or identical region may be at least 5 consecutive residues, but a complementary or identical region specifically includes at least at most that region, Or approximately 5 contiguous nucleotides, 6 contiguous nucleotides, 7 contiguous nucleotides, 8 contiguous nucleotides, 9 contiguous nucleotides, 10 contiguous nucleotides, 11 contiguous nucleotides, 12 contiguous nucleotides, 13 contiguous nucleotides, 14 contiguous nucleotides, 15 contiguous nucleotides, 16 contiguous nucleotides, 17 contiguous nucleotides, 18 contiguous nucleotides, 19 contiguous nucleotides, 20 contiguous nucleotides, 21 contiguous nucleotides Contiguous nucleotides, 22 contiguous nucleotides, 2 Contiguous nucleotides, 24 contiguous nucleotides, 25 contiguous nucleotides, 26 contiguous nucleotides, 27 contiguous nucleotides, 28 contiguous nucleotides, 29 contiguous nucleotides, 30 contiguous nucleotides, 31 contiguous Nucleotides, 32 contiguous nucleotides, 33 contiguous nucleotides, 34 contiguous nucleotides, 35 contiguous nucleotides, 36 contiguous nucleotides, 37 contiguous nucleotides, 38 contiguous nucleotides, 39 contiguous nucleotides 40 contiguous nucleotides, 41 contiguous nucleotides, 42 contiguous nucleotides, 43 contiguous nucleotides, 44 contiguous nucleotides, 45 contiguous nucleotides, 46 contiguous nucleotides 47 contiguous nucleotides, 48 contiguous nucleotides, 49 contiguous nucleotides, 50 contiguous nucleotides, 51 contiguous nucleotides, 52 contiguous nucleotides, 53 contiguous nucleotides, 54 contiguous nucleotides, 55 Contiguous nucleotides, 56 contiguous nucleotides, 57 contiguous nucleotides, 58 contiguous nucleotides, 59 contiguous nucleotides, 60 contiguous nucleotides, 70 contiguous nucleotides, 80 contiguous nucleotides, 90 contiguous nucleotides Nucleotides, 100 contiguous nucleotides, 110 contiguous nucleotides, 120 contiguous nucleotides, 130 contiguous nucleotides, 140 contiguous nucleotides, 150 contiguous nucleotides, 160 contiguous nucleotides Contiguous nucleotides, 170 contiguous nucleotides, 180 contiguous nucleotides, 190 contiguous nucleotides, 200 contiguous nucleotides, 250 contiguous nucleotides, 300 contiguous nucleotides, 350 contiguous nucleotides, 400 contiguous nucleotides Nucleotides, 450 contiguous nucleotides, 500 contiguous nucleotides, 550 contiguous nucleotides, 600 contiguous nucleotides, 650 contiguous nucleotides, 700 contiguous nucleotides, 750 contiguous nucleotides, 800 contiguous nucleotides, Contemplates 850 contiguous nucleotides, 900 contiguous nucleotides, 950 contiguous nucleotides, or 1000 contiguous nucleotides. It will be appreciated that in certain embodiments, regardless of the length of the nucleic acid molecule used, the nucleic acid molecule is a fragment and corresponds to a shorter than the full-length sequence of the natural molecule.

核酸は、以下に限定されるものではないが、プラスミドまたはウイルスなどベクターをさらに含んでもよい。ベクターは、プロセシング前の核酸分子あるいはプロセシング後の成熟分子(たとえば、プロセシング前またはプロセシング後のmiRNAまたはsiRNA)をコードしてもよい。   The nucleic acid may further include a vector such as, but not limited to, a plasmid or a virus. The vector may encode a nucleic acid molecule before processing or a mature molecule after processing (eg, pre-processing or post-processing miRNA or siRNA).

本明細書に記載される場合、「合成核酸」は、天然の核酸の化学構造または配列を有さない核酸を意味する。したがって、「合成miRNA」という用語は、細胞から単離されたものではなく、人工的に製造されたものであるが、場合によって細胞内または生理条件下で機能することができる「合成核酸」をいうことが理解されよう。   As described herein, “synthetic nucleic acid” means a nucleic acid that does not have the chemical structure or sequence of a natural nucleic acid. Thus, the term “synthetic miRNA” refers to a “synthetic nucleic acid” that is not isolated from a cell but artificially produced, but can function in a cell or under physiological conditions in some cases. It will be understood.

本明細書で使用する場合、「ストリンジェントな条件」または「ハイストリンジェンシー」とは、相補配列を含む1つまたは複数の核酸鎖間または鎖内でハイブリダイゼーションを可能にするが、ランダム配列のハイブリダイゼーションが起きない条件である。ストリンジェントな条件では、核酸と標的鎖との間にミスマッチが起きても、ごくわずかしか起きない。こうした条件は、周知であり、高い選択性を要求される用途に好ましい。非限定的な用途として、核酸、たとえば遺伝子またはその核酸セグメントの単離、または少なくとも1つの特異的mRNA転写物またはその核酸セグメントの検出、および同種のものが挙げられる。   As used herein, “stringent conditions” or “high stringency” allows for hybridization between or within one or more nucleic acid strands, including complementary sequences, of random sequences. This is a condition where hybridization does not occur. Under stringent conditions, there is very little mismatch between the nucleic acid and the target strand. Such conditions are well known and are preferred for applications requiring high selectivity. Non-limiting applications include isolation of nucleic acids such as genes or nucleic acid segments thereof, or detection of at least one specific mRNA transcript or nucleic acid segment thereof, and the like.

ストリンジェントな条件は、たとえば約42℃〜約70℃の温度で約0.02M〜約0.5MのNaClにより得られる、低塩濃度および/または高温の条件を含んでもよい。所望のストリンジェンシーの温度およびイオン強度は、特定の核酸の長さ、標的配列の長さおよび核酸塩基含有量、核酸の電荷組成(charge composition)、ならびにホルムアミド、テトラメチルアンモニウムクロリドまたはハイブリダイゼーション混合物中の他の溶媒の存在または濃度によりある程度決定されることが理解されよう。   Stringent conditions may include low salt and / or high temperature conditions obtained, for example, with about 0.02 M to about 0.5 M NaCl at a temperature of about 42 ° C. to about 70 ° C. The temperature and ionic strength of the desired stringency depends on the length of the specific nucleic acid, the length of the target sequence and the nucleobase content, the charge composition of the nucleic acid, and the formamide, tetramethylammonium chloride or hybridization mixture It will be understood that it is determined in part by the presence or concentration of other solvents.

ハイブリダイゼーションのこれらの範囲、組成および条件は、単に非限定的な例として記載されるものであり、特定のハイブリダイゼーション反応の所望のストリンジェンシーは、多くの場合、1つまたは複数の陽性対照または陰性対照と比較して経験的に決定されることが理解されよう。想定される用途に応じて、種々のハイブリダイゼーション条件を採用して、標的配列に対して様々な程度の核酸の選択性を達成することができる。1つの非限定的な例では、ストリンジェントな条件下で核酸にハイブリダイズしない関連する標的核酸の同定または単離は、低温および/または高イオン強度でのハイブリダイゼーションにより達成することができる。こうした条件は、「ローストリンジェンシー」または「ローストリンジェント条件」と呼ばれており、ローストリンジェンシーの非限定的な例として、約20℃〜約50℃の温度範囲、約0.15M〜約0.9MのNaClで行われるハイブリダイゼーションが挙げられる。ローストリンジェント条件またはハイストリンジェント条件は、個々の用途に合わせてさらに変更してもよい。   These ranges, compositions and conditions of hybridization are described merely as non-limiting examples, and the desired stringency of a particular hybridization reaction is often one or more positive controls or It will be understood that this is determined empirically compared to the negative control. Depending on the envisaged use, various hybridization conditions can be employed to achieve varying degrees of nucleic acid selectivity relative to the target sequence. In one non-limiting example, identification or isolation of related target nucleic acids that do not hybridize to nucleic acids under stringent conditions can be achieved by hybridization at low temperature and / or high ionic strength. Such conditions are referred to as “roast stringency” or “roast stringency conditions”, and non-limiting examples of roast stringency include a temperature range of about 20 ° C. to about 50 ° C., about 0.15 M to about Examples include hybridization performed with 0.9 M NaCl. Low stringency conditions or high stringency conditions may be further modified to suit individual applications.

siNA
siNAとは、配列特異的RNAiを媒介することができる核酸分子のクラス、たとえば短干渉RNA(siRNA)、二本鎖RNA(dsRNA)、マイクロRNA(miRNA)、ショートヘアピンRNA(shRNA)、短干渉オリゴヌクレオチド、短干渉核酸、短干渉修飾オリゴヌクレオチド、化学修飾siRNA、転写後遺伝子サイレンシングRNA(ptgsRNA)、および他のものをいう。さらに、本明細書で使用する場合、RNAiという用語は、配列特異的RNA干渉、たとえば転写後遺伝子サイレンシング、すなわちエピジェネティクスを説明するのに使用される他の用語と同等であることを意図している。たとえば、siNA分子を使用すると、転写後レベルおよび転写前レベルのどちらか一方あるいは両方で遺伝子をエピジェネティックに発現抑制することができる。1つの非限定的な例では、この技術のsiNA分子による遺伝子発現のエピジェネティックな制御は、siNAがクロマチン構造の修飾を媒介して遺伝子発現を変化させることによって引き起こされ得る。このため、siNAを使用してポリペプチドまたはタンパク質のレベルを治療的に調節することができる。こうした制御は、直接的なものでも、あるいは、たとえば、それ自体が目的のタンパク質のリプレッサーであるタンパク質の発現を阻害することによる間接的なものでもよい。
siNA
siNA is a class of nucleic acid molecules that can mediate sequence-specific RNAi, such as short interfering RNA (siRNA), double stranded RNA (dsRNA), microRNA (miRNA), short hairpin RNA (shRNA), short interference. Refers to oligonucleotides, short interfering nucleic acids, short interfering modified oligonucleotides, chemically modified siRNA, post-transcriptional gene silencing RNA (ptgsRNA), and others. Furthermore, as used herein, the term RNAi is intended to be equivalent to other terms used to describe sequence-specific RNA interference, eg post-transcriptional gene silencing, ie epigenetics. doing. For example, when siNA molecules are used, the gene can be epigenetically suppressed at one or both of the post-transcriptional level and the pre-transcriptional level. In one non-limiting example, epigenetic control of gene expression by siNA molecules of this technique can be triggered by siNA mediating modification of chromatin structure to alter gene expression. For this reason, siNA can be used to therapeutically modulate polypeptide or protein levels. Such control may be direct or indirect, for example, by inhibiting the expression of a protein that is itself a repressor of the protein of interest.

siNAは、自己相補的なセンス領域およびアンチセンス領域を含む二本鎖ポリヌクレオチド分子であってもよく、アンチセンス領域は、標的核酸分子またはその一部のヌクレオチド配列と相補的なヌクレオチド配列を含み、センス領域は、標的核酸配列またはその一部に相当するヌクレオチド配列を有する。siNAは、2つの別々のオリゴヌクレオチドから構築することができ、ここで、一方の鎖はセンス鎖であり、他方はアンチセンス鎖であり、アンチセンス鎖とセンス鎖とは自己相補的である。いくつかの実施形態では、各鎖は、他方の鎖のヌクレオチド配列と相補的なヌクレオチド配列を含み、たとえばアンチセンス鎖およびセンス鎖は二重鎖または二本鎖構造を形成し、たとえば二本鎖領域は、約1塩基対、約2塩基対、約3塩基対、約4塩基対、約5塩基対、約6塩基対、約7塩基対、約8塩基対、約9塩基対、約10塩基対、約11塩基対、約12塩基対、約13塩基対、約14塩基対、約15塩基対、約16塩基対、約17塩基対、約18塩基対、約19塩基対、約20塩基対、約21塩基対、約22塩基対、約23塩基対、約24塩基対、または約25以上の塩基対である。   The siNA may be a double-stranded polynucleotide molecule comprising a self-complementary sense region and an antisense region, wherein the antisense region comprises a nucleotide sequence that is complementary to the nucleotide sequence of the target nucleic acid molecule or part thereof. The sense region has a nucleotide sequence corresponding to the target nucleic acid sequence or a part thereof. siNA can be constructed from two separate oligonucleotides, where one strand is the sense strand, the other is the antisense strand, and the antisense and sense strands are self-complementary. In some embodiments, each strand comprises a nucleotide sequence that is complementary to the nucleotide sequence of the other strand, eg, the antisense strand and the sense strand form a double-stranded or double-stranded structure, eg, double-stranded The regions are about 1 base pair, about 2 base pairs, about 3 base pairs, about 4 base pairs, about 5 base pairs, about 6 base pairs, about 7 base pairs, about 8 base pairs, about 9 base pairs, about 10 Base pair, about 11 base pair, about 12 base pair, about 13 base pair, about 14 base pair, about 15 base pair, about 16 base pair, about 17 base pair, about 18 base pair, about 19 base pair, about 20 Base pairs, about 21 base pairs, about 22 base pairs, about 23 base pairs, about 24 base pairs, or about 25 or more base pairs.

アンチセンス鎖は、標的核酸分子またはその一部のヌクレオチド配列と相補的なヌクレオチド配列を含んでもよく、センス鎖は、標的核酸配列またはその一部に相当するヌクレオチド配列を含んでもよい。いくつかの実施形態では、siNAは、単一のオリゴヌクレオチドから構築することができ、この場合、siNAの自己相補的なセンス領域およびアンチセンス領域は、核酸を用いたリンカーまたは非核酸を用いたリンカーによって連結されている。siNAは、自己相補的なセンス領域およびアンチセンス領域を有するヘアピン二次構造を含むポリヌクレオチドであってもよく、この場合、アンチセンス領域は、別の標的核酸分子またはその一部のヌクレオチド配列と相補的なヌクレオチド配列を含み、センス領域は、標的核酸配列またはその一部に相当するヌクレオチド配列を有する。siNAは、2つ以上のループ構造と自己相補的なセンス領域およびアンチセンス領域を含むステムを有する環状一本鎖ポリヌクレオチドであってもよく、この場合、アンチセンス領域は、標的核酸分子またはその一部のヌクレオチド配列と相補的なヌクレオチド配列を含み、センス領域は、標的核酸配列またはその一部に相当するヌクレオチド配列を有し、かつ、環状ポリヌクレオチドはインビボあるいはインビトロでプロセシングを受けて、RNAiを媒介することができる活性なsiNA分子となり得る。   The antisense strand may include a nucleotide sequence that is complementary to the nucleotide sequence of the target nucleic acid molecule or a portion thereof, and the sense strand may include a nucleotide sequence that corresponds to the target nucleic acid sequence or a portion thereof. In some embodiments, the siNA can be constructed from a single oligonucleotide, where the self-complementary sense and antisense regions of the siNA use a nucleic acid linker or non-nucleic acid. Linked by a linker. The siNA may be a polynucleotide comprising a hairpin secondary structure having a self-complementary sense region and an antisense region, in which case the antisense region comprises a nucleotide sequence of another target nucleic acid molecule or part thereof. Complementary nucleotide sequences are included, and the sense region has a nucleotide sequence corresponding to the target nucleic acid sequence or a portion thereof. The siNA may be a circular single-stranded polynucleotide having a stem comprising two or more loop structures and self-complementary sense and antisense regions, in which case the antisense region comprises the target nucleic acid molecule or its Comprising a nucleotide sequence complementary to a portion of the nucleotide sequence, the sense region has a nucleotide sequence corresponding to the target nucleic acid sequence or a portion thereof, and the circular polynucleotide is processed in vivo or in vitro to yield RNAi Can be active siNA molecules capable of mediating.

いくつかの実施形態では siNAは、RNAの2本の鎖を含む。ある種の実施形態では siNAは、DNAの2本の鎖を含む。siNAは、場合によっては、RNAの1本の鎖およびDNAの1本の鎖を含むハイブリッドであってもよい。また、一方の鎖または両方の鎖は、RNAとDNAとの混合物を含んでもよい。いくつかの実施形態では、siNAの鎖(たとえば、siRNAの鎖)は、約5〜約60ヌクレオチド長(たとえば、約6ヌクレオチド、約7ヌクレオチド、約8ヌクレオチド、約9ヌクレオチド、約10ヌクレオチド、約11ヌクレオチド、約12ヌクレオチド、約13ヌクレオチド、約14ヌクレオチド、約15ヌクレオチド、約16ヌクレオチド、約17ヌクレオチド、約18ヌクレオチド、約19ヌクレオチド、約20ヌクレオチド、約21ヌクレオチド、約22ヌクレオチド、約23ヌクレオチド、約24ヌクレオチド、約25ヌクレオチド、約26ヌクレオチド、約27ヌクレオチド、約28ヌクレオチド、約29ヌクレオチド、約30ヌクレオチド、約31ヌクレオチド、約32ヌクレオチド、約33ヌクレオチド、約34ヌクレオチド、約35ヌクレオチド、約36ヌクレオチド、約37ヌクレオチド、約38ヌクレオチド、約39ヌクレオチド、約40ヌクレオチド 41ヌクレオチド、約42ヌクレオチド、約43ヌクレオチド、約44ヌクレオチド 45ヌクレオチド 46ヌクレオチド 47ヌクレオチド 48ヌクレオチド、約49ヌクレオチド、約50ヌクレオチド、約51ヌクレオチド、約52ヌクレオチド、約53ヌクレオチド、約54ヌクレオチド、約55ヌクレオチド、約56ヌクレオチド、約57ヌクレオチド、約58ヌクレオチドまたは約59ヌクレオチド)であってもよい。siNA鎖は、場合によっては、60ヌクレオチドを超えてもよい。   In some embodiments, the siNA comprises two strands of RNA. In certain embodiments, the siNA comprises two strands of DNA. The siNA may optionally be a hybrid comprising one strand of RNA and one strand of DNA. One strand or both strands may also contain a mixture of RNA and DNA. In some embodiments, a strand of siNA (eg, a strand of siRNA) is about 5 to about 60 nucleotides in length (eg, about 6 nucleotides, about 7 nucleotides, about 8 nucleotides, about 9 nucleotides, about 10 nucleotides, about 11 nucleotides, about 12 nucleotides, about 13 nucleotides, about 14 nucleotides, about 15 nucleotides, about 16 nucleotides, about 17 nucleotides, about 18 nucleotides, about 19 nucleotides, about 20 nucleotides, about 21 nucleotides, about 22 nucleotides, about 23 nucleotides About 24 nucleotides, about 25 nucleotides, about 26 nucleotides, about 27 nucleotides, about 28 nucleotides, about 29 nucleotides, about 30 nucleotides, about 31 nucleotides, about 32 nucleotides, about 33 nucleotides, about 34 nucleotides. Leotide, about 35 nucleotides, about 36 nucleotides, about 37 nucleotides, about 38 nucleotides, about 39 nucleotides, about 40 nucleotides 41 nucleotides, about 42 nucleotides, about 43 nucleotides, about 44 nucleotides 45 nucleotides 46 nucleotides 47 nucleotides 48 nucleotides, about 49 Nucleotides, about 50 nucleotides, about 51 nucleotides, about 52 nucleotides, about 53 nucleotides, about 54 nucleotides, about 55 nucleotides, about 56 nucleotides, about 57 nucleotides, about 58 nucleotides or about 59 nucleotides). The siNA strand may optionally exceed 60 nucleotides.

また、siNAは、標的核酸分子またはその一部のヌクレオチド配列と相補的なヌクレオチド配列を有する一本鎖ポリヌクレオチドを含んでもよく(たとえば、この場合、こうしたsiNA分子は、標的核酸配列またはその一部に相当するヌクレオチド配列のsiNA分子内に存在を必要としない)、この場合、一本鎖ポリヌクレオチドは、末端リン酸基、たとえば5’−ホスフェートまたは5’,3’−ジホスフェートをさらに含んでもよい。   The siNA may also comprise a single stranded polynucleotide having a nucleotide sequence that is complementary to the nucleotide sequence of the target nucleic acid molecule or a portion thereof (eg, in this case, the siNA molecule is a target nucleic acid sequence or a portion thereof). In this case, the single-stranded polynucleotide may further comprise a terminal phosphate group, such as 5′-phosphate or 5 ′, 3′-diphosphate. Good.

ある種の実施形態では、siNA分子は、別のセンス配列およびアンチセンス配列またはセンス領域およびアンチセンス領域をさらに含んでもよく、この場合、センス領域およびアンチセンス領域は、当該技術分野において公知のヌクレオチドまたは非ヌクレオチドのリンカー分子により共有結合されている、あるいは、イオン相互作用、水素結合、ファンデルワールス相互作用、疎水性相互作用、および/またはスタッキング相互作用により交互に非共有結合されている。ある種の実施形態では、siNA分子は、標的遺伝子のヌクレオチド配列と相補的なヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態では、siNA分子は、標的遺伝子の発現の阻害を引き起こすように標的遺伝子のヌクレオチド配列と相互作用する。   In certain embodiments, the siNA molecule may further comprise another sense and antisense sequence or sense and antisense regions, where the sense and antisense regions are nucleotides known in the art. Or covalently linked by non-nucleotide linker molecules, or alternately non-covalently linked by ionic, hydrogen bonding, van der Waals interactions, hydrophobic interactions, and / or stacking interactions. In certain embodiments, the siNA molecule comprises a nucleotide sequence that is complementary to the nucleotide sequence of the target gene. In some embodiments, the siNA molecule interacts with the nucleotide sequence of the target gene to cause inhibition of expression of the target gene.

いくつかの実施形態では、siNAの1つまたは複数のヌクレオチドは、非修飾の標準siNA(たとえば、ネイティブなsiNA)と比較して、別のヌクレオチドで置換されている、修飾塩基である、欠失している、および/または挿入されている(たとえば、siNAの1ヌクレオチド、2ヌクレオチド、3ヌクレオチド、4ヌクレオチド、5ヌクレオチド、6ヌクレオチド、7ヌクレオチド、8ヌクレオチド、9ヌクレオチド、10ヌクレオチド、11ヌクレオチド、12ヌクレオチド、13ヌクレオチド、14ヌクレオチド、15ヌクレオチド、16ヌクレオチド、17ヌクレオチド、18ヌクレオチド、19ヌクレオチド、20ヌクレオチドが置換されている、修飾塩基である、欠失している、および/または挿入されている)。こうした修飾siNAのインビボまたはインビトロでの機能は、標準siNAの場合と同じであることもあれば、変化することもある(たとえば、増大または低下する)。変化した機能は典型的には検出可能であり、場合によっては、標準siNAにより誘導される機能の100倍以内で増大するか(たとえば、2倍増大、4倍増大、6倍増大、8倍増大、10倍増大、15倍増大、20倍増大、25倍増大、30倍増大、35倍増大、40倍増大、45倍増大、50倍増大、55倍増大、60倍増大、65倍増大、70倍増大、75倍増大、80倍増大、85倍増大、90倍増大、95倍増大)、または100倍以内で低下する(たとえば、2分の1、4分の1、6分の1、8分の1、10分の1、15分の1、20分の1、25分の1、30分の1、35分の1、40分の1、45分の1、50分の1、55分の1、60分の1、65分の1、70分の1、75分の1、80分の1、85分の1、90分の1、95分の1に低下)。ある種の実施形態では、本開示の方法は、siNAを含む組成物を投与することを含む。言い換えれば、siNA分子を外部から細胞に加える、あるいは、患者に投与する。こうした外部から加えたsiNA分子はその導入後に発現する。理論に束縛されるものではないが、ある種の実施形態では、外部から加えたsiNA分子は、転写物またはタンパク質の内因性発現の上方制御に資する。他の実施形態では、特定の分子の発現がsiNA分子を外部から加えることにより増加し、それにより特定の分子の過剰発現が細胞である。   In some embodiments, one or more nucleotides of the siNA is a modified base that is substituted with another nucleotide compared to an unmodified standard siNA (eg, native siNA), a deletion And / or inserted (eg, siNA 1 nucleotide, 2 nucleotides, 3 nucleotides, 4 nucleotides, 5 nucleotides, 6 nucleotides, 7 nucleotides, 8 nucleotides, 9 nucleotides, 10 nucleotides, 11 nucleotides, 12 Nucleotides, 13 nucleotides, 14 nucleotides, 15 nucleotides, 16 nucleotides, 17 nucleotides, 18 nucleotides, 19 nucleotides, 20 nucleotides are substituted, modified bases, deleted and / or inserted) . The in vivo or in vitro function of these modified siNAs may be the same as, or may change (eg, increase or decrease) as with standard siNAs. The altered function is typically detectable and in some cases increases within 100-fold of the function induced by standard siNA (eg, 2 fold increase, 4 fold increase, 6 fold increase, 8 fold increase) 10 times increase, 15 times increase, 20 times increase, 25 times increase, 30 times increase, 35 times increase, 40 times increase, 45 times increase, 50 times increase, 55 times increase, 60 times increase, 65 times increase, 70 Fold increase, 75 fold increase, 80 fold increase, 85 fold increase, 90 fold increase, 95 fold increase) or fall within 100 fold (eg, 1/2, 1/4, 1/6, 8 1/10, 1/15, 1/15, 1/25, 1/25, 30/35, 1/40, 1/45, 45/50, 55 1/60, 1/65, 1/70, 1/75, 1/80, 1/85, 1/90 It decreased to 1 of 95 minutes). In certain embodiments, the methods of the present disclosure include administering a composition comprising siNA. In other words, siNA molecules are externally added to cells or administered to patients. These externally added siNA molecules are expressed after their introduction. Without being bound by theory, in certain embodiments, externally added siNA molecules contribute to upregulation of endogenous expression of the transcript or protein. In other embodiments, the expression of a particular molecule is increased by externally adding siNA molecules, whereby overexpression of a particular molecule is a cell.

マイクロRNA
マイクロRNA(本明細書では同義で「miRNA」ともいう)は、非コード制御RNAのクラスである。天然のmiRNAは、一般に約15〜30ヌクレオチド長、前駆体マイクロRNAとしては最大80〜120ヌクレオチド長である。「miRNA」という用語は一般に、一本鎖分子をいうが、特定の実施形態では、同じ一本鎖分子の別の領域もしくは別の核酸と部分的に相補的(鎖の全長と10〜50%相補的)、実質的に相補的(鎖の全長と50%超相補的だが、100%未満相補的)、または完全に相補的な領域または追加の鎖をさらに包含する。このため、miRNAは、一本鎖分子、二本鎖分子または部分的な一本鎖分子を包含し得る。たとえば、前駆体miRNAは、最大100%相補的な自己相補的領域を有してもよい。
MicroRNA
MicroRNA (synonymous herein and also referred to as “miRNA”) is a class of non-coding regulatory RNA. Natural miRNAs are generally about 15-30 nucleotides in length, and precursor microRNAs are up to 80-120 nucleotides in length. The term “miRNA” generally refers to a single-stranded molecule, but in certain embodiments, is partially complementary to another region of the same single-stranded molecule or to another nucleic acid (10-50% of the total length of the strand). It further includes regions or additional strands that are complementary), substantially complementary (more than 50% complementary to the full length of the strand but less than 100% complementary), or fully complementary. For this reason, miRNAs can include single-stranded molecules, double-stranded molecules or partially single-stranded molecules. For example, a precursor miRNA may have a self-complementary region that is up to 100% complementary.

多くのマイクロRNAは、多くの種において高度に保存されているが、一部では種特異的である。マイクロRNAは、主にその制御標的mRNAの3’非翻訳領域(UTR)に結合することにより転写後に遺伝子発現を制御する。マイクロRNAは、細胞増殖、分化およびアポトーシスのほか、他の細胞経路、分子経路、および発生経路に関係している。一部のmiRNAはゲノム配列または遺伝子に由来することが理解されよう。この関連では、簡潔にするため、「遺伝子」という用語は、あるmiRNAの前駆体miRNAをコードするゲノム配列をいうのに使用する。しかしながら、いくつかの実施形態は、miRNAの発現に関与するmiRNAのゲノム配列、たとえばプロモーターまたは他の調節配列を含むことがある。「組換え体」という用語を使用することもあり、これは一般に、インビトロで操作された分子、またはそうした分子の複製産物もしくは発現産物をいう。   Many microRNAs are highly conserved in many species, but in some are species specific. MicroRNAs regulate gene expression after transcription primarily by binding to the 3 'untranslated region (UTR) of their control target mRNA. MicroRNAs are involved in cell proliferation, differentiation and apoptosis, as well as other cellular, molecular and developmental pathways. It will be appreciated that some miRNAs are derived from genomic sequences or genes. In this context, for the sake of brevity, the term “gene” is used to refer to the genomic sequence encoding the precursor miRNA of a certain miRNA. However, some embodiments may include genomic sequences of miRNAs involved in miRNA expression, such as promoters or other regulatory sequences. The term “recombinant” may also be used, which generally refers to a molecule that has been manipulated in vitro, or a replication or expression product of such a molecule.

ネイティブなmiRNAは、複雑なRNA誘導サイレンシング複合体(RISC:the complex RNA−induced Silencing Complex)のリボタンパク質複合体の認識成分として働く制御RNAである。miRNAをコードする遺伝子は、プロセッシングを受けた成熟miRNA分子より長い。ゲノムマイクロRNAは、個々の遺伝子、複数のマイクロRNAの遺伝子クラスターなどの多様な形態として存在するか、またはタンパク質をコードする遺伝子のイントロン内に存在する。miRNAは最初に一次転写物、すなわちRNA転写物からなる平均約1.2Kbのpri−miRNAとして転写されるか、またはタンパク質をコードする長い転写物のイントロン内に転写される。   Native miRNA is a regulatory RNA that acts as a recognition component of the complex RNA-induced silencing complex (RISC) riboprotein complex. The gene encoding miRNA is longer than the processed mature miRNA molecule. Genomic microRNAs exist as diverse forms such as individual genes, gene clusters of multiple microRNAs, or within introns of genes that encode proteins. The miRNA is initially transcribed as a primary transcript, an average of about 1.2 Kb pri-miRNA consisting of an RNA transcript, or transcribed into an intron of a long transcript encoding the protein.

pri−miRは、細胞核内でDrosha酵素によりプロセッシングを受けて、pre−miRNAまたは前駆体miRNAと呼ばれる短い、およそ70〜120ヌクレオチドのステムループ構造になる。その後こうしたpre−miRNAは、細胞質でエンドヌクレアーゼArgonaut、ダイサーおよびその他との相互作用によりプロセッシングを受けて成熟した機能性miRNAになりRISC複合体が生成される。   pri-miR is processed in the cell nucleus by the Drosha enzyme into a short, approximately 70-120 nucleotide stem-loop structure called pre-miRNA or precursor miRNA. These pre-miRNAs are then processed in the cytoplasm by interaction with the endonuclease Argonaut, Dicer and others to become mature functional miRNAs and RISC complexes are produced.

マイクロRNAは一般に、制御標的mRNAの3’非翻訳領域(UTR)内の部分的な相補配列と塩基対を形成することにより翻訳を阻害するか、またはmRNAの分解を促進する。個々のメッセンジャーRNA(mRNA)がいくつかのmiRNAの標的となることもあれば、単一のmiRNAが複数の標的mRNAを制御することもある。マイクロRNAは、関連する機能を持つタンパク質をコードする一連の遺伝子を協調的に制御して、遺伝子制御に複雑性および可能性をもたらすことができる。   MicroRNA generally inhibits translation by forming a base pair with a partially complementary sequence within the 3 'untranslated region (UTR) of the control target mRNA or promotes degradation of the mRNA. Individual messenger RNA (mRNA) may be the target of several miRNAs, or a single miRNA may control multiple target mRNAs. MicroRNAs can coordinately control a series of genes that encode proteins with related functions, bringing complexity and potential to gene regulation.

マイクロRNAは、標識しても、アレイ解析に使用しても、あるいは診断、治療または予後に応用してもよい。このRNAは、細胞により内因性に産生されてきたこともあるし、あるいは、化学的にまたは組換え技術により合成または生成されてきたこともある。マイクロRNAは、単離および/または精製することができる。本明細書では、多くの場合、ヒトmiRNA分子は、接頭辞「hsa−miR−」を用いて引用する。他に記載がない限り、本出願に言及するmiRNAは、ヒト配列であり、非ヒトmiRNA配列は、これらの配列から決定し、調製することができる(たとえば、非ヒト対象の用途の場合)。   The microRNA may be labeled, used for array analysis, or applied for diagnosis, therapy or prognosis. This RNA may have been produced endogenously by the cell, or may have been synthesized or produced chemically or by recombinant techniques. MicroRNA can be isolated and / or purified. In this specification, human miRNA molecules are often referred to using the prefix “hsa-miR-”. Unless otherwise stated, miRNAs referred to in this application are human sequences, and non-human miRNA sequences can be determined and prepared from these sequences (eg, for use in non-human subjects).

いくつかの実施形態では、既知のヒトmiRNAに相当しないmiRNAを使用してもよい。   In some embodiments, miRNAs that do not correspond to known human miRNAs may be used.

いくつかの実施形態では、miRNAの1つまたは複数のヌクレオチドは、非修飾の標準miRNA(たとえば、ネイティブなmiRNA)と比較して別のヌクレオチドで置換されている、修飾塩基である、欠失している、および/または挿入されている(たとえば、miRNAの1ヌクレオチド、2ヌクレオチド、3ヌクレオチド、4ヌクレオチド、5ヌクレオチド、6ヌクレオチド、7ヌクレオチド、8ヌクレオチド、9ヌクレオチド、10ヌクレオチド、11ヌクレオチド、12ヌクレオチド、13ヌクレオチド、14ヌクレオチド、15ヌクレオチド、16ヌクレオチド、17ヌクレオチド、18ヌクレオチド、19ヌクレオチド、または20ヌクレオチドが置換されている、修飾塩基である、欠失している、および/または挿入されている)。こうした修飾miRNAのインビボまたはインビトロでの機能は、標準miRNAの場合と同じであることもあれば、変化(たとえば、増大または低下)することもある。変化した機能は典型的には検出可能であり、場合によっては、標準miRNAにより誘導される機能の100倍以内で増大するか(たとえば、2倍増大、4倍増大、6倍増大、8倍増大、10倍増大、15倍増大、20倍増大、25倍増大、30倍増大、35倍増大、40倍増大、45倍増大、50倍増大、55倍増大、60倍増大、65倍増大、70倍増大、75倍増大、80倍増大、85倍増大、90倍増大、95倍増大)、または100倍以内で低下する(たとえば、2分の1、4分の1、6分の1、8分の1、10分の1、15分の1、20分の1、25分の1、30分の1、35分の1、40分の1、45分の1、50分の1、55分の1、60分の1、65分の1、70分の1、75分の1、80分の1、85分の1、90分の1、95分の1に低下)。   In some embodiments, one or more nucleotides of the miRNA are deleted, which is a modified base that is replaced with another nucleotide compared to an unmodified standard miRNA (eg, a native miRNA). And / or inserted (eg, 1 nucleotide, 2 nucleotide, 3 nucleotide, 4 nucleotide, 5 nucleotide, 6 nucleotide, 7 nucleotide, 8 nucleotide, 9 nucleotide, 10 nucleotide, 11 nucleotide, 12 nucleotide of miRNA) 13 nucleotides, 14 nucleotides, 15 nucleotides, 16 nucleotides, 17 nucleotides, 18 nucleotides, 19 nucleotides, or 20 nucleotides are substituted, modified bases, deleted, and / or inserted And it is). The in vivo or in vitro function of such a modified miRNA may be the same as that of a standard miRNA or may be altered (eg, increased or decreased). The altered function is typically detectable and in some cases increases within 100 fold of the function induced by the standard miRNA (eg, 2 fold increase, 4 fold increase, 6 fold increase, 8 fold increase) 10 times increase, 15 times increase, 20 times increase, 25 times increase, 30 times increase, 35 times increase, 40 times increase, 45 times increase, 50 times increase, 55 times increase, 60 times increase, 65 times increase, 70 Fold increase, 75 fold increase, 80 fold increase, 85 fold increase, 90 fold increase, 95 fold increase) or fall within 100 fold (eg, 1/2, 1/4, 1/6, 8 1/10, 1/15, 1/15, 1/25, 1/25, 30/35, 1/40, 1/45, 45/50, 55 1/60, 1/65, 1/70, 1/75, 1/80, 1/85, 90 minutes , Reduced to 1 of 95 minutes).

いくつかの実施形態では、本開示は、細胞またはサンプル中のマイクロRNA−31の発現レベルのアッセイに基づく。発現をアッセイする場合、本開示は、内因性発現レベルを判定することを考えているだけでなく、治療介入後の発現をアッセイすることも考えており、その場合、ある種の実施形態では、内因性発現と、外部から導入された核酸の発現との組み合わせを評価してもよい。   In some embodiments, the present disclosure is based on an assay of the expression level of microRNA-31 in a cell or sample. When assaying expression, this disclosure contemplates not only determining endogenous expression levels, but also assaying expression after therapeutic intervention, in certain embodiments, in certain embodiments, A combination of endogenous expression and expression of nucleic acid introduced from outside may be evaluated.

核酸修飾
下記に記載した修飾のいずれも、必要に応じて核酸、たとえばmiRNAおよびsiRNAに適用することができる。miRNA−31などの特定の核酸を含む核酸は、核酸修飾をさらに含んでもよいことを理解すべきである。修飾の例として、RNA骨格、糖または塩基の変更、およびこれらの様々な組み合わせが挙げられる。miRNAまたは他の核酸においては任意の好適な数の骨格結合(backbone linkage)、糖および/または塩基を修飾してもよい(たとえば、独立に約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、最大100%の骨格結合、糖および/または塩基を修飾するか;または約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20の骨格結合、糖および/または塩基を修飾する)。非修飾miRNAのヌクレオシドは、塩基のアデニン、シトシン、グアニン、チミンまたはウラシルのいずれか1つがβ−D−リボ−フラノースの1’炭素に結合したものである。
Nucleic Acid Modifications Any of the modifications described below can be applied to nucleic acids such as miRNAs and siRNAs as needed. It should be understood that a nucleic acid comprising a specific nucleic acid, such as miRNA-31, may further comprise a nucleic acid modification. Examples of modifications include RNA backbone, sugar or base changes, and various combinations thereof. Any suitable number of backbone linkages, sugars and / or bases may be modified in miRNAs or other nucleic acids (eg, independently about 5%, 10%, 15%, 20%, 25 %, 30%, 35%, 40%, 45%, 50%, 55%, 60%, 65%, 70%, 75%, 80%, 85%, 90%, 95%, up to 100% skeletal linkage , Modify sugars and / or bases; or about 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19 Or modify 20 backbone bonds, sugars and / or bases). Unmodified miRNA nucleosides are those in which any one of the bases adenine, cytosine, guanine, thymine or uracil is bound to the 1 ′ carbon of β-D-ribo-furanose.

修飾塩基は、1’位のアデニン、グアニン、シトシンおよびウラシル以外のヌクレオチドの塩基である。修飾塩基の非限定的な例として、イノシン、プリン、ピリジン−4−オン、ピリジン−2−オン、フェニル、プソイドウラシル、2,4,6−トリメトキシベンゼン、3−メチルウラシル、ジヒドロウリジン、ナフチル、アミノフェニル、5−アルキルシチジン(たとえば、5−メチルシチジン)、5−アルキルウリジン(たとえば、リボチミジン)、5−ハロウリジン(たとえば、5−ブロモウリジン)または6−アザピリミジンまたは6−アルキルピリミジン(たとえば6−メチルウリジン)、プロピンおよび同種のものが挙げられる。修飾塩基の他の非限定的な例としては、ニトロピロリル(たとえば、3−ニトロピロリル)、ニトロインドリル(たとえば、4−ニトロインドリル、5−ニトロインドリル、6−ニトロインドリル)、ヒポキサンチニル、イソイノシニル、2−アザ−イノシニル、7−デアザ−イノシニル、ニトロイミダゾリル、ニトロピラゾリル、ニトロベンゾイミダゾリル、ニトロインダゾリル、アミノインドリル、ピロロピリミジニル、ジフルオロトリル、4−フルオロ−6−メチルベンゾイミダゾール、4−メチルベンゾイミダゾール、3−メチルイソカルボスチリリル、5−メチルイソカルボスチリリル、3−メチル−7−プロピニルイソカルボスチリリル、7−アザインドリル、6−メチル−7−アザインドリル、イミジゾピリジニル、9−メチル−イミジゾピリジニル、ピロロピリジニル、イソカルボスチリリル、7−プロピニルイソカルボスチリリル、プロピニル−7−アザインドリル、2,4,5−トリメチルフェニル、4−メチルインドリル、4,6−ジメチルインドリル、フェニル、ナプタレニル、アントラセニル、フェナントラセニル、ピレニル、スチルベニル、テトラセニル、ペンタセニルおよび同種のものが挙げられる。   The modified base is a nucleotide base other than adenine, guanine, cytosine and uracil at position 1 '. Non-limiting examples of modified bases include inosine, purine, pyridin-4-one, pyridin-2-one, phenyl, pseudouracil, 2,4,6-trimethoxybenzene, 3-methyluracil, dihydrouridine, naphthyl, Aminophenyl, 5-alkylcytidine (eg, 5-methylcytidine), 5-alkyluridine (eg, ribothymidine), 5-halouridine (eg, 5-bromouridine) or 6-azapyrimidine or 6-alkylpyrimidine (eg, 6 -Methyluridine), propyne and the like. Other non-limiting examples of modified bases include nitropyrrolyl (eg, 3-nitropyrrolyl), nitroindolyl (eg, 4-nitroindolyl, 5-nitroindolyl, 6-nitroindolyl), hypoxanthinyl, isoinosinyl , 2-aza-inosinyl, 7-deaza-inosinyl, nitroimidazolyl, nitropyrazolyl, nitrobenzimidazolyl, nitroindazolyl, aminoindolyl, pyrrolopyrimidinyl, difluorotolyl, 4-fluoro-6-methylbenzimidazole, 4-methyl Benzimidazole, 3-methylisocarbolistyryl, 5-methylisocarbostyrylyl, 3-methyl-7-propynylisocarbolistyryl, 7-azaindolyl, 6-methyl-7-azaindolyl, imidazopyridinyl, 9 -Mechi -Imidazopyridinyl, pyrrolopyridinyl, isocarboxtyryl, 7-propynylisocarbostyryl, propynyl-7-azaindolyl, 2,4,5-trimethylphenyl, 4-methylindolyl, 4,6-dimethylindolyl , Phenyl, naptalenyl, anthracenyl, phenanthracenyl, pyrenyl, stilbenyl, tetracenyl, pentacenyl and the like.

いくつかの実施形態では、たとえば、核酸は、リン酸骨格が修飾された修飾核酸分子を含んでもよい。骨格修飾の非限定的な例として、ホスホロチオエート修飾、ホスホロジチオアート修飾、メチルホスホネート修飾、ホスホトリエステル修飾、モルホリノ修飾、アミデートカルバメート修飾、カルボキシメチル修飾、アセトアミデート修飾、ポリアミド修飾、スルホネート修飾、スルホンアミド修飾、スルファマート修飾、ホルムアセタール修飾、チオホルムアセタール修飾、および/またはアルキルシリル修飾が挙げられる。場合によっては、ヌクレオシドに自然に発生するリボース糖部を、ヘキソース糖、多環式ヘテロアルキル環またはシクロヘキセニル基で置換する。場合によっては、ヘキソース糖は、アロース、アルトロース、グルコース、マンノース、グロース、イドース、ガラクトース、タロースまたはこれらの誘導体である。ヘキソースは、D−ヘキソース、グルコースあるいはマンノースでもよい。場合によっては、多環式ヘテロアルキル基は、環に1個の酸素原子を含む二環式環であってもよい。場合によっては、多環式ヘテロアルキル基は、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[3.2.1]オクタンまたはビシクロ[3.3.1]ノナンである。   In some embodiments, for example, the nucleic acid may comprise a modified nucleic acid molecule with a modified phosphate backbone. Non-limiting examples of backbone modifications include phosphorothioate modification, phosphorodithioate modification, methylphosphonate modification, phosphotriester modification, morpholino modification, amidate carbamate modification, carboxymethyl modification, acetamidate modification, polyamide modification, sulfonate modification , Sulfonamide modifications, sulfamate modifications, formacetal modifications, thioformacetal modifications, and / or alkylsilyl modifications. In some cases, the naturally occurring ribose sugar moiety of a nucleoside is substituted with a hexose sugar, a polycyclic heteroalkyl ring or a cyclohexenyl group. In some cases, the hexose sugar is allose, altrose, glucose, mannose, gulose, idose, galactose, talose, or derivatives thereof. The hexose may be D-hexose, glucose or mannose. In some cases, the polycyclic heteroalkyl group may be a bicyclic ring containing one oxygen atom in the ring. In some cases, the polycyclic heteroalkyl group is bicyclo [2.2.1] heptane, bicyclo [3.2.1] octane or bicyclo [3.3.1] nonane.

ニトロピロリル核酸塩基およびニトロインドリル核酸塩基は、ユニバーサル塩基として知られる化合物クラスのメンバーである。ユニバーサル塩基は、オリゴヌクレオチド二重鎖の融解挙動または活性に実質的に影響を与えることなく、4種の天然塩基のいずれにも取って代わることができる化合物である。3−ニトロピロリル核酸塩基を含むオリゴヌクレオチド二重鎖は、天然の核酸塩基に見られ、安定化に役立つ水素結合相互作用とは異なり、スタッキング相互作用のみで安定化し得る。ニトロピロリル核酸塩基では大きな水素結合相互作用が存在しないため、特定の相補的塩基に対する特異性が失われる。さらに、4−ニトロインドリル、5−ニトロインドリルおよび6−ニトロインドリルも、4種の天然塩基に対して特異性をほとんど示さない。1−(2’−0−メチクベタ.−D−リボフラノシル)−5−ニトロインドールの調製の手順は、Gaubert,G.;Wengel,J.Tetrahedron Letters 2004,45,5629に記載されている。他のユニバーサル塩基として、ヒポキサンチニル、イソイノシニル、2−アザ−イノシニル、7−デアザ−イノシニル、ニトロイミダゾリル、ニトロピラゾリル、ニトロベンゾイミダゾリル、ニトロインダゾリル、アミノインドリル、ピロロピリミジニルおよびこれらの構造誘導体が挙げられる。   Nitropyrrolyl nucleobases and nitroindolyl nucleobases are members of a class of compounds known as universal bases. A universal base is a compound that can replace any of the four natural bases without substantially affecting the melting behavior or activity of the oligonucleotide duplex. Oligonucleotide duplexes containing 3-nitropyrrolyl nucleobases can be stabilized by stacking interactions alone, unlike hydrogen-bonding interactions found in natural nucleobases and useful for stabilization. Nitropyrrolyl nucleobases lack specificity for specific complementary bases because there are no large hydrogen bonding interactions. Furthermore, 4-nitroindolyl, 5-nitroindolyl and 6-nitroindolyl also show little specificity for the four natural bases. The procedure for the preparation of 1- (2'-0-methicbeta.-D-ribofuranosyl) -5-nitroindole is described in Gaubert, G. et al. Wengel, J .; Tetrahedron Letters 2004, 45, 5629. Other universal bases include hypoxanthinyl, isoinosinyl, 2-aza-inosinyl, 7-deaza-inosinyl, nitroimidazolyl, nitropyrazolyl, nitrobenzoimidazolyl, nitroindazolyl, aminoindolyl, pyrrolopyrimidinyl and their structural derivatives .

ジフルオロトリルは、ユニバーサル塩基として働く非天然核酸塩基である。ジフルオロトリルは、天然核酸塩基チミンのイソスターである。しかしながら、ジフルオロトリルは、チミンと異なり、天然塩基のいずれにも著しい選択性を示さない。ユニバーサル塩基として働く他の芳香族の化合物には、4−フルオロ−6−メチルベンゾイミダゾールおよび4−メチルベンゾイミダゾールがある。さらに、比較的疎水性のイソカルボスチリリル誘導体3−メチルイソカルボスチリリル、5−メチルイソカルボスチリリル、および3−メチル−7−プロピニルイソカルボスチリリルも、天然塩基のみを含むオリゴヌクレオチド配列と比較してオリゴヌクレオチド二重鎖をごくわずかに不安定化させるユニバーサル塩基である。他の非天然核酸塩基として、7−アザインドリル、6−メチル−7−アザインドリル、イミジゾピリジニル、9−メチル−イミジゾピリジニル、ピロロピリジニル、イソカルボスチリリル、7−プロピニルイソカルボスチリリル、プロピニル−7−アザインドリル、2,4,5−トリメチルフェニル、4−メチルインドリル、4,6−ジメチルインドリル、フェニル、ナプタレニル、アントラセニル、フェナントラセニル、ピレニル、スチルベニル、テトラセニル、ペンタセニル、およびこれらの構造誘導体が挙げられる。ジフルオロトリル、4−フルオロ−6−メチルベンゾイミダゾール、4−メチルベンゾイミダゾールおよび上述の他の非天然塩基の合成手順など、より詳細な考察については、Schweitzer et al.,J.Org Chem.,59:7238−7242(1994)を参照されたい。   Difluorotolyl is a non-natural nucleobase that acts as a universal base. Difluorotolyl is an isostere of the natural nucleobase thymine. However, difluorotolyl, unlike thymine, does not show significant selectivity for any of the natural bases. Other aromatic compounds that serve as universal bases include 4-fluoro-6-methylbenzimidazole and 4-methylbenzimidazole. In addition, the relatively hydrophobic isocarbostyryl derivatives 3-methylisocarbolistyryl, 5-methylisocarbostyril, and 3-methyl-7-propynylisocarbostyril also contain only natural bases. It is a universal base that destabilizes oligonucleotide duplexes only slightly compared to. Other non-natural nucleobases include 7-azaindolyl, 6-methyl-7-azaindolyl, imidizopyridinyl, 9-methyl-imidazopyridinyl, pyrrolopyridinyl, isocarbostyryl, 7-propynylisocarbolistyryl , Propynyl-7-azaindolyl, 2,4,5-trimethylphenyl, 4-methylindolyl, 4,6-dimethylindolyl, phenyl, naptalenyl, anthracenyl, phenanthracenyl, pyrenyl, stilbenyl, tetracenyl, pentacenyl, and These structural derivatives are mentioned. For a more detailed discussion, including synthetic procedures for difluorotolyl, 4-fluoro-6-methylbenzimidazole, 4-methylbenzimidazole and other non-natural bases described above, see Schweitzer et al. , J .; Org Chem. 59: 7238-7242 (1994).

また、核酸を含む組成物は、修飾された、すなわち非天然のヌクレオシド間結合を含む核酸を含む。こうした非天然のヌクレオシド間結合は、たとえば、細胞取り込みの増大、他のオリゴヌクレオチドまたは核酸標的に対する親和性の向上、およびヌクレアーゼの存在下での安定性の増強などの望ましい特性があるため、天然形態よりも選択されることが多い。本発明のオリゴマー化合物は、1つまたは複数の修飾ヌクレオシド間結合を有してもよい。本明細書に定義するように、修飾ヌクレオシド間結合を有するオリゴヌクレオチドには、リン原子を保持するヌクレオシド間結合、およびリン原子を有さないヌクレオシド間結合が含まれる。   A composition comprising a nucleic acid also includes a nucleic acid that has been modified, ie, contains a non-natural internucleoside linkage. Such non-natural internucleoside linkages have desirable properties such as, for example, increased cellular uptake, improved affinity for other oligonucleotides or nucleic acid targets, and enhanced stability in the presence of nucleases, so that the natural form Is often selected. The oligomeric compounds of the present invention may have one or more modified internucleoside linkages. As defined herein, oligonucleotides having modified internucleoside linkages include internucleoside linkages that retain a phosphorus atom and internucleoside linkages that do not have a phosphorus atom.

リンを含む好適な修飾ヌクレオシド間結合には、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合がある。中にリン原子を含む他の修飾オリゴヌクレオチド骨格(ヌクレオシド間結合)としては、たとえば、通常の3’−5’結合を有するキラルホスホロチオエート、ホスホロジチオアート、ホスホトリエステル、アミノアルキルホスホトリエステル、メチルおよび他のアルキルホスホネート、たとえば3’−アルキレンホスホネート、5’−アルキレンホスホネートおよびキラルホスホネート、ホスフィナート、ホスホルアミデート、たとえば3’−アミノホスホルアミデートおよびアミノアルキルホスホルアミデート、チオノホスホルアミデート、チオノアルキルホスホネート、チオノアルキルホスホトリエステル、セレノホスフェート、ならびにボラノホスフェート、これらの2’−5’結合アナログ、ならびに1つまたは複数のヌクレオチド間結合が3’−3’、5’−5’または2’−2’結合である逆極性を有するものが挙げられる。逆極性を有するオリゴヌクレオチドは、最も3’側のヌクレオチド間結合に単一の3’−3’結合、すなわち脱塩基(核酸塩基が欠損しているか、またはその代わりにヒドロキシル基を有する)であり得る単一の逆向きのヌクレオシド残基を含む。様々な塩、混合塩および遊離酸形態も含まれる。   Suitable modified internucleoside linkages that include phosphorus include phosphorothioate internucleoside linkages. Examples of other modified oligonucleotide skeletons (internucleoside linkages) containing a phosphorus atom therein include, for example, chiral phosphorothioates having ordinary 3′-5 ′ linkages, phosphorodithioates, phosphotriesters, aminoalkylphosphotriesters, Methyl and other alkyl phosphonates such as 3′-alkylene phosphonates, 5′-alkylene phosphonates and chiral phosphonates, phosphinates, phosphoramidates such as 3′-aminophosphoramidates and aminoalkyl phosphoramidates, thionophosphos Luamidates, thionoalkyl phosphonates, thionoalkyl phosphotriesters, selenophosphates, and boranophosphates, their 2'-5 'linked analogs, and one or more nucleotides During coupling 3'-3 ', 5'-5' include those having inverted polarity is or 2'-2 'linkage. Oligonucleotides with reverse polarity are single 3'-3 'linkages, ie abasic (the nucleobase is missing or instead has a hydroxyl group) at the most 3' internucleotide linkage Contains the resulting single inverted nucleoside residue. Various salts, mixed salts and free acid forms are also included.

ヌクレオチドアナログは、「ロックド」核酸をさらに含んでもよい。ある種の組成物を用いると、内在性核酸を特定の構造に本質的に「アンカーする(anchor)」または「ロックする(lock)」ことができる。配列をアンカーする(anchor)と、核酸siNA複合体の解離を防ぐのに役立ち、したがって内在性配列のコピーを防止するだけでなく、内在性配列の標識、修飾および/またはクローニングを可能にすることもできる。ロックド構造は、遺伝子発現を制御する(すなわち転写または複製を阻害または増強する)ことができる、あるいは、内在性核酸配列を標識するまたは他の方法で修飾することが可能な安定な構造として使用することができる、あるいは、内在性配列を単離する、すなわちクローニングするために使用することができる。   The nucleotide analog may further comprise a “locked” nucleic acid. With certain compositions, endogenous nucleic acids can be essentially “anchor” or “locked” to a particular structure. Anchoring the sequence helps to prevent the dissociation of the nucleic acid siNA complex and thus not only prevents copying of the endogenous sequence, but also allows for the labeling, modification and / or cloning of the endogenous sequence. You can also. Locked structures are used as stable structures that can control gene expression (ie inhibit or enhance transcription or replication), or can label or otherwise modify endogenous nucleic acid sequences. Or it can be used to isolate, ie clone, endogenous sequences.

核酸分子は、RNAまたはDNAのみを含む分子に限定する必要はなく、化学修飾ヌクレオチドおよび非ヌクレオチドをさらに包含する。非ヌクレオチドまたは修飾ヌクレオチドの割合は、1%〜100%(たとえば、核酸の約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%または約95%が非ヌクレオチドまたは修飾ヌクレオチドであるか;または約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約11%、約12%、約13%、約14%、約15%、約16%、約17%、約18%、約19%または約20%が非ヌクレオチドまたは修飾ヌクレオチドである)。ある種の実施形態では、核酸は、2’−ヒドロキシル(2’−OH)を含むヌクレオチドを欠損している。ある種の実施形態では、核酸は、ある機能を媒介するため2’−ヒドロキシ基を有するヌクレオチドの存在を必要としないため、核酸は、リボヌクレオチド(たとえば、2’−OH基を有するヌクレオチド)を含まなくてもよい。しかしながら、ある機能を支援するためリボヌクレオチドの存在を必要としないこうした核酸分子は、結合したリンカー、あるいは、2’−OH基を持つ1つもしくは複数のヌクレオチドを含む他の結合もしくは連結された基、部分または鎖を有してもよい。場合によっては、核酸分子は、ヌクレオチド位の約5%、約10%、約20%、約30%、約40%または約50%にリボヌクレオチドを含んでもよい。   Nucleic acid molecules need not be limited to molecules containing only RNA or DNA, but further include chemically modified nucleotides and non-nucleotides. The percentage of non-nucleotides or modified nucleotides is 1% to 100% (eg, about 5%, about 10%, about 15%, about 20%, about 25%, about 30%, about 35%, about 40% of nucleic acids About 45%, about 50%, about 55%, about 60%, about 65%, about 70%, about 75%, about 80%, about 85%, about 90% or about 95% non-nucleotides or modified nucleotides Or about 1%, about 2%, about 3%, about 4%, about 5%, about 6%, about 7%, about 8%, about 9%, about 10%, about 11%, about 12%, about 13%, about 14%, about 15%, about 16%, about 17%, about 18%, about 19% or about 20% are non-nucleotides or modified nucleotides). In certain embodiments, the nucleic acid is missing a nucleotide comprising 2'-hydroxyl (2'-OH). In certain embodiments, the nucleic acid does not require the presence of a nucleotide having a 2′-hydroxy group to mediate a function, so the nucleic acid comprises a ribonucleotide (eg, a nucleotide having a 2′-OH group). It does not have to be included. However, such nucleic acid molecules that do not require the presence of ribonucleotides to support certain functions are linked linkers or other linked or linked groups that contain one or more nucleotides with 2′-OH groups. May have moieties or chains. In some cases, the nucleic acid molecule may comprise ribonucleotides at about 5%, about 10%, about 20%, about 30%, about 40% or about 50% of the nucleotide positions.

バイオマーカー
本明細書に提供するのは、マイクロRNA(本明細書では「miRNA」ともいう)バイオマーカーおよび他のバイオマーカーである。本方法に使用される特定のバイオマーカーとしては、miRNA−31、RhoAおよびIL−2が挙げられる。バイオマーカーの使用については、本出願の後のセクションでより詳細に考察する。本開示は、タンパク質レベルおよび/または転写物レベルを検出することを考えている。例として、転写物レベルを検出するプローブおよびプライマーを使用し、さらにタンパク質レベルを検出する抗体を使用して、バイオマーカーを検出することができる。
Biomarkers Provided herein are microRNA (also referred to herein as “miRNA”) biomarkers and other biomarkers. Specific biomarkers used in the method include miRNA-31, RhoA and IL-2. The use of biomarkers will be discussed in more detail in a later section of this application. The present disclosure contemplates detecting protein levels and / or transcript levels. As an example, biomarkers can be detected using probes and primers that detect transcript levels and antibodies that detect protein levels.

コンジュゲート
ある種の実施形態では、本開示は、ヌクレオチド配列を含む核酸を活性成分として含む組成物を投与することを含む。言い換えれば、ある種の実施形態では、本開示の方法は、細胞への導入後に発現する外来性核酸分子の投与を含む。ある種の実施形態では、こうした核酸は、得られるオリゴマー化合物の活性、細胞分布または細胞取り込みを高める1つまたは複数の部分またはコンジュゲートに付加してもよい。一実施形態では、こうした修飾核酸組成物は、コンジュゲート基を官能基、たとえばヒドロキシル基またはアミノ基に共有結合することにより調製する。本開示のコンジュゲート基として、インターカレーター、レポーター分子、ポリアミン、ポリアミド、ポリエチレングリコール、ポリエーテル、オリゴマーの薬理学的特性を増強する基、およびオリゴマーの薬物動態特性を改善する基が挙げられる。典型的なコンジュゲート基としては、コレステロール、炭水化物、脂質、リン脂質、ビオチン、フェナジン、葉酸、フェナントリジン、アントラキノン、アクリジン、フルオレセイン、ローダミン、クマリンおよび色素が挙げられる。薬理学的特性を増強する基としては、核酸の取り込みを促進する基、分解に対する耐性を高める基、および/またはRNAとのハイブリダイゼーションを強化する基が挙げられる。薬物動態特性を改善する基としては、取り込み、分布、代謝または排泄を改善する基が挙げられる。代表的なコンジュゲート基は、その開示内容全体を本明細書に援用する、1992年10月23日に出願された国際出願PCT/US92/09196号パンフレットに開示されている。コンジュゲート部分として、脂質部分、たとえばコレステロール部分(Letsinger et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1989,86,6553−6556)、コール酸(Manoharan et al.,Bioorg.Med.Chem.Let.,1994,4,1053−1060)、チオエーテル、たとえば、ヘキシル−S−トリチルチオール(Manoharan et al.,Ann.N.Y.Acad.Sci.,1992,660,306−309;Manoharan et al.,Bioorg.Med.Chem.Let.,1993,3,2765−2770)、チオコレステロール(Oberhauser et al.,Nucl.Acids Res.,1992,20,533−538)、脂肪族鎖、たとえば、ドデカンジオール残基またはウンデシル残基(Saison−Behmoaras et al.,EMBO J.,1991,10,1111−1118;Kabanov et al.,FEBS Lett.,1990,259,327−330;Svinarchuk et al.,Biochimie,1993,75,49−54)、リン脂質、たとえば、ジ−ヘキサデシル−rac−グリセロールまたはトリエチルアンモニウム1,2−ジ−O−ヘキサデシル−rac−グリセロ−3−H−ホスホネート(Manoharan et al.,Tetrahedron Lett.,1995,36,3651−3654;Shea et al.,Nucl.Acids Res.,1990,18,3777−3783)、ポリアミンまたはポリエチレングリコール鎖(Manoharan et al.,Nucleosides & Nucleotides,1995,14,969−973)、またはアダマンタン酢酸(Manoharan et al.,Tetrahedron Lett.,1995,36,3651−3654)、パルミチル部分(Mishra et al.,Biochim.Biophys.Acta,1995,1264,229−237)、またはオクタデシルアミン部分もしくはヘキシルアミノ−カルボニル−オキシコレステロール部分(Crooke et al.,J.Pharmacol.Exp.Ther.,1996,277,923−937)があるが、これに限定されるものではない。
Conjugates In certain embodiments, the present disclosure includes administering a composition comprising a nucleic acid comprising a nucleotide sequence as an active ingredient. In other words, in certain embodiments, the methods of the present disclosure include administration of an exogenous nucleic acid molecule that is expressed after introduction into the cell. In certain embodiments, such nucleic acids may be added to one or more moieties or conjugates that enhance the activity, cell distribution or cellular uptake of the resulting oligomeric compound. In one embodiment, such modified nucleic acid compositions are prepared by covalently attaching a conjugate group to a functional group, such as a hydroxyl group or an amino group. Conjugate groups of the present disclosure include intercalators, reporter molecules, polyamines, polyamides, polyethylene glycols, polyethers, groups that enhance the pharmacological properties of the oligomer, and groups that improve the pharmacokinetic properties of the oligomer. Typical conjugate groups include cholesterol, carbohydrates, lipids, phospholipids, biotin, phenazine, folic acid, phenanthridine, anthraquinone, acridine, fluorescein, rhodamine, coumarin and dyes. Groups that enhance pharmacological properties include groups that promote nucleic acid uptake, groups that increase resistance to degradation, and / or groups that enhance hybridization with RNA. Groups that improve pharmacokinetic properties include groups that improve uptake, distribution, metabolism or excretion. Exemplary conjugate groups are disclosed in International Application No. PCT / US92 / 09196, filed Oct. 23, 1992, the entire disclosure of which is incorporated herein. Conjugate moieties include lipid moieties such as cholesterol moieties (Letsinger et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1989, 86, 6553-6556), cholic acid (Manoharan et al., Bioorg. Med. Chem. Let., 1994, 4, 1053-1060), thioethers such as hexyl-S-trityl thiol (Manoharan et al., Ann. NY Acad. Sci., 1992, 660, 306-309; Manoharan et al. Bioorg.Med.Chem.Let., 1993, 3, 2765-2770), thiocholesterol (Oberhauser et al., Nucl. Acids Res., 1992, 20, 33-538), aliphatic chains such as dodecanediol or undecyl residues (Saison-Behmoaras et al., EMBO J., 1991, 10, 1111-1118; Kabanov et al., FEBS Lett., 1990, 259,327-330; Svinarchuk et al., Biochimie, 1993, 75, 49-54), phospholipids such as di-hexadecyl-rac-glycerol or triethylammonium 1,2-di-O-hexadecyl-rac-glycero -3-H-phosphonate (Manoharan et al., Tetrahedron Lett., 1995, 36, 3651-3654; Shea et al., Nucl. Acids Res., 1990, 18, 777-3783), polyamine or polyethylene glycol chains (Manoharan et al., Nucleosides & Nucleotides, 1995, 14, 969-973), or adamantane acetic acid (Manoharan et al., Tetrahedron Lett., 1995, 3651-3651, 3651) , Palmityl moiety (Mishra et al., Biochim. Biophys. Acta, 1995, 1264, 229-237), or octadecylamine moiety or hexylamino-carbonyl-oxycholesterol moiety (Crooke et al., J. Pharmacol. Exp. Ther. , 1996, 277, 923-937), but is not limited thereto.

さらに、本開示の核酸化合物は、オリゴマー化合物の能動もしくは受動輸送、局在化、または区画化(compartmentalization)を促進する1つまたは複数の部分を結合またはコンジュゲートしていてもよい。細胞局在化として、以下に限定されるものではないが、核、核小体または細胞質内への局在化が挙げられる。区画化としては、以下に限定されるものではないが、核、核小体、ミトコンドリアなどの細胞コンパートメントへの任意の誘導、または細胞膜への埋め込みが挙げられる。   Furthermore, the nucleic acid compounds of the present disclosure may be linked or conjugated with one or more moieties that facilitate active or passive transport, localization, or compartmentalization of the oligomeric compounds. Cell localization includes, but is not limited to, localization in the nucleus, nucleolus or cytoplasm. Compartmentation includes, but is not limited to, any induction into cell compartments such as the nucleus, nucleolus, mitochondria, or implantation into the cell membrane.

リボザイム
本開示の組成物はリボザイムを含んでもよい。リボザイムは、それらが相補的領域を有するmRNAなどの一本鎖核酸を切断することができる、リボヌクレアーゼ活性を持つ触媒的RNA分子である。このため、リボザイム(たとえば、ハンマーヘッド型リボザイム;Haselhoff and Gerlach,1988,Nature 334:585−591に記載)を使用してmRNA転写物を触媒的に切断することにより、mRNAによりコードされたタンパク質の翻訳を阻害することができる。たとえば、RhoAをコードする核酸分子に対して特異性を有するリボザイムは、RhoAのヌクレオチド配列に基づき設計することができる。
Ribozymes The composition of the present disclosure may comprise a ribozyme. Ribozymes are catalytic RNA molecules with ribonuclease activity that can cleave single-stranded nucleic acids such as mRNAs that have complementary regions. To this end, the ribozyme (eg, hammerhead ribozyme; described in Haselhoff and Gerlach, 1988, Nature 334: 585-591) is used to catalytically cleave the mRNA transcript, thereby Can inhibit translation. For example, a ribozyme having specificity for a nucleic acid molecule encoding RhoA can be designed based on the nucleotide sequence of RhoA.

使用する組成物を含む特定の核酸に関わらず、本開示は、miRNA−31の発現を増加させる核酸を含む組成物、およびRhoAの発現を減少させる核酸を含む組成物を考えている。特に好適な組成物は、IL−2の発現を増加させるために使用することができる。一部の核酸組成物は、たとえば、マイクロRNA−31の内因性発現を増加させる働きをすることができることが理解されよう。一方、ある種の実施形態では、マイクロRNA−31の発現の増加は、たとえば実施例に記載されているように、細胞への導入時に発現が可能な形でマイクロRNA−31を細胞に外部から与えることにより行う。発現時に内在性マイクロRNA−31の配列を模倣する配列を含む、外部から与えられる分子(一本鎖、二本鎖、部分二本鎖等)の投与は、マイクロRNA−31模倣体と呼ぶこともあり、これはsiNA分子の一例でもある。ある種の実施形態では、マイクロRNA−31模倣体は、天然のヒトマイクロRNA−31またはプレ−マイクロRNA−31の配列に相当する配列を含むオリゴヌクレオチド(一本鎖、二本鎖、部分二本鎖等)を含む。   Regardless of the particular nucleic acid comprising the composition used, this disclosure contemplates a composition comprising a nucleic acid that increases miRNA-31 expression and a composition comprising a nucleic acid that reduces RhoA expression. Particularly preferred compositions can be used to increase IL-2 expression. It will be appreciated that some nucleic acid compositions can serve, for example, to increase endogenous expression of microRNA-31. On the other hand, in certain embodiments, increased expression of microRNA-31 may be caused by externally transferring microRNA-31 to the cell in a form that allows expression upon introduction into the cell, eg, as described in the Examples. Do by giving. Administration of an externally provided molecule (single stranded, double stranded, partially double stranded, etc.) containing a sequence that mimics the sequence of endogenous microRNA-31 upon expression is referred to as a microRNA-31 mimic This is also an example of a siNA molecule. In certain embodiments, the microRNA-31 mimetic is an oligonucleotide (single stranded, double stranded, partially double stranded) comprising a sequence corresponding to that of natural human microRNA-31 or pre-microRNA-31. Including a main chain).

特定の実施形態では、本開示の組成物は、たとえばRhoAにハイブリダイズするsiRNAなどRhoAの発現を阻害するsiNAを含む。別の実施形態では、本開示の組成物は、マイクロRNA−31の内因性発現を増加させるsiNAを含む。他の実施形態では、本開示の組成物は、外部から供給された核酸の発現によりマイクロRNA−31の発現が増加したように、マイクロRNA−31の配列(天然の配列あるいはその修飾変異体)に相当するヌクレオチド配列を含む核酸を含む。   In certain embodiments, a composition of the present disclosure comprises siNA that inhibits expression of RhoA, eg, siRNA that hybridizes to RhoA. In another embodiment, a composition of the present disclosure comprises siNA that increases endogenous expression of microRNA-31. In other embodiments, the compositions of the present disclosure may include sequences of microRNA-31 (natural sequences or modified variants thereof), such that the expression of microRNA-31 is increased by the expression of an externally supplied nucleic acid. A nucleic acid comprising a nucleotide sequence corresponding to

核酸組成物は、当該技術分野においてよく知られた方法を用いて単離、作製および/または送達することができる。一実施形態では、本開示の組成物は、マイクロRNA−31の発現を増加させる、またはRhoAの発現を減少させる核酸であって、好適な宿主内で核酸を発現する発現ベクターの一部である核酸を含む。特に、こうした核酸は、プロモーター、たとえば、異種プロモーターを有してもよく、前記プロモーターは、誘導性または構成的プロモーターであり、任意に組織特異的プロモーターである。   Nucleic acid compositions can be isolated, generated and / or delivered using methods well known in the art. In one embodiment, a composition of the present disclosure is a nucleic acid that increases microRNA-31 expression or decreases RhoA expression and is part of an expression vector that expresses the nucleic acid in a suitable host. Contains nucleic acids. In particular, such nucleic acids may have a promoter, such as a heterologous promoter, which promoter is an inducible or constitutive promoter, optionally a tissue-specific promoter.

核酸の対象への送達は、直接送達でもよく、この場合、対象を核酸または核酸を運ぶベクターに直接接触させ、あるいは、間接的送達でもよく、この場合、最初にインビトロで細胞を核酸で形質転換し、次いで対象に移植する。これらの2つのアプローチは、それぞれインビボ遺伝子治療またはエキソビボ遺伝子治療として知られている。このため、ある種の実施形態では、開示には、細胞組成物の使用が含まれる。   Delivery of the nucleic acid to the subject may be direct delivery, in which case the subject is contacted directly with the nucleic acid or a vector carrying the nucleic acid, or may be indirect delivery, in which case cells are first transformed with the nucleic acid in vitro. And then transplanted into the subject. These two approaches are known as in vivo gene therapy or ex vivo gene therapy, respectively. Thus, in certain embodiments, the disclosure includes the use of cell compositions.

単離された核酸および/または組換え核酸、たとえばmiRNA遺伝子産物は、いくつかの標準的技術を用いて得ることができる。たとえば、miRNA遺伝子産物は、いくつかの方法の1つを用いて化学的に合成することができる。1つの方法では、miRNA遺伝子産物は、適切に保護されたリボヌクレオシドホスホラミダイト、および従来のDNA/RNA合成機を用いて化学的に合成する。合成RNA分子または合成試薬の供給者業者には、Proligo(Hamburg,Germany)、Dharmacon Research(Lafayette,Colo.,USA)、Pierce Chemical(part of Perbio Science,Rockford,Ill.,USA)、Glen Research(Sterling,Va.,USA)、ChemGenes(Ashland,Mass.,USA)およびCruachem(Glasgow,UK)があるが、これに限定されるものではない。   Isolated and / or recombinant nucleic acids, such as miRNA gene products, can be obtained using a number of standard techniques. For example, miRNA gene products can be chemically synthesized using one of several methods. In one method, the miRNA gene product is chemically synthesized using a suitably protected ribonucleoside phosphoramidite and a conventional DNA / RNA synthesizer. Suppliers of synthetic RNA molecules or reagents include Proligo (Hamburg, Germany), Dharmacon Research (Lafayette, Colo., USA), Pierce Chemical (part of Perbio Science, Rockford, Rockford, Ill.). Sterling, Va., USA), ChemGenes (Ashland, Mass., USA), and Cruchem (Glasgow, UK), but are not limited thereto.

あるいは、miRNA遺伝子産物などの核酸は、任意の好適なプロモーターを用いて組換え環状または直鎖DNAプラスミドから発現させることもできる。プラスミドからRNAを発現させるのに好適なプロモーターとして、U6またはH1 RNA pol IIIプロモーター配列、またはサイトメガロウイルスプロモーターがあるが、これに限定されるものではない。組換えプラスミドは、癌細胞にmiRNA遺伝子産物を発現させるため誘導性プロモーターまたは調節可能なプロモーターをさらに含んでもよい。   Alternatively, nucleic acids such as miRNA gene products can be expressed from recombinant circular or linear DNA plasmids using any suitable promoter. Suitable promoters for expressing RNA from plasmids include, but are not limited to, U6 or H1 RNA pol III promoter sequences, or cytomegalovirus promoters. The recombinant plasmid may further comprise an inducible promoter or a regulatable promoter to allow the cancer cell to express the miRNA gene product.

組換えプラスミドから発現するmiRNA遺伝子産物などの核酸遺伝子産物は、標準的な技術により培養細胞発現系から単離することができる。   Nucleic acid gene products such as miRNA gene products expressed from recombinant plasmids can be isolated from cultured cell expression systems by standard techniques.

たとえば、miRNA遺伝子産物の発現に好適なプラスミドの選択、核酸配列をプラスミドに挿入して遺伝子産物を発現させる方法、および組換えプラスミドを目的の細胞に送達する方法は、多くの刊行物から検討することができる。たとえば、開示内容全体を本明細書に援用するZeng et al.,Molecular Cell 9:1327−1333(2002);Tuschl,Nat.Biotechnol 20:446−448(2002);Brummelkamp et al.,Science 296:550−553(2002);ミヤギシ(Miyagishi)et al.,Nat.Biotechnol.20:497−500((2002);Paddison et al.,Genes Dev.16:948−958(2002);Lee et al.,Nat.Biotechnol.20:500−505(2002);およびPaul et al.,Nat.Biotechnol.20:505−508(2002)を参照されたい。   For example, selection of suitable plasmids for expression of miRNA gene products, methods for inserting nucleic acid sequences into plasmids to express gene products, and methods for delivering recombinant plasmids to target cells are reviewed from a number of publications. be able to. See, for example, Zeng et al., The entire disclosure of which is incorporated herein by reference. , Molecular Cell 9: 1327-1333 (2002); Tuschl, Nat. Biotechnol 20: 446-448 (2002); Brummelkamp et al. , Science 296: 550-553 (2002); Miyagishi et al. Nat. Biotechnol. 20: 497-500 ((2002); Paddison et al., Genes Dev. 16: 948-958 (2002); Lee et al., Nat. Biotechnol. 20: 500-505 (2002); and Paul et al. , Nat.Biotechnol.20: 505-508 (2002).

miRNA遺伝子産物はまた、組換えウイルスベクターから発現させることもできる。miRNA遺伝子産物は、2つの別の組換えウイルスベクターから発現させても、あるいは同じウイルスベクターから発現させてもよいことを意図している。組換えウイルスベクターから発現したRNAは、標準的な技術により培養細胞発現系から単離しても、インビトロまたはインビボで細胞に感染させるため直接使用してもよい。   miRNA gene products can also be expressed from recombinant viral vectors. It is contemplated that the miRNA gene product may be expressed from two separate recombinant viral vectors or from the same viral vector. RNA expressed from recombinant viral vectors can be isolated from cultured cell expression systems by standard techniques or used directly to infect cells in vitro or in vivo.

組換えウイルスベクターは、miRNA遺伝子産物、およびRNA配列の発現に好適な任意のプロモーターをコードする配列を含んでもよい。好適なプロモーターとして、たとえば、U6またはH1 RNA pol IIIプロモーター配列、またはサイトメガロウイルスプロモーターが挙げられる。   The recombinant viral vector may comprise a sequence encoding the miRNA gene product and any promoter suitable for expression of the RNA sequence. Suitable promoters include, for example, the U6 or H1 RNA pol III promoter sequence, or the cytomegalovirus promoter.

miRNA遺伝子産物のコード配列(またはその相補配列)を組み込むことができるのであれば、どのようなウイルスベクターも使用することができ、たとえば、アデノウイルス(AV);アデノ随伴ウイルス(AAV);レトロウイルス(たとえば、レンチウイルス(LV)、ラブドウイルス、マウス白血病ウイルス);ヘルペスウイルスおよび同種のもの由来のベクターがあるが、これに限定されるものではない。ウイルスベクターのトロピズムは、必要に応じて、ベクターを他のウイルス由来のエンベロープタンパク質または他の表面抗原でシュードタイプ化することにより、あるいは、別のウイルスカプシドタンパク質を代わりに使用することにより変えることができる。   Any viral vector can be used, as long as it can incorporate the coding sequence of the miRNA gene product (or its complementary sequence), eg, adenovirus (AV); adeno-associated virus (AAV); retrovirus (For example, but not limited to, vectors derived from lentivirus (LV), rhabdovirus, murine leukemia virus); herpes virus and the like. The tropism of a viral vector can be altered as needed by pseudotyping the vector with an envelope protein or other surface antigen from another virus, or by using another viral capsid protein instead. it can.

真核細胞のトランスフェクション方法には、細胞の核または前核への核酸の直接注入;エレクトロポレーション;リポソームによる導入または親油性材料を介した導入;受容体を介した核酸送達、遺伝子銃または粒子加速法(bioballistic or particle acceleration);リン酸カルシウム沈殿、およびウイルスベクターを介したトランスフェクションがあるが、これに限定されるものではない。   Methods for transfection of eukaryotic cells include direct injection of nucleic acids into the nucleus or pronucleus of cells; electroporation; introduction by liposomes or via lipophilic materials; nucleic acid delivery via receptors, gene guns or There are, but are not limited to, particle accelerating or particle accelerating; calcium phosphate precipitation and viral vector mediated transfection.

たとえば、細胞にリポソーム導入化合物(すなわち、たとえば、DOTAP(N−[1−(2,3−ジオレオイルオキシ)プロピル]−N,N,N−トリメチル−アンモニウムメチルスルフェート、Boehringer−Mannheim)またはリポフェクチンなどの等価物をトランスフェクトしてもよい。使用する核酸の量は、本発明の実施にとって重要ではない。許容可能な結果は、0.1〜100マイクログラムの核酸/10細胞を用いて達成することができる。たとえば、10当たり3マイクログラムのDOTAP中にプラスミドベクター約0.5マイクログラムの比率である。 For example, the liposome-introduced compound (ie, for example, DOTAP (N- [1- (2,3-dioleoyloxy) propyl] -N, N, N-trimethyl-ammonium methyl sulfate, Boehringer-Mannheim) or Equivalents such as lipofectin may be transfected, the amount of nucleic acid used is not critical to the practice of the present invention, acceptable results use 0.1-100 micrograms of nucleic acid / 10 5 cells For example, a ratio of about 0.5 micrograms of plasmid vector in 3 micrograms of DOTAP per 10 5 .

前述は、本開示の組成物、特に核酸を用いた組成物の詳細な説明を提供するものである。ある種の実施形態では、特許請求の範囲に記載されている方法に使用される組成物は、配列番号1、配列番号2または配列番号3のヌクレオチド配列を含むまたはそれらからなる核酸を含み、任意にベクターの一部として提供される。ある種の実施形態では、核酸は、天然の核酸配列の機能部分に相当するsiNA分子などのオリゴヌクレオチドであるヌクレオチド配列を含む。加えて、本開示の組成物は、活性作用物質が抗体などのポリペプチドまたは有機小分子である組成物を含む。化合物のクラスのどれを製剤化し、組成物または医薬組成物として投与してもよい。   The foregoing provides a detailed description of the compositions of the present disclosure, particularly compositions using nucleic acids. In certain embodiments, the composition used in the claimed method comprises a nucleic acid comprising or consisting of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3, and optionally Provided as part of the vector. In certain embodiments, the nucleic acid comprises a nucleotide sequence that is an oligonucleotide, such as a siNA molecule, that corresponds to a functional portion of a natural nucleic acid sequence. In addition, the compositions of the present disclosure include compositions in which the active agent is a polypeptide such as an antibody or a small organic molecule. Any of the classes of compounds may be formulated and administered as a composition or pharmaceutical composition.

ポリペプチドおよびペプチドフラグメント:ある種の実施形態では、本化合物は、ポリペプチドまたはペプチドフラグメントである。例示的ポリペプチドまたはペプチドフラグメントとして、野生型配列のほか、変異体配列が挙げられる。変異体ポリペプチドは、特定の野生型ポリペプチドと少なくとも60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%または99%同一であるアミノ酸配列を含む。   Polypeptides and peptide fragments: In certain embodiments, the compound is a polypeptide or peptide fragment. Exemplary polypeptides or peptide fragments include wild type sequences as well as variant sequences. A variant polypeptide comprises an amino acid sequence that is at least 60%, 70%, 75%, 80%, 85%, 90%, 95%, 98% or 99% identical to a particular wild-type polypeptide.

ポリペプチドおよびペプチドフラグメントに加えて、本発明はさらに、前記ポリペプチドおよびフラグメントをコードするヌクレオチド配列を含む単離された核酸も考えている。核酸という用語は、本明細書で使用する場合、等価物としてのフラグメントを含むことを意図しており、こうしたフラグメントは、それが由来する全長核酸配列と実質的に同じ機能を有する。等価なヌクレオチド配列は、1つまたは複数のヌクレオチドの置換、付加または欠失だけ異なる配列、たとえば対立遺伝子変異体を含み、したがって、たとえば、ネイティブなヌクレオチド配列のヌクレオチド配列と異なる配列を含む。等価な配列は、遺伝コードの縮重により既知の野生型配列または変異体配列と異なる配列を含む。等価な配列は、ストリンジェントな条件(すなわち、約1Mの塩中で形成されるDNA二重鎖の融解温度(Tm)より約20〜27℃低い温度に相当)下でネイティブなヌクレオチド配列にハイブリダイズするヌクレオチド配列をさらに含んでもよい。ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件のさらなる例として、65℃で0.2×SSCの洗浄ステップが挙げられる。等価なヌクレオチド配列は、ネイティブなヌクレオチド配列によりコードされたポリペプチドの活性を保持するポリペプチドをコードすることが理解されよう。   In addition to polypeptides and peptide fragments, the present invention further contemplates isolated nucleic acids comprising nucleotide sequences that encode the polypeptides and fragments. The term nucleic acid, as used herein, is intended to include fragments as equivalents, such fragments having substantially the same function as the full-length nucleic acid sequence from which it is derived. Equivalent nucleotide sequences include sequences that differ by one or more nucleotide substitutions, additions or deletions, eg, allelic variants, and thus include, for example, sequences that differ from the nucleotide sequence of the native nucleotide sequence. Equivalent sequences include sequences that differ from known wild type or variant sequences due to the degeneracy of the genetic code. The equivalent sequence hybridizes to the native nucleotide sequence under stringent conditions (ie, corresponding to a temperature about 20-27 ° C. below the melting temperature (Tm) of the DNA duplex formed in about 1M salt). It may further comprise a nucleotide sequence that soybeans. A further example of stringent hybridization conditions includes a 0.2 × SSC wash step at 65 ° C. It will be understood that an equivalent nucleotide sequence encodes a polypeptide that retains the activity of the polypeptide encoded by the native nucleotide sequence.

本明細書に記載の方法に使用される等価なヌクレオチド配列は、あるヌクレオチド配列と少なくとも60%同一である配列をさらに含む。別の実施形態では、ヌクレオチド配列は、ネイティブな配列のヌクレオチド配列と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、99%、または100%同一である。   Equivalent nucleotide sequences used in the methods described herein further include sequences that are at least 60% identical to a nucleotide sequence. In another embodiment, the nucleotide sequence is at least 70%, 75%, 80%, 85%, 90%, 95%, 98%, 99%, or 100% identical to the nucleotide sequence of the native sequence.

遺伝コードの縮重により特定のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と異なる配列を有する核酸も、本発明の範囲内にある。こうした核酸は、機能的に等価ペプチドをコードするが、遺伝コードの縮重により配列の点で当該技術分野において公知の野生型配列と異なる。たとえば、2つ以上のトリプレットで指定されるアミノ酸がいくつかある。同じアミノ酸を規定するコドン、すなわち同義コドン(たとえば、CAUおよびCACは各々ヒスチジンをコードする)は、アミノ酸配列に影響を与えない「サイレント」突然変異となることがある。しかしながら、アミノ酸配列の変化に確実につながるDNA配列多型が存在することもと予想される。当業者であれば、ポリペプチドをコードする核酸の1つまたは複数のヌクレオチドのこれらの変化(ヌクレオチドの最大約3〜5%)が、天然の対立遺伝子の変化により特定の種の個体間に存在する場合があることを理解するであろう。   Nucleic acids having sequences that differ from the nucleotide sequence encoding a particular polypeptide due to the degeneracy of the genetic code are also within the scope of the invention. Such nucleic acids functionally encode equivalent peptides, but differ from wild-type sequences known in the art in terms of sequence due to the degeneracy of the genetic code. For example, there are several amino acids that are specified in two or more triplets. Codons that define the same amino acid, ie, synonymous codons (eg, CAU and CAC each encode histidine) may result in “silent” mutations that do not affect the amino acid sequence. However, it is expected that there will be DNA sequence polymorphisms that reliably lead to amino acid sequence changes. One skilled in the art will recognize that these changes in one or more nucleotides of a nucleic acid encoding a polypeptide (up to about 3-5% of the nucleotides) exist among individuals of a particular species due to natural allelic changes. You will understand that there are cases.

抗体:例示的化合物は抗体をさらに含む。抗体は、特定のエピトープに対して非常に高い親和性および特異性を有することがある。理論に束縛されるものではないが、抗体は、細胞内のタンパク質およびシグナル伝達経路の活性を阻害または増強することにより、細胞、組織または生体に特定の作用を発揮または誘導することができる。   Antibodies: exemplary compounds further include antibodies. An antibody may have very high affinity and specificity for a particular epitope. Without being bound by theory, an antibody can exert or induce a specific effect on a cell, tissue or organism by inhibiting or enhancing the activity of intracellular proteins and signaling pathways.

モノクローナル抗体またはポリクローナル抗体は、標準的なプロトコルを用いて作製することができる(たとえば、Antibodies:A laboratory manual ed.by Harlow and Lane(Cold Spring Harbor Press:1988)を参照されたい)。哺乳動物、たとえばマウス、ハムスターまたはウサギは、免疫原性のあるペプチドで免疫することができる。タンパク質またはペプチドに免疫原性を付与するための技術として、キャリアとのコンジュゲーションまたは当該技術分野において周知の他の技術がある。タンパク質の免疫原性部分は、アジュバントの存在下で投与してもよい。免疫の進行は、血漿または血清中の抗体価の検出によりモニターすることができる。標準的なELISAまたは他のイムノアッセイを、抗原としての免疫原と共に使用して抗体のレベルを評価してもよい。抗体は、特定のタンパク質に対して免疫特異的である場合があること、特定のファミリーのタンパク質に対して免疫特異的である場合があること、あるいは、免疫特異性が低く、関連ファミリーのタンパク質の複数のタンパク質と交差反応する場合があることに留意されたい。免疫特異的である抗体は、非相同的タンパク質と実質的に交差反応しない。実質的に交差反応しないとは、抗体の有する非相同的タンパク質に対する結合親和性が、抗体が免疫特異的であるタンパク質に対する抗体の結合親和性より少なくとも1桁、一層好ましくは少なくとも2桁、なお一層好ましくは少なくとも3桁低いことを意味する。   Monoclonal or polyclonal antibodies can be made using standard protocols (see, eg, Antibodies: A laboratory manual ed. By Harlow and Lane (Cold Spring Harbor Press: 1988)). Mammals such as mice, hamsters or rabbits can be immunized with immunogenic peptides. Techniques for conferring immunogenicity on proteins or peptides include conjugation with carriers or other techniques well known in the art. The immunogenic portion of the protein may be administered in the presence of an adjuvant. The progress of immunization can be monitored by detection of antibody titers in plasma or serum. A standard ELISA or other immunoassay may be used with the immunogen as the antigen to assess antibody levels. An antibody may be immunospecific for a specific protein, may be immunospecific for a specific family of proteins, or may have a low immunospecificity Note that it may cross-react with multiple proteins. Antibodies that are immunospecific do not substantially cross-react with heterologous proteins. Substantially non-reactive means that the binding affinity of the antibody to the heterologous protein is at least one order of magnitude, more preferably at least two orders of magnitude, even more than the binding affinity of the antibody to the protein for which the antibody is immunospecific. Preferably it means at least 3 orders of magnitude lower.

また、IL−2またはRhoAの発現を検出する抗体などの抗体は、診断方法に特に有用であることも指摘したい。   It should also be pointed out that antibodies such as antibodies that detect IL-2 or RhoA expression are particularly useful in diagnostic methods.

ペプチド模造物:他の実施形態では、本発明は、作用物質がペプチド模倣物であることを考えている。ペプチド模造物は、ペプチドおよびタンパク質に基づくまたは誘導された化合物である。ペプチド模造物は、非天然型アミノ酸、コンフォメーションの拘束(conformational restraint)、イソステリックな置換(isosteric replacement)および同種のものを用いて既知のタンパク質のアミノ酸配列の構造的な修飾により得ることができる。本ペプチド模造物は、ペプチドと非ペプチド合成構造との間に構造空間の連続体を構成する。   Peptide mimetics: In other embodiments, the present invention contemplates that the agent is a peptidomimetic. Peptidomimetics are compounds based on or derived from peptides and proteins. Peptidomimetics can be obtained by structural modification of the amino acid sequence of a known protein using unnatural amino acids, conformational restraint, isosteric replacement and the like . This peptide mimetic constitutes a continuum of structural space between the peptide and the non-peptide synthetic structure.

例示的ペプチド模造物は、非加水分解性であるような(たとえば、プロテアーゼ、または対応するペプチドを分解する他の生理的条件に対する安定性を増加させる)、特異性および/または効力を増加させるような、さらに細胞内局在のため細胞透過性を増加させるような特質を有してもよい。説明を目的として、本発明のペプチドアナログは、たとえば、ベンゾジアゼピン(たとえば、Freidinger et al.in Peptides:Chemistry and Biology,G.R.Marshall ed.,ESCOM Publisher:Leiden,Netherlands,1988を参照されたい)、置換ガマラクタム環(Garvey et al.in Peptides:Chemistry and Biology,G.R.Marshall ed.,ESCOM Publisher:Leiden,Netherlands,1988,p123)、C−7模倣体(Huffman et al.in Peptides:Chemistry and Biologyy,G.R.Marshall ed.,ESCOM Publisher:Leiden,Netherlands,1988,p.105)、ケト−メチレン偽ペプチド(Ewenson et al.(1986)J Med Chem 29:295;およびEwenson et al.in Peptides:Structure and Function(Proceedings of the 9th American Peptide Symposium)Pierce Chemical Co.Rockland,IL,1985)、β−ターンジペプチドコア(ナガイ(Nagai)et al.(1985)Tetrahedron Lett 26:647;およびサトー(Sato)et al.(1986)J Chem Soc Perkin Trans 1:1231)、β−アミノアルコール(Gordon et al.(1985)Biochem Biophys Res Commun126:419;およびDann et al.(1986)Biochem Biophys Res Commun 134:71)、ジアミノケトン(Natarajan et al.(1984)Biochem Biophys Res Commun 124:141)、およびメチレンアミノ修飾(Roark et al.in Peptides:Chemistry and Biology,G.R.Marshall ed.,ESCOM Publisher:Leiden,Netherlands,1988,p134)を用いて作製することができる。さらに、一般には、Session III:Analytic and synthetic methods,in in Peptides:Chemistry and Biology,G.R.Marshall ed.,ESCOM Publisher:Leiden,Netherlands,1988)を参照されたい。   Exemplary peptide mimetics appear to increase specificity and / or efficacy, such as being non-hydrolyzable (eg, increasing stability to proteases or other physiological conditions that degrade the corresponding peptide). Furthermore, it may have such characteristics as increasing cell permeability due to subcellular localization. For illustrative purposes, peptide analogs of the invention are described, for example, in benzodiazepines (see, for example, Freidinger et al. In Peptides: Chemistry and Biology, GR Marshall ed., ESCOM Publisher: Leiden, Netherlands). , Substituted gamaractam rings (Garvey et al. In Peptides: Chemistry and Biology, G. R. Marshall ed., ESCOM Publisher: Leiden, Netherlands, 1988, p123), C-7 mimics (et. and Biology, GRM rshall ed., ESCOM Publisher: Leiden, Netherlands, 1988, p. 105), keto-methylene pseudopeptide (Ewenson et al. (1986) J Med Chem 29: 295; and Ewenson et al. in Peptides: Sept. Proceedings of the 9th American Peptide Symposium, Pierce Chemical Co. Rockland, IL, 1985), β-turn dipeptide core (Nagai et al. (1985) Tetrahedron Lett. Et al. 1986) J Chem Soc erkin Trans 1: 11231), β-aminoalcohol (Gordon et al. (1985) Biochem Biophys Res Commun 126: 419; and Dann et al. (1986) Biochem Biophys Res Commun 134: 71, diaminoketone (Natalajan et al.). (1984) Biochem Biophys Res Commun 124: 141), and methyleneamino modification (Roark et al. In Peptides: Chemistry and Biology, G.). R. Marshall ed. , ESCOM Publisher: Leiden, Netherlands, 1988, p134). In addition, generally see Session III: Analytical and synthetic methods, in Peptides: Chemistry and Biology, G. et al. R. Marshall ed. , ESCOM Publisher: Leiden, Netherlands, 1988).

本ペプチド模造物の作製のために行ってもよい様々な側鎖置換に加えて、本発明は、特に、ペプチド二次構造のコンフォメーションを固定した模倣体の使用を考えている。ペプチドのアミド結合に代わる多くの代用物が開発されてきた。アミド結合の代わり頻繁に利用される代用物として、以下のグループ(i)トランス−オレフィン、(ii)フルオロアルケン、(iii)メチレンアミノ、(iv)ホスホンアミド、および(v)スルホンアミドが挙げられる。   In addition to the various side chain substitutions that may be made to create the present peptide mimetics, the present invention specifically contemplates the use of mimetics that have fixed peptide secondary structure conformations. Many surrogates have been developed to replace peptide amide bonds. Frequently used substitutes for amide linkages include the following groups (i) trans-olefins, (ii) fluoroalkenes, (iii) methyleneamino, (iv) phosphonamides, and (v) sulfonamides. .

加えて、ペプチド骨格のより顕著な修飾に基づくペプチド模造物(peptidomimietic)を使用してもよい。このカテゴリーに分類されるペプチド模造物としては、(i)レトロインベルソ型アナログ、および(ii)N−アルキルグリシンアナログ(いわゆるペプトイド)が挙げられる。   In addition, peptide peptidomimetics based on more significant modifications of the peptide backbone may be used. Peptide mimetics that fall into this category include (i) retroinverso analogs and (ii) N-alkylglycine analogs (so-called peptoids).

さらに、コンビナトリアルケミストリー法(たとえば、国際公開第99/48897号パンフレット)も、新たなペプチド模造物の開発に影響を与えている。たとえば、いわゆる「ペプチドモルフィング(peptide morphing)」戦略の一実施形態は、様々なペプチド結合の代用物を含むペプチドアナログのランダムライブラリーの作成に焦点を当てている。   Furthermore, combinatorial chemistry methods (for example, WO 99/48897 pamphlet) have also influenced the development of new peptide mimetics. For example, one embodiment of a so-called “peptide morphing” strategy focuses on the creation of a random library of peptide analogs containing various peptide bond surrogates.

例示的実施形態では、ペプチド模倣物は、ペプチドのレトロインベルソ型アナログとして誘導することができる。レトロインベルソ型アナログは、サイトー(Sisto)ら、米国特許第4,522,752号明細書により記載された方法など当該技術分野において公知の方法に従い作製することができる。一般的な手引きとして、典型的にはタンパク質分解を最も受けやすい部位を変化させるが、模倣物への切り換えに、分解を受けにくいアミド結合を用いるかは任意である。最終生成物またはその中間体は、HPLCにより精製することができる。   In an exemplary embodiment, the peptidomimetic can be derived as a retro-inverso analog of the peptide. Retro-inverso analogs can be made according to methods known in the art, such as those described by Sisto et al., US Pat. No. 4,522,752. As a general guide, the site most prone to proteolysis is typically changed, but it is optional to use an amide bond that is less prone to degradation when switching to a mimetic. The final product or its intermediate can be purified by HPLC.

別の説明に役立つ実施形態では、ペプチド模倣物をペプチドのレトロエナチオ型(retro−enatio)アナログとして得ることができる。こうしたレトロエナンチオ型アナログは、市販されているD−アミノ酸(またはそのアナログ)および標準的な固相または液相ペプチド合成技術を用いて合成することができる。たとえば、好ましい固相合成法では、好適にアミノ保護された(t−ブチルオキシカルボニル、Boc)残基(またはそのアナログ)を固体担体、たとえばクロロメチル樹脂に共有結合する。樹脂をジクロロメタン(DCM)で洗浄し、BOC保護基を、TFAを含むDCMで処理して除去する。樹脂を洗浄して中和させ、次にBoc保護D−アミノ酸を、ジイソプロピルカルボジイミドとの結合により導入する。樹脂を再び洗浄し、このサイクルを残りのアミノ酸ごとに順に繰り返す。保護されたレトロエナンチオ型ペプチドの合成が終了したら、保護基を除去し、フッ化水素酸/アニソール/ジメチルスルフィド/チオアニソールで処理してペプチドを固体担体から切断する。最終生成物をHPLCにより精製して純粋なレトロエナンチオ型アナログを得る。   In another illustrative embodiment, the peptidomimetic can be obtained as a retro-enatio analog of the peptide. Such retroenantiomeric analogs can be synthesized using commercially available D-amino acids (or analogs thereof) and standard solid phase or liquid phase peptide synthesis techniques. For example, in a preferred solid phase synthesis method, a suitably amino-protected (t-butyloxycarbonyl, Boc) residue (or analog thereof) is covalently bound to a solid support, such as a chloromethyl resin. The resin is washed with dichloromethane (DCM) and the BOC protecting group is removed by treatment with DCM containing TFA. The resin is washed and neutralized and then the Boc protected D-amino acid is introduced by conjugation with diisopropylcarbodiimide. The resin is washed again and the cycle is repeated in turn for each remaining amino acid. When the synthesis of the protected retroenantiomeric peptide is complete, the protecting group is removed and the peptide is cleaved from the solid support by treatment with hydrofluoric acid / anisole / dimethylsulfide / thioanisole. The final product is purified by HPLC to give a pure retroenantiomeric analog.

なお別の説明に役立つ実施形態では、本ポリペプチドのいずれかのためにトランス−オレフィン誘導体を作製してもよい。トランスオレフィンアナログは、Y.K.Shue et al.(1987)Tetrahedron Letters 28:3225の方法により、さらに当該技術分野において公知の他の方法によっても合成することができる。使用する試薬の性質に応じて、引用された手順、または利用可能な他の手順の変更が必要となる場合があることが理解されよう。   In yet another illustrative embodiment, trans-olefin derivatives may be made for any of the polypeptides. Transolefin analogs are described in Y.W. K. Shue et al. (1987) Tetrahedron Letters 28: 3225, and also by other methods known in the art. It will be appreciated that depending on the nature of the reagents used, it may be necessary to modify the cited procedures or other available procedures.

さらに、上記の方法により合成された偽ジペプチドを他の偽ジペプチドに結合して、アミド官能基の代わりにいくつかのオレフィン官能基を有するペプチドアナログを作製することも可能である。   Furthermore, it is also possible to link a pseudo dipeptide synthesized by the above method to another pseudo dipeptide to produce a peptide analog having several olefin functional groups instead of amide functional groups.

ペプチド模倣物誘導体のなお別のクラスとして、ホスホネート誘導体がある。こうしたホスホネート誘導体の合成法は、公知の合成スキームから変更してもよい。たとえば、Loots et al.in Peptides:Chemistry and Biology,(Escom Science Publishers,Leiden,1988,p.118);Petrillo et al.in Peptides:Structure and Function(Proceedings of the 9th American Peptide Symposium,Pierce Chemical Co.Rockland,IL,1985)を参照されたい。   Yet another class of peptidomimetic derivatives are phosphonate derivatives. The method for synthesizing such phosphonate derivatives may be modified from a known synthesis scheme. For example, see Boots et al. in Peptides: Chemistry and Biology, (Essci Science Publishers, Leiden, 1988, p. 118); Petrillo et al. in Peptides: Structure and Function (Proceedings of the 9th American Peptide Symposium, Pierce Chemical Co. Rockland, IL, 1985).

多くの他のペプチド模倣物の構造も当該技術分野において公知であり、ペプチド模造物の設計用に容易に変更することができる。説明のため、ペプチド模倣物は、1−アザビシクロ[4.3.0]ノナン代用物(Kim et al.(1997)J.Org.Chem.62:2847を参照)、またはN−アシルピペラズ酸(Xi et al.(1998)J.Am.Chem.Soc.120:80を参照)、または規制されたアミノ酸アナログ(constrained amino acid analogue)としての2−置換ピペラジン部分(Williams et al.(1996)J.Med.Chem.39:1345−1348を参照)を包含してもよい。なお他の実施形態では、ある種のアミノ酸残基をアリール部分およびビアリール部分、たとえば、単環式もしくは二環式芳香族核または単環式もしくは二環式ヘテロ芳香族核、または二芳香族核、芳香族核、ヘテロ芳香族核または二ヘテロ芳香族核と置換してもよい。   Many other peptidomimetic structures are also known in the art and can be readily modified for the design of peptidomimetics. For illustration, the peptidomimetics are 1-azabicyclo [4.3.0] nonane substitutes (see Kim et al. (1997) J. Org. Chem. 62: 2847), or N-acyl piperazic acid (Xi et al. (1998) J. Am. Chem. Soc. 120: 80), or 2-substituted piperazine moieties as a regulated amino acid analog (Williams et al. (1996) J. Am. Med. Chem. 39: 1345-1348). In still other embodiments, certain amino acid residues are substituted with aryl and biaryl moieties, such as monocyclic or bicyclic aromatic nuclei or monocyclic or bicyclic heteroaromatic nuclei, or diaromatic nuclei. , Aromatic nuclei, heteroaromatic nuclei or diheteroaromatic nuclei may be substituted.

小さな有機分子または無機分子:ある種の実施形態では、本化合物は、小さな有機分子または無機分子である。小さな有機分子または無機分子は、特定のタンパク質またはタンパク質のクラスの機能を促進または抑制する。小さな有機分子または無機分子とは、分子量5000amu未満、好ましくは2500amu未満、一層好ましくは1500amu未満、なお一層好ましくは750amu未満、500amu未満、または250amu未満を有する炭素を含む分子を意味する。   Small organic or inorganic molecules: In certain embodiments, the compound is a small organic or inorganic molecule. Small organic or inorganic molecules promote or inhibit the function of a particular protein or class of proteins. By small organic or inorganic molecule is meant a molecule comprising carbon having a molecular weight of less than 5000 amu, preferably less than 2500 amu, more preferably less than 1500 amu, even more preferably less than 750 amu, less than 500 amu, or less than 250 amu.

小さな有機分子または無機分子は、有機分子および/または化学化合物のライブラリーをスクリーニングして、所望の機能を有する化合物を特定することにより容易に同定することができる。あるいは、単一の化合物または少数の候補化合物を個別にまたは組み合わせてスクリーニングしてもよい。ある種の実施形態では、小分子(たとえば、無機分子または有機分子)は、ペプチド結合および/または糖結合を2以下もしくは1以下含む、または含まない非ペプチジル化合物である。   Small organic or inorganic molecules can be readily identified by screening a library of organic molecules and / or chemical compounds to identify compounds with the desired function. Alternatively, a single compound or a small number of candidate compounds may be screened individually or in combination. In certain embodiments, small molecules (eg, inorganic or organic molecules) are non-peptidyl compounds that contain or do not contain 2 or less, 1 or less peptide bonds and / or sugar bonds.

RhoAの小分子阻害剤は、本開示の組成物に使用することができる小分子の好例である。いくつかの小分子阻害剤が市販されている。これらは、それ自体作用物質として使用しても、別の小分子RhoA阻害剤を製造するため医薬品化学の出発点として使用してもよい。   RhoA small molecule inhibitors are good examples of small molecules that can be used in the compositions of the present disclosure. Several small molecule inhibitors are commercially available. They can be used as active agents per se or as a starting point for medicinal chemistry to produce other small molecule RhoA inhibitors.

(iv)自己免疫状態
本開示は、本開示の組成物のいずれかを用いて自己免疫状態の診断、モニタリングおよび処置を行う方法を提供する。本明細書に記載の開示組成物のいずれも、本明細書に記載の自己免疫状態のいずれかを有するまたはその疑いがある対象に使用することができる。ある種の実施形態では、本明細書に提供する方法は、特定の自己免疫状態を有する対象におけるマイクロRNA−31の発現とIL−2の発現との間の相関関係に基づく。ある種の実施形態では、自己免疫状態は、SLEであるか、または作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する別の自己免疫状態である。ある種の実施形態では、自己免疫状態は、全身性紅斑性狼瘡であり、フレア期間あるいは寛解期間のSLEである。他の実施形態では、自己免疫状態は、IL−2の発現の減少および/またはマイクロRNA−31の発現の減少と相関関係にある。ある種の実施形態では、SLEの症状または徴候はループス腎炎を含む。
(Iv) Autoimmune conditions The present disclosure provides methods for diagnosing, monitoring and treating autoimmune conditions using any of the compositions of the present disclosure. Any of the disclosed compositions described herein can be used in a subject having or suspected of having any of the autoimmune conditions described herein. In certain embodiments, the methods provided herein are based on a correlation between microRNA-31 expression and IL-2 expression in a subject with a particular autoimmune condition. In certain embodiments, the autoimmune condition is SLE or is a mechanism of action, pathogenesis, correlation with IL-2 dysregulation, or T cell dysregulation, particularly regulatory T cell dysregulation Another autoimmune condition that shares one or more features with SLE, such as sharing a correlation with. In certain embodiments, the autoimmune condition is systemic lupus erythematosus, a flare or remission SLE. In other embodiments, the autoimmune condition is correlated with decreased expression of IL-2 and / or decreased expression of microRNA-31. In certain embodiments, the symptoms or signs of SLE include lupus nephritis.

ある種の実施形態では、対象は、別の自己免疫状態、たとえば作用機序、病因、IL−2の調節不全との相関関係、またはT細胞の制御不良、特に制御性T細胞の制御不良との相関関係の共有など、SLEと1つまたは複数の特徴を共有する状態を有する。ある種の実施形態では、他の自己免疫状態は関節リウマチ(RA)、I型糖尿病、または自己免疫性甲状腺疾患である。ある種の実施形態では、他の自己免疫状態は強皮症である。ある種の実施形態では、自己免疫状態は、健常対象と比較してIL−2の発現の減少と相関関係にある。   In certain embodiments, the subject has another autoimmune condition, such as a mechanism of action, etiology, correlation with IL-2 dysregulation, or T cell dysregulation, particularly dysregulation of regulatory T cells. Sharing one or more features with the SLE, such as In certain embodiments, the other autoimmune condition is rheumatoid arthritis (RA), type I diabetes, or autoimmune thyroid disease. In certain embodiments, the other autoimmune condition is scleroderma. In certain embodiments, the autoimmune condition is correlated with decreased expression of IL-2 compared to healthy subjects.

上記の状態の症状を含む例示的自己免疫状態を以下に記載する。さらに、自己免疫状態の診断剤および治療剤の評価に使用する動物モデルの2、3の例も提供する。これらの動物モデルまたは当該技術分野において公知の他の動物モデルは、診断または処置の方法に使用される本開示の組成物の開発に使用することができる。「処置すること」とは、単回または複数回の投与にわたる組成物の投与により、状態の1つまたは複数の症状を緩和または解消することを意味する。本明細書で使用する場合、「症状」という用語は広義で使用され、患者により直接観察可能であるかまたは医療検査により観察可能であるかを問わず、ある状態の徴候および症状をいい、さらに、処置により軽減し得る疾患の下流合併症(downstream complication)もいう。   Exemplary autoimmune conditions including symptoms of the above conditions are described below. In addition, a few examples of animal models used for the evaluation of diagnostic and therapeutic agents for autoimmune conditions are also provided. These animal models, or other animal models known in the art, can be used to develop the compositions of the present disclosure for use in methods of diagnosis or treatment. “Treating” means alleviating or eliminating one or more symptoms of a condition by administration of the composition over one or more doses. As used herein, the term “symptoms” is used in a broad sense and refers to signs and symptoms of a condition, whether observable directly by a patient or by medical examination, Also referred to as downstream complication of disease that can be alleviated by treatment.

全身性紅斑性狼瘡(SLE)
多くの場合、SLEと略称される全身性紅斑性狼瘡は、身体のどの部位にも影響を及ぼし得る全身性の自己免疫状態である。SLEは、少なくともある程度抗体−免疫複合体の形成により引き起こされるIII型過敏症反応である。
Systemic lupus erythematosus (SLE)
Systemic lupus erythematosus, often abbreviated as SLE, is a systemic autoimmune condition that can affect any part of the body. SLE is a type III hypersensitivity reaction caused at least in part by the formation of antibody-immune complexes.

SLEは、ほとんどの場合、心臓、関節、皮膚、肺、血管、肝臓、腎臓および神経系に有害な影響を及ぼす。疾患の経過は予測不可能であり、疾病の期間(フレアと呼ばれる)と寛解とが交互に起こる 本疾患は、男性より女性に9倍多く起こり、特に妊娠可能年齢の女性よく起こる。   SLE most often has deleterious effects on the heart, joints, skin, lungs, blood vessels, liver, kidneys and nervous system. The course of the disease is unpredictable and the duration of the disease (called flare) and remission occur alternately This disease occurs 9 times more often in women than in men, especially in women of fertile age.

現在、SLEの治療法はなく、症状の管理は一般に、シクロホスファミド、コルチコステロイドおよび他の免疫抑制剤を用いた一般的な免疫抑制の使用に限定されてきた。   There is currently no cure for SLE, and symptom management has generally been limited to the use of general immunosuppression with cyclophosphamide, corticosteroids and other immunosuppressive agents.

SLEの一般的な症状としては、関節炎;疲労;全身不快感、不安または体調の悪さ(倦怠感);関節痛および腫脹;筋痛;悪心および嘔吐;ならびに皮膚発疹が挙げられる。さらに、症状として、腹痛;血尿;圧力時または寒冷時の手指の変色;しびれおよび刺痛;ならびに皮膚の紅斑を挙げることもできる。一部患者では、SLEに肺または腎臓の障害がある。場合によっては、SLEの患者は、ループス腎炎と呼ばれる特定の腎臓状態を発症する。本開示は、治療を必要とする対象が、これらの症状の任意の1つまたは複数を有していもよいこと、およびこれらの症状の任意の1つまたは複数の改善に基づき、治療上の利益を測定できることを考えている。   Common symptoms of SLE include arthritis; fatigue; general discomfort, anxiety or poor physical condition (fatigue); joint pain and swelling; muscle pain; nausea and vomiting; and skin rash. Symptoms can also include abdominal pain; hematuria; discoloration of fingers during pressure or cold; numbness and tingling; and erythema of the skin. In some patients, SLE has lung or kidney damage. In some cases, patients with SLE develop a specific kidney condition called lupus nephritis. The present disclosure is based on the fact that a subject in need of treatment may have any one or more of these symptoms and any one or more improvements in these symptoms. I am thinking of being able to measure

皮膚症候
皮膚症状は非常によく見られ、対象の30%〜50%が蝶型発疹とも呼ばれる古典的な頬部の発疹に罹患する。一部の患者は、皮膚に肥厚した赤色鱗状斑(円板状ループスと呼ばれる)が見られることもある。他の皮膚症候としては、脱毛;口、膣、鼻道および/または尿路の潰瘍;皮膚病変;ならびに眼周囲の繊細な組織の小さな断裂が挙げられる。
Skin Symptoms Skin symptoms are very common, with 30% to 50% of subjects suffering from a classic cheek rash, also called a butterfly rash. Some patients may also have thick red scaly spots (called discoid lupus) on the skin. Other skin symptoms include hair loss; mouth, vagina, nasal and / or urinary ulcers; skin lesions; and small tears of delicate tissue around the eyes.

筋骨格症候
関節痛はSLEの一般的な症状であり、患者の90%がその疾病の過程のある時点で関節痛および/または筋肉痛を報告すると推定される。関節リウマチとSLEとの間の関連の可能性が示唆されてきた。
Musculoskeletal Symptoms Joint pain is a common symptom of SLE and it is estimated that 90% of patients report joint pain and / or muscle pain at some point in the course of the disease. A possible link between rheumatoid arthritis and SLE has been suggested.

血液症候
SLE患者の最大50%が貧血である。加えて、SLE患者は、血清中のリン脂質に対する自己抗体の存在を特徴とする血栓障害、抗リン脂質抗体症候群の発生が増加するようである。抗リン脂質抗体症候群の特徴としては、部分トロンボプラスチン時間の延長および抗リン脂質抗体試験の陽性が挙げられ、これらの所見が認められると、「ループスアンチコアグラント陽性」と呼ばれる。
Hematologic symptoms Up to 50% of SLE patients are anemic. In addition, SLE patients appear to have an increased incidence of thrombotic disorders, antiphospholipid syndrome, characterized by the presence of autoantibodies to phospholipids in serum. Characteristics of antiphospholipid antibody syndrome include prolonged partial thromboplastin time and positivity of antiphospholipid antibody test. If these findings are observed, it is called “Loops anticoagulant positivity”.

心臓症候
SLEの心臓(Cardac)症状として、心膜(心膜炎)、心筋(心筋炎)および心内膜(心内膜炎)など心臓の各部の炎症が挙げられる。SLE患者では、高い頻度でアテローム性動脈硬化症が起こりやすく、存在する場合、一般集団で観察されるより進行が速い。
Cardiac Symptoms Cardiac symptoms of SLE include inflammation of various parts of the heart such as pericardium (pericarditis), myocardium (myocarditis) and endocardium (endocarditis). In SLE patients, atherosclerosis is likely to occur at a high frequency and, if present, progresses faster than observed in the general population.

肺症候
SLE患者は、多くの場合、肺および胸膜の炎症の様々な症状を有する。こうした炎症は、胸膜炎、胸水貯留、ループス肺臓炎、慢性びまん性間質性(intersititial)肺疾患、肺高血圧症、肺塞栓、肺出血および萎縮性肺症候群を引き起こす場合がある。
Pulmonary Symptoms Patients with SLE often have various symptoms of lung and pleural inflammation. Such inflammation can cause pleurisy, pleural effusion, lupus pneumonitis, chronic diffuse interstitial lung disease, pulmonary hypertension, pulmonary embolism, pulmonary hemorrhage and atrophic pulmonary syndrome.

腎臓症候
ループス腎炎は腎臓の炎症であり、全身性紅斑性狼瘡(SLE)の重度の合併症である。SLEは、B細胞およびT細胞の自然な自己反応性および免疫性の多臓器傷害を特徴とする。腎臓では、ループス腎炎は、機能を低下させる恐れがある。ループス腎炎の患者は、最終的に腎不全を発症し、透析または腎臓移植を必要とする場合がある。
Kidney Symptoms Lupus nephritis is an inflammation of the kidney and is a severe complication of systemic lupus erythematosus (SLE). SLE is characterized by natural self-reactive and immune multi-organ injury of B and T cells. In the kidney, lupus nephritis can reduce function. Patients with lupus nephritis eventually develop renal failure and may require dialysis or kidney transplantation.

WHOは、生検結果に基づきループス腎炎を5つのクラスに分類した。この分類は、1982年に定義され、1995年に改訂された。クラスIは、光学顕微鏡にて組織学的に正常であるが、電子顕微鏡にてメサンギウム沈着物が見られる微小メサンギウム性糸球体腎炎である。クラスIIは、メサンギウム性増殖性ループス腎炎が見られることに基づく。クラスIIIは、巣状増殖性腎炎である。クラスIVは、びまん性増殖性腎炎である。クラスVは膜性腎炎であり、極端な浮腫およびタンパク質の減少を特徴とする。クラスVIは、糸球体硬化症である。本開示は、クラスI、II、III、IV、VまたはVIのいずれかに分類されたループス腎炎を有する患者を処置することを考えている。ある種の実施形態では、患者は、クラスIII以上、クラスIV以上、またはクラスV以上に分類されたループス腎炎を有する。ある種の実施形態では、患者は、クラスVIに分類されたループス腎炎を有する。   WHO classified lupus nephritis into five classes based on biopsy results. This classification was defined in 1982 and revised in 1995. Class I is micromesangial glomerulonephritis that is histologically normal under an optical microscope but has mesangial deposits observed under an electron microscope. Class II is based on the presence of mesangial proliferative lupus nephritis. Class III is focal proliferative nephritis. Class IV is diffuse proliferative nephritis. Class V is membranous nephritis and is characterized by extreme edema and protein loss. Class VI is glomerulosclerosis. The present disclosure contemplates treating patients with lupus nephritis classified as either class I, II, III, IV, V or VI. In certain embodiments, the patient has lupus nephritis classified as class III or higher, class IV or higher, or class V or higher. In certain embodiments, the patient has lupus nephritis classified as class VI.

ループス腎炎の症状として、血尿、泡沫尿、高血圧、タンパク尿、体液貯留および浮腫が挙げられる。他の症状としては、腎線維症および/または腎不全の徴候および症状が挙げられる。ループス腎炎は、未処置で放置すると、腎不全、さらには末期腎臓病に至る場合がある。   Symptoms of lupus nephritis include hematuria, foam urine, hypertension, proteinuria, fluid retention and edema. Other symptoms include signs and symptoms of renal fibrosis and / or renal failure. Lupus nephritis can lead to renal failure and even end-stage renal disease if left untreated.

ループス腎炎は、血液検査または尿検査の使用のほか、腎生検により診断および/またはモニターすることができる。こうした検査は、処置中または処置後の症状の改善をモニターするために使用してもよい。ある種の実施形態では、処置は、これらの指標(indica)の任意の1つまたは複数の改善を含む。例として、ループス腎炎は、尿中の血液量および/またはタンパク質量を評価することにより診断および/または判定することができる。処置は、尿中の血液量および/またはタンパク質量を、たとえば正常または正常に近いレベルに低下させることを含んでいてもよい。また、ループス腎炎は、血液中のクレアチニンレベルおよび/または尿素レベルを評価することにより、および/または、クレアチニンスコアに基づく糸球体濾過量の推定値により診断および/または判定してもよい。   Lupus nephritis can be diagnosed and / or monitored by renal biopsy as well as by using blood or urine tests. Such tests may be used to monitor symptom improvement during or after treatment. In certain embodiments, the treatment includes any one or more improvements in these indicators. As an example, lupus nephritis can be diagnosed and / or determined by assessing the amount of blood and / or protein in the urine. Treatment may include reducing the amount of blood and / or protein in the urine, for example to normal or near normal levels. Lupus nephritis may also be diagnosed and / or determined by evaluating creatinine and / or urea levels in the blood and / or by an estimate of glomerular filtration rate based on the creatinine score.

精神神経症候
米国リウマチ学会(American College of Rheumatology)は、全身性紅斑性狼瘡の19の神経精神症候群を定義しており、これらは、中枢神経系および末梢神経系に対する作用により起こり得る。SLE患者に最もよく見られる神経精神障害は頭痛である。他のよく見られる症状として、認知機能障害、気分障害、脳血管、痙攣、多発ニューロパチー、不安障害および精神病が挙げられる。頻度は低いものの、観察される他の症状として、急性錯乱、ギランバレー症候群、無菌性髄膜炎、自律神経障害、脱髄性症候群、単神経障害、舞踏病、重症筋無力症、ミエロパチー、脳ニューロパチーおよび神経叢障害が挙げられる。
Psychiatric Symptoms The American College of Rheumatology defines 19 neuropsychiatric syndromes of systemic lupus erythematosus, which can occur through effects on the central and peripheral nervous systems. The most common neuropsychiatric disorder in SLE patients is headache. Other common symptoms include cognitive dysfunction, mood disorders, cerebrovascular, convulsions, polyneuropathy, anxiety disorders and psychosis. Other less commonly observed symptoms include acute confusion, Guillain-Barre syndrome, aseptic meningitis, autonomic neuropathy, demyelinating syndrome, mononeuropathy, chorea, myasthenia gravis, myelopathy, brain Neuropathy and plexus disorders are included.

神経性症候
神経症状は、SLEの罹患率および死亡率を高める。ループスの神経症候は、神経精神全身性エリテマトーデス(NPSLE)として知られている。この1つ局面が血液脳関門の上皮細胞の重度の損傷である。
Neurological symptoms Neurological symptoms increase the morbidity and mortality of SLE. Lupus neurological symptoms are known as neuropsychiatric systemic lupus erythematosus (NPSLE). One aspect of this is severe damage to epithelial cells at the blood brain barrier.

全身性症候
SLEの最もよく見られる全身性症状は疲労である。疲労は、貧血、甲状腺機能低下、疼痛、鬱、質の悪い睡眠および疾患活動性など様々な要因によると考えられる。
Systemic Symptoms The most common systemic symptom of SLE is fatigue. Fatigue may be due to a variety of factors such as anemia, hypothyroidism, pain, depression, poor quality sleep and disease activity.

米国リウマチ学会(American College of Rheumatology)は、臨床試験においてSLEの定義を分類し、運用できるように11の基準を設定した。この分類方式は、個別の診断スキームとして使用するためものではなく、臨床試験に使用するためのものであった。臨床試験の患者を特定するには、以下の11症状のうち任意の4症状が2つの異なる時点で同時にまたは経時的に存在する場合、SLEとする:頬部(molar)の発疹;円板状発疹;漿膜炎または心膜炎;口腔潰瘍(口頭または鼻咽頭を含む);関節炎(特に2つ以上の末梢関節の非びらん性関節炎);光線過敏症;血液学的障害、特に溶血性貧血、白血球減少症、リンパ球数減少症または血小板減少症;腎障害、特に尿中のタンパク円柱または細胞円柱;抗核抗体検査が陽性;免疫学的障害、特に抗Sm、抗二本鎖DNAまたは抗リン脂質の検査が陽性;および神経障害、特に痙攣または精神病。   The American College of Rheumatology has set eleven criteria to classify and operate the definition of SLE in clinical trials. This classification scheme was not for use as a separate diagnostic scheme, but for use in clinical trials. To identify patients in a clinical trial, if any 4 of the following 11 symptoms are present simultaneously or over time at two different time points: SLE: buccal rash; discoid Rash; serositis or pericarditis; oral ulcers (including oral or nasopharynx); arthritis (especially non-erosive arthritis of two or more peripheral joints); photosensitivity; hematological disorders, especially hemolytic anemia, Leukopenia, lymphocyte count reduction or thrombocytopenia; kidney disorders, especially protein or cell casts in urine; positive antinuclear antibody test; immunological disorders, especially anti-Sm, anti-double-stranded DNA or anti-nuclear Positive phospholipid test; and neuropathy, especially convulsions or psychosis.

個々の患者を診断する場合、より包括的なアプローチが使用される。たとえば、抗リン脂質症候群の人の中には、SLEを有するが、上記の基準の4項目を有さない人がいる場合がある。さらに、SLEは、上記基準に列挙した以外の症状および特徴を呈することもある。   A more comprehensive approach is used when diagnosing individual patients. For example, some people with antiphospholipid syndrome may have SLE but not the above four criteria. Furthermore, SLE may exhibit symptoms and characteristics other than those listed in the above criteria.

SLE患者の生活の質は、フレアの予防により改善することができる。フレアが差し迫っている警告的徴候としては、疲労の増加、疼痛、発疹、発熱、腹部不快感、頭痛および眩暈が挙げられる。警告的徴候の早期の認識、および医師との良好なコミュニケーションが、患者が活動的あり続け、疼痛を少なくし、受診を減らすのに役立つことがある。   The quality of life of SLE patients can be improved by flare prevention. Warning signs of imminent flare include increased fatigue, pain, rash, fever, abdominal discomfort, headache and dizziness. Early recognition of warning signs and good communication with a physician may help patients remain active, reduce pain, and reduce visits.

現在、SLEの処置の選択肢には、フレアの予防およびその重症度および持続期間の短縮のほか、個々の症状の管理がある。処置は、コルチコステロイド、抗マラリア薬、および非ステロイド系抗炎症剤を含む。ある種のループス腎炎は、数回の(bouts of)細胞傷害性薬物、たとえばシクロホスファミドおよびミコフェノレートを必要とする。   Currently, treatment options for SLE include flare prevention and its severity and duration, as well as the management of individual symptoms. Treatment includes corticosteroids, antimalarials, and nonsteroidal anti-inflammatory drugs. Certain types of lupus nephritis require several outs of cytotoxic drugs, such as cyclophosphamide and mycophenolate.

また、疾患修飾性抗リウマチ剤(DMARD)を使用して、フレアの発生、疾患のプロセスを抑制し、ステロイドの使用の必要性を低下させることもできる。一般に使用されるDMARDには、抗マラリア剤、たとえばプラキニル、および免疫抑制剤、たとえばメトテキサート(methotexate)およびアザチオプリンがある。   Disease-modifying anti-rheumatic agents (DMARDs) can also be used to suppress flare and disease processes and reduce the need for steroid use. Commonly used DMARDs include antimalarial agents such as plaquinyl, and immunosuppressive agents such as methotexate and azathioprine.

また、疾患の制御およびフレアの予防には、コルチコステロイドおよび免疫抑制剤も使用される。しかしながら、ステロイドの使用は、クッシング症候群および他の副作用を引き起こす恐れがある。   Corticosteroids and immunosuppressants are also used for disease control and flare prevention. However, the use of steroids can cause Cushing's syndrome and other side effects.

SLEの人の大部分が様々な量の慢性疼痛に罹患しているため、疼痛管理のため様々な種類の薬物が使用されることが多い。疼痛管理は典型的には、市販薬、たとえば非ステロイド性抗炎症薬から始める。しかしながら、中等度の疼痛または激痛の管理には、温和または強いアヘン剤が必要とされることがある。   Because most people with SLE suffer from varying amounts of chronic pain, different types of drugs are often used for pain management. Pain management typically begins with over-the-counter drugs, such as non-steroidal anti-inflammatory drugs. However, mild or intense opiates may be required for management of moderate or severe pain.

ある種の実施形態では、本開示は、有効量の本開示の組成物を投与することによりSLEを有する対象のSLEを処置する、および/またはIL−2レベルを高める方法を提供する。本開示の組成物の投与を使用して、SLEの1つまたは複数の症状を減少させる、および/またはフレアの頻度または重症度を低下させることができる。ある種の実施形態では、本開示の組成物の投与を使用して、ループス腎炎の患者のSLEを処置する。こうした場合には、SLEの処置は、たとえばループス腎炎の症状を緩和することによりループス腎炎を処置することを含んでもよい。ある種の実施形態では、処置は、SLEの皮膚症状を処置することを含む。ある種の実施形態では、処置は、ループス腎炎の1つまたは複数の症状を緩和させる。ある種の実施形態では、処置は、透析の必要性を低下、遅延または解消することを含む。ある種の実施形態では、処置は、腎臓移植の必要性を低下、遅延または解消することを含む。ある種の実施形態では、処置は、ループス腎炎の腎不全または末期腎臓病への進行を遅延または予防することを含む。   In certain embodiments, the present disclosure provides a method of treating SLE in a subject with SLE and / or increasing IL-2 levels by administering an effective amount of a composition of the present disclosure. Administration of the compositions of the present disclosure can be used to reduce one or more symptoms of SLE and / or reduce the frequency or severity of flare. In certain embodiments, administration of a composition of the present disclosure is used to treat SLE in patients with lupus nephritis. In such cases, treatment of SLE may include treating lupus nephritis, for example, by alleviating the symptoms of lupus nephritis. In certain embodiments, the treatment comprises treating a skin symptom of SLE. In certain embodiments, the treatment alleviates one or more symptoms of lupus nephritis. In certain embodiments, treatment includes reducing, delaying or eliminating the need for dialysis. In certain embodiments, treatment includes reducing, delaying or eliminating the need for kidney transplantation. In certain embodiments, the treatment comprises delaying or preventing the progression of lupus nephritis to renal failure or end-stage renal disease.

本発明は、ループス腎炎の処置を含むSLEを処置する方法であって、単独、あるいは、1種もしくは複数種の他の薬剤、生物学的製剤、または他の治療方式と組み合わせた治療レジメンの一部として、本開示の組成物を投与することを含む方法を考えている。治療レジメンの一部として選択される他の方式は、患者の疾患の重症度、および主として標的となる特定の症状に応じて選択することができる。例として、ある種の実施形態では、本開示の組成物を、鎮痛薬または他の疼痛管理薬物(たとえば、関節炎の症状または他の症状に関連する疼痛の緩和に役立つため)、抗炎症性薬物、ステロイド、免疫抑制剤、抗マラリア剤、および細胞傷害性薬物の1つまたは複数と一緒に治療レジメンの一部として投与してもよい。組み合わせて使用できる作用物質および処置方式の別の例としては、食事、運動、ストレス管理、鍼治療および理学療法が挙げられる。他の特定の例として、ループス腎炎の症状の軽減に限定される作用物質および療法薬、たとえば降圧剤、タンパク質、カリウムおよび/もしくはナトリウムを減らした食事、細胞傷害性薬物、ならびに/または免疫抑制剤の使用が挙げられる。処置方法は、透析、腎臓移植、または1種もしくは複数種の他の腎不全の療法薬と組み合わせた処置を含む。   The present invention relates to a method of treating SLE, including the treatment of lupus nephritis, alone or in combination with one or more other drugs, biologics, or other therapeutic regimens. In part, a method comprising administering a composition of the present disclosure is contemplated. Other regimens selected as part of the treatment regimen can be selected depending on the severity of the patient's disease and primarily the particular condition being targeted. By way of example, in certain embodiments, a composition of the present disclosure may be used as an analgesic or other pain management drug (eg, to help relieve pain associated with arthritic symptoms or other symptoms), anti-inflammatory drugs , Steroids, immunosuppressants, antimalarials, and cytotoxic drugs may be administered as part of a treatment regimen. Other examples of agents and treatment regimes that can be used in combination include diet, exercise, stress management, acupuncture and physical therapy. As other specific examples, agents and therapies limited to alleviating the symptoms of lupus nephritis, such as antihypertensives, protein, potassium and / or sodium reduced diets, cytotoxic drugs, and / or immunosuppressants Use. Treatment methods include treatment in combination with dialysis, kidney transplantation, or one or more other renal failure therapeutics.

本疾患の症状は動物モデルで再現することができ、そうしたモデルは、単独療法または併用療法の有効性を確認するために容易に使用される。このため、多くのマウスモデルが開発されてきた(Foster,Relevance of Systemic Lupus Erythematosus Nepthritis Animal Models to Human Disease.Semin Nephrol.1999,19(1):12−24)。こうしたモデルは、宿主−移植片相互作用(Bruijn et al.,Murine Chronic Graft−Versus−Host Disease as a Model for Lupus Nephritis.Am J Pathol.,1988,130(3):639−641)、トランスジェニックマウス(タカハシ(Takahashi)et al.,Suppression of Experimental Lupus Nephritis by Aberrant Expression of the Soluble E−Selectin Gene.Pathology International,2002,52(3):175−180)、および抗DNA抗体(Yung and Chan,Anti−DNA Antibodies in the Pathogenesis of Lupus Nephritis − The Emerging Mechanisms.Autoimmunity Reviews,2008,7(4):317−321)を利用する。これらおよび他の入手可能な動物モデルは、診断剤または治療剤の開発の過程で使用してもよい。加えて、インビトロ系、たとえばSLEと以前診断されたことがある対象由来の血液サンプルおよび組織サンプルを使用してもよい。例示的組織サンプルとして、血液サンプル、骨髄サンプル、および血液サンプルからT細胞を分離した後に得られたT細胞の培養物が挙げられる。   Symptoms of the disease can be reproduced in animal models, and such models are easily used to confirm the effectiveness of monotherapy or combination therapy. For this reason, many mouse models have been developed (Foster, Relevance of Systemic Lupus Erythematosus Nephritis Animal Models to Human Disease. Seminephrol. 1999, 19 (1): 124). Such models are described in the host-graft interaction (Bruijn et al., Murine Chronic Graft-Versus-Host Disease as a Model for Lupus Nephritis. Am J Pathol., 1988, 130 (3): 639-643. Mice (Takahashi et al., Suppression of Experiential Lupus Nephritis by Aberrant Expression of the C, and Anti-the 3). An ti-DNA Antibodies in the Pathology of Lupus Nephritis-The Emerging Machinery. Autoimmunity Reviews, 2008, 7 (4): 317-321). These and other available animal models may be used in the course of developing diagnostic or therapeutic agents. In addition, in vitro systems, such as blood and tissue samples from subjects who have previously been diagnosed with SLE, may be used. Exemplary tissue samples include blood samples, bone marrow samples, and T cell cultures obtained after isolation of T cells from the blood sample.

I型糖尿病
1型糖尿病(1型糖尿病、IDDM、または以前、若年性糖尿病と呼ばれた)は、膵臓のインスリン産生β細胞の自己免疫性破壊に起因する糖尿病の一形態である。その後インスリンが不足して血中および尿中のグルコースが増加する。古典的症状には、多尿、多飲、過食および体重減少がある。
Type I Diabetes Type 1 diabetes (type 1 diabetes, IDDM, or previously referred to as juvenile diabetes) is a form of diabetes that results from autoimmune destruction of pancreatic insulin-producing beta cells. Thereafter, insulin is deficient and glucose in blood and urine increases. Classic symptoms include polyuria, heavy drinking, overeating, and weight loss.

現在、1型糖尿病は一般に、インスリンで処置しないと死亡に至り、そうした処置を患者の生涯を通じて継続しなければならない。処置しても、痙攣、意識喪失、ならびに長期間の末梢神経および血管の損傷など、低血糖および高血糖の合併症が起こる恐れがある。   Currently, type 1 diabetes generally results in death if not treated with insulin, which must be continued throughout the patient's lifetime. Even with treatment, complications of hypoglycemia and hyperglycemia can occur, including convulsions, loss of consciousness, and prolonged peripheral nerve and blood vessel damage.

ある種の実施形態では、本開示の組成物は、I型糖尿病の処置に、および/または、I型糖尿病を有する対象のIL−2の発現を増加させるために使用してもよい。理論に束縛されるものではないが、こうした組成物の使用は、膵臓細胞への自己免疫攻撃を食い止めるのに役立ち、したがって外来性インスリンへの依存を低下または解消するのに資することがある。ある種の実施形態では、本開示の組成物は、インスリンと組み合わせて使用するが、こうした組成物の使用により、インスリン注射を必要とする頻度が低下し、および/または、患者の血糖レベルの上昇/下降の大きさが小さくなることがある。   In certain embodiments, the compositions of the present disclosure may be used in the treatment of type I diabetes and / or to increase the expression of IL-2 in a subject with type I diabetes. Without being bound by theory, the use of such compositions can help to stop autoimmune attacks on pancreatic cells and thus help reduce or eliminate dependence on exogenous insulin. In certain embodiments, the compositions of the present disclosure are used in combination with insulin, but the use of such compositions reduces the frequency of requiring insulin injections and / or increases patient blood glucose levels. / The magnitude of the descent may be small.

本疾患の症状は動物モデルで再現することができ、そうしたモデルは、単独療法または併用療法の有効性を確認するために容易に使用される。I型糖尿病の多くの動物モデルが存在し、そうした多数の入手可能なモデルが最近の概説にまとめられている(Rees(2005)Diabetic Medicine 22:359−370)。   Symptoms of the disease can be reproduced in animal models, and such models are easily used to confirm the effectiveness of monotherapy or combination therapy. There are many animal models of type I diabetes, and many such available models are summarized in a recent review (Rees (2005) Diabetic Medicine 22: 359-370).

関節リウマチ
関節リウマチは、身体のどの部位の関節も侵し得る持続性の疾患であるが、最もよく見られるのは、手、手首および膝である。関節リウマチの場合、免疫系が誤って自身を攻撃し、関節の内膜を肥厚させる。その後、炎症が組織の周囲に広がり、最終的に軟骨および骨を破壊することがある。より重度の場合には、関節リウマチは、皮膚、眼および神経など身体の他の領域を侵すこともある。
Rheumatoid arthritis Rheumatoid arthritis is a persistent disease that can affect joints in any part of the body, but is most commonly seen in the hands, wrists and knees. In rheumatoid arthritis, the immune system mistakenly attacks itself, thickening the intima of the joint. Thereafter, inflammation may spread around the tissue and eventually destroy cartilage and bone. In more severe cases, rheumatoid arthritis can affect other areas of the body such as the skin, eyes and nerves.

関節リウマチの症状として、疲労、発熱、発疹、関節炎症、疼痛、患部関節周囲の圧痛、こわばり、患部関節周囲の発赤および熱感、ならびに可動域の減少があるが、これに限定されるものではない。   Symptoms of rheumatoid arthritis include fatigue, fever, rash, joint inflammation, pain, tenderness around the affected joint, stiffness, redness and warmth around the affected joint, and reduced range of motion. Absent.

関節リウマチは、年齢を問わず発症するが、25歳から55歳に観察されるのが一般的である。関節リウマチは、男性より女性に2〜3倍よく見られる。関節リウマチは、関節炎の2番目に多い形態であり、米国単独で210万人が罹患している。   Rheumatoid arthritis develops regardless of age, but is generally observed from 25 to 55 years old. Rheumatoid arthritis is 2-3 times more common in women than in men. Rheumatoid arthritis is the second most common form of arthritis, affecting 2.1 million people in the United States alone.

一部の人は、関節リウマチにより、筋肉が衰弱して腱が収縮し、骨端部が破壊されるため、最終的に手足が変形する恐れがある。現在の療法薬として、疼痛、関節腫脹および炎症を抑制するための薬物がある。これらの薬物には、非ステロイド性抗炎症剤、コルチコステロイド、有糸分裂阻害剤(メトトレキサートおよびシクロホスファミド)、および炎症反応を全身的に抑制するための抗TNFα薬がある。他の処置としては、筋力および可動域を維持し、それにより能力障害を来す本疾患の作用を遅延させるのに役立つことを目的とした食事療法、運動療法および理学療法がある。   For some people, rheumatoid arthritis can cause muscle weakness, tendon contraction, and destruction of the epiphysis, which can eventually deform the limbs. Current therapies include drugs to control pain, joint swelling and inflammation. These drugs include non-steroidal anti-inflammatory drugs, corticosteroids, mitotic inhibitors (methotrexate and cyclophosphamide), and anti-TNFα drugs to systemically suppress inflammatory responses. Other treatments include diet, exercise therapy and physical therapy aimed at helping to maintain muscle strength and range of motion, thereby delaying the effects of the disease causing disability.

本開示の方法は、関節リウマチの処置に、および/または、関節リウマチの患者のIL−2の発現を増加させるのに使用することができる。ある種の実施形態では、本開示の方法を使用して、関節リウマチの1つまたは複数の症状を減少させる。言い換えれば、「処置すること」とは、関節リウマチの1つまたは複数の症状を減少させるか、またはゼロにすることを含むことを意図している。さらに、本開示は、本開示の組成物は、単独で投与しても、あるいは関節リウマチの1つまたは複数の症状を減少させるのに有用な他の作用物質と共に治療レジメンの一部として投与してもよいことも考えている。たとえば、本開示の組成物は、鎮痛薬、抗炎症薬、および関節リウマチ生物学的製剤(たとえば、ヒュミラ、シンポニー、レミケード等)と共に投与してもよい。   The methods of the present disclosure can be used in the treatment of rheumatoid arthritis and / or to increase the expression of IL-2 in patients with rheumatoid arthritis. In certain embodiments, the methods of the present disclosure are used to reduce one or more symptoms of rheumatoid arthritis. In other words, “treating” is intended to include reducing or eliminating one or more symptoms of rheumatoid arthritis. Further, the present disclosure provides that the composition of the present disclosure can be administered alone or as part of a treatment regimen with other agents useful for reducing one or more symptoms of rheumatoid arthritis. I'm also thinking about what to do. For example, the compositions of the present disclosure may be administered with analgesics, anti-inflammatory agents, and rheumatoid arthritis biologicals (eg, Humira, Simponi, Remicade, etc.).

本疾患の症状は動物モデルで再現することができ、そうしたモデルは、単独療法または併用療法の有効性を確認するために容易に使用される。関節リウマチの多くの動物モデルが、当該技術分野において存在する。非限定的な例として、BioMedCode Hellas SAが、炎症状態の動物モデルを作製している。同社のモデルの多くは、RAの有望な処置法の試験についてFDAにより承認されている。そうしたモデルとして、Tg197マウスおよびTg5433マウスがある。   Symptoms of the disease can be reproduced in animal models, and such models are easily used to confirm the effectiveness of monotherapy or combination therapy. Many animal models of rheumatoid arthritis exist in the art. As a non-limiting example, BioMedCode Helas SA has created an animal model of an inflammatory condition. Many of the company's models have been approved by the FDA for testing potential treatments for RA. Such models include Tg197 mice and Tg5433 mice.

関節炎および関節リウマチの他の動物モデルとしては、以下の刊行物に記載されているモデルがあるが、これに限定されるものではない:Hammer et al.,1990,Cell 63:1099−1112;Haqqi et al.,1992,PNAS 89:1253−1255;Keffer et al.,1991,EMBO Journal 10:4025−4031;Pelletier et al.,1997,Arthritis Rheum 40:1012−1029;Trentham et al.,1977,Journal of Experimental Medicine 146:857−868;Wooley et al.,1981,Journal of Experimental Medicine 154:688−700。最近、BinaおよびWilderが、入手可能な多くの関節リウマチのモデルを概説した。Bina and Wilder,1999,Molecular Medicine Today 5:367−369。   Other animal models for arthritis and rheumatoid arthritis include, but are not limited to, the models described in the following publications: Hammer et al. 1990, Cell 63: 1099-1112; Haqqi et al. 1992, PNAS 89: 1253-1255; Keffer et al. 1991, EMBO Journal 10: 4025-4031; Pelletier et al. , 1997, Arthritis Rheum 40: 1012-1029; Trentham et al. , 1977, Journal of Experimental Medicine 146: 857-868; Wooley et al. , 1981, Journal of Experimental Medicine 154: 688-700. Recently, Bina and Wilder reviewed many available rheumatoid arthritis models. Bina and Wilder, 1999, Molecular Medicine Today 5: 367-369.

自己免疫性甲状腺疾患
自己免疫性甲状腺疾患、たとえば、橋本甲状腺炎または慢性リンパ球性甲状腺炎とも呼ばれる自己免疫性甲状腺炎は、免疫系が自己の甲状腺を攻撃する状態である。頸部の前にある小さな腺である甲状腺が、慢性的に炎症を起こし、甲状腺ホルモントリヨードチロニンおよびチロキシンの産生を減少させる。これらのホルモンは、体内のほとんど至る所で使用されるため、自己免疫性甲状腺疾患は、広範で重篤な作用および多くの症状を有する恐れがある。
Autoimmune thyroid disease Autoimmune thyroid disease, eg, autoimmune thyroiditis, also called Hashimoto thyroiditis or chronic lymphocytic thyroiditis, is a condition in which the immune system attacks the thyroid gland. The thyroid gland, a small gland in front of the neck, is chronically inflamed and reduces the production of the thyroid hormones triiodothyronine and thyroxine. Because these hormones are used almost everywhere in the body, autoimmune thyroid disease can have widespread and severe effects and many symptoms.

軽度の自己免疫性甲状腺炎は、無症状である場合がある。しかしながら、より重篤な場合には、甲状腺が炎症により肥大することがある(甲状腺腫)。次第に、甲状腺は、損傷が大きくなり、疲労、体重増加、体の痛み、鬱および嗜眠など甲状腺機能低下症(不活発な甲状腺)の症状を来す恐れがある。慢性自己免疫性甲状腺疾患は、著しい甲状腺機能低下に進行する可能性がある。   Mild autoimmune thyroiditis may be asymptomatic. However, in more severe cases, the thyroid gland may become enlarged due to inflammation (thyroid goiter). Gradually, the thyroid gland becomes more damaged and can cause symptoms of hypothyroidism (inactive thyroid gland) such as fatigue, weight gain, body pain, depression and lethargy. Chronic autoimmune thyroid disease can progress to significant hypothyroidism.

自己免疫性甲状腺疾患(AITD)の分類には、橋本甲状腺炎(HT)または慢性自己免疫性甲状腺炎およびその変形、グレーブス病(GD)ならびに自己免疫性萎縮性甲状腺炎がある。HTは、甲状腺腫の存在、血清中の甲状腺ペルオキシダーゼ(TPO)およびチログロブリン(Tg)に対する甲状腺自己抗体、ならびに様々な程度の甲状腺機能障害を特徴とする。HTにおいて、自己反応性CD4+Tリンパ球(Th)がB細胞およびCD8+T細胞(CTL)を甲状腺に補充する。疾患が進行すると、甲状腺細胞の死および甲状腺機能低下を来す。   The classification of autoimmune thyroid disease (AITD) includes Hashimoto thyroiditis (HT) or chronic autoimmune thyroiditis and its variants, Graves' disease (GD) and autoimmune atrophic thyroiditis. HT is characterized by the presence of goiter, thyroid autoantibodies against thyroid peroxidase (TPO) and thyroglobulin (Tg) in serum, and varying degrees of thyroid dysfunction. In HT, autoreactive CD4 + T lymphocytes (Th) recruit B cells and CD8 + T cells (CTL) to the thyroid. As the disease progresses, it results in death of thyroid cells and hypothyroidism.

自己抗体および甲状腺特異的細胞障害性Tリンパ球(CTL)の両方が、自己免疫性の甲状腺細胞の減少に関与していると考えられてきた。GDでは、TSH−Rが最も重要な自己抗原である。これに対する抗体が甲状腺細胞に対するホルモンの作用を擬態し、チロキシンおよびトリヨードチロニンの自律産生を刺激して甲状腺機能亢進症を引き起こす。   Both autoantibodies and thyroid-specific cytotoxic T lymphocytes (CTL) have been thought to be involved in the reduction of autoimmune thyroid cells. In GD, TSH-R is the most important autoantigen. Antibodies against this mimic the action of hormones on thyroid cells, stimulating the autonomous production of thyroxine and triiodothyronine to cause hyperthyroidism.

本開示の方法は、自己免疫性甲状腺疾患の処置に、および/または、自己免疫性甲状腺疾患の患者のIL−2の発現を増加させるために使用してもよい。ある種の実施形態では、本開示の方法を使用して自己免疫性甲状腺疾患の1つまたは複数の症状を減少させる。言い換えれば、「処置すること」は、自己免疫性甲状腺疾患の1つまたは複数の症状を減少させるか、またはゼロにすることを含むことを意図している。さらに、本開示は、本開示の組成物は、単独で投与しても、あるいは、自己免疫性甲状腺疾患の1つまたは複数の症状を減少させるのに有用な他の作用物質と共に治療レジメンの一部として投与してもよいことも考えている。   The methods of the present disclosure may be used in the treatment of autoimmune thyroid disease and / or to increase IL-2 expression in patients with autoimmune thyroid disease. In certain embodiments, the methods of the present disclosure are used to reduce one or more symptoms of autoimmune thyroid disease. In other words, “treating” is intended to include reducing or eliminating one or more symptoms of autoimmune thyroid disease. Furthermore, the present disclosure provides that a composition of the present disclosure can be administered alone or together with other agents useful for reducing one or more symptoms of autoimmune thyroid disease. It is also contemplated that it may be administered as a part.

本疾患の症状は動物モデルで再現することができ、そうしたモデルは、単独療法または併用療法の有効性を確認するために容易に使用される。2つの例示的マウスモデルがVolpe et al.,1993,Horm Metab Res 25:623−627に記載されている。   Symptoms of the disease can be reproduced in animal models, and such models are easily used to confirm the effectiveness of monotherapy or combination therapy. Two exemplary mouse models are described in Volpe et al. 1993, Horm Metab Res 25: 623-627.

強皮症
強皮症は、線維症、血管の変質および自己抗体を特徴とする慢性自己免疫疾患である。2つの主要な形態:限局型全身性強皮症とびまん型全身性強皮症とがある。限局型全身性強皮症の皮膚症状は、手、腕および顔が侵される。この形態の強皮症の患者は、高い頻度で以下の合併症の1つまたは複数を有する:石灰沈着、レイノー現象、食道機能異常、手指硬化および毛細血管拡張症。
Scleroderma Scleroderma is a chronic autoimmune disease characterized by fibrosis, vascular alteration and autoantibodies. There are two main forms: localized systemic scleroderma and diffuse systemic scleroderma. Skin symptoms of localized systemic scleroderma involve the hands, arms and face. Patients with this form of scleroderma frequently have one or more of the following complications: calcification, Raynaud's phenomenon, esophageal dysfunction, hand sclerosis and telangiectasia.

びまん型全身性強皮症は、急速に進行し、皮膚の広範囲と、1つまたは複数の内臓、頻繁には、腎臓、食道、心臓および/または肺とが侵される。   Diffuse systemic scleroderma progresses rapidly, affecting a large area of the skin and one or more internal organs, often the kidney, esophagus, heart and / or lungs.

強皮症は、すべての器官の細動脈と呼ばれる細い血管が侵される。最初に、細動脈の内皮細胞が平滑筋細胞と共にアポトーシスにより次々に死んでいく。これらの細胞がコラーゲンおよび他の線維性物質と置き換わる。炎症細胞、特にCD4+ヘルパーT細胞が、細動脈に浸潤し、さらに破壊を引き起こす。   Scleroderma affects fine blood vessels called arterioles in all organs. First, endothelial cells of arterioles die one after another due to apoptosis together with smooth muscle cells. These cells replace collagen and other fibrous materials. Inflammatory cells, particularly CD4 + helper T cells, infiltrate arterioles and cause further destruction.

強皮症の皮膚症候は、痛みを伴うことがあり、患部領域の使用(たとえば、手、指、つま先、足等の使用)が損なわれる場合があり、変形する恐れもある。皮膚潰瘍が起こることがあり、こうした潰瘍は、感染症、あるいはさらには壊疽にも罹りやすい。潰瘍化した皮膚は、治癒が困難であるか、遅くなる場合がある。レイノー現象の患者など循環障害の患者では、皮膚潰瘍の治癒の難しさが特に増す恐れがある。ある種の実施形態では、本開示の方法を使用して、患者の強皮症を処置する、および/または、たとえば強皮症の皮膚症状など、IL−2の発現を増加させる。ある種の実施形態では、強皮症の処置は、指潰瘍などの皮膚潰瘍を処置することを含む。本開示の組成物の投与を使用すると、患部組織および/または患部臓器の強皮症の線維性症状および/または炎症症状を緩和することができる。   Dermatologic symptoms of scleroderma can be painful, use of the affected area (e.g., use of hands, fingers, toes, feet, etc.) can be impaired and can also deform. Skin ulcers can occur and these ulcers are also susceptible to infections or even gangrene. Ulcered skin can be difficult or slow to heal. In patients with circulatory disorders, such as those with Raynaud's phenomenon, the difficulty of healing skin ulcers may be particularly increased. In certain embodiments, the methods of the present disclosure are used to treat a patient's scleroderma and / or increase IL-2 expression, such as, for example, scleroderma skin symptoms. In certain embodiments, the treatment of scleroderma comprises treating a skin ulcer, such as a finger ulcer. The administration of the composition of the present disclosure can be used to relieve fibrotic and / or inflammatory symptoms of scleroderma in affected tissues and / or organs.

強皮症は、皮膚症状/症候に加えて、心臓、腎臓、肺、関節および消化管が侵されることもある。ある種の実施形態では、強皮症の処置は、たとえば線維性症状および/または炎症症状を緩和することにより、これらの組織の任意の1つまたは複数の疾患の症状を処置することを含む。   Scleroderma may affect the heart, kidneys, lungs, joints and gastrointestinal tract in addition to skin symptoms / symptoms. In certain embodiments, treatment of scleroderma comprises treating symptoms of any one or more diseases of these tissues, for example, by alleviating fibrotic and / or inflammatory symptoms.

ある種の実施形態では、本開示の方法を使用して強皮症、たとえば強皮症と関連する肺線維症を処置する。本開示の組成物の投与を使用して肺の強皮症の線維性症状を緩和することができる。たとえば、本方法を使用して肺機能を改善する、および/または、強皮症による死亡のリスクを低下させることができる。   In certain embodiments, the methods of the present disclosure are used to treat scleroderma, such as pulmonary fibrosis associated with scleroderma. Administration of the composition of the present disclosure can be used to alleviate fibrotic symptoms of pulmonary scleroderma. For example, the method can be used to improve lung function and / or reduce the risk of death from scleroderma.

ある種の実施形態では、本開示の組成物を使用して強皮症、たとえば強皮症と関連する腎線維症を処置する。投与を使用して腎臓の強皮症の線維性症状を緩和することができる。たとえば、本方法を使用して腎機能を改善する、タンパク尿を低下させる、高血圧を緩和する、および/または、致死性の腎不全を来す恐れがある腎クリーゼのリスクを低下させることができる。   In certain embodiments, the compositions of the present disclosure are used to treat scleroderma, eg, renal fibrosis associated with scleroderma. Administration can be used to relieve fibrotic symptoms of renal scleroderma. For example, the method can be used to improve renal function, reduce proteinuria, relieve high blood pressure, and / or reduce the risk of renal crisis that can lead to fatal renal failure. .

本開示の方法および組成物は、強皮症の処置に使用することができる。処置することができる例示的症状として、疼痛(関節痛を含む)、腫脹、皮膚潰瘍、皮膚刺激、発疹、可動域の減少、および日常作業を行う能力の低下があるが、これに限定されるものではない。処置することができる別の症状としては、肺機能(たとえば、肺機能を改善することができる)および腎機能が挙げられる。これらの症状のいずれかの改善は、たとえば、腫脹関節の数の減少、有痛性関節の数の減少、可動域の増加、潰瘍化した組織の治癒の進行、皮膚潰瘍の数の減少および/または重症度の低下、日常作業を行う能力の向上、皮膚障害の減少、疼痛薬または他の薬物への依存の低下、疼痛または生活の質に関する患者の自己評価の改善、肺機能の向上、高血圧の低下、タンパク尿の低下等により測定することができる。   The methods and compositions of the present disclosure can be used to treat scleroderma. Exemplary symptoms that can be treated include, but are not limited to, pain (including arthralgia), swelling, skin ulcers, skin irritation, rash, decreased range of motion, and reduced ability to perform daily tasks. It is not a thing. Other symptoms that can be treated include lung function (eg, can improve lung function) and kidney function. Improvement of any of these symptoms may include, for example, a decrease in the number of swollen joints, a decrease in the number of painful joints, an increase in range of motion, a progression of healing of ulcerated tissue, a decrease in the number of skin ulcers, Or reduced severity, increased ability to perform daily tasks, decreased skin disorders, decreased dependence on pain medications or other drugs, improved patient self-assessment for pain or quality of life, improved lung function, hypertension It can be measured by a decrease in protein, a decrease in proteinuria, and the like.

ある種の実施形態では、強皮症の処置方法は、強皮症に適した1種もしくは複数種の他の薬剤、生物学的製剤、または治療介入と共に治療レジメンの一部として本開示の組成物を投与することを含む。ある種の実施形態では、他の薬剤、生物学的製剤、または治療介入は、強皮症と関連する特定の症状に適している。例として、本開示の組成物は、1種または複数種の免疫抑制薬、たとえばメトトレキサート、シクロホスファミド、アザチオプリンおよびミコフェノレートと共に治療レジメンの一部として投与してもよい。   In certain embodiments, a method of treating scleroderma comprises a composition of the present disclosure as part of a therapeutic regimen with one or more other drugs, biologicals, or therapeutic interventions suitable for scleroderma. Administration of the product. In certain embodiments, other drugs, biologics, or therapeutic interventions are suitable for certain symptoms associated with scleroderma. By way of example, the compositions of the present disclosure may be administered as part of a therapeutic regimen with one or more immunosuppressive drugs, such as methotrexate, cyclophosphamide, azathioprine and mycophenolate.

さらに、処置方法は、食事療法、運動療法、ストレス管理、禁煙、鍼治療、マッサージおよび/または理学療法などの処置レジメンを含んでいてもよい。   Further, the treatment methods may include treatment regimens such as diet, exercise therapy, stress management, smoking cessation, acupuncture, massage and / or physical therapy.

本疾患の症状は動物モデルで再現することができ、そうしたモデルを使用して単独療法または併用療法の有効性を容易に確認できる。例示的モデルとして、シクロスポリン(Damoiseaux et al.,Cyclosporine A−Induced Autoimmunity:An Animal Model for Human Scleroderma.J.Experimental Animal Science,2000,41(1−2):22−26)またはブレオマイシンを用いた処置により強皮症が誘発される齧歯動物モデルのほか、トランスジェニックマウス、および移植片対宿主モデル(ヤマモト(Yamamoto),Characteristics of Animal Models for Scleroderma.Current Rheumatology Reviews,2005,1:101−119;Clark,Animal Models in Scleroderma.Current Rheumatology Reports,2005,7(2):150−155)がある。   Symptoms of this disease can be reproduced in animal models and such models can be used to easily confirm the effectiveness of monotherapy or combination therapy. As an exemplary model, cyclosporin (Damoiseaux et al., Cyclosporine A-Induced Autoimmunity: An Animal Model for Human Schleroderma. J. Experimental 2000) In addition to rodent models in which scleroderma is induced by transgenic mice, and graft-versus-host models (Yamamoto, Characteristics of Animal Models for Scleriderma. Current Rheumatology Review 1, 200; Clark, A imal Models in Scleroderma.Current Rheumatology Reports, 2005,7 (2): 150-155) there is.

本開示は、本開示の組成物のいずれも、前述の状態のいずれかの処置(たとえば、その1つまたは複数の症状を緩和するため)に、あるいは、IL−2の発現の調節不全と関連する自己免疫状態の処置に使用し得ると考えている。   The present disclosure relates to any of the disclosed compositions associated with treatment of any of the aforementioned conditions (eg, to alleviate one or more symptoms thereof) or with dysregulation of IL-2 expression. It can be used to treat autoimmune conditions.

(v)使用方法
(a)診断上の使用方法
ある種の実施形態では、本開示は、インビボおよび/またはインビトロで使用して自己免疫状態の対象の診断、モニタリングまたは予後に役立ち得る、あるいは、さらに薬物(たとえば、本開示の組成物を含む薬物があるが、これに限定されるものではない)の投薬量の改善に役立つように使用し得る診断方法を提供する。
(V) Methods of use (a) Diagnostic uses In certain embodiments, the disclosure may be used in vivo and / or in vitro to help diagnose, monitor or prognose a subject with an autoimmune condition, or Further provided are diagnostic methods that can be used to help improve the dosage of a drug (eg, including but not limited to a drug comprising a composition of the present disclosure).

例示的な方法では、ある化合物(本開示の組成物を含む任意の化合物)で処置される対象のマイクロRNA−31、RhoAまたはIL−2の1つまたは複数(1つ、2つ、3つ)から選択されるバイオマーカーをアッセイする。アッセイは、バイオマーカーの存在、非存在あるいは量に関するアッセイでもよい。好適なアッセイとして、サンプル中の転写物またはタンパク質の発現の検出に好適な定量PCR、ELIZAおよび同種のものがある。アッセイは、細胞を用いて行っても、あるいはサンプル、たとえば血液サンプルを用いて行ってもよい。アッセイ結果に基づき、化合物のその後の投薬レジメンまたは投与レジメンを調整するかどうかを判定することができる。たとえば、マイクロRNA−31刺激薬を1回または複数回投与した後、IL−2の発現の増加が観察されない場合、IL−2の発現の所望の増加を達成するため、投与の投薬量または頻度を増加させると有利である場合がある。   In an exemplary method, one or more (one, two, three) of microRNA-31, RhoA or IL-2 to be treated with a compound (any compound comprising a composition of the present disclosure). Assayed for a biomarker selected from The assay may be an assay for the presence, absence or amount of a biomarker. Suitable assays include quantitative PCR, ELIZA, and the like suitable for detection of transcript or protein expression in a sample. The assay may be performed using cells or using a sample, eg, a blood sample. Based on the assay results, it can be determined whether to adjust subsequent dosing or dosing regimens of the compound. For example, if an increase in IL-2 expression is not observed after one or more administrations of a microRNA-31 stimulant, the dosage or frequency of administration to achieve the desired increase in IL-2 expression It may be advantageous to increase.

別の例として、本開示は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態を診断する方法を提供する。こうした方法の一部として、SLEなどの自己免疫状態の疑いがある対象からサンプルを採取する。このサンプルは、たとえば、骨髄サンプルでも、血液サンプルでも、あるいは血液サンプルから分離した細胞のサンプルでもよい。サンプルは、その状態を有する疑いがある対象が顕著な症状を経験している時期のほか、症状がそれほど急性でない期間に単離してもよい。サンプル採取後、サンプルについて、マイクロRNA−31もしくはRhoA、またはマイクロRNA31、RhoAもしくはIL−2の任意の1つまたは複数の発現をアッセイする。アッセイは、タンパク質発現および転写物発現のアッセイを含む。   As another example, the present disclosure provides a method of diagnosing an autoimmune condition such as systemic lupus erythematosus. As part of these methods, a sample is taken from a subject suspected of having an autoimmune condition, such as SLE. The sample may be, for example, a bone marrow sample, a blood sample, or a sample of cells separated from the blood sample. Samples may be isolated during periods when the subject suspected of having the condition is experiencing significant symptoms, as well as during periods when symptoms are less acute. Following sample collection, the sample is assayed for expression of microRNA-31 or RhoA, or any one or more of microRNA31, RhoA or IL-2. Assays include protein expression and transcript expression assays.

別の例として、本開示は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態の処置をモニターする方法を提供する。処置をモニターするには、処置を受けている対象のサンプルにおいてマイクロRNA−31、IL−2および/またはRhoAの発現を検出する。この発現を、この特定の処置レジメンの開始前、あるいは、処置期間中の初期の時点に同じ対象から採取されたサンプル中のバイオマーカーの発現と比較する。1つまたは複数の期間にわたりマイクロRNA−31および/またはRhoAおよび/またはIL−2の発現の比較を行うことが、処置の進行をモニターする方法となる。後のサンプル中でマイクロRNA−31が増加する、またはRhoAが減少すると、処置の有効性が示される。同様に後のサンプル中でIL−2が増加すると、処置の有効性が示される。   As another example, the present disclosure provides a method for monitoring treatment of an autoimmune condition such as systemic lupus erythematosus. To monitor treatment, microRNA-31, IL-2 and / or RhoA expression is detected in a sample of the subject undergoing treatment. This expression is compared to the expression of the biomarker in a sample taken from the same subject before the start of this particular treatment regimen or at an early time point during the treatment period. Comparing the expression of microRNA-31 and / or RhoA and / or IL-2 over one or more time periods provides a way to monitor the progress of treatment. An increase in microRNA-31 or a decrease in RhoA in later samples indicates the effectiveness of the treatment. Similarly, increasing IL-2 in later samples indicates the effectiveness of the treatment.

別の例として、本開示は、全身性紅斑性狼瘡などの自己免疫状態を有する対象を処置する方法を提供する。本方法は、特定の処置の開始前に対象から採取したサンプル由来のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を、健常対象由来のサンプル中の発現を反映した標準範囲と比較することを含む。マイクロRNA−31の発現が標準範囲を下回るか、またはRhoAの発現が標準範囲を上回る場合、対象は、本開示の組成物を用いた処置に好適である可能性がある対象として特定される。次いで対象が処置に感受性があることが確認された場合、マイクロRNA−31を含む組成物、RhoAにハイブリダイズするsiNA、IL−2タンパク質、または本開示の別の組成物を有効量で用いて対象を処置する。   As another example, the present disclosure provides a method of treating a subject having an autoimmune condition such as systemic lupus erythematosus. The method includes comparing the expression of microRNA-31 or RhoA from a sample taken from a subject prior to the start of a particular treatment to a standard range that reflects expression in a sample from a healthy subject. A subject is identified as a subject that may be suitable for treatment with a composition of the present disclosure if the expression of microRNA-31 is below the standard range or the expression of RhoA is above the standard range. If the subject is then confirmed to be sensitive to treatment, an effective amount of a composition comprising microRNA-31, siNA hybridizing to RhoA, IL-2 protein, or another composition of the present disclosure is used. Treat the subject.

ある種の実施形態では、本方法は、同じ対象由来の処置後のサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を検出すること、および処置後のサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を特定の処置の開始前に採取したサンプル中の発現と比較することをさらに含む。   In certain embodiments, the method detects the expression of microRNA-31 or RhoA in a sample after treatment from the same subject, and the expression of microRNA-31 or RhoA in the sample after treatment. Further comprising comparing to expression in a sample taken before the start of a particular treatment.

ある種の実施形態では、特定の処置剤は、マイクロRNA−31などのマイクロRNA−31模倣体、RhoAにハイブリダイズするsiNA、またはRhoAの小分子阻害剤である。   In certain embodiments, the particular therapeutic agent is a microRNA-31 mimic, such as microRNA-31, siNA that hybridizes to RhoA, or a small molecule inhibitor of RhoA.

より一般的には、診断上の使用は、たとえば試験すべきサンプルを、任意に対照サンプルと共に、核酸またはタンパク質の検出に適した試薬と接触させることにより達成することができる。   More generally, diagnostic use can be achieved, for example, by contacting the sample to be tested, optionally with a control sample, with a reagent suitable for the detection of nucleic acids or proteins.

前述のいずれかのある種の実施形態では、ヒト患者またはヒト患者由来のサンプルを用いて診断アッセイを行う。好適な診断試薬として、マイクロRNA−31またはRhoAの発現の検出に好適なプローブおよびプライマーのほか、RhoAタンパク質の発現の検出に好適な抗体があるが、これに限定されるものではない。試薬は、アッセイの検出および定量を行い安くするため標識してもよく、検出は、二次試薬の使用に依存してもよい。   In certain embodiments of any of the foregoing, the diagnostic assay is performed using a human patient or a sample from a human patient. Suitable diagnostic reagents include, but are not limited to, probes and primers suitable for detection of microRNA-31 or RhoA expression and antibodies suitable for detection of RhoA protein expression. Reagents may be labeled to make assay detection and quantification cheap, and detection may depend on the use of secondary reagents.

(b)治療上の使用法
ある種の実施形態では、本開示は、本開示の組成物を、たとえば、ヒト対象または非ヒト対象の処置に治療的に使用し得ると考えている。本明細書に記載の組成物のどれも、本明細書に記載の自己免疫状態のいずれかの処置に使用することができる。好適な組成物は、活性成分として核酸、ポリペプチドまたは小分子を含む。他の好適な組成物は、細胞組成物、たとえばマイクロRNA−31を発現する細胞を含む。
(B) Therapeutic Uses In certain embodiments, the present disclosure contemplates that the compositions of the present disclosure can be used therapeutically, for example, in the treatment of human or non-human subjects. Any of the compositions described herein can be used to treat any of the autoimmune conditions described herein. Suitable compositions comprise nucleic acids, polypeptides or small molecules as active ingredients. Other suitable compositions include cell compositions, eg, cells that express microRNA-31.

例示的な方法は、細胞を、マイクロRNA−31の発現を増加させるか、またはRhoAの発現を減少させる組成物と接触させる、あるいは、それを対象に投与することを含む方法を含む。こうした組成物を使用すると、たとえば、自己免疫状態を有する対象のIL−2の発現を増加させることができる。例示的組成物は、マイクロRNA−31の発現を増加させるヌクレオチド配列を含む核酸またはRhoAの発現を減少させるヌクレオチド配列を含む核酸を含む。   Exemplary methods include methods that involve contacting or administering a cell to a subject that increases the expression of microRNA-31 or decreases the expression of RhoA. Such compositions can be used, for example, to increase IL-2 expression in a subject having an autoimmune condition. Exemplary compositions include a nucleic acid comprising a nucleotide sequence that increases expression of microRNA-31 or a nucleic acid comprising a nucleotide sequence that decreases expression of RhoA.

処置することができる例示的状態には、自己免疫状態、たとえばSLEまたは同じ作用機序または病因を持つ他の自己免疫状態があるが、これに限定されるものではない。ある種の実施形態では、本方法は、対象のIL−2の発現を増加させることを含む。   Exemplary conditions that can be treated include, but are not limited to, autoimmune conditions such as SLE or other autoimmune conditions that have the same mechanism of action or etiology. In certain embodiments, the method includes increasing the expression of IL-2 in the subject.

好適な組成物は、たとえば、配列番号1、配列番号2または配列番号3のヌクレオチド配列を含む核酸を含む。他の好適な組成物は、たとえば、siNAを含む核酸、マイクロRNA−31を擬態する核酸、またはRhoAにハイブリダイズするsiNAを含む。核酸組成物は、一本鎖(standed)でも、部分二本鎖でも、あるいは完全二本鎖でもよい。ある種の実施形態では、本組成物を投与すると、内在性マイクロRNAの発現が増加する。他の実施形態では、本組成物の投与は、外来性マイクロRNA−31分子、たとえば細胞への導入後にマイクロRNA−31を発現するオリゴヌクレオチドの導入を含む。   Suitable compositions include, for example, a nucleic acid comprising the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3. Other suitable compositions include, for example, nucleic acids comprising siNA, nucleic acids that mimic microRNA-31, or siNA that hybridizes to RhoA. The nucleic acid composition may be single stranded, partially double stranded, or fully double stranded. In certain embodiments, administration of the composition increases endogenous microRNA expression. In other embodiments, administration of the composition comprises the introduction of an exogenous microRNA-31 molecule, eg, an oligonucleotide that expresses microRNA-31 after introduction into the cell.

投与される個々の組成物に関わらず、患者には有効量が投与される。本明細書で使用する場合、「有効量」という用語は、疾患または障害の重症度および/または期間を短縮および/または軽減する;前記疾患または障害の進行を予防または遅延させる;前記疾患または障害の回復を引き起こす;前記疾患または障害と関連する1つまたは複数の症状の再発、発生または発症を予防または遅延させる、あるいは、別の療法薬の作用を増強または改善するのに十分な療法薬の量をいう。有効性の測定可能な徴候は、単回投与後に観察できないことがあることが理解されよう。   Regardless of the particular composition administered, the patient is administered an effective amount. As used herein, the term “effective amount” reduces and / or reduces the severity and / or duration of a disease or disorder; prevents or delays the progression of the disease or disorder; Of a therapeutic agent sufficient to prevent or delay the recurrence, occurrence or onset of one or more symptoms associated with the disease or disorder, or to enhance or ameliorate the effect of another therapeutic agent Say quantity. It will be appreciated that measurable signs of efficacy may not be observable after a single dose.

ある状態または疾患「を処置すること」とは、その状態または疾患の少なくとも1つの症状を治癒させるほか、軽減することをいい、対象の医学的状態の症状の頻度を低下させる、またはその発症を遅延させる組成物を投与することを含む。   “Treating” a condition or disease refers to curing or alleviating at least one symptom of the condition or disease, reducing the frequency of symptoms of the subject's medical condition, or Administering a delayed composition.

ある種の実施形態では、処置の進行および有効性を処置中および/または処置後にモニターする。たとえば、自己免疫状態は、個々の状態に好適な方法、たとえば、血液検査、尿サンプル、疼痛および疲労の自己申告、疼痛薬の必要性の低下、X線、CTスキャンおよび同種のものを用いてモニターすることができる。さらに、処置は、症状の改善、たとえば疼痛の減少(たとえば、患者が要求/使用する疼痛薬の減少)、酸素補給の依存の低下、食欲の改善、体重増加、疲労の減少、可動性の増加および同種のものの評価に基づきモニターしてもよい。さらに、処置の進行および有効性は、上述したようにバイオマーカーのマイクロRNA−31、RhoAまたはIL−2の任意の1つまたは複数を用いてモニターしてもよい。   In certain embodiments, the progress and effectiveness of treatment is monitored during and / or after treatment. For example, autoimmune conditions may be determined using methods appropriate to the individual condition, such as blood tests, urine samples, pain and fatigue self-reports, reduced need for pain medications, X-rays, CT scans and the like. Can be monitored. In addition, treatment may improve symptoms, such as reduced pain (eg, reduced pain medications required / used by the patient), reduced dependence on supplemental oxygen, improved appetite, weight gain, reduced fatigue, increased mobility. And monitoring based on the evaluation of the same. Furthermore, the progress and efficacy of the treatment may be monitored using any one or more of the biomarkers microRNA-31, RhoA or IL-2 as described above.

本開示では、ある種の実施形態において、本開示の組成物を、1種もしくは複数種の他の作用物質、および/または1種もしくは複数種の他の処置方式と共に治療レジメンの一部として投与する。他のどの作用物質および/または処置方式を選択するのがよいかは、個々の疾患、患者の状態、患者の年齢、症状および同種のものによって異なってもよい。例として、他の好適な処置方式には、手術、透析、インスリン療法、食事、理学療法、禁煙、酸素療法、換気補助、鍼治療および同種のものがあるが、これに限定されるものではない。例として、他の好適な作用物質には、鎮痛薬、麻薬(など、疼痛管理のため)、抗炎症薬、免疫抑制剤、コルチコステロイド、抗マラリア剤および同種のものがあるが、これに限定されるものではない。これらの作用物質および/または方式の任意の1つまたは複数を治療レジメンの一部として使用することができる。   In certain embodiments, in certain embodiments, the compositions of the present disclosure are administered as part of a therapeutic regimen along with one or more other agents and / or one or more other modes of treatment. To do. Which other agents and / or treatment regimes should be selected may vary depending on the particular disease, patient condition, patient age, symptoms and the like. By way of example, other suitable treatment regimes include, but are not limited to, surgery, dialysis, insulin therapy, diet, physical therapy, smoking cessation, oxygen therapy, ventilatory assistance, acupuncture and the like. . By way of example, other suitable agents include analgesics, narcotics (such as for pain management), anti-inflammatory drugs, immunosuppressants, corticosteroids, antimalarials, and the like. It is not limited. Any one or more of these agents and / or schemes can be used as part of a treatment regimen.

作用物質および/または療法薬の組み合わせを含む処置方法のどれも、処置の個々の成分を同時に、連続的にまたは別々に投与することによって、こうした併用処置を達成することができる。   Any treatment method involving a combination of agents and / or therapeutic agents can achieve such a combination treatment by administering individual components of the treatment simultaneously, sequentially or separately.

ある種の実施形態では、治療方法は、本開示の組成物による処置後に対象のマイクロRNA−31、RhoAおよび/またはIL−2の発現を評価するアッセイステップをさらに含む。こうしたアッセイステップは、好適な方法を用いてRNAまたはタンパク質の発現を評価することができる。   In certain embodiments, the therapeutic method further comprises an assay step of assessing the expression of the subject's microRNA-31, RhoA and / or IL-2 after treatment with the composition of the present disclosure. Such assay steps can assess RNA or protein expression using suitable methods.

(vii)投薬量および投与
本開示の実施形態は、対象への組成物の投与の観点からおよび/または診断現場で使用するのに、有用な無菌医薬製剤を含む。さらに、様々な投与および送達の経路および方法も有用であり得る。本開示は、投与製剤および/または投与経路のいずれも、本開示の組成物のどれと一緒に使用してもよいと考えている。さらに、本開示は、様々な投与製剤および投与経路が他の作用物質、たとえば治療レジメンの一部として投与される作用物質にも適用できると考えている。
(Vii) Dosage and Administration Embodiments of the present disclosure include sterile pharmaceutical formulations that are useful from the perspective of administering the composition to a subject and / or for use in a diagnostic setting. In addition, various administration and delivery routes and methods may be useful. The present disclosure contemplates that any dosage formulation and / or route of administration may be used with any of the compositions of the present disclosure. Furthermore, the present disclosure contemplates that various dosage formulations and routes of administration are applicable to other agents, for example, agents administered as part of a therapeutic regimen.

様々な送達システムが知られており、本開示の組成物の投与に使用することができる。投与方法としては、非経口投与(たとえば、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内および皮下)、硬膜外投与、局所投与および粘膜投与(たとえば、鼻腔内経路および経口経路)があるが、これに限定されるものではない。投与は、全身性でも、あるいは局所性でもよい。製剤を併用療法の一部として投与する場合、本開示は、他の作用物質を同一の投与経路で投与しても、あるいは異なる投与経路で投与してもよいと考えていることに留意されたい。   Various delivery systems are known and can be used to administer the compositions of the present disclosure. Administration methods include parenteral (eg, intradermal, intramuscular, intraperitoneal, intravenous and subcutaneous), epidural, topical and mucosal (eg, intranasal and oral routes) It is not limited to this. Administration can be systemic or local. It should be noted that when the formulation is administered as part of a combination therapy, the present disclosure contemplates that other agents may be administered by the same route of administration or by different routes of administration. .

特定の実施形態では、本開示の組成物は、薬学的に許容されるキャリアを含む。好ましい実施形態では、薬学的に許容されるキャリアは、注射用水(USP)、5%デキストロース溶液(D5W)または食塩水である。   In certain embodiments, the compositions of the present disclosure include a pharmaceutically acceptable carrier. In a preferred embodiment, the pharmaceutically acceptable carrier is water for injection (USP), 5% dextrose solution (D5W) or saline.

ある種の製剤では、水性製剤が利用され、他の製剤では、製剤は脂質性であってもよい。特定の実施形態では、活性医薬剤またはそれをコードする核酸を含む組成物は、水性製剤である。他の実施形態では、製剤は、脂質性である。   For some formulations, an aqueous formulation is utilized; for other formulations, the formulation may be lipidic. In certain embodiments, the composition comprising an active pharmaceutical agent or a nucleic acid encoding it is an aqueous formulation. In other embodiments, the formulation is lipidic.

本明細書に記載の活性医薬剤の溶液は、遊離塩基として調製しても、あるいは薬理学的に許容される塩として調製してもよい。いくつかの実施形態では、こうした作用物質はまた、界面活性剤、たとえばヒドロキシプロピルセルロースと好適に混合された水で調製してもよい。また、グリセロール、液体ポリエチレングリコール、これらの混合物、および油を用いて分散液を調製してもよい。保存および使用の通常の条件下、これらの調製物は、微生物の増殖を防止するため防腐剤を含んでもよい。注射に使用するのに好適な医薬品形態には、無菌水溶液または分散液、および無菌の注射用溶液または分散液で必要に応じて調製される無菌粉末がある。この形態は、多くの場合、無菌で、シリンジ操作が容易である程度の流動性がある。この形態は、製造および保存の条件下で安定であり得、微生物、たとえば細菌および真菌の汚染作用から保護され得る。微生物の作用の予防は、様々な抗菌剤および抗真菌剤、たとえば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、チメロサールおよび同種のものによって行うことができる。   Solutions of active pharmaceutical agents described herein may be prepared as the free base or as pharmacologically acceptable salts. In some embodiments, such agents may also be prepared with water suitably mixed with a surfactant, such as hydroxypropylcellulose. Alternatively, a dispersion may be prepared using glycerol, liquid polyethylene glycol, a mixture thereof, and oil. Under ordinary conditions of storage and use, these preparations may contain a preservative to prevent the growth of microorganisms. Pharmaceutical forms suitable for use in injection include sterile aqueous solutions or dispersions and sterile powders prepared as needed with sterile injectable solutions or dispersions. This form is often sterile, easy to operate with a syringe and has some fluidity. This form can be stable under the conditions of manufacture and storage and can be preserved against the contaminating action of microorganisms such as bacteria and fungi. Prevention of the action of microorganisms can be achieved by various antibacterial and antifungal agents, for example, parabens, chlorobutanol, phenol, sorbic acid, thimerosal, and the like.

使用する正確な用量および投与レジメンは、投与経路、処置される個々の疾患、患者の状態の重症度、使用する特定の組成物および同種のものによって異なる。効果的な用量は、インビトロ試験系または動物モデルの試験系から得られる用量反応曲線から外挿することができる。   The exact dose and dosage regimen used will depend on the route of administration, the particular disease being treated, the severity of the patient's condition, the particular composition used and the like. Effective doses can be extrapolated from dose-response curves derived from in vitro or animal model test systems.

ある種の実施形態では、特にヒトへの投与を目的とした製剤の場合、製剤は、エンドトキシンおよび/または関連する発熱物質を実質的に含まないパイロジェンフリー製剤である。エンドトキシンとしては、微生物内に閉じ込められており、微生物が破壊されるかまたは死んだときにのみ放出されるトキシンが挙げられる。また、発熱物質としては、細菌および他の微生物の外膜由来の発熱を誘導する耐熱性物質(糖タンパク質)が挙げられる。これらの物質のどちらも、ヒトに投与すると、発熱、低血圧およびショックを引き起こす恐れがある。有害作用の可能性があるため、少量のエンドトキシンでも、静脈投与される医薬溶液から除去しなければならない。食品医薬品局(「FDA」)は、作用物質の静脈内投与の場合、1回1時間、体重1キログラム当たり、1投与につき5エンドトキシン単位(EU)の上限を設定している(The United States Pharmacopeial Convention,Pharmacopeial Forum 26(1):223(2000))。治療用タンパク質を体重1キログラム当たり数百または数千ミリグラムの量で投与する場合、抗体と同様に、有害かつ危険なエンドトキシンは、微量でも除去しなければならない。ある特定の実施形態では、組成物中のエンドトキシンおよび発熱物質のレベルは、10EU/mg未満、または5EU/mg未満、または1EU/mg未満、または0.1EU/mg未満、または0.01EU/mg未満または0.001EU/mg未満である。   In certain embodiments, particularly for formulations intended for human administration, the formulation is a pyrogen-free formulation that is substantially free of endotoxin and / or related pyrogens. Endotoxins include toxins that are confined within microorganisms and are released only when the microorganisms are destroyed or die. Examples of pyrogens include heat-resistant substances (glycoproteins) that induce heat generation from the outer membrane of bacteria and other microorganisms. Both of these substances can cause fever, hypotension and shock when administered to humans. Even small amounts of endotoxins must be removed from intravenously administered pharmaceutical solutions due to potential adverse effects. The Food and Drug Administration (“FDA”) has set an upper limit of 5 endotoxin units (EU) per dose per kilogram of body weight per hour for intravenous administration of the agent (The United States Pharmaceuticals) Convention, Pharmacopeia Forum 26 (1): 223 (2000)). When therapeutic proteins are administered in quantities of hundreds or thousands of milligrams per kilogram of body weight, harmful and dangerous endotoxins, as well as antibodies, must be removed in trace amounts. In certain embodiments, the level of endotoxin and pyrogen in the composition is less than 10 EU / mg, or less than 5 EU / mg, or less than 1 EU / mg, or less than 0.1 EU / mg, or 0.01 EU / mg. Less than or less than 0.001 EU / mg.

化合物(たとえば本開示の組成物または他の薬剤)は、バイオマーカーを有するまたは本明細書に記載の状態の処置を必要とする、任意の適切な対象に投与してもよい。対象の非限定的な例として、哺乳動物、ヒト、類人猿、サル、有蹄動物(たとえば、ウマ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、ブタ、水牛、ラクダおよび同種のもの)、イヌ、ネコ、齧歯動物および同種のものが挙げられる。対象は雄でもあるいは雌でもよく、薬剤は、特定の年齢群の対象、たとえば若年、小児、青年、成人および同種のものに投与してもよい。ある種の実施形態では、本開示の組成物または他の薬剤は、活性成分として抗体、抗体フラグメント、一本鎖抗体、小分子、核酸、核酸誘導体、miRNA、siNA、ペプチド、ポリペプチドおよび同種のものを含む。プロセシング後のmiRNAもしくはsiRNA、プロセシング前のmiRNAもしくはsiRNA、またはプロセシング前もしくはプロセシング後のmiRNAまたはsiRNAをコードするベクターなど、様々な形態のmiRNAまたはsiRNAを送達してもよい。   A compound (eg, a composition or other agent of the present disclosure) may be administered to any suitable subject having a biomarker or in need of treatment for a condition described herein. Non-limiting examples of subjects include mammals, humans, apes, monkeys, ungulates (eg, horses, cows, goats, sheep, pigs, buffaloes, camels and the like), dogs, cats, rodents And the like. The subject may be male or female, and the drug may be administered to subjects of a particular age group, such as young, children, adolescents, adults and the like. In certain embodiments, the compositions or other agents of the present disclosure may comprise antibodies, antibody fragments, single chain antibodies, small molecules, nucleic acids, nucleic acid derivatives, miRNA, siNA, peptides, polypeptides and the like as active ingredients. Including things. Various forms of miRNA or siRNA may be delivered, such as miRNA or siRNA after processing, miRNA or siRNA before processing, or a vector encoding miRNA or siRNA before or after processing.

本明細書に示した方法は、以下に限定されるものではないが、有効量の核酸または核酸をコードする発現コンストラクトの送達を含む。医薬組成物の「有効量」は一般に、たとえば、疾患またはその症状の程度を軽減、緩和、最小化または限定するため、規定の所望の結果を検出可能に繰り返し達成するのに十分な量と定義される。いくつかの実施形態では、処置の有効性を評価し、毒性を制御するためバイオマーカーをモニターするステップが存在してもよい。   The methods provided herein include, but are not limited to, delivery of an effective amount of a nucleic acid or expression construct encoding a nucleic acid. An “effective amount” of a pharmaceutical composition is generally defined as an amount sufficient to detectably and repeatedly achieve a specified desired result, for example, to reduce, alleviate, minimize or limit the extent of the disease or its symptoms. Is done. In some embodiments, there may be steps of monitoring biomarkers to assess the effectiveness of the treatment and control toxicity.

薬剤は、投薬製剤に適合するようにかつ治療上有効であり得るような量で、投与する。核酸の注射は、核酸および任意の関連する成分が、注射に必要とされる特定のゲージの針を通ることができる限り、シリンジ、または溶液の注射に使用される任意の他の方法により送達することができる。所定量の溶液を任意の深さで正確に複数回注射できるシリンジ系が、遺伝子治療用として記載されている(米国特許第5,846,225号明細書)。   The agent is administered in an amount that is compatible with the dosage formulation and may be therapeutically effective. Nucleic acid injections are delivered by syringe, or any other method used to inject solutions, so long as the nucleic acid and any related components can pass through the needle of the specific gauge required for the injection. be able to. A syringe system that can accurately inject a given amount of solution multiple times at any depth has been described for gene therapy (US Pat. No. 5,846,225).

特定の実施形態では、本開示の組成物は、マイクロRNA−31の発現を増加させる、またはRhoAの発現を減少させる核酸を含む。ある種の実施形態では、こうした核酸を用いた組成物は、遺伝子治療として投与してもよい。遺伝子治療とは、発現した核酸または発現可能な核酸を対象に投与することにより行われる治療である。本開示のこの実施形態では、核酸(アンチセンス、siRNAまたはマイクロRNAなど)が産生され、予防効果または治療効果を媒介する。   In certain embodiments, a composition of the present disclosure comprises a nucleic acid that increases microRNA-31 expression or decreases RhoA expression. In certain embodiments, compositions using such nucleic acids may be administered as gene therapy. Gene therapy is treatment performed by administering an expressed nucleic acid or an expressible nucleic acid to a subject. In this embodiment of the present disclosure, a nucleic acid (such as an antisense, siRNA or microRNA) is produced that mediates a prophylactic or therapeutic effect.

当該技術分野において利用可能な遺伝子治療方法のどれも、本開示に従い使用することができる。例示的な方法を以下に記載する。遺伝子治療方法の一般的な概説については、Goldspiel et al.,1993,Clinical Pharmacy 12:488;Wu and Wu,1991,Biotherapy 3:87;Tolstoshev,1993,Ann.Rev.Pharmacol.Toxicol.32:573;Mulligan,1993,Science 260:926−932;およびMorgan and Anderson,1993,Ann.Rev.Biochem.62:191;May,1993,TIBTECH 11:155を参照されたい。使用することができる組換えDNA技術の当該技術分野における公知の方法は、Ausubel et al.(eds.),Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley & Sons,NY(1993);およびKriegler,Gene Transfer and Expression,A Laboratory Manual,Stockton Press,NY(1990)に記載されている。   Any of the gene therapy methods available in the art can be used in accordance with the present disclosure. An exemplary method is described below. For a general review of gene therapy methods, see Goldspiel et al. 1993, Clinical Pharmacy 12: 488; Wu and Wu, 1991, Biotherapy 3:87; Tolstoshev, 1993, Ann. Rev. Pharmacol. Toxicol. 32: 573; Mulligan, 1993, Science 260: 926-932; and Morgan and Anderson, 1993, Ann. Rev. Biochem. 62: 191; May, 1993, TIBTECH 11: 155. Methods known in the art of recombinant DNA technology that can be used are described in Ausubel et al. (Eds.), Current Protocols in Molecular Biology, John Wiley & Sons, NY (1993); and Kriegler, Gene Transfer and Expression, A Laboratory Manufacture, 19 (N).

一実施形態では、核酸を用いた組成物を、好適な宿主内で核酸を発現する発現ベクターの一部として提供する。特に、こうした核酸は、プロモーター、たとえば、異種プロモーターを有し、前記プロモーターは、誘導性プロモーターまたは構成的プロモーターであり、任意に組織特異的プロモーターである。   In one embodiment, the composition using the nucleic acid is provided as part of an expression vector that expresses the nucleic acid in a suitable host. In particular, such nucleic acids have a promoter, eg, a heterologous promoter, said promoter being an inducible promoter or a constitutive promoter, optionally a tissue specific promoter.

核酸の対象への送達は、直接送達でもよく、この場合、対象を核酸または核酸を運ぶベクターに直接接触させ、あるいは、間接的送達でもよく、この場合、最初にインビトロで細胞を核酸で形質転換し、次いで対象に移植する。このため、ある種の実施形態では、本開示の組成物は細胞組成物を含む。これらの2つのアプローチは、それぞれインビボ遺伝子治療またはエキソビボ遺伝子治療として知られている。好適なベクターとしてウイルスベクターがある。他の実施形態では、核酸は、裸の核酸として投与してもよい。さらに、ある種の実施形態では、核酸を用いた組成物は、形質導入/感染、DEAE−デキストランを介したトランスフェクション、リポフェクション、エレクトロポレーションおよびイオントフォレーシスによって投与してもよい。   Delivery of the nucleic acid to the subject may be direct delivery, in which case the subject is contacted directly with the nucleic acid or a vector carrying the nucleic acid, or may be indirect delivery, in which case cells are first transformed with the nucleic acid in vitro. And then transplanted into the subject. Thus, in certain embodiments, the composition of the present disclosure comprises a cell composition. These two approaches are known as in vivo gene therapy or ex vivo gene therapy, respectively. A suitable vector is a viral vector. In other embodiments, the nucleic acid may be administered as a naked nucleic acid. Furthermore, in certain embodiments, compositions using nucleic acids may be administered by transduction / infection, DEAE-dextran mediated transfection, lipofection, electroporation and iontophoresis.

(viii)製品
本開示は、本開示の組成物の入った1つまたは複数の容器を含む医療パックまたはキットを提供する。同様に、本開示は、実験室用および/または診断用に好適な医療パックまたはキットを提供する。本開示は、本明細書に記載の組成物のいずれも、たとえばマイクロRNA−31の発現を増加させるヌクレオチド配列を含む核酸を含む組成物、またはRhoAの発現を減少させるヌクレオチド配列を含む核酸を含む組成物は、パッケージ化して、キットの一部として販売してもよいと考えている。例示的なこうしたキットは、医薬キットである。
(Viii) Product The present disclosure provides a medical pack or kit comprising one or more containers containing a composition of the present disclosure. Similarly, the present disclosure provides medical packs or kits suitable for laboratory and / or diagnostic use. The disclosure includes any of the compositions described herein, eg, a composition comprising a nucleic acid comprising a nucleotide sequence that increases expression of microRNA-31, or a nucleic acid comprising a nucleotide sequence that reduces expression of RhoA. It is contemplated that the composition may be packaged and sold as part of the kit. An exemplary such kit is a pharmaceutical kit.

本開示はまた、本明細書に記載するような製剤を1つまたは複数の第1の容器に、および自己免疫状態、たとえばSLE、またはSLEに類似した作用機序または病因を有する自己免疫状態(たとえば、IL−2の発現の減少と相関関係にある状態、またはT細胞の制御不良に起因する状態)の予防、管理または処置に有用な1種もしくは複数種の他の予防薬または治療薬を1つまたは複数の第2の容器に含む医療パックまたはキットも提供する。   The present disclosure also provides a formulation as described herein in one or more first containers and an autoimmune condition, eg, SLE, or an autoimmune condition having a mechanism or etiology similar to SLE ( For example, one or more other prophylactic or therapeutic agents useful for the prevention, management or treatment of conditions correlated with decreased expression of IL-2 or conditions resulting from poor T cell control There is also provided a medical pack or kit for inclusion in one or more second containers.

例示的実施形態では、本開示の製剤は、単回投与バイアル中に無菌製剤として製剤化される。こうした容器には任意に、医薬品または生物由来物質の製造、使用または販売を規制する政府機関が定めた形式の通知が添付されていてもよく、通知には、ヒト投与のための製造、使用または販売に関する当該機関による承認が示される。   In an exemplary embodiment, the formulations of the present disclosure are formulated as sterile formulations in single dose vials. These containers may optionally be accompanied by notices in the form prescribed by government agencies that regulate the manufacture, use or sale of medicinal products or biological substances, which may be manufactured, used or administered for human administration. Approval by the institution for sale is indicated.

実験室用および/または診断用に販売されるキットの場合、キットは任意に、適切な使用、安全に関する事項および任意の使用制限を指示する通知を含んでもよい。さらに、実験室用および/または診断用に販売されるキットの場合には、キットは任意には、1種もしくは複数種の他の試薬、たとえば特定の診断用または実験室用に有用な陽性対照または陰性対照の試薬を含んでもよい。   In the case of kits sold for laboratory and / or diagnostic purposes, the kit may optionally include notices indicating proper use, safety considerations and any restrictions on use. Further, in the case of a kit sold for laboratory and / or diagnostic purposes, the kit optionally includes one or more other reagents, eg, positive controls useful for a particular diagnostic or laboratory use. Alternatively, a negative control reagent may be included.

本開示は、上記の方法に使用することができるキットを提供する。一実施形態では、キットは、1つまたは複数の容器に本明細書に記載するような組成物を含む。別の実施形態では、キットは、1つまたは複数の容器に本明細書に記載するような組成物、およびSLE、または自己免疫状態、たとえばSLEに類似した作用機序または病因を有する自己免疫状態(たとえば、IL−2の発現の減少と相関関係にある状態、またはT細胞の制御不良に起因する状態)の予防、管理または処置に有用な1種もしくは複数種の他の予防薬または治療薬を含む。好ましくは、キットは、障害を予防、処置、管理または軽減する(たとえば、記載の製剤を単独で、または別の予防薬または治療薬と組み合わせて使用して)ための説明書のほか、そうした使用の際の副作用および投薬量の情報をさらに含む。   The present disclosure provides kits that can be used in the above methods. In one embodiment, the kit includes a composition as described herein in one or more containers. In another embodiment, the kit comprises a composition as described herein in one or more containers, and an SLE, or autoimmune condition, eg, an autoimmune condition having a mechanism or etiology similar to SLE. One or more other prophylactic or therapeutic agents useful for the prevention, management or treatment of (eg, a condition correlated with decreased expression of IL-2 or a condition resulting from poor T cell control) including. Preferably, the kit is used in addition to instructions for preventing, treating, managing or reducing the disorder (eg, using the described formulation alone or in combination with another prophylactic or therapeutic agent). In addition, information on side effects and dosages is included.

本開示は、パッケージ化され、ラベルが付けられた最終の医薬製品をさらに包含する。この製品は、適切な入れ物または容器、たとえばガラスバイアル、または密封された他の容器に適切な単位剤形を含む。非経口投与に好適な剤形の場合には、活性成分は無菌であり、投与に好適である。ある種の実施形態では、製剤は、静脈内投与に好適である。   The present disclosure further encompasses the final pharmaceutical product packaged and labeled. The product includes a unit dosage form suitable for a suitable container or container, such as a glass vial, or other sealed container. In the case of dosage forms suitable for parenteral administration, the active ingredient is sterile and suitable for administration. In certain embodiments, the formulation is suitable for intravenous administration.

好ましい実施形態では、単位剤形は、静脈内送達、筋肉内送達、鼻腔内送達、経口送達、局所送達または皮下送達に好適である。このため、本開示は、好ましくは無菌で、各送達経路に好適な溶液を包含する。   In preferred embodiments, the unit dosage form is suitable for intravenous delivery, intramuscular delivery, intranasal delivery, oral delivery, topical delivery or subcutaneous delivery. Thus, the present disclosure includes solutions that are preferably sterile and suitable for each delivery route.

どの医薬製品にも言えることだが、パッケージング材料および容器は、保存および輸送中の製品の安定性を保護するように設計される。さらに、本開示の製品は、使用説明書、または医師、技術者または患者に問題の状態を適切に予防または処置する方法を助言する他の情報資料を含む。言い換えれば、本製品は、以下に限定されるものではないが、実際の用量、モニタリング手順等を含む投与レジメンを指示または推奨する説明手段、および他のモニタリングのための情報を含む。   As with any pharmaceutical product, packaging materials and containers are designed to protect the stability of the product during storage and shipping. In addition, the product of the present disclosure includes instructions for use or other informational material that advises a physician, technician or patient on how to properly prevent or treat the condition in question. In other words, the product includes, but is not limited to, explanatory means to indicate or recommend an administration regimen, including actual doses, monitoring procedures, etc., and other monitoring information.

具体的には、本開示は、パッケージング材料、たとえば箱、ビン、チューブ、バイアル、容器、噴霧器、インサフレーター、点滴(i.v.)バッグ、封筒および同種のものと、前記パッケージング材料の中に含まれる医薬剤の少なくとも1つの単位剤形とを含む製品であって、前記医薬剤は本開示の組成物を含み、前記パッケージング材料は、前記組成物を使用して、SLEに関連する1つもしくは複数の症状、または別の自己免疫状態、たとえばSLEに類似した作用機序もしくは病因を有する自己免疫状態(たとえば、IL−2の発現の減少と相関関係にある状態、またはT細胞の制御不良に起因する状態)またはそれらの1つもしくは複数の症状を、特定の用量を投与し、本明細書に記載するような特定の投与レジメンを用いることにより予防、管理、処置および/または軽減することができることを指示する説明手段を含む製品を提供する。   Specifically, the present disclosure provides packaging materials such as boxes, bottles, tubes, vials, containers, nebulizers, insufflators, infusion (iv) bags, envelopes and the like, and packaging materials such as A product comprising at least one unit dosage form of a pharmaceutical agent contained therein, wherein the pharmaceutical agent comprises a composition of the present disclosure and the packaging material is associated with SLE using the composition. One or more symptoms, or another autoimmune condition, eg, an autoimmune condition having a mechanism or etiology similar to SLE (eg, a condition correlated with decreased expression of IL-2, or a T cell A condition resulting from poor control of) or one or more symptoms thereof, administering a specific dose and using a specific dosing regimen as described herein More prevention, management, provides a product containing a description means for instructing that may be treated and / or alleviated.

本開示また、パッケージング材料、たとえば箱、ビン、チューブ、バイアル、容器、噴霧器、インサフレーター、点滴(i.v.)バッグ、封筒および同種のものと、前記パッケージング材料の中に含まれる各医薬剤の少なくとも1つの単位剤形とを含む製品であって、一方の医薬剤は本開示の組成物を含み、他方の医薬剤は本開示の組成物以外の予防薬または治療薬を含み、前記パッケージング材料は、前記薬剤を使用して、SLEに関連する1つもしくは複数の症状、または別の自己免疫状態、たとえばSLEに類似した作用機序もしくは病因を有する自己免疫状態(たとえば、IL−2の発現の減少と相関関係にある状態、またはT細胞の制御不良に起因する状態)またはそれらの1つもしくは複数の症状を、特定の用量を投与し、本明細書に記載するような特定の投与レジメンを用いることにより処置、予防および/または軽減することができることを指示する説明手段を含む製品を提供する。   The present disclosure also includes packaging materials, such as boxes, bottles, tubes, vials, containers, nebulizers, insufflators, infusion (iv) bags, envelopes, and the like, and each included in the packaging material A product comprising at least one unit dosage form of a pharmaceutical agent, wherein one pharmaceutical agent comprises a composition of the present disclosure and the other pharmaceutical agent comprises a prophylactic or therapeutic agent other than the composition of the present disclosure; The packaging material uses the agent to produce one or more symptoms associated with SLE, or another autoimmune condition, such as an autoimmune condition (e.g. IL -2 in relation to decreased expression of -2, or due to poor T cell control) or one or more symptoms thereof, Treated by the use of specific dosing regimens as described Saisho, provides an article of manufacture comprising a description means for indicating that it is possible to prevent and / or reduce.

ある種の実施形態では、特にヒトへの投与を目的とした製剤を含む医薬キットの場合、製剤は、エンドトキシンおよび/または関連する発熱物質を実質的に含まないパイロジェンフリー製剤である。エンドトキシンとしては、微生物内に閉じ込められており、微生物が破壊されるかまたは死んだときにのみ放出されるトキシンが挙げられる。また、発熱物質としては、細菌および他の微生物の外膜由来の発熱を誘導する耐熱性物質(糖タンパク質)が挙げられる。これらの物質のどちらも、ヒトに投与すると、発熱、低血圧およびショックを引き起こす恐れがある。有害作用の可能性があるため、少量のエンドトキシンでも、静脈投与される医薬溶液から除去しなければならない。食品医薬品局(「FDA」)は、作用物質の静脈内投与の場合、1回1時間、体重1キログラム当たり、1投与につき5エンドトキシン単位(EU)の上限を設定している(The United States Pharmacopeial Convention,Pharmacopeial Forum 26(1):223(2000))。ある特定の実施形態では、組成物中のエンドトキシンおよび発熱物質のレベルは、10EU/mg未満、または5EU/mg未満、または1EU/mg未満、または0.1EU/mg未満、または0.01EU/mg未満、または0.001EU/mg未満である。   In certain embodiments, particularly in the case of a pharmaceutical kit comprising a formulation intended for human administration, the formulation is a pyrogen-free formulation substantially free of endotoxin and / or related pyrogens. Endotoxins include toxins that are confined within microorganisms and are released only when the microorganisms are destroyed or die. Examples of pyrogens include heat-resistant substances (glycoproteins) that induce heat generation from the outer membrane of bacteria and other microorganisms. Both of these substances can cause fever, hypotension and shock when administered to humans. Even small amounts of endotoxins must be removed from intravenously administered pharmaceutical solutions due to potential adverse effects. The Food and Drug Administration (“FDA”) has set an upper limit of 5 endotoxin units (EU) per dose per kilogram of body weight per hour for intravenous administration of the agent (The United States Pharmaceuticals) Convention, Pharmacopeia Forum 26 (1): 223 (2000)). In certain embodiments, the level of endotoxin and pyrogen in the composition is less than 10 EU / mg, or less than 5 EU / mg, or less than 1 EU / mg, or less than 0.1 EU / mg, or 0.01 EU / mg. Or less than 0.001 EU / mg.

次に、以下の例を参照しながら本開示を説明する。これらの例は、説明のみを目的として提供するものであり、本開示を決してこれらの例に限定するものとして解釈してはらならず、むしろ、本明細書に提供される教示の結果から明らかになるあらゆる変更例を包含するように解釈すべきである。一般的に言えば、本開示は、他に記載がない限り、分子生物学、化学、生化学、生物物理学、組換えDNA技術および免疫学の従来の技術を利用する。言うまでもなく、使用する特定の装置および試薬、大きさ、製造者等の具体的なリストおよび説明は、特に限定する記載がない限り、本開示を限定するものと見なしてはならないことが理解されよう。同様の機能を果たす他の装置および試薬を、いつでも代わりに用いてもよいこともさらに理解されよう。   The present disclosure will now be described with reference to the following examples. These examples are provided for purposes of illustration only and should not be construed as limiting the disclosure in any way to these examples, but rather are apparent from the results of the teachings provided herein. Should be construed to include any such modifications. Generally speaking, the present disclosure utilizes conventional techniques of molecular biology, chemistry, biochemistry, biophysics, recombinant DNA technology and immunology unless otherwise stated. Of course, it will be understood that the specific list and description of the particular equipment and reagents used, size, manufacturer, etc., should not be considered limiting of the disclosure unless specifically limited. . It will be further understood that other devices and reagents that perform similar functions may be used instead at any time.

実施例1−マイクロRNA−31の発現
我々は、3例の健常ボランティアのPBMCから単離したT細胞、B細胞および単球におけるmiR−31の発現レベルを測定した。図1Aに示すように、miR−31はT細胞に選択的に発現したことから、miR−31がT細胞の機能に役割を果たし得ることが示唆される。
Example 1-Expression of microRNA-31 We measured the expression level of miR-31 in T cells, B cells and monocytes isolated from PBMC of 3 healthy volunteers. As shown in FIG. 1A, miR-31 was selectively expressed in T cells, suggesting that miR-31 may play a role in T cell function.

次いで、我々は、32例のSLE患者および11例の正常対照(NC)から採取したT細胞のmiR−31の発現を調査し、図1Bに示すように、SLE患者では対照と比較して、miR−31が有意に下方制御されることが分かった(P<0.0001)。これらの研究に使用した対象に関する詳細な情報を表1に示す。   We then investigated the expression of miR-31 in T cells taken from 32 SLE patients and 11 normal controls (NC), as shown in FIG. It was found that miR-31 was significantly down-regulated (P <0.0001). Detailed information about the subjects used in these studies is shown in Table 1.

Figure 2014521600
Figure 2014521600

実施例2−マイクロRNA−31の発現とIL−2の発現との相関関係
ループス患者由来のT細胞は、SLEの病因に関与し得る多くのシグナル伝達の異常を示す(Kong et al.,2003;Moulton et al.2011)。以下の実験は、SLEにおけるT細胞関連サイトカインの不均一な発現に、miR−31が果たす役割を調査した。こうした実験の一部として、マイクロRNA−31模倣体を設計してマイクロRNA−31の発現に使用し、アンタゴミア(antagomir)−31を設計してマイクロRNA−31の発現の減少に使用した。適切なオリゴヌクレオチド対照も使用した。図2Aおよび2Bに示すように、これらのコンストラクトを原発T細胞にトランスフェクトすると、マイクロRNA−31の発現を効率的に増加させるか(模倣体の場合)、または減少させた(アンタゴミア(antagomir)の場合)。原発T細胞におけるmiR−31の異所性発現またはサイレンシングがうまくいったことは、TaqMan定量PCRを用いて立証した。TaqMan定量PCRからは、トランスフェクション後のmiR−31の過剰発現または阻害により、miR−31の発現がそれぞれ50倍増加する、あるいは25倍減少することが示された(図2)。miR−31の発現の調節におけるこれらの試薬の有効性を踏まえ、これらの試薬を使用して上記の細胞のシグナル伝達をさらに研究した。
Example 2-Correlation between microRNA-31 expression and IL-2 expression T cells from lupus patients display many signaling abnormalities that may be involved in the pathogenesis of SLE (Kong et al., 2003). Multon et al. 2011). The following experiment investigated the role that miR-31 plays in the heterogeneous expression of T cell-related cytokines in SLE. As part of these experiments, a microRNA-31 mimetic was designed and used for microRNA-31 expression, and antagomir-31 was designed and used to reduce microRNA-31 expression. Appropriate oligonucleotide controls were also used. As shown in FIGS. 2A and 2B, transfection of these constructs into primary T cells efficiently increased (if mimetics) or decreased microRNA-31 expression (antagomir). in the case of). Successful ectopic expression or silencing of miR-31 in primary T cells was demonstrated using TaqMan quantitative PCR. TaqMan quantitative PCR showed that miR-31 expression increased or decreased 25-fold by miR-31 overexpression or inhibition after transfection, respectively (FIG. 2). In light of the effectiveness of these reagents in modulating miR-31 expression, these reagents were used to further study the signaling of the cells.

経時的研究でTCRとの結合がmiR−31の発現に影響を与えるかどうかを評価するため、健康なドナーから新たに精製したCD3+Tリンパ球をPMAおよびイオノマイシンで刺激した。図3Aに示すように、miR−31の発現が刺激後に誘導され、約12時間後にピークに達した。   To evaluate whether binding with TCR affects miR-31 expression in a time course study, CD3 + T lymphocytes freshly purified from healthy donors were stimulated with PMA and ionomycin. As shown in FIG. 3A, miR-31 expression was induced after stimulation and peaked after about 12 hours.

TCRを介してT細胞を活性化するとIL−2の誘導が増強されるとことから、miR−31によるIL−2産生の調節の可能性を評価した。この問題に対応するため、ヒト原発T細胞にmiR−31模倣体または対照模倣体をトランスフェクトし、次いでPMAおよびイオノマイシンで24時間活性化した。細胞内のIL−2のmRNAレベルおよび上清(supernant)中のIL−2タンパク質レベルをそれぞれRT−PCRおよびELISAにより測定した。図3Bおよび3Cに示すように、miR−31模倣体はmRNAレベルとタンパク質レベルとの両方でIL−2の発現を増加させたのに対し、阻害性オリゴヌクレオチドのアンタゴミア(antagomir)−31のトランスフェクションによる内在性miR−31のサイレンシングは、IL−2の産生を減少させた。図3Dに示すように、これらの結果と整合して、活性化ループスT細胞(n=15)のmiR−31の発現レベルとIL−2の発現レベルとの間に正の相関関係も観察された。   Since activation of T cells via TCR enhances the induction of IL-2, the possibility of the regulation of IL-2 production by miR-31 was evaluated. To address this issue, human primary T cells were transfected with miR-31 mimics or control mimics and then activated with PMA and ionomycin for 24 hours. Intracellular IL-2 mRNA levels and IL-2 protein levels in the supernatant were measured by RT-PCR and ELISA, respectively. As shown in FIGS. 3B and 3C, miR-31 mimics increased IL-2 expression at both the mRNA and protein levels, whereas the inhibitory oligonucleotide Antagomir-31 was transfected. Silencing of endogenous miR-31 by efduction reduced IL-2 production. As shown in FIG. 3D, consistent with these results, a positive correlation was also observed between miR-31 expression levels and IL-2 expression levels in activated lupus T cells (n = 15). It was.

miR−31がIL−2プロモーター活性を制御したかどうかを問うため、ルシフェラーゼレポーターアッセイを行った。IL−2プロモーターをルシフェラーゼレポーターベクターにクローニングした(IL−2−lucと呼ぶ)。IL−2−lucおよびmiR−31模倣体または対照とコトランスフェクトしたJurkat細胞をPMAおよびイオノマイシンで刺激した。図3Eに示すように、miR−31は、IL−2プロモーター活性を増加させ、しかも用量依存性に増加させた(図3F)。以上を総合すると、上記のデータから、miR−31が、IL−2プロモーターの活性の増強を介してIL−2産生を促進することが示唆される。加えて、IL−2とmiR−31との間の関係は、ループス患者由来の各サンプル中で一貫して観察された。   To ask whether miR-31 controlled IL-2 promoter activity, a luciferase reporter assay was performed. The IL-2 promoter was cloned into a luciferase reporter vector (referred to as IL-2-luc). Jurkat cells co-transfected with IL-2-luc and miR-31 mimics or controls were stimulated with PMA and ionomycin. As shown in FIG. 3E, miR-31 increased IL-2 promoter activity and dose-dependently (FIG. 3F). Taken together, the above data suggests that miR-31 promotes IL-2 production through enhanced activity of the IL-2 promoter. In addition, the relationship between IL-2 and miR-31 was consistently observed in each sample from lupus patients.

実施例3−T細胞のRhoA
miR−31がIL−2産生をどのように制御するかの分子機構に関する洞察を得るため、バイオインフォマティクスツールを使用して、miR−31の有力な標的を同定した。TargetScan、PicTarおよびMiRandaの解析を統合したmiRGenデータベース(www.diana.pcbi.upenn.edu/miRGen/v3/miRGen.html)から、予想されるmiR−31標的のリストを得た。RhoAは、T細胞の活性化に伴いIL−2の遺伝子発現を調節することが報告されており(Helms et al.,2007)、この系においてmiR−31の候補標的とした。
Example 3-T cell RhoA
To gain insights into the molecular mechanism of how miR-31 regulates IL-2 production, bioinformatics tools were used to identify potential miR-31 targets. A list of predicted miR-31 targets was obtained from the miRGen database (www.diana.pcbi.upenn.edu/miRGen/v3/miRGen.html) integrating analysis of TargetScan, PicTar and MiRanda. RhoA has been reported to regulate IL-2 gene expression with T cell activation (Helms et al., 2007), and was a candidate target for miR-31 in this system.

miR−31がT細胞のRhoAの発現を阻害するかどうかを評価するため、原発T細胞にmiR−31模倣体または対照をトランスフェクトし、RhoAの発現をRT−PCRおよびウエスタンブロッティングにより測定した。RT−PCRから、miR−31がRhoAのmRNAの発現を阻害することが立証された(図4A)。ウエスタンブロッティング解析からは、miR−31のトランスフェクションによりRhoAタンパク質が減少することが明らかになった(図4B)。SLEサンプル中のmiR−31の発現レベルがNC由来のサンプルと比較して著しく低かったことを踏まえて、我々は、RhoAの発現がSLEのT細胞において増加するかどうかを調査した。32例のSLE患者および11例のNC由来のT細胞から、SLEのT細胞ではRhoAのmRNAが有意に上方制御されることが示された(図4C)。さらに、線形相関解析からは、ループス患者の原発T細胞においてRhoAのmRNAの発現がmiR−31の発現と負に相関することが立証された(図4D)。以上を総合すると、上記のデータから、miR−31はヒト原発T細胞でRhoAを標的としており、ループスT細胞ではNCと比較してRhoAのmRNAの発現が著しく高いことが示唆される。   To assess whether miR-31 inhibits Rho cell expression of T cells, primary T cells were transfected with miR-31 mimics or controls, and RhoA expression was measured by RT-PCR and Western blotting. RT-PCR demonstrated that miR-31 inhibits RhoA mRNA expression (FIG. 4A). Western blotting analysis revealed that RhoA protein was reduced by miR-31 transfection (FIG. 4B). In light of the fact that miR-31 expression levels in SLE samples were significantly lower compared to NC-derived samples, we investigated whether RhoA expression was increased in SLE T cells. T cells from 32 SLE patients and 11 NCs showed that RhoA mRNA was significantly upregulated in SLE T cells (FIG. 4C). Furthermore, linear correlation analysis demonstrated that RhoA mRNA expression was negatively correlated with miR-31 expression in primary T cells of lupus patients (FIG. 4D). Taken together, the above data suggest that miR-31 targets RhoA in human primary T cells and RhoA mRNA expression is significantly higher in lupus T cells compared to NC.

実施例4−RhoAの発現の阻害
miR−31がRhoAを介してT細胞のIL−2の発現を制御するという仮説を試験するため、この系でRhoAの阻害作用を調査し、こうした阻害がmiR−31の過剰発現と等価な作用を有するかどうかを評価した。RhoAの発現をノックダウンするため、RNA干渉技術を使用した。図5Aおよび5Bに示すように、RhoAのsiRNAを48時間トランスフェクトすると、miR−31模倣体の過剰発現に観察されたのと同じようにRhoAのmRNAレベルおよびタンパク質レベルが有意に低下した。
Example 4 Inhibition of RhoA Expression To test the hypothesis that miR-31 regulates T cell IL-2 expression via RhoA, the inhibitory effect of RhoA was investigated in this system, and such inhibition was miR It was evaluated whether it had an effect equivalent to -31 overexpression. RNA interference technology was used to knock down the expression of RhoA. As shown in FIGS. 5A and 5B, RhoA siRNA for 48 hours transfected significantly reduced RhoA mRNA and protein levels as observed for overexpression of miR-31 mimics.

次いでRhoAのsiRNAまたはmiR−31模倣体を原発T細胞に48時間トランスフェクトし、PMAおよびイオノマイシンで24時間刺激した。トランスフェクションおよび刺激の後、IL−2の発現を測定した。miR−31模倣体の作用と一致して、RhoAをノックダウンすると、IL−2のmRNAおよびそのタンパク質の発現が顕著に増加した(図6Aおよび6B)。この追加評価から、RhoAのノックダウンにより、IL−2プロモーターの活性が増強されたという結論が裏付けられる(図6C)。   RhoA siRNA or miR-31 mimics were then transfected into primary T cells for 48 hours and stimulated with PMA and ionomycin for 24 hours. Following transfection and stimulation, IL-2 expression was measured. Consistent with the action of miR-31 mimics, knocking down RhoA significantly increased IL-2 mRNA and protein expression (FIGS. 6A and 6B). This additional evaluation supports the conclusion that RhoA knockdown enhanced the activity of the IL-2 promoter (FIG. 6C).

実施例5−活性化ループスT細胞におけるIL−2の発現レベルの上昇
miR−31が活性化T細胞で誘導され、RhoAを標的とすることによりIL−2産生を制御すると考えて、我々は、15例のSLE患者および10例の正常対照(NC)から単離した活性化T細胞においてmiR−31、RhoAおよびIL−2の発現レベルを調査した。これらの研究に使用した対象に関する詳細な情報を表2に示す。こうした結果から、SLE患者由来の活性化T細胞におけるmiR−31およびIL−2の発現は、NCで観察されたものより低い一方、RhoAの発現は高いことが明らかになった(図7A、B、およびC)。
Example 5 Increased Expression Levels of IL-2 in Activated Lupus T Cells Considering that miR-31 is induced in activated T cells and targets RhoA, we control IL-2 production. The expression levels of miR-31, RhoA and IL-2 were investigated in activated T cells isolated from 15 SLE patients and 10 normal controls (NC). Detailed information about the subjects used in these studies is shown in Table 2. These results revealed that miR-31 and IL-2 expression in activated T cells from SLE patients is lower than that observed in NC, while RhoA expression is high (FIGS. 7A, B). And C).

この関係をさらに調査するため、miR−31レベルを操作して、SLE患者由来のT細胞におけるIL−2産生に対する任意の作用を評価した。ループスT細胞にmiR−31模倣体または対照模倣体をトランスフェクトした。PMAおよびイオノマイシンによる24時間の刺激後、図7Dに示すように、miR−31をトランスフェクトした活性化ループスT細胞においてIL−2タンパク質の発現の増加が観察された。これは、ループス患者のT細胞で観察されたIL−2産生の欠陥を、miR−31を用いて修復したレベルと整合している。   To further investigate this relationship, miR-31 levels were manipulated to assess any effect on IL-2 production in T cells from SLE patients. Lupus T cells were transfected with miR-31 mimic or control mimic. After 24 hours stimulation with PMA and ionomycin, an increase in IL-2 protein expression was observed in activated lupus T cells transfected with miR-31, as shown in FIG. 7D. This is consistent with the level of repair of IL-2 production observed in lupus T cells from miR-31.

Figure 2014521600
Figure 2014521600

材料および方法
以下に、前述の実施例1〜5を実施する際に利用するいくつかの材料および方法をまとめてある。
Materials and Methods Below are a summary of some materials and methods utilized in practicing the foregoing Examples 1-5.

患者および健常対照。SLE患者サンプルはすべてDepartment of Rheumatology of Renji Hospital(Shanghai,China)から取得し、SLEに関する米国リウマチ学会(American College of Rheumatology)の1982年改定基準の少なくとも4つに適合するものであった。SLE活性は、SLEの疾患活動性 Index(SLEDAI)により評価した。健常ボランティア由来の健常対照は、自己免疫疾患または免疫抑制療法の既往がなく、患者と年齢、性別および人種が一致していた。参加者はすべて中国人集団であった。各対象から採種した末梢血サンプル(10mL)を、acid citrate dextrose formula A(ACD−A)を含むチューブに集めた。本研究は、the Research Ethics Board of Renji Hospital, Shanghai JiaoTong University, School of Medicineにより承認された。   Patients and healthy controls. All SLE patient samples were obtained from the Department of Rheumatology of Renji Hospital (Shanghai, China) and were at least in the 1982 revision of the American College of Rheumatology Standards of the American College of Rheumatology. SLE activity was assessed by SLE disease activity index (SLEDAI). Healthy controls from healthy volunteers had no history of autoimmune disease or immunosuppressive therapy and matched patient, age, gender, and race. All participants were Chinese groups. Peripheral blood samples (10 mL) collected from each subject were collected in tubes containing acid citrate dextroforma A (ACD-A). This study was approved by the Research Ethics Board of Renji Hospital, Shanghai JiaoTong University, School of Medicine.

CD3+T細胞の単離。末梢血単核球(PBMC)は、Lymphoprep Ficoll−Paque(商標)PLUS(GEHealthcare,Chalfont,UK)を用いた密度勾配遠心分離によりヘパリン加全血から分離した。CD3+T細胞は、磁性CD3マイクロビーズ(Miltenyi Biotec)を用い、製造者のプロトコルに従ってポジティブ選択により新鮮なPBMCから精製した。Tリンパ球の純度はFACSCalibur(Becton Dickinson)による解析で>95%であった。   Isolation of CD3 + T cells. Peripheral blood mononuclear cells (PBMC) were separated from heparinized whole blood by density gradient centrifugation using Lymphoprep Ficoll-Paque ™ PLUS (GE Healthcare, Charlotte, UK). CD3 + T cells were purified from fresh PBMC by positive selection using magnetic CD3 microbeads (Miltenyi Biotec) according to the manufacturer's protocol. The purity of T lymphocytes was> 95% as analyzed by FACSCalibur (Becton Dickinson).

細胞培養物および刺激条件。精製Tリンパ球は、10%ウシ胎仔血清(FBS)および1%ペニシリン/ストレプトマイシンを補充したRPMI−1640培地で培養し、37℃、5%CO条件下、PMA(50ng/ml、Sigma−Aldrich)およびイオノマイシン(1μg/ml、Sigma−Aldrich)で様々な時間刺激した。T細胞白血病株Jurkatは、37℃、5%CO条件下、10%FBSおよび1%ペニシリン/ストレプトマイシンを含むRPMI−1640培地(Life Technologies,Rockville,MD)で増殖させた。Jurkat細胞も、PMA(50ng/ml)およびイオノマイシン(1μg/ml)で刺激した。 Cell culture and stimulation conditions. Purified T lymphocytes were cultured in RPMI-1640 medium supplemented with 10% fetal bovine serum (FBS) and 1% penicillin / streptomycin and PMA (50 ng / ml, Sigma-Aldrich) at 37 ° C., 5% CO 2. ) And ionomycin (1 μg / ml, Sigma-Aldrich) for various times. The T cell leukemia strain Jurkat was grown in RPMI-1640 medium (Life Technologies, Rockville, MD) containing 10% FBS and 1% penicillin / streptomycin at 37 ° C., 5% CO 2 . Jurkat cells were also stimulated with PMA (50 ng / ml) and ionomycin (1 μg / ml).

miRNA模倣体、低分子干渉RNAおよびアンタゴミア(antagomir)。低分子干渉RNA(siRNA)およびmiRNA模倣体は、Genepharma(Shanghai,China)が合成した。(Ahmed et al.,2005)に言及されたRhoAのsiRNA配列は、以下の通りである:RhoA−siRNA−1:5’−AAGATTATGACCGTCTGAGGC−3’(配列番号1);RhoA−siRNA−2:5’−AAGGATCTTCGGA ATGATGAG−3’(配列番号2)。miRNA−31模倣体の配列は、以下の通りである:模倣体:5’−AGGCAAGAUGCUGGCAUAGCU−3’(配列番号3)。アンタゴミア(antagomir)−31コンストラクトおよび対照コンストラクトは、Ribo biology(Guang dong,China)から注文した。アンタゴミア(antagomir)−31の配列は、以下の通りである:アンタゴミア(antagomir):5’−AGCUAUGCCAGCAUCUUGCCU−3’(配列番号4)。機能獲得実験(通常miRNA−31により阻害される標的遺伝子の、模倣体誘導性下方制御)および機能喪失実験(通常miRNA−31により阻害される標的遺伝子の、アンタゴミア(antagomir)誘導性上方制御)の組み合わせから、miRNAと標的との関連性が立証され、miRNAの機能解析が可能になった。前述の各オリゴヌクレオチドでは、使用したsiRNAおよびmiRNA−31模倣体は二本鎖分子であり、アンタゴミア(antagomir)は一本鎖分子であった。各オリゴヌクレオチドは、リポフェクタミン2000(Invitrogen)を用いて細胞にトランスフェクトすることにより細胞に外来性に発現させた。   miRNA mimics, small interfering RNAs and antagomir. Small interfering RNA (siRNA) and miRNA mimics were synthesized by Genepharma (Shanghai, China). The RhoA siRNA sequences referred to in (Ahmed et al., 2005) are as follows: RhoA-siRNA-1: 5′-AAGATTATGACCGTCTGAGGGC-3 ′ (SEQ ID NO: 1); RhoA-siRNA-2: 5 '-AAGGATCTTCGGA ATGATGAG-3' (SEQ ID NO: 2). The sequence of the miRNA-31 mimetic is as follows: Mimic: 5'-AGGCAAGAUUGCUGGCAAUAGCU-3 '(SEQ ID NO: 3). Antagomir-31 and control constructs were ordered from Ribo biology (Guang Dong, China). The sequence of antagomir-31 is as follows: antagomir: 5'-AGCUAUUGCCAGCAUCUUGCCU-3 '(SEQ ID NO: 4). Function acquisition experiments (mimetic-induced down-regulation of target genes normally inhibited by miRNA-31) and loss-of-function experiments (antagomir-induced up-regulation of target genes normally inhibited by miRNA-31) From the combination, the relationship between the miRNA and the target was proved, and the functional analysis of the miRNA became possible. In each of the aforementioned oligonucleotides, the siRNA and miRNA-31 mimics used were double stranded molecules, and antagomir was a single stranded molecule. Each oligonucleotide was expressed exogenously in the cells by transfecting the cells with Lipofectamine 2000 (Invitrogen).

トランスフェクション。ヒト原発T細胞は、RPMI 1640中で2時間静置し、次いで製造者のプロトコルに従いリポフェクタミン2000(Invitrogen)を用いてmiRNAオリゴヌクレオチドまたはsiRNAオリゴヌクレオチドをトランスフェクトした。トランスフェクションから6時間後、T細胞を新鮮な完全培地(10%FBSを補充したRPMI−1640培地)に加えた。24時間後、細胞を、37℃、5%CO条件下、PMAおよびイオノマイシンで最大24時間刺激した。miR−31の阻害では、ヒト原発T細胞を無血清opti−DMEM培地(GIBCO)に再懸濁し、500nMのアンタゴミア(antagomir)−31または対照としてスクランブルアンタゴミア(antagomir)をトランスフェクトした。トランスフェクションから6時間後、500nMのアンタゴミア(antagomir)を補充したRPMI培地を加え、上記のように24時間後に細胞を刺激した。 Transfection. Human primary T cells were left in RPMI 1640 for 2 hours and then transfected with miRNA or siRNA oligonucleotides using Lipofectamine 2000 (Invitrogen) according to the manufacturer's protocol. Six hours after transfection, T cells were added to fresh complete medium (RPMI-1640 medium supplemented with 10% FBS). After 24 hours, cells were stimulated with PMA and ionomycin for up to 24 hours at 37 ° C., 5% CO 2 . For inhibition of miR-31, human primary T cells were resuspended in serum-free opti-DMEM medium (GIBCO) and transfected with 500 nM antagomir-31 or scrambled antagomir as a control. Six hours after transfection, RPMI medium supplemented with 500 nM antagomir was added and cells were stimulated 24 hours later as described above.

定量PCR。全RNAをTRIzol試薬(Invitrogen)で単離した。miRNAを定量するため、TaqMan(登録商標)MicroRNA Reverse Transcription Kit(Applied Biosystems,Foster City,CA,USA)を用いてRNA(20ng)サンプルを逆転写した。リアルタイムPCRには、製造者(Applied Biosystems)推奨に従い、TaqMan MicroRNAアッセイを使用した。発現値の補正のための内在性対照としてRNU48(U48)を使用した。mRNAの定量RT−PCR解析では、PrimeScript RT reagent Kit(タカラバイオ株式会社(Takara),Shiga,Japan)を用いて500ngの全RNAを逆転写した。cDNAは、SYBR Green(SYBR Premix Ex Taq RT−PCR kit;タカラバイオ株式会社(Takara),Shiga,Japan)を用いてリアルタイムPCRにより増幅させ、リボソームタンパク質L13A(RPL13A)を内部対照として使用してcDNA量の補正を行った。TaqManアッセイおよびSYBR Greenアッセイは、7900HT Fast Real−Time PCR機器(Applied Biosystems)を用いて2回ずつ実施した。相対的発現レベルは、2−ΔΔct法を用いて計算した。SYBR Greenを用いたリアルタイムPCRには、以下のカスタムプライマーを使用した:RPL13A、フォワード5’−CCTGGAGGAGAAGAGGAAAGAGA−3’(配列番号5)、リバース5’−TTGAGGACCTCTGTGTATTTGTCAA−3’(配列番号6)。RhoA、フォワード5’−TCTTCGGAATGATGAGCAC−3’(配列番号7)、リバース5’−CTTTGGTCTTTGCTGAACAC−3’(配列番号8)。IL−2、フォワード5’−TGCCACAATGTACAGGATGC−3’(配列番号9)、リバース5’−GCCTTCTTGGGCATGTAAAA−3’(配列番号10)。他のプライマーも市販されていた、および/または公開配列に一致する。別のプライマーも容易に作製することができる。 Quantitative PCR. Total RNA was isolated with TRIzol reagent (Invitrogen). To quantify miRNA, RNA (20 ng) samples were reverse transcribed using TaqMan® MicroRNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems, Foster City, CA, USA). For real-time PCR, TaqMan MicroRNA assay was used according to the manufacturer's (Applied Biosystems) recommendations. RNU48 (U48) was used as an endogenous control for correction of expression values. For quantitative RT-PCR analysis of mRNA, 500 ng of total RNA was reverse transcribed using PrimeScript RT reagent Kit (Takara Bio Inc., Shiga, Japan). The cDNA was amplified by real-time PCR using SYBR Green (SYBR Premix Ex Taq RT-PCR kit; Takara Bio Inc. (Takara), Shiga, Japan), and cDNA was used using ribosomal protein L13A (RPL13A) as an internal control. The amount was corrected. TaqMan and SYBR Green assays were performed in duplicate using a 7900HT Fast Real-Time PCR instrument (Applied Biosystems). Relative expression levels were calculated using the 2- ΔΔct method. The following custom primers were used for real-time PCR using SYBR Green: RPL13A, forward 5′-CCTGGAGGAAGAGAGAGAAAGAGA-3 ′ (SEQ ID NO: 5), reverse 5′-TTGAGGACCCTCTGTGTATTGTCAA-3 ′ (SEQ ID NO: 6). RhoA, forward 5′-TCTTCGGAATGATGAGCAC-3 ′ (SEQ ID NO: 7), reverse 5′-CTTTGGTTCTTTGCTGAACAC-3 ′ (SEQ ID NO: 8). IL-2, forward 5′-TGCCACAATGTACAGGATGC-3 ′ (SEQ ID NO: 9), reverse 5′-GCCTTCTTGGGGCATGTAAAA-3 ′ (SEQ ID NO: 10). Other primers were also commercially available and / or correspond to published sequences. Another primer can also be easily prepared.

レポーターコンストラクトのクローニング、一過性トランスフェクションおよびルシフェラーゼアッセイ。IL−2プロモーターレポーターコンストラクトの作製には、pGL3−Basic Luciferase Reporter Vector(Promega)を使用した。簡単に説明すると、884bpのプロモーター領域(−59〜+825bp塩基)をゲノムDNAからPCRにより増幅した。使用したプライマーは、フォワード5’−CATTCATAGTGTCCCAGGTG−3’(配列番号11)、リバース5’−CATTGTGGCAGGAGTTGAG−3’(配列番号12)であった。   Reporter construct cloning, transient transfection and luciferase assay. PGL3-Basic Luciferase Reporter Vector (Promega) was used for the production of the IL-2 promoter reporter construct. Briefly, an 884 bp promoter region (-59 to +825 bp base) was amplified from genomic DNA by PCR. The primers used were forward 5'-CATTTCATGTGCCCAGGGTG-3 '(SEQ ID NO: 11), reverse 5'-CATTGTGGCAGGAGTTGAG-3' (SEQ ID NO: 12).

フォワードプライマーおよびリバースプライマーにはそれぞれMlu I部位およびXho I部位を設け、PCR産物を製造者の指示に従いpGL3−Basicプラスミドにライゲートした。Jurkat細胞を24ウェルプレートに1×10細胞/ウェルで播種し、2時間後にトランスフェクトした。上述のIL−2プロモーター、miRNAオリゴヌクレオチドまたはsiRNAを含むpGL3−basicルシフェラーゼレポータープラスミド(1ug)を、トランスフェクション効率の補正に使用する50ngのpRL−basic−lucベクターと共に、リポフェクタミン2000(Invitrogen)を用いてJurkat細胞にコトランスフェクトした。24時間の回復期間後、トランスフェクト細胞を未処理にしておくか、あるいはPMAおよびイオノマイシンで24時間刺激した。次いで、ルシフェラーゼ活性を、製造者のプロトコルに従いCENTRO XS LB 960(Berthold Technologies)機器を用いて行ったDual−Luciferase Reporter Assay System(Promega,Madison,WI)により評価した。ウミシイタケルシフェラーゼとホタルルシフェラーゼとの比率をウェルごとに得た。実験はすべて3回ずつ行った。 The forward and reverse primers were each provided with an Mlu I site and an Xho I site, and the PCR product was ligated to the pGL3-Basic plasmid according to the manufacturer's instructions. Jurkat cells were seeded in 24-well plates at 1 × 10 6 cells / well and transfected 2 hours later. Using Lipofectamine 2000 (Invitrogen) with png3-basic luciferase reporter plasmid (1 ug) containing the IL-2 promoter, miRNA oligonucleotide or siRNA described above, together with 50 ng of pRL-basic-luc vector used to correct transfection efficiency. Were cotransfected into Jurkat cells. After a 24 hour recovery period, transfected cells were left untreated or stimulated with PMA and ionomycin for 24 hours. Luciferase activity was then evaluated by Dual-Luciferase Reporter Assay System (Promega, Madison, WI) performed using a CENTRO XS 3 LB 960 (Berthold Technologies) instrument according to the manufacturer's protocol. The ratio of Renilla luciferase to firefly luciferase was obtained for each well. All experiments were performed in triplicate.

酵素免疫測定法(ELISA)。細胞培養上清中に分泌されたIL−2タンパク質のELISAは、市販されているキット(Xi Tang Biology,Shanghai,China)を用いて製造者のプロトコルに従い定量した。   Enzyme immunoassay (ELISA). The ELISA for IL-2 protein secreted into the cell culture supernatant was quantified using a commercially available kit (Xi Tang Biology, Shanghai, China) according to the manufacturer's protocol.

ウエスタンブロッティング。6ウェルプレートに、T細胞を5×10細胞/ウェルで播種し、miRNAオリゴヌクレオチドを各ウェルにトランスフェクトして、miR−31模倣体または対照模倣体の最終濃度を100nM、siRNA RhoAまたは対照の最終濃度も100nMとした。トランスフェクションから6時間後、T細胞を新鮮な完全培地に加えた。トランスフェクションから2日後、細胞を溶解させ、タンパク質を抽出した。次いで上清を硫酸ドデシルナトリウム−ポリアクリルアミドゲル電気泳動にかけ、表記の抗体でブロッティングし、Luminol/Enhancer Solution(Pierce,Rockford,IL)で検出した。RhoAおよびTublinのウエスタンブロッティングは、マウス抗RhoA抗体(Santa Cruz,CA,1:200)およびウサギ抗Tublin抗体(Santa Cruz,CA,1:5,000)を用いて行った。タンパク質バンドの定量には、ソフトウェアQuantity One(Bio−Rad)のボリュームツールを製造者のマニュアルに従い使用した。 Western blotting. In a 6-well plate, T cells are seeded at 5 × 10 6 cells / well and miRNA oligonucleotides are transfected into each well to give a final concentration of miR-31 mimic or control mimic of 100 nM, siRNA RhoA or control. The final concentration of was also 100 nM. Six hours after transfection, T cells were added to fresh complete medium. Two days after transfection, cells were lysed and proteins were extracted. The supernatant was then subjected to sodium dodecyl sulfate-polyacrylamide gel electrophoresis, blotted with the indicated antibody, and detected with Luminol / Enhancer Solution (Pierce, Rockford, IL). Western blotting of RhoA and Tubulin was performed using mouse anti-RhoA antibody (Santa Cruz, CA, 1: 200) and rabbit anti-Tublin antibody (Santa Cruz, CA, 1: 5,000). For quantification of protein bands, the volume tool of the software Quantity One (Bio-Rad) was used according to the manufacturer's manual.

データ解析。データは、Prism 4ソフトウェア、バージョン4.03(GraphPad Software, San Diego, CA)を用いて解析した。2群間の遺伝子発現の比較にはノンパラメトリックマンホイットニー検定を使用し、レポーター遺伝子活性の比較には対応のないスチューデントt検定を使用した。P値(両側)が0.05未満の場合に統計学的に有意とした。   Data analysis. Data was analyzed using Prism 4 software, version 4.03 (GraphPad Software, San Diego, Calif.). A non-parametric Mann-Whitney test was used to compare gene expression between the two groups, and an unpaired Student t test was used to compare reporter gene activity. A P value (two-sided) was statistically significant when it was less than 0.05.

配列表
配列番号1(RhoA−siRNA−1)−AAGATTATGACCGTCTGAGGC
配列番号2(RhoA−siRNA−2)−AAGGATCTTCGGAATGATGAG
配列番号3(miRNA−31模倣体)−AGGCAAGAUGCUGGCAUAGCU
配列番号4(miRNA−31のアンタゴミア(antagomir))−AGCUAUGCCAGCAUCUUGCCU
配列番号5(RPL13Aのフォワードプライマー)−CCTGGAGGAGAAGAGGAAAGAGA
配列番号6(RPL13Aのリバースプライマー)−TTGAGGACCTCTGTGTATTTGTCAA
配列番号7(RhoAのフォワードプライマー)−TCTTCGGAATGATGAGCAC
配列番号8(RhoAのリバースプライマー)−CTTTGGTCTTTGCTGAACAC
配列番号9(IL−2のフォワードプライマー)−TGCCACAATGTACAGGATGC
配列番号10(IL−2のリバースプライマー)−GCCTTCTTGGGCATGTAAAA
配列番号11(プロモーターのフォワードプライマー)−CATTCATAGTGTCCCAGGTG
配列番号12(プロモーターのリバースプライマー)−CATTGTGGCAGGAGTTGAG
Sequence Listing SEQ ID NO: 1 (RhoA-siRNA-1) -AAGATTATGACCGTCTGAGGGC
SEQ ID NO: 2 (RhoA-siRNA-2) -AAGGATCTTCGGAATGATGAG
SEQ ID NO: 3 (miRNA-31 mimetic)-AGGCAAGAUGCUGGCAUAGCU
SEQ ID NO: 4 (antagomir of miRNA-31) -AGCUAUUGCCAGCAUCUGUGCU
SEQ ID NO: 5 (forward primer for RPL13A) -CCTGGAGGGAGAAGAGGAAAGAGA
SEQ ID NO: 6 (reverse primer for RPL13A) -TTGAGGGACCTCTGTGATTTTGTCAA
SEQ ID NO: 7 (RhoA forward primer) -TCTTCGGAATGATGACAC
SEQ ID NO: 8 (RhoA reverse primer) -CTTTGGTCTTTGCTGAACAC
SEQ ID NO: 9 (IL-2 forward primer) -TGCCCAAATGTACAGGATGC
SEQ ID NO: 10 (reverse primer for IL-2) -GCCTTCTTTGGGCATGTAAAA
SEQ ID NO: 11 (promoter forward primer) -CATTTCATAGGTCCCAGGTG
Sequence number 12 (reverse primer of a promoter) -CATTGTGGCAGGAGGTTGAG

参考文献
Fairhurst et al.(2006)Adv Immunol 92:1−69.
Anders et al.(2009)Trends Mol Med 15(12):553−561.
Nambiar et al.(2004)Methods Mol Med 102:31−47.
Fujii et al.(2006)Autoimmune Rev 5(2):143−144.
Kong et al.(2003)Ann NY Acad Sci 987:60−67.
Moulton et al.(2011)Arthritis Res Ther 13(2):207.
Lieberman et al.(2010)J Biomed Biotechnol Article ID 740619(6 pages)[doi:10.1155/2010/740619]
Tenbrock et al.(2004)Int Rev Immunol 23(3−4):333−345.
Katsiari et al.(2005)J Clin Invest 115(11):3193−3204.
Juang et al.(2005)J Clin Invest 115(4):996−1005.
Herndon et al.(2002)Clin Immunol 103(2):145−153.
Solomou et al.(2001)J Immunol 166(6):4216−4222.
Denli et al.(2004)Nature 432(7014):231−235.
Gregory et al.(2004)Nature 432(7014):235−240.
Ambros.(2004)Nature 431(7006):350−355.
Pauley et al.(2009)J Autoimmun 32(3−4):189−194.
Lu et al.(2010)Cell 142(6):914−929.
O’Connell et al.(2010)Immunity 33(4):607−619.
Pauley et al.(2008)Ann NY Acad Sci 1143:226−239.
Tang et al.(2009)Arthritis Rheum 60(4):1065−1075.
Pan et al.(2010)J Immunol 184(12):6773−6781.
Zhao et al.(2011)Arthritis Rheum 63(5):1376−1386.
Yu et al.(2010)Cell Mol Immunol 7(3):198−203.
Stittrich et al.(2010)Nat Immunol 11(11):1057−1062.
Yu et al.(2009)Development 136(9):1497−1507.
Curtale et al.(2010)Blood 115(2):265−273.
Thai et al.(2007)Science 316(5824):604−608.
Rodriguez et al.(2007)Science 316(5824):608−611.
Ahmed et al.(2005)Mol Cell Neurosci 28(3):509−523.
Helms et al.(2007)J Leukoc Biol 82(2):361−369.
Valastyan et al.(2009)Cee 137(6):1032−1046.
Katsiari et al.(2006)Autoimmune Rev 5(2):118−121.
Setoguchi et al.(2005)J Exp Med 201(5):723−735.
Fontenot et al.(2005)Nat Immunol 6(11):1142−1151.
Crispin et al.(2009)autoimmune Rev 8(3):190−195.
Gomez−Martin et al.(2009)Autoimmune Rev 9(1):34−39.
Nambiar et al.(2003)J Immunol 170(6):2871−2876.
Nambiar et al.(2003)Arthritis Rheum 48(7):1948−1955.
Bodor et al.(2007)J Leukoc Biol 81(1):161−167.
Bodor et al.(2000)J Leukoc Biol 67(6):774−779.
Bodor et al.(1998)J Biol Chem 273(16):9544−9551.
Garcia et al.(2005)J Proteome Res 4(6):2032−2042.
Hu et al.(2008)J Rheumatol 35(5):804−810.
Creighton et al.(2010)Cancer Res 70(5):1906−1915.
Schmidt et al.(2004)Lupus 13(5):348−352.
Hagiwara et al.(2000)Cytokine 12(7):1035−1041.
Blenman et al.(2006)Lab Inves 86(11):1136−1148.
Prud’homme.(2000)J Gene Med 2(4):222−232.
References Fairhurst et al. (2006) Adv Immunol 92: 1-69.
Anders et al. (2009) Trends Mol Med 15 (12): 553-561.
Nambiar et al. (2004) Methods Mol Med 102: 31-47.
Fujii et al. (2006) Autoimmune Rev 5 (2): 143-144.
Kong et al. (2003) Ann NY Acad Sci 987: 60-67.
Multon et al. (2011) Arthritis Res Ther 13 (2): 207.
Lieberman et al. (2010) J Biomed Biotechnol Article ID 740619 (6 pages) [doi: 10.15155 / 2010/740619]
Tenblock et al. (2004) Int Rev Immunol 23 (3-4): 333-345.
Katsiari et al. (2005) J Clin Invest 115 (11): 3193-3204.
Jung et al. (2005) J Clin Invest 115 (4): 996-1005.
Herndon et al. (2002) Clin Immunol 103 (2): 145-153.
Solomou et al. (2001) J Immunol 166 (6): 4216-4222.
Denli et al. (2004) Nature 432 (7014): 231-235.
Gregory et al. (2004) Nature 432 (7014): 235-240.
Ambros. (2004) Nature 431 (7006): 350-355.
Pauley et al. (2009) J Autoimmun 32 (3-4): 189-194.
Lu et al. (2010) Cell 142 (6): 914-929.
O'Connell et al. (2010) Immunity 33 (4): 607-619.
Pauley et al. (2008) Ann NY Acad Sci 1143: 226-239.
Tang et al. (2009) Arthritis Rheum 60 (4): 1065-1075.
Pan et al. (2010) J Immunol 184 (12): 6773-6781.
Zhao et al. (2011) Arthritis Rheum 63 (5): 1376-1386.
Yu et al. (2010) Cell Mol Immunol 7 (3): 198-203.
Stitrich et al. (2010) Nat Immunol 11 (11): 1057-1062.
Yu et al. (2009) Development 136 (9): 1497-1507.
Curlete et al. (2010) Blood 115 (2): 265-273.
Thai et al. (2007) Science 316 (5824): 604-608.
Rodriguez et al. (2007) Science 316 (5824): 608-611.
Ahmed et al. (2005) Mol Cell Neurosci 28 (3): 509-523.
Helms et al. (2007) J Leukoc Biol 82 (2): 361-369.
Valastyan et al. (2009) Cee 137 (6): 1032-1046.
Katsiari et al. (2006) Autoimmune Rev 5 (2): 118-121.
Setoguchi et al. (2005) J Exp Med 201 (5): 723-735.
Fontenot et al. (2005) Nat Immunol 6 (11): 1142-1151.
Crispin et al. (2009) autoimmune Rev 8 (3): 190-195.
Gomez-Martin et al. (2009) Autoimmune Rev 9 (1): 34-39.
Nambiar et al. (2003) J Immunol 170 (6): 2871-2876.
Nambiar et al. (2003) Arthritis Rheum 48 (7): 1948-1955.
Bodor et al. (2007) J Leukoc Biol 81 (1): 161-167.
Bodor et al. (2000) J Leukoc Biol 67 (6): 774-779.
Bodor et al. (1998) J Biol Chem 273 (16): 9544-9551.
Garcia et al. (2005) J Proteome Res 4 (6): 2032-2042.
Hu et al. (2008) J Rheumatol 35 (5): 804-810.
Creighton et al. (2010) Cancer Res 70 (5): 1906-1915.
Schmidt et al. (2004) Lupus 13 (5): 348-352.
Hagiwara et al. (2000) Cytokine 12 (7): 1035-1041.
Blenman et al. (2006) Lab Invest 86 (11): 1136-1148.
Prud'homme. (2000) J Gene Med 2 (4): 222-232.

援用
本明細書に言及された刊行物および特許はすべて、援用するために1つ1つの刊行物または特許を具体的に個々に示しているかのように、その全体を本明細書に援用する。
Incorporation All publications and patents mentioned in this specification are hereby incorporated by reference in their entirety as if each individual publication or patent was specifically indicated for incorporation.

本開示の特定の態様を考察してきたが、上記の明細書は例示であり、限定するものではない。本明細書および下記の特許請求の範囲を検討すると、本開示の多くの変更形態が当業者に明らかになるであろう。本開示の全範囲は、そうした変更形態と共に、特許請求の範囲をその均等物の全範囲と、本明細書とを参照して決定すべきである。   While specific aspects of the disclosure have been discussed, the above specification is illustrative and not restrictive. Many variations of the disclosure will become apparent to those skilled in the art upon review of this specification and the claims below. The full scope of the disclosure, along with such modifications, should be determined with reference to the full scope of equivalents and the specification.

Claims (35)

インターロイキン−2(IL−2)発現を増加させることを必要とする対象のインターロイキン−2(IL−2)発現を増加させる方法であって、マイクロRNA−31の発現を増加させるか、またはRhoAの発現を減少させる有効量の組成物を前記対象に投与するステップを含み、インターロイキン−2(IL−2)発現を増加させることを必要とする前記対象は全身性紅斑性狼瘡を有する対象である方法。   A method of increasing interleukin-2 (IL-2) expression in a subject in need of increasing interleukin-2 (IL-2) expression, wherein the expression of microRNA-31 is increased, or Administering to the subject an effective amount of a composition that reduces RhoA expression, wherein the subject in need of increasing interleukin-2 (IL-2) expression is a subject with systemic lupus erythematosus The way that is. 全身性紅斑性狼瘡を有する対象のT細胞においてインターロイキン−2(IL−2)発現を増加させる方法であって、マイクロRNA−31の発現を増加させるか、またはRhoAの発現を減少させる有効量の組成物と前記T細胞を接触させるステップを含む方法。   A method of increasing interleukin-2 (IL-2) expression in T cells of a subject with systemic lupus erythematosus, wherein the effective amount increases microRNA-31 expression or reduces RhoA expression Contacting the T cell with the composition of: 全身性紅斑性狼瘡を処置する方法であって、全身性紅斑性狼瘡の処置を必要とする対象に、前記自己免疫状態を処置するため、マイクロRNA−31の発現を増加させるか、またはRhoAの発現を減少させる有効量の組成物を投与するステップを含む方法。   A method for treating systemic lupus erythematosus comprising increasing microRNA-31 expression or treating RhoA in a subject in need of treatment for systemic lupus erythematosus to treat said autoimmune condition. Administering an effective amount of the composition that reduces expression. RhoAの発現を減少させることを必要とする対象のRhoAの発現を減少させる方法であって、マイクロRNA−31の発現を増加させる有効量の組成物を前記対象に投与するステップを含み、RhoAの発現を減少させることを必要とする前記対象は全身性紅斑性狼瘡を有する対象である方法。   A method of reducing RhoA expression in a subject in need of reducing RhoA expression, comprising administering to said subject an effective amount of a composition that increases microRNA-31 expression, comprising: The method wherein the subject in need of reduced expression is a subject with systemic lupus erythematosus. 全身性紅斑性狼瘡を有する対象のT細胞におけるRhoAの発現を減少させる方法であって、マイクロRNA−31の発現を増加させる有効量の組成物と前記T細胞を接触させるステップを含む方法。   A method of reducing RhoA expression in T cells of a subject having systemic lupus erythematosus, comprising contacting said T cells with an effective amount of a composition that increases microRNA-31 expression. 全身性紅斑性狼瘡を有する前記対象が疾患フレアの症状を呈している、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。   6. The method of any one of claims 1-5, wherein the subject having systemic lupus erythematosus presents with symptoms of disease flare. 全身性紅斑性狼瘡を有する前記対象が疾患フレアの症状を呈していない、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。   6. The method according to any of claims 1-5, wherein the subject with systemic lupus erythematosus does not present with symptoms of disease flare. 前記対象の症状がループス腎炎を含む、請求項6または請求項7に記載の方法。   8. The method of claim 6 or claim 7, wherein the subject's condition comprises lupus nephritis. 前記T細胞がインビトロ活性化T細胞である、請求項2または請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 2 or claim 5, wherein the T cell is an in vitro activated T cell. 前記組成物がマイクロRNA−31の発現を増加させるヌクレオチド配列を含む核酸を含む、請求項1ないし請求項9のいずれかに記載の方法。   10. The method according to any one of claims 1 to 9, wherein the composition comprises a nucleic acid comprising a nucleotide sequence that increases the expression of microRNA-31. 前記組成物がRhoAの発現を減少させるヌクレオチド配列を含む核酸を含む、請求項1ないし請求項10のいずれかに記載の方法。   11. The method according to any one of claims 1 to 10, wherein the composition comprises a nucleic acid comprising a nucleotide sequence that reduces RhoA expression. 前記組成物がマイクロRNA−31を含む、請求項10または請求項11に記載の方法。   12. A method according to claim 10 or claim 11 wherein the composition comprises microRNA-31. 前記組成物が短干渉核酸(siNA)を含む、請求項10または請求項11に記載の方法。   12. A method according to claim 10 or claim 11 wherein the composition comprises short interfering nucleic acids (siNA). 前記組成物がRhoAにハイブリダイズすることができるsiNAを含む、請求項13に記載の方法。   14. The method of claim 13, wherein the composition comprises siNA capable of hybridizing to RhoA. RhoAの発現の減少がRhoA転写物の発現を減少させることを含む、請求項1ないし請求項14のいずれかに記載の方法。   15. A method according to any of claims 1 to 14, wherein reducing RhoA expression comprises reducing RhoA transcript expression. RhoAの発現の減少がRhoAタンパク質の発現を減少させることを含む、請求項1ないし請求項15のいずれかに記載の方法。   16. The method according to any of claims 1 to 15, wherein reducing RhoA expression comprises reducing RhoA protein expression. IL−2の発現の増加がIL−2転写物の発現を増加させることを含む、請求項1または請求項2に記載の方法。   3. The method of claim 1 or claim 2, wherein increasing IL-2 expression comprises increasing IL-2 transcript expression. IL−2の発現の増加がIL−2タンパク質の発現を増加させることを含む、請求項1、請求項2または請求項17のいずれか一項に記載の方法。   18. A method according to any one of claims 1, 2 or 17, wherein increasing IL-2 expression comprises increasing IL-2 protein expression. 前記組成物の投与後のある時期に前記対象から採取したサンプル中のIL−2の発現をアッセイするステップをさらに含む、請求項1ないし請求項18のいずれかに記載の方法。   19. The method according to any of claims 1-18, further comprising assaying IL-2 expression in a sample taken from the subject at a time after administration of the composition. 前記組成物の投与後のある時期に前記対象から採取したサンプル中のRhoAの発現をアッセイするステップをさらに含む、請求項1ないし請求項19のいずれかに記載の方法。   20. The method of any of claims 1-19, further comprising assaying RhoA expression in a sample taken from the subject at a time after administration of the composition. 前記サンプルが血液サンプルを含む、請求項19または請求項20に記載の方法。   21. The method of claim 19 or claim 20, wherein the sample comprises a blood sample. IL−2の発現のアッセイするステップがT細胞におけるIL−2転写物の発現をアッセイするステップを含む、請求項19ないし請求項21のいずれかに記載の方法。   22. A method according to any one of claims 19 to 21 wherein the step of assaying IL-2 expression comprises assaying the expression of IL-2 transcripts in T cells. IL−2の発現のアッセイするステップが前記サンプル中のIL−2タンパク質の発現をアッセイするステップを含む、請求項19ないし請求項21のいずれかに記載の方法。   22. A method according to any of claims 19 to 21 wherein assaying IL-2 expression comprises assaying IL-2 protein expression in the sample. RhoAの発現のアッセイするステップがT細胞におけるRhoA転写物の発現をアッセイするステップを含む、請求項20または請求項21に記載の方法。   24. The method of claim 20 or claim 21, wherein assaying RhoA expression comprises assaying RhoA transcript expression in T cells. RhoAの発現のアッセイするステップが前記サンプル中のRhoAタンパク質の発現をアッセイするステップとを含む、請求項20または請求項21に記載の方法。   23. The method of claim 20 or claim 21, wherein assaying RhoA expression comprises assaying RhoA protein expression in the sample. 化合物が投与された、全身性紅斑性狼瘡を有する対象におけるバイオマーカーの存在、非存在または量をアッセイするステップであって、前記バイオマーカーはマイクロRNA−31、RhoAまたはIL−2から選択されるステップと;前記対象にその後投与される前記化合物の投薬レジメンまたは投与レジメンが、アッセイされた前記バイオマーカーの存在、非存在または量に基づき調整されるかどうかを決定するステップとを含む方法。   Assaying the presence, absence or amount of a biomarker in a subject with systemic lupus erythematosus to which a compound has been administered, wherein the biomarker is selected from microRNA-31, RhoA or IL-2 Determining whether a dosage regimen or dosage regimen of the compound subsequently administered to the subject is adjusted based on the presence, absence or amount of the biomarker assayed. 全身性紅斑性狼瘡を有する前記対象が疾患フレアの症状を呈している、請求項26に記載の方法。   27. The method of claim 26, wherein the subject with systemic lupus erythematosus presents with symptoms of disease flare. 全身性紅斑性狼瘡を有する前記対象が疾患フレアの症状を呈していない、請求項26に記載の方法。   27. The method of claim 26, wherein the subject with systemic lupus erythematosus does not exhibit symptoms of disease flare. 前記化合物がステロイドまたは免疫抑制薬を含む、請求項26ないし請求項28のいずれかに記載の方法。   29. A method according to any of claims 26 to 28, wherein the compound comprises a steroid or an immunosuppressive drug. 前記化合物がマイクロRNA−31を増加させるか、またはRhoAを減少させる組成物を含む、請求項26ないし請求項28のいずれかに記載の方法。   29. A method according to any of claims 26 to 28, wherein the compound comprises a composition that increases microRNA-31 or decreases RhoA. 前記化合物がIL−2を含む、請求項26ないし請求項28のいずれかに記載の方法。   29. A method according to any of claims 26 to 28, wherein the compound comprises IL-2. 全身性紅斑性狼瘡の診断方法であって、全身性紅斑性狼瘡の疑いがある対象からサンプルを採取するステップと;前記サンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現をアッセイするステップを含む方法。   A method for diagnosing systemic lupus erythematosus, comprising: taking a sample from a subject suspected of systemic lupus erythematosus; and assaying for expression of microRNA-31 or RhoA in said sample. 全身性紅斑性狼瘡の疑いがある前記対象が疾患フレアの症状を呈していない、請求項32に記載の方法。   35. The method of claim 32, wherein the subject suspected of systemic lupus erythematosus does not exhibit symptoms of disease flare. 全身性紅斑性狼瘡の処置をモニターする方法であって、全身性紅斑性狼瘡の処置を受けている対象由来のサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を検出するステップと;マイクロRNA−31またはRhoAの前記発現を同じ対象由来の、前記処置より前または前記処置期間中の初期の時点に採取されたサンプル中の発現と比較するステップとを含み;処置より前または処置期間中の初期の時点に採取されたサンプルに対して処置期間中の後期の時点に採取されたサンプル中のマイクロRNA−31の増加またはRhoAの減少から、前記処置の有効性が示され、それにより前記処置をモニターする方法。   A method of monitoring the treatment of systemic lupus erythematosus comprising detecting the expression of microRNA-31 or RhoA in a sample from a subject undergoing treatment of systemic lupus erythematosus; Or comparing said expression of RhoA with expression in a sample from the same subject taken at an earlier time point prior to or during said treatment period; An increase in microRNA-31 or a decrease in RhoA in a sample taken at a later time point during the treatment period relative to a sample taken at the time point indicates the effectiveness of the treatment, thereby monitoring the treatment how to. 全身性紅斑性狼瘡を有する対象を処置する方法であって、全身性紅斑性狼瘡の特定の処置の開始前に対象から採取したサンプル由来のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を、健常対象由来のサンプル中の発現を反映した標準範囲と比較するステップであって、マイクロRNA−31の発現が前記標準範囲未満であることまたはRhoAの発現が前記標準範囲を上回ることから、全身性紅斑性狼瘡の処置に感受性があることが示されるステップと;前記対象が全身性紅斑性狼瘡の処置に感受性があることが確認された場合、マイクロRNA−31、RhoAにハイブリダイズするsiNAまたはIL−2タンパク質を含む有効量の組成物で前記対象を処置するステップと;前記対象由来の処置後のサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を検出するステップと;前記処置後のサンプル中のマイクロRNA−31またはRhoAの発現を、前記特定の処置の開始前に採取した前記サンプル中の発現と比較するステップとを含む方法。   A method of treating a subject having systemic lupus erythematosus, wherein the expression of microRNA-31 or RhoA from a sample taken from the subject prior to the start of specific treatment of systemic lupus erythematosus is derived from a healthy subject. Comparing to a standard range reflecting expression in the sample, wherein microRNA-31 expression is below the standard range or RhoA expression is above the standard range, so that systemic lupus erythematosus A step shown to be sensitive to treatment; and if the subject is confirmed to be sensitive to treatment of systemic lupus erythematosus, siRNA or IL-2 protein that hybridizes to microRNA-31, RhoA, Treating the subject with an effective amount of a composition comprising: microRNA-31 in a sample after treatment from the subject; Detecting the expression of RhoA; and comparing the expression of microRNA-31 or RhoA in the sample after said treatment with the expression in said sample taken before the start of said specific treatment .
JP2014518912A 2011-06-27 2012-06-26 MicroRNA-31 compositions and methods for use in autoimmune diseases Pending JP2014521600A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161501482P 2011-06-27 2011-06-27
US61/501,482 2011-06-27
PCT/US2012/044197 WO2013003346A2 (en) 2011-06-27 2012-06-26 Microrna-31 compositions and methods for use in autoimmune disease

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014521600A true JP2014521600A (en) 2014-08-28

Family

ID=47424764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518912A Pending JP2014521600A (en) 2011-06-27 2012-06-26 MicroRNA-31 compositions and methods for use in autoimmune diseases

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2723349A4 (en)
JP (1) JP2014521600A (en)
KR (1) KR20140066671A (en)
AU (1) AU2012275552A1 (en)
BR (1) BR112013033794A2 (en)
CA (1) CA2841158A1 (en)
RU (1) RU2014102217A (en)
WO (1) WO2013003346A2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021104208A1 (en) * 2019-11-26 2021-06-03 中国科学院上海营养与健康研究所 Endogenous small rna molecular target for preventing skin aging and premature aging and application thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003207708A1 (en) * 2002-02-20 2003-09-09 Sirna Therapeutics, Inc. Rna interference mediated inhibition of map kinase genes
CN101376910B (en) * 2007-08-27 2012-01-11 中国科学院上海生命科学研究院 Use of miRNA genes in systemic lupus erythematosus disease diagnose and treatment
EP2370091B1 (en) * 2008-12-05 2017-04-12 Whitehead Institute for Biomedical Research Compositions and methods relating to mir-31

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013033794A2 (en) 2019-09-24
WO2013003346A2 (en) 2013-01-03
RU2014102217A (en) 2015-08-10
EP2723349A2 (en) 2014-04-30
AU2012275552A1 (en) 2014-02-06
CA2841158A1 (en) 2013-01-03
WO2013003346A3 (en) 2013-02-28
KR20140066671A (en) 2014-06-02
EP2723349A4 (en) 2015-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2727549T3 (en) Treatment of diseases related to apolipoprotein a1 by inhibition of the natural antisense transcript to apolipoprotein a1
US10604755B2 (en) Treatment of lipid transport and metabolism gene related diseases by inhibition of natural antisense transcript to a lipid transport and metabolism gene
ES2727582T3 (en) Condensate energy utilization system
ES2760912T3 (en) Treatment of diseases related to Sirtuin 1 (SIRT1) by inhibition of the natural antisense transcript of Sirtuin 1
US9534219B2 (en) Methods of treating vascular inflammatory disorders
EP2111449B1 (en) H19 silencing nucleic acid agents for treating rheumatoid arthritis
US9789132B2 (en) Methods targeting miR-128 for regulating cholesterol/lipid metabolism
JP7258362B2 (en) Composition for anti-inflammatory
WO2020081585A1 (en) The long non-coding rna inca1 and homo sapiens heterogeneous nuclear ribonucleoprotein h1 (hnrnph1) as therapeutic targets for immunotherapy
JP2014521600A (en) MicroRNA-31 compositions and methods for use in autoimmune diseases
US10378015B2 (en) Targeting hepatitis B virus (HBV) host factors
WO2015138960A2 (en) Molecular re-engineering of excitation-inhibition balance in memory circuits
US20230287427A1 (en) Inhibition of lncExACT1 to Treat Heart Disease
US20210380988A1 (en) Reducing Prominin2-Mediated Resistance to Ferroptotic Cell Death
US20220282257A1 (en) Method of modulating adiposity
WO2024112653A1 (en) Inhibitory nucleic acids and methods of use thereof
WO2020171889A1 (en) Blocking lipid accumulation or inflammation in thyroid eye disease

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141215