JP2014510446A - ソーシャル・ネットワーク情報を使用する発信者番号通知 - Google Patents

ソーシャル・ネットワーク情報を使用する発信者番号通知 Download PDF

Info

Publication number
JP2014510446A
JP2014510446A JP2013552580A JP2013552580A JP2014510446A JP 2014510446 A JP2014510446 A JP 2014510446A JP 2013552580 A JP2013552580 A JP 2013552580A JP 2013552580 A JP2013552580 A JP 2013552580A JP 2014510446 A JP2014510446 A JP 2014510446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
initiating user
initiating
social
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013552580A
Other languages
English (en)
Inventor
ニコラス パパキポス、マシュー
マーシャル ウォーキン、ブランドン
Original Assignee
フェイスブック,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェイスブック,インク. filed Critical フェイスブック,インク.
Publication of JP2014510446A publication Critical patent/JP2014510446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • H04L51/046Interoperability with other network applications or services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/224Monitoring or handling of messages providing notification on incoming messages, e.g. pushed notifications of received messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/52User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail for supporting social networking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42042Notifying the called party of information on the calling party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42059Making use of the calling party identifier
    • H04M3/42068Making use of the calling party identifier where the identifier is used to access a profile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/65Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to applications where calls are combined with other types of communication
    • H04M2203/655Combination of telephone service and social networking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

1実施形態において、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、受信側ユーザに電話をかける発信者のユーザ識別子をその呼の電話番号に基づき決定し、発信者に関連付けられている情報を求めて1または複数のデータ・ストアにアクセスし、受信側ユーザに対して発信者に関連付けられている情報を提示する。

Description

本開示は、一般的に受信側ユーザへの通信接続を円滑にするネットワーキング・システムに関し、より具体的には、受信側またはターゲット・ユーザに対して、発信側ユーザに関係する社会的に関連する情報(socially relevant information)を提示するシステムに関する。
ソーシャル・ネットワーキング・ウェブサイトなどのソーシャル・ネットワーキング・システムを利用することで、ユーザは、システムを通じてそれとやり取りし(interact)、また互いにやり取りすることができる。ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザに関連して、ユーザ・プロファイルと称されることの多い記録を作成し、格納することができる。ユーザ・プロファイルは、ユーザのデモグラフィック情報(demographic information)、通信チャネル情報、および個人的興味を含むものとしてよい。ソーシャル・ネットワーキング・システムはまた、ソーシャル・ネットワーキング・システムにおけるユーザと他のユーザとの関係の記録(例えば、ソーシャル・グラフ)を作成し、格納することができるだけでなく、ソーシャル・ネットワーキング・システムにおけるユーザ間のソーシャル・インタラクション(social interaction)を円滑にするためのサービス(例えば、ウォール投稿、写真共有、またはインスタント・メッセージング)を提供することもできる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・ウェブサイトのユーザは、ソーシャル・ネットワーキング・ウェブサイトに格納されているアドレス帳にアクセスし、アドレス帳で連絡先を検索し、電子メール経由でその連絡先に接続することができる。
発信者番号通知(または発信者ID)は、アナログおよびデジタル電話システムで利用可能であり、また大半のVoIPアプリケーションにおいて利用可能である電話サービスであり、電話サービスは、発信者の電話番号を受信側の電話機器(例えば、携帯電話)に送信する。個人が自分の電話で発信者からの着信呼を受け取ると、電話は、発信者IDサービスが利用可能であれば発信者の電話番号を表示することができる。
米国特許出願公開第2010/0208876号明細書 米国特許出願公開第2010/0304729号明細書
携帯電話が、着信呼に関連する名前、位置データ、およびソーシャル・グラフ情報を表示する。
特定の実施形態が、通話などのメッセージの開始者のソーシャル・ネットワーク情報を受信側ユーザに提示するソーシャル・ネットワーク発信者番号通知サービスに関係している。本開示のこれらおよび他の特徴、態様、および利点について、以下の「発明を実施するための形態」において、以下の図を参照しつつ詳細に説明する。
例示的なソーシャル・ネットワーキング・システムを示す図。 着信電話番号を表示する携帯電話インターフェースの1例を示す図。 発信者番号を決定し、発信側ユーザに関連するソーシャル・ネットワーク情報を被呼側または受信側ユーザに提供する例示的な方法を示す図。 着信呼に関連する名前、位置データ、およびソーシャル・グラフ情報を表示する携帯電話の1例を示す図。 発信側ユーザに関連する情報を含むフレームを表示する携帯電話の例を示す図。 発信側ユーザに関連する情報を含むフレームを表示する携帯電話の例を示す図。 例示的なネットワーク環境を示す図。 例示的なコンピュータ・システムを示す図。 例示的なモバイル・デバイス・プラットフォームを示す図。
次に、本発明について、添付図面に例示されているような少数の実施形態を参照しつつさらに詳しく説明する。以下の説明では、本開示を完全に理解できるように、多数の具体的詳細が述べられている。しかし、当業者には、本開示がこれらの具体的詳細の一部または全部がなくても実施されうることは明らかであろう。他の場合には、よく知られている工程段階および/または構造については、本開示をいたずらにわかりにくくしないために詳しく説明していない。それに加えて、本開示は特定の実施形態に関連して説明されるが、この説明は本開示を説明されている実施形態に制限することを意図していないことは理解されたい。むしろ、説明は、添付の特許請求の範囲によって定義される本開示の精神と範囲内に含まれ得る代替形態、修正形態、および等価物を網羅することを意図している。
ソーシャル・ネットワーキング・ウェブサイトなどのソーシャル・ネットワーキング・システムを利用することで、ユーザは、システムを通じてそれとやり取りし、また互いにやり取りすることができる。典型的には、ソーシャル・ネットワーキング・システムの登録ユーザとなるために、エンティティ、人間または人間以外のいずれかが、ソーシャル・ネットワーキング・システムにアカウントを登録する。これ以降、登録されたユーザは、例えば、正しいログインIDまたはユーザ名とパスワードとを与えることによって、アカウントを介してソーシャル・ネットワーキング・システムにログインすることができる。本明細書で使用されているように、「ユーザ」は、そのようなソーシャル・ネットワーク環境と、またはそのようなソーシャル・ネットワーク環境を経由してやり取りするか、または通信する個人(人間のユーザ)、エンティティ(例えば、企業、会社、またはサード・パーティー・アプリケーション)、または(例えば、個人もしくはエンティティの)グループとすることができる。
ユーザがソーシャル・ネットワーキング・システムにアカウントを登録した場合、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザに関連する「ユーザ・プロファイル」と称されることの多い記録を、作成し、格納することができる。ユーザ・プロファイルは、ユーザによって提供される情報と、ユーザの活動もしくはアクションに関係するソーシャル・ネットワーキング・システムを含むさまざまなシステムによって集められた情報とを含みうる。例えば、ユーザは、自分の名前、連絡先情報、誕生日、性別、配偶者の有無、家族の有無、職業、学歴、選好、興味、および他のデモグラフィック情報を提供して、自分のユーザ・プロファイルに含まれることができる。ユーザは、ユーザが友達とみなすソーシャル・ネットワーキング・システムの他のユーザを識別することができる。ユーザの友達もしくは第1級連絡先(first degree contact)のリストは、ユーザのプロファイルに含まれうる。ソーシャル・ネットワーキング・システム内のコネクションは、両方向とすることができるか、または一方向のみとすることができる。例えば、ボブ(Bob)とジョー(Joe)が両方ともユーザで、互いに接続する場合、ボブ
(Bob)とジョー(Joe)は、それぞれ他方のコネクションである。その一方で、ボブ(Bob)がサム(Sam)に接続してサム(Sam)の投稿コンテンツ項目を表示することを望んでいるが、サム(Sam)はボブ(Bob)に接続することを選択していない場合、一方向コネクションを形成することができる。その場合、サム(Sam)はボブ(Bob)のコネクションであるが、ボブ(Bob)はサム(Sam)のコネクションではない。ソーシャル・ネットワーキング・システムの或る実施形態では、コネクションは、1または複数のレベルのコネクション(例えば、友達の友達)を介して間接的なものとすることができる。コネクションは、例えば、特定の他のユーザを選択して友達にするユーザによって明示的に追加されうるか、またはユーザの共通特性(例えば、同じ教育機関の同窓生であるユーザ)に基づきソーシャル・ネットワーキング・システムによって自動的に作成されうる。ユーザは、自分が頻繁に訪れるウェブ・サイトもしくはウェブ・ページを識別するか、またはブックマークに追加することができ、これらのウェブ・サイトもしくはウェブ・ページをユーザのプロファイルに含まれることができる。
ユーザは、ユーザがアカウントを登録した時点において、または後で、ユーザのさまざまな態様に関係する情報(連絡先情報および興味など)提供することができる。また、ユーザは、自分のプロファイル情報をいつでも更新することができる。例えば、ユーザが引っ越しするか、または電話番号を変更した場合、自分の連絡先情報を更新することができる。それに加えて、ユーザの興味は、時間の経過とともに変化する可能性があり、またユーザが、ときどき、自分のプロファイルに記載されている自分の興味を更新することができる。システム上の特定の情報にアクセスする頻度など、ソーシャル・ネットワーキング・システム上のユーザの活動もまた、ユーザのプロファイルに含まれうる情報を提供することができる。ここでもまた、そのような情報は、ユーザの最新の活動を反映するようにときどき更新されうる。なおもさらに、他のユーザもしくはユーザのいわゆる友達もしくは連絡先も、ユーザのプロファイルに影響を及ぼすか、またはユーザのプロファイルへの更新を引き起こす活動を実行することができる。例えば、連絡先は、ユーザを友達として追加する(またはユーザを友達として取り除く)ことができる。連絡先は、メッセージをユーザのプロファイル・ページ−典型的にはウォール投稿(wall posts)として知られている−に書き込むこともできる。ユーザは、ユーザのプロファイル・ページに投稿されたステータス・メッセージを入力することもできる。
ソーシャル・ネットワーク・システムは、個人のグループ間の関係を一般的にモデル化することができるソーシャル・グラフ情報を保持することができ、ちょっとした知り合い程度から緊密な家族の絆に至るまでのさまざまな関係を含みうる。ソーシャル・ネットワークは、グラフ構造を使用して表すことができる。グラフのそれぞれのノードは、ソーシャル・ネットワークのメンバーに対応する。2つのノードを接続するエッジは、2人のユーザの間の関係を表す。それに加えて、任意の2つのノード同士の間の分離度は、一方のノードから他方のノードへグラフを走査する(traverse)ために必要なホップの最小回数として、定義される。2人のユーザの間の分離度は、グラフ内のノードによって表される2人のユーザの間の関連性の尺度と考えることができる。
ソーシャル・ネットワーキング・システムは、写真共有、オンライン・カレンダ、およびイベントなどの、さまざまなアプリケーションをサポートすることができる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、メディア共有機能を備えることもできる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムを使用することで、ユーザは、ウォール投稿または写真アルバムなどにおいて、写真および他のマルチメディア・ファイルをユーザのプロファイルに投稿することができ、これらは両方ともソーシャル・ネットワーキング・システムの他のユーザからアクセス可能であるものとしてよい。ソーシャル・ネットワーキング・システムでは、ユーザは、イベント設定することもできる。例えば、第1のユーザは、イベントの日時、イベントの場所、およびイベントに招待される他のユーザ
を含む属性を持つイベントを設定することができる。招待されたユーザは、イベントへの招待を受け取り、(その招待を受諾するか、または辞退することなどによって)返答することができる。さらに、ソーシャル・ネットワーキング・システムでは、ユーザは、パーソナル・カレンダを保持することができる。イベントと同様に、カレンダの入力項目は、時間、日付、場所、および他のユーザの識別を含むことができる。
また、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、プライバシ・モデルをサポートすることもできる。ユーザは、自分の情報を他のユーザもしくはサード・パーティー・アプリケーションと共有したい場合もしくは共有したくない場合がある。またはユーザは、自分の情報を特定のユーザまたはサード・パーティー・アプリケーションとのみ共有したい場合もある。ユーザは、自分の情報が自分のユーザ・プロファイルに関連付けられているプライバシ設定を通じて、他のユーザもしくはサード・パーティー・アプリケーションと共有されるか否か制御することができる。例えば、ユーザは、ユーザに関連付けられているそれぞれのユーザ・データ(user datum)に対するプライバシ設定を選択し、および/または大域的に適用される、もしくはユーザ・プロファイル情報のカテゴリまたはタイプに適用される設定を選択することができる。プライバシ設定では、1つのユーザ・データへのアクセスを行うことができるエンティティの集合(例えば、他のユーザ、ユーザのコネクション、友達の友達、またはサード・パーティー・アプリケーション)を定義するか、または識別する。プライバシ設定は、ソーシャル・ネットワーク内の特定のエンティティ(例えば、他のユーザ)、ユーザのコネクションの定義済みグループ、特定のタイプのコネクション、ユーザのコネクションの全部、ユーザのコネクションのすべての第1級コネクション(first degree connections)、ソーシャル・ネットワーク全体、さらにはインターネット全体(例えば、投稿コンテンツ項目をインターネット上でインデックス付け可能にし検索可能にするため)を指定することなどによって、さまざまな粒度レベル(granularity level)で指定されうる。ユーザは、投稿すべきすべてのユーザ・データについてデフォルトのプライバシ設定を選択することができる。それに加えて、ユーザは、1つのユーザ・データ(user datum)または複数のユーザ・データ(user data)のうちの特定のタイプを表示することから特定のエンティティを除外することもできる。
ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ニュース・フィード・サービスをサポートすることができる。ニュース・フィードは、頻繁に更新されるコンテンツをユーザに提供するために典型的に使用されるデータ形式である。ソーシャル・ネットワーキング・システムは、さまざまなニュース・フィードをそのユーザに提供することができ、それぞれのニュース・フィードは、特定の主題または話題、および/または他のユーザに関係するコンテンツを含む。コンテンツのさまざま断片を単一のニュース・フィードに集約することができる。或る実施では、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザが関心を示したユーザの第1級連絡先(first degree contact)の活動および/またはページもしくはトピックスに対応する選択されたエントリーを含むニュース・フィードを提供することができる。ソーシャル・ネットワーキング・システムの個別のユーザは、関心を持つ特定のニュース・フィードを購読することができる。すべての目的に関して本明細書に援用する米国特許第7,669,123号では、ニュース・フィードを動的に提供するために使用されうるシステムについて説明している。関係するアクションのグループは、同じニュース・フィード内のソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザに対して一緒に提示されうる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムを通じて整理されているイベントに関するニュース・フィードは、時間、場所、および出席者などの、イベントに関する情報、およびソーシャル・ネットワーキング・システムにすでにアップロードされている、イベントで撮影した写真を含むことができる。すべての目的に関して本明細書に援用する米国出願第12/884,010号では、関係するアクションを含むニュース・フィードを構成し、そのニュース・フィードをソーシャル・ネ
ットワーキング・システムのユーザに提示するために使用されうるシステムについて説明している。
ソーシャル・ネットワーキング・システムは、地理的位置もしくは場所に関係する情報のデータベースを保持することができる。場所は、レストラン、バー、駅、空港、および同様のものなどのさまざまな物理的な位置に対応しうる。いくつかの場所は、それ自体、レストランもしくは空港内のゲート位置などの場所を含むより大きな領域に対応しうる。或る実施では、それぞれの場所は、すべての目的について本明細書に援用する米国特許出願第12/763,171号で説明されているように、ソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されるソーシャル・グラフもしくは他のデータ構造体内のハブ・ノードとして維持されうる。ソーシャル・ネットワーキング・システムでは、ユーザは、ラップトップ、デスクトップ、またはモバイル・デバイスなどの、有線もしくはワイヤレス・ステーションによってホストされるクライアント・アプリケーション(例えば、ブラウザ)を使用してそれぞれの場所に関する情報にアクセスすることができる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、場所に関する情報を要求するユーザに対してウェブ・ページ(または他の構造化ドキュメント)を提供することができる。ユーザ・プロファイルおよび場所情報に加えて、ソーシャル・ネットワーキング・システムでは、ユーザに関する他の情報も追跡し、または保持することができる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザの位置を記録する1または複数の位置情報ベースのサービスを含むジオソーシャル・ネットワーキング・システム機能をサポートすることができる。例えば、ユーザは、ユーザのモバイル・デバイスによってホストされる専用クライアント・アプリケーション(またはブラウザ・クライアントを使用するウェブもしくはネットワーク・ベースのアプリケーション)を使用してジオソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスすることができる。クライアント・アプリケーションは、モバイル・デバイスによってサポートされている全世界測位システム(GPS)または他のジオロケーション機能に自動的にアクセスし、ユーザの現在の位置をジオソーシャル・ネットワーキング・システムに報告することができる。それに加えて、クライアント・アプリケーションは、ユーザがさまざまな位置でチェックインし、この位置を他のユーザに伝達することを可能にするジオソーシャル・ネットワーキング機能をサポートすることができる。与えられた場所へのチェックインは、ユーザがある場所に物理的に置かれているときに実行され、モバイル・デバイスを使用して、ジオソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスしてその場所のユーザの存在を登録することができる。後述のように、ユーザは、ユーザの現在位置に近い既存の場所のリストから場所を選択するか、または新しい場所を作成することができる。ユーザは、与えられた場所にチェックインするときにコメントをテキスト文字列で提供することもできる。ユーザは、チェックインに関連する1人または複数の他のユーザ(ユーザの友達など)も識別し、それらのユーザをチェックインに関連付けることもできる。すべての目的について本明細書に援用する米国特許出願第12/574,614号では、第1のユーザが与えられた場所にいる他のユーザをチェックインすることを可能にするシステムを説明している。コメントおよびユーザがチェックインした時刻に対応するタイム・スタンプを含むエントリーを他のユーザに表示することができる。例えば、ユーザのチェックイン活動の記録は、データベースに格納することができる。ソーシャル・ネットワーキング・システムは、与えられた場所のユーザのチェックイン活動に関連付けられている1または複数の記録を選択し、そのようなチェックイン活動を与えられた場所に対応するウェブ・ページ(または他の構造化ドキュメント)内に含まれることができる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ある場所に対応するページを要求するユーザの友達もしくは他のソーシャル連絡先に関連付けられているチェックイン活動を選択することができる。すべての目的に関して本明細書に援用する米国出願第12/858,718号では、本発明のさまざまな実施形態に関連して使用することができる例示的なジオソーシャル・ネットワーキング・システムを説明している。チェックイン活動も、ユーザ・プロファイル・ページ上に、またソーシャル・ネットワー
キング・システムのユーザに提供されるニュース・フィード内に表示することができる。
それに加えて、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザが互いにやり取りするためのさまざまな通信チャネルを備えることができる。したがって、ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザは、通信チャネルを通じてさまざまな種類のメディアのコンテンツ項目を送受信することによって互いにやり取りすることができる。特定の実施形態において、通信チャネルは、限定はしないが、電子メール、インスタント・メッセージング(IM)、テキスト、音声もしくはビデオ・チャット、およびウォール投稿を含みうる。ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザは、そのソーシャル・ネットワーキング・システムの外部のさまざまな通信チャネルを通じて別の人(ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザまたは非ユーザ)とやり取りすることもできる。これらの通信チャネルの例として、公衆交換電話網(PSTN)またはインターネット(例えば、VOIPまたはボイス・オーバー・インターネット・プロトコル)を通じての通話、ビデオ通話、テキスト、音声もしくはビデオ・チャット、SMS(ショート・メッセージ・サービス)テキスト・メッセージング、インスタント・メッセージング、および電子メールが挙げられる。通信チャネル情報を追跡するために、ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザは、1または複数のアドレス帳を保持することができる。アドレス帳には、1または複数の連絡先(例えば、人もしくは会社の識別)、および連絡先毎に、連絡先の通信チャネル情報(例えば、電話番号、IMサービスに対するユーザID、電子メール・アドレス、ソーシャル・ネットワーキング・システムに対するユーザID、自宅住所など)を記載することができる。ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザは、ソーシャル・ネットワーキング・システムの内部、または外部に1または複数のアドレス帳を保持することができる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムで、ユーザのアドレス帳を保持することができ、ユーザは、ソーシャル・ネットワーキング・システムのウェブ・サイトを通じて、またはクライアント・デバイス122によってホストされているクライアント・アプリケーションを通じてアドレス帳にアクセスすることができる。例えば、ユーザは、ユーザのパーソナル・コンピュータによってローカルでホストされているクライアント・アプリケーション(例えば、Microsoft Outlook)と関連してアドレス帳を保持するか、またはユーザの携帯電話によってサポートされているネイティブのアドレス帳アプリケーションでアドレス帳を保持することができる。例えば、ユーザは、リモート・サーバによってインターネット上でホストされているアドレス帳を保持し(つまり、アドレス帳は「クラウド」にホストされている)、クライアント・デバイス122上のウェブ・ブラウザを介してアドレス帳にアクセスすることができる。
図1は、例示的なソーシャル・ネットワーキング・システムを示す。特定の実施形態において、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザ・プロファイル・データおよびソーシャル・グラフ情報をユーザ・プロファイル・データベース101に格納することができる。特定の実施形態において、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザ・イベント・データおよびカレンダ・データを、イベント・データベース102に格納することができる。特定の実施形態において、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザ・プライバシ・ポリシー・データを、プライバシ・ポリシー・データベース103に格納することができる。特定の実施形態において、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、地理的データおよび位置情報データを、位置情報データベース104に格納することができる。特定の実施形態において、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、メディア・データ(例えば、写真、またはビデオ・クリップ)を、メディア・データベース105に格納することができる。特定の実施形態において、データベース101、102、103、104、および105は、ソーシャル・ネットワーキング・システムのフロント・エンド120に動作可能に接続されうる。特定の実施形態において、フロント・エンド120は、ネットワーク・クラウド121を通じてクライアント・デバイス
122とやり取りすることができる。クライアント・デバイス122は、一般的に、コンピュータ・ネットワーク上で(例えば、リモートから)通信を行うための機能を備えるコンピュータもしくはコンピューティング・デバイスである。クライアント・デバイス122は、他の好適なコンピューティング・デバイスのうち特に、デスクトップ・コンピュータ、ラップトップ・コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、純正もしくは後付カー・ナビゲーション・システム、スマート・フォンもしくは他の携帯電話、または他のモバイル・ゲーム機であってよい。クライアント・デバイス122は、ウェブ・ブラウザ(例えば、Microsoft WINDOWS(登録商標) Internet Explorer(登録商標)、Mozilla Firefox(登録商標)、Apple Safari(登録商標)、Google Chrome(登録商標)、およびOpera(登録商標)など)などの、1または複数のクライアント・アプリケーションを実行して、コンピュータ・ネットワーク上でコンテンツにアクセスし、閲覧することができる。フロント・エンド120は、ウェブもしくはHTTPサーバ機能だけでなく、他の機能も備えることができ、これにより、ユーザは、ソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスすることができる。ネットワーク・クラウド121は、一般的に、クライアント・デバイス122がソーシャル・ネットワーク・システムにアクセスする際に利用するネットワークもしくはネットワークの集合体(インターネットまたは企業イントラネットまたは両方の組み合わせなど)を、表す。
特定の実施形態において、ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザは、1または複数のメディア・ファイルを、メディア・データベース105にアップロードすることができる。例えば、ユーザは、1枚の写真もしくは1組の写真(写真アルバムと称されることが多い)、またはビデオ・クリップをクライアント・デバイス122(例えば、コンピュータ、またはカメラ付き携帯電話)からメディア・データベース105にアップロードすることができる。特定の実施形態において、1または複数のメディア・ファイルは、それぞれのメディア・ファイルに関連付けられているメタデータ(「タグ」と称されることが多い)を含むことができる。例えば、デジタル・カメラによって撮影された写真は、ファイル・サイズ、解像度、タイム・スタンプ、カメラ製造業者名、および/または位置(例えば、GPS)座標に関係するメタデータを含むことができる。ユーザは、アップロード工程において、付加的なメタデータ値を写真に追加する、つまり、写真にタグを付けることができる。メディア・ファイルのタグのいくつかの例として、作成者、タイトル、コメント、イベント名、時刻、位置、メディア・ファイルに現れている人々の名前、またはユーザ・コメントが挙げられる。特定の実施形態において、ユーザは、クライアント・アプリケーション(例えば、フォトもしくはビデオ・エディタ)を使用することによって、またはユーザの1または複数のメディア・ファイルをクライアント・デバイス122からソーシャル・ネットワーキング・システムにアップロードするメディア・アップロード・ツールのグラフィカル・ユーザ・インターフェースで1または複数のタグを入力することによって、メディア・ファイルにタグを付けることができる。ユーザは、ソーシャル・ネットワーキング・システムのウェブ・サイトで、後から、アップロード後のメディア・ファイルにタグを付けることもできる。特定の実施形態において、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、メディア・ファイルからメタデータを抽出し、そのメタデータをメディア・データベース105に格納することもできる。
特定の実施形態において、位置情報データベース104は、チェックイン(check−in)に関連付けられているユーザの現実世界の地理的位置を識別するジオロケーション・データ(geo−location data)を格納することができる。例えば、インターネットに接続したコンピュータの地理的位置は、コンピュータのIPアドレスによって識別することができる。例えば、Wi−FiおよびGPS機能を備えた携帯電話の地理的位置は、セルタワー三角測量、Wi−Fi測位、および/またはGPS測位によって識別することができる。特定の実施形態において、位置情報データベース104は、場
所の情報ベースを格納することができ、それぞれの場所は、名前、地理的位置、およびメタ情報を含む。例えば、場所は、地元の会社、関心のある地点(例えば、カリフォルニア州サンフランシスコのユニオンスクエア)、大学、都市、または国立公園とすることができる。例えば、場所(例えば、地元のコーヒー店)の地理的位置は、住所、1組の地理的座標(緯度および経度)、または別の場所への参照(例えば、「駅に隣接するコーヒー店」)とすることができる。例えば、面積の広い場所(例えば、ヨセミテ国立公園)の地理的位置は、場所の境界に近似する形状(例えば、円、または多角形)、および/またはその形状の重心(つまり、幾何学的中心)とすることができる。例えば、場所のメタ情報は、場所を最初に作成したユーザ、レビュー、評価、コメント、チェックイン活動データ、および同様のものを識別する情報を含むことができる。場所は、システムの管理者によって作成され、および/またはシステムのユーザによって作成されうる。例えば、ユーザは、クライアント・アプリケーションにアクセスすることによって新しい場所を登録し、場所の名前を定義し、地理的位置を規定し、新規作成された場所を位置情報データベース104に登録させることができる。作成側ユーザまたは他のユーザは、そのページに向けられたウェブ・ページにアクセスし、その場所に対するレビュー、コメント、および評価などの付加的情報を追加することができる。特定の実施形態において、位置情報データベース104は、ユーザの位置データを格納することができる。例えば、位置情報データベース104は、ユーザのチェックイン活動を格納することができる。例えば、ユーザは、場所(例えば、新しいレストランもしくはコーヒー店)を作成し、ユーザ作成場所を位置情報データベース104に格納することを、ソーシャル・ネットワーキング・システムに行わせることができる。例えば、ユーザは、場所のコメント、レビュー、または評価を作成し、ユーザの場所のコメント、レビュー、および評価を位置情報データベース104に格納することを、ソーシャル・ネットワーキング・システムに行わせることができる。
特定の実施形態において、ニュース・フィード・エンジン110は、ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザまたはユーザ群に関するデータを求めて、ユーザ・プロファイル・データベース101、イベント・データベース102、位置情報データベース104、およびメディア・データベース105にアクセスし、1または複数の活動のリストを特定のユーザに対するニュース項目として組み立てることができる。特定の実施形態において、ニュース・フィード・エンジン110は、プライバシ・ポリシー・データベース103にアクセスし、1または複数のプライバシ設定に基づきニュース項目の部分集合を決定することができる。特定の実施形態において、ニュース・フィード・エンジン110は、ランク付けされた、またはソートされた順序で限られた数のニュース項目の動的リストをコンパイルすることができる。特定の実施形態において、ニュース・フィード・エンジン110は、ニュース項目において1または複数の活動に関係するリンクと、それらの活動に参加する機会をもたらすリンクとを提供することができる。例えば、ニュース・フィードは、ウォール投稿、ステータス更新、コメント、およびある場所への最近のチェックイン(その場所のウェブ・ページへのリンクとともに)を備えることができる。他の実施形態において、ニュース・フィード・エンジン110は、ユーザ・プロファイル・データベース101、イベント・データベース102、位置情報データベース104、およびメディア・データベース105にアクセスし、ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザから受け取った関係するアクションのグループに関する限られた数のニュース項目の動的リスト(つまり、ニュース・フィード)をコンパイルすることができる。例えば、ニュース・フィードは、ソーシャル・ネットワーキング・システムを通じて(イベントに参加するためのリンクとともに)ユーザがスケジュールし、編成することができるイベントと、ユーザおよびイベントの他の参加者によるイベントの特定の地理的位置におけるチェックインと、ユーザおよびイベントの他の参加者によって投稿されたイベントに関するメッセージと、ユーザおよびイベントの他の参加者によってアップロードされたイベントの写真とを含みうる。
特定の実施形態において、ユーザ・プロファイル・データベース101は、ユーザの通信チャネル情報およびアドレス帳を、格納することができる。アドレス帳は、或る実施において、ユーザが友達または連絡先関係をすでに確立しているソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザの上位集合(superset)または部分集合(subset)とすることができる。クライアント・デバイス122のユーザは、専用もしくは汎用クライアント・アプリケーションを使用して、このアドレス帳情報にアクセスし、連絡先情報を閲覧することができる。特定の実施形態において、アドレス帳は、1または複数の連絡先(例えば、人もしくは企業体)、および名前(例えば、ファーストネーム、および/またはラストネーム)およびそれぞれの連絡先に対する通信チャネル情報(例えば、電話番号、IMサービスに対するユーザID、電子メール・アドレス、ソーシャル・ネットワーキング・システムに対するユーザID、自宅住所など)を記載することができる。アドレス帳情報の少なくとも一部について、連絡先入力項目は、連絡先入力項目がユーザに関連付けられるという点で動的であるものとしてよい。ソーシャル・ネットワーキング・システムは、連絡先情報とともに自分のアカウントおよび対応するユーザ・プロファイルを保持する。したがって、第1のユーザが連絡先情報のいずれかの態様を変更した場合、改訂された連絡先情報が要求側ユーザに提供されうる。特定の実施形態において、ユーザは、アドレス帳にアクセスし、検索し、通信チャネルを通じて連絡先に接続することができる。或る実施では、クライアント・デバイス122は、さまざまな時刻においてリフレッシュまたは同期されうるアドレス帳のローカル・コピーを保持することができる。
発信者番号通知(またはcaller ID)は、アナログおよびデジタル電話システムで利用可能であり、また大半のVoIPアプリケーションにおいて利用可能である、電話サービスであって、電話サービスは、発信者の電話番号を受信側の電話機器(例えば、携帯電話)に送信する。個人が自分の電話で発信者からの着信呼を受け取ると、電話は、発信者番号通知サービスが利用可能であれば、発信者の電話番号を表示することができる。図2は、着信電話番号を表示する携帯電話インターフェースの1例を示す。それに加えて、発信者の電話番号および対応する名前が電話のローカル・アドレス帳で利用可能である場合、電話には、電話番号に加えて対応する名前を表示することができる。本明細書の特定の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システムに格納されているデータに基づき発信者の名前および関連する情報(ステータス情報、位置情報、分離度、共通の友達、および同様のものなど)を表示する方法を説明している。或る実施では、発信側ユーザの電話番号が着信呼の前に受信者の電話では局所的に利用可能でない場合であっても、発信側ユーザ情報を被呼側ユーザに利用できるようにし、被呼側ユーザに対して表示することができる。
図3は、発信者番号通知を決定し、発信側ユーザに関連するソーシャル・ネットワーク情報を被呼側または受信側ユーザに提供する例示的な方法を示す。図3は、携帯電話、VoIP電話、デスクトップ、またはラップトップなどのユーザのデバイスによってホストされているソーシャル発信者番号通知処理によって実施されうる。例えば、本明細書で説明されているすべてのデータ・セットは、処理するためソーシャル・ネットワーキング・システムのサーバにアップロードされ、結果がクライアント・デバイスに送信されうる。他の実施では、クライアント・デバイスは、データを受信し、本明細書で説明されているオペレーションを実行することができる。他の実施では、処理は、クライアントとサーバとの間で分散させることができる。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、電話デバイスで受信された着信呼に応答して、受信側ユーザのクライアント・デバイス122への着信呼の着信電話番号を取得することができる(301)。ソーシャル発信者番号通知処理は、着信通話またはテキスト・メッセージなどのイベントに応答して呼び出されるハンドラー機能を登録することができる。受信側ユーザのクライアント・デバイスは、VoIP電話、携帯電話、またはVoIP呼用のアプリケーションを有するインターネット接続デバイスとすることができる。或る実施では、ソーシャル発信者番号通
知処理が、クライアント・デバイス122から利用できる発信者IDサービスに基づき着信電話番号を決定することができる。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、着信電話番号に対応するユーザ識別子、つまり、発信者のユーザ識別子を求めてデータ・ストアにアクセスすることができる(302)。例えば、ソーシャル発信者番号通知処理は、ユーザ・プロファイル・データベース101にアクセスして、電話番号が着信電話番号と一致するユーザを探索することができる。或る実施では、着信呼が受信側ユーザの携帯電話にかかると、ソーシャル発信者番号通知処理は、携帯電話の元来のアドレス帳(native address book)にアクセスして、電話番号が着信電話番号と一致する連絡先を探し、一致している連絡先のユーザ識別子データが元来のアドレス帳に載っている場合に、一致する連絡先に対するソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザ識別子を取得することができる。着信電話番号に対応するユーザ識別子に対するデータ・ストアの他の例として、クライアント・デバイス上でホストされたアドレス帳アプリケーション(例えば、Microsoft Outlook)またはリモート・サーバ上でホストされたアドレス帳アプリケーション(例えば、Google Contacts)が挙げられる。ソーシャル発信者番号通知処理は、電話番号および/またはローカルで取得された情報を使用し、発信側ユーザに関係する関連情報を求めてソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスすることができる。
特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、ユーザ識別子、または発信側ユーザに関連付けられている情報を求めて1または複数のデータ・ストアにアクセスすることができる(303)。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、発信側ユーザのユーザ・プロファイル情報を求めてユーザ・プロファイル・データベース101にアクセスすることができる。例えば、ソーシャル発信者番号通知処理は、発信側ユーザの名前およびプロファイル画像を求めてユーザ・プロファイル・データベース101にアクセスすることができる。例えば、ソーシャル発信者番号通知処理は、発信側ユーザの所属情報、例えば、「結婚している」、「雇い主」などを求めてユーザ・プロファイル・データベース101にアクセスすることができる。例えば、ソーシャル発信者番号通知処理は、ソーシャル・グラフ情報−例えば、発信側ユーザと被呼側ユーザとの間の分離度、発信側ユーザと受信側ユーザとの間の共通の友達など−を求めてユーザ・プロファイル・データベース101にアクセスすることができる。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、発信側ユーザの位置情報データ(例えば、或る場所への最近のチェックイン、またはGPS位置情報)を求めて位置情報データベース104にアクセスすることができる。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理によって、ニュース・フィード・エンジン110は、ユーザ・プロファイル・データベース101、イベント・データベース102、プライバシ・ポリシー・データベース103、位置情報データベース104、およびメディア・データベース105にアクセスして、発信側ユーザに関するミニニュース・フィードをコンパイルすることができる。ソーシャル発信者番号通知処理は、ソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスして、発信側ユーザによってソーシャル・ネットワーキング・システムに投稿された現在のステータス・メッセージを取り出すこともできる。或る実施では、ソーシャル発信者番号通知処理は、発信側ユーザのソーシャル・ネットワーク情報に対する一般要求(general request)を送信し、これにより、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、この要求に応答して返される情報の全部または一部を選択することができる。
特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、ユーザ識別子、または着信呼の通知に関連する発信側ユーザ(304)に関連付けられている情報を、受信側ユーザに提示することができる。図4は、着信呼に関連する名前、位置データ、およびソーシャル・グラフ情報を表示する携帯電話の1例を示す。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、発信側ユーザのユーザ識別子に関連付けられている情報を含むフレームを、構築することができる。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通
知処理は、受信側ユーザのクライアント・デバイス122のユーザ・インターフェースに重ねて表示するフレームを、表示することができる。例えば、発信者番号通知クエリ機能は、受信側ユーザの携帯電話の専用クライアント・アプリケーションの一部として実装されるか、または受信側ユーザの携帯電話のオペレーティング・システムにバンドルされたライブラリの一部として実装される;呼び出し番号とともに呼を着信すると、発信者番号通知クエリ機能(例えば、FBuserIDquery://facebook.com/php?caller=6505551212)への呼び出しは、ソーシャル・ネットワーキング・システムの1または複数のデータ・ストアにアクセスして、発信側ユーザの情報を構造化ドキュメント(例えば、HTMLまたはJAVASCRIPT(登録商標))の形で取得することができ、発信者番号通知クエリ機能は、携帯電話のユーザ・インターフェースに重ねて、または着信呼が発生している間に受信側ユーザが使用しているアプリケーションのユーザ・インターフェースに重ねて、フレームを表示することができる。図4Aは、発信側ユーザに関連する情報を含むフレームを表示する携帯電話の1例を示す。この方法で、被呼側ユーザは、呼を着信しているときに、共通の友達の数、またはユーザのステータスまたは位置などの、発信側ユーザのソーシャル・グラフ情報を、閲覧することができる。被呼側ユーザは、この情報を一部使用して、例えば、呼を受信するか、または留守番電話へ回すかを決定することができる。図4Bは、発信側ユーザに関連する情報を含むフレームを表示する携帯電話の別の例を示す。図4Bの例では、発信側ユーザは、受信側ユーザの第1級連絡先(first degree contact)であり、発信者番号通知クエリ機能は、1つまたは複数のデータベースにアクセスして、発信側ユーザのウォール投稿を表示するフレーム(つまり、発信側ユーザのウォール)を構築することができる。
特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、ユーザ識別子、または発信側ユーザに関連付けられている情報を求めて1つまたは複数のデータ・ストアにアクセスし、発信側ユーザによる1つまたは複数のプライバシ設定に基づき受信側ユーザに情報を提示することができる。例えば、発信側ユーザが受信側ユーザへの呼に対する電話番号にプライベートであるとのマークを付けた場合(つまり、ソーシャル・ネットワーキング・システム内の他のユーザからアクセス可能でない場合)、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ソーシャル発信者番号通知処理が発信側ユーザに関する(発信側ユーザの名前を含む)情報を取得して受信側ユーザに提示することを許さない。例えば、発信側ユーザが、受信側ユーザへの呼に対する電話番号にプライベートであるとのマークを付けた場合、ソーシャル発信者番号通知処理は、電話番号に基づき発信側ユーザに関する情報を取得して、受信側ユーザに、電話番号を除く発信側ユーザの情報を提示することができる(例えば、名前、ニュース・フィード、および位置情報を提示する)。例えば、発信側ユーザが、GPS位置情報にプライベートとのマークを付けた場合、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ソーシャル発信者番号通知処理が発信側ユーザの現在位置を取得して受信側ユーザに提示することを許さない。
特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、1人または複数のユーザに関連付けられている情報を求めて1つまたは複数のデータ・ストアにアクセスし、1つまたは複数のコンピューティング・デバイスで1人または複数のユーザに関連付けられている情報の全部または部分集合(subset)をキャッシュすることができる。例えば、ソーシャル発信者番号通知処理は、ユーザの第1級の友達(first degree
friends)のプロファイル画像を求めてユーザ・プロファイル・データベース101にアクセスし、その第1級の友達のプロファイル画像を後で使用するためユーザのラップトップ・コンピュータに格納し、第1級の友達の格納されているプロファイル画像を定期的に更新することができる。例えば、ソーシャル発信者番号通知処理は、後で使用するため第1のユーザの携帯電話に第1のユーザへの頻繁な発信者に関連する情報を格納(「キャッシュ」)することができる。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通
知処理は、受信側ユーザに対して、格納されている情報に基づき発信者に関連付けられている情報を提示することができる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムが利用不可能になったときにジョン(John)がボブ(Bob)の携帯電話に電話をかけた場合、ソーシャル発信者番号通知処理は、ボブ(Bob)の携帯電話に格納されているジョン(John)の情報に基づきボブ(Bob)の携帯電話にジョン(John)の情報を表示することができる。
ユーザのクライアント・デバイス122が、通話以外の通信チャネルを介して通信要求を受信することができるので(例えば、インスタント・メッセージング、チャット)、ソーシャル発信者番号通知処理は、通信チャネルのユーザID(例えば、インスタント・メッセージング・サービスのユーザID)に基づき要求者のユーザ識別子を決定することができる。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、特定の通信チャネルに対する起呼者のユーザIDとともに特定の通信チャネルによる起呼者から受信側ユーザへの通信要求を受信し、データ・ストアにアクセスして特定の通信チャネルに対するユーザIDに基づきソーシャル・ネットワーキング・システムの起呼者のユーザ識別子を決定し、ユーザ識別子に基づき起呼者の情報を求めて1または複数のデータ・ストアにアクセスし、受信側ユーザに対して起呼者の情報を提示することができる。例えば、SMSメッセージは、SMSメッセージの送信者のユーザ・プロファイル情報をメッセージそれ自体またはメッセージの通知に関連して表示することができるという点で通話と同様のやり方で処理することができる。
[0035] それに加えて、図3に示されている例示的な方法も、ユーザがさまざまな通信チャネルの通信記録を取り出すときに、例えば、ユーザが通話記録をブラウズするか、または留守番電話にアクセスするか、もしくは保存されているインスタント・メッセージにアクセスするときに、使用することができる。特定の実施形態において、ソーシャル発信者番号通知処理は、ユーザから、起呼者からの通信記録を取り出す要求を受信し、データ・ストアにアクセスして通信記録に関連付けられている起呼者のユーザIDに基づき起呼者に対するソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザ識別子を決定し、ユーザ識別子に基づき起呼者の情報を求めて1または複数のデータ・ストアにアクセスし、ユーザに対して起呼者の情報を提示することができる。例えば、ユーザが送信者からの保存されているテキスト・メッセージにアクセスする場合、送信者のユーザ・プロファイル情報は、保存されているテキスト・メッセージそれ自体に関連して表示されうる。
前記実施形態は、さまざまなネットワーク構成で実施されることができるが、以下では、限定することなく、説明するために、例示的なネットワーク環境を示す。図5は、例示的なネットワーク環境500を示す。ネットワーク環境500は、1または複数のサーバ520および1または複数のクライアント530を互いに結合するネットワーク510を備える。ネットワーク環境500は、1または複数のサーバ520にリンクされた1または複数のデータ・ストレージ540も備える。特定の実施形態は、ネットワーク環境500内で実施されうる。例えば、ソーシャル・ネットワーキング・システムのフロント・エンド120は、1または複数のサーバ520によってホストされるソフトウェア・プログラムで書くことができる。例えば、イベント・データベース102は、1または複数のストレージ540に格納することができる。特定の実施形態において、ネットワーク510は、イントラネット、エクストラネット、仮想プライベート・ネットワーク(VPN)、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、ワイヤレスLAN(WLAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、インターネットの一部、または別のネットワーク510、または2つ以上のそのようなネットワーク510の組み合わせである。本開示は、任意の好適なネットワーク510を企図するものである。
1または複数のリンク550が、サーバ520またはクライアント530を、ネットワ
ーク510に結合する。特定の実施形態において、1または複数のリンク550は、それぞれ、1または複数の有線、ワイヤレス、または光リンク550を備える。特定の実施形態において、1または複数のリンク550は、それぞれ、イントラネット、エクストラネット、VPN、LAN、WLAN、WAN、MAN、インターネットの一部、または別のリンク550、または2以上のそのようなリンク550の組み合わせを含む。本開示では、サーバ520およびクライアント530をネットワーク510に結合する任意の好適なリンク550を企図している。
特定の実施形態において、それぞれのサーバ520は、単一のサーバであるか、または複数のコンピュータもしくは複数のデータセンターにまたがる分散サーバとすることができる。サーバ520は、例えば、限定はしないが、ウェブ・サーバ、ニュース・サーバ、メール・サーバ、メッセージ・サーバ、広告サーバ、ファイル・サーバ、アプリケーション・サーバ、エクスチェンジ・サーバ、データベース・サーバ、プロキシ・サーバなどのさまざまなタイプのものがありうる。特定の実施形態において、それぞれのサーバ520は、サーバ520によって実行されるかまたはサポートされる適切な機能を実行するために、ハードウェア、ソフトウェア、もしくは組み込みロジック・コンポーネント、または2つ以上のそのようなコンポーネントの組み合わせを、備えることができる。例えば、ウェブ・サーバは、一般的に、ウェブ・ページまたはウェブ・ページの特定の要素を含むウェブ・サイトを、ホストすることができる。より具体的には、ウェブ・サーバは、HTMLファイルまたは他のファイル・タイプをホストすることができるか、または要求があったときにファイルを動的に作成するまたは構成することができ、クライアント530からのHTTPまたは他の要求に応答してそれらをクライアント530に伝達することができる。メール・サーバは、一般的に、電子メール・サービスをさまざまなクライアント530に提供することができる。データベース・サーバは、一般的に、1または複数のデータ・ストアに格納されているデータを管理するためのインターフェースを備えることができる。
特定の実施形態において、1または複数のデータ・ストレージ540は、1または複数のリンク550を介して1または複数のサーバ520に通信可能にリンクすることができる。特定の実施形態において、データ・ストレージ540は、さまざまな種類の情報を格納するために使用することができる。特定の実施形態において、データ・ストレージ540に格納されている情報は、特定のデータ構造に従って編成されうる。特定の実施形態において、それぞれのデータ・ストレージ540は、リレーショナル・データベースであってよい。特定の実施形態は、サーバ520またはクライアント530がデータ・ストレージ540に格納されている情報を管理する、例えば、取り出す、修正する、追加する、または削除することを可能にするインターフェースを提供しうる。
特定の実施形態において、それぞれのクライアント530は、ハードウェア、ソフトウェア、もしくは組み込みロジック・コンポーネント、または2つ以上のそのようなコンポーネントの組み合わせを備える電子デバイスであり、クライアント530によって実装されるかまたはサポートされている適切な機能を実行することができるものとしてよい。例えば、限定することなく、クライアント530は、デスクトップ・コンピュータ・システム、ノートブック・コンピュータ・システム、ネットブック・コンピュータ・システム、ハンドヘルド電子デバイス、または携帯電話であってよい。本開示は、任意の好適なクライアント530を企図するものである。クライアント530では、クライアント530におけるネットワーク・ユーザがネットワーク510にアクセスすることができる。クライアント530では、そのユーザが他のクライアント530における他のユーザと通信することができる。
クライアント530は、MICROSOFT INTERNET EXPLORER(
登録商標)、GOOGLE CHROME(登録商標)、またはMOZILLA FIREFOX(登録商標)などの、ウェブ・ブラウザ532を有することができ、TOOLBARまたはYAHOO TOOLBARなどの、1または複数のアドオン、プラグイン、または他の拡張機能を有することができる。クライアント530におけるユーザは、ウェブ・ブラウザ532をサーバ520へ導くユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)または他のアドレスを入力することができ、ウェブ・ブラウザ532は、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)要求を生成し、HTTP要求をサーバ520に伝達することができる。サーバ520は、HTTP要求を受け付けて、クライアント530に、HTTP要求に応じた1または複数のハイパーテキスト・マークアップ言語(HTML)ファイルを伝達することができる。クライアント530は、ユーザに提示するためサーバ520からのHTMLファイルに基づきウェブ・ページをレンダリングすることができる。本開示は、任意の好適なウェブ・ページ・ファイルを企図するものである。1例として、限定はしないが、ウェブ・ページは、特定のニーズに応じて、HTMLファイルから、拡張ハイパーテキスト・マークアップ言語(XHTML)ファイル、または拡張マークアップ言語(XML)ファイルをレンダリングすることができる。そのようなページは、例えば、限定はしないが、JAVASCRIPT(登録商標)、JAVA(登録商標)、MICROSOFT SILVERLIGHT、AJAX(非同期JAVASCRIPT(登録商標)およびXML)などのマークアップ言語およびスクリプトの組み合わせ、および同様のもので書かれたスクリプトなどの、スクリプトを実行することもできる。ここで、ウェブ・ページへの参照は、1または複数の対応するウェブ・ページ・ファイル(ウェブ・ページをレンダリングするためにブラウザが使用することができる)を包含し、適宜その逆も可能である。
図6は、本発明の或る実施形態とともに使用することができる例示的なコンピュータ・システム600を示す。本開示では、任意の好適な数のコンピュータ・システム600を企図している。本開示では、任意の好適な物理的形態をとるコンピュータ・システム600を企図している。例えば、限定はしないが、コンピュータ・システム600は、組み込み型コンピュータ・システム、システムオンチップ(SOC)、シングルボード・コンピュータ・システム(SBC)(例えば、コンピュータオンモジュール(COM)またはシステムオンモジュール(SOM)など)、デスクトップ・コンピュータ・システム、ラップトップもしくはノートブック・コンピュータ・システム、タブレット・コンピュータ・システム、インタラクティブ・キオスク、メインフレーム、コンピュータ・システム網、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、サーバ、またはこれらの2つ以上の組み合わせであってよい。適宜、コンピュータ・システム600は、1または複数のコンピュータ・システム600を含むか、または一体型もしくは分散型であるか、複数の場所にまたがるか、または複数のマシンにまたがるか、または1または複数のネットワーク内に1または複数のクラウド・コンポーネントを含むことができるクラウド内に常駐するものとしてよい。適宜、1または複数のコンピュータ・システム600は、実質的な空間的または時間的制限を受けることなく、本明細書で説明されているまたは図示されている1または複数の方法の1または複数の工程を実行することができる。例えば、限定はしないが、1または複数のコンピュータ・システム600は、リアルタイムで、またはバッチ・モードで、本明細書で説明されているまたは図示されている1または複数の方法の1または複数の工程を実行することができる。適宜、1または複数のコンピュータ・システム600は、異なる時点において、または異なる位置において、本明細書で説明されているまたは図示されている1または複数の方法の1または複数の工程を実行することができる。
特定の実施形態において、コンピュータ・システム600は、プロセッサ602、メモリ604、ストレージ606、入力/出力(I/O)インターフェース608、通信インターフェース610、およびバス612を備える。本開示では、特定の配置構成で特定の数の特定のコンポーネントを有する特定のコンピュータ・システムを説明し、例示してい
るけれども、本開示は、任意の好適な配置構成で任意の好適な数の任意の好適なコンポーネントを有する任意の好適なコンピュータ・システムを企図している。
特定の実施形態において、プロセッサ602は、コンピュータ・プログラムを構成する命令などの、命令を実行するためのハードウェアを備える。例えば、限定はしないが、命令を実行するために、プロセッサ602は、内部レジスタ、内部キャッシュ、メモリ604、またはストレージ606から命令を取り出し(またはフェッチし)、それらの命令を復号して実行し、次いで、1または複数の結果を内部レジスタ、内部キャッシュ、メモリ604、またはストレージ606に書き込むことができる。特定の実施形態において、プロセッサ602は、データ、命令、またはアドレス用の1または複数の内部キャッシュを備えることができる。本開示では、適宜、任意の好適な数の任意の好適な内部キャッシュを備えるプロセッサ602を企図している。例えば、限定はしないが、プロセッサ602は、1または複数の命令キャッシュ、1または複数のデータ・キャッシュ、および1または複数の変換索引バッファ(TLB)を備えることができる。命令キャッシュ内の命令は、メモリ604もしくはストレージ606内の命令のコピーとすることができ、命令キャッシュは、プロセッサ602によるこれらの命令の取り出しを高速化することができる。データ・キャッシュ内のデータは、操作するためのプロセッサ602で実行する命令、プロセッサ602で実行する後続の命令によるアクセスのためまたはメモリ604もしくはストレージ604に書き込むためプロセッサ602で実行された前の命令の結果、または他の好適なデータに対する、メモリ604もしくはストレージ606内のデータのコピーとすることができる。データ・キャッシュは、プロセッサ602による読み出しまたは書き込みオペレーションを高速化することができる。TLBは、プロセッサ602用の仮想アドレス変換を高速化することができる。特定の実施形態において、プロセッサ602は、データ、命令、またはアドレス用の1または複数の内部レジスタを備えることができる。本開示では、適宜、任意の好適な数の任意の好適な内部レジスタを備えるプロセッサ602を企図している。適宜、プロセッサ602は、1または複数の算術論理演算ユニット(ALU)を備えるか、またはマルチコア・プロセッサであるか、または1もしくは複数のプロセッサ602を備えることができる。本開示では特定のプロセッサを説明し、例示しているけれども、本開示は、任意の好適なプロセッサを企図している。
特定の実施形態において、メモリ604は、プロセッサ602が実行する命令またはプロセッサ602が操作するデータを格納するためのメインメモリを備える。例えば、限定はしないが、コンピュータ・システム600は、ストレージ606または別のソース(例えば、別のコンピュータ・システム600など)から命令をメモリ604にロードすることができる。次いで、プロセッサ602は、メモリ604から命令を内部レジスタもしくは内部キャッシュにロードすることができる。命令を実行するために、プロセッサ602は、内部レジスタもしくは内部キャッシュから命令を取り出して、復号することができる。命令の実行中もしくは実行後に、プロセッサ602は、1または複数の結果(中間結果もしくは最終結果とすることができる)を内部レジスタまたは内部キャッシュに書き込むことができる。次いで、プロセッサ602は、これらの結果のうちの1または複数をメモリ604に書きこむことができる。特定の実施形態において、プロセッサ602は、1または複数の内部レジスタもしくは内部キャッシュまたはメモリ604にある命令のみを実行し(ストレージ606または他の場所とは反対に)、1または複数の内部レジスタもしくは内部キャッシュまたはメモリ604にあるデータのみを操作する(ストレージ606または他の場所とは反対に)。1または複数のメモリ・バス(それぞれアドレス・バスおよびデータ・バスを含むものとしてよい)は、プロセッサ602をメモリ604に結合することができる。バス612は、後述のように、1または複数のメモリ・バスを含んでいてもよい。特定の実施形態において、1または複数のメモリ管理ユニット(MMU)が、プロセッサ602とメモリ604との間に置かれ、プロセッサ602によって要求されたメモリ604へのアクセスを円滑にする。特定の実施形態において、メモリ604は、ラ
ンダム・アクセス・メモリ(RAM)を含む。このRAMは、適宜、揮発性メモリであってよい。適宜、このRAMはダイナミックRAM(DRAM)またはスタティックRAM(SRAM)であってよい。さらに、適宜、このRAMはシングルポートまたはマルチポートRAMであってよい。本開示は、任意の好適なRAMを企図するものである。メモリ604は、適宜、1または複数のメモリ602を含みうる。本開示では特定のメモリを説明し、例示しているけれども、本開示は、任意の好適なメモリを企図している。
特定の実施形態において、ストレージ606は、データもしくは命令用の大容量ストレージを含む。例えば、限定はしないが、ストレージ606としては、HDD、フロッピー(登録商標)・ディスク・ドライブ、フラッシュ・メモリ、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープ、またはユニバーサル・シリアル・バス(USB)ドライブ、またはこれらの2つ以上の組み合わせが挙げられる。ストレージ606は、適宜、取り外し可能または取り外し不可能な(または固定)媒体を備えることができる。適宜、ストレージ606は、コンピュータ・システム600に内蔵もしくは外付けとすることができる。特定の実施形態において、ストレージ606は、不揮発性ソリッドステート・メモリである。特定の実施形態において、ストレージ606は、リードオンリー・メモリ(ROM)を含む。適宜、このROMは、マスクプログラムROM、プログラム可能ROM(PROM)、消去可能PROM(EPROM)、電気的消去可能PROM(EEPROM)、電気的消去再書き込みROM(EAROM)、またはフラッシュ・メモリ、またはこれらの2つ以上の組み合わせとすることができる。本開示では、任意の好適な物理的形態をとる大容量ストレージ606を企図している。ストレージ606は、適宜、プロセッサ602とストレージ606との間の通信を円滑にする1または複数のストレージ制御ユニットを備えることができる。適宜、ストレージ606は、1または複数のストレージ606を含むものとしてよい。本開示では特定のストレージを説明し、例示しているけれども、本開示は、任意の好適なストレージを企図している。
特定の実施形態において、I/Oインターフェース608は、コンピュータ・システム600と1または複数のI/Oデバイスとの間の通信用のハードウェア、ソフトウェア、または1または複数のインターフェースを備えるハードウェアとソフトウェアの両方を含む。適宜、コンピュータ・システム600は、これらのI/Oデバイスのうち1または複数を備えることができる。これらのI/Oデバイスのうちの1または複数を使用することで、人とコンピュータ・システム600との間の通信が可能になる。例えば、限定はしないが、I/Oデバイスとしては、キーボード、キーパッド、マイクロホン、モニター、マウス、プリンタ、スキャナー、スピーカ、スチル・カメラ、スタイラス、タブレット、タッチ・スクリーン、トラックボール、ビデオ・カメラ、別の好適なI/Oデバイス、またはこれらのうちの2つ以上の組み合わせが挙げられる。I/Oデバイスは、1または複数のセンサーを備えることができる。本開示では、任意の好適なI/Oデバイスおよびそれらに適した任意のI/Oインターフェース608を企図している。適宜、I/Oインターフェース608は、プロセッサ602がこれらのI/Oデバイスのうちの1または複数を駆動できるようにする1または複数のデバイスもしくはソフトウェア・ドライバを備えることができる。適宜、I/Oインターフェース608は、1または複数のI/Oインターフェースを含むことができる。本開示では特定のI/Oインターフェースを説明し、例示しているけれども、本開示は、任意の好適なI/Oインターフェースを企図している。
特定の実施形態において、通信インターフェース610は、コンピュータ・システム600と1または複数の他のコンピュータ・システム600または1もしくは複数のネットワークとの間の通信(例えば、パケット・ベースの通信など)用のハードウェア、ソフトウェア、または1または複数のインターフェースを備えるハードウェアとソフトウェアの両方を含む。例えば、限定はしないが、通信インターフェース610は、イーサネット(登録商標)もしくは他の有線ベースのネットワークと通信するためのネットワーク・イン
ターフェース・コントローラ(NIC)またはネットワーク・アダプタ、またはWi−Fiネットワークなどの、ワイヤレス・ネットワークと通信するためのワイヤレスNIC(WNIC)またはワイヤレス・アダプタを含むことができる。本開示では、任意の好適なネットワークおよびそれに適した任意の通信インターフェース610を企図している。例えば、限定はしないが、コンピュータ・システム600は、アドホック・ネットワーク、パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、またはインターネットの1または複数の部分、またはこれらのうちの2つ以上の組み合わせと通信することができる。これらのネットワークのうちの1または複数の1または複数の部分を有線もしくはワイヤレスとすることができる。例えば、コンピュータ・システム600は、ワイヤレスPAN(WPAN)(例えば、BLUETOOTH(登録商標) WPANなど)、Wi−Fiネットワーク(例えば、802.11a/b/g/n Wi−Fiネットワーク、802.11sメッシュ・ネットワークなど)、Wi−MAXネットワーク、携帯電話ネットワーク(例えば、Global System
for Mobile Communications(GSM(登録商標))ネットワーク、Enhanced Data Rates for GSM(登録商標) Evolution(EDGE)ネットワーク、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)ネットワーク、ロング・ターム・エボリューション(LTE)ネットワークなど)、または他の好適なワイヤレス・ネットワーク、またはこれらのうちの2つ以上の組み合わせと通信することができる。適宜、コンピュータ・システム600は、これらの任意のネットワークに任意の好適な通信インターフェース610を備えることができる。通信インターフェース610は、適宜、1または複数の通信インターフェース610を含みうる。本開示では特定の通信インターフェースを説明し、例示しているけれども、本開示は、任意の好適な通信インターフェースを企図している。
特定の実施形態において、バス612は、コンピュータ・システム600のコンポーネントを互いに結合するハードウェア、ソフトウェア、またはその両方を備える。例えば、限定はしないが、バス612として、Accelerated Graphics Port(AGP)または他のグラフィックス・バス、Enhanced Industry
Standard Architecture(EISA)バス、フロントサイド・バス(FSB)、HYPERTRANSPORT(HT)インターコネクト、Industry Standard Architecture(ISA)バス、INFINIBANDインターコネクト、Low−Pin−Count(LPC)バス、メモリ・バス、Micro Channel Architecture(MCA)バス、Peripheral Component Interconnect(PCI)バス、PCI−Express(PCI−X)バス、Serial Advanced Technology Attachment(SATA)バス、Video Electronics Standards Associationローカル(VLB)バス、万能非同期送受信機(UART)インターフェース、集積回路間(IC)バス、Serial Peripheral Interface(SPI)バス、Secure Degital(SD)メモリ・インターフェース、MultiMediaCard(MMC)メモリ・インターフェース、メモリ・スティック(MS)メモリ・インターフェース、Secure Digital Input Output(SDIO)インターフェース、Multi−channel Buffered Serial Port(McBSP)バス、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)バス、General Purpose Memory Controller(GPMC)バス、SDRAMコントローラ(SDRC)バス、General Purpose Input/Output(GPIO)バス、Separate Video(S−Video)バス、Display Serial
Interface(DSI)バス、Advanced Microcontroller Bus Architecture(AMBA)バス、または他の好適なバス、ま
たはこれらのうちの2つ以上の組み合わせが挙げられる。バス612は、適宜、1または複数のバス612を含みうる。本開示では特定のバスを説明し、例示しているけれども、本開示は、任意の好適なバスもしくはインターコネクトを企図している。
上で説明されているクライアントサイド機能は、実行されたときにプログラム可能なプロセッサに上で説明されているオペレーションを実行させるコンピュータ可読記憶媒体上に格納される一連の命令として、実施されうる。クライアント・デバイス122は、さまざまな異なるハードウェアおよびコンピューティング・システムで実装実施すされることができるが、図7は、さまざまな特定の実施形態による、クライアントまたはモバイル・デバイスの例示的なコンピューティング・プラットフォームの主コンポーネントの概略図を示している。特定の実施形態において、コンピューティング・プラットフォーム702は、コントローラ704、メモリ706、および入出力サブシステム710を備えることができる。特定の実施形態において、1または複数のプロセッサおよび/または1または複数のマイクロコントローラを備えることができるコントローラ704は、命令を実行し、またコンピューティング・プラットフォームに関連付けられているオペレーションを実行するように構成される。さまざまな実施形態において、コントローラ704は、シングルチップ、複数のチップ、および/または1つまたは複数の集積回路およびプリント回路基板を含む他の電気的コンポーネントとして実装されうる。コントローラ704は、任意選択により、命令、データ、またはコンピュータ・アドレスを一時的にローカルに格納するためのキャッシュ・メモリ・ユニットを、備えることができる。例えば、メモリから取り出された命令を使用して、コントローラ704は、コンピューティング・プラットフォーム702のコンポーネント同士の間の入力および出力データの受信および操作を制御することができる。例えば、コントローラ704は、例えば、2D/3Dグラフィックス処理、画像処理、またはビデオ処理のためコンピューティング・プラットフォーム702のいくつかの処理タスク専用に割り当てられた1もしくは複数のプロセッサまたは1もしくは複数のコントローラを備えることができる。
コントローラ704は、好適なオペレーティング・システムと一緒に、コンピュータ・コードの形態の命令を実行し、データを生成し使用するように動作することができる。例えば、限定はしないが、オペレーティング・システムは、ほかにも好適なオペレーティング・システムがあるがとりわけ、WINDOWS(登録商標)ベース、Macベース、またはUNIX(登録商標)もしくはLINUX(登録商標)ベース、Symbianベースとすることができる。オペレーティング・システム、他のコンピュータ・コード、および/またはデータは、コントローラ704に動作可能に結合されたメモリ706内に物理的に格納されうる。
メモリ706は、1または複数の記憶媒体を包含し、一般的に、コンピューティング・プラットフォーム702によって使用されるコンピュータ・コード(例えば、ソフトウェアおよび/またはファームウェア)およびデータを格納する場所を提供することができる。例えば、メモリ706は、リード・オンリー・メモリ(ROM)および/またはランダム・アクセス・メモリ(RAM)を含むさまざまな有形のコンピュータ可読記憶媒体を含むものとしてよい。当技術分野でよく知られているように、ROMは、データおよび命令をコントローラ704に一方向的に転送するように働き、RAMは、典型的にはデータおよび命令を双方向的に転送するために使用される。メモリ706は、コントローラ704に双方向に結合されるメモリについてはほかにも好適な形態があるがとりわけ、例えば、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)、ソリッドステート・ドライブ(SSD)、フラッシュメモリ・カード(例えば、Secured DigitalまたはSDカード、embedded MultiMediaCardもしくはeMMDカード)の形態の1または複数の固定ストレージ・デバイスも含みうる。情報は、必要になったときにコンピューティング・プラットフォーム702に搭載されるか、または装着される1または複数の
取り外し可能記憶媒体に置くこともできる。例えば、任意の数の好適なメモリ・カード(例えば、SDカード)を一時的にまたは恒久的にコンピューティング・プラットフォーム702に搭載することができる。
入出力サブシステム710は、コントローラ704に動作可能に接続された1または複数の入力および出力デバイスを備えることができる。例えば、入出力サブシステムは、キーボード、マウス、1または複数のボタン、サム・ホイール、および/またはディスプレイ(例えば、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオード(LED)、干渉変調器ディスプレイ(IMOD)、または任意の他の好適なディスプレイ技術)を備えることができる。一般的に、入力デバイスは、外部世界からのデータ、コマンド、および応答をコンピューティング・プラットフォーム702に転送するように構成される。ディスプレイは、一般的に、コンピューティング・プラットフォーム702のユーザとモバイル・デバイス上で実行されているオペレーティング・システムまたはアプリケーション(複数可)との間の使い勝手のよい視覚的インターフェースを構成するグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)を表示するように構成される。一般的に、GUIは、プログラム、ファイル、およびオペレーション・オプションをグラフィック画像とともに提示する。動作中、ユーザは、ディスプレイ上に表示されるさまざまなグラフィック画像を選択し、アクティブ化して、それに関連付けられている機能およびタスクを開始することができる。入出力サブシステム710は、タッチ・パッドおよびタッチ・スクリーンなどのタッチ・ベースのデバイスも備えることができる。タッチ・パッドは、ユーザのタッチ・ベースの入力を検出する表面を備える入力デバイスである。同様に、タッチ・スクリーンは、ユーザのタッチ入力の有無および位置を検出するディスプレイである。入出力システム710は、2または3つの指タッチなどの、複数のタッチ入力の有無、位置、および移動を識別することができる2点タッチまたは多点タッチ・ディスプレイまたはタッチ・パッドを備えることもできる。
特定の実施形態において、コンピューティング・プラットフォーム702は、それに加えて、コンピューティング・プラットフォーム702のさまざまな機能を円滑にするためにコントローラ704に動作可能に接続された、オーディオ・サブシステム712、カメラ・サブシステム712、ワイヤレス通信サブシステム716、センサー・サブシステム718、および/または有線通信サブシステム720を備えることができる。例えば、オーディオ・サブシステム712は、スピーカ、マイクロホン、およびオーディオ信号を処理するように構成されたコーデック・モジュールを備え、音声認識、音声複製、デジタル録音、および電話機能などの、音声対応機能を円滑にするために使用することができる。例えば、カメラ・サブシステム712は、光センサー(例えば、電荷結合素子(CCD)、または相補型金属酸膜半導体(CMOS)イメージ・センサー)を備え、記録写真およびビデオ・クリップなどの、カメラ機能を円滑にするために使用することができる。例えば、有線通信サブシステム720は、ファイル転送用のユニバーサル・シリアル・バス(USB)ポート、またはローカル・エリア・ネットワーク(LAN)に接続するためのイーサネット(登録商標)・ポートを備えることができる。
ワイヤレス通信サブシステム716は、1または複数のワイヤレス・ネットワーク、例えば、ワイヤレスPAN(WPAN)(例えば、BLUETOOTH(登録商標) WPAN、赤外線PANなど)、Wi−Fiネットワーク(例えば、802.11a/b/g/n Wi−Fiネットワーク、802.11sメッシュ・ネットワークなど)、Wi−MAXネットワーク、携帯電話ネットワーク(例えば、Global System for Mobile Communications(GSM(登録商標))ネットワーク、Enhanced Data Rates for GSM(登録商標) Evolution(EDGE)ネットワーク、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)ネットワーク、および/またはロング・ターム・エボリューシ
ョン(LTE)ネットワークなど)上で動作するように設計することができる。それに加えて、ワイヤレス通信サブシステム716は、コンピューティング・プラットフォーム702が他のワイヤレス・デバイスに対する基地局として構成されうるようにホスティング・プロトコルを備えることができる。
センサー・サブシステム718は、追加の入力を提供し、コンピューティング・プラットフォーム702の複数の機能を円滑にする1または複数のセンサー・デバイスを備えることができる。例えば、センサー・サブシステム718は、測位用のGPSセンサー、高度測位用の高度計、モバイル・デバイスの向きを決定するためのモーション・センサー、カメラ・サブシステム714の場合の写真撮影機能用の光センサー、周囲温度を測定するための温度センサー、および/またはセキュリティ・アプリケーション用のバイオメトリック・センサー(例えば、指紋読取装置)を含むものとしてよい。
特定の実施形態において、コンピューティング・プラットフォーム702のさまざまなコンポーネント同士を、1または複数のバスで動作可能に接続することができる(ハードウェアおよび/またはソフトウェアを含む)。例えば、限定はしないが、1または複数のバスとして、Accelerated Graphics Port(AGP)または他のグラフィックス・バス、Enhanced Industry Standard Architecture(EISA)バス、フロントサイド・バス(FSB)、HYPERTRANSPORT(HT)インターコネクト、Industry Standard
Architecture(ISA)バス、INFINIBANDインターコネクト、Low−Pin−Count(LPC)バス、メモリ・バス、Micro Channel Architecture(MCA)バス、Peripheral Component Interconnect(PCI)バス、PCI−Express(PCI−X)バス、Serial Advanced Technology Attachment(SATA)バス、Video Electronics Standards Associationローカル(VLB)バス、万能非同期送受信機(UART)インターフェース、集積回路間(IC)バス、Serial Peripheral Interface(SPI)バス、Secure Degital(SD)メモリ・インターフェース、MultiMediaCard(MMC)メモリ・インターフェース、メモリ・スティック(MS)メモリ・インターフェース、Secure Digital Input Output(SDIO)インターフェース、Multi−channel Buffered Serial Port(McBSP)バス、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)バス、General Purpose Memory Controller(GPMC)バス、SDRAMコントローラ(SDRC)バス、General Purpose Input/Output(GPIO)バス、Separate Video(S−Video)バス、Display Serial Interface(DSI)バス、Advanced Microcontroller Bus Architecture(AMBA)バス、または他の好適なバス、またはこれらのうちの2つ以上の組み合わせが挙げられる。
それに加えて、コンピューティング・プラットフォーム702は、電源732から電力の供給を受けることができる。
本明細書では、コンピュータ可読記憶媒体への参照は、1または複数の非一時的な、有形のコンピュータ可読記憶媒体処理構造を包含する。例えば、限定はしないが、コンピュータ可読記憶媒体として、適宜、半導体ベースの、または他の集積回路(IC)(例えば、フィールドプログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)または特定用途向けIC(ASIC)など)、ハード・ディスク、HDD、ハイブリッド・ハード・ドライブ(HHD)、光ディスク、光ディスク・ドライブ(ODD)、光磁気ディスク、光磁気ドライブ、フロッピー(登録商標)・ディスク、フロッピー(登録商標)・ディスク・ドライブ(F
DD)、磁気テープ、ホログラフィック記憶媒体、ソリッドステート・ドライブ(SSD)、RAMドライブ、SECURE DIGITALカード、SECURE DIGITALドライブ、MultiMediaCard(MMC)カード、embedded MMC(eMMC)カード、または別の好適なコンピュータ可読記憶媒体、またはこれらの2つの組み合わせが挙げられる。本明細書では、コンピュータ可読記憶媒体への参照は、米国特許法第101条に基づく特許保護の対象とならない任意の媒体を除外する。本明細書では、コンピュータ可読記憶媒体への参照は、米国特許法第101条に基づく特許保護の対象とならない限りにおいて信号伝送(本質的に伝搬する電気的または電磁的信号など)の一時的形態を除外する。
本開示では、任意の好適なストレージを実装する1または複数のコンピュータ可読記憶媒体を企図している。特定の実施形態において、コンピュータ可読記憶媒体では、適宜、プロセッサ602の1または複数の部分(例えば、1または複数の内部レジスタもしくはキャッシュなど)、メモリ604の1または複数の部分、ストレージ606の1または複数の部分、またはこれらの組み合わせを実装する。特定の実施形態において、コンピュータ可読記憶媒体では、RAMまたはROMを実装する。特定の実施形態において、コンピュータ可読記憶媒体では、揮発性もしくは永続的メモリを実装する。特定の実施形態において、1または複数のコンピュータ可読記憶媒体では、ソフトウェアを具現化する。本明細書では、ソフトウェアへの参照は、適宜、1または複数のアプリケーション、バイトコード、1または複数のコンピュータ・プログラム、1または複数の実行可能ファイル、1または複数の命令、ロジック、機械語コード、1または複数のスクリプト、またはソース・コードを包含し、またその逆も言える。特定の実施形態において、ソフトウェアは、1または複数のアプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)を含む。本開示では、任意の好適なプログラミング言語またはプログラミング言語の組み合わせで書かれた、または他の何らかの形で表現された任意の好適なソフトウェアを企図している。特定の実施形態において、ソフトウェアは、ソース・コードまたはオブジェクト・コードとして表される。特定の実施形態において、ソフトウェアは、例えば、C、Perl、JAVASCRIPT(登録商標)、またはその好適な拡張言語などの、高水準プログラミング言語で表現される。特定の実施形態において、ソフトウェアは、アセンブリ言語(または機械語コード)などの、低水準プログラミング言語で表現される。特定の実施形態において、ソフトウェアは、JAVA(登録商標)で表現される。特定の実施形態において、ソフトウェアは、ハイパーテキスト・マークアップ言語(HTML)、拡張マークアップ言語(XML)、または他の好適なマークアップ言語で表現される。
本開示は、当業者であれば理解する本明細書の例示的な実施形態へのすべての変更、代替、バリエーション、改変、および修正を包含する。同様に、適宜、付属の請求項は、当業者であれば理解する本明細書の例示的な実施形態へのすべての変更、代替、バリエーション、改変、および修正を包含する。

Claims (22)

  1. 方法であって、
    着信通信に応答して、コンピュータ・システムにおいて、受信側ユーザへの着信通信の開始側ユーザの識別情報を決定することと;
    前記開始側ユーザの前記識別情報に基づき前記開始側ユーザに関連付けられているソーシャル・ネットワーク情報を求めて1または複数のデータ・ストアにアクセスすることと;
    前記受信側ユーザに対して、前記着信通信の通知に関連して、前記開始側ユーザに関連付けられている前記ソーシャル・ネットワーク情報を、ユーザ・インターフェース・ディスプレイに提示することと
    を有する方法。
  2. 前記着信通信は、着信呼である、
    請求項1に記載の方法。
  3. コンピュータ・システムにおいて、前記開始側ユーザの識別情報を決定する前記ことはさらに、
    前記開始側ユーザが前記受信側ユーザに電話をかけた前記着信呼の電話番号を取得することと;
    1人または複数のユーザの識別情報のデータ・ストアにアクセスすることと;
    前記電話番号に基づき前記開始側ユーザの前記識別情報を決定することと
    を含む、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記識別情報は、ソーシャル・ネットワーキング・システムにおいて保持されているユーザ識別子である、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記開始側ユーザの前記識別情報に基づき前記開始側ユーザに関連付けられているソーシャル・ネットワーク情報を求めて1または複数のデータ・ストアにアクセスする前記ことは、少なくとも一部は、前記開始側ユーザの1または複数のプライバシ設定によって制御される、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記受信側ユーザに対して、前記開始側ユーザに関連付けられている前記情報を提示することはさらに、
    前記開始側ユーザに関連付けられている前記情報を含むフレームを構成することと;
    前記コンピュータ・システムのユーザ・インターフェースに重ねて前記フレームを表示することと
    を含む、
    請求項1に記載の方法。
  7. 前記着信通信は、ショート・メッセージ・サービス(SMS)メッセージである、
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記着信通信は、着信ビデオ通話である、
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記ソーシャル・ネットワーク情報は、前記開始側ユーザおよび受信側ユーザを含むソ
    ーシャル・グラフから取得された情報からなる、
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記ソーシャル・ネットワーク情報は、前記開始側ユーザの現在ステータス情報からなる、
    請求項1に記載の方法。
  11. 前記現在ステータス情報は、前記開始側ユーザの現在位置およびユーザ・プロファイル・ページ上で前記開始側ユーザによって投稿されたステータス・メッセージのうちの1または複数からなる、
    請求項10に記載の方法。
  12. システムであって、
    メモリと;
    1または複数のプロセッサと;
    動作可能なコンピュータ可読命令を格納する非一時的な記憶媒体と
    を備え、
    前記命令は実行されたときに前記1または複数のプロセッサに
    着信通信に応答して、受信側ユーザへの前記着信通信の開始側ユーザの識別情報を決定することと;
    前記開始側ユーザの前記識別情報に基づき前記開始側ユーザに関連付けられているソーシャル・ネットワーク情報を求めて1または複数のデータ・ストアにアクセスすることと;
    前記受信側ユーザに対して、前記着信通信の通知に関連して前記開始側ユーザに関連付けられている前記情報を、ユーザ・インターフェース・ディスプレイに提示することと
    を実行させる、システム。
  13. 前記着信通信は、着信呼である、
    請求項12に記載のシステム。
  14. 前記開始側ユーザの識別情報を決定することはさらに、前記1または複数のプロセッサに
    前記開始側ユーザが前記受信側ユーザに電話をかけた前記着信呼の電話番号を取得することと;
    1人または複数のユーザの識別情報のデータ・ストアにアクセスすることと;
    前記電話番号に基づき前記開始側ユーザの前記識別情報を決定することと
    を実行させるように動作可能な命令を含む、
    請求項13に記載のシステム。
  15. 前記識別情報は、ソーシャル・ネットワーキング・システムにおいて保持されているユーザ識別子である、
    請求項14に記載のシステム。
  16. 前記開始側ユーザの前記識別情報に基づき前記開始側ユーザに関連付けられているソーシャル・ネットワーク情報を求めて1または複数のデータ・ストアにアクセスすることは、少なくとも一部は、前記開始側ユーザの1または複数のプライバシ設定によって制御される、
    請求項12に記載のシステム。
  17. 前記受信側ユーザに、前記開始側ユーザに関連付けられている前記情報を提示すること
    はさらに、前記1または複数のプロセッサに
    前記開始側ユーザに関連付けられている前記情報を含むフレームを構成することと;
    前記システムのユーザ・インターフェースに重ねて前記フレームを表示することと
    を実行させるように動作可能である命令を含む、
    請求項12に記載のシステム。
  18. 前記着信通信は、ショート・メッセージ・サービス(SMS)メッセージである、
    請求項12に記載のシステム。
  19. 前記着信通信は、着信ビデオ通話である、
    請求項12に記載のシステム。
  20. 前記ソーシャル・ネットワーク情報は、前記開始側ユーザおよび受信側ユーザを含むソーシャル・グラフから取得された情報からなる、
    請求項12に記載のシステム。
  21. 前記ソーシャル・ネットワーク情報は、前記開始側ユーザの現在ステータス情報からなる、
    請求項12に記載のシステム。
  22. 前記現在ステータス情報は、前記開始側ユーザの現在位置およびユーザ・プロファイル・ページ上で前記開始側ユーザによって投稿されたステータス・メッセージのうちの1または複数からなる、
    請求項21に記載のシステム。
JP2013552580A 2011-01-31 2012-01-31 ソーシャル・ネットワーク情報を使用する発信者番号通知 Pending JP2014510446A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/017,664 US9432502B2 (en) 2011-01-31 2011-01-31 Caller identification using social network information
US13/017,664 2011-01-31
PCT/US2012/023335 WO2012106345A2 (en) 2011-01-31 2012-01-31 Caller identification using social network information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014510446A true JP2014510446A (ja) 2014-04-24

Family

ID=46577761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013552580A Pending JP2014510446A (ja) 2011-01-31 2012-01-31 ソーシャル・ネットワーク情報を使用する発信者番号通知

Country Status (9)

Country Link
US (4) US9432502B2 (ja)
JP (1) JP2014510446A (ja)
KR (1) KR101681246B1 (ja)
CN (1) CN103339969B (ja)
AU (2) AU2012212325A1 (ja)
BR (1) BR112013019493A2 (ja)
CA (2) CA2825335C (ja)
MX (1) MX2013008787A (ja)
WO (1) WO2012106345A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017528930A (ja) * 2015-07-28 2017-09-28 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 未知の番号のマーキング方法及び装置
JP2018515843A (ja) * 2015-08-27 2018-06-14 グーグル エルエルシー 電話番号検索に対する乱用検出

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2425685B8 (en) 2005-04-29 2015-07-29 Ericsson Telefon Ab L M Method and apparatus for handling IP multimedia core network subsystems public user identities
US9501802B2 (en) * 2010-05-04 2016-11-22 Qwest Communications International Inc. Conversation capture
US9559869B2 (en) 2010-05-04 2017-01-31 Qwest Communications International Inc. Video call handling
US9432502B2 (en) * 2011-01-31 2016-08-30 Facebook, Inc. Caller identification using social network information
US20120204113A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-09 Daniel Marc Gatan Shiplacoff Automatic Display of Synergized Status Information
KR101835639B1 (ko) * 2011-02-22 2018-03-07 삼성전자주식회사 데이터 전송 방법 및 그 장치
US9167099B2 (en) 2011-09-07 2015-10-20 Elwha Llc Computational systems and methods for identifying a communications partner
US20130060868A1 (en) * 2011-09-07 2013-03-07 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Computational systems and methods for identifying a communications partner
US10523618B2 (en) 2011-09-07 2019-12-31 Elwha Llc Computational systems and methods for identifying a communications partner
US9159055B2 (en) 2011-09-07 2015-10-13 Elwha Llc Computational systems and methods for identifying a communications partner
US10606989B2 (en) 2011-09-07 2020-03-31 Elwha Llc Computational systems and methods for verifying personal information during transactions
US9432190B2 (en) 2011-09-07 2016-08-30 Elwha Llc Computational systems and methods for double-encrypting data for subsequent anonymous storage
US10546306B2 (en) 2011-09-07 2020-01-28 Elwha Llc Computational systems and methods for regulating information flow during interactions
US9195848B2 (en) 2011-09-07 2015-11-24 Elwha, Llc Computational systems and methods for anonymized storage of double-encrypted data
US10198729B2 (en) 2011-09-07 2019-02-05 Elwha Llc Computational systems and methods for regulating information flow during interactions
US10074113B2 (en) 2011-09-07 2018-09-11 Elwha Llc Computational systems and methods for disambiguating search terms corresponding to network members
US9928485B2 (en) 2011-09-07 2018-03-27 Elwha Llc Computational systems and methods for regulating information flow during interactions
US9747561B2 (en) 2011-09-07 2017-08-29 Elwha Llc Computational systems and methods for linking users of devices
US9491146B2 (en) 2011-09-07 2016-11-08 Elwha Llc Computational systems and methods for encrypting data for anonymous storage
US9690853B2 (en) 2011-09-07 2017-06-27 Elwha Llc Computational systems and methods for regulating information flow during interactions
US9466086B2 (en) * 2011-09-22 2016-10-11 Genband Us Llc Methods, systems, and computer readable media for affecting user associations in over the top (OTT) service platforms
US9055415B2 (en) * 2011-10-19 2015-06-09 Facebook, Inc. Urgency notification delivery channel
US8768377B2 (en) * 2011-11-22 2014-07-01 Sony Corporation Portable electronic device and method of providing location-based information associated with an image
TWI635405B (zh) * 2011-12-14 2018-09-11 走著瞧股份有限公司 System, method and program product for providing telephone number related information
US8983440B1 (en) 2012-07-06 2015-03-17 Microstrategy Incorporated Call handling using social network data
US8958537B1 (en) 2012-07-06 2015-02-17 Microstrategy Incorporated Providing call alerts using social network data
US9055421B2 (en) * 2012-08-10 2015-06-09 Facebook, Inc. Messaging interface based on caller of an incoming call
US9252973B1 (en) * 2012-08-14 2016-02-02 Google Inc. Converting electronic messages to message posts
AU2013305769A1 (en) * 2012-08-21 2015-03-19 Renee POND Electronically customizable articles
KR101990536B1 (ko) * 2012-11-02 2019-06-18 삼성전자주식회사 영상 통화 수행 시 사용자들의 관심 정보를 제공하는 정보 제공 방법 및 이를 적용한 전자 장치
US9026097B2 (en) 2012-11-09 2015-05-05 Symbol Technologies, Inc. Device and method for communication devices
US20140149521A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 International Business Machines Corporation Using extensions to route communications in a virtual environment
US9881325B1 (en) * 2012-12-18 2018-01-30 Google Llc Real-time provision of ratings information and crowd-sourcing of ratings and reviews
US9077785B2 (en) * 2013-02-07 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Originator mobile device assisted voice call technology selection
US20140236731A1 (en) * 2013-02-21 2014-08-21 Adobe Systems Incorporated Using Interaction Data of Application Users to Target a Social-Networking Advertisement
US20140245180A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Nokia Corporation Apparatus and method for providing contact-related information items
US10402914B2 (en) 2013-02-22 2019-09-03 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for providing contact-related information items
US10255327B2 (en) * 2013-02-22 2019-04-09 Nokia Technology Oy Apparatus and method for providing contact-related information items
CN104079698A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 腾讯科技(深圳)有限公司 一种来电信息显示方法及装置
US9754328B2 (en) * 2013-08-08 2017-09-05 Academia Sinica Social activity planning system and method
US20150113074A1 (en) * 2013-10-17 2015-04-23 Forever Ventures, LLC System and method for social introductions
US10038781B2 (en) 2013-10-22 2018-07-31 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for analyzing terminal location during call request
US9749828B2 (en) * 2013-11-18 2017-08-29 Kirill KAZANTSEV Communication system and method for making telephone calls over the internet
KR102340792B1 (ko) * 2013-11-18 2021-12-17 삼성전자주식회사 소셜 네트워크의 소셜 업데이트를 기초로 한 어플리케이션 제어 방법 및 장치
US9742907B2 (en) 2013-12-05 2017-08-22 Esna Technologies Inc. System and method of providing social caller ID and caller rating on web calls
US9215315B2 (en) * 2014-01-07 2015-12-15 Google Inc. Systems and methods for contextual caller identification
US9772985B2 (en) 2014-02-28 2017-09-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Communications control for resource constrained devices
US9756549B2 (en) 2014-03-14 2017-09-05 goTenna Inc. System and method for digital communication between computing devices
US9083790B1 (en) 2014-03-26 2015-07-14 Sprint Spectrum L.P. Obtaining and presenting of a plurality of images from a plurality of image sources in response to telephone device communication
KR101776640B1 (ko) * 2014-06-23 2017-09-08 삼성전자주식회사 다른 전자 장치의 식별 정보를 표시하는 전자 장치 및 방법
US9594848B2 (en) * 2014-11-03 2017-03-14 Facebook, Inc. Load balancing for multi-tiered querying
CN105608090A (zh) * 2014-11-20 2016-05-25 华为技术有限公司 呈现联系人信息、确定联系人信息的方法和相关设备
US9729667B2 (en) 2014-12-09 2017-08-08 Facebook, Inc. Generating user notifications using beacons on online social networks
US20160173684A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 International Business Machines Corporation Secure caller identification using a profile
US9398159B1 (en) 2015-01-09 2016-07-19 International Business Machines Corporation Gathering information for members of call
US10951567B2 (en) * 2015-02-18 2021-03-16 Lance Fried System for bridging, managing, and presenting smartphone and other data files with telephony interactions
US9536260B2 (en) * 2015-03-31 2017-01-03 Paypal, Inc. Business communication service
US10003563B2 (en) * 2015-05-26 2018-06-19 Facebook, Inc. Integrated telephone applications on online social networks
US10439970B2 (en) * 2015-08-10 2019-10-08 Facebook, Inc. Dynamic communication participant identification
CN105208089A (zh) * 2015-08-18 2015-12-30 小米科技有限责任公司 信息显示方法、装置及系统
CN106055192A (zh) * 2016-05-16 2016-10-26 北京奇虎科技有限公司 通讯录信息显示方法及装置
US11768583B2 (en) * 2016-06-12 2023-09-26 Apple Inc. Integration of third party application as quick actions
US10462286B2 (en) * 2016-08-29 2019-10-29 Vonage Business, Inc. Systems and methods for deriving contact names
US10650621B1 (en) 2016-09-13 2020-05-12 Iocurrents, Inc. Interfacing with a vehicular controller area network
WO2018081859A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-11 Wright Phone Pty Ltd Phone application (contact id)
US10356551B2 (en) * 2016-12-16 2019-07-16 Garpie, Inc. System and method of providing augmented reality content in synchronized dynamic geolocation areas
CN107241480B (zh) * 2017-06-19 2020-11-10 北京小米移动软件有限公司 信息处理的方法及设备
US11257044B2 (en) * 2017-06-20 2022-02-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic association and sharing of photos with calendar events
US11238855B1 (en) * 2017-09-26 2022-02-01 Amazon Technologies, Inc. Voice user interface entity resolution
US10708383B2 (en) * 2017-10-25 2020-07-07 Facebook, Inc. Identifying profile information of senders of direct digital messages
CN107948388A (zh) * 2017-12-28 2018-04-20 北京安云世纪科技有限公司 一种信息的加载方法及电子设备
CA3117484A1 (en) * 2018-11-05 2020-05-14 Steve Richardson Targeted reviews
CN113596226B (zh) * 2021-06-16 2022-09-23 荣耀终端有限公司 界面显示方法、电子设备及可读存储介质
CN115866124A (zh) * 2021-09-23 2023-03-28 广州腾讯科技有限公司 通话显示方法、装置、设备及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080152097A1 (en) * 2006-12-26 2008-06-26 Carl Ernest Kent Methods and systems for personalized content delivery to telecommunications devices
US20100082695A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Hardt Dick C Enterprise social graph and contextual information presentation
US20100208876A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Htc Corporation Method and communication device for displaying caller information and recording medium
US20100304729A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Microsoft Corporation In-call contact information display

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6310944B1 (en) 1997-12-17 2001-10-30 Nortel Networks Limited Method for adding context to communications
US20040203675A1 (en) * 2002-03-27 2004-10-14 Reindle Mark E. Method and apparatus for selectively sending a false system information tone on a telephone line
US7395355B2 (en) 2002-07-11 2008-07-01 Akamai Technologies, Inc. Method for caching and delivery of compressed content in a content delivery network
US7472110B2 (en) 2003-01-29 2008-12-30 Microsoft Corporation System and method for employing social networks for information discovery
EP1744526A1 (en) 2005-07-13 2007-01-17 Sony Ericsson Mobile Communications AB Method and apparatus for acquiring further information about caller using caller ID
US7826944B2 (en) 2006-12-14 2010-11-02 General Motors Llc Configurable vehicle bus storage cache mechanism
US20090086720A1 (en) 2007-09-28 2009-04-02 Cisco Technology, Inc. Identity association within a communication system
US8510137B2 (en) 2007-12-17 2013-08-13 Smooth Productions Inc. Communications system and method for serving electronic content
WO2009076728A1 (en) 2007-12-17 2009-06-25 Leximancer Pty Ltd Methods for determining a path through concept nodes
US20090209286A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Motorola, Inc. Aggregated view of local and remote social information
US8195137B2 (en) * 2008-05-09 2012-06-05 Microsoft Corporation Updating contact information for mobile traffic
US20100180001A1 (en) * 2009-01-11 2010-07-15 Dick Clarence Hardt Contextual messaging and notification system
US8295820B2 (en) 2009-07-15 2012-10-23 Oter Gottfried Advanced internet-based caller ID information/data for mobile phones and mobile networks
US8812424B2 (en) 2009-07-21 2014-08-19 International Business Machines Corporation Semantic web technologies in system automation
US9117448B2 (en) 2009-07-27 2015-08-25 Cisco Technology, Inc. Method and system for speech recognition using social networks
US8712390B2 (en) * 2010-04-08 2014-04-29 Qualcomm Incorporated Enhanced telephony services
US8983039B2 (en) 2010-05-05 2015-03-17 Suinno Oy Caller ID surfing
US9432502B2 (en) * 2011-01-31 2016-08-30 Facebook, Inc. Caller identification using social network information
US9544425B2 (en) 2011-08-22 2017-01-10 Facebook, Inc. Social caller ID with reverse look-up

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080152097A1 (en) * 2006-12-26 2008-06-26 Carl Ernest Kent Methods and systems for personalized content delivery to telecommunications devices
US20100082695A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Hardt Dick C Enterprise social graph and contextual information presentation
US20100208876A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Htc Corporation Method and communication device for displaying caller information and recording medium
US20100304729A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Microsoft Corporation In-call contact information display

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017528930A (ja) * 2015-07-28 2017-09-28 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 未知の番号のマーキング方法及び装置
US9826088B2 (en) 2015-07-28 2017-11-21 Xiaomi Inc. Method and device for marking an unrecognized number
JP2018515843A (ja) * 2015-08-27 2018-06-14 グーグル エルエルシー 電話番号検索に対する乱用検出

Also Published As

Publication number Publication date
CN103339969A (zh) 2013-10-02
US20170223183A1 (en) 2017-08-03
US20120196581A1 (en) 2012-08-02
US20190058788A1 (en) 2019-02-21
WO2012106345A3 (en) 2012-10-04
WO2012106345A2 (en) 2012-08-09
US9680990B2 (en) 2017-06-13
KR101681246B1 (ko) 2016-12-12
CN103339969B (zh) 2018-01-09
US9432502B2 (en) 2016-08-30
KR20140019329A (ko) 2014-02-14
US20160330318A1 (en) 2016-11-10
CA2825335C (en) 2017-08-29
CA2973837A1 (en) 2012-08-09
BR112013019493A2 (pt) 2020-11-03
MX2013008787A (es) 2014-03-05
AU2012212325A1 (en) 2013-08-22
CA2825335A1 (en) 2012-08-09
AU2016259452A1 (en) 2016-12-08
US10129393B2 (en) 2018-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10129393B2 (en) Caller identification using communication network information
US10263944B2 (en) Location aware sticky notes
US10346447B2 (en) Automated location check-in for geo-social networking system
US10282154B2 (en) Graphical user interface for map search
KR101666967B1 (ko) 공간 및 시간의 근접도에 기반한 얼굴 인식
JP5770851B2 (ja) ソーシャルグラフ情報を用いるロケーションランキング
US20170308251A1 (en) User Interface with Media Wheel Facilitating Viewing of Media Objects
US20130066963A1 (en) Dynamically Created Shared Spaces

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170417