JP2014508351A - ライセンスの配布を管理する方法およびデバイス - Google Patents

ライセンスの配布を管理する方法およびデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2014508351A
JP2014508351A JP2013552926A JP2013552926A JP2014508351A JP 2014508351 A JP2014508351 A JP 2014508351A JP 2013552926 A JP2013552926 A JP 2013552926A JP 2013552926 A JP2013552926 A JP 2013552926A JP 2014508351 A JP2014508351 A JP 2014508351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
excerpt
content item
stored information
limit value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013552926A
Other languages
English (en)
Inventor
モンシフロ、アントワーヌ
ドエール、グエナル
クーテイ、オリビエ
ロベール、アントワーヌ
ジヨワイエ、マルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2014508351A publication Critical patent/JP2014508351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/105Arrangements for software license management or administration, e.g. for managing licenses at corporate level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

ライセンス(251、351)の配布を管理する方法である。1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(211、311)の1つの抜粋部分(252、352)に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、連続するユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(252、352)は、その連続ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる。デバイス(230、340)は、ライセンスの受信側(230、330)の識別子と、コンテンツ識別子およびライセンス(251、351)によってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む、ライセンス(251)またはライセンス(351)を生成する要求(322)とを受信し、以前に受信側に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、上記ライセンスまたはライセンス(351)を生成する要求(322)に含まれる情報と組み合わせた上記格納情報と比較し、上記ライセンスまたはライセンス(351)を生成する要求(322)に含まれる情報と組み合わせた上記格納情報が上記限界値を超えない場合にのみ、受信側がライセンスにアクセスすることを許可する。デバイス(230、340)も提供する。

Description

本発明は、一般に、ディジタル著作権管理(DRM)に関し、さらに詳細には、コンテンツ・アイテムの抜粋部分のユーザによる配布を管理するDRMソリューションに関する。
本項は、以下で述べ、且つ/または主張する本発明の様々な態様に関係する可能性がある様々な技術的特徴を、読者に紹介するための項である。この記述は、本発明の様々な態様に対するより深い理解を促す背景情報を読者に与えるのに有効であると考えられる。従って、以下の記述は、この点に照らして読まれるべきものであり、従来技術を承認するものとして読まれるべきものではないことを理解されたい。
DRMソリューションは、ユーザ・フレンドリーでないと考えられることが多いが、よく聞かれる不満は、DRMは、1998年のディジタル・ミレニアム著作権法(http://www.copyright.gov/legislation/dmca.pdf参照)によって公正使用であると規定されている使用法を禁止しているというものである。公正使用に含まれると考えられている多くのものの1つが、エンド・ユーザが評論や学問などのために作品すなわちコンテンツ・アイテムの抜粋部分を引用または使用する権利である。しかし、これは従来技術のDRMソリューションでは可能ではない。
従って、以下のようなことが可能なDRMソリューションが必要とされていることは、理解されるであろう。
・違法または無許可の使用からコンテンツ・アイテムを保護する。
・エンド・ユーザがコンテンツ・アイテムの一部分を抜き出し、その部分を、その後その部分にアクセスする可能性がある他のエンド・ユーザに対し、それらのエンド・ユーザがそのコンテンツ・アイテム全体に対するアクセス権を有しているか否かにかかわらず再配布することができるようにする。
・複数のエンド・ユーザが共謀して、1つの作品の1組の抜粋部分を連結することによって作品全体を無料で配布することを困難にする。
本発明は、このようなソリューションの一部を実現する、すなわち共謀防止の部分を実現するものである。
本願は、各カテゴリの複数の特許請求の範囲を含む。当業者なら、これらの特許請求の範囲が共通の発明概念に属すること、およびそれらの特許請求の範囲をアンブレラ・クレーム(umbrella claim)で表現することはできないことを理解するであろう。
第1の態様では、本発明は、ライセンスの配布を管理する装置であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテムの1つの抜粋部分に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、ユニットのセットを含み、各抜粋部分は、ユニットのセットのサブセットを含んでいる装置であって、コンテンツ・アイテムの抜粋部分のライセンスであって、ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含むライセンスを受信し、以前に装置に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報と比較し、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報が限界値を超えない場合にのみ、ライセンスを使用して抜粋部分にアクセスするように構成されたプロセッサを含む、装置を対象とする。
第1の好ましい実施形態では、プロセッサは、コンテンツ・アイテムの抜粋部分を受信するようにさらに構成されている。
第2の態様では、本発明は、ライセンスの配布を管理する装置であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテムの1つの抜粋部分に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、ユニットのセットを含み、各抜粋部分は、ユニットのセットのサブセットを含んでいる装置であって、コンテンツ・アイテムの抜粋部分の暗号化されたライセンスであって、ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含むライセンスをデバイスから受信し、暗号化されたライセンスを解読し、以前に第1のデバイスに送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報と比較し、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報が限界値を超えない場合にのみ、デバイスにライセンスを送信するように構成されたプロセッサを含む、装置を対象とする。
第1の好ましい実施形態では、プロセッサは、デバイスから暗号化鍵を受信し、デバイスに送信する前に、解読したライセンスを暗号化鍵を用いて暗号化するようにさらに構成されている。
第3の態様では、本発明は、ライセンスの配布を管理する装置であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテムの1つの抜粋部分に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、ユニットのセットを含み、各抜粋部分は、ユニットのセットのサブセットを含んでいる装置であって、コンテンツ・アイテムの抜粋部分のライセンスを第2のデバイスに送信する許可を求める要求であり、ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む要求を、第1のデバイスから受信し、以前に第2のデバイスに送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、要求に含まれる情報と組み合わせた格納情報と比較し、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報が限界値を超えない場合にのみ、第1のデバイスに許可を送信するように構成されたプロセッサを含む、装置を対象とする。
第4の態様では、本発明は、ライセンスの配布を管理する装置であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテムの1つの抜粋部分に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、ユニットのセットを含み、各抜粋部分は、ユニットのセットのサブセットを含んでいる装置であって、コンテンツ・アイテムの抜粋部分のライセンスを求める要求であり、ライセンスの受信側の識別子およびライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む要求を受信し、以前に受信側に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、要求に含まれる情報と組み合わせた格納情報と比較し、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報が限界値を超えない場合にのみ、サブセットの制御語を含む、抜粋部分のライセンスを生成し、ライセンスを受信側に送信するように構成されたプロセッサを含む、装置を対象とする。
第1の好ましい実施形態では、要求は、受信側から分離しているコンテンツ・アイテムのライセンスを有する第1のデバイスから受信する。
第2の好ましい実施形態では、要求は、抜粋部分を第2のデバイスから受信した受信側から受信する。
第3の好ましい実施形態では、プロセッサは、コンテンツ・アイテムのマスタ制御語からサブセットの制御語を取得するように構成されている。
第4の好ましい実施形態では、プロセッサは、格納されたデータベースから制御語を取得するように構成されている。
第5の態様では、本発明は、ライセンスの配布を管理する方法であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテムの1つの抜粋部分に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、ユニットのセットを含み、各抜粋部分は、ユニットのセットのサブセットを含んでいる方法を対象とする。装置は、コンテンツ・アイテムの抜粋部分のライセンスであって、ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含むライセンスを受信し、以前に装置に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報と比較し、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報が限界値を超えない場合にのみ、ライセンスを使用して抜粋部分にアクセスする。
第6の態様では、本発明は、ライセンスの配布を管理する方法であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテムの1つの抜粋部分に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、ユニットのセットを含み、各抜粋部分は、ユニットのセットのサブセットを含んでいる方法を対象とする。装置は、コンテンツ・アイテムの抜粋部分の暗号化されたライセンスであって、ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含むライセンスをデバイスから受信し、暗号化されたライセンスを解読し、以前に第1のデバイスに送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報と比較し、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報が限界値を超えない場合にのみ、デバイスにライセンスを送信する。
第7の態様では、本発明は、ライセンスの配布を管理する方法であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテムの1つの抜粋部分に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、ユニットのセットを含み、各抜粋部分は、ユニットのセットのサブセットを含んでいる方法を対象とする。装置は、コンテンツ・アイテムの抜粋部分のライセンスを第2のデバイスに送信する許可を求める要求であり、ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む要求を、第1のデバイスから受信し、以前に第2のデバイスに送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、要求に含まれる情報と組み合わせた格納情報と比較し、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報が限界値を超えない場合にのみ、第1のデバイスに許可を送信する。
第8の態様では、本発明は、ライセンスの配布を管理する方法であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテムの1つの抜粋部分に関するライセンスであり、コンテンツ・アイテムは、ユニットのセットを含み、各抜粋部分は、ユニットのセットのサブセットを含んでいる方法を対象とする。装置は、コンテンツ・アイテムの抜粋部分のライセンスを求める要求であり、ライセンスの受信側の識別子およびライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む要求を受信し、以前に受信側に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、コンテンツ・アイテムの限界値を、要求に含まれる情報と組み合わせた格納情報と比較し、ライセンスに含まれる情報と組み合わせた格納情報が限界値を超えない場合にのみ、サブセットの制御語を含む、抜粋部分のライセンスを生成し、ライセンスを受信側に送信する。
以下、添付の図面を参照しながら、非限定的な例示を目的として、本発明の好ましい特徴について述べる。
複数のユニットに分割されたコンテンツを示す図である。 本発明の分散型手法の好ましい実施形態によるシステムを示す図である。 本発明の集中型手法の好ましい実施形態によるシステムを示す図である。
同時係属の出願に、図1に示すDRMソリューションの教示がある。このDRMソリューションでは、コンテンツ・アイテム100は、「ユニット」110と呼ばれる1組の逐次シーケンスのセットに分割され、各ユニットは、ユニット指標(j)で識別される。従って、コンテンツ100は、1組のユニットのセット{U,U,U,…,U}を含む。エンド・ユーザに送達する際には、これらのユニットは個別にスクランブルされ、各ユニットごとに異なる制御語(CW)が使用される。その結果得られる保護ユニット130が、保護コンテンツ120を形成する。CWは、やはりエンド・ユーザに送達される(グローバル)コンテンツ・ライセンスに含まれるマスタCWから生成される。
(第1の)エンド・ユーザは、第2のエンド・ユーザに送信するいくつかのユニットを選択し、選択した個々のユニットごとに異なるCWを生成し、これらの選択した保護ユニットと、これらの生成した異なるCWを含む抜粋部分ライセンスとを、第2のユーザに送信することができる。適当なCW生成アルゴリズムを使用することにより、第2のユーザがそのコンテンツの上記抜粋部分以外の部分のCWを生成することが間違いなくできないようにする。選択された、いくつかのユニット110は、コンテンツ・アイテム100のサブセット(または一部分)を構成するが、このサブセットは、必ずしも連続したものではない。すなわち、抜粋ライセンスは、例えばU〜U300およびU500〜U700など、2つ以上の分離した部分に属するユニットについて生成することもできる。これにより、例えばサッカーの試合のゴール・シーンについて抜粋ライセンスを生成することなどを可能にすることができる。
しかし、第1のエンド・ユーザまたは複数人のエンド・ユーザが、第2のエンド・ユーザに複数の抜粋部分を送信することにより、第2のエンド・ユーザがコンテンツ・アイテム全体(またはその大部分)にアクセスすることができるようにするということが考えられる。本発明は、この問題を克服することを目的とする。
従って、本発明の目的は、デバイスが抜粋ライセンスによってアクセス(すなわちレンダリング)することができるコンテンツ・アイテムの量に確実に制限が課されるようにすることである。分散型手法および集中型手法の、少なくとも2通りの解決策がある。
分散型手法
図2は、本発明の分散型手法の好ましい実施形態によるシステムを示す。システム200は、ディストリビュータ210、第1のデバイス220および第2のデバイス230を含む。
ディストリビュータ210は、図1を参照して上述したように、コンテンツ・アイテム211およびそれに対応するグローバル・コンテンツ・ライセンス212を保護して、第1のデバイス220に配布するように構成されている。
第1のデバイス220は、第1のエンド・ユーザからの命令に従ってコンテンツの抜粋部分252を選択し、この抜粋部分を、対応する抜粋ライセンス251とともに第2のデバイス230に送信するように構成されている。
第2のデバイス230は、第1のエンド・ユーザ・デバイスから、コンテンツの抜粋部分252およびそれに対応する抜粋ライセンス251を受信するように構成されている。第2のデバイス230は、許可されている場合には、抜粋部分252のコンテンツをレンダリングすることができる。
第1のデバイス220は、抜粋部分252を第2のデバイス230に送信する命令を受信すると、上述のように抜粋ライセンス251を生成し、この抜粋ライセンス251を第2のデバイス230に送信する。抜粋部分252も併せて送信すると有利であるが、抜粋ライセンスが、抜粋ライセンス251に制御語が含まれているユニットを第2のデバイス230が識別できるだけの十分な情報を含んでいる場合には、第2のデバイス230は、第1のデバイス以外の1つまたは複数のソースから抜粋部分252を(場合によってはさらに大きな抜粋部分または実際はコンテンツ・アイテム全体の一部として)受信することもできることを理解されたい。
抜粋ライセンス251は、コンテンツ・アイテムの識別子、{ユニット指標;CW}の対のリスト、および完全性チェックサムを含むことが好ましい。第1のデバイス220は、第2のデバイス230の公開鍵を用いて抜粋ライセンス251を暗号化することが好ましい。
抜粋ライセンス251を受信すると、第2のデバイス230は、必要ならその秘密鍵を用いて抜粋ライセンス251を解読し、完全性チェックサムを用いて抜粋ライセンス251の完全性を検査する。完全性が確かめられた場合には、第2のデバイス230は、この抜粋部分にアクセスすることによってコンテンツ・アイテムの許可限界を超えることになるかどうかを検証する。この限界は、例えば、ユニットの数および/または抜粋部分の数として表現されていることがある。これを検証するために、第2のデバイス230は、そのコンテンツ識別子についての格納されているカウンタ(例えばアクセスされたユニットおよび/または抜粋部分の数のカウンタ)を取り出し、受信した抜粋ライセンスに含まれる関連する数(例えばユニット数)でカウンタ値を調節し、調節したカウンタ値が閾値を超えるかどうかを確認する。カウンタ値が閾値を超えている場合には、第2のデバイス230は、その抜粋部分にアクセスすることを許可されず、抜粋ライセンスを(場合によっては抜粋部分も)消去することが有利である。しかし、閾値を超えていない場合には、第2のデバイス230は、カウンタ値を更新し、この抜粋ライセンス251を使用して抜粋部分252のコンテンツにアクセスする。
第2のデバイス230は、必要な計算を実行するように構成された少なくとも1つのプロセッサ(図示せず)と、コンテンツ識別子および対応するカウンタ値を含むデータベースを記憶するメモリ(やはり図示せず)とを含む。変形実施形態では、メモリは、第2のデバイス230が既にアクセスしたユニットの指標値を記憶し、第2のデバイス230が同じユニットを2度受信しても、カウンタ値に関してはそのユニットが1ユニットとしてしかカウントされないようになっている。
集中型手法
図3は、本発明の集中型手法の好ましい実施形態によるシステムを示す。システム300は、ディストリビュータ310、第1のデバイス320、第2のデバイス330および中央抜粋制御装置340を含む。
ディストリビュータ310は、図1および図2を参照して上述したように、コンテンツ・アイテム311およびそれに対応するグローバル・コンテンツ・ライセンス312を保護して、第1のエンド・ユーザに配布するように構成されている。ディストリビュータ310は、中央抜粋制御装置340に対し、マスタCWなど、抜粋ライセンスの生成を可能にする情報を供給することもできる。
第1のデバイス320は、対応する抜粋ライセンスとともに第2のエンド・ユーザに送信するコンテンツの抜粋部分352を選択するように構成されている。分散型手法と同様に、抜粋ライセンスが、抜粋ライセンスに制御語が含まれているユニットを識別できるだけの十分な情報を含んでいる場合には、第2のデバイス330は、第1のデバイス320以外のソースから抜粋部分352を取得することもできる。
ただし、集中型手法では、抜粋ライセンスは、いくつかの異なる方法で第2のデバイス330に送達することができる。
図3に示す第1の変形形態では、第1のデバイス320は、ライセンス要求322を中央抜粋制御装置340に送信する。ライセンス要求322は、第2のデバイス330の識別(第2のデバイス330の公開鍵をさらに含む証明書に含まれていることが好ましい)と、コンテンツ識別子と、抜粋ライセンスに含まれるはずのユニット指標のリストと、完全性チェックサムとを含む。ライセンス要求322は、例えば暗号化によって保護することもできるが、必ずしも保護することが必要というわけではない。
中央抜粋制御装置340は、管理する各デバイスのレコード・データベースを格納しており、抜粋部分に含まれるユニットによって、第2のデバイス330が受信したユニット(および/または抜粋部分)の数が第2のデバイス330に許可された最大ユニット(または抜粋部分)数を超えることになるかどうかを検証する。データベースは、その中の各デバイスごとにコンテンツ識別子のリストを含み、各コンテンツ識別子ごとに、受信側デバイスに既に送達されているユニットを含むことが好ましい。
最大数に達した場合には、ライセンス要求は拒絶される。最大数に達していない場合には、中央抜粋制御装置340は、抜粋ライセンス351を生成し、これを第2のデバイス330に送達する。抜粋ライセンス351は、コンテンツ識別子、{指標;CW}の対のリスト、および完全性チェックサムを含むことが好ましい。抜粋ライセンスは、第2のデバイス330の公開鍵を用いて暗号化されることが好ましい。中央抜粋制御装置340は、また、生成した抜粋ライセンス351中の情報を用いてそのデータベースを更新する。
第2の変形形態では、第2のデバイス330が、中央抜粋制御装置340にライセンス要求を送信する。
第1および第2の変形形態では、中央抜粋制御装置340は、以下の方法のうちの少なくとも1つで、制御語を取得することができる。第1に、中央抜粋制御装置340は、CW生成アルゴリズムを実施して、マスタCWを使用してユニットCWを生成することができる。第2に、中央抜粋制御装置340は、ディストリビュータ310からユニットCWの完全なリストを受信して格納することができる。
第3の変形形態では、第1の変形形態と同様に、第1のデバイス320が、第2のデバイス330が抜粋ライセンスを受信することを許可されているかどうかを検証する中央抜粋制御装置340にライセンス要求322を送信する。第2のデバイス330が許可されている場合には、中央抜粋制御装置340は、第1のデバイス320に許可を返送し、これにより、第1のデバイス320は、抜粋ライセンスを生成して、これを第2のデバイス330に送信することができる。
第4の変形形態では、第1のデバイス320は、中央抜粋制御装置340の公開鍵を用いて抜粋ライセンスを暗号化する。抜粋ライセンスを受信すると、第2のデバイス330は、場合によってはその公開鍵とともに、抜粋ライセンスを中央抜粋制御装置340に送信する。中央抜粋制御装置340は、抜粋ライセンスを解読し、第2のデバイス330がこの抜粋部分にアクセスすることを許可されているかどうかを検証する。第2のデバイス330が抜粋部分にアクセスすることを許可されている場合には、中央抜粋制御装置340は、第2のデバイス330の公開鍵を用いて抜粋ライセンスを暗号化し、この再暗号化された抜粋ライセンスを返送する。
抜粋ライセンス351を受信すると、第2のデバイス330は、その秘密鍵を用いてこれを解読し、完全性チェックサムの妥当性を確認することが好ましい。チェックサムが正しい場合には、抜粋ライセンス351中のCWを使用してスクランブル解除し、その後、抜粋部分をレンダリングすることができる。
本発明は、DVDやCD−ROMなど、プロセッサによって実行されたときにそのプロセッサに本発明の方法を実行させる命令を格納するコンピュータ・プログラム製品にも関する。
本発明は、保護されたコンテンツについて、そのコンテンツ全体を受信者が入手することを防止しながら、その一部分を共有することを可能にすることができることを理解されたい。
本明細書ならびに(必要に応じて)特許請求の範囲および図面に開示される各特徴は、独立して実現することもできるし、適宜任意に組み合わせて実現することもできる。特許請求の範囲に記されている参照番号は、例示を目的としたものに過ぎず、特許請求の範囲を制限するいかなる効果も有していないものとする。

Claims (14)

  1. ライセンス(251)の配布を管理する装置(230)であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(211)の1つの抜粋部分(252)に関するライセンスであり、前記コンテンツ・アイテムは、ユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(252)は、前記ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる装置(230)であって、
    前記コンテンツ・アイテム(211)の前記抜粋部分(252)のライセンス(251)であって、前記ライセンス(251)によってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含むライセンス(251)を受信し、
    以前に前記装置に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、
    前記コンテンツ・アイテムの限界値を、前記ライセンス(251)に含まれる情報と組み合わせた前記格納情報と比較し、
    前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報が前記限界値を超えない場合にのみ、前記ライセンス(251)を使用して前記抜粋部分(252)にアクセスするように構成されたプロセッサを含む、前記装置(230)。
  2. 前記プロセッサが、前記コンテンツ・アイテム(211)の前記抜粋部分(252)を受信するようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  3. ライセンス(351)の配布を管理する装置(340)であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(311)の1つの抜粋部分(352)に関するライセンスであり、前記コンテンツ・アイテムは、ユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(352)は、前記ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる装置(340)であって、
    前記コンテンツ・アイテム(311)の前記抜粋部分(352)の暗号化されたライセンスであって、前記ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含むライセンスをデバイスから受信し、
    前記暗号化されたライセンスを解読し、
    以前に前記第1のデバイスに送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、
    前記コンテンツ・アイテムの限界値を、前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報と比較し、
    前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報が前記限界値を超えない場合にのみ、前記デバイスに前記ライセンスを送信するように構成されたプロセッサを含む、前記装置(340)。
  4. 前記プロセッサが、
    前記デバイスから暗号化鍵を受信し、
    前記デバイスに送信する前に、前記解読したライセンスを前記暗号化鍵を用いて暗号化するようにさらに構成される、請求項3に記載の装置。
  5. ライセンス(351)の配布を管理する装置(340)であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(311)の1つの抜粋部分(352)に関するライセンスであり、前記コンテンツ・アイテムは、ユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(352)は、前記ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる装置(340)であって、
    前記コンテンツ・アイテム(311)の前記抜粋部分(352)のライセンスを第2のデバイスに送信する許可を求める要求であり、前記ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む要求を、第1のデバイスから受信し、
    以前に前記第2のデバイスに送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、
    前記コンテンツ・アイテムの限界値を、前記要求に含まれる情報と組み合わせた前記格納情報と比較し、
    前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報が前記限界値を超えない場合にのみ、前記第1のデバイスに前記許可を送信するように構成されたプロセッサを含む、前記装置(340)。
  6. ライセンス(351)の配布を管理する装置(340)であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(311)の1つの抜粋部分(352)に関するライセンスであり、前記コンテンツ・アイテムは、ユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(352)は、前記ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる装置(340)であって、
    前記コンテンツ・アイテム(311)の前記抜粋部分(352)のライセンスを求める要求(322)であり、前記ライセンスの受信側(330)の識別子および前記ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む要求(322)を受信し、
    以前に前記受信側に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出し、
    前記コンテンツ・アイテムの限界値を、前記要求に含まれる情報と組み合わせた前記格納情報と比較し、
    前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報が前記限界値を超えない場合にのみ、
    前記サブセットの制御語を含む、前記抜粋部分の前記ライセンスを生成し、
    前記ライセンスを前記受信側に送信するように構成されたプロセッサを含む、前記装置(340)。
  7. 前記要求を、前記受信側から分離している、前記コンテンツ・アイテム(311)のライセンスを有する第1のデバイス(320)から受信する、請求項6に記載の装置。
  8. 前記要求を、前記抜粋部分を第2のデバイス(330)から受信した前記受信側から受信する、請求項6に記載の装置。
  9. 前記プロセッサが、前記コンテンツ・アイテムのマスタ制御語から前記サブセットの前記制御語を取得するように構成される、請求項6に記載の装置。
  10. 前記プロセッサが、格納されたデータベースから前記制御語を取得するように構成される、請求項6に記載の装置。
  11. ライセンス(251)の配布を管理する方法であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(211)の1つの抜粋部分(252)に関するライセンスであり、前記コンテンツ・アイテムは、ユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(252)は、前記ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる方法であって、該方法は、装置(230)において、
    前記コンテンツ・アイテム(211)の前記抜粋部分(252)のライセンス(251)であって、前記ライセンス(251)によってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含むライセンス(251)を受信するステップと、
    以前に前記装置に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出すステップと、
    前記コンテンツ・アイテムの限界値を、前記ライセンス(251)に含まれる情報と組み合わせた前記格納情報と比較するステップと、
    前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報が前記限界値を超えない場合にのみ、前記ライセンス(251)を使用して前記抜粋部分(252)にアクセスするステップとを含む、前記方法。
  12. ライセンス(351)の配布を管理する方法であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(311)の1つの抜粋部分(352)に関するライセンスであり、前記コンテンツ・アイテムは、ユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(352)は、前記ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる方法であって、該方法は、装置(340)において、
    前記コンテンツ・アイテム(311)の前記抜粋部分(352)の暗号化されたライセンスであって、前記ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含むライセンスをデバイスから受信するステップと、
    前記暗号化されたライセンスを解読するステップと、
    以前に前記第1のデバイスに送達されたライセンスに関する格納情報を取り出すステップと、
    前記コンテンツ・アイテムの限界値を、前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報と比較するステップと、
    前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報が前記限界値を超えない場合にのみ、前記デバイスに前記ライセンスを送信するステップとを含む、前記方法。
  13. ライセンス(351)の配布を管理する方法であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(311)の1つの抜粋部分(352)に関するライセンスであり、前記コンテンツ・アイテムは、ユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(352)は、前記ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる方法であって、該方法は、装置(340)において、
    前記コンテンツ・アイテム(311)の前記抜粋部分(352)のライセンスを第2のデバイスに送信する許可を求める要求であり、前記ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む要求を、第1のデバイスから受信するステップと、
    以前に前記第2のデバイスに送達されたライセンスに関する格納情報を取り出すステップと、
    前記コンテンツ・アイテムの限界値を、前記要求に含まれる情報と組み合わせた前記格納情報と比較するステップと、
    前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報が前記限界値を超えない場合にのみ、前記第1のデバイスに前記許可を送信するステップとを含む、前記方法。
  14. ライセンス(351)の配布を管理する方法であり、1つのライセンスは、1つのコンテンツ・アイテム(311)の1つの抜粋部分(352)に関するライセンスであり、前記コンテンツ・アイテムは、ユニット(110)のセット(100)を含み、各抜粋部分(352)は、前記ユニットのセット(100)のサブセットを含んでいる方法であって、該方法は、装置(340)において、
    前記コンテンツ・アイテム(311)の前記抜粋部分(352)のライセンスを求める要求(322)であり、前記ライセンスの受信側(330)の識別子および前記ライセンスによってカバーされるユニットの少なくとも1つの指標を含む要求(322)を受信するステップと、
    以前に前記受信側に送達されたライセンスに関する格納情報を取り出すステップと、
    前記コンテンツ・アイテムの限界値を、前記要求に含まれる情報と組み合わせた前記格納情報と比較するステップとを含み、
    前記ライセンスに含まれる情報と組み合わせた前記格納情報が前記限界値を超えない場合にのみ、
    前記サブセットの制御語を含む、前記抜粋部分の前記ライセンスを生成するステップと、
    前記ライセンスを前記受信側に送信するステップと、をさらに含む、前記方法。
JP2013552926A 2011-02-10 2012-02-06 ライセンスの配布を管理する方法およびデバイス Pending JP2014508351A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11305132A EP2490143A1 (en) 2011-02-10 2011-02-10 Method and device for controlling distribution of licenses
EP11305132.0 2011-02-10
PCT/EP2012/051976 WO2012107409A2 (en) 2011-02-10 2012-02-06 Method and device for controlling distribution of licenses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014508351A true JP2014508351A (ja) 2014-04-03

Family

ID=44483955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013552926A Pending JP2014508351A (ja) 2011-02-10 2012-02-06 ライセンスの配布を管理する方法およびデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130318624A1 (ja)
EP (2) EP2490143A1 (ja)
JP (1) JP2014508351A (ja)
KR (1) KR20140043053A (ja)
CN (1) CN103380429A (ja)
WO (1) WO2012107409A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021125806A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 株式会社三菱Ufj銀行 トークン生成装置、トークン生成システム、トークンの生成方法及びトークン生成システムの製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105659324B (zh) * 2013-08-20 2019-01-22 英特尔公司 协作音频对话证明
US9794231B2 (en) 2015-03-16 2017-10-17 Schlage Lock Company Llc License management using cloud based enrollment
JP7151419B2 (ja) * 2018-11-27 2022-10-12 株式会社リコー 代替用サーバ、方法およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288376A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Sanyo Electric Co Ltd コンテンツ提供方法、データ再生装置、およびデータ記録装置
JP2003187101A (ja) * 2001-12-19 2003-07-04 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、情報処理システム、並びに、プログラム
JP2008515116A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 グーグル インク. コンテンツへのアクセスの可変的な制御
JP2010528537A (ja) * 2007-05-24 2010-08-19 マイクロソフト コーポレーション コンテンツライセンスのポータブル記憶装置へのバインド

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101303717B (zh) * 1995-02-13 2015-04-29 英特特拉斯特技术公司 用于安全交易管理和电子权利保护的系统和方法
US6557105B1 (en) * 1999-04-14 2003-04-29 Tut Systems, Inc. Apparatus and method for cryptographic-based license management
US8275716B2 (en) * 2001-05-31 2012-09-25 Contentguard Holdings, Inc. Method and system for subscription digital rights management
US6948073B2 (en) * 2001-06-27 2005-09-20 Microsoft Corporation Protecting decrypted compressed content and decrypted decompressed content at a digital rights management client
KR100816956B1 (ko) * 2003-10-16 2008-03-25 샤프 가부시키가이샤 콘텐츠 이용 제어 장치, 콘텐츠 이용 제어 방법, 기록 장치, 제어 장치 및 기록 방법
US7680808B2 (en) * 2004-01-29 2010-03-16 Panasonic Corporation Transmission apparatus, content reproduction apparatus, and content and license distribution system
JP4442294B2 (ja) * 2004-04-09 2010-03-31 ソニー株式会社 コンテンツ再生装置,プログラム,コンテンツ再生制御方法
US20060143134A1 (en) * 2004-12-25 2006-06-29 Nicol So Method and apparatus for sharing a digital access license
JP2006293667A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Sony Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ提供媒体製造方法、コンテンツ取得装置、コンテンツ取得方法
WO2007076631A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Intel Corporation Usage model of online/offline license for asset control
US8978154B2 (en) * 2006-02-15 2015-03-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for importing content having plurality of parts
JP4154444B2 (ja) * 2006-10-16 2008-09-24 シャープ株式会社 情報記録装置、情報再生装置、プログラム、及び記録媒体
CN101165698B (zh) * 2006-10-17 2011-07-27 华为技术有限公司 一种导出许可的方法及系统
US20080103977A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Microsoft Corporation Digital rights management for distributed devices
US20080109910A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-08 Neil Day Content borrowing system and method
US20090192943A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Microsoft Corporation Renewing an Expired License
CN101442404B (zh) * 2008-12-30 2013-02-06 北京中企开源信息技术有限公司 一种许可证多级管理系统及方法
JP2010278800A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Hitachi Ltd コンテンツ処理装置及びコンテンツ処理方法
US9633183B2 (en) * 2009-06-19 2017-04-25 Uniloc Luxembourg S.A. Modular software protection
US20110125599A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 David Morin Social License for Interactive Applications and Content

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288376A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Sanyo Electric Co Ltd コンテンツ提供方法、データ再生装置、およびデータ記録装置
JP2003187101A (ja) * 2001-12-19 2003-07-04 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、情報処理システム、並びに、プログラム
JP2008515116A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 グーグル インク. コンテンツへのアクセスの可変的な制御
JP2010528537A (ja) * 2007-05-24 2010-08-19 マイクロソフト コーポレーション コンテンツライセンスのポータブル記憶装置へのバインド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021125806A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 株式会社三菱Ufj銀行 トークン生成装置、トークン生成システム、トークンの生成方法及びトークン生成システムの製造方法
JP7402069B2 (ja) 2020-02-05 2023-12-20 株式会社三菱Ufj銀行 トークン生成装置、トークン生成システム、トークンの生成方法及びトークン生成システムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012107409A3 (en) 2013-01-24
EP2673730A2 (en) 2013-12-18
EP2490143A1 (en) 2012-08-22
KR20140043053A (ko) 2014-04-08
WO2012107409A2 (en) 2012-08-16
CN103380429A (zh) 2013-10-30
US20130318624A1 (en) 2013-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949972B2 (ja) ブロックチェーンに基づくデジタル権利管理
US20060149683A1 (en) User terminal for receiving license
US20110222691A1 (en) Recording system, playback system, key distribution server, recording device, recording medium device, playback device, recording method, and playback method
US9081726B2 (en) Controller to be incorporated in storage medium device, storage medium device, system for manufacturing storage medium device, and method for manufacturing storage medium device
US20050256910A1 (en) Method and apparatus for limiting number of times contents can be accessed using hash chain
CN103440436A (zh) 访问来自智能存储器的内容的数字版权管理系统和方法
JP2014508351A (ja) ライセンスの配布を管理する方法およびデバイス
CN109151507A (zh) 视频播放系统及方法
CN104966000A (zh) 一种基于安全引擎的多媒体版权保护方法
US20150067892A1 (en) System and method for authorization and authentication, server, transit terminal
CN102546528A (zh) 流媒体播放的方法和设备
US20100191969A1 (en) Digital rights management with persistently-unencrypted content
KR100725918B1 (ko) 다단계 유통되는 디지털 콘텐츠의 보호를 위한 라이센스발급 시스템 및 그 방법
KR100773963B1 (ko) 핑거프린팅 관리 시스템 및 핑거프린트 코드 전달 방법
US20110004761A1 (en) Viral file transfer
US9137493B2 (en) Method and device for excerpt licensing
CN101261662A (zh) 共享许可的方法、设备及系统
KR100725902B1 (ko) 메타정보를 이용한 디지털 콘텐츠의 보호방법
KR100833902B1 (ko) 안전한 재배포를 지원하는 drm 시스템 및 그의 관리방법
JP5969366B2 (ja) コンテンツ配信システム及び方法
CN103188222A (zh) 一种数据信息分发的方法、系统及装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160927