JP2014501888A - 炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを制御可能に送出するためのシステムおよび方法 - Google Patents

炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを制御可能に送出するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014501888A
JP2014501888A JP2013534239A JP2013534239A JP2014501888A JP 2014501888 A JP2014501888 A JP 2014501888A JP 2013534239 A JP2013534239 A JP 2013534239A JP 2013534239 A JP2013534239 A JP 2013534239A JP 2014501888 A JP2014501888 A JP 2014501888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbon gas
valve
delivery system
sealant
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013534239A
Other languages
English (en)
Inventor
バヴィシ、パンカジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2014501888A publication Critical patent/JP2014501888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0293Safety devices; Fail-safe measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/025Failure diagnosis or prevention; Safety measures; Testing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/026Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/029Determining density, viscosity, concentration or composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0209Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene
    • F02M21/0212Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene comprising at least 3 C-Atoms, e.g. liquefied petroleum gas [LPG], propane or butane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/002Gaseous fuel
    • F23K5/007Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K2400/00Pretreatment and supply of gaseous fuel
    • F23K2400/20Supply line arrangements
    • F23K2400/201Control devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K2900/00Special features of, or arrangements for fuel supplies
    • F23K2900/05001Control or safety devices in gaseous or liquid fuel supply lines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4358Liquid supplied at valve interface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7504Removable valve head and seat unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86389Programmer or timer

Abstract

【課題】 炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを制御可能に送出するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】 一実施形態によれば、開放状態と閉鎖状態とを有するバルブを使用して、圧力容器から供給管路への炭化水素ガスの流れを制御する。炭化水素ガス・センサは、空中炭化水素ガスを検出し、応答として信号を生成する。コントローラは、バルブが開放状態にある間に炭化水素ガス・センサからの信号に応答してバルブを閉鎖状態に自動的に移動させる。また、このコントローラは、少なくともバルブを閉鎖状態に移動させようと試みた後に炭化水素ガス・センサからの連続信号に応答して液体シーラントを供給管路に自動的に放出する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、炭化水素ガス燃料装置(hydrocarbongas-fueled device)への液化石油ガスの流れを制御することに関し、詳細には、空中炭化水素ガス(airbornehydrocarbon gas)を検出し、それに応答して炭化水素ガスの流れを自動的に制御することに関する。
可燃性炭化水素ガスは、装置(すなわち、炭化水素ガス燃料装置)に動力を供給するための燃料源として使用される場合が多い。液化石油ガス(「LPG」)は、大気圧のときに気体の形の燃料として使用されるが、加圧された液化状態で圧力容器内に貯蔵される、炭化水素物質のカテゴリを指す。LPGは、炭化水素ガス燃料装置内で燃料として消費される直前に気体状態に入るように制御可能に現場の大気に放出される。「LPG」という用語は、加圧された液化状態および気体状態のいずれでもこのような物質を指すために使用することができる。LPGは、一般に、プロパン、ブタン、およびこれらの混合物を含む。LPGについてよく知られている適用例としては、たとえば、プロパン燃焼グリル、自動車、および何らかの家庭用セントラル・ヒーティング・システムを含む。
LPGは、石炭などの他の化石燃料の燃焼と比較して発生する排出物が少ない、比較的きれいに燃焼する燃料である。したがって、LPGの貯蔵および使用は、一般に、最小限の汚染を引き起こすものと見なされている。また、炭化水素ガス燃料装置およびLPGを貯蔵するための容器も、一般に、適切に設計されており、LPGの安全な貯蔵および使用を考慮した安全機構を含んでいる。しかし、取り扱いまたは貯蔵が適切ではない場合、LPGの可燃性は依然として危険である可能性がある。たとえば、システムからのLPGの漏れは、火災または爆発の危険をもたらす可能性がある。
第1の態様から見ると、本発明は、炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを制御可能に送出するためのシステムを提供する。このシステムは、加圧炭化水素ガスを収容するための圧力容器を含む。バルブは、圧力容器から圧力容器と流体で連絡している供給管路(supply line)への炭化水素ガスの流れを制御するために、開放状態(openstate)と閉鎖状態(closed state)との間で選択的に移動可能である。液体シーラントはシーラント・コンテナ(sealant container)内に用意される。この液体シーラントは、シーラント・コンテナから放出された場合に硬化するように構成される。炭化水素ガス・センサは、空中炭化水素ガスを検出し、空中炭化水素ガスを検出したことに応答して信号を生成するように構成される。コントローラは、炭化水素ガス・センサおよびバルブと連絡している。このコントローラは、バルブが開放状態にある場合に炭化水素ガス・センサからの信号に応答してバルブを閉鎖状態に自動的に移動させるように構成された原動機(prime mover)を含む。また、このコントローラは、バルブが閉鎖状態にある場合に炭化水素ガス・センサからの信号に応答して液体シーラントを供給管路に放出するように構成される。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システム(hydrocarbon gas delivery system)では、バルブは開放状態と閉鎖状態との間でバルブを手動で移動させるように構成された機械式バルブ・アクチュエータ(mechanical valve actuator)を含み、原動機は機械式バルブ・アクチュエータに取り外し可能に結合される。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、機械式バルブ・アクチュエータは、バルブを開放状態に移動させるための第1の方向と、バルブを閉鎖状態に移動させるための第2の方向に回転可能なノブを含む。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムは、原動機、センサ、シーラント・コンテナ、およびシーラントを保持する剛性アダプタ・ボディ(rigid adapter body)をさらに含み、アダプタ・ボディはバルブに取り外し可能に固定するように構成され、原動機は機械式バルブ・アクチュエータに動作可能に結合される。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、センサによって生成された信号は炭化水素ガスの検出レベルを含み、コントローラは、バルブが開放状態にある間にレベルが第1のしきい値に達したことに応答してバルブを閉鎖状態に自動的に移動させ、レベルが第2のしきい値に達したことに応答して液体シーラントを供給管路に放出するように構成される。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、第2のしきい値は第1のしきい値より小さい。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、それぞれのしきい値は、濃度しきい値と、対応する時間しきい値とを含み、対応する時間しきい値の全持続時間の間、濃度しきい値が連続的に感知される場合にのみ、是正処置が行われる。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムは、ユーザからコントローラにスケジューリング・パラメータを伝達するために剛性アダプタ・ボディ上の電子ユーザ・インターフェースをさらに含み、コントローラはスケジューリング・パラメータに応じてバルブを閉鎖するためのスケジュールを構成する。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、コントローラはタイマをさらに含み、コントローラは前もってプログラムされたスケジュールに応じてバルブを閉鎖するように構成される。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、前もってプログラムされたスケジュールはユーザ構成可能である。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、原動機はバルブをデフォルトの閉鎖バルブ状態に偏らせ、タイマはその間にデフォルトの閉鎖バルブ状態を指定変更することができる有限期間を提供するように構成され、その有限期間後に原動機は自動的にバルブに動力を供給してデフォルトの閉鎖バルブ状態に戻す。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、液体シーラントは、液体シーラントをシーラント・コンテナから放出したことに応答して液体シーラントを供給管路内に移動させるために十分な圧力でシーラント・コンテナ内で加圧される。
好ましくは、第1の態様による炭化水素ガス送出システムでは、コントローラは、シーラントを供給管路に放出するためにシーラント・コンテナを穿刺するように構成される。
第2の態様から見ると、本発明は、炭化水素ガスを制御可能に送出する方法を提供する。バルブは、圧力容器から炭化水素ガス燃料装置のための供給管路への炭化水素ガスの流れを制御するために、選択的に開放され、閉鎖される。圧力容器の外部に漏出した空中炭化水素ガスが検出される。バルブが開放状態にある間に漏出した空中炭化水素ガスを検出したことに応答してバルブを開放状態から閉鎖状態に移動させようという試みが行われる。液体シーラントは、少なくともバルブを閉鎖状態に移動させようと試みた後に漏出したガスを検出したことに応答して供給管路に放出される。
好ましくは、炭化水素ガスを制御可能に送出する方法は、圧力容器から炭化水素ガス燃料装置のための供給管路への炭化水素ガスの流れを制御するためにバルブを選択的に開放し、閉鎖することと、空中炭化水素ガスを検出することと、バルブが開放状態にある間に空中炭化水素ガスを検出したことに応答してバルブを開放状態から閉鎖状態に移動させようと試みることと、少なくともバルブを閉鎖状態に移動させようと試みた後に漏出したガスを検出したことに応答して液体シーラントを供給管路に放出することを含む。
好ましくは、炭化水素ガスを制御可能に送出する方法は、電子的に保管されたスケジュールに応じてバルブを選択的に閉鎖することをさらに含む。
好ましくは、炭化水素ガスを制御可能に送出する方法は、1つまたは複数のスケジューリング・パラメータを含むユーザ入力を受信することと、ユーザ入力に応じて電子的に保管されたスケジュールを構成することをさらに含む。
好ましくは、炭化水素ガスを制御可能に送出する方法では、バルブを開放状態から閉鎖状態に移動させようと試みるステップは、機械式バルブ・アクチュエータを自動的に駆動するように原動機を操作することを含む。
好ましくは、炭化水素ガスを制御可能に送出する方法では、機械式バルブ・アクチュエータを自動的に駆動するように原動機を操作するステップは、電動機を使用してバルブ・ノブを回転させることを含む。
好ましくは、炭化水素ガスを制御可能に送出する方法では、液体シーラントを供給管路に放出するステップは、液体シーラントを収容する加圧シーラント・コンテナを自動的に穿刺することと、放出されたシーラントを供給管路内に誘導することを含む。
好ましくは、炭化水素ガスを制御可能に送出する方法は、所定のしきい値において漏出したガスを検出したことに応答してバルブを閉鎖状態に移動させようと自動的に試みることをさらに含む。
好ましい一実施形態では、バルブが開放状態にある間にセンサからの信号を受信した場合、バルブを閉鎖しようという試みが行われる。(バルブがすでに閉鎖状態にあるためにまたはコントローラがバルブを閉鎖しようと以前に試みたために)バルブが閉鎖状態にあるときにセンサからの信号を受信した場合、バックアップ対策として液体シーラントが供給管路に放出される。
次に、以下の図面に関連して、一例としてのみ、本発明の好ましい一実施形態について詳細に説明する。
本発明の一実施形態による炭化水素ガス送出システムの概略図である。 実施形態の特定の一例による炭化水素ガス送出システムの立面図である。 本発明の一実施形態により、炭化水素ガス燃料装置などに炭化水素ガスを制御可能に送出する方法の流れ図である。
本発明の諸実施形態は、炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを安全に送出するためのシステムおよび方法を含む。本発明の諸実施形態は、空中炭化水素ガスを検出したことに応答して1つまたは複数の是正処置を行うための安全システムおよび方法をさらに含む。少なくとも1つの実施形態では、ある装置への炭化水素ガスの供給を制御するためのバルブは、しきい値レベルの空中炭化水素ガスを検出したことに応答して自動的に閉鎖することができる。少なくともバルブを閉鎖しようと試みた後に空中炭化水素ガスを検出し続ける場合、炭化水素ガスの漏出を阻止または低減するために、液体シーラントをシーラント・コンテナから自動的に放出し、炭化水素ガス供給管路に送出して、供給管路を通って装置までのガスの流れを停止することができる。本発明の諸実施形態は、炭化水素ガス燃料グリルまたはバーナーなどの炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを供給するための炭化水素ガス送出システムに関連して以下に述べられている。しかし、プロパン動力車または家庭用セントラル・ヒーティング・システムなどのその他の装置とともに使用されるシステムも本発明の範囲内である。
図1は、本発明の一実施形態による炭化水素ガス送出システム10とともに使用される安全システム30の概略図である。炭化水素ガス送出システム10は、タンク12と、供給管路18と、タンク12から炭化水素ガス燃料装置16に炭化水素ガス14を制御可能に送出するためのバルブ20とを含む。タンク12は、燃料として使用するための液化石油ガス(LPG)などの加圧炭化水素ガスを収容するための圧力容器である。本明細書で使用する「炭化水素ガス」および「液化石油ガス」(LPG)という用語は、貯蔵中に加圧された液化状態にあるか、炭化水素ガス燃料装置16内で燃焼される直前に減圧された気化状態にあるかにかかわらず、炭化水素燃料を指す。タンク12内の炭化水素燃料は、平衡量の液体と気体の両方で存在する可能性がある。タンク12の上部にある気体は、供給管路18を通って供給されるものである。この気体は、供給バルブ20による圧力降下を経験し、炭化水素ガス燃料装置16に達するにつれて大気圧に近づく可能性がある。
炭化水素ガス燃料装置16は、炭化水素ガス燃焼グリルまたはコンロなどの調理器にすることができる。炭化水素ガス燃焼グリルまたはコンロの例では、タンク12は、液化炭化水素ガスを収容するための補充可能な金属「LPGタンク」にすることができる。供給管路18は、タンク12および炭化水素ガス燃料装置16と流体で連絡しており、タンク12から炭化水素ガス燃料装置16に炭化水素ガス14を導くための流路を提供する。炭化水素ガス14は燃焼により炭化水素ガス燃料装置で消費される。
バルブ20は、タンク12から炭化水素ガス燃料装置16への炭化水素ガス14の流れを制御するために供給管路18に沿って提供される。バルブ20は、本明細書に記載されている特定の用途とは別に、当技術分野で一般に知られている様々なバルブ・タイプのうちのいずれかにすることができる。炭化水素ガス送出システムは、位置41でタンク12に、位置42および43でバルブ20に、位置44で炭化水素ガス燃料装置16に、供給管路18を結合する圧力継ぎ手(pressure fitting)とともに、供給管路18に使用される配管または管材などの流量制御要素を含むことができる。炭化水素ガス送出システム10のバルブ20、供給管路18、およびその他の流量制御要素は、それを通って炭化水素ガス14が流れることができる、タンク12から炭化水素ガス燃料装置16への全体的に密封された流路を提供する。
バルブ20は、炭化水素ガスの流れを制御するのに適していると当技術分野で知られている様々なバルブ・タイプのうちのいずれかにすることができる。バルブ20は、開放状態と閉鎖状態との間でバルブを移動させるための機械式バルブ・アクチュエータ22を含む。たとえば、機械式アクチュエータ22は、バルブを開放するために一方向に回転し、バルブ20を閉鎖するために反対方向に回転する、回転可能要素を含むことができる。開放状態では、炭化水素ガス14はバルブ20を通ってタンク12から炭化水素ガス燃料装置16に流れることができる。閉鎖状態では、タンク12からの炭化水素ガス14は、タンク12から炭化水素ガス燃料装置16に流れることをバルブ20によって阻止される。炭化水素ガス燃料装置16は、ガスの流れをさらに制御するために、それ自体のバルブ、オリフィスなども含むことができる。
概略的に描かれている安全システム30は、炭化水素ガス送出システム10とともに使用するために構成される。安全システム30は、空中炭化水素ガスを感知するためのLPGセンサ32と、開放状態と閉鎖状態との間でバルブ20を移動させるための原動機34と、原動機34に動力を供給するためのエネルギー源35と、気密性の液体シーラント・コンテナ36内の液体シーラント37と、コントローラ38とを含む。コントローラ38は、特定用途向け集積回路(ASIC)またはその他の電子回路あるいはチップなどのコンピュータ使用可能記憶媒体に命令または制御ロジックを保管することができる。当業者であれば、安全システム30の様々な電気部品が、ワイヤ、回路基板トレース、および配線用ハーネスを含むがこれらに限定されない電気通信経路を使用する、電力あるいは信号またはその両方の接続を含むことができることを認識するであろう。安全システム30は、炭化水素ガス送出システム10とのインターフェースを取り、炭化水素ガス送出システム10の外部にある空中炭化水素ガスをモニターし、炭化水素ガス送出システム10からの炭化水素ガスを検出したことに応答して処置を行うように構成される。たとえば、センサ32は、空中炭化水素ガスを検出したことに応答して信号を生成することができ、これは炭化水素ガス送出システム10からの漏れを示す。さらに以下に記載されているように、コントローラ38は、LPGセンサ32からの信号に応答して、バルブ20を開放または閉鎖するか、あるいはシーラント・コンテナ36からシーラント37を放出するか、またはその両方を行うように、原動機34を選択的に操作するための機能を含む。
その用語が一般に当技術分野で理解されているように、原動機34は、熱エネルギー、電気エネルギー、または位置エネルギーを使用して機械的作業を実行する機械である。また、原動機34は、バルブ20に加えられたトルクに対抗するようにタンク12または供給管路18と噛み合うこともできる。原動機34は取り外し可能にバルブ20に結合される。たとえば、この例では、原動機は、開放位置と閉鎖位置との間でバルブを移動させるために、動作可能に機械式バルブ・アクチュエータ22に結合される。手動で機械式アクチュエータ22を操作する代わりに、開放位置と閉鎖位置との間でバルブ20に動力を供給できるという利便性などのために、原動機34が開放状態と閉鎖状態との間でバルブ20を交互に繰り返し移動できることは望ましいことである。しかし、原動機34がガス漏れの検出に応答して少なくともバルブ20を閉鎖できることは十分なことである(バルブ20が適切に機能していて、閉鎖可能であると想定する)。例示されている例では、原動機34は電動機などのモータであり、エネルギー源35は蓄電池にすることができる。蓄電池は、LPGセンサ32などの安全システム30の他のコンポーネントを操作するために電気エネルギーを供給することもできる。モータは、機械式アクチュエータ22を回転させることにより、バルブ20を開放または閉鎖することができる。原動機のその他の無制限的な例としては、バルブ20を交互に開放し閉鎖するためのソレノイド、流体圧力に応答してバルブ20を交互に開放し閉鎖するための空気圧作動部材、またはバネによって蓄えられたエネルギーを使用してバルブ20を閉鎖するために起動可能なバネ付き部材を含む。
安全システム30は、その他の従来の炭化水素ガス送出システムとともに使用するために適合させたモジュール形式にすることができる。モジュール形式の一例では、原動機34とエネルギー源35、LPGセンサ32、シーラント・コンテナ36と液体シーラント37は、すべて剛性アダプタ・ボディ39内に収容される。剛性アダプタ・ボディ39は、タンク12上に取り付けることなどにより、取り外し可能に炭化水素ガス送出システム10に固定することができ、原動機34はバルブ20の機械式アクチュエータ22に取り外し可能に結合される。代替一実施形態では、バルブ20は安全システムとともに含まれ、剛性アダプタ・ボディ39内に収容することもでき、原動機34はバルブ20の機械式アクチュエータ22に永続的に結合される。モジュール方式の一実施形態では、安全システム30は、従来の炭化水素ガス送出システムまたはコンポーネントとともに使用するために製品購入後に付け加える装置として、個別に製造し、販売することができる。
通常動作中に、タンク12から炭化水素ガス燃料装置16に炭化水素ガス14を供給することができる。炭化水素ガス14を炭化水素ガス燃料装置16に供給するためにバルブ20を開放することができる。バルブ20は、人間のユーザが機械式アクチュエータ22を移動させることなどにより、手動で開放することができる。代わって、通常動作中のバルブ20の開放および閉鎖は、原動機34を使用して容易にすることができる。たとえば、ユーザ・インターフェース(UI)31は、ユーザ入力に応答してバルブ20を開放し閉鎖するために原動機34を制御するようにユーザによって操作可能な1つまたは複数のボタン、スイッチ、またはその他の調整つまみを含むことができる。これに関して、バルブの開放および閉鎖は、ユーザが物理的にバルブ20に触らずに原動機34を使用してバルブ20を開放し閉鎖することで容易になる。タンク12から炭化水素ガス燃料装置16に炭化水素ガスを供給するためにバルブ20が開放されている場合、ユーザは従来の方法で炭化水素ガス燃料装置を操作することができる。たとえば、炭化水素ガス燃料装置16自体が、炭化水素ガス燃料装置16の個々のバーナーまたはその他の要素への炭化水素ガスの流れを調節するための調整つまみを含むことができる。また、炭化水素ガス燃料装置16が、たとえば、炭化水素ガスによって燃料供給された口火またはその他の発火源(図示せず)を含むことができる。
炭化水素ガス送出システム10の付近で空中炭化水素ガスが検出された場合、それはシステム内の漏れを示す兆候である。炭化水素ガス送出システム10の付近の空中炭化水素ガスの原因としてより可能性の高いものの1つは、バルブ20が開放されており、炭化水素ガス14がタンク12から炭化水素ガス燃料装置16に送出されている間に口火(図示せず)が消えた場合である。可能性はより低いが、事故、誤用、またはユーザの怠慢などにより、炭化水素ガス送出システム10自体の中で漏れが発生する可能性がある。潜在的な漏出箇所としては、供給管路18とタンクとの間の位置41に設けられた接続器(interface)、バルブ20とバルブ20より上流の供給管路18の一部分との間の位置42に設けられた接続器、バルブ20とバルブ20より下流の供給管路18の一部分との間の位置43にある接続器、または供給管路18と炭化水素ガス燃料装置16との間の位置44にある接続器を含むが、これらに限定されない。損傷した供給管路18または損傷したバルブ20により、炭化水素ガスが炭化水素ガス送出システム10から漏出する可能性もある。バルブ20が開放されているかまたは閉鎖されているかにかかわらず、炭化水素ガス燃料装置16が現在ユーザによって操作されているかどうかにかかわらず、炭化水素ガスを漏出する様々な潜在的な原因が存在するので、LPGセンサ32は好ましくは常に電源オン状態に維持される。連続的電源オン状態では、バルブ20が開放されているかまたは閉鎖されているかにかかわらず、ユーザが現在、炭化水素ガス燃料装置16を使用しているかどうかにかかわらず、センサ32は空中炭化水素ガスについて連続的にモニターすることができる。
LPGセンサ32は、空中炭化水素ガスを検出するために空気をモニターする。安全システム30は、空中のガスを検出したことに応答して1つまたは複数の是正処置を実行することができる。コントローラ38によって管理されるように、センサ32が空中炭化水素ガスを検出したことに応答して安全システム30によって行うことができる是正処置の第1の例は、原動機34が自動的にバルブ20を閉鎖する(または少なくともバルブ20を閉鎖しようと試みる)ことである。この是正処置は、LPGセンサ32からの信号に応答してコントローラ38によって指示されるように原動機34によって実行することができる。それにより、この是正処置は、安全システム30によって自動的に実行され、ユーザの介入またはユーザ入力を必要としない。バルブ20を正常に閉鎖することは、バルブ20より下流のどこかで非燃焼炭化水素ガスの流れを停止するのに効果的であると思われる。たとえば、供給管路18の下流部分とバルブ20との間の位置43にある接続器における漏れまたは炭化水素ガス燃料装置16で点火していない口火は、バルブ20より下流で炭化水素ガスを漏出する2つの例であり、そのためにバルブ20を閉鎖することは、非燃焼炭化水素ガス14が空気中にさらに漏出するのを阻止するのに効果的であると思われる。
その他の場合には、バルブ20を閉鎖しようと試みることは、非燃焼炭化水素ガス14が空気中に漏出するのを阻止するのに効果的ではない可能性がある。たとえば、炭化水素ガスが、供給管路18とタンク12との間の接続器41など、バルブ20より上流の位置で炭化水素ガス送出システム10から漏出する場合、バルブ20を閉鎖しても漏出する炭化水素ガスを停止しないであろう。もう1つのシナリオでは、バルブ20が故障または固着している可能性があるか、あるいは原動機34とバルブ20との間の機械的接続器が損傷して原動機34がバルブ20を正しく操作するのを妨げる可能性がある。このような場合、原動機34はバルブ20を閉鎖できない可能性がある。したがって、フェイルセーフ対策として、コントローラ38によって管理されるように安全システム30によって実行することができる是正処置の第2の例は、タンク12から炭化水素ガス燃料装置16への流路に液体シーラント37を放出することである。液体シーラントは、シーラント・コンテナ36内にある間、無期限に液化状態のままであるが、その後、シーラント・コンテナから放出された後の比較的短い期間で硬化するかまたはそれ以外の状態に固くなる、接着剤またはエポキシを含むことができる。液体シーラントの無制限的な例としては、Seal−Tite Internationalから入手可能なSeal−Tite(R)シーラントおよびSpace Environment Lavoratoriesから入手可能なVacseal(R) High Vacuum Leak Sealantを含む。例示されている例では、液体シーラント37は、供給管路内の個別のポートを通り、バルブ20より上流の供給管路18の一部分に放出される。液体シーラント37が供給管路内の流路を正常に閉鎖すると想定すると、これは、タンク12からの炭化水素ガスのそれ以上の流れを停止または実質的に低減することになるであろう。たとえば、シーラント37は、放出されたシーラント37から供給管路への正の流れを発生するために供給管路18内のガス圧力より高い圧力で加圧することができる。供給管路18に液体を送出するその他の方法も本発明の範囲内である。
漏出する炭化水素ガスを停止または低減しようと試みる場合、バルブ20より上流の位置に液体シーラント37を送出することが望ましい。バルブ20より上流の位置に液体シーラントを送出することにより、液体シーラントが加えられる位置より下流のどこかの漏れを補修することができる。バルブ20より上流に液体シーラントを送出すると、流路内のガス圧力によりバルブ20内に液体シーラントを駆動することもできる。バルブが損傷しているかまたはその他の理由で完全に閉鎖できないというシナリオでは、バルブ20は少なくとも部分的に閉鎖し、バルブ20より上流の供給管路18に対しガス流制限を行うことができる。したがって、液体シーラント37を使用して、バルブ20より上流の供給管路18の一部分を密封するより、バルブ20自体の内部ガス流路を密封する方が容易である可能性がある。さらに、あるいは代替例として、バルブ20より下流の位置に液体シーラント37を加えることもできる。
液体シーラント37は、シーラント・コンテナ36内に貯蔵し、その後、様々な方法で炭化水素ガス送出システム10の所望の位置に放出することができる。1つの無制限的な例では、液体シーラントは、シーラント・コンテナ36内で加圧状態で貯蔵される。液体シーラント37とともにエアロゾルまたは推進剤をシーラント・コンテナ36内に含めることができる。シーラント・コンテナ36から炭化水素ガス送出システム10の所望の位置までシーラント流路49を設けることができる。液体シーラント37が放出される場合、シーラント流路49のその位置でシーラント・コンテナ36を開放して、液体シーラント37をシーラント流路49に放出することができる。たとえば、シーラント・コンテナ36は、シーラント・コンテナ36の壁を貫通してプランジャ45を差し込むことなどにより、制御された方法で穿刺することができる。もう1つの例では、シーラント・コンテナは、シーラント・コンテナ36から液体シーラント37を放出することが必要なときに制御された方法で開放することができる密封装置(closure)(図示せず)を有することができる。原動機34または個別の原動機は、コントローラ38によってそのような信号が送出されたときに液体シーラントを放出するように構成することができる。たとえば、原動機34は、シーラント・コンテナ36を選択的に開放するために密封装置に機械的に結合するか、シーラント・コンテナ36を穿刺するためにプランジャ45に機械的に結合することができる。
安全システム30のもう1つの任意選択の安全便益機構は、電子スケジュールに応じてバルブ20の状態を制御するためのタイマ33である。電子スケジュールは、コントローラ38によって実行される制御ロジックとともに含めることができる。電子スケジュールはユーザ構成可能なものにすることができ、ユーザはユーザ・インターフェース31を介して1つまたは複数のスケジューリング・パラメータを入力することができる。たとえば、安全システム30は、夜遅く、あるいは炭化水素ガス燃料装置16を使用する可能性が低いその他のユーザがプログラム可能な期間または工場でプログラム可能な期間中に、バルブ20を自動的に閉鎖するように構成することができる。この機能は、スケジュールされたダウンタイム中にユーザが炭化水素ガス燃料装置16を使用したいと希望する場合にユーザが任意のデフォルト・スケジューリングを指定変更できるようにする指定変更機構を含むことができる。
代わって、原動機34は、炭化水素ガスが炭化水素ガス送出システム10から漏出する可能性を低減するために、デフォルトでバルブ20を閉鎖することができる。タイマ33は、その間にデフォルトの閉鎖バルブ条件を指定変更できる有限期間を提供するためにユーザによって操作することができる。たとえば、炭化水素ガス燃料装置16がグリルである場合、ユーザは、2時間など、所望の期間の間、タイマ33を設定することができ、その間に安全システム30はバルブが開放状態のままになるようにすることができる。定義済みの時間間隔が満了した後、原動機34は、コントローラ38の制御下で、自動的にバルブ20に動力を供給して閉鎖状態にすることができる。
図2は、実施形態の特定の一例による炭化水素ガス送出システム10の立面図である。この実施形態では、タンク12は、タンク12内のLPGの内圧に耐えるように十分な強度を有する金属またはその他の材料で作られている。タンク12は、肉厚「t」を有する壁50を有する。壁50を貫通するポート52はねじが切られている。剛性アダプタ・ボディ39は、アダプタ・ボディ39とタンク12との間に密封された接続器を提供するために、ねじ式ポート52とねじで噛み合うねじ式圧力継ぎ手48を含む。より具体的には、タンクからの炭化水素ガスは圧力継ぎ手48を通ってバルブ20に流れ、典型的にバルブ20の外部にあるアダプタ・ボディ39の一部分を通らないので、密封された接続器はアダプタ・ボディ39内に収容されたバルブ20とタンク12との間に位置することができる。ねじ式圧力継ぎ手48およびねじ式ポート52は、たとえば、米国パイプねじ(NPT:National Pipe Thread)規格により製造することができる。
剛性アダプタ・ボディ39は、LPGセンサ32、原動機34、エネルギー源35、シーラント・コンテナ36、および密封されたシーラント・コンテナ内のシーラント37を収容する。原動機34は電動機として実施される。エネルギー源35は、モータ34およびLPGセンサ32に電気的に結合された蓄電池35として実施される。バルブ20は、この実施形態ではアダプタ・ボディ39内に含まれ、外部からアクセス可能なノブ46を含む。ノブ46は、バルブ20を開放するために1つの方向に(たとえば、反時計回りに)、バルブ20を閉鎖するために反対方向に(たとえば、時計回りに)手動で回転させることができる。また、モータ34は、バルブ20に動力を供給して開放状態または閉鎖状態にすることができる。たとえば、モータ34およびノブ46は、バルブ20を開放し閉鎖するために使用される機械式アクチュエータの一部として共通シャフト47に機械的に結合することができる。
従来の圧力調整器60は任意選択でタンク12から炭化水素ガス燃料装置16への流路に沿って設けられる。圧力調整器60は、アダプタ・ボディ39に固定され、バルブ20より下流でバルブ20に密封式に結合される。圧力調整器は、当技術分野で知られている様々な機械的締め具のいずれかを使用して、アダプタ・ボディ39に機械的に結合することができる。圧力調整器60は、たとえば、ねじ式接続(図示せず)を使用して、バルブ20に密封式に結合することができる。ポリマー・ホース54は、供給管路18(図1を参照)のコンポーネントにすることができ、図示の通り、圧力調整器60を炭化水素ガス装置16に結合するために使用される。圧力調整器60はそれ自体の流量制御メカニズムを含み、そのメカニズムは圧力調整器60を通る炭化水素ガスの流れを独立して制御するために他のバルブを含むことができる。通常動作中に、ユーザは、圧力調整器を使用してタンク12から炭化水素ガス燃料装置16への炭化水素ガスの流れを制御することができる。たとえば、ユーザは、圧力調整器60を使用して、炭化水素ガスの流れを開放するかまたは炭化水素ガスの流量を調整し、炭化水素ガス燃料装置16の調理用の炎の強さを調節することができる。ユーザは、圧力調整器60を使用して、炭化水素ガス燃料装置16が使用されていないときにタンク12から炭化水素ガス燃料装置16への炭化水素ガスの流れを完全に遮断することができる。その場合、安全システム30内のバルブ20は、上記のように、LPGセンサ32からの信号に応答してバルブ20を閉鎖しようと試みるように、個別に制御することができる。
図3は、本発明の一実施形態により、炭化水素ガス燃料装置などに炭化水素ガスを制御可能に送出する方法の流れ図である。この流れ図は、たとえば、図1および図2の炭化水素ガス送出システムの動作、または、より一般的には、その他の炭化水素ガス送出システムに関連する可能性がある。したがって、この方法ステップについては、LPGタンクと、LPGタンクから炭化水素ガスが供給される炭化水素ガス燃料装置とを含む、炭化水素ガス送出システムに関連して説明する。
ステップ100は、炭化水素ガス送出システムの付近の空中LPGについてモニターすることを伴う。たとえば、空中LPGは、炭化水素ガス送出システムから、または炭化水素ガス燃料装置の口火が消されたために空気に入った非燃焼LPGから漏出するLPGによって引き起こされる可能性がある。空中LPGを検出するために、電子LPGセンサを使用することができる。このセンサは、空中LPGの検出に応答して信号を生成する。このセンサは、空中LPGが検出されたかまたは検出されないかを少なくとも一般的に示す信号を生成する。センサによって生成された信号は、より具体的には、空気中のLPGの濃度として表すことができるように、検出されたLPGのレベルを示すことができる。
条件付きステップ102は、LPGセンサによって判断されるように、空中LPGが存在するかどうかの判断を伴う。この判断は、空中LPGが検出されたかまたは検出されないかという単純な判断にすることができる。代わって、この判断は、1つまたは複数のしきい値を使用する定量判断を伴うことができる。たとえば、空中LPGの感知レベルをLPGの所定のしきい値レベルと比較することができる。空中LPGの感知レベルがしきい値より小さい場合、「NO」という値を生成し、測定可能なレベルの空中LPGが検出されないことを示すことができる。測定可能なレベルの空中LPGが検出されない場合、炭化水素ガス送出システムはステップ104により正常に操作し続けることができる。逆に、空中LPGの感知レベルがしきい値と等しいかまたはそれを超える場合、条件付きステップ102で「YES」という値を生成し、測定可能なレベルの空中LPGが検出されたことを示すことができる。
条件付きステップ102で測定可能なレベルの空中LPGを検出すると(その結果、「YES」という値を発生する)、条件付きステップ106に移行し、そこで、タンクからの炭化水素ガスの流れを制御するために使用されるバルブが閉鎖されているかどうかを判断する。バルブが閉鎖されている場合、測定可能な量の空中炭化水素ガスの存在は漏れを示す。たとえば、バルブを閉鎖するために使用される機械式アクチュエータが完全閉鎖位置にあることが分かっている場合、バルブは閉鎖されていると想定することができる。したがって、条件付きステップ106でバルブがすでに閉鎖されている場合、ステップ110により液化シーラントが炭化水素ガス送出システムの供給管路に放出される。液体シーラントは、放出されると、炭化水素ガスの流れを閉鎖するか、あるいは炭化水素ガス送出システム内の漏れを密封するか、またはその両方を行うためのものである。放出された液体シーラントは、放出された後のいずれかの時点で硬化する。
条件付きステップ106でバルブがまだ閉鎖されていない場合、条件付きステップ108は、バルブを閉鎖しようという試みが以前に実行されたかどうかを判断する。たとえば、原動機がバルブを閉鎖しようと試みた可能性があるが、バルブ・アクチュエータが固着したかまたは原動機とバルブ・アクチュエータとの間の結合が不完全であることにより、バルブの完全閉鎖が阻止された可能性がある。したがって、条件付きステップ106によりバルブが閉鎖されていないが、条件付きステップ108によりバルブを閉鎖しようという以前の(不首尾の)試みが行われた場合、ステップ110(上記の通り)により液体シーラントが放出される。代わって、条件付きステップ106によりバルブが閉鎖されていないが、条件付きステップ108によりバルブを閉鎖しようという以前の試みがまったく行われなかった場合、ステップ112によりバルブを閉鎖しようという試みが行われる。ステップ112でバルブを閉鎖しようと試みた後、この方法は、測定可能な量の空中炭化水素ガスが検出されたかどうかを判断する条件付きステップ102に戻ることができる。
空中炭化水素ガスの検出レベルに関する異なるしきい値を使用して、異なる是正処置を起動することができる。たとえば、バルブの閉鎖を起動するために第1のしきい値を使用することができ、その後、液体シーラントの放出を起動するために第2のしきい値を使用することができる。場合によっては、第1のしきい値が第2のしきい値と等しい可能性がある。しかし、その他の状況では、第2のしきい値が第1のしきい値より小さいことが望ましい。たとえば、バルブを閉鎖した(または少なくとも閉鎖しようと試みた)後に空中炭化水素ガスを検出し続ける場合、これは、炭化水素ガス送出システムの漏れの可能性を示す。したがって、液体シーラントの放出を起動するために使用される第2のしきい値は、バルブの閉鎖を起動するために使用される第1のしきい値より小さい値にすることができる。必須ではないが、しきい値のいずれかを、炭化水素ガスが燃焼または爆発することが分かっている臨界値(たとえば、特定の空中濃度)未満に設定することができる。たとえば、臨界値は、発火源がもたらされた場合に燃焼(または爆発)する気体または蒸気の濃度の範囲である可燃範囲の下限にすることができる。
しきい値(複数も可)は、濃度に加えて1つまたは複数の追加のパラメータを含むことができる。たとえば、それぞれのしきい値は、濃度しきい値と、対応する時間しきい値の両方を含むことができ、それにより、時間しきい値の全持続時間の間、濃度しきい値が連続的に感知された場合にのみ、是正処置が行われる。
当業者であれば認識されるように、本発明の諸態様は、システム、方法、またはコンピュータ・プログラム(computer program product)として実施することができる。したがって、本発明の諸態様は、完全にハードウェアの実施形態、完全にソフトウェアの実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコードなどを含む)、またはソフトウェアとハードウェアの諸態様を組み合わせる実施形態の形を取ることができ、いずれも本明細書では一般に「回路」、「モジュール」、または「システム」と呼ぶことができる。さらに、本発明の諸態様は、そこにコンピュータ可読プログラム・コードが実施されている1つまたは複数のコンピュータ可読媒体に実施されたコンピュータ・プログラムの形を取ることができる。
1つまたは複数のコンピュータ可読媒体の任意の組み合わせを使用することができる。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体またはコンピュータ可読記憶媒体にすることができる。コンピュータ可読記憶媒体は、たとえば、電子、磁気、光、電磁、赤外線、または半導体のシステム、装置、デバイス、またはこれらの任意の適切な組み合わせにすることができるが、これらに限定されない。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例(非網羅的リスト)としては、1つまたは複数のワイヤを有する電気接続、ポータブル・コンピュータ・ディスケット、ハードディスク、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラム可能読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュ・メモリ)、光ファイバ、ポータブル・コンパクト・ディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、光学記憶装置、磁気記憶装置、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含むであろう。本明細書の文脈では、コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置、またはデバイスによりあるいはそれに関連して使用するためのプログラムを収容または保管することができる任意の有形媒体にすることができる。
コンピュータ可読信号媒体は、たとえば、ベースバンド内でまたは搬送波の一部として、そこにコンピュータ可読プログラム・コードが実施されている伝搬データ信号を含むことができる。このような伝搬信号は、電磁、光、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含む、様々な形のいずれかを取ることができるが、これらに限定されない。コンピュータ可読信号媒体は、命令実行システム、装置、またはデバイスによりあるいはそれに関連して使用するためのプログラムを伝達、伝搬、または移送することができ、コンピュータ可読記憶媒体ではない任意のコンピュータ可読媒体にすることができる。
コンピュータ可読媒体上に実施されたプログラム・コードは、無線、有線、光ファイバ・ケーブル、RFなど、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含むがこれらに限定されない任意の適切な媒体を使用して伝送することができる。
本発明の諸態様に関する動作を実行するためのコンピュータ・プログラム・コードは、Java、Smalltalk、C++などのオブジェクト指向プログラミング言語ならびに「C」プログラミング言語または同様のプログラミング言語などの従来の手続き型プログラミング言語を含む、1つまたは複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで作成することができる。プログラム・コードは、完全にユーザのコンピュータ上で、一部分はユーザのコンピュータ上で、スタンドアロン・ソフトウェア・パッケージとして、一部分はユーザのコンピュータ上でしかも一部分はリモート・コンピュータ上で、あるいは完全にリモート・コンピュータまたはサーバ上で実行することができる。後者のシナリオでは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)または広域ネットワーク(WAN)を含む任意のタイプのネットワークを介してリモート・コンピュータがユーザのコンピュータに接続される場合もあれば、(たとえば、インターネット・サービス・プロバイダを使用してインターネットを介して)外部コンピュータに接続が行われる場合もある。
本発明の諸態様は、本発明の諸実施形態による方法、装置(システム)、およびコンピュータ・プログラムの流れ図あるいはブロック図またはその両方に関連して上記に記載されている。流れ図あるいはブロック図またはその両方の各ブロックおよび流れ図あるいはブロック図またはその両方内の複数ブロックの組み合わせは、コンピュータ・プログラム命令によって実現可能であることが理解されるであろう。これらのコンピュータ・プログラム命令は、汎用コンピュータ、特殊目的コンピュータ、またはその他のプログラマブル・データ処理装置のプロセッサに提供し、コンピュータまたはその他のプログラマブル・データ処理装置のプロセッサにより実行された命令が流れ図あるいはブロック図またはその両方の1つまたは複数のブロックに指定された機能/行為を実現するための手段を作成するようなマシンを生産することができる。
また、これらのコンピュータ・プログラム命令は、コンピュータ可読媒体に保管された命令が流れ図あるいはブロック図またはその両方の1つまたは複数のブロックに指定された機能/行為を実現する命令を含む装置(article of manufacture)を生産するような特定の方法で機能するよう、コンピュータ、その他のプログラマブル・データ処理装置、またはその他のデバイスに指示することができるコンピュータ可読媒体に保管することもできる。
また、コンピュータ・プログラム命令は、コンピュータ、その他のプログラマブル・データ処理装置、またはその他のデバイス上にロードし、コンピュータまたはその他のプログラマブル装置上で実行された命令が流れ図あるいはブロック図またはその両方の1つまたは複数のブロックに指定された機能/行為を実現するためのプロセスを提供するようなコンピュータで実行されるプロセスを生産するように、コンピュータ、その他のプログラマブル・データ処理装置、またはその他のデバイス上で一連の動作ステップを実行させることもできる。
図面内の流れ図およびブロック図は、本発明の様々な諸実施形態によるシステム、方法、およびコンピュータ・プログラムについて可能な実現例のアーキテクチャ、機能、および動作を例示している。この点に関しては、流れ図またはブロック図内の各ブロックは、指定の論理機能(複数も可)を実現するための1つまたは複数の実行可能命令を含む、コードのモジュール、セグメント、または一部分を表すことができる。また、いくつかの代替実現例では、ブロック内に示された機能は図面内に示された順序から外れて行われる可能性があることに留意されたい。たとえば、連続して示されている2つのブロックは、関係する機能次第で、実際にはほぼ同時に実行される場合もあれば、ときには逆の順序で実行される場合もある。また、ブロック図あるいは流れ図またはその両方の各ブロックおよびブロック図あるいは流れ図またはその両方内の複数ブロックの組み合わせは、指定の機能または行為を実行する特殊目的ハードウェアベースのシステムあるいは特殊目的ハードウェアとコンピュータ命令との組み合わせによって実現可能であることも留意されるであろう。
本明細書で使用する用語は、特定の諸実施形態のみを記述するためのものであり、本発明を制限するためのものではない。本明細書で使用する単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確に別段の指示を行わない限り、複数形も含むものである。「comprises」あるいは「comprising」という用語またはその両方は、本明細書で使用される場合、所定の特徴、整数、ステップ、動作、要素、コンポーネント、あるいはグループ、またはこれらの組み合わせを指定するが、1つまたは複数のその他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、コンポーネント、あるいはそのグループ、またはこれらの組み合わせの存在または追加を排除しないことはさらに理解されるであろう。「preferably(好ましくは)」、「preferred(好ましい)」、「prefer(好む)」、「optionally(任意選択で)」、「may(可能性がある)」という用語および同様の用語は、言及されている項目、条件、またはステップが本発明の任意選択の(必須ではない)特徴であることを示すために使用されている。
以下の特許請求の範囲内のすべての手段またはステップならびに機能要素に対応する構造、材料、行為、および同等のものは、具体的に請求されているその他の請求要素と組み合わせてその機能を実行するための任意の構造、材料、または行為を含むものである。本発明の説明は、例示および解説のために提示されたものであり、網羅するためまたは開示された形式の本発明に限定するためのものではない。多くの変更および変形は、本発明の範囲を逸脱せずに当業者にとって明白なものになるであろう。この実施形態は、本発明の原理および実用的な適用例を最も良く説明するため、ならびにその他の当業者が企図された特定の用途に適した様々な変更を含む様々な実施形態について本発明を理解できるようにするために、選択され記載されたものである。

Claims (20)

  1. 炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを制御可能に送出するためのシステムであって、前記システムが、
    加圧炭化水素ガスを収容するための圧力容器と、
    前記圧力容器から前記圧力容器と流体で連絡している供給管路への前記炭化水素ガスの流れを制御するために、開放状態と閉鎖状態との間で選択的に移動可能なバルブと、
    シーラント・コンテナ内の液体シーラントであって、前記シーラント・コンテナから放出された場合に硬化するように動作可能な成分を含む液体シーラントと、
    空中炭化水素ガスを検出し、応答として信号を生成するための炭化水素ガス・センサと、
    前記炭化水素ガス・センサおよび前記バルブと連絡しているコントローラであって、前記バルブが前記開放状態にある場合に前記炭化水素ガス・センサからの前記信号に応答して前記バルブを前記閉鎖状態に自動的に移動させ、前記バルブが前記閉鎖状態にある場合に前記炭化水素ガス・センサからの前記信号に応答して前記液体シーラントを前記供給管路に放出するように動作可能な原動機を含むコントローラと
    を含む、炭化水素ガス送出システム。
  2. 前記バルブが、前記開放状態と前記閉鎖状態との間で前記バルブを手動で移動させるように動作可能な機械式バルブ・アクチュエータを含み、前記原動機が前記機械式バルブ・アクチュエータに取り外し可能に結合される、請求項1記載の炭化水素ガス送出システム。
  3. 前記機械式バルブ・アクチュエータが、前記バルブを前記開放状態に移動させるための第1の方向と、前記バルブを前記閉鎖状態に移動させるための第2の方向に回転可能なノブを含む、請求項2記載の炭化水素ガス送出システム。
  4. 前記原動機、前記センサ、前記シーラント・コンテナ、および前記シーラントを保持する剛性アダプタ・ボディをさらに含み、前記アダプタ・ボディが前記バルブに取り外し可能に固定するように動作可能であり、前記原動機が前記機械式バルブ・アクチュエータに動作可能に結合される、請求項1ないし3のいずれかに記載の炭化水素ガス送出システム。
  5. 前記センサによって生成された前記信号が炭化水素ガスの検出レベルを含み、前記コントローラが、前記バルブが前記開放状態にある間に前記レベルが第1のしきい値に達したことに応答して前記バルブを前記閉鎖状態に自動的に移動させ、前記レベルが第2のしきい値に達したことに応答して前記液体シーラントを前記供給管路に放出するように動作可能である、請求項1ないし4のいずれかに記載の炭化水素ガス送出システム。
  6. 前記第2のしきい値が前記第1のしきい値より小さい、請求項5記載の炭化水素ガス送出システム。
  7. それぞれのしきい値が、濃度しきい値と、対応する時間しきい値とを含み、前記対応する時間しきい値の全持続時間の間、前記濃度しきい値が連続的に感知される場合にのみ、是正処置が行われる、請求項5または6記載の炭化水素ガス送出システム。
  8. ユーザから前記コントローラにスケジューリング・パラメータを伝達するために前記剛性アダプタ・ボディ上の電子ユーザ・インターフェースをさらに含み、前記コントローラが前記スケジューリング・パラメータに応じて前記バルブを閉鎖するためのスケジュールを構成するように動作可能である、請求項4ないし7のいずれかに記載の炭化水素ガス送出システム。
  9. 前記コントローラがタイマをさらに含み、前記コントローラが前もってプログラムされたスケジュールに応じて前記バルブを閉鎖するように構成される、請求項1ないし8のいずれかに記載の炭化水素ガス送出システム。
  10. 前記前もってプログラムされたスケジュールがユーザ構成可能である、請求項9記載の炭化水素ガス送出システム。
  11. 前記原動機が前記バルブをデフォルトの閉鎖バルブ状態に偏らせ、前記タイマがその間に前記デフォルトの閉鎖バルブ状態を指定変更することができる有限期間を提供するように動作可能であり、その有限期間後に前記原動機が自動的に前記バルブに動力を供給して前記デフォルトの閉鎖バルブ状態に戻す、請求項1ないし10のいずれかに記載の炭化水素ガス送出システム。
  12. 前記液体シーラントが、前記液体シーラントを前記シーラント・コンテナから放出したことに応答して前記液体シーラントを前記供給管路内に移動させるために十分な圧力で前記シーラント・コンテナ内で加圧される、請求項1ないし11のいずれかに記載の炭化水素ガス送出システム。
  13. 前記コントローラが、前記シーラントを前記供給管路に放出するために前記シーラント・コンテナを穿刺するように動作可能である、請求項1ないし12のいずれかに記載の炭化水素ガス送出システム。
  14. 炭化水素ガスを制御可能に送出する方法であって、前記方法が、
    圧力容器から炭化水素ガス燃料装置のための供給管路への炭化水素ガスの流れを制御するためにバルブを選択的に開放し、閉鎖することと、
    空中炭化水素ガスを検出することと、
    前記バルブが開放状態にある間に空中炭化水素ガスを検出したことに応答して前記バルブを前記開放状態から閉鎖状態に移動させることと、
    少なくとも前記バルブを前記閉鎖状態に移動させようと試みた後に漏出したガスを検出したことに応答して液体シーラントを前記供給管路に放出すること
    を含む、方法。
  15. 電子的に保管されたスケジュールに応じて前記バルブを選択的に閉鎖すること
    をさらに含む、請求項14記載の方法。
  16. 1つまたは複数のスケジューリング・パラメータを含むユーザ入力を受信することと、
    前記ユーザ入力に応じて前記電子的に保管されたスケジュールを構成すること
    をさらに含む、請求項14または15記載の方法。
  17. 前記バルブを開放状態から閉鎖状態に移動させる前記ステップが、機械式バルブ・アクチュエータを自動的に駆動するために原動機を操作することを含む、請求項14ないし16のいずれかに記載の方法。
  18. 前記機械式バルブ・アクチュエータを自動的に駆動するために前記原動機を操作することが、電動機を使用してバルブ・ノブを回転させることを含む、請求項17記載の方法。
  19. 液体シーラントを前記供給管路に放出する前記ステップが、前記液体シーラントを収容する加圧シーラント・コンテナを自動的に穿刺することと、前記放出されたシーラントを前記供給管路内に誘導することを含む、請求項14ないし18のいずれかに記載の方法。
  20. 所定のしきい値において前記漏出したガスを検出したことに応答して前記バルブを前記閉鎖状態に移動させようと自動的に試みることをさらに含む、請求項14ないし19のいずれかに記載の方法。
JP2013534239A 2010-10-22 2011-10-04 炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを制御可能に送出するためのシステムおよび方法 Pending JP2014501888A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/910,045 US8439072B2 (en) 2010-10-22 2010-10-22 Hydrocarbon gas delivery system
US12/910,045 2010-10-22
PCT/EP2011/067287 WO2012052290A1 (en) 2010-10-22 2011-10-04 Detecting and automatically responding to airborne hydrocarbon gas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014501888A true JP2014501888A (ja) 2014-01-23

Family

ID=44800999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534239A Pending JP2014501888A (ja) 2010-10-22 2011-10-04 炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを制御可能に送出するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8439072B2 (ja)
EP (1) EP2630358B1 (ja)
JP (1) JP2014501888A (ja)
CN (1) CN103140663B (ja)
TW (1) TW201237259A (ja)
WO (1) WO2012052290A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8788181B2 (en) * 2010-12-30 2014-07-22 Aaron Stuart Bi-fuel and dual-fuel automotive combustible gas detection apparatus and method
US9704538B2 (en) * 2015-10-30 2017-07-11 Seagate Technology Llc Environmentally controlling an enclosure
EP3196533A1 (en) * 2016-01-25 2017-07-26 Plastic Omnium Advanced Innovation and Research Leakage detection system for pressure vessel
US10238902B2 (en) * 2016-09-07 2019-03-26 The Boeing Company Expulsion of a fire suppressant from a container
US10540871B2 (en) 2017-07-05 2020-01-21 Oneevent Technologies, Inc. Evacuation system
US10619849B2 (en) * 2017-09-16 2020-04-14 Honeywell International Inc. Systems and methods for leak detection and remote, non-intrusive, automatic shutoff in residential regulators
KR20220121677A (ko) * 2021-02-25 2022-09-01 삼성전자주식회사 가스 용기 이송용 이송 로봇, 가스 공급 캐비닛, 및 이들을 포함하는 가스 공급 시스템
CN115691031B (zh) * 2022-12-30 2023-03-28 四川港通医疗设备集团股份有限公司 一种具有状态监测功能的医用气体报警装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1485461A (en) * 1974-01-23 1977-09-14 Greenpar Heat Treatments Ltd Safety systems for minimising fire and explosion hazard in the presence of combustible gases
JPS5782621A (en) * 1980-11-10 1982-05-24 Eiji Morigami Method of detecting leakage of gas
US5440477A (en) * 1991-05-20 1995-08-08 Creative Pathways, Inc. Modular bottle-mounted gas management system
JPH10122055A (ja) * 1996-10-18 1998-05-12 Kubota Corp 圧力調整装置を備えたガス燃料エンジン
JP2001041106A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Fujitsu Ten Ltd ガス燃料用内燃機関のガス漏れ検知及びフェイルセーフ制御方法及びその装置
WO2008023729A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Panasonic Corporation Combustion apparatus, fuel treatment device, and fuel cell power generating system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2904956A (en) * 1955-03-28 1959-09-22 Mcevoy Co Actuating device
JPS59146065U (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 自動吐出容器
DE3322460C2 (de) * 1983-06-22 1986-08-21 Three Bond Co. Ltd., Hachioji, Tokio/Tokyo Verfahren zum Dichten von Rohren
US4916437A (en) * 1987-08-14 1990-04-10 Gazzaz Hesham H Gas monitoring system with leak detection and flow cutoff
US5269171A (en) * 1992-04-15 1993-12-14 Ferrellgas, Inc. Propane gas leak detection
US5582201A (en) 1994-11-09 1996-12-10 S. H. Leggitt Company Gas safety shutoff apparatus
US5586580A (en) * 1995-04-03 1996-12-24 Gas Research Institute Apparatus and method for internally sealing pipes
US6196056B1 (en) * 1998-04-15 2001-03-06 Vacuum Instrument Corp. System for determining integrity of a gas-sealed compartment
US6691724B2 (en) * 2002-04-11 2004-02-17 Michael Brent Ford Method and system for controlling a household water supply
US20060243347A1 (en) * 2005-04-02 2006-11-02 Humphrey Richard L System for monitoring propane or other consumable liquid in remotely located storage tanks
WO2005111962A1 (en) 2004-05-19 2005-11-24 Human Rex Inc. Gas leakage prevention system and method of using the same
FR2870920B1 (fr) * 2004-05-25 2006-08-11 Prospection Et D Inv S Techniq Adaptateur de raccordement d'une cartouche de gaz et d'un dispositif d'admission de gaz d'un appareil de fixation a gaz, la cartouche, l'electrovanne et l'appareil avec l'adaptateur
CN2751291Y (zh) * 2004-11-15 2006-01-11 西安交通大学 天然气汽车泄漏监测装置
CN200999667Y (zh) * 2007-01-15 2008-01-02 北京市京华客车有限责任公司 天然气客车燃气系统
KR100836072B1 (ko) 2007-05-29 2008-06-09 주식회사 메츠 디지털 가스 밸브용 안전장치
WO2010019025A2 (en) 2008-08-13 2010-02-18 Mimos Berhad Gas detection system and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1485461A (en) * 1974-01-23 1977-09-14 Greenpar Heat Treatments Ltd Safety systems for minimising fire and explosion hazard in the presence of combustible gases
JPS5782621A (en) * 1980-11-10 1982-05-24 Eiji Morigami Method of detecting leakage of gas
US5440477A (en) * 1991-05-20 1995-08-08 Creative Pathways, Inc. Modular bottle-mounted gas management system
JPH10122055A (ja) * 1996-10-18 1998-05-12 Kubota Corp 圧力調整装置を備えたガス燃料エンジン
JP2001041106A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Fujitsu Ten Ltd ガス燃料用内燃機関のガス漏れ検知及びフェイルセーフ制御方法及びその装置
WO2008023729A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Panasonic Corporation Combustion apparatus, fuel treatment device, and fuel cell power generating system

Also Published As

Publication number Publication date
US20120098666A1 (en) 2012-04-26
US8511345B2 (en) 2013-08-20
US8439072B2 (en) 2013-05-14
US20120273049A1 (en) 2012-11-01
EP2630358A1 (en) 2013-08-28
CN103140663A (zh) 2013-06-05
EP2630358B1 (en) 2014-01-01
CN103140663B (zh) 2015-06-10
TW201237259A (en) 2012-09-16
WO2012052290A1 (en) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014501888A (ja) 炭化水素ガス燃料装置に炭化水素ガスを制御可能に送出するためのシステムおよび方法
JP2011208921A (ja) 燃焼制御装置
KR100906785B1 (ko) 가스누출 감지시스템
US20230109646A1 (en) Fire pit incorporating safety features
KR101192711B1 (ko) 가스렌지의 제어시스템
JP7450798B2 (ja) 気体燃料供給システム
JP4913024B2 (ja) ガス器具
CN212056744U (zh) 供气系统
US20160179103A1 (en) Device for locally regulating the delivery of gas in response to environmental variables
CN209310048U (zh) 一种炉灶的点火控制装置
JP5520356B2 (ja) ファンヒータ
CN111442189A (zh) 增压燃气设备
KR20080037753A (ko) 성화대 연소 장치
JP2019086281A (ja) ボイラ
KR200365748Y1 (ko) 가스 안전장치
CN204026735U (zh) 一种燃烧器自动控制系统
EP4180719A1 (en) An air-gas mixture burning appliance with a variable ignition safety time
CN212056745U (zh) 增压燃气设备
CN213452880U (zh) 一种明火加热炉检漏装置
WO2017162189A1 (zh) 电磁阀装置
JP5265317B2 (ja) 開放型燃焼機器
KR101743060B1 (ko) 가스의 누출 확인과 예방이 가능한 자동 소화장치
CN104141966A (zh) 一种燃烧器自动控制系统
CN104061590A (zh) 一种燃烧器自动控制装置
JP2010270948A (ja) ガス燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140509

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20141125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150901

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151104