JP2014501094A - ワイヤレス通信システム内のクライアントにより管理されたグループ通信セッション - Google Patents

ワイヤレス通信システム内のクライアントにより管理されたグループ通信セッション Download PDF

Info

Publication number
JP2014501094A
JP2014501094A JP2013541081A JP2013541081A JP2014501094A JP 2014501094 A JP2014501094 A JP 2014501094A JP 2013541081 A JP2013541081 A JP 2013541081A JP 2013541081 A JP2013541081 A JP 2013541081A JP 2014501094 A JP2014501094 A JP 2014501094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication session
ues
given
update message
member update
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013541081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5646076B2 (ja
Inventor
ビレン・アール・パテル
マーク・エー・リンドナー
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2014501094A publication Critical patent/JP2014501094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5646076B2 publication Critical patent/JP5646076B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/4061Push-to services, e.g. push-to-talk or push-to-video
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1822Conducting the conference, e.g. admission, detection, selection or grouping of participants, correlating users to one or more conference sessions, prioritising transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • H04L51/046Interoperability with other network applications or services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1063Application servers providing network services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/403Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/54Presence management, e.g. monitoring or registration for receipt of user log-on information, or the connection status of the users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1044Group management mechanisms 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ある実施形態では、サーバにより仲介される通信セッションに参加するユーザ機器(UE)が、セッションの識別子と、セッションに現在参加しているUEのリストとを維持する。UEは、セッションへの参加レベルを抑制することを決定し、メンバー更新メッセージを、識別子を含み、UEの抑制された参加レベルを示すように構成する。UEは、構成されたメンバー更新メッセージを、セッションに現在参加している各々の他のUEに送信する。別の実施形態では、UEは、セッションに関連する制御パラメータの所与のセットの1つまたは複数を修正せよという要求を受信する。UEは、セッションに現在参加しており、パラメータの所与のセットを修正するための許可が制限されている、UEのサブセットにUEが属しているかどうかを判定する。UEは、判定に基づいて、受信された要求を選択的に承諾する。

Description

米国特許法第119条に基づく優先権の主張
本特許出願は、本出願の譲受人に譲渡され、参照により明示的に本明細書に組み込まれる、2010年12月8日に出願された「CLIENT-MANAGED GROUP COMMUNICATION SESSIONS WITHIN A WIRELESS COMMUNICATIONS SYSTEM」という名称の仮出願第61/421,037号の優先権を主張する。
本発明の実施形態は、ワイヤレス通信システム内のクライアントにより管理されたグループ通信セッションに関する。
ワイヤレス通信システムは、第1世代アナログワイヤレス電話サービス(1G)、第2世代(2G)デジタルワイヤレス電話サービス(暫定の2.5Gおよび2.75Gネットワークを含む)、ならびに第3世代(3G)高速データ/インターネット対応ワイヤレスサービスを含む、様々な世代を通じて発展してきた。現在、セルラーシステムとパーソナル通信サービス(PCS)システムとを含む、多くの様々なタイプのワイヤレス通信システムが使用されている。知られているセルラーシステムの例には、セルラーAnalog Advanced Mobile Phone System(AMPS)、および、符号分割多元接続(CDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交FDMA(OFDMA)、時分割多元接続(TDMA)、TDMAのGlobal System for Mobile接続(GSM(登録商標))変形に基づくデジタルセルラーシステム、および、TDMA技術とCDMA技術の両方を使用するより新しいハイブリッドデジタル通信システムがある。
CDMAモバイル通信を提供するための方法は、本明細書ではIS-95と呼ぶ、「Mobile Station-Base Station Compatibility Standard for Dual-Mode Wideband Spread Spectrum Cellular System」と題するTIA/EIA/IS-95-Aにおいて、米国電気通信工業会/米国電子工業会によって米国で規格化された。複合AMPS&CDMAシステムは、TIA/EIA規格IS-98に記載されている。他の通信システムは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))、CDMA2000(たとえば、CDMA2000 1xEV-DO規格など)またはTD-SCDMAと呼ばれるものをカバーする規格である、IMT-2000/UM、すなわちInternational Mobile Telecommunications System 2000/Universal Mobile Telecommunications Systemに記載されている。
WCDMA(登録商標)ワイヤレス通信システムにおいて、ユーザ機器(UE)は、基地局に隣接するまたは基地局の周囲の特定の地理的領域内の通信リンクまたはサービスをサポートする固定位置のNode B(セルサイトまたはセルとも呼ばれる)から信号を受信する。Node Bは、一般にサービス品質(QoS)要件に基づいてトラフィックを区別するための方法をサポートする標準Internet Engineering Task Force (IETF)ベースのプロトコルを使用したパケットデータネットワークである、アクセスネットワーク(AN)/無線アクセスネットワーク(RAN)にエントリポイントを提供する。したがって、Node Bは、一般に、エアインターフェースを介してUEと、またインターネットプロトコル(IP)ネットワークデータパケットを介してRANと対話する。
ある実施形態では、サーバにより仲介される通信セッションに参加するユーザ機器(UE)は、セッションの識別子と、セッションに現在参加しているUEのリストとを維持する。UEは、セッションへの参加レベルを抑制することを決定し、メンバー更新メッセージを、識別子を含み、UEの抑制された参加レベルを示すように構成する。UEは、構成されたメンバー更新メッセージを、セッションに現在参加している各々の他のUEに送信する。別の実施形態では、UEは、セッションに関連する制御パラメータの所与のセットの1つまたは複数を修正せよという要求を受信する。UEは、セッションに現在参加しており、パラメータの所与のセットを修正するための許可が制限されている、UEのサブセットにUEが属しているかどうかを判定する。UEは、判定に基づいて、受信された要求を選択的に承諾する。
本発明の実施形態およびその付随する利点の多くのより完全な理解は、以下の詳細な説明を参照し、本発明を限定するためではなく単に例示するために提示する添付の図面とともに考察することによってよりよく理解されれば、容易に得られるであろう。
本発明の少なくとも1つの実施形態による、ユーザ機器および無線アクセスネットワークをサポートするワイヤレスネットワークアーキテクチャを示す図である。 本発明の一実施形態による図1のコアネットワークを示す図である。 図1のワイヤレス通信システムの一例をより詳細に示す図である。 本発明の少なくとも1つの実施形態によるユーザ機器を示す図である。 従来のグループ通信セッションを確立するプロセスを示す図である。 本発明の一実施形態による、グループ通信セッションを確立し、グループ通信セッションへ参加者を追加するプロセスを示す図である。 本発明の一実施形態による、図5のプロセスの続きを示す図である。 本発明の別の実施形態による、図5のプロセスの続きを示す図である。 本発明の一実施形態による、制限されたまたは制御されたグループ通信セッションを確立するプロセスを示す図である。 本発明の別の実施形態による、制限されたまたは制御されたグループ通信セッションを確立するプロセスを示す図である。 本発明の一実施形態による、グループ通信セッションの間に所与のUEが接続を失う場合に起きるサーバ回復動作を示す図である。
本発明の特定の実施形態を対象とする以下の説明および関連する図面で、本発明の態様を開示する。本発明の範囲から逸脱することなく、代替的な実施形態を考案することができる。さらに、本発明の関連する詳細を不明瞭にしないように、本発明のよく知られている要素については詳細に説明しないか、または省略する。
「例示的」および/または「例」という用語は、本明細書では「例、事例、または例示として機能すること」を意味するために使用される。本明細書で「例示的」および/または「例」として説明するいかなる実施形態も、必ずしも他の実施形態よりも好ましいまたは有利であると解釈されるべきではない。同様に、「本発明の実施形態」という用語は、本発明のすべての実施形態が、論じられた特徴、利点または動作モードを含むことを必要としない。
さらに、多くの実施形態が、たとえば、コンピューティングデバイスの要素によって実行すべき一連のアクションに関して説明される。本明細書で説明する様々なアクションは、特定の回路(たとえば、特定用途向け集積回路(ASIC))によって、1つもしくは複数のプロセッサによって実行されるプログラム命令によって、または両方の組合せによって実行できることが認識されよう。さらに、本明細書で説明するこれらの一連のアクションは、実行時に、関連するプロセッサに本明細書で説明する機能を実行させるコンピュータ命令の対応するセットを記憶した、任意の形式のコンピュータ可読記憶媒体内で完全に具現化されるものと見なすことができる。したがって、本発明の様々な態様は、すべてが特許請求される主題の範囲内に入ることが企図されているいくつかの異なる形式で具現化できる。さらに、本明細書で説明する実施形態ごとに、任意のそのような実施形態の対応する形式を、たとえば、記載のアクションを実行する「ように構成された論理」として本明細書で説明することがある。
本明細書ではユーザ機器(UE)と呼ばれる高データレート(HDR)加入者局は、モバイルでも固定でもよく、Node Bと呼ばれ得る1つまたは複数のアクセスポイント(AP)と通信することができる。UEは、Node Bのうちの1つまたは複数を介して、無線ネットワークコントローラ(RNC)との間でデータパケットを送受信する。Node BおよびRNCは、無線アクセスネットワーク(RAN)と呼ばれるネットワークの部分である。無線アクセスネットワークは、複数のUE間で音声およびデータパケットをトランスポートすることができる。
無線アクセスネットワークは、無線アクセスネットワークの外部の追加のネットワークにさらに接続されていてもよく、そのようなコアネットワークは、特定のキャリア関連のサーバおよびデバイス、ならびに企業内イントラネット、インターネット、公衆交換電話網(PSTN)、サービング汎用パケット無線サービス(GPRS)サポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)など他のネットワークへの接続を含んでおり、各UEとそのようなネットワークとの間で音声パケットおよびデータパケットをトランスポートすることができる。1つまたは複数のNode Bとのアクティブなトラフィックチャネル接続を確立したUEは、アクティブなUEと呼ぶことができ、トラフィック状態にあると呼ぶことができる。1つまたは複数のNode Bとのアクティブなトラフィックチャネル(TCH)接続を確立する過程にあるUEは、接続セットアップ状態にあると呼ぶことができる。UEは、ワイヤレスチャネルまたは有線のチャネルを介して通信する任意のデータデバイスであってよい。UEは、さらに、限定はしないが、PCカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)デバイス、外付けまたは内蔵のモデム、またはワイヤレスもしくは有線の電話を含むいくつかのタイプのデバイスのうちのいずれであってもよい。UEが信号をNode Bに送る通信リンクは、アップリンクチャネル(たとえば、逆方向トラフィックチャネル、制御チャネル、アクセスチャネルなど)と呼ばれる。Node Bが信号をUEに送る通信リンクは、ダウンリンクチャネル(たとえば、ページングチャネル、制御チャネル、ブロードキャストチャネル、順方向トラフィックチャネルなど)と呼ばれる。本明細書で使用する場合、トラフィックチャネル(TCH)という用語は、アップリンク/逆方向トラフィックチャネル、またはダウンリンク/順方向トラフィックチャネルのいずれかを指し得る。
図1は、本発明の少なくとも1つの実施形態によるワイヤレス通信システム100の例示的な一実施形態のブロック図を示す。システム100は、パケット交換データネットワーク(たとえばイントラネット、インターネット、および/またはコアネットワーク126)とUE102、108、110、112との間にデータ接続を提供するネットワーク機器にアクセス端末102を接続できるアクセスネットワークまたは無線アクセスネットワーク(RAN)120と、エアインターフェース104を介して通信しているセルラー電話102などのUEを含み得る。本明細書に示すように、UEは、セルラー電話102、携帯情報端末108、本明細書では双方向テキストページャとして示されるページャ110、さらにはワイヤレス通信ポータルを有する個別のコンピュータプラットフォーム112であってよい。したがって、本発明の実施形態は、限定はされないが、ワイヤレスモデム、PCMCIAカード、パーソナルコンピュータ、電話、またはそれらの任意の組合せまたは部分的組合せを含めて、ワイヤレス通信ポータルを含む、またはワイヤレス通信機能を有する、任意の形態のアクセス端末において実現することができる。さらに、本明細書で使用するように、他の通信プロトコル(すなわちWCDMA(登録商標)以外)における「UE」という用語は、互換的に「アクセス端末」、「AT」、「ワイヤレスデバイス」、「クライアントデバイス」、「モバイル端末」、「移動局」、およびそれらの変形として呼ばれ得る。
再び図1を参照すると、ワイヤレス通信システム100のコンポーネント、および本発明の例示的な実施形態の要素の相互関係は、図示の構成に限定されない。システム100は、例にすぎず、ワイヤレスクライアントコンピューティングデバイス102、108、110、112などのリモートUEが、無線で互いに、かつ/または、限定はされないが、コアネットワーク126、インターネット、PSTN、SGSN、GGSN、および/もしくは他のリモートサーバを含む、エアインターフェース104およびRAN120を介して接続されるコンポーネントとの間で通信することができる、任意のシステムを含み得る。
RAN120は、RNC122に送られる(一般的にデータパケットとして送られる)メッセージを制御する。RNC122は、サービング汎用パケット無線サービス(GPRS)サポートノード(SGSN)とUE102/108/110/112との間のベアラチャネル(すなわち、データチャネル)の、シグナリング、確立、およびティアダウンを担う。また、リンクレイヤ暗号化が可能な場合、RNC122は、エアインターフェース104を介してコンテンツを転送する前に、コンテンツを暗号化する。RNC122の機能は、当技術分野でよく知られており、簡潔のためにこれ以上は説明しない。コアネットワーク126は、ネットワーク、インターネット、および/または公衆交換電話網(PSTN)によってRNC122と通信することができる。代わりに、RNC122は、インターネットまたは外部ネットワークに直接接続することができる。一般的に、コアネットワーク126とRNC122との間のネットワークまたはインターネット接続は、データを転送し、PSTNは、音声情報を転送する。RNC122は、複数のNode B124に接続され得る。コアネットワーク126と同様の方法で、RNC122は、一般的に、データ転送および/または音声情報のために、ネットワーク、インターネット、および/またはPSTNによってNode B124に接続される。Node B 124は、データメッセージを、セルラー電話102などのUEにワイヤレスでブロードキャストすることができる。当技術分野で知られているように、Node B124、RNC122、および他のコンポーネントは、RAN120を形成することができる。しかし、代替構成が使用されてもよく、本発明は、図示の構成に限定されない。たとえば、別の実施形態では、RNC122、およびNode B124のうちの1つまたは複数の機能は、RNC122とNode B124の両方の機能を有する単一の「ハイブリッド」モジュールに縮小することができる。
図2Aは、本発明の一実施形態によるコアネットワーク126を示す。特に、図2Aは、WCDMA(登録商標)システム内に実装される汎用パケット無線サービス(GPRS)コアネットワークのコンポーネントを示す。図2Aの実施形態では、コアネットワーク126は、サービングGPRSサポートノード(SGSN)160、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)165、およびインターネット175を含む。しかし、代替実施形態では、インターネット175および/または他の構成要素の部分が、コアネットワークの外部に配置されていてもよいことを理解されたい。
一般に、GPRSは、インターネットプロトコル(IP)パケットを送信するために、Global System for Mobile communications(GSM(登録商標))電話によって使用されるプロトコルである。GPRSコアネットワーク(たとえば、GGSN165および1つまたは複数のSGSN160)は、GPRSシステムの中心的な部分であり、WCDMA(登録商標)ベースの3Gネットワークのサポートも提供する。GPRSコアネットワークは、GSM(登録商標)コアネットワークに統合された部分であり、GSM(登録商標)およびWCDMA(登録商標)ネットワークにおけるIPパケットサービスのモビリティ管理、セッション管理、およびトランスポートを提供する。
GPRSトンネリングプロトコル(GTP)は、GPRSコアネットワークを特徴付けるIPプロトコルである。GTPは、GGSN165において、1つの位置からインターネットに接続し続けているかのようにしながら、GSM(登録商標)またはWCDMA(登録商標)ネットワークのエンドユーザ(たとえば、アクセス端末)があちこちに移動できるようにするプロトコルである。これは、加入者の現在のSGSN160から、加入者のセッションを処理しているGGSN165に加入者のデータを転送することによって達成される。
GTPの3つの形態、すなわち(i)GTP-U、(ii)GTP-C、および(iii)GTP'(GTP Prime)がGPRSコアネットワークによって使用される。GTP-Uは、各々のパケットデータプロトコル(PDP)コンテキストごとに分離されたトンネルでの、ユーザデータの転送に使用される。GTP-Cは、制御シグナリング(たとえば、PDPコンテキストのセットアップおよび削除、GSN到達可能性の検証、加入者があるSGSNから別のSGSNに移動したときなどの更新または変更など)に使用される。GTP'は、GSNから課金機能への課金データの転送のために使用される。
図2Aを参照すると、GGSN165は、GPRSバックボーンネットワーク(図示せず)と外部パケットデータネットワーク175との間のインターフェースとして働く。GGSN165は、関連するパケットデータプロトコル(PDP)形式(たとえば、IPまたはPPP)のパケットデータを、SGSN160から来るGPRSパケットから抽出し、対応するパケットデータネットワーク上でパケットを送る。逆方向では、着信データパケットは、GGSN165によってSGSN160に向けられ、SGSN160は、RAN120によってサービスされる宛先のUEの無線アクセスベアラ(RAB)を管理し、制御する。それによって、GGSN165は、ターゲットUEの現在のSGSNアドレスおよびそのユーザのプロファイルを、そのロケーションレジスタ(たとえば、PDPコンテキスト内)に記憶する。GGSNは、IPアドレスの割り当てを担い、接続されたUEのデフォルトのルータである。また、GGSNは、認証および課金機能を実行する。
一例では、SGSN160は、コアネットワーク126内の多くのSGSNのうちの1つの代表である。各SGSNは、関連する地理的サービスエリア内で、UEからの、かつUEへの、データパケットの配信を担う。SGSN160のタスクには、パケットルーティングおよび転送、モビリティ管理(たとえば、接続/切断およびロケーション管理)、論理リンク管理、ならびに認証および課金機能などがある。SGSNのロケーションレジスタは、位置情報(たとえば、現在のセル、現在のVLR)、および、SGSN160に登録されたすべてのGPRSユーザのユーザプロファイル(たとえば、パケットデータネットワークで使用するIMSI、PDPアドレス)を、たとえばユーザまたはUEごとに1つまたは複数のPDPコンテキスト内に記憶する。したがって、SGSNは、(i)GGSN165からのダウンリンクGTPパケットの逆トンネリング、(ii)GGSN165方向のIPパケットのアップリンクトンネル、(iii)UEがSGSNサービスエリアの間を移動するときのモビリティ管理の実行、(iv)モバイル加入者の支払い請求を担う。当業者が理解するように、(i)〜(iv)の他に、GSM/EDGEネットワークのために構成されたSGSNは、WCDMA(登録商標)ネットワークのために構成されたSGSNと比較して、わずかに異なる機能を有する。
RAN120(たとえば、またはユニバーサルモバイル通信システム(UMTS)システムアーキテクチャにおけるUTRAN)は、フレームリレーまたはIPなどの送信プロトコルによって、Iuインターフェースを介してSGSN160と通信する。SGSN160は、SGSN160および他のSGSN(図示せず)と内部のGGSNとの間のIPベースのインターフェースであり上記で定義されたGTPプロトコル(たとえば、GTP-U、GTP-C、GTP'など)を使用する、Gnインターフェースを介してGGSN165と通信する。図2Aには示されていないが、Gnインターフェースは、ドメインネームシステム(DNS)によっても使用される。GGSN165は、公衆データネットワーク(PDN)(図示せず)に、次にインターネット175に、IPプロトコルによるGiインターフェースを介して直接、またはワイヤレスアプリケーションプロトコル(WAP)ゲートウェイを通じて、接続される。
PDPコンテキストは、UEがアクティブなGPRSセッションを有するとき、特定のUEの通信セッション情報を含む、SGSN160とGGSN165の両方に存在するデータ構造である。UEは、GPRS通信セッションを開始することを望むとき、まず、SGSN160に接続し、次いでGGSN165によりPDPコンテキストを起動させなければならない。これによって、加入者が現在訪問しているSGSN160、およびUEのアクセスポイントにサービスしているGGSN165において、PDPコンテキストデータ構造が割り振られる。
図2Bは、図1のワイヤレス通信システム100の一例をより詳細に示す。特に、図2Bを参照すると、UE1...Nは、異なるパケットデータネットワークのエンドポイントによってサービスされる位置でRAN120に接続するものとして示されている。図2Bの例は、WCDMA(登録商標)システムおよび用語に固有のものであるが、1xEV-DOシステムに適合するように図2Bをどのように変更できるかは理解されよう。したがって、UE1およびUE3は、第1のパケットデータネットワークエンドポイント162(たとえば、SGSN、GGSN、PDSN、ホームエージェント(HA)、外部エージェント(FA)などに対応し得る)によってサービスされる部分でRAN120に接続する。第1のパケットデータネットワークエンドポイント162は、次に、ルーティングユニット188を介して、インターネット175、ならびに/または、認証、認可およびアカウンティング(AAA)サーバ182、プロビジョニングサーバ184、アーカイブデータベース186、および/もしくはアプリケーションサーバ170のうちの1つもしくは複数に接続する。UE2およびUE5…Nは、第2のパケットデータネットワークエンドポイント164(たとえば、SGSN、GGSN、PDSN、FA、HAなどに対応し得る)によってサービスされる部分でRAN120に接続する。第1のパケットデータネットワークエンドポイント162と同様に、第2のパケットデータネットワークエンドポイント164は、次に、ルーティングユニット188を介して、インターネット175、ならびに/またはAAAサーバ182、プロビジョニングサーバ184、アーカイブデータベース186、および/もしくはアプリケーションサーバ170のうちの1つもしくは複数に接続する。UE4は、直接インターネット175に接続し、次いでインターネット175を介して、上記のシステムコンポーネントのうちのいずれかに接続することができる。
図2Bを参照すると、UE1、UE3、およびUE5…Nは、ワイヤレス携帯電話として示され、UE2は、ワイヤレスタブレット型PCとして示され、UE4は、有線のデスクトップステーションとして示されている。しかし、他の実施形態では、ワイヤレス通信システム100が任意のタイプのUEに接続することができ、図2Bに示される例は、システム内に実装され得るUEのタイプを制限するものではないことが理解されるだろう。また、AAA182、プロビジョニングサーバ184、アーカイブデータベース186、およびアプリケーションサーバ170はそれぞれ、構造的に別のサーバとして示されているが、本発明の少なくとも1つの実施形態では、これらのサーバのうちの1つまたは複数は、統合されていてもよい。
さらに、図2Bを参照すると、アプリケーションサーバ170は、複数のメディア制御コンプレックス(MCC)1...N 170Bと複数の地域ディスパッチャ1...N 170Aとを含むものとして示されている。集合的に、地域ディスパッチャ170AおよびMCC170Bは、少なくとも1つの実施形態では、ワイヤレス通信システム100内の通信セッション(たとえば、IPユニキャストプロトコルおよび/またはIPマルチキャストプロトコルを介した半二重グループ通信セッション)を調停するように集合的に機能するサーバの分散型ネットワークに対応し得る、アプリケーションサーバ170内に含まれる。たとえば、アプリケーションサーバ170によって調停される通信セッションは、理論上、システム100内のどこかに位置するUE間で行われ得るので、調停された通信セッションの待ち時間を減らすために(たとえば、北米のMCCが中国にあるセッション参加者間で媒体をあちこち中継しないように)、複数の地域ディスパッチャ170AおよびMCCが分布する。したがって、アプリケーションサーバ170を参照すると、関連する機能は、地域ディスパッチャ170Aのうちの1つまたは複数、および/またはMCC170Bのうちの1つまたは複数によって実施できることを理解されよう。地域ディスパッチャ170Aは、全般的に、通信セッションを確立することに関連する任意の機能(たとえば、UE間のシグナリングメッセージの処理、告知メッセージのスケジューリングおよび/または送信など)を担い、MCC170Bは、通話中シグナリング、調停された通信セッション中のメディアの実際の交換を行うことを含めて、呼インスタンスの間の通信セッションをホストすることを担う。
図3を参照すると、セルラー電話などのUE200(ここではワイヤレスデバイス)は、プラットフォーム202を有し、プラットフォーム202は、RAN120から送信され、最終的にはコアネットワーク126、インターネット、および/または他のリモートサーバおよびネットワークから来る可能性がある、ソフトウェアアプリケーション、データ、および/またはコマンドを受信し、実行することができる。プラットフォーム202は、特定用途向け集積回路(ASIC)208、または他のプロセッサ、マイクロプロセッサ、論理回路、または他のデータ処理デバイスに動作可能に結合された送受信機206を含み得る。ASIC208または他のプロセッサは、ワイヤレスデバイスのメモリ212中のあらゆる常駐プログラムとインターフェースするアプリケーションプログラミングインターフェース(API)210レイヤを実行する。メモリ212は、読取り専用メモリまたはランダムアクセスメモリ(RAMおよびROM)、EEPROM、フラッシュカード、またはコンピュータプラットフォームに共通の任意のメモリから構成され得る。プラットフォーム202は、メモリ212中でアクティブに使用されないアプリケーションを保持することができるローカルデータベース214も含み得る。ローカルデータベース214は、一般にフラッシュメモリセルであるが、磁気媒体、EEPROM、光学媒体、テープ、ソフトまたはハードディスクなど、当技術分野で知られている任意の二次記憶デバイスであってもよい。内部プラットフォーム202のコンポーネントはまた、当技術分野で知られていているように、他のコンポーネントの中でもとりわけ、アンテナ222、ディスプレイ224、プッシュツートークボタン228およびキーパッド226などの外部デバイスに動作可能に結合され得る。
したがって、本発明の一実施形態は、本明細書で説明した機能を実行する能力を含むUEを含み得る。当業者が理解するように、様々な論理要素は、本明細書で開示する機能を達成するために、個別の要素、プロセッサ上で実行されるソフトウェアモジュール、またはソフトウェアとハードウェアとの任意の組合せで具現化され得る。たとえば、ASIC208、メモリ212、API210およびローカルデータベース214をすべて協働的に使用して、本明細書で開示する様々な機能をロード、記憶および実行することができ、したがってこれらの機能を実行する論理回路を様々な要素に分散することができる。代替的に、機能を1つの個別のコンポーネントに組み込むことができる。したがって、図3のUE200の特徴は、単に例示にすぎないものと見なされ、本発明は、示された特徴または構成に限定されない。
UE102またはUE200とRAN120との間のワイヤレス通信は、符号分割多元接続(CDMA)、WCDMA(登録商標)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多重化(OFDM)、Global System for Mobile Communications (GSM(登録商標))、またはワイヤレス通信ネットワークもしくはデータ通信ネットワークで使用され得る他のプロトコルなど、様々な技術に基づき得る。たとえば、WCDMA(登録商標)では、データ通信は、一般的に、クライアントデバイス102、Node B124、およびRNC122の間で行われる。RNC122は、コアネットワーク126、PSTN、インターネット、仮想専用ネットワーク、SGSN、GGSNなど複数のデータネットワークに接続することができ、したがって、UE102またはUE200が、より広い通信ネットワークにアクセスできるようにする。上で論じられ、当技術分野で知られているように、音声送信、および/またはデータは、様々なネットワークおよび構成を使用してRANからUEに送信することができる。したがって、本明細書で提供する例は、本発明の実施形態を限定するためのものではなく、単に本発明の実施形態の態様の説明を助けるためのものにすぎない。
以下、本発明の実施形態は、全般的に、WCDMA(登録商標)プロトコルおよび関連する用語に従って説明される(たとえば、移動局(MS)、モバイルユニット(MU)、アクセス端末(AT)などの代わりにUE、EV-DOでのBSCとは異なりRNC、EV-DOでのBSまたはMPT/BSとは異なりNode Bなど)。しかしながら、WCDMA(登録商標)以外のワイヤレス通信プロトコルとともに本発明の実施形態がどのように適用され得るかを、当業者は容易に理解されよう。
従来は、所与のユーザ機器(UE)が、2つ以上の他のUEとの通信セッションを開始すると決定すると、所与のUE(またはセッション開始者)は、グループ通信セッションの調停とともにセッションの制御機能の実施を担う、図2Bに示されるアプリケーションサーバ170のようなネットワーク側アプリケーションサーバとの、通信セッションの開始を要求する。たとえば、グループ通信セッションの生成(たとえば、どのUEがグループに属しているかを解明することなど)に関連する論理回路は、アプリケーションサーバ170に存在し、呼中の管理機能(たとえば、どのUEがセッションにアクティブに参加しているかを解明することなど)も、アプリケーションサーバ170に存在する。したがって、従来のグループ通信セッションでは、グループ通信セッションに加わる新たなクライアントまたはUEは、アプリケーションサーバ170に登録し、その後、アプリケーションサーバ170は、新たなメンバーを参加しているUEに通知する。同様に、従来のグループ通信セッションでは、グループ通信セッションから去るクライアントまたはUEは、去ることをアプリケーションサーバ170に通知し、その後、アプリケーションサーバ170は、出ていくメンバーを参加しているUEに通知する。新たなUEがグループ通信セッションに加わると、かつ/またはそれから去ると、アプリケーションサーバ170は「グループ状態」の情報の維持を担い、これは、アプリケーションサーバ170が、図4を参照して以下で示されるように、どのUEがグループ通信セッションにアクティブに参加しているかの認識を維持することを意味する。
図4は、従来のグループ通信セッションを確立するプロセスを示す。図4を参照すると、所与のUE(「UE1」)は、少なくともUE2…4を含むグループとのグループ通信セッションを開始すると決定し、それによって、グループセッション開始要求(または呼メッセージ)をアプリケーションサーバ170に送る(400)。400のグループセッション開始要求は、グループと関連付けられる所定のグループIDを含むように構成され、それによって、所定のグループIDが外部エンティティによってUE1において準備され、UE1において独立には生成されない。図4には明示的に示されていないが、400のグループセッション開始要求は、UE1によってRAN120に送られてよく、RAN120は次いで、グループセッション開始要求をアプリケーションサーバ170に転送またはルーティングする。
アプリケーションサーバ170は、グループセッション開始要求を受信し、そして、グループセッション開始要求に含まれている所定のグループIDによって特定されるグループと関連付けられるグループ情報を、ロードする(404)。たとえば、アプリケーションサーバ170は、グループに属するグループメンバーの現在のリスト、様々なグループメンバーの許可および/または優先順位などのような、グループIDを対応するグループ情報に割り当てるテーブルを、維持することができる。所定のグループIDと関連付けられるグループメンバーを特定し見つけた後で、アプリケーションサーバ170は、グループに属するターゲットUEの各々に、告知メッセージを送る(408)。図4では、UE3…4が告知メッセージを受信し、グループ通信セッションへの参加を望んでいることを示す肯定応答(ACK)によって、告知メッセージに応答する(408および412)と、仮定する。UE2は、告知メッセージを受信し、グループ通信セッションを認識するようになるが、グループ通信セッションには参加しないと、さらに仮定する。この時点で、アプリケーションサーバ170は、グループ通信セッションが開始できると判定し、どのUEまたはグループメンバーがグループ通信セッションにアクティブに参加しているかということのような、アクティブなグループ通信セッションと関連する情報を含むグループ状態のインスタンスを作成する(420)。たとえば、図4の420におけるグループ状態は、UE1、3および4がグループ通信セッションにアクティブに参加していること、どのUEがセッションを開始したか、UEのそれぞれの優先順位および/または許可などを示す情報を含む。その後、グループ状態に基づいて、アプリケーションサーバ170は、グループに送信されるべき情報をどこにルーティングするかを知る。
424において、アプリケーションサーバ170は、UE1が発話(または他のメディアの送信)を開始できることを(UE3および4がセッションに参加したことを示すものとともに)グループに示す、状態メッセージをUE1(すなわちセッション開始者)に送る。次いで、UE1は、アプリケーションサーバ170へのメディアの送信を開始する(428)。アプリケーションサーバ170は、所定のグループIDと関連するグループに送られるべきメディアをUE1から受信し、アプリケーションサーバ170は、現在のグループ状態に基づいて、UE1のメディアのターゲットUEとしてUE3および4を特定し、そしてUE1のメディアをUE3および4に転送する(432)。
何らかの後の時点で、UE2は、グループ通信セッションに参加するための要求をアプリケーションサーバ170に送信する(436)。アプリケーションサーバ170は、UE1…4がグループ通信セッションに現在参加しているということを反映するように、グループ状態を更新し(440)、アプリケーションサーバ170は、UE2がグループ通信セッションに参加したことをUE1、3および4に通知する(444)。UE1は、アプリケーションサーバ170へメディアを送信し続け(448)、アプリケーションサーバ170は、現在のグループ状態に基づいて、UE1のメディアのターゲットUEとしてUE2…4を特定し、そしてUE1のメディアをUE2…4に転送する(452)。
何らかの後の時点において、UE3は、UE3がグループ通信セッションから出ていくこと、またはグループ通信セッションへの参加をやめることを示す要求を、アプリケーションサーバ170に送る(456)。アプリケーションサーバ170は、UE3がグループ通信セッションに現在もはや参加していないことを反映するように、グループ状態を更新し(460)、アプリケーションサーバ170は、UE3がグループ通信セッションから去ったことをUE1、2および4に通知する(464)。UE1は、アプリケーションサーバ170へメディアを送信し続け(468)、アプリケーションサーバ170は、現在のグループ状態に基づいて、UE1のメディアのターゲットUEとしてUE2および4を特定し、そしてUE1のメディアをUE2および4に転送する(472)。
図4の検討から理解されるように、大きさの面でのグループの規模、および/または、UEがグループ通信セッションに加わり、かつ/もしくはグループ通信セッションから去る頻度が大きくなると、グループ状態を維持するアプリケーションサーバ170の負荷も、同様に大きくなり得る。また、システム中のグループセッションの総数は、システム中のユーザの総数に比例する。したがって、システムの容量を増大させるために、アプリケーションサーバ170上でのより多数のユーザのサポートを加えるだけではなく、サーバ上でのより多数のグループ通信セッションのサポートも加えることが、必要になる。
したがって、本発明の実施形態は、アプリケーションサーバ170からのグループ通信セッションと関連する管理機能を、グループ通信セッションに参加するUEの1つまたは複数へオフロードすることを対象とする。具体的には、アプリケーションサーバ170の役割が減らされ、参加しているUEは、グループセッションデータがどのように転送されるべきかについてのより明確な指示を、アプリケーションサーバ170に与えるように構成される。アプリケーションサーバ170は、たとえば、グループ状態を維持する役割を担わない。むしろ、グループ状態は、グループ通信セッションに参加しているUEによって独立に維持される。
図5は、本発明の一実施形態による、グループ通信セッションを確立しグループ通信セッションに参加者を追加するプロセスを示す。図5を参照すると、所与のUE(「UE1」)は、UE2との1対1の通信セッションを開始すると決定する(500)。UE1は、1対1の通信セッションと関連するメディア(たとえばテキストメッセージなど)をアプリケーションサーバ170に送信し(508)、アプリケーションサーバ170はメディアをターゲットUE2に転送する(512)。この時点で、UE1および2は、「グループ」通信セッション(すなわち、3つ以上の参加するUEを含み得るセッション)には関与しない。
図5を参照すると、何らかの後の時点で、UE1は、UE3を通信セッションに追加し、または参加させ、それによって、UE1と2との間の1対1の通信を、真の「グループ」通信セッションへと移行させると決定する(516)。UE1…3を含む通信グループと関連する事前に準備されたまたは所定のグループ識別子(ID)をロードする代わりに、UE1は、UE1によって確立されているグループ通信セッションと関連する固有のグループセッションID(「セッションID」)を生成する(520)。たとえば、520において、セッションIDは、UE1と関連するUE固有の識別子および/またはタイムスタンプ(たとえば、UE1が516においてUE3を追加すると決定したときのタイムスタンプ)を有するユーザ固有の識別子を結合またはハッシュすることによって、生成され得る。その後、520で生成されたセッションIDは、グループ通信セッションの間にグループメンバー間で交換される任意のメッセージ(たとえば、グループ管理メッセージおよび/またはメディアメッセージ)に含まれ、またはそれに付加される。
UE1は、「グループ作成」(または初期メンバー更新メッセージ)を構成してアプリケーションサーバ170に送信することによって、UE2および3とのグループ通信セッションを開始する(528)。メンバー更新メッセージは、グループ通信セッションの各グループメンバーの完全なリスト(たとえば、この場合、UE1…3)とともに、セッションIDを含む。メンバー更新メッセージはまた、グループメンバーと関連するユーザ名(またはニックネーム)、グループメンバーの1人または複数と関連するユーザの「アバター」または画像などのような、グループ通信セッションと関連する「メタデータ」を含み得る。ある例では、528のメンバー更新メッセージのような、グループ通信セッションと関連して交換される各メッセージは、520で生成されたセッションIDを含む。
532において、メンバー更新メッセージを528で送信した後、UE1は、グループ通信セッションと関連するグループ状態を生成する。グループ状態は、グループ通信セッションの現在のメンバーリスト、任意の関連するメタデータおよび/またはグループ管理情報(たとえばユーザのニックネーム、アバターなど)などを含み得る。少なくとも1つの実施形態では、グループ状態および関連するメタデータは、UE1上の永続的な記憶装置に記憶され得る。たとえば、グループ状態は、UE1のクライアントアドレス帳の中の連絡先のエントリ内に、任意の関連するメタデータとともに記憶され得る。この場合、UE1上のマルチメディアクライアントが動作を停止すると(たとえば、UE1の「クラッシュ」によって、またはUE1がリブートされた場合に)、グループ状態および関連するメタデータは、UE1上でマルチメディアクライアントが再開される次のときに、永続的な記憶装置から復元またはリロードされ得る。グループ状態はまた、図8Aおよび図8Bに関して以下でより詳細に論じられる、セッション制御情報またはセッション制限情報を含み得る。
図5の実施形態では、グループ通信セッションを開始するためのメンバー更新メッセージを受信すると、アプリケーションサーバ170は、図4の404のように、セッションIDに基づいてグループメンバーシップ情報を探し、かつ/または、図4の420のように、通信セッションと関連するグループ状態を更新することは、必要とされない。むしろ、536において、アプリケーションサーバ170は、メンバー更新メッセージを単に受信し、メンバー更新メッセージによって示されるターゲットUE(たとえば、この場合、UE2および3)を見つけ、そして、メンバー更新メッセージをターゲットUE(すなわち、UE2および3)に転送する。ある例として、任意のメンバー更新メッセージのターゲットUEは、メンバー更新メッセージに含まれるグループメンバーの完全なリストから、メンバー更新メッセージを提供したUEを引いたものに相当する。図5を参照すると、(たとえば、532におけるUE1と同様に)ターゲットUE2および3は各々、アプリケーションサーバ170からメンバー更新メッセージを受信し、グループ通信セッションのためにグループ状態を生成する(540および544)。
図5を参照すると、UE1は、548においてメディアをグループに送信し、メディアの送信は、セッションIDを含み、ターゲットUE(たとえば、UE2および3)のリストも含む。アプリケーションサーバ170は、UE1からのメディア送信を受信し、UE1のメディアをターゲットUE2および3に転送する(552)。何らかの後の時点において、UE2は、UE4を通信セッションに追加し、または参加させることを決定する(556)。図5の実施形態では、UE2は、新たなメンバーをセッションへ追加する権限を有すると仮定される。それは、グループ通信セッションが「制限されていない」からであり、この場合、任意の参加しているUEが、他のUEをグループ通信セッションに追加できることを意味する。しかし、図8Aおよび図8Bに関して以下で論じられるように、すべてのグループ通信セッションが制限されていないとは限らない。
図5を参照すると、UE2は、メンバー更新メッセージを構成し、アプリケーションサーバ170へ送信する(560)。560において、メンバー更新メッセージは、グループメンバーとして、UE1…4のリストとともにセッションIDを含む。UE2はまた、UE4が今や通信グループの一部であることを反映するように、グループ状態を更新する(564)。アプリケーションサーバ170は、560においてメンバー更新メッセージを受信し、そして、568において、メンバー更新メッセージをターゲットUE1、3および4に送信する。ターゲットUE1、3および4は各々、アプリケーションサーバ170からメンバー更新メッセージを受信し、通信セッションのグループ状態を更新する(または、UE4の場合、生成する)(572、576および580)。
UE4がグループ通信セッションに追加された後で、UE4は、584においてメディアをグループに送信し、UE4のメディアの送信は、セッションIDを含み、ターゲットUE(たとえば、UE1…3)のリストも含む。アプリケーションサーバ170は、UE4からのメディア送信を受信し、UE4のメディアをターゲットUE1…3に転送する(588)。
図6は、本発明のある実施形態による、図5のプロセスの続きを示す。図6を参照すると、UE1…4が各々グループ通信セッションにおけるアクティブな参加者である間の、図5の588の後の何らかの時点で、UE3が、グループ通信セッションから出ていく、またはグループ通信セッションへの参加をやめることを決定すると仮定する(600)。UE3は、メンバー更新メッセージを構成し、アプリケーションサーバ170へ送信する(604)。604において、メンバー更新メッセージは、グループメンバーとして、UE1、2および4のリストとともにセッションIDを含む。言い換えると、UE3は、UE3がセッションへの参加をやめたことを他のUEに通知するために、メンバー更新メッセージ中のグループのリストから、自身を除去する。図6には明示的に示されないが、UE3は任意選択で、セッションへの参加をやめた後で、グループ通信セッションに対する自身のグループ状態を、除去または削除することができる。
図6を参照すると、アプリケーションサーバ170は、604においてメンバー更新メッセージを受信し、そして、608において、メンバー更新メッセージをターゲットUE1、2および4に送信する。ターゲットUE1、2および4は各々、アプリケーションサーバ170からメンバー更新メッセージを受信し、通信セッションのグループ状態を更新する(612、616および620)。したがって、UE1、2および4において維持されるグループ状態は、UE3がグループ通信セッションへの参加をやめたことを反映するように更新される。UE3がグループ通信セッションへの参加をやめた後で、UE1は、624においてメディアをグループに送信し、UE1のメディアの送信は、セッションIDを含み、ターゲットUE(たとえば、UE2および4)のリストも含む。アプリケーションサーバ170は、UE1からのメディア送信を受信し、UE1のメディアをターゲットUE2および4に転送する(628)。
図7は、本発明の別の実施形態による、図5のプロセスの続きを示す。図6は、UE3がグループ通信セッションへの参加を完全にやめる例を対象とするが、図7は、UE3がグループ通信セッションへの参加レベルを低下させまたは抑制しつつ、グループ通信セッションへの少なくとも閾値の参加レベルを維持する、例を対象とする。
図7を参照すると、UE1…4が各々グループ通信セッションにおけるアクティブな参加者である間の、図5の588の後の何らかの時点で、UE3が、グループ通信セッションへの参加を抑制することを決定すると仮定する(700)。たとえば、UE3のユーザは、グループ通信セッションの会話の現在の話題に興味はないが、ユーザは、興味のある話題に会話が戻ってきたときに備えてセッションへの参加を維持したいと、判断することがある。この場合、UE3のユーザは、関心のある話題が検出されるまで、グループ通信セッションへの自身の参加レベルを抑制することを望み得る。あるいは、UE3は、ユーザプロファイルに基づいて、ユーザがグループ通信セッションの会話の現在の話題に関心がある可能性が低いと自動的に判定することができ、関心のある話題が検出されるまで、グループ通信セッションへのユーザの参加レベルを抑制することができる。別の例では、UE3のユーザは、グループ通信セッションに参加しているUEのサブセットからメディアを受信することにのみ、関心があり得る。サブセットがメディアをグループに送信していない場合、UE3のユーザは、グループ通信セッションへの関心が低くなることがあり、これによりUE3のユーザは、グループ通信セッションへのユーザの参加レベルを抑制する。たとえば、UE3は、グループ通信セッションに参加している各UEからメディアを受信するが、UE3のユーザにとってより関連のあるUEまたはより重要なUEを含むUEのサブセットから受信されたメディアのみを、UE3のユーザに出力する(たとえば、スピーカ、表示デバイスなどを介して)ように構成され得る。一方、UE3は、このメディアがUE3のユーザに提示されないように、そのサブセットの一部ではないUEからのメディアを、無視または切断するように構成され得る。
図7を参照すると、UE3は、メンバー更新メッセージを構成し、アプリケーションサーバ170へ送信する。704において、メンバー更新メッセージは、「アクティブな」または完全参加のグループメンバーとして、UE1、2および4のリストとともにセッションIDを含み、メンバー更新メッセージはまた、部分的にアクティブなまたは部分参加のグループメンバーとして、UE3を示す。メンバー更新メッセージはこうして、UE3がグループ通信セッションに関連する他のUEからメディアを受信することを依然として望むが、UE3はメディアに完全には応答しないことがあることを、UE1、2および4に通知するように機能する。たとえば、UE3の抑制された参加レベルが、参加しているUEのサブセットのみからのメディアをUE3のユーザが提示されていることと関連付けられる場合、メンバー更新メッセージは、サブセットの一部ではないUEが、メディアをUE3へ送信するのを阻み、または妨げるように機能し得る。
UE3はまた、UE3が完全参加モードから低減されたまたは抑制された参加モードへ移行したことを反映するように、グループ通信セッションのグループ状態を更新する(708)。また708において、UE3は、UE3がグループ通信セッションへの完全な参加を再開するのに使われる、1つまたは複数の再エントリトリガを決定する。再エントリトリガは、たとえば、グループ通信セッションへの完全な参加を再開するためのUE3のユーザからからの明示的なコマンド、および/または、1つもしくは複数の事象ベースのトリガを含み得る。1つまたは複数の事象ベースのトリガは、メディアをグループに送信している現在のUEの識別情報、着信メディアに存在するトリガとしての語または語句(たとえば、テキストメッセージ内の1つまたは複数の語、着信音声メディアの音声コンテンツ内の1つまたは複数の語など)のような、UE3における着信メディアの評価に基づき得る。ある例では、再エントリトリガは、UE3においてグループ状態に関連して記憶され得る。
図7を参照すると、アプリケーションサーバ170は、704においてメンバー更新メッセージを受信し、そして、712において、メンバー更新メッセージをターゲットUE1、2および4に送信する。ターゲットUE1、2および4は各々、アプリケーションサーバ170からメンバー更新メッセージを受信し、通信セッションのグループ状態を更新する(716、720および724)。したがって、UE1、2および4において維持されるグループ状態は、UE3がグループ通信セッションへの抑制された参加モードに移行したことを反映するように更新される。何らかの後の時点で、UE1は、728においてメディアをグループに送信し、UE1のメディアの送信は、セッションIDを含み、ターゲットUEのリスト(たとえば、UE2…4)も含む。アプリケーションサーバ170は、UE1からのメディア送信を受信し、UE1のメディアをターゲットUE2…4に転送する(732)。
図7には明示的に示されていないが、グループ通信セッションに完全に参加するUEとして、UE2および4は732において、UE1のメディアを受信し再生する。UE3においてメディアを自己判断で提示する代わりに、UEに3は736において、UE1のメディアを評価して、再エントリトリガの1つまたは複数が満たされるかどうかを判定する。言い換えると、736の評価は、メディアの再生を担うアプリケーションスタックのレベルと比較して低いレベルのアプリケーションスタックでUE3において行われる。したがって、この評価は、不必要な可能性のあるメディアを、UE3のユーザに対する再生から除去するように機能する。736からの評価に基づいて、UE3は740において、グループ通信セッションの完全参加モードへと戻るかどうか(すなわち、受信されたメディアを再びUE3のユーザに出力するのを開始するかどうか)を判定する。図7の実施形態では、UE3がUE2からのメディアに特に関心があるので、再エントリトリガがUE2からのメディアの受信を含むと仮定する。736において、UE1(すなわちUE2ではなく)がUE3によって評価されたメディアを送ったので、UE3は740において、完全参加モードには戻らないと決定する。
次に、UE2は、744においてメディアをグループに送信し、UE2のメディアの送信は、セッションIDを含み、ターゲットUEのリスト(たとえば、UE1、3および4)も含む。アプリケーションサーバ170は、UE2からのメディア送信を受信し、UE2のメディアをターゲットUE1、3および4に転送する(748)。
図7には明示的に示されていないが、グループ通信セッションに完全に参加するUEとして、UE1および4は748において、UE2のメディアを受信し再生する。UE3においてメディアを自己判断で提示する代わりに、UE3は752において、UE2のメディアを評価して、再エントリトリガの1つまたは複数が満たされるかどうかを判定する。752からの評価に基づいて、UE3は756において、グループ通信セッションの完全参加モードに戻るかどうかを決定する。図7の実施形態では、UE3がUE2からのメディアに特に関心があるので、再エントリトリガがUE2からのメディアの受信を含むと仮定する。752において、UE2がUE3によって評価されたメディアを送ったので、UE3は756において、完全参加モードに戻ると決定する。
グループ通信セッションへの完全な参加を再開すると決定した後で、UE3は、752、760において評価されたUE2から受信されたメディアを再生し(または提示し)、UE3はまた、メンバー更新メッセージを構成し、アプリケーションサーバ170に送信する(764)。764において、メンバー更新メッセージは、「アクティブな」または完全参加のグループメンバーとして、UE1…4のリストとともにセッションIDを含む。メンバー更新メッセージはこうして、UE3がグループ通信セッションへの完全な参加を再開していることを、UE1、2および4に通知するように機能する。UE3はまた、UE3が低減されたまたは抑制された参加モードから完全参加モードに戻ったことを反映するように、グループ通信セッションのグループ状態を更新する(768)。
図7を参照すると、アプリケーションサーバ170は、764においてメンバー更新メッセージを受信し、そして、772において、メンバー更新メッセージをターゲットUE1、2および4に送信する。ターゲットUE1、2および4は各々、アプリケーションサーバ170からメンバー更新メッセージを受信し、通信セッションのグループ状態を更新する(776、780および784)。したがって、UE1、2および4において維持されるグループ状態は、UE3がグループ通信セッションへの完全参加モードに戻ったことを反映するように更新される。
図8Aおよび図8Bは、本発明の一実施形態による、制限されたまたは制御されたグループ通信セッションを確立するプロセスを各々示す。具体的には、図8Aは、制御が単一のUE(たとえば、セッション開始者またはUE1)に制限されているグループ通信セッションを対象としており、図8Bは、制御がUEの所与のセット(たとえば、セッション開始者またはUE1、およびまたUE2)に制限されているグループ通信セッションを対象としている。
図8Aを参照すると、所与のUE(「UE1」)は、UE1に限定されているグループ通信セッションと関連する1つまたは複数のパラメータを通じた制御によって、UE2および3とのグループ通信セッションを開始すると決定する(800A)。本明細書で使われる場合、グループ通信セッションを通じた「制御」は、セッションのパラメータに影響を与えるグループ管理(または調停)の決定に関する。たとえば、UE1によって制御され得るパラメータは、どのUEがグループ通信セッションに参加する(または追加される)のを許可されるかを含んでよく、かつ/または、どのUEが他のUEをグループ通信セッションに参加させる(または追加する)のを許可されるか、どのUEが抑制されたまたは低減された参加モードでグループ通信セッションに加わるのを許可されるか、グループの名前、様々なグループメンバーによって使われるアバター(たとえば写真またはアイコン)などを含んでよい。さらに、あるパラメータがグループ通信セッション中の任意のUEによって調整され得る(たとえば、任意の参加しているUEがアバターまたは写真を変えることができる)一方で、他のパラメータが制限されるように、任意の数の上記のパラメータには制限が付随し得る。また、セッションの初期「制御器」または調停器(たとえば、図8Aの場合UE1)は、グループ通信セッションの間にどのパラメータが制限されるか(および/またはパラメータが制限される程度)を調整することができる。
図5の520と同様に、UE1は、UE1によって確立されている制限されたグループ通信セッションと関連する、固有のグループセッションID(「セッションID」)を生成する(804A)。UE1は、「グループ作成」メッセージ(たとえば、または初期メンバー更新メッセージ)を構成してアプリケーションサーバ170に送信することによって、UE2および3とのグループ通信セッションを開始する(808A)。図5の524と同様に、メンバー更新メッセージは、グループ通信セッションの各グループメンバーの完全なリスト(たとえば、この場合、UE1…3)、および/またはグループ通信セッションと関連する「メタデータ」とともに、セッションIDを含む。さらに、808Aのメンバー更新メッセージは、グループ通信セッションを通じた制御がUE1に限定されている(たとえば、UE2および3はメディアをグループに送れるが、新たなグループメンバーの追加は禁止されている、など)というフラグまたは指示を含む。
812Aにおいて、メンバー更新メッセージを808Aで送信した後、UE1は、グループ通信セッションと関連するグループ状態を生成する。812Aで生成されるグループ状態は、812Aでのグループ状態が、グループ通信セッションを通じた制御がUE1に限定されていること(たとえば、UE2および3が調整を許可されていない制限されたパラメータのリスト、および/または、UE2および3が調整を許可されている制限されていないパラメータのリスト)を示すようにさらに構成されていることを除いて、図5の532で生成されるグループ状態と同様である。アプリケーションサーバ170は、UE1からメンバー更新メッセージを受信し、ターゲットUE2および3を見つけ、そして、メンバー更新メッセージをターゲットUE2および3に転送する(816A)。ターゲットUE2および3は各々、アプリケーションサーバ170からメンバー更新メッセージを受信し、グループ通信セッションのグループ状態を生成する(820Aおよび824A)。820Aおよび824AでUE2および3において生成されるグループ状態はそれぞれ、820Aおよび824Aのグループ状態が、グループ通信セッションを通じた制御がUE1に限定されていること(たとえば、UE2および3が調整を許可されていない制限されたパラメータのリスト、および/または、UE2および3が調整を許可されている制限されていないパラメータのリスト)を示すように各々さらに構成されていることを除いて、図5の540および544で生成されるグループ状態と同様である。
図8Aを参照すると、UE2は、828Aにおいてメディアをグループに送信し、メディアの送信は、セッションIDを含み、ターゲットUE(たとえば、UE1および3)のリストも含む。アプリケーションサーバ170は、UE2からのメディア送信を受信し、UE2のメディアをターゲットUE1および3に転送する(832A)。何らかの後の時点において、UE3は、UE4を通信セッションに追加し、または参加させることを決定する(836A)。しかし、図8Aの実施形態では、グループ通信セッションを通じた制御がUE1に限定されている(すなわち、具体的には、メンバー追加の機能またはパラメータがUE1に限定されている)と仮定され、これは、UE3が、UE4をグループ通信セッションに追加する必須の権限を有さないことを意味する。したがって、UE3は840Aにおいて、UE4をグループ通信セッションに追加するためのユーザの要求を拒否する。図8Aには明示的に示されていないが、UE3は任意選択で、UE4をUE1がグループ通信セッションに追加するのを要求するために、UE3のユーザの代わりに、メッセージをUE1に送ることができる。そしてUE1は、自身の裁量で、UE4をグループ通信セッションに選択的に追加することができる。
図8Bを見ると、所与のUE(「UE1」)は、UE1およびUE2に限定されているグループ通信セッションと関連する1つまたは複数のパラメータを通じた制御によって、UE2および3とのグループ通信セッションを開始すると決定する(800B)。言い換えると、UE1および2は、グループ通信セッションを通じた制御権を共有するが、他のUEは、あるグループパラメータの調整(たとえば、新たなメンバーのセッションへの追加など)のような、あるグループ管理(または調停)の機能に対する権限を与えられていない。図5の520と同様に、UE1は、UE1によって確立されている制限されたグループ通信セッションと関連する、固有のグループセッションID(「セッションID」)を生成する(804B)。ある例では、図5の520における制限されていないグループ通信セッションのセッションIDの生成と同様に、セッションIDは、UE1と関連付けられるUE固有の識別子、および/または、タイムスタンプ(たとえば、UE1が800Bにおいて制限されたグループ通信セッションを開始すると決定したときのタイムスタンプ)を有するユーザ固有の識別子を結合またはハッシュすることによって、804Bにおいて生成され得る。その後、804Bで生成されたセッションIDは、グループ通信セッションの間にグループメンバー間で交換される任意のメッセージ(たとえば、グループ管理メッセージおよび/またはメディアメッセージ)に含まれ、またはそれに付加される。
UE1は、「グループ作成」メッセージ(たとえば、または初期メンバー更新メッセージ)を構成してアプリケーションサーバ170に送信することによって、UE2および3とのグループ通信セッションを開始する(808B)。図5の524と同様に、メンバー更新メッセージは、グループ通信セッションの各グループメンバーの完全なリスト(たとえば、この場合、UE1…3)、および/またはグループ通信セッションと関連する「メタデータ」とともに、セッションIDを含む。さらに、808Bのメンバー更新メッセージは、グループ通信セッションを通じた制御がUE1および2に限定されている(たとえば、UE3はメディアをグループに送信できるが、新たなグループメンバーの追加は禁止されている、など)というフラグまたは指示を含む。
812Bにおいて、メンバー更新メッセージを808Bで送信した後、UE1は、グループ通信セッションと関連するグループ状態を生成する。812Bで生成されるグループ状態は、812Bのグループ状態が、グループ通信セッションのあるパラメータを通じた制御がUE1および2に限定されることを示すようにさらに構成されることを除いて、図5の532で生成されるグループ状態と同様である。アプリケーションサーバ170は、UE1からメンバー更新メッセージを受信し、ターゲットUE2および3を見つけ、そして、メンバー更新メッセージをターゲットUE2および3に転送する(816B)。ターゲットUE2および3は各々、アプリケーションサーバ170からメンバー更新メッセージを受信し、グループ通信セッションのグループ状態を生成する(820Bおよび824B)。820Bおよび824BでUE2および3において生成されるグループ状態はそれぞれ、820Bおよび824Bのグループ状態が、グループ通信セッションの1つまたは複数のセッションパラメータを通じた制御がUE1および2に限定されていること(たとえば、UE3が調整を許可されていない制限されたパラメータのリスト、および/または、UE3が調整を許可されている制限されていないパラメータのリスト)を示すように各々さらに構成されていることを除いて、図5の540および544で生成されるグループ状態と同様である。
図8Bを参照すると、UE2は、828Bにおいてメディアをグループに送信し、メディアの送信は、セッションIDを含み、ターゲットUE(たとえば、UE1および3)のリストも含む。アプリケーションサーバ170は、UE2からのメディア送信を受信し、UE2のメディアをターゲットUE1および3に転送する(832B)。何らかの後の時点において、UE3は、UE4を通信セッションに追加し、または参加させることを決定する(836B)。しかし、図8Bの実施形態では、グループ通信セッションを通じた制御がUE1および2に限定されており(すなわち、具体的には、メンバー追加の機能またはパラメータがUE1および2に限定されている)、これは、UE3が、UE4をグループ通信セッションに追加する必須の権限を有さないことを意味する。したがって、UE3は840Bにおいて、UE4をグループ通信セッションに追加するためのユーザの要求を拒否する。
次に、UE2は、UE4を通信セッションに追加し、または参加させることを決定する(844B)。図8Bには明示的に示されていないが、UE4をグループ通信に追加するためのUE2のユーザの要求は、UE4をグループ通信セッションに追加するための、UE3からUE2に送られた要求の結果であり得る。図8Bの実施形態では、グループ通信セッションを通じた制御がUE1および2に限定されており、これは、UE2が、UE4をグループ通信セッションに追加する必須の権限を有することを意味する。したがって、UE2は848Bにおいて、UE4をグループ通信セッションに追加するためのユーザの要求を許可する。
UE2は、メンバー更新メッセージを構成し、アプリケーションサーバ170へ送信する(852B)。852Bにおいて、メンバー更新メッセージは、グループメンバーとして、UE1…4のリストとともにセッションIDを含む。UE2はまた、UE4が今や通信グループの一部であることを反映するように、グループ状態を更新する(856B)。アプリケーションサーバ170は、852Bにおいてメンバー更新メッセージを受信し、そして、860Bにおいて、メンバー更新メッセージをターゲットUE1、3および4に送信する。ターゲットUE1、3および4は各々、アプリケーションサーバ170からメンバー更新メッセージを受信し、通信セッションのグループ状態を更新する(または、UE4の場合、生成する)(864B、868Bおよび872B)。
図8Aおよび/または図8Bには明示的に示されていないが、グループ通信セッションを制御するUE(たとえば、図8AのUE1または、図8BのUE1および/もしくはUE2)は、他のUEをより高い許可状態へと「昇格させる」ことができる。言い換えると、追加のグループ調停器が、既存のグループ調停器によって生成され得る。たとえば、図8Aに関して、RAN120への接続が弱くなっていることをUE1が検出すると、UE1がセッションから去ったときにセッションが維持され得るように、UE1は別のUEを別のグループ調停器として昇格させることができる。
図9は、本発明の一実施形態による、グループ通信セッションの間に所与のUE(「UE3」)が接続を喪失う場合に起きるサーバ回復動作を示す。図9を参照すると、図5の588の後で、UE3がオフラインになり、または接続を失うので、UE3がアプリケーションサーバ170からもはやメッセージを受信できないと、仮定する(900)。次に、UE2が、通信グループ、すなわちUE1、3、および4への送信のために、メンバー更新メッセージをアプリケーションサーバ170に送ると仮定する(904)。UE2は、何らかのトリガがUE2にメンバー更新メッセージを送らせたことに基づいて、自身のグループ状態を更新する(908)。アプリケーションサーバ170は、UE2のメンバー更新メッセージのUE1および4への送信に成功するが、UE3がオフラインなので、メンバー更新メッセージをUE3に送信できない(912)。UE1および4は、メンバー更新メッセージに基づいて、グループ通信セッションに対する自身のグループ状態を更新する(916および920)。
924において、アプリケーションサーバ170は、メンバー更新メッセージをUE3に送信するという試みが失敗したと判定し、アプリケーションサーバ170は、UE3が接続を取り戻したときに記憶されたメンバー更新メッセージをUE3に送るために、メンバー更新メッセージを記憶する(928)。たとえば、メンバー更新メッセージは928において、「状態なし」の方式で、アプリケーションサーバ170の永続的な記憶装置に記憶され得る。言い換えると、アプリケーションサーバ170は、(メンバー更新メッセージ自体を記憶することによるものを除いて)グループ状態を記憶する必要はない。メンバー更新メッセージを記憶した後で、アプリケーションサーバ170は、UE3がオンラインに戻るかどうかを判定する(932)。たとえば、アプリケーションサーバ170は、UE3の不接続の期間にUE3によって「逃された」データを要求するUE3からの問い合わせに応答して、UE3がオンラインに戻ったと判定することができる。別の例では、アプリケーションサーバ170は、UE3との接続を定期的に再確立しようとすることができ、接続の再確立に成功すると、UE3がオンラインに戻ったと判断することができる。
UE3がアプリケーションサーバ170から接続されないままである間、アプリケーションサーバ170は、928の後続の繰り返しの間に、任意の後続のメンバー更新メッセージ(たとえば、メンバー追加、メンバー除去、および/またはメンバー抑制の事象を示す)を更新または記録することができる。たとえば、より新しいメンバー更新メッセージ(たとえば、メンバー追加、メンバー除去、および/またはメンバー抑制の事象を示す)は、前のメンバー更新メッセージに加えて記憶されてよく、または代替的に、より新しいメンバー更新メッセージは、(たとえば、より古いメンバー更新メッセージの関連度が低くなったことにより、かつ/または、アプリケーションサーバ170の記憶装置の制限により)記憶装置内の前に受信されたメンバー更新メッセージを置き換えてよい。
何らかの後の時点で、UE3は接続を回復する(936)。932において、アプリケーションサーバ170が、UE3がオンラインに戻ったことを検出すると、アプリケーションサーバ170は、記憶されたメンバー更新メッセージ(たとえば、UE3の不接続の期間にアプリケーションサーバ170において受信されたすべてのメンバー更新メッセージ、または、単に直近に受信されたメンバー更新メッセージ)を取り出し、そのメンバー更新メッセージをUE3に転送する(940)。
本発明の実施形態は、グループ通信セッションに参加する各UEがローカルの事業者またはユーザの制御下にあるという仮定の下で、図4から図9に関して上で説明されているが、本発明の他の実施形態では、グループ通信セッション中のUEまたはクライアントの1つまたは複数は、自動化された「プロキシ」に相当し得る。言い換えると、グループ通信セッションに参加するものとして上で説明された任意のUEは、別のUEの代わりにグループ通信セッションを開始するように、かつ/または、すでに開始されているグループ通信セッションの間、事前に定義された方式で動作するように、(たとえば、何らかの他のクライアントまたはUEによって)事前にプログラムされ得る。たとえば、プロキシUEは、別のUEの代わりにグループ通信セッションに参加し、そして、グループ通信セッションに関連するトラフィックを記録することができる。こうして、プロキシUEは、「マスター」UEのために一種の保存機能を実行している。別の例では、プロキシUEは、マスターUEの代わりに、ある特定の時間においてグループ通信セッションを開始することができる。たとえば、マスターUEが、グループ通信セッションの開始の時点で接続を欠いていると予想する場合、マスターUEは、プロキシUEを使って、グループ通信セッションを確立することができ、マスターUEは、接続が確立され得るときに、セッションに後で参加することができる。
本発明の上記で説明した実施形態における言及では、全体的に、「呼」および「セッション」の用語を互換的に使用しているが、任意の呼および/またはセッションは、異なる当事者間の実際の呼を含むものとして、または技術的に「呼」と見なされない可能性があるデータトランスポートセッションの代わりとして解釈されるように意図されることが理解されよう。また、上で説明された実施形態は、半二重グループ通信セッション(たとえば、PTT、PTXなど)および/または全二重グループ通信セッション(たとえば、VoIPなど)に関して実装され得る。
情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表せることを当業者は理解されよう。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界もしくは磁性粒子、光場もしくは光子、またはそれらの任意の組合せによって表され得る。
さらに、本明細書で開示した実施形態に関連して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組合せとして実装できることを、当業者は理解されよう。ハードウェアとソフトウェアのこの互換性を明確に示すために、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップを、上記では概してそれらの機能に関して説明した。そのような機能をハードウェアとして実装するか、ソフトウェアとして実装するかは、具体的な適用例および全体的なシステムに課される設計制約に依存する。当業者は、説明した機能を具体的な適用例ごとに様々な方法で実装することができるが、そのような実装の決定は、本発明の範囲からの逸脱を生じるものと解釈すべきではない。
本明細書で開示する実施形態に関して説明する様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別のゲート回路もしくはトランジスタ論理回路、個別のハードウェアコンポーネント、または、本明細書で説明する機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せで、実装または実行することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として実装され得る。
本明細書で開示した実施形態と関連して説明した方法、シーケンス、および/またはアルゴリズムは、ハードウェアで直接実施され得るか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施され得るか、またはその2つの組合せで実施され得る。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、または当技術分野で知られている任意の他の形態の記憶媒体中に存在し得る。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替として、記憶媒体はプロセッサと一体であり得る。プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に存在し得る。ASICはユーザ端末(たとえば、アクセス端末)中に存在し得る。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末中に個別コンポーネントとして存在し得る。
1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装した場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体とコンピュータ通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROMもしくは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気ストレージデバイス、または、命令もしくはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用でき、コンピュータによってアクセスできる、任意の他の媒体を含み得る。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、またはワイヤレス技術、たとえば赤外線、無線、およびマイクロ波を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または、赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義内に含まれる。本明細書で使用する場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フレキシブルディスク、およびブルーレイディスクを含み、ディスク(disk)は、通常、磁気的にデータを再生し、ディスク(disc)は、レーザで光学的にデータを再生する。上記の組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
上記の開示は本発明の例示的な実施形態を示すが、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく、本明細書において様々な変更および修正を行えることに留意されたい。本明細書で説明した本発明の実施形態による方法クレームの機能、ステップおよび/またはアクションは、特定の順序で実行されなくてもよい。さらに、本発明の要素は、単数形で説明または特許請求されていることがあるが、単数形に限定することが明示的に述べられていない限り、複数形が企図される。
100 ワイヤレス通信システム
102 ユーザ機器
104 エアインターフェース
120 無線アクセスネットワーク
122 無線ネットワーク
126 コアネットワーク
170 アプリケーションサーバ
175 インターネット

Claims (48)

  1. サーバによって仲介される通信セッションと関連するグループ状態情報を管理する方法であって、
    前記通信セッションに参加する所与のユーザ機器(UE)において、前記通信セッションに関連付けられる識別子と、前記通信セッションに現在参加しているUEのリストとを維持するステップと、
    前記所与のUEの前記通信セッションへの参加レベルを抑制することを、前記所与のUEにおいて決定するステップと、
    メンバー更新メッセージを、前記通信セッション識別子を含み、前記所与のUEの前記抑制された参加レベルを示すように構成するステップと、
    前記メンバー更新メッセージを、前記通信セッションに現在参加している各々の他のUEに送信するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記所与のUEの前記抑制された参加レベルが、1つまたは複数のトリガ条件が満たされるまで前記所与のUEのユーザが前記通信セッションを無視することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記決定するステップが、前記所与のUEの前記ユーザが前記通信セッションにおける議論の現在の話題に無関心であることに基づき、
    前記1つまたは複数のトリガ条件が、前記所与のUEの前記ユーザが関心を持つ話題に前記通信セッションが戻ることを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記1つまたは複数のトリガ条件が、前記通信セッションへの完全参加レベルの再開を前記ユーザが要求することを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記1つまたは複数のトリガ条件の少なくとも1つが満たされることを検出するステップと、
    前記検出に応答して、前記通信セッションへの完全参加レベルを再開するステップと
    をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  6. 前記1つまたは複数のトリガ条件の少なくとも1つが、前記所与のUEが前記抑制された参加レベルで動作している間に、前記通信セッションに参加している他のUEの1つまたは複数から受信されたメディアのコンテンツの評価に基づいて満たされるように構成される、請求項2に記載の方法。
  7. 前記所与のUEが、前記抑制された参加レベルで動作している間に、前記通信セッションと関連するメディアを受信し監視するのを継続し、
    前記所与のUEが、前記抑制された参加レベルで動作している間に、前記通信セッションと関連するメディア送信しない、請求項1に記載の方法。
  8. 前記所与のUEの前記抑制された参加レベルが、前記通信セッションに現在参加している前記他のUEの第1のセットから、前記通信セッションに関連するメディアを前記所与のUEが受信して監視することと、前記通信セッションに現在参加している前記他のUEの第2のセットからの、前記通信セッションに関連するメディアを前記所与のUEが無視または阻止することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1のセットが、前記第2のセットと比較して、前記所与のUEにとってより関連があり、またはより重要であるUEを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記所与のUEが前記抑制された参加レベルで動作している間に、前記第2のセット中の1つまたは複数のUEから受信されたメディアが、前記所与のUEによって無視または中断される、請求項8に記載の方法。
  11. 前記送信されたメンバー更新メッセージが、前記第2のセット中のUEが前記通信セッションと関連する前記所与のUEへメディアを送信するのを控えるように要求するように構成される、請求項8に記載の方法。
  12. 前記所与のUEの前記抑制された参加レベルが、前記通信セッションに現在参加している前記他のUEの1つまたは複数からのメディアを前記所与のUEが受信し監視することを特徴とし、
    前記所与のUEが前記抑制された参加レベルで動作している間、前記所与のUEが、前記所与のUEのユーザへの前記受信され監視されたメディアの提示を抑制する、請求項1に記載の方法。
  13. 前記メンバー更新メッセージが、前記所与のUEを含む前記通信セッションに現在参加しているUEのリストを含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記通信セッション中の別のUEから、少なくとも1つの新たなUEが前記通信セッションに参加したことを示すメンバー更新メッセージを受信するステップ
    をさらに含み、前記維持するステップが、前記受信されたメンバー更新メッセージに応答して、前記少なくとも1つの新たなUEをUEの前記リストに追加する、請求項1に記載の方法。
  15. 前記所与のUEにおいて、少なくとも1つのUEを前記通信セッションに追加することを決定するステップと、
    別のメンバー更新メッセージを、前記通信セッション識別子を含み、前記少なくとも1つのUEが前記通信セッションに参加したことを示すように構成するステップと、
    前記別のメンバー更新メッセージを、前記通信セッションに現在参加している各々の他のUEに送信するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記通信セッションに現在参加している前記UEのサブセットが、前記通信セッションに関連する制御パラメータの所与のセットを修正するのを許可されるように、前記通信セッションが確立される、請求項1に記載の方法。
  17. UEの前記サブセットによって調整され得る制御パラメータの前記所与のセットが、(i)UEを追加および/または除去することによる前記通信セッションのグループメンバーシップ、(ii)前記通信セッションに参加する前記UEの参加レベル、(iii)前記通信セッションに参加するUEのグループの名前、(iv)前記通信セッションに参加する前記UEによって使われるアバター、および/またはこれらの組合せのうちの、1つまたは複数を含む、請求項16に記載の方法。
  18. UEの前記サブセットのみが新たなUEを前記通信セッションに追加できるように、UEの前記サブセットによって調整され得る制御パラメータの前記所与のセットが、前記通信セッションのグループメンバーシップを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記通信セッション中の別のUEから、少なくとも1つの新たなUEが前記通信セッションに参加したことを示すメンバー更新メッセージを受信するステップをさらに含み、
    前記別のUEが、他のUEを前記通信セッションに追加するのを許可されるUEの前記サブセットに属し、
    前記維持するステップが、前記受信されたメンバー更新メッセージに応答して、前記少なくとも1つの新たなUEをUEの前記リストに追加する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記所与のUEにおいて、少なくとも1つのUEを前記通信セッションに追加せよという要求を受信するステップと、
    前記所与のUEが、UEを前記通信セッションに追加するのを許可されるUEの前記サブセットに属すかどうかを判定するステップと、
    前記所与のUEが前記サブセットに属すると判定された場合に、別のメンバー更新メッセージを、前記通信セッション識別子を含み、前記少なくとも1つのUEが前記通信セッションに参加したことを示すように構成し、前記別のメンバー更新メッセージを、前記通信セッションに現在参加している各々の他のUEに送信するステップと、
    前記所与のUEが前記サブセットに属さないと判定された場合に、前記受信された要求を拒否するステップと
    をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記サブセットが単一のUEを含む、請求項18に記載の方法。
  22. 前記サブセットが複数のUEを含む、請求項18に記載の方法。
  23. 前記サブセットが、前記通信セッションに現在参加している前記UEのすべてよりも少ないものを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記通信セッション中の別のUEから、少なくとも1つのUEが前記通信セッションへの参加をやめたことを示すメンバー更新メッセージを受信するステップ
    をさらに含み、前記維持するステップが、前記受信されたメンバー更新メッセージに応答して、前記少なくとも1つのUEをUEの前記リストから除去する、請求項1に記載の方法。
  25. 前記少なくとも1つのUEが前記別のUEを含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記所与のUEにおいて、前記通信セッションへの参加をやめると決定するステップと、
    別のメンバー更新メッセージを、前記通信セッション識別子を含み、前記所与のUEが前記通信セッションへの参加をやめたことを示すように構成するステップと、
    前記別のメンバー更新メッセージを、前記通信セッションに現在参加している各々の他のUEに送信するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  27. 前記所与のUEと、前記通信セッションを仲介するサーバとの間の接続を失うステップと、
    前記所与のUEと前記サーバとの間の前記接続を、何らかの後の時点で回復するステップと、
    前記接続を回復すると、前記所与のUEの不接続の期間に前記サーバによって記憶された、少なくとも1つのメンバー更新メッセージを前記サーバから受信するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  28. 前記少なくとも1つのメンバー更新メッセージが、前記所与のUEの不接続の期間に前記サーバによって記憶された各々のメンバー更新メッセージに対応する、請求項27に記載の方法。
  29. 前記少なくとも1つのメンバー更新メッセージが、前記所与のUEの不接続の期間に前記サーバによって記憶された直近のメンバー更新メッセージに対応する、請求項27に記載の方法。
  30. サーバによって仲介される通信セッションに参加する方法であって、
    前記通信セッションに参加する所与のユーザ機器(UE)において、前記通信セッションに関連付けられる識別子と、前記通信セッションに現在参加しているUEのリストとを維持するステップと、
    前記所与のUEにおいて、前記通信セッションに関連する制御パラメータの所与のセットの1つまたは複数を修正せよという要求を受信するステップと、
    前記通信セッションに現在参加しており、パラメータの前記所与のセットを修正するための許可が制限されている、UEのサブセットに前記所与のUEが属しているかどうかを判定するステップと、
    前記判定に基づいて、前記受信された要求を選択的に承諾するステップと
    を含む、方法。
  31. UEの前記サブセットによって調整され得る制御パラメータの前記所与のセットが、(i)UEを追加および/または除去することによる前記通信セッションのグループメンバーシップ、(ii)前記通信セッションに参加する前記UEの参加レベル、(iii)前記通信セッションに参加するUEのグループの名前、(iv)前記通信セッションに参加する前記UEによって使われるアバター、および/またはこれらの組合せのうちの、1つまたは複数を含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記判定するステップが、前記所与のUEがUEの前記サブセットに属していないと判定し、
    前記選択的に承諾するステップが、前記受信された要求を拒否する、請求項30に記載の方法。
  33. 前記判定するステップが、前記所与のUEがUEの前記サブセットに属していると判定し、
    前記選択的に承諾するステップが、前記受信された要求を承諾する、請求項30に記載の方法。
  34. 前記選択的に承諾するステップが、
    制御パラメータの前記所与のセットの前記1つまたは複数への前記要求された修正を可能にするようにメンバー更新メッセージを構成し、前記メンバー更新メッセージを、前記通信セッションに現在参加している各々の他のUEに送信することによって、前記受信された要求を承諾するステップ
    を含む、請求項33に記載の方法。
  35. UEの前記サブセットのみが新たなUEを前記通信セッションに追加できるように、UEの前記サブセットによって調整され得る制御パラメータの前記所与のセットが、前記通信セッションのグループメンバーシップを含む、請求項30に記載の方法。
  36. 前記通信セッション中の別のUEから、少なくとも1つの新たなUEが前記通信セッションに参加したことを示すメンバー更新メッセージを受信するステップをさらに含み、
    前記別のUEが、他のUEを前記通信セッションに追加するのを許可されるUEの前記サブセットに属し、
    前記維持するステップが、前記受信されたメンバー更新メッセージに応答して、前記少なくとも1つの新たなUEをUEの前記リストに追加する、請求項35に記載の方法。
  37. 前記サブセットが単一のUEを含む、請求項30に記載の方法。
  38. 前記サブセットが複数のUEを含む、請求項30に記載の方法。
  39. 前記サブセットが、前記通信セッションに現在参加している前記UEのすべてよりも少ないものを含む、請求項38に記載の方法。
  40. 前記所与のUEと、前記通信セッションを仲介するサーバとの間の接続を失うステップと、
    前記所与のUEと前記サーバとの間の前記接続を、何らかの後の時点で回復するステップと、
    前記接続を回復すると、前記所与のUEの不接続の期間に前記サーバによって記憶された、少なくとも1つのメンバー更新メッセージを前記サーバから受信するステップと
    をさらに含む、請求項30に記載の方法。
  41. 前記少なくとも1つのメンバー更新メッセージが、前記所与のUEの不接続の期間に前記サーバによって記憶された各々のメンバー更新メッセージに対応する、請求項40に記載の方法。
  42. 前記少なくとも1つのメンバー更新メッセージが、前記所与のUEの不接続の期間に前記サーバによって記憶された直近のメンバー更新メッセージに対応する、請求項40に記載の方法。
  43. サーバによって仲介される通信セッションと関連するグループ状態情報を管理するように構成されるユーザ機器(UE)であって、
    前記通信セッションと関連付けられる識別子と、前記通信セッションに現在参加しているUEのリストとを維持するための手段と、
    前記UEの前記通信セッションへの参加レベルを抑制することを決定するための手段と、
    メンバー更新メッセージを、前記通信セッション識別子を含み、前記UEの前記抑制された参加レベルを示すように構成するための手段と、
    前記メンバー更新メッセージを、前記通信セッションに現在参加している各々の他のUEに送信するための手段と
    を含む、ユーザ機器。
  44. サーバによって仲介される通信セッションに参加するように構成されるユーザ機器(UE)であって、
    前記通信セッションと関連付けられる識別子と、前記通信セッションに現在参加しているUEのリストとを維持するための手段と、
    前記通信セッションに関連する制御パラメータの所与のセットの1つまたは複数を修正せよという要求を受信するための手段と、
    前記通信セッションに現在参加しており、パラメータの前記所与のセットを修正するための許可が制限されている、UEのサブセットに前記UEが属しているかどうかを判定するための手段と、
    前記判定に基づいて、前記受信された要求を選択的に承諾するための手段と
    を含む、ユーザ機器。
  45. サーバによって仲介される通信セッションと関連するグループ状態情報を管理するように構成されるユーザ機器(UE)であって、
    前記通信セッションと関連付けられる識別子と、前記通信セッションに現在参加しているUEのリストとを維持するように構成される論理回路と、
    前記UEの前記通信セッションへの参加レベルを抑制することを決定するように構成される論理回路と、
    メンバー更新メッセージを、前記通信セッション識別子を含み、前記UEの前記抑制された参加レベルを示すように構成するように構成される論理回路と、
    前記メンバー更新メッセージを、前記通信セッションに現在参加している各々の他のUEに送信するように構成される論理回路と
    を含む、ユーザ機器。
  46. サーバによって仲介される通信セッションに参加するように構成されるユーザ機器(UE)であって、
    前記通信セッションと関連付けられる識別子と、前記通信セッションに現在参加しているUEのリストとを維持するように構成される論理回路と、
    前記通信セッションに関連する制御パラメータの所与のセットの1つまたは複数を修正せよという要求を受信するように構成される論理回路と、
    前記通信セッションに現在参加しており、パラメータの前記所与のセットを修正するための許可が制限されている、UEのサブセットに前記UEが属しているかどうかを判定するように構成される論理回路と、
    前記判定に基づいて、前記受信された要求を選択的に承諾するように構成される論理回路と
    を含む、ユーザ機器。
  47. サーバにより仲介される通信セッションと関連するグループ状態情報を管理するように構成されるユーザ機器(UE)によって実行されるとき前記UEに動作を実行させる命令を記録する、コンピュータ可読記録媒体であって、前記命令が、
    前記通信セッションと関連付けられる識別子と、前記通信セッションに現在参加しているUEのリストとを維持するためのプログラムコードと、
    前記UEの前記通信セッションへの参加レベルを抑制することを決定するためのプログラムコードと、
    メンバー更新メッセージを、前記通信セッション識別子を含み、前記UEの前記抑制された参加レベルを示すように構成するためのプログラムコードと、
    前記メンバー更新メッセージを、前記通信セッションに現在参加している各々の他のUEに送信するためのプログラムコードと
    を含む、コンピュータ可読記録媒体。
  48. サーバにより仲介される通信セッションに参加するように構成されるユーザ機器(UE)によって実行されるとき前記UEに動作を実行させる命令を記録する、コンピュータ可読記録媒体であって、前記命令が、
    前記通信セッションと関連付けられる識別子と、前記通信セッションに現在参加しているUEのリストとを維持するためのプログラムコードと、
    前記通信セッションに関連する制御パラメータの所与のセットの1つまたは複数を修正せよという要求を受信するためのプログラムコードと、
    前記通信セッションに現在参加しており、パラメータの前記所与のセットを修正するための許可が制限されている、UEのサブセットに前記UEが属しているかどうかを判定するためのプログラムコードと、
    前記判定に基づいて、前記受信された要求を選択的に承諾するためのプログラムコードと
    を含む、コンピュータ可読記録媒体。
JP2013541081A 2010-12-08 2011-12-08 ワイヤレス通信システム内のクライアントにより管理されたグループ通信セッション Expired - Fee Related JP5646076B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42103710P 2010-12-08 2010-12-08
US61/421,037 2010-12-08
US13/277,854 2011-10-20
US13/277,854 US8712391B2 (en) 2010-12-08 2011-10-20 Client-managed group communication sessions within a wireless communications system
PCT/US2011/063991 WO2012078901A1 (en) 2010-12-08 2011-12-08 Client-managed group communication sessions within a wireless communications system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014501094A true JP2014501094A (ja) 2014-01-16
JP5646076B2 JP5646076B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=46199867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541081A Expired - Fee Related JP5646076B2 (ja) 2010-12-08 2011-12-08 ワイヤレス通信システム内のクライアントにより管理されたグループ通信セッション

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8712391B2 (ja)
EP (2) EP2649818B1 (ja)
JP (1) JP5646076B2 (ja)
KR (1) KR101578272B1 (ja)
CN (2) CN103250432B (ja)
BR (1) BR112013014292A2 (ja)
WO (1) WO2012078901A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102695182B (zh) * 2011-03-24 2017-03-15 株式会社Ntt都科摩 一种通信处理方法及基站
US8977678B2 (en) * 2011-05-02 2015-03-10 Research Now Group, Inc. System and method for conducting surveys on devices without requiring persistent network connectivity
WO2014010087A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 株式会社東芝 通信制御装置、通信装置およびプログラム
US8902907B2 (en) 2012-10-05 2014-12-02 Futurewei Technologies, Inc. Terminal based grouping virtual transmission and reception in wireless networks
KR20140045215A (ko) * 2012-10-08 2014-04-16 삼성전자주식회사 그룹 기반 연결 설정 방법 및 장치
US9066212B2 (en) * 2012-10-30 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Offloading call processing and call hosting for a small group call to a client device
KR102125557B1 (ko) * 2013-08-01 2020-06-22 삼성전자주식회사 복수의 단말기간의 통신 수립 방법 및 장치
US9398411B2 (en) * 2014-09-05 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Dispatch console client functionality
CN106411686B (zh) * 2015-07-31 2020-04-03 腾讯科技(深圳)有限公司 网络接入设备与用户间交互的方法和装置
US20170213461A1 (en) * 2016-01-21 2017-07-27 Ford Global Technologies, Llc System and method for vehicle group communication via dedicated short range communication
CN106506475B (zh) * 2016-10-24 2019-09-27 广州酷狗计算机科技有限公司 群组管理方法及装置
EP3857929A1 (en) * 2018-09-24 2021-08-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Connectivity control for platooning of user equipments
US11490360B2 (en) * 2019-04-18 2022-11-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Systems and methods for multiple redundant transmissions for user equipment cooperation
CN111669438B (zh) * 2020-05-27 2022-10-04 北京百度网讯科技有限公司 直播消息传输方法、装置、电子设备及介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09219750A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Toshiba Corp 通信会議システム
JP2005513963A (ja) * 2001-12-22 2005-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メッセージング・アレンジメント
JP2006519509A (ja) * 2002-12-31 2006-08-24 モトローラ・インコーポレイテッド セルラー通信システムにおいてディスパッチタイプのサービスを提供する方法および装置
WO2007013614A1 (ja) * 2005-07-28 2007-02-01 Kyocera Corporation 通信方法、通信システム及び通信端末
JP2007124417A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Kyocera Corp 通信方法、通信システム及び通信端末
JP2008159034A (ja) * 2007-11-07 2008-07-10 Fujitsu Ltd サーバおよび音声信号収集配信方法
JP2008277981A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd グループ通話システムにおけるオーナー交代方法、およびPoCクライアント
JP2009500934A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 ノキア コーポレイション 通信システムにおけるマルチユーザサービス

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6343313B1 (en) * 1996-03-26 2002-01-29 Pixion, Inc. Computer conferencing system with real-time multipoint, multi-speed, multi-stream scalability
US6999783B2 (en) 2001-11-01 2006-02-14 Nokia Corporation Method for creating a dynamic talk group
US20030119540A1 (en) 2001-12-21 2003-06-26 Mathis James Earl Contact list-based group call
US7251495B2 (en) 2004-02-04 2007-07-31 Microsoft Corporation Command based group SMS with mobile message receiver and server
US20060111135A1 (en) 2004-11-19 2006-05-25 Gray William M Method to facilitate distribution of group identifications for push-to-talk groups
US7870192B2 (en) * 2004-12-16 2011-01-11 International Business Machines Corporation Integrated voice and video conferencing management
US20060194596A1 (en) 2005-02-26 2006-08-31 Li Deng System and method for direct peer to peer mobile messaging
GB2424972A (en) * 2005-04-08 2006-10-11 Motorola Inc Monitoring content topics in a communication system
US7774010B2 (en) 2005-07-06 2010-08-10 Nokia Corporation Peer-to-peer group management framework and methodology
CN1941718B (zh) * 2005-09-30 2013-01-02 腾讯科技(深圳)有限公司 一种即时通信中的群组管理方法
JP2007110631A (ja) 2005-10-17 2007-04-26 Ntt Docomo Inc グループ通話サーバ、グループ通話システム、端末及びグループ通話制御方法
US8224366B2 (en) * 2006-02-17 2012-07-17 Qualcomm Incorporated System and method for multiple simultaneous communication groups in a wireless system
US8817668B2 (en) * 2006-09-15 2014-08-26 Microsoft Corporation Distributable, scalable, pluggable conferencing architecture
CN101179519B (zh) * 2006-12-22 2010-07-21 腾讯科技(深圳)有限公司 一种自定义群组标签的方法及系统
GB2460897A (en) * 2008-06-18 2009-12-23 Skype Ltd Authorising and adding a user to a conference event by determining if a set up request received from the user is associated with the conference event
CN101534207B (zh) * 2009-04-13 2012-05-23 腾讯科技(深圳)有限公司 群组加入系统及方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09219750A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Toshiba Corp 通信会議システム
JP2005513963A (ja) * 2001-12-22 2005-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メッセージング・アレンジメント
JP2006519509A (ja) * 2002-12-31 2006-08-24 モトローラ・インコーポレイテッド セルラー通信システムにおいてディスパッチタイプのサービスを提供する方法および装置
JP2009500934A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 ノキア コーポレイション 通信システムにおけるマルチユーザサービス
WO2007013614A1 (ja) * 2005-07-28 2007-02-01 Kyocera Corporation 通信方法、通信システム及び通信端末
JP2007124417A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Kyocera Corp 通信方法、通信システム及び通信端末
JP2008277981A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd グループ通話システムにおけるオーナー交代方法、およびPoCクライアント
JP2008159034A (ja) * 2007-11-07 2008-07-10 Fujitsu Ltd サーバおよび音声信号収集配信方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2838282B1 (en) 2017-05-10
CN105897442B (zh) 2019-12-10
BR112013014292A2 (pt) 2016-09-20
EP2649818B1 (en) 2015-01-14
EP2838282A3 (en) 2015-04-22
WO2012078901A1 (en) 2012-06-14
CN103250432B (zh) 2016-05-18
CN105897442A (zh) 2016-08-24
US20120149348A1 (en) 2012-06-14
JP5646076B2 (ja) 2014-12-24
US8712391B2 (en) 2014-04-29
CN103250432A (zh) 2013-08-14
KR20130108638A (ko) 2013-10-04
EP2649818A1 (en) 2013-10-16
EP2838282A2 (en) 2015-02-18
KR101578272B1 (ko) 2015-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5646076B2 (ja) ワイヤレス通信システム内のクライアントにより管理されたグループ通信セッション
KR101585820B1 (ko) 통신 시스템에서 사용자 장비 또는 통신 그룹과 연관된 정보의 추천
JP5881792B2 (ja) ワイヤレス通信システム内でのストリーミング通信セッション中における物理レイヤネットワーク間の選択的遷移
JP6301409B2 (ja) 通信システムにおける以前に通信されたセッション情報の圧縮バージョンの交換
JP5649253B2 (ja) マルチプロセッサモバイル通信デバイスのアプリケーション用のリソース取得の調停
JP5781193B2 (ja) ネットワークゾーン認識に基づくマルチメディアアプリケーションのサポート
JP5383907B2 (ja) 無線通信システム内のユーザ装置(ue)のページング
JP5346120B2 (ja) 中断不可能なワイヤレスグループ通信セッションのための方法およびデバイス
JP5743252B2 (ja) ユーザ機器とアプリケーションサーバとの間でデータを交換するための方法および装置
US8762460B2 (en) Group communication sessions between session participants communicating via two or more different contact protocols within a wireless communications system
KR20110138271A (ko) 무선 통신 시스템 내의 고-우선순위 통신 세션들
JP2014506351A (ja) 通信ネットワークにおけるプレゼンス情報の交換

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5646076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees