JP2014238663A - Information processing system, information processing system control method, and program - Google Patents

Information processing system, information processing system control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014238663A
JP2014238663A JP2013120104A JP2013120104A JP2014238663A JP 2014238663 A JP2014238663 A JP 2014238663A JP 2013120104 A JP2013120104 A JP 2013120104A JP 2013120104 A JP2013120104 A JP 2013120104A JP 2014238663 A JP2014238663 A JP 2014238663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
comment
thread
unit
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013120104A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
央周 佐藤
Hirochika Sato
央周 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013120104A priority Critical patent/JP2014238663A/en
Publication of JP2014238663A publication Critical patent/JP2014238663A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide superimposed display having high visibility in a case of displaying electronic information by superimposing the electronic information on a picked-up image.SOLUTION: An information processing apparatus includes: detection means detecting an object from a picked-up image; managing means managing electronic information input in response to a user's instruction while associating the electronic information with one or a plurality of objects detected by the detection means; selection means selecting at least one object from the objects managed by the managing means; and superimposed display means displaying the electronic information associated with the object selected by the selection means by superimposing the electronic information on the picked-up image without creating an icon representing the electronic information, and displaying electronic information associated with the objects that are not selected by the selection means by creating an icon representing the electronic information and superimposing the icon on each of the unselected objects. The superimposed display means arranges the electronic information associated with the object selected by the selection means on the basis of a position of the selected object in the picked-up image.

Description

本発明は、情報処理システムおよびその制御方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system, a control method thereof, and a program.

多数のユーザによる情報の登録や読み出しを制御する電子掲示板システム(以下、単に電子掲示板と呼ぶ)がある。電子掲示板は各種の情報の伝達やユーザ間のコミュニケーションを広く行うために利用されている。電子掲示板の中にはテキスト情報であるコメント文だけでなく写真等の画像も扱えるものもある(特許文献1)。   There is an electronic bulletin board system (hereinafter simply referred to as an electronic bulletin board) that controls registration and reading of information by a large number of users. Electronic bulletin boards are used to widely communicate various information and communicate between users. Some electronic bulletin boards can handle not only comment text, which is text information, but also images such as photographs (Patent Document 1).

また、情報端末の表示部に表示する情報の視認性を高める技術がある。例えば、1つの表示部に複数のウィンドウを表示するマルチウィンドウシステムにおいては、表示部の表示面積の制約からウィンドウ同士が重なることがある。ウィンドウの重なりが生じると、ユーザはウィンドウ内に表示されている情報を読み取りにくくなる(視認性低下)。これを解決するために、特許文献2では、ウィンドウ同士が重なった場合、下層ウィンドウはアイコン化し、上層ウィンドウはアイコン化せずに表示している。また、上層ウィンドウのリサイズ等により重なりが解除された場合は、アイコン化した下層ウィンドウをデアイコン化(アイコン化の解除)している。   There is also a technique for improving the visibility of information displayed on the display unit of the information terminal. For example, in a multi-window system in which a plurality of windows are displayed on one display unit, the windows may overlap due to display area limitations of the display unit. When the windows overlap, it becomes difficult for the user to read information displayed in the windows (decrease in visibility). In order to solve this, in Patent Document 2, when windows overlap each other, the lower layer window is displayed as an icon, and the upper layer window is displayed as an icon. When the upper layer window is resized due to resizing or the like, the iconized lower layer window is de-iconified (cancel icon).

例えば、カメラで撮像して得た撮像画像を表示するとともに、該撮像画像から特徴パターンを検出して該特徴パターンに対応する電子情報を重畳して表示する重畳表示システムがある。このような重畳表示システムの中には、検出した複数の特徴パターンの各々に対応する電子情報が互いに重なることがある。電子情報の重なりが生じると、ユーザは互いの電子情報を読み取りにくくなる(視認性低下)。これを解決するために、電子情報同士が重ならないよう配置計算して重畳表示するものがある(非特許文献1)。   For example, there is a superimposed display system that displays a captured image obtained by capturing with a camera, detects a feature pattern from the captured image, and superimposes and displays electronic information corresponding to the feature pattern. In such a superimposed display system, electronic information corresponding to each of a plurality of detected feature patterns may overlap each other. When electronic information overlaps, it becomes difficult for users to read each other's electronic information (decrease in visibility). In order to solve this problem, there is an apparatus in which electronic information is calculated and superimposed so that electronic information does not overlap (Non-Patent Document 1).

特開2001−101114号公報JP 2001-101114 A 特開平6−124184号公報JP-A-6-124184

牧田孝嗣、他2名、“ウェアラブル拡張現実のための移動体の位置・形状を考慮した注釈のビューマネジメント”、[online]、2007年9月、日本バーチャルリアリティ学会第12回大会論文集、[平成24年12月21日検索]、インターネット<URL: http://yokoya.naist.jp/paper/datas/1008/vrsj2007j_makita.pdf>Takaaki Makita and two others, “View management of annotations considering the position and shape of moving objects for wearable augmented reality”, [online], September 2007, Proceedings of the 12th Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan, [ Search on December 21, 2012], Internet <URL: http: // yokoya. naist. jp / paper / datas / 1008 / vrsj2007j_makita. pdf>

特許文献1においてユーザが紙資料に手書きした情報を電子掲示板に登録する場合、ユーザは手書きした情報を含んだ紙資料を撮像し、撮像画像を電子掲示板に登録することになる。ここで、電子掲示板に登録された撮像画像内に写っている手書き部分の情報(手書きコメント)に対してユーザがコメントを追加しようとして、情報端末を介して情報(電子コメント)を追加入力する場合、電子コメントは前述の撮像画像に対して追加される。   In Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151867, when information handwritten on a paper material by a user is registered on an electronic bulletin board, the user images the paper material including the handwritten information and registers the captured image on the electronic bulletin board. Here, when the user tries to add a comment to the information (handwritten comment) of the handwritten part reflected in the captured image registered in the electronic bulletin board, the information (electronic comment) is additionally input via the information terminal The electronic comment is added to the above-described captured image.

しかしながら、撮像画像内には複数の手書きコメントが含まれている可能性がある。その場合、あとで電子コメントと撮像画像を参照した際に、追加入力された電子コメントは撮像画像中のどの手書きコメントに対応するのかが分かりにくい場合がある。つまり、ユーザが紙資料に手書きした部分の情報は1つのオブジェクトとして扱われていないため、入力された電子コメントを撮像画像ではなく手書きコメントに関連付けて管理することができない。その結果、コメントを参照する際に、撮像画像内の手書きコメントと電子コメントとの関係がわかりづらいという課題がある。また、手書きした紙資料からは電子コメントの付加状況を確認できない。   However, there is a possibility that a plurality of handwritten comments are included in the captured image. In that case, when referring to the electronic comment and the captured image later, it may be difficult to determine which handwritten comment in the captured image corresponds to the additionally input electronic comment. That is, since the information of the part handwritten on the paper material by the user is not handled as one object, the input electronic comment cannot be managed in association with the handwritten comment instead of the captured image. As a result, there is a problem that it is difficult to understand the relationship between the handwritten comment and the electronic comment in the captured image when referring to the comment. In addition, it is not possible to confirm the status of addition of electronic comments from handwritten paper materials.

これに対し、本出願人は、携帯電話等の情報端末を用いて紙資料を撮像すると、当該撮像して得た撮像画像に電子コメントを重畳して表示することで、電子コメントの付加状況を確認できるようにすることを考えている。一方、このように紙資料を撮像して得た撮像画像に電子コメントを重畳して表示するようなケースにおいて、ユーザは、紙資料の内容と、紙資料上の手書きコメントと、重畳された電子コメントとを見比べて確認することになる。その場合、各情報の視認性を確保する必要がある。しかしながら、撮像画像から複数の特徴パターンを検出し、それぞれの特徴パターンに対応する電子コメントを重畳表示すると、電子コメント同士が重なって表示されるケースが生じる。また、電子コメント同士が重ならなかったとしても複数の電子コメントで紙資料内容や手書きコメントが見づらくなるケースが生じる。これらの課題に対し、特許文献1の方法では、互いに重ならない電子コメントはアイコン化しないので、紙資料の内容および紙資料上に手書きした手書きコメントがアイコン化されない電子コメントのために視認できない問題が残る。また、非特許文献1の方法では、携帯端末のディスプレイの表示面積の制限から重畳する電子コメントの数が多くなれば視認性の確保は困難になる。   On the other hand, when the present applicant takes an image of a paper material using an information terminal such as a mobile phone, the electronic comment is superimposed on the captured image obtained by the imaging to display the addition status of the electronic comment. I'm thinking of making it possible to confirm. On the other hand, in a case where an electronic comment is superimposed and displayed on a captured image obtained by imaging a paper material in this way, the user can add the content of the paper material, the handwritten comment on the paper material, and the superimposed electronic Compare this with the comment. In that case, it is necessary to ensure the visibility of each information. However, if a plurality of feature patterns are detected from the captured image and electronic comments corresponding to the respective feature patterns are displayed in a superimposed manner, there may be cases where the electronic comments are displayed overlapping each other. In addition, even if the electronic comments do not overlap with each other, there are cases in which it is difficult to see the contents of the paper material or the handwritten comments with a plurality of electronic comments. In order to deal with these problems, in the method of Patent Document 1, electronic comments that do not overlap each other are not converted into icons. Therefore, there is a problem that the contents of paper materials and handwritten comments handwritten on the paper materials cannot be visually recognized due to electronic comments that are not converted into icons. Remains. Further, in the method of Non-Patent Document 1, it is difficult to ensure visibility if the number of electronic comments to be superimposed increases due to the limitation of the display area of the display of the mobile terminal.

上記課題を解決するために本願発明は以下の構成を有する。すなわち、情報処理システムであって、撮像画像から1または複数のオブジェクトを検出する検出手段と、前記検出手段で検出された1または複数のオブジェクトに対し、ユーザ指示に基づいて入力された電子情報を関連づけて管理する管理手段と、前記管理手段にて管理されるオブジェクトから、少なくとも1つのオブジェクトを選択する選択手段と、前記選択手段で選択したオブジェクトに関連付けられた電子情報をアイコン化せずに前記撮像画像に重畳して表示し、前記選択手段で選択されなかったオブジェクトに関連する電子情報をアイコン化して前記撮像画像に重畳して表示する重畳表示手段と、を有し、前記重畳表示手段は、前記選択手段で選択されたオブジェクトの前記撮像画像における位置に基づいて、当該選択されたオブジェクトに関連付けられた電子情報を配置する。   In order to solve the above problems, the present invention has the following configuration. That is, in an information processing system, detection means for detecting one or more objects from a captured image, and electronic information input based on a user instruction for one or more objects detected by the detection means A management unit that manages the association, a selection unit that selects at least one object from the objects managed by the management unit, and the electronic information associated with the object selected by the selection unit without iconifying the electronic information. Superimposing display means that superimposes and displays on a captured image, and displays electronic information related to an object not selected by the selection means as an icon and superimposes on the captured image. , Based on the position of the object selected by the selection means in the captured image, the selected object Placing the electronic information associated with the-object.

撮像した画像内のオブジェクトに対し関連する電子情報を重畳表示する際に、撮像画像の内容と重畳する電子情報の視認性を確保することができる。   When the related electronic information is superimposed and displayed on the object in the captured image, the visibility of the electronic information superimposed on the content of the captured image can be ensured.

情報処理システムの全体構成の例を示す図。The figure which shows the example of the whole structure of an information processing system. システムの構成要素の構成例を示す図。The figure which shows the structural example of the component of a system. 紙資料を説明するための図。The figure for demonstrating paper material. 電子ペンにおける電子ペン軌跡情報の送信処理のフローチャート。The flowchart of the transmission process of the electronic pen locus | trajectory information in an electronic pen. 通信端末における電子ペンの移動軌跡を示す座標の算出処理のフローチャート。The flowchart of the calculation process of the coordinate which shows the movement locus | trajectory of the electronic pen in a communication terminal. 通信端末における手書きコメント軌跡情報の取得処理のフローチャート。The flowchart of the acquisition process of the handwritten comment locus | trajectory information in a communication terminal. 紙資料を説明するための図。The figure for demonstrating paper material. 電子掲示板を説明するための図。The figure for demonstrating an electronic bulletin board. サーバにおける手書きコメント情報の取得処理のフローチャート。The flowchart of the acquisition process of the handwritten comment information in a server. 電子掲示板を説明するための図。The figure for demonstrating an electronic bulletin board. サーバにおける特徴パターン検出処理のフローチャート。The flowchart of the feature pattern detection process in a server. 電子掲示板を説明するための図。The figure for demonstrating an electronic bulletin board. 情報端末における電子入力フォームの入力処理のフローチャート。The flowchart of the input process of the electronic input form in an information terminal. 電子掲示板の表示例を説明するための図。The figure for demonstrating the example of a display of an electronic bulletin board. 検索画面の例を示す図。The figure which shows the example of a search screen. 検索結果の例を示す図。The figure which shows the example of a search result. 参照ファイルパス入力画面の例を示す図。The figure which shows the example of a reference file path input screen. スレッド情報の構成例を示す図。The figure which shows the structural example of thread information. サーバにおけるスレッド管理処理のフローチャート。The flowchart of the thread management process in a server. 特徴パターン情報の構成例を示す図。The figure which shows the structural example of feature pattern information. 情報端末における重畳表示処理のフローチャート。The flowchart of the superimposition display process in an information terminal. 情報端末における画像オブジェクトの種別決定処理のフローチャート。The flowchart of the type determination process of the image object in an information terminal. 情報端末における画像オブジェクト生成処理のフローチャート。The flowchart of the image object production | generation process in an information terminal. 情報端末における固定モード情報決定処理のフローチャート。The flowchart of the fixed mode information determination process in an information terminal. サーバにおける重畳表示処理のフローチャート。The flowchart of the superimposition display process in a server. スレッド表示とアイコン表示を説明するための図。The figure for demonstrating thread display and icon display. スレッド表示とアイコン表示を説明するための図。The figure for demonstrating thread display and icon display. 異なる特徴パターン位置でのスレッド表示例を説明するための図。The figure for demonstrating the example of a thread | sled display in a different feature pattern position.

<第1の実施形態>
以下、本願発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。
<First Embodiment>
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

[システム構成]
図1は、本発明の第1の実施形態を示す情報処理システム(電子掲示板システム)の装置構成の例を示す図である。図1において、紙資料10はオリジナルデータ(元画像)が印刷されており、例えば複数ユーザへの配布物でもよいし、掲示板への掲示物でもよい。また、紙資料10の材質は紙に限定するものではなく、オリジナルデータが印刷可能な記録媒体であればどのようなものであっても構わない。電子ペン100は、無線通信により1対1で通信端末200と接続される。通信端末200、サーバ400、および情報端末300は、LANなどのネットワーク50を介して通信可能に接続される。なお、ネットワーク50は、有線/無線のいずれの構成であっても構わない。電子ペン100は、紙資料10に対して文字や図形を手書き追記するためのデバイスであり、紙資料10上にて操作された電子ペン100の軌跡情報(電子ペン軌跡情報)を通信端末200に送信する。
[System configuration]
FIG. 1 is a diagram showing an example of a device configuration of an information processing system (electronic bulletin board system) showing a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, original data (original image) is printed on paper material 10, and for example, it may be distributed to a plurality of users or posted on a bulletin board. The material of the paper material 10 is not limited to paper, and any material can be used as long as the original data can be printed. The electronic pen 100 is connected to the communication terminal 200 on a one-to-one basis by wireless communication. Communication terminal 200, server 400, and information terminal 300 are communicably connected via a network 50 such as a LAN. The network 50 may have either a wired / wireless configuration. The electronic pen 100 is a device for manually writing characters and figures on the paper material 10, and the trajectory information (electronic pen trajectory information) of the electronic pen 100 operated on the paper material 10 is transmitted to the communication terminal 200. Send.

通信端末200は、受信した電子ペン軌跡情報から、手書き追記している際の電子ペン100の軌跡情報(手書きコメント軌跡情報)を抽出してサーバ400に送信する。   The communication terminal 200 extracts trajectory information (handwritten comment trajectory information) of the electronic pen 100 when handwriting is additionally written from the received electronic pen trajectory information, and transmits the extracted information to the server 400.

サーバ400は、受信した手書きコメント軌跡情報に基づいて手書きコメント情報を生成する。また、サーバ400は、情報端末300から電子コメント情報および参照ファイル情報を受信する。なお、本実施形態において、オリジナルデータ、手書きコメント情報、電子コメント情報、および参照ファイル情報をまとめて電子掲示板情報と呼ぶ。電子掲示板情報は、サーバ400で記憶され、管理される。電子掲示板情報の詳細については後述する。   The server 400 generates handwritten comment information based on the received handwritten comment trajectory information. Further, the server 400 receives electronic comment information and reference file information from the information terminal 300. In the present embodiment, the original data, handwritten comment information, electronic comment information, and reference file information are collectively referred to as electronic bulletin board information. The electronic bulletin board information is stored and managed by the server 400. Details of the electronic bulletin board information will be described later.

情報端末300(携帯電話や電子タブレット等の携帯端末)は表示部を備え、サーバ400の管理する電子掲示板情報を表示部に表示する。また、情報端末300は、表示部に表示された電子掲示板情報に対してユーザが入力した電子コメント情報や参照ファイル情報をサーバ400に送信する。また、情報端末300はカメラなどの撮像部を備え、撮像部で紙資料10を撮像して紙資料10の画像を表示部に表示する。なおこの際に情報端末300は、表示部の表示される撮像画像に電子掲示板情報を重畳表示することもできる。情報端末300が撮像部を備えていない場合は、USB(Universal Serial Bus)ケーブルなどで外部接続したカメラなどの撮像手段を利用する形態でもよい。   The information terminal 300 (mobile terminal such as a mobile phone or an electronic tablet) includes a display unit, and displays electronic bulletin board information managed by the server 400 on the display unit. In addition, the information terminal 300 transmits electronic comment information and reference file information input by the user to the electronic bulletin board information displayed on the display unit to the server 400. In addition, the information terminal 300 includes an imaging unit such as a camera, images the paper material 10 by the imaging unit, and displays an image of the paper material 10 on the display unit. At this time, the information terminal 300 can also superimpose and display the electronic bulletin board information on the captured image displayed on the display unit. When the information terminal 300 does not include an imaging unit, an imaging unit such as a camera externally connected by a USB (Universal Serial Bus) cable or the like may be used.

(電子ペン)
図2(a)は、本実施形態に係る電子ペン100の構成例を示す。筆記部105はペンで実現され、インクカートリッジ内のインクを使って文字や図形を紙資料10上に可視状態で筆記する。筆圧検知部104は筆圧センサで実現され、紙資料10に筆記する際のペンにかかる筆圧を検知する。電子ペンデータ送信部101は、赤外線を発信する赤外線発信装置および超音波を発信する超音波発信装置で実現され、通信端末200に電子ペン軌跡情報を送信する。記憶部103はRAMやROMなどのメモリで実現され、制御部102が必要とする一時的なデータなどをメモリに記憶する。
(Electronic pen)
FIG. 2A shows a configuration example of the electronic pen 100 according to the present embodiment. The writing unit 105 is realized by a pen and writes characters and figures on the paper material 10 in a visible state using ink in the ink cartridge. The writing pressure detection unit 104 is realized by a writing pressure sensor, and detects the writing pressure applied to the pen when writing on the paper material 10. The electronic pen data transmission unit 101 is realized by an infrared transmission device that transmits infrared light and an ultrasonic transmission device that transmits ultrasonic waves, and transmits electronic pen trajectory information to the communication terminal 200. The storage unit 103 is realized by a memory such as a RAM or a ROM, and stores temporary data required by the control unit 102 in the memory.

制御部102は電子ペン100を統括的に制御し、記憶部103に記憶されたプログラムコードをCPUが読み出して実行することで実現する。制御部102は、筆圧検知部104で加圧開始を検知すると電子ペンデータ送信部101に加圧開始を意味する加圧開始信号を赤外線発信するよう制御する。また、制御部102は、筆圧検知部104で加圧終了を検知すると電子ペンデータ送信部101に加圧終了を意味する加圧終了信号を赤外線発信するよう制御する。また、制御部102は、加圧開始から加圧終了までの時間内において一定周期で超音波発信するよう電子ペンデータ送信部101を制御する。電子ペンデータ送信部101の発信する超音波信号は、後述するように電子ペンの位置情報を表す信号である。   The control unit 102 performs overall control of the electronic pen 100, and is realized by the CPU reading and executing the program code stored in the storage unit 103. When the writing pressure detection unit 104 detects the start of pressurization, the control unit 102 controls the electronic pen data transmission unit 101 to transmit a pressurization start signal indicating the start of pressurization by infrared rays. In addition, when the writing pressure detection unit 104 detects the end of pressurization, the control unit 102 controls the electronic pen data transmission unit 101 to transmit a pressurization end signal indicating the end of pressurization to infrared rays. In addition, the control unit 102 controls the electronic pen data transmission unit 101 so as to transmit ultrasonic waves at a constant period within a time period from the start of pressurization to the end of pressurization. The ultrasonic signal transmitted by the electronic pen data transmission unit 101 is a signal representing the position information of the electronic pen as will be described later.

(通信端末)
図2(b)は、本実施形態に係る通信端末200の構成例を示す。電子ペンデータ受信部204は、1つの赤外線受信センサと2つの超音波受信センサを有するレシーバで実現される。電子ペンデータ受信部204は、電子ペン100の電子ペンデータ送信部101から発信された赤外線信号と超音波信号から構成される電子ペン軌跡情報を受信する。ネットワーク通信部201はLAN I/Fで実現され、ネットワーク50を介してサーバ400に手書きコメント軌跡情報を送信する。記憶部203はROMやRAM、HDD等のメモリで実現され、制御部202で利用する一時データや電子ペン軌跡情報、手書きコメント軌跡情報などを記憶する。
(Communication terminal)
FIG. 2B shows a configuration example of the communication terminal 200 according to the present embodiment. The electronic pen data reception unit 204 is realized by a receiver having one infrared reception sensor and two ultrasonic reception sensors. The electronic pen data receiving unit 204 receives electronic pen trajectory information composed of an infrared signal and an ultrasonic signal transmitted from the electronic pen data transmitting unit 101 of the electronic pen 100. The network communication unit 201 is realized by a LAN I / F, and transmits handwritten comment trajectory information to the server 400 via the network 50. The storage unit 203 is realized by a memory such as a ROM, a RAM, and an HDD, and stores temporary data used by the control unit 202, electronic pen locus information, handwritten comment locus information, and the like.

制御部202は通信端末200の各部を統括的に制御し、記憶部203に記憶されたプログラムコードをCPUが読み出して実行することで実現する。制御部202は、電子ペンデータ受信部204で受信した電子ペン軌跡情報を記憶部203に記憶するよう制御する。制御部202は、記憶部203から読み出した電子ペン軌跡情報から手書きコメント軌跡情報を抽出してサーバ400に送信するようネットワーク通信部201を制御する。更に制御部202は、ユーザの電子ペンによる筆跡動作に応じて電子ペンから軌跡情報を受信し、紙面座標を算出するフロー(図5)や一連の筆跡を手書きコメント軌跡情報として抽出するためのフロー(図6)を実行する。   The control unit 202 performs overall control of each unit of the communication terminal 200, and is realized by the CPU reading and executing the program code stored in the storage unit 203. The control unit 202 performs control so that the electronic pen locus information received by the electronic pen data reception unit 204 is stored in the storage unit 203. The control unit 202 controls the network communication unit 201 to extract handwritten comment trajectory information from the electronic pen trajectory information read from the storage unit 203 and transmit it to the server 400. Furthermore, the control unit 202 receives trajectory information from the electronic pen in accordance with the handwriting action of the user's electronic pen and calculates a paper surface coordinate (FIG. 5) or a flow for extracting a series of handwriting as handwritten comment trajectory information. (FIG. 6) is executed.

(サーバ)
図2(c)は、本実施形態に係るサーバ400の構成例を示す。ネットワーク通信部401はLAN I/Fで実現され、ネットワーク50を介して通信端末200と情報端末300とで様々なデータを送受信する。記憶部403は、RAMやROMやHDDなどのメモリで実現され、本実施形態における電子掲示板情報を記憶する。またネットワーク通信部401は、コメント情報を受信し、記憶部403に記憶する。電子掲示板情報には、紙面に印刷された画像の内容と同じ内容のオリジナルデータ、スレッド情報、一時的な保存データなどが含まれる。
(server)
FIG. 2C shows a configuration example of the server 400 according to the present embodiment. The network communication unit 401 is realized by a LAN I / F, and transmits and receives various data between the communication terminal 200 and the information terminal 300 via the network 50. The storage unit 403 is realized by a memory such as a RAM, a ROM, or an HDD, and stores the electronic bulletin board information in the present embodiment. Further, the network communication unit 401 receives the comment information and stores it in the storage unit 403. The electronic bulletin board information includes original data having the same content as that of the image printed on the paper, thread information, temporarily stored data, and the like.

制御部402はサーバ400の各部を統括的に制御し、記憶部403に記憶されたプログラムをCPUが読み出して実行することで実現する。さらに、制御部402は、コメント種別判定部411、手書きコメント入力部412、スレッド管理部413、印刷レイアウト部414、特徴抽出部415、および特徴パターン管理部416から構成される。   The control unit 402 performs overall control of each unit of the server 400, and is realized by the CPU reading and executing the program stored in the storage unit 403. Further, the control unit 402 includes a comment type determination unit 411, a handwritten comment input unit 412, a thread management unit 413, a print layout unit 414, a feature extraction unit 415, and a feature pattern management unit 416.

コメント種別判定部411は、ネットワーク通信部401から受信したコメント情報が手書きコメント情報、電子コメント情報、もしくは参照ファイル情報のいずれの種別であるかを判定する。本実施形態では、サーバ400、情報端末300、および通信端末200の間ではHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)プロトコルを用いて通信する。また、コメント情報の送受信においてはコメント種別の識別子(コメント識別子)が併せて送受信される。このコメント種別の識別子が参照されることで、受信されたコメント情報のコメント種別が判別される。   The comment type determination unit 411 determines which type of comment information received from the network communication unit 401 is handwritten comment information, electronic comment information, or reference file information. In the present embodiment, the server 400, the information terminal 300, and the communication terminal 200 communicate using the HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) protocol. In addition, in the transmission / reception of the comment information, the comment type identifier (comment identifier) is also transmitted / received. By referring to the identifier of this comment type, the comment type of the received comment information is determined.

受信されたコメント情報が手書きコメント情報のコメント種別に属するものである場合、受信されたコメント情報は手書きコメント軌跡情報である。そのため、手書きコメント入力部412は、手書きコメント軌跡情報をビットマップ化して手書きコメント情報を生成し、記憶部403に記憶する。生成された手書きコメント情報は、スレッド管理部413で管理される。   When the received comment information belongs to the comment type of the handwritten comment information, the received comment information is handwritten comment trajectory information. Therefore, the handwritten comment input unit 412 generates handwritten comment information by converting the handwritten comment trajectory information into a bitmap, and stores it in the storage unit 403. The generated handwritten comment information is managed by the thread management unit 413.

受信されたコメント情報が電子コメント情報もしくは参照ファイル情報のコメント種別に属するものである場合、受信されたコメント情報は電子コメント情報もしくは参照ファイル情報である。これら電子コメント情報もしくは参照ファイル情報はスレッド管理部413によって管理される。   When the received comment information belongs to the comment type of electronic comment information or reference file information, the received comment information is electronic comment information or reference file information. The electronic comment information or reference file information is managed by the thread management unit 413.

スレッド管理部413は、手書きコメント情報、電子コメント情報、および参照ファイル情報を関連づけたスレッド情報を生成し、記憶部403に記憶する。スレッド情報とは、図18に示すように、手書きコメント情報、電子コメント情報、および参照ファイル情報を含む電子情報であり、特徴パターン(オブジェクト)に関連付けられている。また、それぞれの親子関係やそれぞれの情報が入力された際の位置関係が示されている。各情報は追加可能であり、スレッド管理部413は、手書きコメント情報、電子コメント情報、もしくは参照ファイル情報の追加に応じてスレッド情報の更新を行う。   The thread management unit 413 generates thread information in which handwritten comment information, electronic comment information, and reference file information are associated, and stores the thread information in the storage unit 403. As shown in FIG. 18, thread information is electronic information including handwritten comment information, electronic comment information, and reference file information, and is associated with a feature pattern (object). Further, the parent-child relationship and the positional relationship when each information is input are shown. Each information can be added, and the thread management unit 413 updates the thread information according to the addition of handwritten comment information, electronic comment information, or reference file information.

印刷レイアウト部414は、情報端末300から電子掲示板情報の印刷要求を受信した場合に電子掲示板情報の印刷レイアウトを生成する。本実施形態において、印刷レイアウト部414は後述のオリジナルデータ700に記憶部403に記憶したスレッド情報を重ねて表示した電子掲示板表示結果を印刷対象とする。印刷は、情報端末300にインストールされたプリンタドライバを用いて、情報端末300に接続されたプリンタ(不図示)に対して印刷指示をすることで実現する。すなわち、情報端末300は電子掲示板情報の印刷を指示する印刷指示手段(不図示)を有する。   The print layout unit 414 generates a print layout of the electronic bulletin board information when a print request for the electronic bulletin board information is received from the information terminal 300. In the present embodiment, the print layout unit 414 prints an electronic bulletin board display result in which thread information stored in the storage unit 403 is superimposed on original data 700 described later. Printing is realized by issuing a print instruction to a printer (not shown) connected to the information terminal 300 using a printer driver installed in the information terminal 300. That is, the information terminal 300 includes a print instruction unit (not shown) that instructs printing of the electronic bulletin board information.

特徴抽出部415は、オリジナルデータ700からテキストパターン、図形パターンなどの特徴パターンを抽出する。本実施形態では特徴パターンの抽出のために、公知の特徴点検出技術、及び特徴量抽出技術を利用する。例えば、特徴抽出部415は指定されたコメント周辺の画像について特徴点を検出し、その特徴点数が所定の閾値より大きい場合、それら特徴点を含む矩形領域を、特徴パターンとして抽出する。また、同時に特徴量の計算も行う。この特徴パターンの位置は、その特徴点を含む矩形領域の左上端の座標として定義される。なお、特徴パターンの検出方法は上記方法に限るものではなく、他の方法を用いても良い。また、特徴パターンは、矩形領域ではなく、オブジェクトとして検出してもよい。   The feature extraction unit 415 extracts feature patterns such as text patterns and graphic patterns from the original data 700. In the present embodiment, a known feature point detection technique and a feature quantity extraction technique are used for feature pattern extraction. For example, the feature extraction unit 415 detects feature points in the image around the designated comment, and when the number of feature points is larger than a predetermined threshold, the feature extraction unit 415 extracts a rectangular area including these feature points as a feature pattern. At the same time, the feature amount is calculated. The position of this feature pattern is defined as the coordinates of the upper left corner of the rectangular area including the feature point. The feature pattern detection method is not limited to the above method, and other methods may be used. The feature pattern may be detected as an object instead of a rectangular area.

特徴パターン管理部416は、特徴パターン情報テーブルを生成し、記憶部403に保存する。特徴パターン情報テーブルとは、図20を示すように、特徴パターンの位置や特徴点自身を識別するための情報を示す特徴パターン情報の一覧を保持するデータテーブルである。特徴パターン管理部416は、新規スレッドが追加される度に、特徴パターン情報テーブルを更新する。   The feature pattern management unit 416 generates a feature pattern information table and stores it in the storage unit 403. As shown in FIG. 20, the feature pattern information table is a data table that holds a list of feature pattern information indicating information for identifying the positions of feature patterns and feature points themselves. The feature pattern management unit 416 updates the feature pattern information table every time a new thread is added.

(情報端末)
図2(d)は、情報端末300の構成例を示す。ネットワーク通信部301はLAN I/Fで実現され、ネットワーク50を介してサーバ400とで様々なデータを送受信する。記憶部303はRAMやROMやHDDなどのメモリで実現され、本実施形態において制御部302で利用する一時的な保存データなどを記憶する。
(Information terminal)
FIG. 2D shows a configuration example of the information terminal 300. The network communication unit 301 is realized by a LAN I / F, and transmits / receives various data to / from the server 400 via the network 50. The storage unit 303 is realized by a memory such as a RAM, a ROM, or an HDD, and stores temporarily stored data used by the control unit 302 in the present embodiment.

表示部304は、ディスプレイ(タッチパネルも含む)等に代表される表示装置で実現され、電子掲示板情報や撮像部306で撮像した画像などを表示する。入力部305は、タッチパネルやマウス、キーボード等に代表される入力装置で実現され、ユーザからの入力操作を受け付ける。撮像部306はカメラなどに代表される撮像手段で実現され、紙資料10の撮像画像を取得する。   The display unit 304 is realized by a display device typified by a display (including a touch panel) and displays electronic bulletin board information, an image captured by the imaging unit 306, and the like. The input unit 305 is realized by an input device represented by a touch panel, a mouse, a keyboard, and the like, and receives an input operation from a user. The imaging unit 306 is realized by an imaging unit represented by a camera or the like, and acquires a captured image of the paper material 10.

制御部302は、情報端末300の各部を統括的に制御し、記憶部303に記憶されたプログラムをCPUが読み出して実行することで実現する。さらに、制御部302は、電子掲示板情報表示部311、電子コメント入力部312、参照ファイル入力部313、検索部314、および重畳処理部315で構成される。電子掲示板情報表示部311は、サーバ400から取得した電子掲示板情報を表示部304に表示する。また、電子掲示板情報表示部311は、ユーザからの電子コメント(文字列)の入力を受け付けるための電子入力フォームを表示する。電子入力フォームの詳細については後述する。   The control unit 302 is realized by comprehensively controlling each unit of the information terminal 300, and the CPU reading and executing the program stored in the storage unit 303. Further, the control unit 302 includes an electronic bulletin board information display unit 311, an electronic comment input unit 312, a reference file input unit 313, a search unit 314, and a superimposition processing unit 315. The electronic bulletin board information display unit 311 displays the electronic bulletin board information acquired from the server 400 on the display unit 304. The electronic bulletin board information display unit 311 displays an electronic input form for accepting an input of an electronic comment (character string) from the user. Details of the electronic input form will be described later.

電子コメント入力部312は、電子入力フォームに対してユーザが入力部305を用いて入力した電子コメントを取得し、電子コメント情報としてサーバ400へ送信する。参照ファイル入力部313は、電子入力フォームに対してユーザが入力部305を用いて入力した参照ファイルへのパス(参照ファイルパス)を取得し、参照ファイル情報としてサーバ400へ送信する。検索部314は、電子入力フォームに対してユーザが入力部305を用いて入力した検索キーに基づいて、検索処理を行う。重畳処理部315は、撮像部306によって撮像された紙資料10の画像を表示部304に表示するとともに、電子掲示板情報を紙資料の画像に重畳表示する。   The electronic comment input unit 312 acquires an electronic comment input by the user using the input unit 305 to the electronic input form, and transmits the electronic comment to the server 400 as electronic comment information. The reference file input unit 313 acquires a path (reference file path) to a reference file input by the user using the input unit 305 with respect to the electronic input form, and transmits it to the server 400 as reference file information. The search unit 314 performs a search process based on a search key input by the user using the input unit 305 to the electronic input form. The superimposition processing unit 315 displays the image of the paper material 10 captured by the imaging unit 306 on the display unit 304 and displays the electronic bulletin board information superimposed on the image of the paper material.

(手書きコメント入力)
図3は、本実施形態における紙資料10の紙面を説明するための図である。紙資料10には、オリジナルデータの内容としてオブジェクト110が印刷されている。
(Handwritten comment input)
FIG. 3 is a view for explaining the paper surface of the paper material 10 in the present embodiment. An object 110 is printed on the paper material 10 as the contents of the original data.

本実施形態では、紙面の座標系を(Xpaper,Ypaper)で表現し、紙資料10の上部中央を紙面原点260(0,0)とする。この座標系は、電子ペンデータ受信部204を実現するレシーバにより認識される。これにより、後述のオリジナルデータ700の上部中央を座標原点とした電子掲示板との整合性をとる。紙資料10は、紙面の座標系において(−X,0)、(X,0)、(−X,Y)、(X,Y)の位置である。 In the present embodiment, the coordinate system of the paper surface is expressed by (X paper , Y paper ), and the upper center of the paper material 10 is the paper surface origin 260 (0, 0). This coordinate system is recognized by a receiver that implements the electronic pen data receiving unit 204. This ensures consistency with the electronic bulletin board with the upper center of the original data 700 described later as the coordinate origin. The paper material 10 has positions (−X p , 0), (X p , 0), (−X p , Y p ), and (X p , Y p ) in the coordinate system of the paper surface.

ユーザは、紙資料10上に電子ペン100で手書きコメントを筆記開始する際に手書きコメント開始領域251をチェックする。次に、ユーザは、手書きコメントである「ABC」を筆記する。図3において「○」にて示される211から216は、筆圧検知部104で検知するコメント「ABC」に対する加圧開始ポイントに相当する。また「□」にて示される221から226は筆圧検知部104で検知するコメント「ABC」に対する加圧終了ポイントに相当する。ユーザは、手書きコメントの筆記終了後に手書きコメント終了領域252をチェックするものとする。   The user checks the handwritten comment start area 251 when starting writing a handwritten comment on the paper material 10 with the electronic pen 100. Next, the user writes “ABC” which is a handwritten comment. In FIG. 3, 211 to 216 indicated by “◯” correspond to pressurization start points for the comment “ABC” detected by the writing pressure detection unit 104. Further, 221 to 226 indicated by “□” correspond to the pressurization end point for the comment “ABC” detected by the writing pressure detection unit 104. It is assumed that the user checks the handwritten comment end area 252 after the handwritten comment has been written.

[処理フロー]
(電子ペンにおける電子ペン軌跡情報送信処理)
図4は、電子ペン100が通信端末200に一連の電子ペン軌跡情報を送信するフローチャートを示す。本フローチャートは、電子ペン100のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。
[Processing flow]
(Electronic pen locus information transmission processing in the electronic pen)
FIG. 4 shows a flowchart in which the electronic pen 100 transmits a series of electronic pen locus information to the communication terminal 200. This flowchart is realized by the CPU of the electronic pen 100 reading and executing a program stored in a ROM or the like.

S1001にて、電子ペン100の制御部102は筆圧検知部104で加圧開始を検知したか否かを判定する。加圧開始を検知した場合(S1001にてYES)、S1002に進み、制御部102は電子ペンデータ送信部101から赤外線で加圧開始信号を送信するよう制御する。S1003にて、制御部102は加圧状況に応じて超音波信号を送信する。制御部102は筆圧検知部104で加圧終了を検知するまで(S1004にてNO)一定周期で超音波信号を送信し続ける。加圧終了を検知すると(S1004にてYES)、S1005にて、制御部102は、電子ペンデータ送信部101から赤外線で加圧終了信号を送信するよう制御する。加圧開始信号を送信してから加圧終了信号を送信するまでの超音波信号が一連の電子ペン軌跡情報である。   In step S <b> 1001, the control unit 102 of the electronic pen 100 determines whether the pressure detection unit 104 has detected the start of pressurization. When the pressurization start is detected (YES in S1001), the process proceeds to S1002, and the control unit 102 controls the electronic pen data transmission unit 101 to transmit a pressurization start signal with infrared rays. In S1003, the control unit 102 transmits an ultrasonic signal according to the pressurization state. The control unit 102 continues to transmit ultrasonic signals at a constant period until the writing pressure detection unit 104 detects the end of pressurization (NO in S1004). When the end of pressurization is detected (YES in S1004), in S1005, the control unit 102 controls the electronic pen data transmission unit 101 to transmit a pressurization end signal with infrared rays. An ultrasonic signal from when the pressurization start signal is transmitted until when the pressurization end signal is transmitted is a series of electronic pen trajectory information.

(通信端末における紙面座標算出処理)
図5は、通信端末200が電子ペン100から一連の電子ペン軌跡情報を受信し、電子ペンの移動軌跡を示す座標(紙面座標)を算出するフローチャートを示す。本フローチャートは、通信端末200のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。
(Paper coordinate calculation process in communication terminal)
FIG. 5 is a flowchart in which the communication terminal 200 receives a series of electronic pen locus information from the electronic pen 100 and calculates coordinates (paper surface coordinates) indicating the movement locus of the electronic pen. This flowchart is realized by the CPU of the communication terminal 200 reading and executing a program stored in a ROM or the like.

S2001にて、通信端末200の制御部202は、電子ペンデータ受信部204で赤外線の加圧開始信号を受信したか否かを判定する。加圧開始信号を受信した場合(S2001にてYES)、S2002に進む。S2002にて、制御部202は、電子ペンデータ受信部204で超音波信号を受信したか否かを判定する。超音波信号が受信されていない場合(S2002にてNO)、S2004へ進む。   In step S2001, the control unit 202 of the communication terminal 200 determines whether the electronic pen data reception unit 204 has received an infrared press start signal. If a pressurization start signal is received (YES in S2001), the process proceeds to S2002. In step S2002, the control unit 202 determines whether the electronic pen data reception unit 204 has received an ultrasonic signal. If an ultrasonic signal has not been received (NO in S2002), the process proceeds to S2004.

超音波信号が受信された場合(S2002にてYES)、S2003にて制御部202は、2つの超音波受信センサで受信した超音波信号の受信時間の差および2つの超音波センサ間の距離から電子ペンの紙面座標を算出する。なお紙面座標については図7を用いて後述する。   When the ultrasonic signal is received (YES in S2002), in S2003, the control unit 202 determines from the difference in reception time of the ultrasonic signals received by the two ultrasonic reception sensors and the distance between the two ultrasonic sensors. The paper surface coordinates of the electronic pen are calculated. The paper plane coordinates will be described later with reference to FIG.

S2004にて、制御部202は、電子ペンデータ受信部204で赤外線の加圧終了信号を受信したか否かを判定する。加圧終了信号が受信されていない場合(S2004にてNO)、処理はS2002に戻る。加圧終了信号が受信された場合(S2004にてYES)、制御部202は、加圧開始から加圧終了までの一連のペン軌跡情報の取得を終了する。すなわち、制御部202は、図5の処理フローを実行することにより、連続的に受信される電子ペン軌跡情報から、電子ペンの移動軌跡を示す紙面座標の情報を順次算出する。なお、以下においては、S2003にて算出された電子ペンの移動軌跡を示す紙面座標の情報のことも含めて、電子ペン軌跡情報と呼ぶ。   In step S2004, the control unit 202 determines whether the electronic pen data reception unit 204 has received an infrared pressurization end signal. If the pressurization end signal has not been received (NO in S2004), the process returns to S2002. When a pressurization end signal is received (YES in S2004), control unit 202 ends the acquisition of a series of pen trajectory information from the start of pressurization to the end of pressurization. That is, the control unit 202 sequentially calculates the paper surface coordinate information indicating the movement locus of the electronic pen from the electronic pen locus information continuously received by executing the processing flow of FIG. In the following description, the information on the paper plane coordinates indicating the movement locus of the electronic pen calculated in S2003 is also referred to as electronic pen locus information.

(通信端末における手書きコメント軌跡情報抽出処理)
図6は、通信端末200において、図3の手書きコメント「ABC」を1つの手書きコメント軌跡情報として抽出するフローチャートを示す。本フローチャートは、通信端末200のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。すなわち、図6の処理フローを制御部202が実行することで、一連の電子ペン軌跡情報から手書きコメント軌跡情報を抽出する。
(Handwritten comment trajectory information extraction process in communication terminal)
FIG. 6 is a flowchart for extracting the handwritten comment “ABC” of FIG. 3 as one handwritten comment trajectory information in the communication terminal 200. This flowchart is realized by the CPU of the communication terminal 200 reading and executing a program stored in a ROM or the like. That is, handwritten comment trajectory information is extracted from a series of electronic pen trajectory information by the control unit 202 executing the processing flow of FIG.

S2011にて制御部202は、図5の処理フローで算出された電子ペン100の紙面座標の情報を含む電子ペン軌跡情報を取得する。S2012にて、制御部202は、手書きコメント開始フラグがONであるかを判定する。手書きコメント開始フラグは記憶部203で記憶されており、初期値はOFFである。   In step S2011, the control unit 202 acquires electronic pen trajectory information including information on the paper surface coordinates of the electronic pen 100 calculated in the processing flow of FIG. In S2012, control unit 202 determines whether the handwritten comment start flag is ON. The handwritten comment start flag is stored in the storage unit 203, and the initial value is OFF.

手書きコメント開始フラグがOFFの場合(S2012にてNO)、S2013にて制御部202は電子ペン軌跡情報の示す電子ペン100の紙面座標が手書きコメント開始領域251内であるか否かを判定する。電子ペン100の紙面座標が手書きコメント開始領域251内ではない場合(S2013にてNO)、S2011に戻る。電子ペン100の紙面座標が手書きコメント開始領域251内である場合(S2013にてYES)、S2014にて制御部202は、手書きコメント開始フラグをONに設定し、S2011に戻る。   When the handwritten comment start flag is OFF (NO in S2012), in S2013, the control unit 202 determines whether or not the paper surface coordinates of the electronic pen 100 indicated by the electronic pen locus information are within the handwritten comment start area 251. If the paper surface coordinates of the electronic pen 100 are not within the handwritten comment start area 251 (NO in S2013), the process returns to S2011. When the paper surface coordinates of the electronic pen 100 are within the handwritten comment start area 251 (YES in S2013), the control unit 202 sets the handwritten comment start flag to ON in S2014, and returns to S2011.

手書きコメント開始フラグがONの場合(S2012にてYES)、S2015にて制御部202は電子ペン軌跡情報の示す電子ペン100の紙面座標が手書きコメント終了領域252内であるか否かを判定する。電子ペン100の紙面座標が手書きコメント終了領域252内ではない場合(S2015にてNO)、S2016にて制御部202は、電子ペン軌跡情報を手書きコメント軌跡情報の一部として記憶部203に記憶し、S2011に戻る。電子ペンの紙面座標が手書きコメント終了領域252内である場合(S2015にてYES)、S2017にて制御部202は手書きコメント開始フラグをOFFに設定する。   If the handwritten comment start flag is ON (YES in S2012), in S2015, the control unit 202 determines whether or not the paper surface coordinates of the electronic pen 100 indicated by the electronic pen trajectory information are within the handwritten comment end area 252. If the paper surface coordinates of the electronic pen 100 are not within the handwritten comment end area 252 (NO in S2015), the control unit 202 stores the electronic pen trajectory information in the storage unit 203 as part of the handwritten comment trajectory information in S2016. , Return to S2011. If the paper surface coordinates of the electronic pen are within the handwritten comment end region 252 (YES in S2015), the control unit 202 sets the handwritten comment start flag to OFF in S2017.

S2018にて制御部202は、S2016において記憶部203で記憶した、手書きコメント開始から終了までの一連の電子ペン軌跡情報群を1つの手書きコメント軌跡情報(例えば「ABC」)としてサーバ400に送信する。またこの送信の際には、制御部202は手書きコメント軌跡情報に手書きコメント情報に属する種別の情報であることを示す手書きコメント識別子を含めて送信する。   In S2018, the control unit 202 transmits a series of electronic pen trajectory information groups from the start to the end of the handwritten comment stored in the storage unit 203 in S2016 to the server 400 as one handwritten comment trajectory information (for example, “ABC”). . At the time of this transmission, the control unit 202 transmits the handwritten comment trajectory information including a handwritten comment identifier indicating that the type of information belongs to the handwritten comment information.

図7は、図3で説明した紙面座標計算の結果である手書きコメント軌跡情報を説明する図である。図7において座標231や232などの「●」で示される座標は、紙面座標計算の結果として得られる座標の例である。そして、紙面座標計算を図3に示す加圧開始ポイント211〜216それぞれに対応する加圧終了ポイント221〜226に対して順に行った結果、手書きコメント軌跡情報「ABC」として、一連のコメント軌跡情報240群が得られる。   FIG. 7 is a diagram for explaining handwritten comment trajectory information that is a result of the paper surface coordinate calculation described in FIG. 3. In FIG. 7, coordinates indicated by “●” such as coordinates 231 and 232 are examples of coordinates obtained as a result of the paper surface coordinate calculation. Then, as a result of sequentially performing the paper surface coordinate calculation on the pressurization end points 221 to 226 corresponding to the pressurization start points 211 to 216 shown in FIG. 3, a series of comment trajectory information as handwritten comment trajectory information “ABC”. 240 groups are obtained.

図8は、本実施形態における紙資料10に対応するオリジナルデータ700を説明する図である。記憶部403はオリジナルデータ700を記憶している。なお、本実施形態において、オリジナルデータ700とは、紙資料10に印刷された画像の元データであり、オリジナルデータ700を用いて記憶媒体に印刷処理が施されることで紙資料10が印刷される。   FIG. 8 is a diagram illustrating the original data 700 corresponding to the paper material 10 in the present embodiment. The storage unit 403 stores original data 700. In the present embodiment, the original data 700 is original data of an image printed on the paper material 10, and the paper material 10 is printed by performing a printing process on the storage medium using the original data 700. The

本実施形態では電子掲示板の座標系を(Xbbs,Ybbs)で表現し、オリジナルデータ700の上部中央を電子掲示板原点701(0,0)とする。オリジナルデータ700における電子掲示板原点701は、図3の紙資料10における紙面原点260と対応している。オリジナルデータ700は電子掲示板の座標系において(−X,0)、(X,0)、(−X,Y)、(X,Y)の4点で構成される矩形領域で表現される。 In the present embodiment, the coordinate system of the electronic bulletin board is represented by (X bbs , Y bbs ), and the upper center of the original data 700 is the electronic bulletin board origin 701 (0, 0). The electronic bulletin board origin 701 in the original data 700 corresponds to the paper origin 260 in the paper material 10 of FIG. The original data 700 is a rectangular area composed of four points (−X o , 0), (X o , 0), (−X o , Y o ), and (X o , Y o ) in the coordinate system of the electronic bulletin board. It is expressed by

(サーバにおける手書きコメント情報取得処理)
図9は、サーバ400の手書きコメント入力部412で手書きコメント軌跡情報をビットマップ化して手書きコメント情報を取得するフローチャートである。本フローチャートは、サーバ400のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。ここでは、図3の手書きコメント軌跡情報240である「ABC」を例にとって説明する。また、記憶部403はオリジナルデータ700を記憶している。
(Handwritten comment information acquisition processing in the server)
FIG. 9 is a flowchart for acquiring handwritten comment information by converting the handwritten comment locus information into a bitmap by the handwritten comment input unit 412 of the server 400. This flowchart is realized by the CPU of the server 400 reading and executing a program stored in a ROM or the like. Here, “ABC” which is the handwritten comment locus information 240 of FIG. 3 will be described as an example. The storage unit 403 stores original data 700.

S4001にて手書きコメント入力部412は、図6のS2018で通信端末200が送信した手書きコメント軌跡情報240および手書きコメント識別子を受信する。この手書きコメント軌跡情報240は、紙面座標系(Xpaper,Ypaper)で表現された手書きコメントの座標情報を含む。S4002にて手書きコメント入力部412は、受信した手書きコメント軌跡情報240に含まれる紙面座標系で表現された手書きコメントの座標情報を、電子掲示板の座標系(Xbbs,Ybbs)に変換する。変換処理は、紙資料10のサイズとオリジナルデータ700のサイズを元に予め変換係数を決定しておくことで実現する。図10は、手書きコメント軌跡情報240を電子掲示板の座標系(Xbbs,Ybbs)に変換した結果を示す例であり、座標711や712に代表される座標を得る。 In S4001, the handwritten comment input unit 412 receives the handwritten comment trajectory information 240 and the handwritten comment identifier transmitted by the communication terminal 200 in S2018 of FIG. The handwritten comment trajectory information 240 includes coordinate information of a handwritten comment expressed in a paper plane coordinate system (X paper , Y paper ). In S4002, the handwritten comment input unit 412 converts the coordinate information of the handwritten comment expressed in the paper surface coordinate system included in the received handwritten comment locus information 240 into the coordinate system ( Xbbs , Ybbs ) of the electronic bulletin board. The conversion process is realized by determining conversion coefficients in advance based on the size of the paper material 10 and the size of the original data 700. FIG. 10 is an example showing a result of converting the handwritten comment trajectory information 240 into the coordinate system (X bbs , Y bbs ) of the electronic bulletin board, and coordinates represented by coordinates 711 and 712 are obtained.

S4003にて手書きコメント入力部412は、座標変換された手書きコメント軌跡情報の座標群を包含する矩形の最小の矩形サイズ720を算出する。そして、手書きコメント入力部412は、この最小の矩形の左上の座標(−Xw1,Yw1)と、最小の矩形の右下の座標(Xw2,Yw2)とを得る。 In S4003, the handwritten comment input unit 412 calculates the minimum rectangular size 720 of the rectangle that includes the coordinate group of the handwritten comment trajectory information subjected to coordinate conversion. Then, the handwritten comment input unit 412 obtains the upper left coordinates (−X w1 , Y w1 ) of the minimum rectangle and the lower right coordinates (X w2 , Y w2 ) of the minimum rectangle.

S4004にて手書きコメント入力部412は、座標変換された手書きコメント軌跡情報の座標での画像データに色を付与し、ビットマップとして描画する。手書きコメント入力部412は、手書きコメントをビットマップ化した矩形サイズ720のコメント721を生成して、記憶部403に記憶する。そして、手書きコメント入力部412は、記憶部403に記憶したコメント721へのファイルパスとビットマップの左上座標(−Xw1,Yw1)とS4001で受信した手書きコメント識別子を手書きコメント情報としてスレッド管理部413に送信する。 In S4004, the handwritten comment input unit 412 gives a color to the image data at the coordinates of the handwritten comment trajectory information subjected to the coordinate conversion, and renders it as a bitmap. The handwritten comment input unit 412 generates a comment 721 having a rectangular size 720 obtained by converting the handwritten comment into a bitmap, and stores the comment 721 in the storage unit 403. Then, the handwritten comment input unit 412 performs thread management using the file path to the comment 721 stored in the storage unit 403, the upper left coordinates (−X w1 , Y w1 ) of the bitmap, and the handwritten comment identifier received in S4001 as handwritten comment information. To the unit 413.

(サーバにおける特徴パターン検出処理)
図11は、コメントの近傍領域に存在する特徴パターンを検出して登録するフローチャートである。本フローチャートは、サーバ400のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。
(Feature pattern detection processing in the server)
FIG. 11 is a flowchart for detecting and registering a feature pattern existing in the vicinity region of a comment. This flowchart is realized by the CPU of the server 400 reading and executing a program stored in a ROM or the like.

例えば本フローチャートを実施した場合、コメントと特徴パターン710が図14(b)のような位置関係にある時、先頭コメント「ABC」から見て右下の領域にあるオブジェクトを特徴パターン710として検出する。この処理はサーバ400の特徴パターン管理部416により実施され、後述する図19のスレッド管理処理において、新規スレッドが追加された際に実施される(S4021)。また、この時の入力として、新規に追加されたスレッドのスレッド情報が与えられる。   For example, when this flowchart is executed, when the comment and the feature pattern 710 are in the positional relationship as shown in FIG. 14B, the object in the lower right region when viewed from the head comment “ABC” is detected as the feature pattern 710. . This process is performed by the feature pattern management unit 416 of the server 400, and is performed when a new thread is added in the thread management process of FIG. 19 to be described later (S4021). Further, thread information of a newly added thread is given as an input at this time.

S4061にて特徴パターン管理部416は、図14(c)に示すように指定されたスレッドの先頭コメント(ここでは「ABC」に相当)の中心位置を原点として、原点716を中心にオリジナルデータを十字に分割する。続いて、特徴パターン管理部416は、分割領域それぞれについて、原点716を一つの頂点とする探索距離(W,H)の大きさを持つ矩形領域717を探索領域として定義する。ここで、探索距離(W,H)の初期値は(0,0)とする。 In step S4061, the feature pattern management unit 416 uses the center position of the head comment (corresponding to “ABC” in this case) of the designated thread as the origin as shown in FIG. Divide into crosses. Subsequently, the feature pattern management unit 416 defines a rectangular area 717 having a search distance (W s , H s ) with the origin 716 as one vertex for each divided area as a search area. Here, the initial value of the search distance (W s , H s ) is (0, 0).

S4062にて特徴パターン管理部416は、各分割領域に対して探索距離(W、H)を所定の大きさ分増加させ、矩形領域717を増加させる。S4063にて特徴パターン管理部416は、各探索領域の画像を特徴抽出部415に渡し、各分割領域(探索領域)に特徴パターンが含まれるか否かを判定する。 In S4062, the feature pattern management unit 416 increases the search distance (W s , H s ) by a predetermined size for each divided region, and increases the rectangular region 717. In S4063, the feature pattern management unit 416 passes the image of each search area to the feature extraction unit 415, and determines whether or not a feature pattern is included in each divided area (search area).

特徴パターンが検出されなかった場合(S4063にてNO)、S4064にて特徴パターン管理部416は、原稿端まで調べたか否かを判定する。原稿端まで調べた場合(S4064にてYES)、本処理を終了する。一方、原稿端まで調べていない場合(S4064にてNO)、S4062へ移行する。   If the feature pattern is not detected (NO in S4063), the feature pattern management unit 416 determines in S4064 whether or not the document edge has been examined. If the document edge has been examined (YES in S4064), this process ends. On the other hand, if the document edge has not been checked (NO in S4064), the process proceeds to S4062.

特徴パターンが検出された場合(S4063にてYES)、S4065にて特徴パターン管理部416は、検出された特徴パターンの情報を特徴パターン情報テーブル(図20)に追記する。   When the feature pattern is detected (YES in S4063), in S4065, the feature pattern management unit 416 adds information on the detected feature pattern to the feature pattern information table (FIG. 20).

図20は、特徴パターン情報テーブルの構成例を示す。特徴パターン情報テーブル2601のx方向相対位置は、先頭コメントのX座標におけるコメント座標(Xcom)から特徴パターンのx座標までの相対位置(X)である。特徴パターン情報テーブル2601のy方向相対位置は、先頭コメントのY座標におけるコメント座標(Ycom)から特徴パターンのy座標までの相対遺体(Y)である。また関連スレッドIDの値は、入力として与えられたスレッド情報に含まれる、新規スレッドのスレッドIDである。先頭コメントのコメント座標(Xcom,Ycom)は、先頭コメントの矩形領域における中心座標でも良いし、4端のうちのいずれかであってもよい。ここでは先頭コメントの右上端の座標を用いる。 FIG. 20 shows a configuration example of the feature pattern information table. The relative position in the x direction of the feature pattern information table 2601 is the relative position (X m ) from the comment coordinate (X com ) in the X coordinate of the first comment to the x coordinate of the feature pattern. The relative position in the y direction of the feature pattern information table 2601 is a relative body (Y m ) from the comment coordinate (Y com ) in the Y coordinate of the first comment to the y coordinate of the feature pattern. The value of the related thread ID is the thread ID of the new thread included in the thread information given as input. The comment coordinates ( Xcom , Ycom ) of the head comment may be the center coordinates in the rectangular area of the head comment, or may be any of the four ends. Here, the coordinates of the upper right corner of the first comment are used.

(電子入力フォーム)
図12は、電子入力フォームを説明するための図である。図12は、サーバ400の記憶部403に記憶されている電子掲示板情報を、情報端末300がサーバ400から受信して、電子掲示板情報表示部311にて電子掲示板情報を表示した一例を示す。
(Electronic input form)
FIG. 12 is a diagram for explaining an electronic input form. FIG. 12 shows an example in which the electronic bulletin board information received from the server 400 is displayed on the electronic bulletin board information display unit 311 when the information terminal 300 receives the electronic bulletin board information stored in the storage unit 403 of the server 400.

ここで、ユーザが入力部305を介して表示部304に表示された電子掲示板情報が表示されている領域内の座標を選択指示すると、電子掲示板情報表示部311は電子入力フォーム730を表示する。図12は、手書きコメント721の領域内の座標が選択指示されたことを示す。本実施例では、電子掲示板情報表示部311は手書きコメント721の座標から(Δx1、Δy1)だけずらしたオフセット位置(−Xw1+Δx1,Yw1+Δy1)に電子入力フォーム730を表示する。ユーザが入力部305を介して手書きコメント721の領域外の座標を選択指示した場合、電子掲示板情報表示部311は、選択指示された座標に応じた位置に電子入力フォーム730を表示する。 Here, when the user instructs to select the coordinates in the area where the electronic bulletin board information displayed on the display unit 304 is displayed via the input unit 305, the electronic bulletin board information display unit 311 displays the electronic input form 730. FIG. 12 shows that a coordinate in the area of the handwritten comment 721 has been selected. In the present embodiment, the electronic bulletin board information display unit 311 displays the electronic input form 730 at an offset position (−X w1 + Δx1, Y w1 + Δy1) shifted by (Δ x1 , Δy1) from the coordinates of the handwritten comment 721. When the user instructs to select coordinates outside the area of the handwritten comment 721 via the input unit 305, the electronic bulletin board information display unit 311 displays the electronic input form 730 at a position corresponding to the selected coordinates.

電子入力フォーム730は、文字列入力領域731、電子コメント追加ボタン732、キーワード検索ボタン733、画像検索ボタン734、動画検索ボタン735、および参照ファイル添付ボタン736を含む。   The electronic input form 730 includes a character string input area 731, an electronic comment addition button 732, a keyword search button 733, an image search button 734, a moving image search button 735, and a reference file attachment button 736.

(情報端末における入力処理)
図13は、電子入力フォームを用いた入力処理のフローチャートある。本フローチャートは、情報端末300のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。
(Input processing in information terminals)
FIG. 13 is a flowchart of input processing using an electronic input form. This flowchart is realized by the CPU of the information terminal 300 reading and executing a program stored in a ROM or the like.

S3011にて電子掲示板情報表示部311は、ユーザが入力部305を介して表示部304に表示されている領域内の座標が選択指示されたか否かを検知する。座標の選択指示を検知した場合(S3011にてYES)、電子掲示板情報表示部311は、その選択指示された座標が電子掲示板情報の領域内であるか否かを判定する。電子掲示板情報の領域内の座標が選択指示された場合、S3012にて電子掲示板情報表示部311は、電子入力フォーム730をオフセット位置に表示する。電子掲示板情報の領域外の座標が選択指示された場合、電子掲示板情報表示部311は、電子入力フォーム730を選択指示された座標に応じた位置に表示する。このとき電子コメント入力部312は、電子入力フォーム730を表示した位置の座標を記憶部303に記憶する。   In step S <b> 3011, the electronic bulletin board information display unit 311 detects whether or not the user has instructed selection of coordinates in the area displayed on the display unit 304 via the input unit 305. When a coordinate selection instruction is detected (YES in S3011), electronic bulletin board information display unit 311 determines whether or not the selected coordinate is within the area of the electronic bulletin board information. When the coordinate in the area of the electronic bulletin board information is selected, the electronic bulletin board information display unit 311 displays the electronic input form 730 at the offset position in step S3012. When a coordinate outside the area of the electronic bulletin board information is selected, the electronic bulletin board information display unit 311 displays the electronic input form 730 at a position corresponding to the selected coordinate. At this time, the electronic comment input unit 312 stores the coordinates of the position where the electronic input form 730 is displayed in the storage unit 303.

S3013にて電子コメント入力部312は、ユーザが入力部305を介して文字列入力領域731に文字入力したか否かを判定する。文字入力された場合(S3013にてYES)、電子コメント入力部312は、入力された文字列を記憶部303に記憶する。そして、S3014にて電子コメント入力部312は、電子コメント追加ボタン732が押下されたか否かを判定する。   In step S <b> 3013, the electronic comment input unit 312 determines whether the user has entered characters into the character string input area 731 via the input unit 305. When a character is input (YES in S3013), electronic comment input unit 312 stores the input character string in storage unit 303. In step S3014, the electronic comment input unit 312 determines whether the electronic comment addition button 732 has been pressed.

電子コメント追加ボタン732が押下された場合(S3014にてYES)、S3015にて電子コメント入力部312は、記憶部303に記憶された電子入力フォーム730の座標および文字列入力領域731に入力された文字列を電子コメント情報としてサーバ400に送信する。また電子コメント情報の送信の際に、電子コメント入力部312は電子コメント情報に、送信するコメント情報が電子コメント情報に属する種別の情報であることを示す電子コメント識別子を含めて送信する。その後、S3021へ進む。   When the add electronic comment button 732 is pressed (YES in S3014), the electronic comment input unit 312 is input to the coordinates and character string input area 731 of the electronic input form 730 stored in the storage unit 303 in S3015. A character string is transmitted to the server 400 as electronic comment information. When transmitting electronic comment information, the electronic comment input unit 312 transmits the electronic comment information including an electronic comment identifier indicating that the comment information to be transmitted is information of a type belonging to the electronic comment information. Then, it progresses to S3021.

電子コメント追加ボタン732が押下されていない場合(S3014にてNO)、S3016にて電子コメント入力部312は、キーワード検索ボタン733、画像検索ボタン734、または動画検索ボタン735のいずれかがユーザにより押下されたか否かを判定する。いずれかの検索ボタンが押下された場合(S3016にてYES)、S3017にて検索部314は、検索ボタンに割り当てられたWeb検索エンジンを用いて、文字列入力領域731に入力された文字列を検索する。この文字列の検索については公知の検索技術を用いるため、ここでの詳細な説明は割愛する。   If the electronic comment addition button 732 has not been pressed (NO in S3014), in S3016, the electronic comment input unit 312 presses any of the keyword search button 733, the image search button 734, or the video search button 735 by the user. It is determined whether or not it has been done. If any one of the search buttons is pressed (YES in S3016), in S3017, the search unit 314 uses the Web search engine assigned to the search button to search for the character string input in the character string input area 731. Search for. Since this well-known search technique is used for the search of this character string, the detailed description here is omitted.

検索処理後、電子掲示板情報表示部311は、ユーザがボタン選択によって選択した検索エンジンを用いた入力文字列の検索結果を表示部304に表示する。そしてS3018にて検索部314は、S3017の検索処理の検索結果を記憶部303に記憶する。なお、電子掲示板情報表示部311は検索エンジン画面(図15)において非表示ボタンの押下により検索エンジン画面を非表示にできる。その後、S3013に戻る。   After the search process, the electronic bulletin board information display unit 311 displays the search result of the input character string using the search engine selected by the user by button selection on the display unit 304. In step S3018, the search unit 314 stores the search result of the search process in step S3017 in the storage unit 303. The electronic bulletin board information display unit 311 can hide the search engine screen by pressing a non-display button on the search engine screen (FIG. 15). Thereafter, the process returns to S3013.

文字列入力領域731に文字入力されていない場合(S3013にてNO)、S3019にて電子掲示板情報表示部311は、参照ファイル添付ボタン736がユーザ指示によって押下されたか否かを判定する。参照ファイル添付ボタン736が押下された場合(S3019にてYES)、S3020にて電子掲示板情報表示部311は、参照ファイルパス入力画面(図17)を表示する。そして、参照ファイルパス入力画面で入力された参照ファイルパスを参照ファイル入力部313が記憶部303に記憶する。参照ファイルには、画像ファイル、動画ファイル、文書ファイル、音声ファイル、および検索部314が記憶した検索結果などに代表される電子ファイルが含まれる。   If no character is input in character string input area 731 (NO in S3013), in S3019, electronic bulletin board information display unit 311 determines whether or not reference file attachment button 736 is pressed by a user instruction. When reference file attachment button 736 is pressed (YES in S3019), bulletin board information display unit 311 displays a reference file path input screen (FIG. 17) in S3020. Then, the reference file input unit 313 stores the reference file path input on the reference file path input screen in the storage unit 303. Reference files include image files, moving image files, document files, audio files, and electronic files represented by search results stored in the search unit 314.

また、参照ファイル入力部313は、参照ファイルを参照するための参照ファイルアクセスボタンを表示すべき位置の座標を、電子入力フォームが表示された位置の座標に基づいて算出する。本実施形態において、具体的に算出される座標は、電子入力フォームの座標を(Δx2,0)ずらした位置の座標とする。   Further, the reference file input unit 313 calculates the coordinates of the position where the reference file access button for referring to the reference file is to be displayed based on the coordinates of the position where the electronic input form is displayed. In the present embodiment, the specifically calculated coordinates are coordinates of a position obtained by shifting the coordinates of the electronic input form by (Δx2, 0).

そしてS3020にて参照ファイル入力部313は、参照ファイルパスと参照ファイルアクセスボタンの座標の情報を、サーバ400に参照ファイル情報として送信する。この送信の際に、参照ファイル入力部313は、参照ファイル情報に、送信するファイル情報が参照ファイル情報に属する種別の情報であることを示す参照ファイル識別子を含めて送信する。ここまでがS3020の処理である。なお、参照ファイルアクセスボタンは、参照ファイルを参照するためにユーザ指示によって選択される画像オブジェクトである。図14(b)に例として、参照ファイルアクセスボタン742を示す。   In step S <b> 3020, the reference file input unit 313 transmits the reference file path and reference file access button coordinate information to the server 400 as reference file information. At the time of this transmission, the reference file input unit 313 transmits the reference file information including a reference file identifier indicating that the file information to be transmitted is information of a type belonging to the reference file information. The processing up to this point is the processing of S3020. The reference file access button is an image object selected by a user instruction to refer to the reference file. FIG. 14B shows a reference file access button 742 as an example.

参照ファイル添付ボタン736が押下されていない場合(S3019にてNO)、S3013に戻る。   If reference file attachment button 736 has not been pressed (NO in S3019), the process returns to S3013.

S3021にて電子掲示板情報表示部311は、電子入力フォーム730を非表示にする。S3022にて電子掲示板情報表示部311は、電子入力フォーム730を表示した座標に入力結果を表示する。ここで、手書きコメント721がユーザ指示により選択されて電子入力フォーム730が表示された場合、電子入力フォームへの入力内容が電子コメントであれば電子コメント情報が表示される。例えば、図14(a)の手書きコメント721が選択された場合に電子コメント741(文字列「DEF」)は、電子入力フォーム730の座標と同座標の(−Xw1+Δx1,Yw1+Δy1)に表示される。 In step S3021, the electronic bulletin board information display unit 311 hides the electronic input form 730. In S3022, the electronic bulletin board information display unit 311 displays the input result at the coordinates where the electronic input form 730 is displayed. Here, when the handwritten comment 721 is selected by a user instruction and the electronic input form 730 is displayed, electronic comment information is displayed if the input content to the electronic input form is an electronic comment. For example, when the handwritten comment 721 in FIG. 14A is selected, the electronic comment 741 (character string “DEF”) is set to (−X w1 + Δx1, Y w1 + Δy1) at the same coordinates as the coordinates of the electronic input form 730. Is displayed.

また手書きコメント721がユーザ指示によって選択されて電子入力フォーム730が表示された場合に電子入力フォーム730への入力内容が添付ファイルであれば、参照ファイルアクセスボタン742が表示される。例えば、図14(a)の手書きコメント721がさらに選択された場合、図14(b)のように参照ファイルアクセスボタン742は、電子入力フォーム730が表示された座標から所定の位置ずらされた座標(−Xw1+Δx1+Δx2,Yw1+Δy1)に表示される。 When the handwritten comment 721 is selected by a user instruction and the electronic input form 730 is displayed, if the input content to the electronic input form 730 is an attached file, a reference file access button 742 is displayed. For example, when the handwritten comment 721 in FIG. 14A is further selected, the reference file access button 742 is a coordinate that is shifted by a predetermined position from the coordinate at which the electronic input form 730 is displayed as shown in FIG. (−X w1 + Δx1 + Δx2, Y w1 + Δy1).

図15は、検索エンジン画面751を説明するための図である。検索エンジン画面751は図12に示す電子入力フォーム730の文字列入力領域731で入力された文字列がキーワード欄752で表示される。そして、検索結果は検索結果欄753に表示される。次へボタン754は、次ページの検索結果を表示する際に用いられる。非表示ボタン755は、検索エンジン画面を閉じる際に用いられる。   FIG. 15 is a diagram for explaining the search engine screen 751. The search engine screen 751 displays the character string input in the character string input area 731 of the electronic input form 730 shown in FIG. The search result is displayed in the search result column 753. The next button 754 is used when displaying the search result of the next page. The non-display button 755 is used when closing the search engine screen.

図16は、図15に示す検索結果欄753の詳細を説明するための図である。検索結果754は、キーワード検索結果の表示例である。検索結果755は、画像検索結果の表示例である。検索結果756は、動画検索結果の表示例である。ユーザは検索結果として得られたファイルの中から電子掲示板上に添付するファイルを選択することができる。   FIG. 16 is a diagram for explaining the details of the search result column 753 shown in FIG. A search result 754 is a display example of a keyword search result. A search result 755 is a display example of an image search result. A search result 756 is a display example of a moving image search result. The user can select a file to be attached to the electronic bulletin board from the files obtained as a search result.

図17は、図13のS3020にて表示される参照ファイルパス入力画面761の例を説明するための図である。参照ファイルパス入力欄762は、添付したい参照ファイルを入力するための領域である。決定ボタン763は、参照ファイルパス入力欄762で入力された参照ファイルを添付するよう決定する際に用いられる。キャンセルボタン764は、参照ファイルパス入力画面を閉じる際に用いられる。   FIG. 17 is a diagram for explaining an example of the reference file path input screen 761 displayed in S3020 of FIG. The reference file path input field 762 is an area for inputting a reference file to be attached. The decision button 763 is used to decide to attach the reference file input in the reference file path input field 762. A cancel button 764 is used to close the reference file path input screen.

なお、本実施形態において、参照ファイルパスは情報端末300の記憶部303に記憶されているファイルへのパスとする。しかし、参照ファイルパスの送信とともにファイルを情報端末300からサーバ400にアップロード(送信)するような構成としてもよい。この場合、サーバ400へ参照ファイルパスが送信される際に、参照ファイル入力部313はサーバ400の記憶部403にアップロードし、参照ファイルパスを参照ファイルのアップロード先のパスへと変換して送信する。これにより参照ファイルがサーバ400へアップロードされてそのファイルへのパスが記憶されるので、参照ファイルがどの情報端末300からも参照することが可能となる。   In the present embodiment, the reference file path is a path to a file stored in the storage unit 303 of the information terminal 300. However, the file may be uploaded (transmitted) from the information terminal 300 to the server 400 along with the transmission of the reference file path. In this case, when the reference file path is transmitted to the server 400, the reference file input unit 313 uploads the reference file path to the storage unit 403 of the server 400, converts the reference file path into the upload destination path of the reference file, and transmits the reference file path. . As a result, the reference file is uploaded to the server 400 and the path to the file is stored, so that the reference file can be referenced from any information terminal 300.

(スレッド情報)
図18は、サーバ400におけるスレッド管理部413で管理するスレッド情報の構成例を示す。スレッド管理部413は、複数のスレッド情報を管理する。1つのスレッド情報は1つのスレッドヘッダと1以上のコメント情報もしくは0以上の参照ファイル情報から構成される木構造で表現される。
(Thread information)
FIG. 18 shows a configuration example of thread information managed by the thread management unit 413 in the server 400. The thread management unit 413 manages a plurality of thread information. One thread information is expressed by a tree structure including one thread header and one or more comment information or zero or more reference file information.

スレッドヘッダ801は以下の情報を含む。
スレッドID:スレッドを一意に特定するための情報
先頭コメントID:当該スレッドの先頭となるコメント情報のコメントID
スレッド座標(Xthread):電子掲示板座標系(Xbbs、Ybbs)にて表示される当該スレッド情報のXthread座標
スレッド座標(Ythread):電子掲示板座標系にて表示される当該スレッド情報のYthread座標
スレッドサイズ(XSIZEthread):電子掲示板座標系にて表示される当該スレッドのXbbs軸方向のサイズ
スレッドサイズ(YSIZEthread):電子掲示板座標系にて表示される当該スレッドのYbbs軸方向のサイズ
The thread header 801 includes the following information.
Thread ID: Information for uniquely identifying a thread First comment ID: Comment ID of comment information at the head of the thread
Thread coordinates (X thread ): X thread coordinates of the thread information displayed in the electronic bulletin board coordinate system (X bbs , Y bbs ) Thread coordinates (Y thread ): The thread information of the thread information displayed in the electronic bulletin board coordinate system Y thread coordinates thread size (X SIZEthread): X bbs axis direction size thread size of the thread to be displayed by the electronic bulletin board coordinate system (Y SIZEthread): the thread Y bbs shaft which is displayed on the electronic bulletin board coordinate system Direction size

コメント情報802は以下の情報を含む。
コメントID:コメントを一意に特定するための情報
親コメントID:当該コメントの親ノードであるコメント情報のコメントID。当該コメントが先頭コメントである場合には親ノードは無い。
子コメントID:当該コメントの子ノードであるコメント情報のコメントID。親コメント情報は複数の子コメント情報を持つことができる。
参照ファイルID:当該コメント情報に関連する参照ファイルの参照ファイルID。コメント情報は複数の参照ファイル情報を持つことができる。
タイプ:当該コメント情報の種別が手書きコメントであるビットマップか電子コメントである文字列かを示すコメント識別子
データ:手書きコメント情報ではビットマップファイル名、電子コメント情報では文字列データである。
コメント座標(Xcom):電子掲示板座標系にて表示される当該コメント情報のXbbs軸方向の座標
コメント座標(Ycom):電子掲示板座標系にて表示される当該コメント情報のYbbs軸方向の座標
コメントサイズ(XSIZEcom):電子掲示板座標系にて表示される当該コメントのXbbs軸方向のサイズ
コメントサイズ(YSIZEcom):電子掲示板座標系にて表示される当該コメントのYbbs軸方向のサイズ。コメントサイズ(XSIZEcom)とコメントサイズ(YSIZEcom)はコメント情報のタイプがビットマップの場合に使用される。タイプが文字列の場合、サーバ400側で定義した文字サイズから文字列サイズが算出される。
重畳対象:当該コメント情報を重畳表示の対象とするか否かを示す情報。予めサーバ400側設定で常に重畳表示対象としてもよいし、先頭コメントIDから最大N個まで重畳表示対象とするような設定でも構わない。最大数Nはユーザ指示に基づいて入力される数値で設定される構成であってもよい。図18のコメント情報806ではN=3とする。
The comment information 802 includes the following information.
Comment ID: Information for uniquely identifying a comment Parent comment ID: Comment ID of comment information that is a parent node of the comment. If the comment is the top comment, there is no parent node.
Child comment ID: Comment ID of comment information that is a child node of the comment. The parent comment information can have a plurality of child comment information.
Reference file ID: A reference file ID of a reference file related to the comment information. The comment information can have a plurality of reference file information.
Type: Comment identifier indicating whether the comment information type is a bitmap that is a handwritten comment or a character string that is an electronic comment. Data: a bitmap file name for handwritten comment information, and a character string data for electronic comment information.
Comment coordinates (X com ): Coordinates in the X bbs axis direction of the comment information displayed in the electronic bulletin board coordinate system Comment coordinates (Y com ): Y bbs axis directions in the comment information displayed in the electronic bulletin board coordinate system Coordinate comment size (X SIZEcom ): size in the X bbs axis direction of the comment displayed in the electronic bulletin board coordinate system Comment size (Y SIZEcom ): Y bbs axis direction of the comment displayed in the electronic bulletin board coordinate system Size. The comment size (X SIZEcom ) and the comment size (Y SIZEcom ) are used when the comment information type is a bitmap. When the type is a character string, the character string size is calculated from the character size defined on the server 400 side.
Superimposition target: Information indicating whether or not the comment information is to be superimposed. The server 400 may be set in advance as a superimposed display target in advance, or may be set to be a superimposed display target from the first comment ID up to N. The maximum number N may be set by a numerical value input based on a user instruction. In the comment information 806 in FIG. 18, N = 3.

参照ファイル情報803は以下の情報を含む。
参照ファイルID:参照ファイル情報を一意に特定するための情報
親コメントID:当該参照ファイル情報の親ノードであるコメント情報のコメントID
タイプ:当該参照ファイル情報の種別を示す情報。種別には例えば、動画、音声、文書、図面、URL、ショートカットなどが挙げられる。種別に対応したアプリケーションで再生できる。
データ:参照ファイル情報の参照ファイルパス
アクセスボタン座標(Xacc):電子掲示板座標系にて表示される当該参照ファイル情報のアクセスボタンのXbbs軸方向における座標
アクセスボタン座標(Yacc):電子掲示板座標系にて表示される当該参照ファイル情報のアクセスボタンのYbbs軸方向における座標
アクセスボタンサイズ(XSIZEacc):電子掲示板座標系にて表示される当該参照ファイル情報のアクセスボタンのXbbs軸方向のサイズ
アクセスボタンサイズ(YSIZEacc):電子掲示板座標系にて表示される当該参照ファイル情報のアクセスボタンのYbbs軸方向のサイズ
The reference file information 803 includes the following information.
Reference file ID: Information for uniquely identifying reference file information Parent comment ID: Comment ID of comment information that is a parent node of the reference file information
Type: Information indicating the type of the reference file information. Examples of types include moving images, audio, documents, drawings, URLs, shortcuts, and the like. It can be played back with an application corresponding to the type.
Data: Reference file path of reference file information Access button coordinates (X acc ): Coordinate in the Xbbs axis direction of the access button of the reference file information displayed in the electronic bulletin board coordinate system Access button coordinates (Y acc ): Electronic bulletin board coordinate access button size in Y bbs axis direction of the access button of the reference file information displayed in the coordinate system (X SIZEacc): X bbs axis direction of the access button of the reference file information displayed in the electronic bulletin board coordinate system size access button size (Y SIZEacc): the size of the Y bbs axis direction of the access button of the reference file information displayed in the electronic bulletin board coordinate system

図18のスレッド804はスレッド情報の木構造を表した例である。ここでの例において、スレッド804は1つのスレッドヘッダと5個のコメント情報と3個の参照ファイル情報に基づいて構成される。コメントID=3のコメント情報は、コメントID=4とコメントID=5の2つの子コメント情報を有する。コメントID=4のコメント情報は、参照ファイルID=2と参照ファイルID=3の2つの参照ファイル情報を有する。   A thread 804 in FIG. 18 is an example representing a tree structure of thread information. In this example, the thread 804 is configured based on one thread header, five comment information, and three reference file information. The comment information of comment ID = 3 has two child comment information of comment ID = 4 and comment ID = 5. The comment information with comment ID = 4 has two pieces of reference file information with reference file ID = 2 and reference file ID = 3.

スレッドヘッダ805は、スレッド804のスレッドヘッダを表した例である。コメント情報806は、スレッド804のコメント情報のリストを表した例である。参照ファイル情報807は、スレッド804の参照ファイル情報のリストを表した例である。これらの例において、親コメントID=0は、親コメント情報を持たない先頭コメント情報であることを意味する。子コメントID=0は、子コメント情報を持たない末端のコメント情報であることを意味する。参照ファイルID=0は、参照ファイル情報を持たないことを意味する。重畳対象=1は、重畳対象とすることを意味する。重畳対象=0は重畳対象としないことを意味する。   The thread header 805 is an example representing the thread header of the thread 804. The comment information 806 is an example representing a list of comment information of the thread 804. Reference file information 807 is an example representing a list of reference file information of the thread 804. In these examples, parent comment ID = 0 means head comment information that does not have parent comment information. Child comment ID = 0 means that it is the comment information at the end that does not have child comment information. Reference file ID = 0 means no reference file information. Superimposition target = 1 means to be a superimposition target. Superimposition target = 0 means that it is not a superposition target.

(サーバにおけるスレッド管理処理)
図19は、サーバ400におけるスレッド管理処理のフローチャートである。本フローチャートは、サーバ400のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。
(Thread management processing in the server)
FIG. 19 is a flowchart of thread management processing in the server 400. This flowchart is realized by the CPU of the server 400 reading and executing a program stored in a ROM or the like.

S4011にてスレッド管理部413は、コメントの追加が発生したか否かを判定する。具体的にはスレッド管理部413がコメント情報(手書きコメント情報および電子コメント情報)あるいは参照ファイル情報を受信した場合、コメントの追加が発生したと判定する。   In step S4011, the thread management unit 413 determines whether a comment has been added. Specifically, when the thread management unit 413 receives comment information (handwritten comment information and electronic comment information) or reference file information, it is determined that a comment has been added.

コメントの追加が発生したと判定した場合(S4011にてYES)、S4012にてスレッド管理部413は、新規スレッドを生成する必要があるか否かを判定する。具体的にはコメント情報に含まれる座標情報が、記憶部303に記憶されているスレッド情報内のコメント情報802の表示領域内または参照ファイル情報803の参照ファイルアクセスボタンの領域内を示す情報でない場合、新規スレッドの生成は必要と判定される。コメント情報に含まれる座標情報が、記憶部303に記憶されているスレッド情報内の各コメント情報の表示領域内もしくは参照ファイルアクセスボタンの領域内を示す情報である場合、新規スレッドの生成は不要と判定される。   If it is determined that a comment has been added (YES in S4011), in S4012, the thread management unit 413 determines whether it is necessary to generate a new thread. Specifically, when the coordinate information included in the comment information is not information indicating the display area of the comment information 802 in the thread information stored in the storage unit 303 or the reference file access button area of the reference file information 803. It is determined that the generation of a new thread is necessary. When the coordinate information included in the comment information is information indicating the display area of each comment information in the thread information stored in the storage unit 303 or the area of the reference file access button, generation of a new thread is unnecessary. Determined.

新規スレッドの生成が必要と判定された場合(S4012にてYES)、S4013にてスレッド管理部413は、新規のスレッドヘッダ801を生成することで新規スレッドを生成する。そして、S4014へ進む。この場合、以降のスレッド管理部413の実行する処理は生成した新規スレッドの情報に関しての処理となる。新規スレッドの生成が必要と判定されない場合(S4012にてNO)、S4014へ進む。この場合、以降のスレッド管理部413の実行する処理は該当する既存スレッドの情報に関しての処理となる。   If it is determined that a new thread needs to be generated (YES in S4012), the thread management unit 413 generates a new thread by generating a new thread header 801 in S4013. Then, the process proceeds to S4014. In this case, the subsequent processing executed by the thread management unit 413 is processing related to information on the generated new thread. If it is not determined that a new thread needs to be generated (NO in S4012), the process proceeds to S4014. In this case, subsequent processing executed by the thread management unit 413 is processing related to information of the corresponding existing thread.

S4014にてスレッド管理部413は、入力されたコメント情報が手書きコメント情報であるか否かを判定する。具体的にはコメント種別判定部411が、入力されたコメント情報に含まれるコメント識別子を参照することでコメント情報が手書きコメント情報であるか否かを判定し、判定結果をスレッド管理部413に送信する。そして、スレッド管理部413は受信した判定結果に基づいて、入力されたコメント情報が手書きコメント情報であるか否かを判定する。入力されたコメント情報が手書きコメント情報である場合(S4014にてYES)、S4015にてスレッド管理部413は、入力されたコメント情報を手書きコメント情報としてスレッド表示できるようにスレッド情報のフォーマットに変換する。そして、S4019へ進む。スレッド表示の詳細については後述する。   In S4014, the thread management unit 413 determines whether the input comment information is handwritten comment information. Specifically, the comment type determination unit 411 determines whether the comment information is handwritten comment information by referring to the comment identifier included in the input comment information, and transmits the determination result to the thread management unit 413. To do. Then, the thread management unit 413 determines whether the input comment information is handwritten comment information based on the received determination result. When the input comment information is handwritten comment information (YES in S4014), in S4015, the thread management unit 413 converts the input comment information into a thread information format so that the input comment information can be displayed as a thread as handwritten comment information. . Then, the process proceeds to S4019. Details of the thread display will be described later.

手書きコメント情報でない場合(S4014にてNO)、S4016にてスレッド管理部413は、入力されたコメント情報が電子コメント情報であるか否かを判定する。具体的にはコメント種別判定部411は、入力されたコメント情報に含まれるコメント識別子を参照することでコメント情報が電子コメント情報であるか否かを判定し、判定結果をスレッド管理部413に送信する。そして、スレッド管理部413は受信した判定結果に基づいて、入力されたコメント情報が電子コメント情報であるか否かを判定する。入力されたコメント情報が電子コメント情報である場合(S4016にてYES)、S4017にてスレッド管理部413は、入力されたコメント情報を電子コメント情報としてスレッド表示できるようにスレッド情報のフォーマットに変換する。そして、S4019へ進む。   If it is not handwritten comment information (NO in S4014), in S4016, the thread management unit 413 determines whether the input comment information is electronic comment information. Specifically, the comment type determination unit 411 determines whether the comment information is electronic comment information by referring to the comment identifier included in the input comment information, and transmits the determination result to the thread management unit 413. To do. Then, the thread management unit 413 determines whether the input comment information is electronic comment information based on the received determination result. If the input comment information is electronic comment information (YES in S4016), in S4017, the thread management unit 413 converts the input comment information into a thread information format so that it can be displayed as a thread as electronic comment information. . Then, the process proceeds to S4019.

電子コメント情報でない場合(S4016にてNO)、入力された情報は参照ファイル情報であるため、S4018にてスレッド管理部413は、参照ファイル情報をスレッド表示できるようにスレッド情報のフォーマットに変換する。そして、S4019へ進む。   If it is not electronic comment information (NO in S4016), since the input information is reference file information, in S4018, the thread management unit 413 converts the reference file information into a thread information format so that the thread can be displayed. Then, the process proceeds to S4019.

S4019にてスレッド管理部413は、スレッド情報のフォーマット(図18の802、803参照)に変換されたコメント情報もしくは参照ファイル情報をスレッド情報に追加する。さらに、スレッド管理部413は、スレッドヘッダを更新して、スレッド情報を記憶部403に記憶する。   In S4019, the thread management unit 413 adds comment information or reference file information converted into the thread information format (see 802 and 803 in FIG. 18) to the thread information. Further, the thread management unit 413 updates the thread header and stores the thread information in the storage unit 403.

S4020にてスレッド管理部413は、今回処理したスレッドが新規スレッドであったか否かを判定する。新規スレッドである場合(S4020にてYES)、S4021にてスレッド管理部413は、新規スレッドの近傍に存在する特徴パターンを検出する。具体的には、新規スレッドのスレッド情報を入力として図11の特徴パターン検出フローを実施する。   In step S4020, the thread management unit 413 determines whether the currently processed thread is a new thread. If it is a new thread (YES in S4020), in S4021, the thread management unit 413 detects a feature pattern existing in the vicinity of the new thread. Specifically, the feature pattern detection flow of FIG. 11 is performed with the thread information of the new thread as input.

なお、スレッド管理部413によって管理されるスレッド情報は、情報端末300によってサーバ400の記憶部403から読み出される場合がある。また、記憶部403に記憶されるオリジナルデータ700も情報端末300によって読み出され、スレッド情報が付加されて表示部304に表示される場合がある。この場合、サーバ400は、記憶部403に記憶するスレッド情報ならびにオリジナルデータ700を情報端末300へ送信する。そして情報端末300の制御部302はオリジナルデータ700を電子掲示板座標系にて表示し、オリジナルデータ700上にスレッド情報を重ねて表示する。   Note that the thread information managed by the thread management unit 413 may be read from the storage unit 403 of the server 400 by the information terminal 300 in some cases. The original data 700 stored in the storage unit 403 may also be read by the information terminal 300 and displayed on the display unit 304 with thread information added. In this case, the server 400 transmits the thread information stored in the storage unit 403 and the original data 700 to the information terminal 300. Then, the control unit 302 of the information terminal 300 displays the original data 700 in the electronic bulletin board coordinate system, and displays the thread information superimposed on the original data 700.

具体的には、情報端末300の制御部302は、スレッド情報のスレッドヘッダによって1スレッドを表示するために用いられるコメント情報ならびに参照ファイル情報を取得する。そして制御部302は、取得したコメント情報および参照ファイルのデータとタイプに基づいて、ビットマップあるいは文字列あるいは参照ファイルアクセスボタンの画像オブジェクトを生成する。また制御部302は、コメント情報および参照ファイル情報それぞれの座標情報(コメント座標、アクセスボタン座標)およびサイズ情報(コメントサイズ、アクセスボタンサイズ)を取得する。   Specifically, the control unit 302 of the information terminal 300 acquires comment information and reference file information used for displaying one thread by the thread header of the thread information. Then, the control unit 302 generates an image object of a bitmap, a character string, or a reference file access button based on the acquired comment information and reference file data and type. Further, the control unit 302 acquires coordinate information (comment coordinates, access button coordinates) and size information (comment size, access button size) of the comment information and the reference file information.

そして制御部302は、取得した座標情報およびサイズ情報に基づいて、生成した画像オブジェクトをオリジナルデータ700上に重畳表示すべく、オリジナルデータ700上に画像オブジェクトを合成した画像を生成する。そして制御部302は、合成された画像を表示部304に表示する。合成されて得られる画像データは、スレッド情報(コメント情報および参照ファイル情報)の各情報が入力された際の各情報の入力あるいは表示の位置関係が保たれた画像であり、1つのスレッドとしてスレッド状に表示される。このような表示をスレッド表示と呼ぶ。スレッド表示に対して、スレッド情報をアイコン化して表示する方法をアイコン表示と呼ぶ。また、各表示形式をまとめて表示種別と記載する。   Then, based on the acquired coordinate information and size information, the control unit 302 generates an image obtained by combining the image object on the original data 700 so that the generated image object is superimposed on the original data 700. Then, the control unit 302 displays the synthesized image on the display unit 304. The image data obtained by combining is an image in which the positional relationship of the input or display of each information when the information of thread information (comment information and reference file information) is input is maintained as one thread. Displayed. Such a display is called a thread display. A method of displaying thread information as an icon for thread display is called icon display. Each display format is collectively described as a display type.

図18に示すスレッド情報(スレッドヘッダ805、コメント情報806、参照ファイル情報807)がオリジナルデータ700にスレッド表示される場合、表示される画像は図26(a)に示されるような画像となる。つまり情報端末300がオリジナルデータ700とともにスレッド情報を読みだしてスレッド表示する場合、表示される画面の大きさには制限がないため、情報端末300は全てのスレッド情報をオリジナルデータ700に重ね合わせてスレッド表示する。   When the thread information (thread header 805, comment information 806, reference file information 807) shown in FIG. 18 is displayed as a thread in the original data 700, the displayed image is an image as shown in FIG. That is, when the information terminal 300 reads the thread information together with the original data 700 and displays the thread, the information terminal 300 superimposes all the thread information on the original data 700 because there is no limit on the size of the displayed screen. Display thread.

このような場合、重畳処理部315は、スレッド情報の全てに対してコメント情報の「重畳対象」の情報を「重畳対象=1」としてスレッド表示する。スレッド情報の全てを表示するのか、一部を表示するのか(例えば先頭コメントからN個)をユーザ指示に基づいて切り替える構成をとってもよい。   In such a case, the superimposition processing unit 315 thread-displays the “superimposition target” information of the comment information as “superimposition target = 1” for all the thread information. A configuration may be adopted in which whether to display all of the thread information or a part of the thread information (for example, N from the first comment) is switched based on a user instruction.

(特徴パターン情報)
図20は、サーバ400における特徴パターン管理部416で管理される特徴パターン情報を説明するための図である。特徴パターン管理部416は、複数の特徴パターン情報を管理する。具体的には、個々の特徴パターン情報をレコードとして構成される特徴パターン情報テーブルとして管理する。
(Feature pattern information)
FIG. 20 is a diagram for describing feature pattern information managed by the feature pattern management unit 416 in the server 400. The feature pattern management unit 416 manages a plurality of feature pattern information. Specifically, individual feature pattern information is managed as a feature pattern information table configured as a record.

1つの特徴パターン情報は、以下の情報を含む。
特徴パターンID:特徴パターンを一意に特定するための情報
特徴点情報パス:特徴パターンの特徴点群の特徴量情報を含む特徴点情報を格納したファイルへのパス
x方向相対位置(X):特徴点に関連付けられたスレッドからの特徴パターンのx軸方向の相対位置情報
y方向相対位置(Y):特徴点に関連付けられたスレッドからの特徴パターンのy軸方向の相対位置情報
関連スレッドID:特徴パターンに関連付けられたスレッドのスレッドID
One feature pattern information includes the following information.
Feature pattern ID: Information for uniquely identifying a feature pattern Feature point information path: Path to a file storing feature point information including feature quantity information of a feature point group of feature patterns X-direction relative position (X m ): Relative position information in the x-axis direction of the feature pattern from the thread associated with the feature point y-direction relative position (Y m ): Relative position information in the y-axis direction of the feature pattern from the thread associated with the feature point Related thread ID : Thread ID of the thread associated with the feature pattern

また、特徴パターン情報テーブル2602は図18に示すスレッド804へ関連付けられた特徴パターン情報をレコードとして持つ特徴パターン情報テーブルを表した例である。   A feature pattern information table 2602 is an example of a feature pattern information table having, as records, feature pattern information associated with the thread 804 shown in FIG.

(重畳表示)
本実施形態の電子掲示板システムにおいて、紙資料10に入力された手書きコメントは、ビットマップ化される。そして、ビットマップ化された手書きコメントは、オリジナルデータ700とともに情報端末300の表示部304に表示される。そして、手書きコメントに対して手書きコメントを追記したユーザあるいは他のユーザは情報端末300を介して電子コメントを追加することができる。
(Superimposed display)
In the electronic bulletin board system according to the present embodiment, the handwritten comment input to the paper material 10 is converted into a bitmap. The bitmapped handwritten comment is displayed on the display unit 304 of the information terminal 300 together with the original data 700. Then, the user who added the handwritten comment to the handwritten comment or another user can add the electronic comment via the information terminal 300.

このような電子掲示板システムにおいて、紙資料10に手書きで追記したユーザは、その手書きコメントに対する他のユーザからのコメントを見たい場合がある。または、手書きコメントが追加される前の紙資料10を配布されたユーザは、他のユーザによって既に追加されている手書きコメントあるいは電子コメントをすぐに見たい場合がある。このようなユースケースに応えるべく、紙資料10を情報端末300の撮像部306で撮像すると、撮像画像に手書きコメントや電子コメントなどが重畳された画像が、リアルタイムで表示部304に表示されるように更新する処理について図21〜図25を用いて説明する。   In such an electronic bulletin board system, a user who has manually added information to the paper material 10 may want to see comments from other users regarding the handwritten comment. Alternatively, the user who has distributed the paper material 10 before the handwritten comment is added may want to immediately see the handwritten comment or the electronic comment already added by another user. In order to meet such a use case, when the paper material 10 is imaged by the imaging unit 306 of the information terminal 300, an image in which a handwritten comment or an electronic comment is superimposed on the captured image is displayed on the display unit 304 in real time. The process of updating to will be described with reference to FIGS.

図21は、重畳表示に関する情報端末300の処理のフローチャートである。本フローチャートは、情報端末300のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。この処理により情報端末300は、撮像部306で撮像して表示部304に表示した紙資料10の画像に対し、記憶部303に記憶しているスレッド情報を、紙資料10の画像上の特徴パターンの位置に基づいて、重ね合わせて表示することができる。   FIG. 21 is a flowchart of processing of the information terminal 300 regarding superimposed display. This flowchart is realized by the CPU of the information terminal 300 reading and executing a program stored in a ROM or the like. With this processing, the information terminal 300 uses the thread information stored in the storage unit 303 for the image of the paper material 10 captured by the imaging unit 306 and displayed on the display unit 304, and the feature pattern on the image of the paper material 10 Based on the position, it can be displayed superimposed.

S3050にて重畳処理部315は、サーバ400より特徴パターン情報テーブル2601(a)をダウンロードし、記憶部303に記憶する。   In S3050, the superimposition processing unit 315 downloads the feature pattern information table 2601 (a) from the server 400 and stores it in the storage unit 303.

S3051にて、撮像部306は紙資料10を撮像し、撮像画像(図27の撮像画像3001)を制御部302の重畳処理部315へ送信する。そして制御部302の重畳処理部315は、撮像画像3001から特徴パターンを検出したかを判定する。なお特徴パターンとは、パターンを検出した際に紙面座標系と電子掲示板座標系との対応関係をとることが可能となるパターン(オブジェクト)である。これにより、電子掲示板座標系で管理されているコメント情報のビットマップおよび文字列や参照ファイルアクセスボタンなどの画像オブジェクトを、撮像画像3001内の適切な位置に重畳して表示することができる。   In step S <b> 3051, the imaging unit 306 captures the paper material 10 and transmits the captured image (captured image 3001 in FIG. 27) to the superimposition processing unit 315 of the control unit 302. Then, the superimposition processing unit 315 of the control unit 302 determines whether a feature pattern is detected from the captured image 3001. The feature pattern is a pattern (object) that enables the correspondence between the paper surface coordinate system and the electronic bulletin board coordinate system when the pattern is detected. Thereby, a bitmap of comment information managed in the electronic bulletin board coordinate system and an image object such as a character string or a reference file access button can be displayed superimposed on an appropriate position in the captured image 3001.

撮像画像3001から特定の特徴パターンを検出するために、本実施形態では公知の特徴点検出技術、及び特徴量抽出技術を利用する(例えばSURF(Speed−Up Robust Features))。重畳処理部315は、これら公知技術を用いて撮像画像から特徴量情報を抽出し、これを記憶部303に格納された特徴パターン情報テーブル中の各特徴パターンの特徴量情報と比較することで、特徴パターンの検出を行う。本実施例において特徴量の比較方法は問わない、一例としてRANSAC(RANdom SAmple Consensus)の利用等が挙げられる。   In order to detect a specific feature pattern from the captured image 3001, a known feature point detection technique and feature quantity extraction technique are used in the present embodiment (for example, SURF (Speed-Up Robust Features)). The superimposition processing unit 315 extracts feature amount information from the captured image using these known techniques, and compares it with the feature amount information of each feature pattern in the feature pattern information table stored in the storage unit 303. The feature pattern is detected. In the present embodiment, the feature value comparison method is not limited, and an example is the use of RANSAC (RANdom Sample Consensus).

上記特徴パターンの検出と共に、オリジナルデータ上の特徴パターンに対する撮像画像上の特徴パターンの拡大率を算出する。拡大率とは、特徴パターンの電子掲示板座標系での大きさに対する、画面上の大きさである。なお、S3051では複数の類似度の高いパターンが複数検出される可能性がある。その場合、類似度の最も高いものを表示する構成としても良いし、それぞれのスレッド情報をユーザに提示し、どちらを重畳表示させるか選択させる構成としても良い。   Along with the detection of the feature pattern, the enlargement ratio of the feature pattern on the captured image with respect to the feature pattern on the original data is calculated. The enlargement ratio is the size on the screen relative to the size of the feature pattern in the electronic bulletin board coordinate system. In S3051, a plurality of patterns with high similarity may be detected. In that case, it is good also as a structure which displays a thing with the highest similarity, and it is good also as a structure which presents each thread | sled information to a user and selects which to superimpose and display.

特徴パターンを検出した場合(S3051にてYES)、S3052にて重畳処理部315は、特徴パターンの情報を含むスレッド情報取得要求をサーバ400に対して送信する。また、重畳処理部315は、検出した特徴パターンの画面座標上での位置を、記憶部303に格納する。   If a feature pattern is detected (YES in step S3051), the superimposition processing unit 315 transmits a thread information acquisition request including feature pattern information to the server 400 in step S3052. In addition, the superimposition processing unit 315 stores the position of the detected feature pattern on the screen coordinates in the storage unit 303.

S3053にて重畳処理部315は、S3052での特徴パターン情報のIDの送信の応答としての情報(スレッド情報のリスト)をサーバ400から受信する。S3054にて重畳処理部315は、撮像画像にスレッドを重畳表示するスレッド位置を算出する。すなわち、重畳処理部315は、S3052で格納した特徴パターンの画面上の位置から特徴パターン情報(2601)の相対位置(X,Y)に対して、S3051で求めた拡大率を乗じて得た画面上の座標単位と一致する相対位置を減算する。 In step S <b> 3053, the superimposition processing unit 315 receives information (thread information list) from the server 400 as a response to the transmission of the feature pattern information ID in step S <b> 3052. In step S3054, the superimposition processing unit 315 calculates a thread position where the thread is superimposed and displayed on the captured image. In other words, the superimposition processing unit 315 multiplies the relative position (X m , Y m ) of the feature pattern information (2601) from the position on the screen of the feature pattern stored in S3052 by the enlargement rate obtained in S3051. Subtract the relative position that matches the coordinate unit on the screen.

S3055にて重畳処理部315は、記憶部303からスレッドに対する重畳表示種別が固定モードか否か示す固定モード情報を読み出す。固定モード情報が固定モードでない場合(S3055にてNO)、重畳処理部315は、重畳表示するスレッドの表示種別を更新すると判定し、S3056へ進む。固定モード情報が固定モードである場合(S3055にてYES)、重畳処理部315は、重畳表示するスレッドの表示種別を更新しないと判定し、S3059へ進む。固定モード情報の決定の詳細に関しては図24で説明する。   In step S3055, the superimposition processing unit 315 reads from the storage unit 303 fixed mode information indicating whether or not the superimposition display type for the thread is the fixed mode. If the fixed mode information is not the fixed mode (NO in S3055), superimposition processing unit 315 determines to update the display type of the thread to be superimposed and proceeds to S3056. If the fixed mode information is the fixed mode (YES in S3055), the superimposition processing unit 315 determines not to update the display type of the thread to be superimposed and proceeds to S3059. Details of the determination of the fixed mode information will be described with reference to FIG.

S3056にて重畳処理部315は、重畳表示するための画像オブジェクトをスレッド表示とするか、アイコン表示とするかの表示種別を決定する。この処理は図22を用いて説明する。重畳処理部315は、スレッド情報のリストと各スレッドに対して決定した表示種別を関連づけて記憶部303に記憶する。その後、S3057へ進む。   In step S <b> 3056, the superimposition processing unit 315 determines a display type for displaying an image object to be superimposed and displayed as a thread display or an icon display. This process will be described with reference to FIG. The superimposition processing unit 315 stores the thread information list in the storage unit 303 in association with the display type determined for each thread. Thereafter, the process proceeds to S3057.

S3059にて重畳処理部315は、決定した表示種別と関連付けられたスレッド情報の前回のリストを記憶部303から読み出す。そして、S3060にて重畳処理部315は、S3053で受信したスレッド情報のリストとS3059で読み出した前回のスレッド情報のリストとの間に差分があるか否かを判定する。差分がある場合(S3060にてYES)、S3061にて重畳処理部315は差分スレッドの表示種別を決定する。本実施形態において表示種別の決定は、S3053で受信したスレッド情報のリストに存在するがS3059で読み出した前回のスレッド情報のリストに存在しないスレッドに対してアイコン表示するよう決定するものとする。そして、重畳処理部315は、スレッド情報のリストと各スレッドに対して決定した表示種別を関連づけて記憶部303に記憶する。その後、S3057へ進む。差分がない場合(S3060にてNO)、S3057へ進む。   In step S3059, the superimposition processing unit 315 reads the previous list of thread information associated with the determined display type from the storage unit 303. In step S3060, the superimposition processing unit 315 determines whether there is a difference between the thread information list received in step S3053 and the previous thread information list read out in step S3059. If there is a difference (YES in S3060), the superimposition processing unit 315 determines the display type of the difference thread in S3061. In this embodiment, the display type is determined to display an icon for a thread that exists in the thread information list received in S3053 but does not exist in the previous thread information list read in S3059. Then, the superimposition processing unit 315 stores the thread information list in the storage unit 303 in association with the display type determined for each thread. Thereafter, the process proceeds to S3057. If there is no difference (NO in S3060), the process proceeds to S3057.

S3057にて重畳処理部315は、重畳表示するための画像オブジェクトを生成する。この処理は図23を用いて後述する。そして、S3058にて重畳処理部315は、生成した画像オブジェクトを、撮像部306で撮像した画像上の該特徴パターンの検知位置に基づく位置に重畳して表示する。重畳処理部315は、S3057で生成した画像オブジェクトに対して拡大率を基に画面上のサイズに適合するように拡大・縮小したうえで、スレッド位置に描画する。   In step S3057, the superimposition processing unit 315 generates an image object for superimposed display. This process will be described later with reference to FIG. In step S <b> 3058, the superimposition processing unit 315 superimposes and displays the generated image object on a position based on the detection position of the feature pattern on the image captured by the imaging unit 306. The superimposition processing unit 315 enlarges / reduces the image object generated in step S <b> 3057 to match the size on the screen based on the enlargement ratio, and then draws the image object at the thread position.

(表示種別決定処理)
図22は、図21のS3056にて重畳処理部315が重畳表示するための画像オブジェクトをスレッド表示するか、アイコン表示するかの表示種別を決定する処理のフローチャートである。本実施形態においては、図22(a)に示すフローチャートを適用する。
(Display type determination process)
FIG. 22 is a flowchart of processing for determining a display type for displaying an image object to be superimposed or displayed as an icon by the superimposition processing unit 315 in S3056 of FIG. In the present embodiment, the flowchart shown in FIG.

S3071にて重畳処理部315は、S3053でサーバ400から受信した情報に含まれるスレッドの数を取得する。S3072にて重畳処理部315は、S3052で記憶部303に格納した撮像画面から検出した特徴パターンの画面座標上での位置を読み出し、画面の中心位置までの距離を算出する。   In step S3071, the superimposition processing unit 315 acquires the number of threads included in the information received from the server 400 in step S3053. In S3072, the superimposition processing unit 315 reads the position on the screen coordinates of the feature pattern detected from the imaging screen stored in the storage unit 303 in S3052, and calculates the distance to the center position of the screen.

S3073にて重畳処理部315は、S3072で算出した距離のうち最も小さい距離に対応する特徴パターンを選択する。そして、S3074にて重畳処理部315は、S3073で選択した特徴パターンに対応するスレッドをスレッド表示するよう決定し、S3073で選択しなかった特徴パターンに対応するスレッドをアイコン表示するよう決定する。そして、重畳処理部315は、記憶部303にS3073で選択した特徴パターンに対応するスレッドの表示種別を記憶する。   In S3073, the superimposition processing unit 315 selects a feature pattern corresponding to the smallest distance among the distances calculated in S3072. In step S3074, the superimposition processing unit 315 determines to display the thread corresponding to the feature pattern selected in step S3073 as a thread, and determines to display the thread corresponding to the feature pattern not selected in step S3073 as an icon. Then, the superimposition processing unit 315 stores the display type of the thread corresponding to the feature pattern selected in S3073 in the storage unit 303.

(画像オブジェクト生成処理)
図23は、図21のS3057における画像オブジェクトを生成するフローチャートである。このフローは情報端末300の重畳処理部315で実施される。
(Image object generation processing)
FIG. 23 is a flowchart for generating an image object in S3057 of FIG. This flow is performed by the superimposition processing unit 315 of the information terminal 300.

S3081にて重畳処理部315は、対象とするスレッド情報の表示種別がスレッド表示かアイコン表示かを記憶部303から読み出して判定する。表示種別がスレッド表示である場合(S3081にてYES)、S3082にて重畳処理部315は、特徴パターン情報テーブル2601のx方向相対位置及びy方向相対位置の値の正負から、特徴パターンの位置がスレッドの位置から見て右上、右下、左上、左下、どの方向にあるかを調べる。例えばx方向相対位置が正で、かつy方向相対位置が正の場合、特徴パターンの位置はスレッドの位置に対して右下にあると判定する。それぞれ正負が逆の場合は、左右上下を反転した結果となる。   In step S <b> 3081, the superimposition processing unit 315 reads and determines whether the display type of the target thread information is thread display or icon display from the storage unit 303. When the display type is thread display (YES in S3081), in S3082, the superimposition processing unit 315 determines the position of the feature pattern from the sign of the x-direction relative position and the y-direction relative position in the feature pattern information table 2601. Investigate in which direction the upper right, lower right, upper left, lower left, and so on from the thread position. For example, when the relative position in the x direction is positive and the relative position in the y direction is positive, it is determined that the position of the feature pattern is at the lower right relative to the position of the thread. When the sign is reversed, the result is the result of inverting left, right, up and down.

S3083にて重畳処理部315は、スレッド情報に含まれる各コメントの配置が特徴パターンの方角へ伸びるような位置関係になるようにコメントの位置を再計算する。コメントの座標は図3で示した通り、x方向は右が正、y方向は下が正となるよう定義されている。また、電子コメントは、追加される度に(Δx1,Δy1)だけ、移動される。ここでは、Δx1およびΔy1が正の場合について述べる。Δx1およびΔy1が正の場合、スレッドに含まれる各コメントの配置は右下に向かって伸びるような格好となる。特徴パターンが右下以外の方向にある場合、その方角に応じてそれぞれのコメント情報802のx座標又はy座標またはその両方の再計算を行う。このとき、先頭コメントから順にスレッド情報が特徴パターンの方向への配置されるように座標が再計算される。   In step S <b> 3083, the superimposition processing unit 315 recalculates the position of the comment so that the arrangement of each comment included in the thread information has a positional relationship that extends in the direction of the feature pattern. As shown in FIG. 3, the coordinates of the comment are defined so that the right is positive in the x direction and the lower is positive in the y direction. The electronic comment is moved by (Δx1, Δy1) each time it is added. Here, a case where Δx1 and Δy1 are positive will be described. When Δx1 and Δy1 are positive, the arrangement of each comment included in the thread looks like it extends toward the lower right. If the feature pattern is in a direction other than the lower right, the x-coordinate and / or y-coordinate of each comment information 802 is recalculated according to the direction. At this time, the coordinates are recalculated so that the thread information is arranged in the direction of the feature pattern in order from the first comment.

S3084にて重畳処理部315は、再計算された座標を持つコメント情報802毎に、コメント情報802に含まれる「重畳対象」の情報に基づいて重畳表示の対象となるコメント情報の画像オブジェクトを生成する。重畳表示の対象となっていない場合、処理対象のスレッドの先頭コメントは透明度が100%のオブジェクトとして描画する。なお重畳処理部315は、コメント情報の画像オブジェクトを生成する際に、重畳表示の対象となるコメント情報のコメントIDを親コメントIDとして持つ参照ファイル情報について、参照ファイルアクセスボタンの画像オブジェクトを生成する。   In step S <b> 3084, the superimposition processing unit 315 generates, for each piece of comment information 802 having the recalculated coordinates, comment information image objects to be superimposed and displayed based on the “superimposition target” information included in the comment information 802. To do. When not subject to superimposition display, the head comment of the processing target thread is rendered as an object with 100% transparency. In addition, when generating the image object of the comment information, the superimposition processing unit 315 generates an image object of the reference file access button for the reference file information having the comment ID of the comment information to be superimposed and displayed as the parent comment ID. .

また重畳処理部315は、重畳表示の対象とならないコメント情報のコメントIDを親コメントIDとして持つ参照ファイル情報については、参照ファイルアクセスボタンの画像オブジェクトを生成せず、重畳対象とはしない。以上で生成される画像オブジェクトは、スレッド情報中の各座標情報に基づき、コメント情報およびファイル情報の互いの位置関係が保たれる位置に表示されるように生成されている。すなわち、図26(b)に示されるように手書きコメント721と電子コメント741、743、参照ファイルアクセスボタン742がスレッド状に並ぶスレッド表示になる。   In addition, the superimposition processing unit 315 does not generate an image object of the reference file access button for the reference file information having the comment ID of the comment information that is not the target of superimposition display as the parent comment ID, and does not generate the superimposition target. The image object generated as described above is generated based on each coordinate information in the thread information so as to be displayed at a position where the positional relationship between the comment information and the file information is maintained. That is, as shown in FIG. 26B, a handwritten comment 721, electronic comments 741 and 743, and a reference file access button 742 are displayed in a thread form.

表示種別がアイコン表示である場合(S3081にてNO)、S3085にて重畳処理部315は、スレッドが含むコメント数をスレッド情報から取得する。そして、S3086にて重畳処理部315は、取得したスレッド数を含むアイコンを生成する。   If the display type is icon display (NO in S3081), superimposition processing unit 315 acquires the number of comments included in the thread from the thread information in S3085. In step S <b> 3086, the superimposition processing unit 315 generates an icon including the acquired number of threads.

例えば、図27(a)および図27(b)には、撮像画像3001に紙面上のオブジェクト110とオブジェクト120とが含まれている。オブジェクト110には、図27(a)で示すような手書きコメント721、電子コメント741、743、および参照ファイルアクセスボタン742から構成される第1のスレッドが関連付けられている。オブジェクト120には、図27(b)で示すような手書きコメント771および電子コメント772から構成される第2のスレッドが関連付けされている。   For example, in FIGS. 27A and 27B, the captured image 3001 includes the object 110 and the object 120 on the paper surface. The object 110 is associated with a first thread including a handwritten comment 721, electronic comments 741, 743, and a reference file access button 742 as shown in FIG. A second thread composed of a handwritten comment 771 and an electronic comment 772 as shown in FIG.

図27(a)における撮像画像3001では、オブジェクト110から撮像画像中心900までの距離R1と、オブジェクト120から撮像画像中心900までの距離R2の大小関係はR1<R2となっている。そのため、図27(a)ではオブジェクト110に関連する第1のスレッドはスレッド表示となり、オブジェクト120に関連する第2のスレッドはコメント数が2つであることを意味するアイコン表示902となっている。   In the captured image 3001 in FIG. 27A, the magnitude relationship between the distance R1 from the object 110 to the captured image center 900 and the distance R2 from the object 120 to the captured image center 900 is R1 <R2. Therefore, in FIG. 27A, the first thread related to the object 110 is displayed as a thread, and the second thread related to the object 120 is displayed as an icon 902 indicating that the number of comments is two. .

図27(b)における撮像画像3001では、オブジェクト110から撮像画像中心900までの距離R1と、オブジェクト120から撮像画像中心900までの距離R2の大小関係はR1>R2となっている。そのため、図27(a)ではオブジェクト110に関連する第1のスレッドはコメント数が3つであることを意味するアイコン表示901となり、オブジェクト120に関連する第2のスレッドはスレッド表示となっている。   In the captured image 3001 in FIG. 27B, the magnitude relationship between the distance R1 from the object 110 to the captured image center 900 and the distance R2 from the object 120 to the captured image center 900 is R1> R2. Therefore, in FIG. 27A, the first thread related to the object 110 is an icon display 901 indicating that the number of comments is three, and the second thread related to the object 120 is a thread display. .

なお、図27に示す撮像画像3001においては2つのオブジェクトが含まれる例を示したがこれに限定するものではない。1もしくは3以上のオブジェクトが含まれてもよい。また、3以上のオブジェクトが含まれる場合において、2以上のオブジェクトに関連付けられたスレッド情報をスレッド表示するようにしても構わない。   In addition, in the captured image 3001 shown in FIG. 27, although the example in which two objects are included was shown, it is not limited to this. One or more objects may be included. When three or more objects are included, thread information associated with two or more objects may be displayed as a thread.

(固定モード情報決定処理)
図24は、図21のS3055にて重畳処理部315が重畳表示するための画像オブジェクトをスレッド表示するか、アイコン表示するかの表示種別を決定するために用いる固定モード情報を決定するフローチャートである。第1の実施形態においては、図24(a)を適用する。
(Fixed mode information decision processing)
FIG. 24 is a flowchart for determining the fixed mode information used for determining the display type of whether the image object to be superimposed and displayed by the superimposition processing unit 315 is displayed as a thread or an icon in S3055 of FIG. . In the first embodiment, FIG. 24A is applied.

S3091にて制御部302は、表示部304でユーザによる表示部へのタップ操作を検知したかを判定する。タップ操作を検知した場合(S3091にてYES)、S3092にて制御部302は、記憶部303に記憶している固定モード情報を読み出した後、値を反転して記憶する。固定モード情報は固定モードか非固定モードを意味し、初期値は固定モードである。   In step S3091, the control unit 302 determines whether the display unit 304 has detected a tap operation on the display unit by the user. When the tap operation is detected (YES in S3091), in S3092, the control unit 302 reads out the fixed mode information stored in the storage unit 303, and then inverts and stores the value. The fixed mode information means the fixed mode or the non-fixed mode, and the initial value is the fixed mode.

(サーバにおける重畳表示処理)
図25は、重畳表示に関するサーバ400におけるフローチャートである。本フローチャートは、サーバ400のCPUがROM等に記憶されたプログラムを読み出し、実行することにより実現される。これは、図21のS3052〜S3053の間に行われる処理である。
(Superimposed display processing on the server)
FIG. 25 is a flowchart in the server 400 regarding superimposed display. This flowchart is realized by the CPU of the server 400 reading and executing a program stored in a ROM or the like. This is processing performed between S3052 and S3053 in FIG.

S4051にてサーバ400の制御部402は、情報端末300からS3052のスレッド情報取得要求を受信したか否かを判定する。スレッド情報取得要求には重畳処理部315が検知した特徴パターンの情報を含む。   In S4051, the control unit 402 of the server 400 determines whether or not the thread information acquisition request in S3052 has been received from the information terminal 300. The thread information acquisition request includes information on the feature pattern detected by the superimposition processing unit 315.

スレッド情報取得要求を受信した場合(S4051にてYES)、S4052にて制御部402の特徴パターン管理部416は、特徴パターン情報テーブルを用いて受信した特徴パターン情報に対応するスレッド情報を検索する。次に、S4053にて制御部402は、スレッド情報取得要求の応答としてのS4052で検索して得られたスレッド情報のリストを情報端末300に送信する。そして本処理フローを終了する。   When a thread information acquisition request is received (YES in S4051), in S4052, the feature pattern management unit 416 of the control unit 402 searches for thread information corresponding to the received feature pattern information using the feature pattern information table. Next, in S4053, the control unit 402 transmits to the information terminal 300 a list of thread information obtained by searching in S4052 as a response to the thread information acquisition request. Then, this processing flow ends.

以上、図21〜図25の処理により、図27のように撮像部306で撮像した撮像画像3001に対して手書きコメント、電子コメント、および参照ファイルアクセスボタンをスレッド表示することができる。また、各情報をアイコン表示することもできる。   21 to 25, the handwritten comment, the electronic comment, and the reference file access button can be threadedly displayed on the captured image 3001 captured by the imaging unit 306 as illustrated in FIG. Each information can also be displayed as an icon.

これによって、ユーザは、紙資料10を撮像するだけで手書きコメントに対して追加された電子コメントを簡単に取得でき、また、スレッド表示されているのでコメント間の関係性をユーザは把握しやすくなる。また、図28のように特徴パターンそれぞれがオリジナルデータの中心点に対して右下(110)、右上(111)、左上(112)、左下(113)にある場合、それぞれスレッド表示は図28(a)〜図28(d)のようになる。   As a result, the user can easily acquire an electronic comment added to the handwritten comment simply by imaging the paper material 10, and since the thread is displayed, the user can easily understand the relationship between the comments. . Also, as shown in FIG. 28, when each feature pattern is at the lower right (110), upper right (111), upper left (112), lower left (113) with respect to the center point of the original data, the thread display is shown in FIG. a) to FIG. 28 (d).

図28において手書き文字210は、実際にペンのインクにより紙に記録された文字列である。図28のように、特徴パターンの位置に応じてスレッドの配置の伸長方向を変更することにより、ユーザは特徴パターンが存在する領域にカメラを向けやすくなる。その結果、撮像画像から特徴パターンが外れる事による重畳表示の無効化をユーザの特別な意識なしに回避することが可能となる。   In FIG. 28, handwritten characters 210 are character strings actually recorded on paper with pen ink. As shown in FIG. 28, by changing the extension direction of the thread arrangement according to the position of the feature pattern, the user can easily point the camera to the area where the feature pattern exists. As a result, it is possible to avoid the invalidation of the superimposed display due to the feature pattern deviating from the captured image without the user's special awareness.

例えば、図28(c)のように特徴パターンが左上(112)にあった場合、単にスレッドを右下に伸ばしてしまうとユーザはスレッドの先を読もうとして、カメラを右下に向けてしまう事が予想される。これにより、特徴パターン710が撮像画像中に含まれなくなり、重畳表示が不可能となる。本実施例の図28(c)のようにスレッド情報を左上に伸長すれば、ユーザがスレッドの先を読もうとしてカメラを左上に向けても、その方角に特徴パターン710があるため、撮像画像中に特徴パターン710が含まれなくなる状況は生じにくくなる。   For example, as shown in FIG. 28C, when the feature pattern is in the upper left (112), if the thread is simply extended to the lower right, the user tries to read the tip of the thread and turns the camera to the lower right. Things are expected. As a result, the feature pattern 710 is not included in the captured image, and superimposed display becomes impossible. If the thread information is expanded to the upper left as shown in FIG. 28C of the present embodiment, even if the user tries to read the tip of the thread and points the camera to the upper left, there is a feature pattern 710 in that direction. A situation in which the feature pattern 710 is not included therein is less likely to occur.

なお、図21、図25の処理フローは、情報端末300が撮像部306による撮像画像に対してスレッド情報を重畳表示させる場合の処理フローであって、図26(b)のような画像が表示部304に表示される。ここで、情報端末300は、前述した図26(a)のようにオリジナルデータ700に対してスレッド情報を重畳して表示させる表示モードと、図26(b)のように撮像画像3001に対してスレッド情報を重畳して表示させる表示モードとを選択するモード選択手段(不図示)を有していてもよい。   The processing flow in FIGS. 21 and 25 is a processing flow in the case where the information terminal 300 displays thread information superimposed on the image captured by the image capturing unit 306, and an image as illustrated in FIG. 26B is displayed. Displayed on the part 304. Here, the information terminal 300 displays the display mode in which the thread information is superimposed on the original data 700 as shown in FIG. 26A and the captured image 3001 as shown in FIG. You may have the mode selection means (not shown) which selects the display mode on which thread information is superimposed and displayed.

なお、本実施例は多数のオリジナルデータと印刷物を利用する場合においても適用可能である。これは、複数の電子ペンを用意し、各オリジナルデータの印刷物とその電子ペンが1対1の対応付けが可能な構成としておく事によって可能である。   Note that this embodiment can also be applied to cases where a large number of original data and printed materials are used. This can be done by preparing a plurality of electronic pens and having a configuration in which a printed matter of each original data and the electronic pen can be associated one to one.

また、手書きコメント情報を入力する方法は超音波を発する電子ペン100を用いた座標計算によるものであったが別手法によるものであってもよい。例えば、予め決まったドットパターンが印刷された特別な用紙に電子ペンで筆記し、電子ペンに付属された撮像部で軌跡に応じたドットパターンを読み取る。サーバは特別な用紙のドットパターン情報を記憶し、電子ペンから送信された軌跡情報を元に電子掲示板座標系で手書きコメントのビットマップを生成するような方法であってもよい。   Moreover, although the method of inputting handwritten comment information is based on coordinate calculation using the electronic pen 100 that emits ultrasonic waves, it may be based on another method. For example, writing is performed with an electronic pen on a special sheet on which a predetermined dot pattern is printed, and the dot pattern corresponding to the locus is read by an imaging unit attached to the electronic pen. The server may store a special paper dot pattern information and generate a handwritten comment bitmap in the electronic bulletin board coordinate system based on the trajectory information transmitted from the electronic pen.

また、表示形式をスレッド表示もしくはアイコン表示にすることで、ユーザは視認性を確保しながら紙資料の情報および重畳される情報を把握できる。さらに、スレッド表示もしくはアイコン表示のモードを固定とするか否かの切替手段によって、撮像画面の変化によって自動で表示を切り替えられること、および、ユーザの意図しない表示切替を防ぐことという2つの利便性も得られる。   In addition, by setting the display format to thread display or icon display, the user can grasp the information of the paper material and the superimposed information while ensuring the visibility. In addition, the switching means for determining whether the thread display mode or the icon display mode is fixed can automatically switch the display according to a change in the imaging screen, and can prevent display switching unintended by the user. Can also be obtained.

<第2の実施形態>
第2の実施形態は、第1の実施形態に示した図21のS3056において、図22(b)を適用する点が異なる。
<Second Embodiment>
The second embodiment is different in that FIG. 22B is applied in S3056 of FIG. 21 shown in the first embodiment.

S3171にて重畳処理部315は、S3053でサーバ400から受信したスレッド情報を基に、スレッド情報に含まれるスレッドの数を取得する。次に、S3172にて重畳処理部315は、S3054にて算出した撮像画像に重畳表示するスレッドの位置から撮像画像の中心までの距離を算出する。   In step S3171, the superimposition processing unit 315 acquires the number of threads included in the thread information based on the thread information received from the server 400 in step S3053. Next, in S3172, the superimposition processing unit 315 calculates the distance from the position of the thread to be superimposed and displayed on the captured image calculated in S3054 to the center of the captured image.

次に、S3173にて重畳処理部315は、S3172で算出した距離のうち最も小さい距離に対応する特徴パターンを選択する。そして、S3174にて重畳処理部315は、S3173で選択した特徴パターンに対応するスレッドをスレッド表示するよう決定し、S3173で選択しなかった特徴パターンに対応するスレッドをアイコン表示するよう決定する。そして、重畳処理部315は記憶部303にS3173で選択した特徴パターンに対応するスレッドの表示種別を記憶する。その後、本処理フローを終了する。   Next, in S3173, the superimposition processing unit 315 selects a feature pattern corresponding to the smallest distance among the distances calculated in S3172. In step S3174, the superimposition processing unit 315 determines to display the thread corresponding to the feature pattern selected in step S3173, and determines to display the icon corresponding to the thread corresponding to the feature pattern not selected in step S3173. Then, the superimposition processing unit 315 stores the display type of the thread corresponding to the feature pattern selected in S3173 in the storage unit 303. Thereafter, this processing flow ends.

本実施形態により、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。   According to this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

<第3の実施形態>
第3の実施形態は、第1の実施形態に示した図21のS3056において、図22(c)を適用する点が異なる。
<Third Embodiment>
The third embodiment is different in that FIG. 22C is applied in S3056 of FIG. 21 shown in the first embodiment.

S3271にて重畳処理部315は、S3053でサーバ400から受信したスレッド情報を基に、スレッド情報に含まれるスレッドの数を取得する。次に、S3272にて重畳処理部315はS3052で記憶部303に格納した撮像画面から検出した特徴パターンの画面座標上での位置を読み出し、画面の中心位置までの距離を算出する。   In step S3271, the superimposition processing unit 315 acquires the number of threads included in the thread information based on the thread information received from the server 400 in step S3053. Next, in S3272, the superimposition processing unit 315 reads the position on the screen coordinates of the feature pattern detected from the imaging screen stored in the storage unit 303 in S3052, and calculates the distance to the center position of the screen.

次に、S3273にて重畳処理部315は、S3272で算出した距離のうち予め定めた閾値以下(もしくは閾値未満)の距離に対応する特徴パターンを選択する。そして、S3274にて重畳処理部315は、S3273で選択した特徴パターンに対応するスレッドをスレッド表示するよう決定し、S3273で選択しなかった特徴パターンに対応するスレッドをアイコン表示するよう決定する。そして、重畳処理部315は記憶部303にS3273で選択した特徴パターンに対応するスレッドの表示種別を記憶する。その後、本処理フローを終了する。   Next, in S3273, the superimposition processing unit 315 selects a feature pattern corresponding to a distance equal to or less than a predetermined threshold (or less than the threshold) among the distances calculated in S3272. In step S3274, the superimposition processing unit 315 determines to display the thread corresponding to the feature pattern selected in step S2733, and determines to display the thread corresponding to the feature pattern not selected in step S2733 as an icon. Then, the superimposition processing unit 315 stores the display type of the thread corresponding to the feature pattern selected in S3273 in the storage unit 303. Thereafter, this processing flow ends.

本実施形態により、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。   According to this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

<第4の実施形態>
第4の実施形態は、第1の実施形態に示した図21のS3056において、図22(d)を適用する点が異なる。
<Fourth Embodiment>
The fourth embodiment is different in that FIG. 22D is applied in S3056 of FIG. 21 shown in the first embodiment.

S3371にて重畳処理部315は、S3053でサーバ400から受信したスレッド情報を基に、スレッド情報に含まれるスレッドの数を取得する。次に、S3372にて重畳処理部315は、S3054にて算出した撮像画像に重畳表示するスレッドの位置から撮像画像の中心までの距離を算出する。   In step S3371, the superimposition processing unit 315 acquires the number of threads included in the thread information based on the thread information received from the server 400 in step S3053. Next, in S3372, the superimposition processing unit 315 calculates the distance from the position of the thread to be superimposed and displayed on the captured image calculated in S3054 to the center of the captured image.

次に、S3373にて重畳処理部315は、S3372で算出した距離のうち予め定めた閾値以下(もしくは閾値未満)の距離に対応する特徴パターンを選択する。そして、S3374にて重畳処理部315は、S3373で選択した特徴パターンに対応するスレッドをスレッド表示するよう決定し、S3373で選択しなかった特徴パターンに対応するスレッドをアイコン表示するよう決定する。そして、重畳処理部315は記憶部303にS3373で選択した特徴パターンに対応するスレッドの表示種別を記憶する。その後、本処理フローを終了する。   Next, in S3373, the superimposition processing unit 315 selects a feature pattern corresponding to a distance equal to or less than a predetermined threshold (or less than the threshold) among the distances calculated in S3372. In step S3374, the superimposition processing unit 315 determines to display a thread corresponding to the feature pattern selected in step S3373, and determines to display the icon corresponding to the thread corresponding to the feature pattern not selected in step S3373. The superimposition processing unit 315 stores the display type of the thread corresponding to the feature pattern selected in S3373 in the storage unit 303. Thereafter, this processing flow ends.

本実施形態により、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。   According to this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

<第5の実施形態>
第5の実施形態は、第1の実施形態に示した図21のS3055において、図24(b)を適用する点が異なる。
<Fifth Embodiment>
The fifth embodiment is different in that FIG. 24B is applied in S3055 of FIG. 21 shown in the first embodiment.

S3093にて制御部302は、撮像画面の変化方向(すなわち撮像部306の移動方向)がS3082で再計算されたスレッド情報に含まれるコメントが配置される方向と同じか否かを判定する。つまり、撮像画像の中心からオブジェクトが遠ざかる方向に移動するように画像が更新されたか否かを判定する。方向が同じと判定した場合(S3093にてYES)、S3094にて制御部302は、記憶部303に記憶している固定モード情報を読み出した後、値を反転して記憶する。固定モード情報は固定モードか非固定モードを意味し、初期値は固定モードである。方向が異なると判定した場合(S3093にてNO)、制御部302は固定モード情報を更新しない。その後、本処理フローを終了する。   In step S3093, the control unit 302 determines whether the change direction of the imaging screen (that is, the moving direction of the imaging unit 306) is the same as the direction in which the comment included in the thread information recalculated in step S3082 is arranged. That is, it is determined whether or not the image has been updated so that the object moves in a direction away from the center of the captured image. When it is determined that the directions are the same (YES in S3093), in S3094, the control unit 302 reads out the fixed mode information stored in the storage unit 303, and then inverts and stores the value. The fixed mode information means the fixed mode or the non-fixed mode, and the initial value is the fixed mode. If it is determined that the directions are different (NO in S3093), control unit 302 does not update the fixed mode information. Thereafter, this processing flow ends.

本実施形態により、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。   According to this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

<その他の実施形態>
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
<Other embodiments>
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

Claims (13)

撮像画像から1または複数のオブジェクトを検出する検出手段と、
前記検出手段で検出された1または複数のオブジェクトに対し、ユーザ指示に基づいて入力された電子情報を関連づけて管理する管理手段と、
前記管理手段にて管理されるオブジェクトから、少なくとも1つのオブジェクトを選択する選択手段と、
前記選択手段で選択したオブジェクトに関連付けられた電子情報をアイコン化せずに前記撮像画像に重畳して表示し、前記選択手段で選択されなかったオブジェクトに関連する電子情報をアイコン化して前記撮像画像に重畳して表示する重畳表示手段と、
を有し、
前記重畳表示手段は、前記選択手段で選択されたオブジェクトの前記撮像画像における位置に基づいて、当該選択されたオブジェクトに関連付けられた電子情報を配置することを特徴とする情報処理システム。
Detection means for detecting one or more objects from the captured image;
Management means for associating and managing electronic information input based on a user instruction to one or more objects detected by the detection means;
Selection means for selecting at least one object from the objects managed by the management means;
The electronic information associated with the object selected by the selection means is displayed as being superimposed on the captured image without being iconified, and the electronic information related to the object not selected by the selection means is iconized to the captured image. Superimposing display means for superimposing and displaying on,
Have
The information processing system, wherein the superimposed display unit arranges electronic information associated with the selected object based on a position of the object selected by the selection unit in the captured image.
前記重畳表示手段は、前記撮像画像が更新された際に、前記電子情報の配置を更新することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 1, wherein the superimposed display unit updates the arrangement of the electronic information when the captured image is updated. オブジェクトは複数の電子情報が関連付けられ、
前記重畳表示手段は、前記複数の電子情報を順に前記オブジェクトに向かって配置することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理システム。
An object has multiple electronic information associated with it,
The information processing system according to claim 1, wherein the superimposed display unit arranges the plurality of pieces of electronic information sequentially toward the object.
前記選択手段は、前記管理手段にて管理されるオブジェクトそれぞれの位置と前記撮像画像の所定の位置との距離に基づいてオブジェクトを選択することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理システム。   The said selection means selects an object based on the distance of each position of the object managed by the said management means, and the predetermined position of the said captured image, It is any one of Claim 1 thru | or 3 characterized by the above-mentioned. Information processing system described in 1. 前記選択手段は、前記管理手段にて管理されるオブジェクトそれぞれに関連付けられた電子情報を前記撮像画像に重畳して表示する際の位置と、前記撮像画像の所定の位置との距離に基づいてオブジェクトを選択することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理システム。   The selection unit is configured to select an object based on a distance between a position when the electronic information associated with each object managed by the management unit is displayed superimposed on the captured image and a predetermined position of the captured image. The information processing system according to claim 1, wherein the information processing system is selected. 前記選択手段は、前記距離が最も小さいオブジェクトを選択することを特徴とする請求項4または5に記載の情報処理システム。   6. The information processing system according to claim 4, wherein the selection unit selects an object having the smallest distance. 前記選択手段は、前記距離が予め定めた閾値以下のオブジェクトを選択することを特徴とする請求項4または5に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 4, wherein the selection unit selects an object whose distance is equal to or less than a predetermined threshold. 前記所定の位置は、前記撮像画像の中心位置であることを特徴とする請求項4乃至7のいずれか一項に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 4, wherein the predetermined position is a center position of the captured image. 前記重畳表示手段は、前記撮像画像が更新された場合またはオブジェクトに関連付けられた電子情報が更新された場合に重畳表示の内容を更新することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の情報処理システム。   9. The superimposed display unit updates the content of the superimposed display when the captured image is updated or when electronic information associated with the object is updated. Information processing system described in 1. 前記選択手段は、ユーザ指示に基づいて、選択するオブジェクトを変更することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 1, wherein the selection unit changes an object to be selected based on a user instruction. 前記選択手段は、前記撮像画像が更新された際に、当該撮像画像において前記選択手段にて選択されていたオブジェクトが前記撮像画像の中心から遠ざかっている場合、選択するオブジェクトを変更することを特徴とする請求項1乃至10に記載の情報処理システム。   The selection unit is configured to change an object to be selected when an object selected by the selection unit in the captured image is away from a center of the captured image when the captured image is updated. The information processing system according to claim 1. 撮像画像から1または複数のオブジェクトを検出する検出工程と、
前記検出工程で検出された1または複数のオブジェクトに対し、ユーザ指示に基づいて入力された電子情報を関連づけて管理部にて管理させる管理工程と、
前記管理部にて管理されるオブジェクトから、少なくとも1つのオブジェクトを選択する選択工程と、
前記選択工程で選択したオブジェクトに関連付けられた電子情報をアイコン化せずに前記撮像画像に重畳して表示し、前記選択工程で選択されなかったオブジェクトに関連する電子情報をアイコン化して前記撮像画像に重畳して表示する重畳表示工程と、
を有し、
前記重畳表示工程において、前記選択工程で選択されたオブジェクトの前記撮像画像における位置に基づいて、当該選択されたオブジェクトに関連付けられた電子情報を配置することを特徴とする情報処理システムの制御方法。
A detection step of detecting one or more objects from the captured image;
A management process in which the management unit associates electronic information input based on a user instruction with respect to one or a plurality of objects detected in the detection process;
A selection step of selecting at least one object from the objects managed by the management unit;
The electronic information associated with the object selected in the selection step is displayed as being superimposed on the captured image without being converted into an icon, and the electronic information associated with the object not selected in the selection step is converted into an icon. A superimposing display process for superimposing and displaying on
Have
In the superimposition display step, electronic information associated with the selected object is arranged based on the position of the object selected in the selection step in the captured image.
コンピュータを、
撮像画像から1または複数のオブジェクトを検出する検出手段、
前記検出手段で検出された1または複数のオブジェクトに対し、ユーザ指示に基づいて入力された電子情報を関連づけて管理する管理手段、
前記管理手段にて管理されるオブジェクトから、少なくとも1つのオブジェクトを選択する選択手段、
前記選択手段で選択したオブジェクトに関連付けられた電子情報をアイコン化せずに前記撮像画像に重畳して表示し、前記選択手段で選択されなかったオブジェクトに関連する電子情報をアイコン化して前記撮像画像に重畳して表示する重畳表示手段、
として機能させ、
前記重畳表示手段は、前記選択手段で選択されたオブジェクトの前記撮像画像における位置に基づいて、当該選択されたオブジェクトに関連付けられた電子情報を配置することを特徴とするプログラム。
Computer
Detection means for detecting one or more objects from the captured image;
Management means for associating and managing electronic information input based on a user instruction to one or more objects detected by the detection means;
Selection means for selecting at least one object from the objects managed by the management means;
The electronic information associated with the object selected by the selection means is displayed as being superimposed on the captured image without being iconified, and the electronic information related to the object not selected by the selection means is iconized to the captured image. Superimposing display means for superimposing and displaying on,
Function as
The superimposition display unit arranges electronic information associated with the selected object based on the position of the object selected by the selection unit in the captured image.
JP2013120104A 2013-06-06 2013-06-06 Information processing system, information processing system control method, and program Pending JP2014238663A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120104A JP2014238663A (en) 2013-06-06 2013-06-06 Information processing system, information processing system control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120104A JP2014238663A (en) 2013-06-06 2013-06-06 Information processing system, information processing system control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014238663A true JP2014238663A (en) 2014-12-18

Family

ID=52135794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013120104A Pending JP2014238663A (en) 2013-06-06 2013-06-06 Information processing system, information processing system control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014238663A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108459835A (en) * 2017-02-17 2018-08-28 柯尼卡美能达株式会社 Information processing unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108459835A (en) * 2017-02-17 2018-08-28 柯尼卡美能达株式会社 Information processing unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016117321A1 (en) Electronic information board apparatus and method
JP2009271735A (en) Document browsing system and method of displaying additional information associated with document
JP5664164B2 (en) Electronic information board device, information display method, program
JP2015158900A (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP2013134728A (en) Handwritten character input device, and remote device and electronic information terminal constituting the same device
JP5813792B2 (en) System, data providing method, and electronic apparatus
US11243670B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method and non-transitory computer readable medium
JP5979918B2 (en) Information processing system, information processing system control method, information processing apparatus, and computer program
JP6100013B2 (en) Electronic device and handwritten document processing method
US20070177806A1 (en) System, device, method and computer program product for using a mobile camera for controlling a computer
JP2015095066A (en) Information processing apparatus and information processing program
US9619126B2 (en) Computer-readable non-transitory storage medium with image processing program stored thereon, element layout changed material generating device, image processing device, and image processing system
JP2005507526A (en) Device for browsing the internet and internet interaction
JP4542050B2 (en) Digital pen input system
US9442576B2 (en) Method and system for combining paper-driven and software-driven design processes
JP4959251B2 (en) Document management system and document management method
JP2014238663A (en) Information processing system, information processing system control method, and program
JP6066706B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
JP6780380B2 (en) Image processing equipment and programs
JPWO2015189942A1 (en) Input device, document input system, document input method, and program
US11520974B2 (en) Sharing of user markings between printed and digital documents
JP2014160416A (en) Browsing system and program
JP6225724B2 (en) Information sharing system, information sharing method, information processing apparatus, and information processing method
JP6918252B2 (en) Ink data generator, method and program
JP2014142883A (en) Information processor, information processing system, information processing method and program