JP2014229180A - Apparatus, method and program for support of introspection, and device, method and program for interaction - Google Patents

Apparatus, method and program for support of introspection, and device, method and program for interaction Download PDF

Info

Publication number
JP2014229180A
JP2014229180A JP2013109854A JP2013109854A JP2014229180A JP 2014229180 A JP2014229180 A JP 2014229180A JP 2013109854 A JP2013109854 A JP 2013109854A JP 2013109854 A JP2013109854 A JP 2013109854A JP 2014229180 A JP2014229180 A JP 2014229180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
data
task
occupation
experience
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013109854A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
鶴田 節夫
Setsuo Tsuruta
節夫 鶴田
哲雄 篠崎
Tetsuo Shinozaki
哲雄 篠崎
山本 由紀子
Yukiko Yamamoto
由紀子 山本
有希乃 池上
Yukino Ikegami
有希乃 池上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Denki University
Original Assignee
Tokyo Denki University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Denki University filed Critical Tokyo Denki University
Priority to JP2013109854A priority Critical patent/JP2014229180A/en
Publication of JP2014229180A publication Critical patent/JP2014229180A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an apparatus that supports introspection of a user, and guides the user to awareness.SOLUTION: Problem specific means 11 acquires user's occupation, inquires a problem to the user, and acquires the problem answer data entered by the user with respect to the inquiry of the problems. Also, the problem of the user is acquired on the basis of the problem answer data and a related keyword associated with the problem corresponding to the user's occupation of attribute data 21. Problem solution support means 12 performs mirroring of the problem answer data, when the related keyword associated with the problem of the user is included in the problem answer data, and inquires detail of the problem. When the related keyword is not included in the problem answer data, the problem answer data is subjected to the mirroring.

Description

本発明は、ユーザの内省を支援する内省支援装置、内省支援方法および内省支援プログラムと、これらに用いられる対話装置、対話方法および対話プログラムに関する。   The present invention relates to an introspection support apparatus, an introspection support method, and an introspection support program that support a user's introspection, and a dialog apparatus, a dialog method, and a dialog program used for these.

近年、産業界や学内などの様々なコミュニティにおいて、様々な悩みや課題を抱えるユーザが増えている。ユーザは自分の抱える課題を自分自身では言語化できず、自身の力で、内省を深めて気づきを得ることも難しい。   In recent years, an increasing number of users have various problems and problems in various communities such as industry and campus. Users cannot linguize their own problems themselves, and it is difficult for them to deepen introspection and gain awareness by themselves.

このような状況を鑑み、コミュニティにカウンセラー(相談員)を配置する職場がある。しかしながら、コミュニティに属する人の悩みや課題は、そのコミュニティに特化したものとなるので、そのコミュニティに対応可能なカウンセラーは少ない。また、このカウンセラーが対応可能な人数は1ヶ月あたり延べ20〜30人であるので、圧倒的な人手不足な状態である。   In light of this situation, there are workplaces where counselors (consultants) are placed in the community. However, since the problems and issues of people belonging to a community are specific to that community, there are few counselors that can handle that community. Further, since the counselor can handle 20 to 30 people per month, the situation is overwhelming.

そこで、カウンセラーの支援を代行できるソフトウェアエージェントが求められる。このようなソフトウェアエージェントとして、ELIZAが知られている(例えば、非特許文献1参照。)。非特許文献1に記載のELIZAは、ユーザが入力したテキスト内容をオウム返しする応答文を、作成する。オウム返しにより、ユーザは、ELIZAが話を聞いてくれていると感じる。またオウム返しによる対話においては、複雑かつ多量な専門知識を必要としないので、容易に活用することができる。   Therefore, a software agent that can act as a counselor is required. ELIZA is known as such a software agent (see, for example, Non-Patent Document 1). ELIZA described in Non-Patent Document 1 creates a response sentence that returns a text content input by the user. With the parrot return, the user feels that ELIZA is listening. In addition, the dialogue with parrot returns can be easily utilized because it does not require complicated and large amount of expertise.

ジョセフ・ワイゼンバウム著、秋葉 忠利訳、「コンピュータ・パワー―人工知能と人間の理性」、サイマル出版会、1979年1月Joseph Weisenbaum, Tadatoshi Akiba, “Computer Power: Artificial Intelligence and Human Reasons”, Simal Publishing, January 1979

しかしながら、非特許文献1に記載のELIZAは、ユーザの入力した情報に対し、オウム返しするに留まるので、解決すべき問題や目標が明らかになっていくわけではないという問題がある。ELIZAによる応答文においては、オウム返しによるもので文脈を維持し活用しないため、ユーザが、対話を続けることが困難となる。このため、対話によりユーザの内省を継続的に深めて、問題を明確にし、問題の解決方法に気付くに至ることは難しい問題がある。   However, ELIZA described in Non-Patent Document 1 has a problem that problems and targets to be solved are not clarified because it returns only a parrot to information input by the user. In the response sentence by ELIZA, since it is a parrot return and does not maintain and utilize the context, it is difficult for the user to continue the dialogue. For this reason, there is a problem that it is difficult to continually deepen the user's introspection through dialogue, to clarify the problem, and to find out how to solve the problem.

また、悩みや課題を解決するために、ユーザ自身が課題を明確にし、解決方法も自ら見出すことが求められる。そのためカウンセラーは、ユーザが自分自身で問題を明確にし、その解決法を見つけるための内省を促す必要がある。   In addition, in order to solve a problem or problem, the user himself / herself needs to clarify the problem and find a solution. Therefore, the counselor needs to encourage introspection for the user to clarify the problem himself and find a solution.

すなわち、非特許文献1に示すように、オウム返しのみでは、ユーザの気づきを導くことは困難であり、問題を解決することは困難であると考えられる。   That is, as shown in Non-Patent Document 1, it is difficult to guide the user's awareness only by returning the parrot, and it is difficult to solve the problem.

従って本発明の目的は、ユーザの内省を支援し、気づきに導くことのできる内省支援装置、内省支援方法および内省支援プログラムと、これらに用いられる対話装置、対話方法および対話プログラムを提供することである。   Therefore, an object of the present invention is to provide an introspection support apparatus, an introspection support method, and an introspection support program that can support and reflect on the user's introspection, as well as a dialog apparatus, a dialog method, and a dialog program used in these Is to provide.

上記課題を解決するために、本発明の第1の特徴は、ユーザの内省を支援する内省支援装置に関する。本発明の第1の特徴に係る内省支援装置は、職業と、職業に対応する課題とを対応づけるとともに、職業および課題の関連キーワードを対応づける属性データを記憶する記憶装置と、ユーザの課題を特定する課題特定手段と、特定されたユーザの課題について、ユーザによる解決を支援する課題解決支援手段を備える。課題特定手段は、ユーザの職業を取得し、ユーザに課題を問い合わせ、課題の問い合わせに対して、ユーザが入力した課題回答データを取得するとともに、課題回答データと、属性データのユーザの職業に対応する課題に対応づけられた関連キーワードに基づいて、ユーザの課題を取得する。課題解決支援手段は、課題回答データに、ユーザの課題に対応づけられた関連キーワードが含まれる場合、課題回答データをミラーリングするとともに、課題の詳細を問い合わせ、課題回答データに、関連キーワードが含まれていない場合、課題回答データをミラーリングする。   In order to solve the above problems, a first feature of the present invention relates to a reflection support apparatus that supports a user's reflection. The introspection support device according to the first feature of the present invention relates to a storage device that stores attribute data associating occupations with related keywords of the occupations and tasks, associating occupations with issues corresponding to occupations, and user issues And a problem solving support means for supporting the user's solution to the identified user problem. The problem identification means acquires the user's occupation, inquires the user about the problem, acquires the problem response data input by the user in response to the problem inquiry, and corresponds to the user's occupation of the problem response data and attribute data The user's task is acquired based on the related keyword associated with the task to be performed. The problem solving support means, when the related keyword associated with the user's problem is included in the problem answer data, the problem answer data is mirrored, the details of the problem are inquired, and the related keyword is included in the problem answer data. If not, mirror the answer data.

ここで、属性データはさらに、職業および課題に、当該課題に対する感情を示す感情キーワードを対応づけ、課題解決支援手段はさらに、課題の詳細の問い合わせに対して、ユーザが入力した課題詳細回答データを取得し、課題詳細回答データに、ユーザの課題データに対応する関連キーワードまたは感情キーワードが含まれる場合、課題詳細回答データをミラーリングするとともに、さらなる課題の詳細を問い合わせ、課題詳細回答データに、ユーザの課題データに対応する関連キーワードおよび感情キーワードが含まれていない場合、課題詳細回答データをミラーリングしても良い。   Here, the attribute data further associates an occupation keyword and an emotion keyword indicating feelings with respect to the task, and the task solution support means further receives the task detail answer data input by the user in response to the query of the task details. If the related keyword or emotional keyword corresponding to the user's task data is included in the task detail response data, the task detail response data is mirrored, and further details of the task are inquired. When the related keyword and emotion keyword corresponding to the task data are not included, the task detail answer data may be mirrored.

また記憶装置は、当該内省支援装置が代理するカウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶し、課題特定手段は、エージェント開始挨拶データを表示し、エージェント経験データを表示し、ユーザに職業を問い合わせ、ユーザの職業を取得した後、ユーザに前記職業に対応する経験を問い合わせても良い。   The storage device also stores template data including agent start greeting data for introducing a counselor represented by the introspection support device and agent experience data regarding the experience of the counselor, and the task specifying means stores the agent start greeting data. After displaying the agent experience data, inquiring the user about his / her occupation and obtaining the user's occupation, the user may be inquired about the experience corresponding to the occupation.

本発明の第2の特徴は、ユーザの内省を支援する内省支援方法に関する。本発明の第2の特徴に係る内省支援方法において、コンピュータは、職業と、職業に対応する課題とを対応づけるとともに、職業および課題の関連キーワードを対応づける属性データを記憶する。内省支援方法は、コンピュータが、ユーザの課題を特定するステップと、コンピュータが、特定されたユーザの課題について、ユーザによる解決を支援するステップを備える。課題を特定するステップは、コンピュータが、ユーザの職業を取得するステップと、コンピュータが、ユーザに課題を問い合わせるステップと、コンピュータが、課題の問い合わせに対して、ユーザが入力した課題回答データを取得するステップと、コンピュータが、課題回答データと、属性データのユーザの職業に対応する課題に対応づけられた関連キーワードに基づいて、ユーザの課題を取得するステップを備える。ユーザによる解決を支援するステップは、コンピュータが、課題回答データに、ユーザの課題に対応づけられた関連キーワードが含まれる場合、課題回答データをミラーリングするとともに、課題の詳細を問い合わせるステップと、コンピュータが、課題回答データに、関連キーワードが含まれていない場合、課題回答データをミラーリングするステップを備える。   A second feature of the present invention relates to a reflection support method for supporting a user's reflection. In the introspection support method according to the second aspect of the present invention, the computer stores attribute data associating occupations with tasks corresponding to occupations and associating related keywords of occupations and tasks. The introspection support method includes a step in which a computer identifies a user problem, and a computer assists the user in solving the identified user problem. The step of identifying the assignment includes a step in which the computer acquires the occupation of the user, a step in which the computer inquires about the assignment to the user, and a computer obtains assignment answer data input by the user in response to the inquiry about the assignment. And a step in which the computer acquires the user's task based on the task answer data and the related keyword associated with the task corresponding to the user's occupation in the attribute data. The step of supporting the solution by the user includes a step of mirroring the task answer data and inquiring about the details of the task, when the computer includes a related keyword associated with the user task, If the related keyword is not included in the task answer data, a step of mirroring the task answer data is provided.

ここで属性データはさらに、職業および課題に、当該課題に対する感情を示す感情キーワードを対応づけ、ユーザによる解決を支援するステップはさらに、コンピュータが、課題の詳細の問い合わせに対して、ユーザが入力した課題詳細回答データを取得するステップと、コンピュータが、課題詳細回答データに、ユーザの課題データに対応する関連キーワードまたは感情キーワードが含まれる場合、課題詳細回答データをミラーリングするとともに、さらなる課題の詳細を問い合わせるステップと、コンピュータが、課題詳細回答データに、ユーザの課題データに対応する関連キーワードおよび感情キーワードが含まれていない場合、課題詳細回答データをミラーリングするステップを備えても良い。   Here, the attribute data further associates an emotion keyword indicating emotion to the task with the occupation and the task, and the step of supporting the solution by the user is further input by the computer in response to the query of the task details. Obtaining detailed task response data and the computer mirrors the detailed task response data when the detailed task response data includes a related keyword or emotional keyword that corresponds to the user task data. The inquiry may include a step of mirroring the task detail answer data when the task detail answer data does not include a related keyword and an emotion keyword corresponding to the user task data.

またコンピュータは、当該コンピュータが代理するカウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶し、課題を特定するステップは、コンピュータが、エージェント開始挨拶データを表示するステップと、コンピュータが、エージェント開始挨拶データを表示した後、エージェント経験データを表示するステップと、コンピュータが、エージェント経験データを表示した後、ユーザに職業を問い合わせるステップと、コンピュータが、前記ユーザの職業を取得した後、ユーザに職業に対応する経験を問い合わせるステップをさらに備えても良い。   The computer stores template data including agent start greeting data for introducing a counselor represented by the computer and agent experience data related to the experience of the counselor. Displaying the agent start greeting data after the computer has displayed the agent start greeting data, the step of displaying the agent experience data and then inquiring the occupation to the user after the computer has displayed the agent experience, After acquiring the user's occupation, the method may further include a step of inquiring the user of an experience corresponding to the occupation.

本発明の第3の特徴は、ユーザの内省を支援する内省支援プログラムに関する。本発明の第3の特徴に係る内省支援プログラムにおいて、コンピュータは、職業と、職業に対応する課題とを対応づけるとともに、職業および課題の関連キーワードを対応づける属性データを記憶する。内省支援プログラムは、コンピュータに、ユーザの課題を特定するステップと、特定されたユーザの課題について、ユーザによる解決を支援するステップを実行させる。課題を特定するステップは、ユーザの職業を取得するステップと、ユーザに課題を問い合わせるステップと、課題の問い合わせに対して、ユーザが入力した課題回答データを取得するステップと、課題回答データと、属性データのユーザの職業に対応する課題に対応づけられた関連キーワードに基づいて、ユーザの課題を取得するステップを備える。ユーザによる解決を支援するステップは、課題回答データに、ユーザの課題に対応づけられた関連キーワードが含まれる場合、課題回答データをミラーリングするとともに、課題の詳細を問い合わせるステップと、課題回答データに、関連キーワードが含まれていない場合、課題回答データをミラーリングするステップを備える。   A third feature of the present invention relates to an introspection support program that supports introspection of a user. In the introspection support program according to the third feature of the present invention, the computer stores attribute data associating occupations with tasks corresponding to occupations and associating occupations and related keywords of tasks. The introspection support program causes a computer to execute a step of identifying a user problem and a step of assisting the user in solving the identified user problem. The step of identifying the assignment includes the steps of acquiring the occupation of the user, the step of inquiring the user about the assignment, the step of obtaining the assignment answer data input by the user in response to the inquiry of the assignment, the assignment answer data, and the attribute The step of acquiring a user's task based on a related keyword associated with the task corresponding to the user's occupation in the data is provided. The step of supporting the solution by the user includes a step of mirroring the task answer data when the task answer data includes a related keyword associated with the user's task, inquiring about the details of the task, and the task answer data, When the related keyword is not included, a step of mirroring the task answer data is provided.

ここで属性データはさらに、職業および課題に、当該課題に対する感情を示す感情キーワードを対応づけ、ユーザによる解決を支援するステップはさらに、課題の詳細の問い合わせに対して、ユーザが入力した課題詳細回答データを取得するステップと、課題詳細回答データに、ユーザの課題データに対応する関連キーワードまたは感情キーワードが含まれる場合、課題詳細回答データをミラーリングするとともに、さらなる課題の詳細を問い合わせるステップと、課題詳細回答データに、ユーザの課題データに対応する関連キーワードおよび感情キーワードが含まれていない場合、課題詳細回答データをミラーリングするステップを備えても良い。   Here, the attribute data further associates an occupation keyword and an emotion keyword indicating emotions with respect to the task, and the step of supporting the solution by the user further includes a task detail answer input by the user in response to the task detail inquiry. If the related data or emotional keywords corresponding to the user's task data are included in the task detail response data, the task detail response data is mirrored, and further task details are inquired. When the response data does not include a related keyword and an emotion keyword corresponding to the user's task data, a step of mirroring the task detail response data may be provided.

またコンピュータは、当該コンピュータが代理するカウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶し、課題を特定するステップは、エージェント開始挨拶データを表示するステップと、エージェント開始挨拶を表示した後、エージェント経験データを表示するステップと、エージェント経験データを表示した後、ユーザに職業を問い合わせるステップと、コンピュータが、ユーザの職業を取得した後、ユーザに職業に対応する経験を問い合わせるステップをさらに備えても良い。   The computer stores template data including agent start greeting data for introducing a counselor represented by the computer and agent experience data related to the experience of the counselor, and the step of identifying a task displays the agent start greeting data. A step, displaying an agent start greeting, displaying agent experience data, displaying agent experience data, inquiring the user about his / her occupation, and after the computer obtains the user's occupation, The method may further include a step of inquiring about an experience corresponding to.

本発明の第4の特徴は、カウンセラーを代理して、ユーザと対話する対話装置に関する。本発明の第4の特徴に係る対話装置は、カウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶する記憶装置と、エージェント開始挨拶データを表示し、エージェント経験データを表示し、ユーザに職業を問い合わせた後、ユーザの職業を取得し、ユーザの職業に対応する経験を問い合わせる信頼関係構築手段を備える。   A fourth feature of the present invention relates to an interactive apparatus that interacts with a user on behalf of a counselor. According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a dialog device that stores agent start greeting data for introducing a counselor, template data including agent experience data relating to the experience of the counselor, and agent start greeting data. The system includes a trust relationship building means for displaying the agent experience data, inquiring the user about his / her occupation, obtaining the user's occupation and inquiring about the experience corresponding to the user's occupation.

本発明の第5の特徴は、コンピュータが、カウンセラーを代理して、ユーザと対話する対話方法に関する。本発明の第5の特徴に係る対話方法において、コンピュータは、カウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶する。本発明の第5の特徴に係る対話方法は、コンピュータが、エージェント開始挨拶データを表示するステップと、コンピュータが、エージェント開始挨拶データを表示した後、エージェント経験データを表示するステップと、コンピュータが、エージェントの経験データを表示した後、ユーザに職業を問い合わせるステップと、コンピュータが、ユーザの職業を取得した後、ユーザに職業に対応する経験を問い合わせるステップを備える。   A fifth feature of the present invention relates to an interactive method in which a computer interacts with a user on behalf of a counselor. In the dialogue method according to the fifth aspect of the present invention, the computer stores template data including agent start greeting data for introducing a counselor and agent experience data regarding the experience of the counselor. The dialog method according to the fifth aspect of the present invention includes a step in which a computer displays agent start greeting data, a step in which the computer displays agent experience greeting data after displaying the agent start greeting data, After displaying the experience data of the agent, the method includes the steps of inquiring the user of the occupation, and the computer inquires the user of the experience corresponding to the occupation after obtaining the occupation of the user.

本発明の第6の特徴は、カウンセラーを代理して、ユーザと対話する対話プログラムに関する。本発明の第6の特徴に係る対話プログラムにおいて、コンピュータは、カウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶する。本発明の第6の特徴に係る対話プログラムは、コンピュータに、エージェント開始挨拶データを表示するステップと、エージェント開始挨拶データを表示した後、エージェント経験データを表示するステップと、エージェントの経験データを表示した後、ユーザに職業を問い合わせるステップと、ユーザの職業を取得した後、ユーザに職業に対応する経験を問い合わせるステップを実行させる。   A sixth feature of the present invention relates to an interactive program for interacting with a user on behalf of a counselor. In the dialogue program according to the sixth aspect of the present invention, the computer stores template data including agent start greeting data for introducing a counselor and agent experience data relating to the experience of the counselor. An interactive program according to a sixth aspect of the present invention includes a step of displaying agent start greeting data on a computer, a step of displaying agent experience data after displaying the agent start greeting data, and displaying agent experience data. Then, a step of inquiring the occupation to the user and a step of inquiring the user of the experience corresponding to the occupation after acquiring the occupation of the user are executed.

本発明によれば、ユーザの内省を支援し、気づきに導くことのできる内省支援装置、内省支援方法および内省支援プログラムと、これらに用いられる対話装置、対話方法および対話プログラムを提供することができる。   According to the present invention, there are provided an introspection support device, an introspection support method and an introspection support program that can assist and inspire the user's introspection, and a dialog device, a dialog method, and a dialog program used therefor can do.

本発明の実施の形態に係る内省支援方法の概略を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the outline of the reflection support method which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る内省支援装置のハードウェア構成と機能ブロックを説明する図である。It is a figure explaining the hardware constitutions and functional block of the reflection support apparatus which concern on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る属性データのデータ構造とデータの一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of a data structure and data of attribute data concerning an embodiment of the invention. 本発明の実施の形態に係る内省支援方法を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the introspection support method which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る内省支援方法における会話例を説明する図である。(その1)It is a figure explaining the example of a conversation in the introspection support method which concerns on embodiment of this invention. (Part 1) 本発明の実施の形態に係る内省支援方法における会話例を説明する図である。(その2)It is a figure explaining the example of a conversation in the introspection support method which concerns on embodiment of this invention. (Part 2) 本発明の実施の形態に係る内省支援方法における会話例を説明する図である。(その3)It is a figure explaining the example of a conversation in the introspection support method which concerns on embodiment of this invention. (Part 3) 本発明の実施の形態に係る内省支援方法における会話例を説明する図である。(その4)It is a figure explaining the example of a conversation in the introspection support method which concerns on embodiment of this invention. (Part 4) 本発明の実施の形態に係る内省支援方法による対話継続回数の評価を説明する図である。It is a figure explaining evaluation of the number of times of the dialog continuation by the reflection support method concerning an embodiment of the invention. 本発明の実施の形態に係る内省支援方法による信頼関係および気づきの評価方法を説明する図である。It is a figure explaining the evaluation method of the trust relationship and awareness by the introspection support method which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る内省支援方法による評価を説明する図であって、図11(a)は、信頼関係の評価を説明し、図11(b)は、気づきの評価を説明する図である。It is a figure explaining evaluation by the reflection support method concerning an embodiment of the invention, and Drawing 11 (a) explains evaluation of trust relation and Drawing 11 (b) explains evaluation of notice. FIG. 本発明の第1の変形例に係る内省支援装置のハードウェア構成と機能ブロックを説明する図である。It is a figure explaining the hardware constitutions and functional block of the reflection support apparatus which concern on the 1st modification of this invention. 本発明の第1の変形例に係る内省支援装置のモジュール構成を説明する図である。It is a figure explaining the module structure of the reflection support apparatus which concerns on the 1st modification of this invention. 本発明の第1の変形例に係る内省支援装置における文脈指向を説明する図である。It is a figure explaining the context orientation in the reflection support apparatus which concerns on the 1st modification of this invention. 本発明の第1の変形例に係る内省支援装置のカウンセリングナレッジデータの一部であって、職業経験と経験知を整理するために参照されるデータの一例を説明する図である。It is a part of counseling knowledge data of the reflection support apparatus according to the first modification of the present invention, and is a diagram for explaining an example of data referred to in order to organize work experience and experience knowledge. 本発明の第1の変形例に係る内省支援装置のオントロジー辞書データであって、職種を特定するために参照されるデータの一例を説明する図である。It is ontology dictionary data of the reflection support apparatus which concerns on the 1st modification of this invention, Comprising: It is a figure explaining an example of the data referred in order to specify a job type. 本発明の第1の変形例に係る内省支援装置のオントロジー辞書データであって、課題種別を抽出するために参照されるデータの一例を説明する図である。It is ontology dictionary data of the reflection support apparatus which concerns on the 1st modification of this invention, Comprising: It is a figure explaining an example of the data referred in order to extract a task classification. 本発明の第1の変形例に係る内省支援装置において、課題、課題の下位および感情表現のオントロジーキーワードを説明する図である、In the introspection support apparatus according to the first modified example of the present invention, FIG. 本発明の第1の変形例に係る内省支援装置において、文脈オブジェクトデータの構造を説明する図である、In the reflection support apparatus according to the first modified example of the present invention, it is a diagram for explaining the structure of the context object data, 本発明の第2の変形例に係る対話装置のハードウェア構成と機能ブロックを説明する図である。It is a figure explaining the hardware constitutions and functional block of the dialogue apparatus which concern on the 2nd modification of this invention.

次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一または類似の部分には同一または類似の符号を付している。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals.

本発明の実施の形態において「ユーザ」は、本発明の実施の形態に係る内省支援装置による支援を受ける対象者であって、クライアントと称される場合もある。   In the embodiment of the present invention, the “user” is a target person who receives support from the introspection support apparatus according to the embodiment of the present invention, and may be referred to as a client.

「内省」は、深く自己をかえりみること、反省することである。本発明の実施の形態に係る内省支援装置は、文脈に応じて、ユーザに内省を促す応答文を作成して出力する。   “Introspection” means deep reflection and reflection. The introspection support apparatus according to the embodiment of the present invention creates and outputs a response sentence that prompts the user to introspect according to the context.

「ミラーリング」は、相手が入力した文章を、オウム返しに返答するメッセージを作成して、出力することである。例えばユーザが、「私は、SEになりたいのですが、仕事に就けるか不安なのです。」と入力した場合を考える。これをコンピュータは、ミラーリングすることにより「あなたは、SEになりたいのですが、仕事に就けるか不安なのですね。」と出力する。このように、ミラーリング処理においては、「私」を「あなた」と置換する。またコンピュータは、英文の場合、付加疑問文を付与し、日本文の場合は「〜ですね」と語尾を変換するなどして、ユーザに問いかけつつ確認する文章を作成しても良い。   “Mirroring” is to create and output a message that responds to the parrot return of the text input by the other party. For example, consider a case where the user inputs “I want to become an SE but I am worried about getting a job”. By mirroring this, the computer outputs "You want to be SE, but you are worried about getting a job." Thus, in the mirroring process, “I” is replaced with “you”. Further, the computer may create a sentence to be confirmed while asking the user, for example, by adding an additional question sentence in the case of an English sentence, or by converting the ending of “~” in the case of a Japanese sentence.

(内省支援方法の概要)
本発明の実施の形態に係る内省支援方法は、内省支援装置1によって実行される。内省支援装置1は、所定の内省支援プログラムがインストールされた一般的なコンピュータである。内省支援装置1は、ユーザの属するコミュニティの課題に対応可能なカウンセラーのエージェント(代理人)として機能する。
(Outline of introspection support method)
The introspection support method according to the embodiment of the present invention is executed by the introspection support apparatus 1. The introspection support apparatus 1 is a general computer in which a predetermined introspection support program is installed. The introspection support apparatus 1 functions as an agent (agent) of a counselor that can respond to a problem of a community to which a user belongs.

図1を参照して、本発明の実施の形態に係る内省支援方法の概略を説明する。まず、ステップS1においてユーザが、内省支援装置1や内省支援プログラムなどを起動すると、ステップS2に進む。   With reference to FIG. 1, the outline of the introspection support method according to the embodiment of the present invention will be described. First, when the user activates the introspection support device 1 or the introspection support program in step S1, the process proceeds to step S2.

ステップS2において内省支援装置1は、課題特定フェーズを遂行する。課題特定フェーズにおいて内省支援装置1は、エージェントとユーザとが、経験を共有しながら信頼関係を構築し問題の大枠を明確するとともに、内省を促すための導入の役割を担う。従って、課題特定フェーズの文脈は比較的明確である。課題特定フェーズにおいて内省支援装置1は、信頼関係を構築するプロセスに先立って、社会人や学生などの、ユーザの属する職業を絞り込む。そして内省支援装置1は、その職業になるまでの経験を質問し、ユーザに回答させる。更に各経験の節々で獲得した、人生を過ごしていくための経験知を内省し話してもらう。   In step S2, the introspection support apparatus 1 performs a task identification phase. In the problem identification phase, the introspection support apparatus 1 plays an introductory role for the agent and the user to build a trust relationship while sharing the experience, clarify the outline of the problem, and promote introspection. Therefore, the context of the task identification phase is relatively clear. In the problem identification phase, the introspection support apparatus 1 narrows down occupations to which the user belongs, such as a member of society or a student, prior to the process of building a trust relationship. Then, the introspection support apparatus 1 asks questions about the experience up to the occupation and makes the user answer. In addition, students will reflect on the experiences and knowledge they have gained in each experience section to spend their lives.

このように課題特定フェーズにおいて、内省支援装置1は、職業の絞り込み、経験や経験知の共有、そして課題の特定を進める。具体的には内省支援装置1は、支援開始にあたって、エージェントがユーザに挨拶し、エージェント自身の経験内容を提供する。さらに内省支援装置1は、ユーザの職業を取得し、そのユーザの職業に応じて、ユーザ自身の経験内容も提供させ、ユーザが経験を整理するのを支援する。これにより、エージェントとユーザとが、互いに共感して、信頼関係を築くことに寄与する。さらに内省支援装置1は、この職業から、ユーザの課題種別および課題を絞り込み、特定する。   In this way, in the problem identification phase, the introspection support apparatus 1 proceeds with narrowing down occupations, sharing experiences and experience knowledge, and identifying problems. Specifically, in the introspection support device 1, the agent greets the user and provides the agent's own experience content when starting support. Furthermore, the introspection support apparatus 1 acquires the user's occupation, provides the user's own experience contents according to the user's occupation, and assists the user in organizing the experience. As a result, the agent and the user sympathize with each other and contribute to building a trust relationship. Furthermore, the introspection support apparatus 1 narrows down and identifies the user's task type and task from this occupation.

ステップS3において内省支援装置1は、課題解決フェーズを遂行する。課題解決フェーズにおいて内省支援装置1は、ステップS2で築かれた信頼関係を維持し深めつつ、ステップS2で特定された課題に即した文脈で、ユーザとの対話が継続されるように、エージェントの応答文を作成する。内省支援装置1は、ユーザが明確に言語化した文脈を利用して応答するとともに、課題解決に向けて、文脈に即して言い換えしたり、課題を詳細化したりすることで、ユーザに内省を促す。このような処理を繰り返すことで、内省支援装置1は、ユーザが気づきに至るよう、支援する。   In step S3, the introspection support apparatus 1 performs the problem solving phase. In the problem solving phase, the introspection support device 1 maintains the relationship of trust established in step S2 and deepens the dialogue with the user in a context corresponding to the problem specified in step S2. Create a response sentence for. The introspection support device 1 responds by using a context that is clearly verbalized by the user, and rephrasing it in accordance with the context or refining the task in order to solve the problem. Encourage ministry. By repeating such processing, the introspection support apparatus 1 supports the user so that he / she becomes aware.

ステップS3において、課題解決フェーズの処理を繰り返し、ステップS4においてユーザが、内省支援装置1や内省支援プログラムなどを停止すると、内省支援装置1は処理を終了する。   In step S3, the problem solving phase process is repeated, and in step S4, when the user stops the introspection support apparatus 1 or the introspection support program, the introspection support apparatus 1 ends the process.

このように、本発明の実施の形態に係る内省支援方法は、課題特定フェーズと、課題解決フェーズとにわけて処理することにより、課題の枠組みを明確にし、その明確にされた枠組みの中で文脈を維持して会話を継続する。これにより内省支援装置1は、継続された会話の中で、ユーザ自身が気づきにより、課題を明確にし、解決方法も自ら見出すことができる。   As described above, the introspection support method according to the embodiment of the present invention divides the problem into the problem identification phase and the problem resolution phase, thereby clarifying the framework of the problem. To keep the context and continue the conversation. As a result, the introspection support apparatus 1 can clarify a problem and find a solution itself by the user himself / herself in the continued conversation.

また、本発明の実施の形態に係る内省支援方法においては、職業から課題を絞り込む場合を説明するが、この際、ステップS111で取得したユーザの経験も考慮して、課題を絞り込んだり、応答文を作成したりしても良い。   In the introspection support method according to the embodiment of the present invention, a case where tasks are narrowed down by occupation will be described. At this time, in consideration of the user's experience acquired in step S111, the tasks may be narrowed down or responses may be made. You may create a sentence.

(内省支援装置)
図2を参照して、本発明の実施の形態に係る内省支援装置1を説明する。内省支援装置1は、中央処理制御装置10、記憶装置20、入力装置30および出力装置40などを備える一般的なコンピュータである。
(Introspection support device)
With reference to FIG. 2, the introspection support apparatus 1 which concerns on embodiment of this invention is demonstrated. The introspection support device 1 is a general computer including a central processing control device 10, a storage device 20, an input device 30, an output device 40, and the like.

入力装置30は、キーボードやマウスなどであって、ユーザの指示を、中央処理制御装置10に入力する。出力装置40は、表示装置などであって、中央処理制御装置10の処理結果をユーザに認識可能な状態で出力する。本発明の実施の形態において内省支援装置1は、カウンセラーのエージェントとして機能する。従って内省支援装置1は、ユーザに入力装置30および出力装置40を介して、エージェントとチャットしているような体験を与え、ユーザに内省を促す。   The input device 30 is a keyboard or a mouse, and inputs a user instruction to the central processing control device 10. The output device 40 is a display device or the like, and outputs the processing result of the central processing control device 10 in a state that can be recognized by the user. In the embodiment of the present invention, the introspection support device 1 functions as a counselor agent. Therefore, the introspection support device 1 gives the user an experience of chatting with the agent via the input device 30 and the output device 40, and prompts the user for introspection.

別の実施態様として、内省支援装置1は、通信制御装置(図示せず)を備え、通信ネットワークに接続された入力装置および出力装置を介して、ユーザの指示を取得したり、ユーザに情報を提供したりしても良い。また本発明の実施の形態においては、文字を使ったチャット形式を想定するが、これに限らない。例えば内省支援装置1は、エージェントの応答文のテキストデータを音声データに変換して出力し、ユーザの音声を音声データに変換するとともに音声データをテキストデータに変換する変換装置(図示せず)を用いることにより、音声による会話形式で実現しても良い。   As another embodiment, the introspection support device 1 includes a communication control device (not shown), obtains a user instruction via an input device and an output device connected to a communication network, and transmits information to the user. Or may provide. In the embodiment of the present invention, a chat format using characters is assumed, but the present invention is not limited to this. For example, the introspection support apparatus 1 converts the text data of the agent's response sentence into voice data and outputs it, converts the user's voice into voice data, and converts the voice data into text data (not shown). May be realized in a voice conversation format.

記憶装置20は、内省支援プログラムを記憶するとともに、属性データ21およびテンプレートデータ22を記憶する。   The storage device 20 stores an introspection support program and also stores attribute data 21 and template data 22.

属性データ21は、職業と、職業に対応する課題とを対応づけるとともに、職業および課題の関連キーワードを対応づける。属性データ21は、ユーザの課題を絞り込むとともに、ユーザに詳細化を促すキーワードを設定したオントロジーである。属性データ21は、例えば図3に示すように、3つのテーブルを備えても良い。   The attribute data 21 associates occupations with tasks corresponding to occupations, and associates keywords related to occupations and tasks. The attribute data 21 is an ontology that narrows down the user's issues and sets keywords that prompt the user to refine. The attribute data 21 may include three tables as shown in FIG. 3, for example.

図3(a)は、ユーザの職業を特定するために用いる第1の属性データ21aである。第1の属性データ21aは、職業の識別子と、この職業を判定するための関連キーワードとを対応づけたデータである。例えば、内省支援装置1がユーザに職業を問い合わせた際、ユーザから得られた回答に「科学」が含まれている場合、そのユーザの職業が、「理系の学生」であると判定する。   FIG. 3A shows the first attribute data 21a used for specifying the occupation of the user. The first attribute data 21a is data in which an occupation identifier is associated with a related keyword for determining the occupation. For example, when the introspection support apparatus 1 inquires of the user about his / her occupation, if “science” is included in the answer obtained from the user, the user's occupation is determined to be “science student”.

図3(b)および(c)は、ユーザの職業が判定された後、そのユーザの課題を絞り込む際に用いる第2の属性データ21bおよび第3の属性データ21cである。本発明の実施の形態において、第2の属性データ21bは、課題の種別を絞り込むために用いられ、第3の属性データ21cは、特定された課題の種別をさらに詳細な課題に絞り込むという、2段階での絞り込みを想定するが、これに限られない。   FIGS. 3B and 3C show the second attribute data 21b and the third attribute data 21c used when narrowing down the user's tasks after the user's occupation is determined. In the embodiment of the present invention, the second attribute data 21b is used for narrowing down the type of assignment, and the third attribute data 21c is used for narrowing down the specified assignment type to a more detailed assignment. Although narrowing down in stages is assumed, it is not limited to this.

図3(b)に示す第2の属性データ21bは、課題種別と、課題種別を判定するための関連キーワードとを対応づけたデータである。ここで、課題種別は、職業毎に設けられる。図3(b)に示す第2の属性データ21bは、職業「学生」に関する課題種別のみを挙げている。例えば内省支援装置1がユーザに課題を問い合わせた際、ユーザから得られた回答に「今後のキャリア」が含まれている場合、そのユーザの課題種別が、「キャリア発達」であると判定する。図3において図示しないが、「IT従事者」などの他の職業についても同様に、課題種別を判定するための関連キーワードが設けられる。   The second attribute data 21b shown in FIG. 3B is data in which the task type is associated with the related keyword for determining the task type. Here, the task type is provided for each occupation. The second attribute data 21b shown in FIG. 3B lists only the task type related to the occupation “student”. For example, when the introspection support apparatus 1 inquires a user about a problem, if the answer obtained from the user includes “future career”, the user's problem type is determined to be “career development”. . Although not shown in FIG. 3, related keywords for determining the task type are also provided for other occupations such as “IT worker”.

図3(c)に示す第3の属性データ21cは、課題の識別子と、課題を判定し、内省を促すための関連キーワードおよび感情キーワードとを対応づけたデータである。この感情キーワードは、ユーザに課題の具体化を促し、気づきを支援するためのトリガーとなるキーワードであって、具体的には、「心配」、「不安」などである。図3(c)に示す第3の属性データ21cは、職業「学生」および課題種別「キャリア」に関する課題のみを挙げている。図3において図示しないが、「IT従事者」の「キャリア」などの他の職業および課題種別についても同様に、課題を判定するための関連キーワードおよび感情キーワードが設けられる。第3の属性データ21cは、ユーザが入力したテキストデータに含まれるキーワードやフレーズから、職業および課題種別に絞り込むために用いられる。これにより、第3の属性データ21cは、ユーザの問題を特定する。   The third attribute data 21c shown in FIG. 3C is data in which an assignment identifier is associated with a related keyword and an emotion keyword for determining the assignment and encouraging reflection. This emotion keyword is a keyword that is a trigger for prompting the user to materialize the problem and assisting awareness, and specifically includes “worry” and “anxiety”. The third attribute data 21c shown in FIG. 3C lists only the tasks related to the occupation “student” and the task type “career”. Although not shown in FIG. 3, related keywords and emotion keywords for determining a task are also provided for other occupations and task types such as “career” of “IT worker”. The third attribute data 21c is used for narrowing down to occupations and task types from keywords and phrases included in text data input by the user. Thereby, the 3rd attribute data 21c specifies a user's problem.

テンプレートデータ22は、内省支援装置1が出力するエージェントの台詞のデータである。この台詞は、内省支援装置1が代理するカウンセラーを想定して予め決定される。例えばテンプレートデータ22は、カウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含む。テンプレートデータ22の各台詞のデータは、中央処理制御装置10によって読み出され、出力装置40に適宜出力される。   The template data 22 is data of an agent line that the introspection support apparatus 1 outputs. This dialogue is determined in advance assuming a counselor acting as the proxy for the introspection support device 1. For example, the template data 22 includes agent start greeting data for introducing a counselor and agent experience data regarding the counselor experience. The data of each line of the template data 22 is read by the central processing control device 10 and output to the output device 40 as appropriate.

中央処理制御装置10は、課題特定手段11および課題解決支援手段12を備える。   The central processing control device 10 includes a problem identification unit 11 and a problem solution support unit 12.

課題特定手段11は、ユーザの課題を特定する。課題特定手段11の処理は、図1のステップS2の処理に相当する。   The assignment specifying unit 11 specifies an assignment of the user. The process of the task specifying unit 11 corresponds to the process of step S2 in FIG.

課題特定手段11は、テンプレートデータ22のエージェント開始挨拶データを表示し、エージェント経験データを表示し、ユーザに職業を問い合わせ、ユーザの職業を取得した後、ユーザに職業に対応する経験を問い合わせる。課題特定手段11は、ユーザの職業を取得し、ユーザに課題を問い合わせ、課題の問い合わせに対して、ユーザが入力した課題回答データを取得する。課題特定手段11はさらに、課題回答データと、属性データ21のユーザの職業に対応する課題に対応づけられた関連キーワードに基づいて、ユーザの課題を取得する。   The task specifying means 11 displays the agent start greeting data of the template data 22, displays the agent experience data, inquires the user of the occupation, acquires the user's occupation, and inquires the user of the experience corresponding to the occupation. The assignment specifying unit 11 acquires the occupation of the user, inquires of the user about the assignment, and acquires assignment answer data input by the user in response to the inquiry of the assignment. The assignment specifying unit 11 further acquires the user's assignment based on the assignment answer data and the related keyword associated with the assignment corresponding to the occupation of the user in the attribute data 21.

課題解決支援手段12は、特定されたユーザの課題について、ユーザによる解決を支援する。課題解決支援手段12の処理は、図1のステップS3の処理に相当する。   The problem solution support means 12 supports the user's solution for the identified user problem. The process of the problem solving support means 12 corresponds to the process of step S3 in FIG.

課題解決支援手段12は、ユーザが入力した課題回答データに、ユーザの課題に対応づけられた関連キーワードが含まれる場合、課題回答データをミラーリングするとともに、課題の詳細を問い合わせる。一方、課題回答データに、関連キーワードが含まれていない場合、課題解決支援手段12は、課題回答データをミラーリングする。   The problem solving support means 12 mirrors the problem answer data and inquires about the details of the problem when the related keyword associated with the user's problem is included in the problem answer data input by the user. On the other hand, when the related keyword is not included in the task answer data, the task solution support means 12 mirrors the task answer data.

さらに課題解決支援手段12は、課題の詳細の問い合わせに対して、ユーザが入力した課題詳細回答データを取得する。課題解決支援手段12は、課題詳細回答データに、ユーザの課題データに対応する関連キーワードまたは感情キーワードが含まれる場合、課題詳細回答データをミラーリングするとともに、さらなる課題の詳細を問い合わせる。一方、課題詳細回答データに、ユーザの課題データに対応する関連キーワードおよび感情キーワードが含まれていない場合、課題解決支援手段12は、課題詳細回答データをミラーリングする。   Furthermore, the problem solving support means 12 acquires the problem detailed answer data input by the user in response to the problem details inquiry. When the problem detail answer data includes a related keyword or emotion keyword corresponding to the user's problem data, the problem solution support means 12 mirrors the problem detail answer data and inquires about further details of the problem. On the other hand, if the related keyword and emotion keyword corresponding to the user's task data are not included in the task detail response data, the task solution support means 12 mirrors the task detail response data.

(内省支援方法)
図4ないし図8を参照して、本発明の実施の形態に係る内省支援方法およびその会話例を説明する。
(Introspection support method)
With reference to FIG. 4 thru | or 8, the introspection support method which concerns on embodiment of this invention, and its conversation example are demonstrated.

まずユーザが内省支援装置1を起動し、開始挨拶を入力すると、ステップS101において課題特定手段11は、ユーザによる入力信号に基づいて生成されたユーザ開始挨拶データを取得する。更に課題特定手段11は、生成したユーザ開始挨拶データを出力装置40に出力し、ユーザが認識可能な形式で表示する。例えば出力装置40は、図5の文ST11「私は今回が初めてです。」を表示する。   First, when the user activates the introspection support apparatus 1 and inputs a start greeting, in step S101, the task identification unit 11 acquires user start greeting data generated based on an input signal by the user. Furthermore, the task specifying means 11 outputs the generated user-initiated greeting data to the output device 40 and displays it in a format that can be recognized by the user. For example, the output device 40 displays the sentence ST11 “I am the first time” in FIG.

次にステップS103において課題特定手段11は、テンプレートデータ22を参照して、エージェント開始挨拶データおよびエージェント経験データを抽出する。ステップS104において課題特定手段11は、エージェント開始挨拶データを出力装置40に出力する。このエージェント開始挨拶データは、ユーザ開始挨拶データをミラーリングしたデータであっても良い。続いてステップS105において課題特定手段11は、エージェント経験データを出力装置40に出力する。ステップS106において、ユーザの職業を問い合わせるプロンプトを表示し、ユーザに職業の入力を促す。   Next, in step S103, the task specifying means 11 refers to the template data 22 and extracts agent start greeting data and agent experience data. In step S <b> 104, the task specifying unit 11 outputs agent start greeting data to the output device 40. The agent start greeting data may be data obtained by mirroring the user start greeting data. Subsequently, in step S <b> 105, the task specifying unit 11 outputs the agent experience data to the output device 40. In step S106, a prompt for inquiring about the user's occupation is displayed to prompt the user to input the occupation.

ステップS104ないしステップS106による出力結果は、図5の文ST12に対応する。例えば図5に示すように、ユーザが「私は今回が初めてです。」と入力したことに対し、課題特定手段11は、文ST12に示すように、「今回初めてですね。」と、ユーザの文ST11をミラーリングした応答文を生成し、出力する。さらに、課題特定手段11は、エージェント経験データとして、カウンセラーの業務経験と経験知などを、出力装置40に出力するとともに、職業を問い合わせるために、「それでは、現在の職業を教えてください。」と続く文章を生成し、出力する。   The output results from step S104 to step S106 correspond to the sentence ST12 in FIG. For example, as shown in FIG. 5, in response to the user inputting “I am the first time”, the task specifying means 11 is “this is the first time” as shown in the sentence ST12. A response sentence mirroring the sentence ST11 is generated and output. Furthermore, the task specifying means 11 outputs the counselor's business experience and experience knowledge as agent experience data to the output device 40, and in order to inquire about his occupation, "Please tell me your current occupation." Generate and output the following text.

ステップS107において課題特定手段11は、ステップS106のプロンプトに対しユーザの入力によって生成された職業回答データを取得し、出力装置40に出力する。この職業回答データは、図5の文ST13「私は情報系の学部に所属しています。」に対応する。ステップS108において課題特定手段11は、属性データ21を参照し、ステップS107で取得した職業回答データから、ユーザの職業データを特定する。文ST13に「情報」が含まれ、ここで図3(a)に示す第1の属性データ21aの職業「理系の学生」の関連キーワードに「情報」が含まれている。従って課題特定手段11は、ユーザの職業が、「理系の学生」であると特定する。   In step S <b> 107, the task specifying unit 11 acquires occupation answer data generated by user input in response to the prompt in step S <b> 106, and outputs it to the output device 40. This occupation response data corresponds to the sentence ST13 “I belong to an information department” in FIG. In step S108, the task identification unit 11 refers to the attribute data 21 and identifies the occupation data of the user from the occupation response data acquired in step S107. “Information” is included in the sentence ST13, and “information” is included in the related keyword of the occupation “science student” in the first attribute data 21a shown in FIG. Accordingly, the task specifying means 11 specifies that the user's occupation is “science student”.

これに対しステップS109において課題特定手段11は、ステップS108で特定したユーザの職業データを、出力装置40に出力する。ここで課題特定手段11は、ステップS107でユーザの入力に基づいて生成された職業回答データをミラーリングするとともに、ステップS108で特定した職業データを出力しても良い。例えば図5に示すように、課題特定手段11は、文ST14「あなたは、情報系の学部に所属、つまり理工系の学生ですね。」を表示する。   On the other hand, in step S109, the task specifying unit 11 outputs the occupation data of the user specified in step S108 to the output device 40. Here, the task specifying means 11 may mirror the job answer data generated based on the user input in step S107 and may output the job data specified in step S108. For example, as shown in FIG. 5, the assignment specifying unit 11 displays a sentence ST14 “You belong to an information department, that is, you are a science and engineering student.”

ここで図6に示すように、ユーザが回答として、文ST21「はい、そうです。」と、肯定する文章を入力したとする。この場合、ステップS110において、課題特定手段11は、ユーザの経験を問い合わせるプロンプトを表示する。ここでの経験の入力は、ユーザの職業に依存する。具体的には、課題特定手段11は、後述する図15に示すような、職業毎の経験値の整理項目を対応づけたデータを参照して、ユーザの職業に対応する経験を問い合わせる。図5ないし図8に示す例においてユーザは学生であるので、課題特定手段11は、図15において、職業「学生」に対応づけられた、高校時代の経験、大学に入学した目的、大学での体験項目を順次問い合わせる。具体的には、課題特定手段11は、次の文脈であるユーザの高校時代の経験を問い合わせるプロンプトを含む文ST22を表示し、ユーザに経験の入力を促す。   Here, as shown in FIG. 6, it is assumed that the user inputs a sentence that affirms as the answer, the sentence ST21 “Yes, that is right”. In this case, in step S110, the task identification unit 11 displays a prompt for inquiring about the user's experience. The input of experience here depends on the occupation of the user. Specifically, the task specifying means 11 inquires about the experience corresponding to the occupation of the user with reference to data associating the experience value organizing items for each occupation as shown in FIG. Since the user is a student in the examples shown in FIG. 5 to FIG. 8, the assignment specifying means 11 corresponds to the occupation “student” in FIG. 15, the experience in high school, the purpose of entering the university, Inquire about experience items in sequence. Specifically, the task specifying unit 11 displays a sentence ST22 including a prompt for inquiring about the user's high school experience, which is the next context, and prompts the user to input the experience.

ここでステップS111において課題特定手段11は、ステップS110のプロンプトに対しユーザの入力によって生成された経験回答データを取得し、出力装置40に出力する。この経験回答データは、図6の文ST23「私は、高校では部活動一筋でした。」に対応する。これに対し課題特定手段11は、文ST23をミラーリングした文ST24を出力する。これにより、課題特定手段11は、ユーザに、更に経験を語るよう促す。   Here, in step S <b> 111, the task specifying unit 11 acquires the experience answer data generated by the user input in response to the prompt in step S <b> 110, and outputs it to the output device 40. This experience answer data corresponds to the sentence ST23 "I was a club activity in high school." On the other hand, the task identification unit 11 outputs a sentence ST24 that is a mirror of the sentence ST23. Thereby, the task specifying unit 11 prompts the user to talk about the experience.

ユーザがさらに経験を入力し、課題特定手段11は、ユーザがさらに入力した経験回答データを、取得し、出力装置40に出力する。この経験回答データは、図6の文ST25「3年生最後の夏に県大会に出場できました。」に対応する。課題特定手段11は、文ST25をミラーリングするとともに、入力するべき経験がない場合、「経験知追加なし」の選択を促すメッセージを含む文ST26を表示する。   The user further inputs experience, and the task specifying means 11 acquires the experience answer data further input by the user and outputs it to the output device 40. This experience answer data corresponds to the sentence ST25 “I was able to participate in the prefectural convention in the last summer of the third year” in FIG. The task specifying means 11 mirrors the sentence ST25 and, when there is no experience to be input, displays a sentence ST26 including a message for prompting selection of “no experience knowledge addition”.

これに対し、ユーザが「経験知追加なし」を選択すると、課題特定手段11は、次に、大学に入学した目的を問い合わせるプロンプトを表示する。ユーザはこれに対し、大学に入学した目的を回答し、「経験知追加なし」を選択すると、課題特定手段11は、さらに、大学での体験項目を問い合わせるプロンプトを表示する。このように、図6に示す会話を継続して、課題特定手段11は、ユーザの職業にあった経験を取得する。   On the other hand, when the user selects “no experience knowledge addition”, the assignment specifying unit 11 displays a prompt for inquiring about the purpose of entering the university. In response to this, when the user answers the purpose of entering the university and selects “no experience knowledge addition”, the task specifying means 11 further displays a prompt for inquiring about an experience item at the university. In this way, by continuing the conversation shown in FIG. 6, the task specifying unit 11 acquires an experience suitable for the occupation of the user.

このように、ステップS111においてユーザが経験回答データを入力すると、ステップS112において課題特定手段11は、課題種別を問い合わせるプロンプトを表示する。課題特定手段11は、図7に示す文ST31「それでは、今ここで頭に浮かぶ気がかりなことや課題がありましたらお話下さい。」を表示する。ここでステップS113において課題特定手段11は、ステップS112のプロンプトに対しユーザの入力によって生成された課題種別入力データを取得し、出力装置40に出力する。この課題種別入力データは、図7の文ST32「IT技術を着実に学んでいけるのか心配なのです。」に対応する。   As described above, when the user inputs the experience answer data in step S111, the task specifying unit 11 displays a prompt for inquiring the task type in step S112. The assignment specifying means 11 displays a sentence ST31 “Please tell us if you have any concerns or issues that come to mind here” shown in FIG. Here, in step S113, the task specifying unit 11 acquires task type input data generated by user input in response to the prompt in step S112, and outputs the acquired task type input data to the output device 40. The assignment type input data corresponds to the sentence ST32 “I am worried about whether or not I can learn IT technology steadily” in FIG.

ステップS114において課題特定手段11は、属性データ21を参照して、ステップS113で入力された課題種別入力データと、ステップS108で特定した職業データに関する課題種別から、課題種別の候補データを特定する。具体的には、課題特定手段11は、第2の属性データ21bを参照して、ユーザの職業「理系の学生」に関連する課題種別「キャリア」、「人間関係」、「学校環境」および「自己の不安」を特定する。   In step S114, the task specifying unit 11 refers to the attribute data 21, and specifies task type candidate data from the task type input data input in step S113 and the task type related to occupation data specified in step S108. Specifically, the assignment specifying unit 11 refers to the second attribute data 21b, and assigns the assignment types “career”, “relationship”, “school environment” and “school environment” related to the occupation “science student” of the user. Identify “self-anxiety”.

そこで課題特定手段11は、ステップS115において、課題種別を問い合わせるプロンプトを表示する。具体的には課題特定手段11は、文ST32で入力された文書をミラーリングするとともに、ステップS114で特定した課題種別を、ユーザの課題種別の候補として問い合わせる文ST33を生成し、表示する。この文ST33は、「あなたは、IT技術を着実に学んでいけるのか心配なのですね。そのことは、キャリア、人間関係、学校環境、自己の不安のどれに関係しますか?」である。   Accordingly, the assignment specifying unit 11 displays a prompt for inquiring about the assignment type in step S115. Specifically, the task identification unit 11 mirrors the document input in the sentence ST32, and generates and displays a sentence ST33 that inquires the task type identified in step S114 as a candidate for the user task type. This sentence ST33 is, "I'm worried about whether you can learn IT technology steadily. Does it relate to career, human relations, school environment, self-anxiety?"

これに対しユーザが、ステップS116において「キャリア」、「人間関係」、「学校環境」および「自己の不安」のうちの自己の課題を選択する課題種別データを入力すると、課題特定手段11は、ユーザが選択した課題種別を表示する。具体的には、課題特定手段11は、ユーザの入力に基づいて文ST34「今後のキャリアに関連します。」を表示する。ステップS115およびステップS116の処理は、エージェントとユーザの会話で処理されているが、課題特定手段11は、課題種別候補から一つを選ばせるラジオボタンを表示するなどして、実現されても良い。   On the other hand, when the user inputs task type data for selecting his / her task among “career”, “human relationship”, “school environment” and “self-anxiety” in step S116, the task specifying means 11 The task type selected by the user is displayed. Specifically, the task specifying means 11 displays the sentence ST34 “related to future carriers” based on the user input. The processing of step S115 and step S116 is processed in the conversation between the agent and the user, but the task specifying means 11 may be realized by displaying a radio button for selecting one from the task type candidates. .

さらに課題特定手段11は、ユーザが入力した文ST34をミラーリングする文ST35を生成し、表示する。文ST35は、「あなたの気がかりなことは、今後のキャリアに関連するのですね。」である。これに対し、ユーザが肯定する文ST36「はい。」を入力すると、課題特定手段11は、ユーザの課題種別が「今後のキャリア」と決定し、この決定した課題種別をさらに絞り込む処理をする。   Furthermore, the task specifying unit 11 generates and displays a sentence ST35 that mirrors the sentence ST34 input by the user. The sentence ST35 is "What you are concerned about is related to your future career?" On the other hand, when the sentence ST36 “Yes.” Affirmed by the user is input, the assignment specifying unit 11 determines that the assignment type of the user is “future career” and further narrows down the determined assignment type.

課題特定手段11は、ステップS117において、課題を具体的に問い合わせるプロンプトを表示する。課題特定手段11は、具体的には、ステップS117において文ST36「あなたは、今後のキャリアに対する課題があるのですね。課題を整理して具体的にお話ください。」を生成して表示する。この文ST36は、ユーザの課題「今後のキャリア」を確認するとともに、「課題を整理して具体的にお話ください。」と問いかけることで、この課題を具体的にユーザに言語化させる役割を担う。   In step S117, the task specifying unit 11 displays a prompt for inquiring specifically about the task. Specifically, the assignment specifying means 11 generates and displays a sentence ST36 “You have a challenge for the future career. Please organize and discuss the problem specifically” in step S117. This sentence ST36 plays a role of confirming the user's problem "future career" and asking the user to verbalize this problem by asking "Please sort out the problem and talk specifically". .

これに対してステップS118においてユーザが、課題入力データを入力すると、課題解決支援手段12は、この課題入力データを表示する。この課題入力データは、図8の文ST41「私は、SEになりたいのですが、仕事に就けるか不安なのです。」である。   On the other hand, when the user inputs the task input data in step S118, the task solution support means 12 displays the task input data. The assignment input data is the sentence ST41 “I want to become an SE but I am worried about getting a job” in FIG.

これに対し課題解決支援手段12は、ステップS119においてユーザの課題を特定する。具体的には、図3(c)の第3の属性データ21cを参照し、文ST41に含まれるキーワード「SEになりたい」と、課題「就職活動」に対応する関連キーワード「SEになりたい」が合致すると判定する。これにより課題特定手段11は、ユーザの課題が「就職活動」であると判定する。   On the other hand, the problem solving support means 12 specifies the user's problem in step S119. Specifically, referring to the third attribute data 21c in FIG. 3C, the keyword “I want to be SE” included in the sentence ST41 and the related keyword “I want to be SE” corresponding to the task “job hunting” are shown. It is determined that they match. Thereby, the task specifying unit 11 determines that the user task is “job hunting”.

このように、ユーザの課題が特定されると、課題解決支援手段12は、このように特定された課題「就職活動」に関する文脈を逸脱することなく、ユーザの課題解決を支援する。具体的には、課題解決支援手段12は、ステップS120において、ユーザが入力した課題回答データに、特定した課題に関連するキーワードがあるか否かを判定する。このキーワードは、図3(c)に示す第3の属性データ21cの関連キーワードおよび感情キーワードを含む。キーワードがある場合、課題解決支援手段12は、ステップS121において、詳細を問うプロンプトを生成して表示し、ユーザに更なる入力を促す。このとき課題解決支援手段12は、ユーザが入力したテキストデータをミラーリングした文字列と、詳細を問う文字列とを連結した文を生成して表示しても良い。一方、キーワードを含まない場合、課題解決支援手段12は、ステップS122において、ユーザが入力したテキストデータをミラーリングした文字列を生成して表示する。   Thus, when the user's problem is identified, the problem solution support means 12 supports the user's problem solution without departing from the context regarding the problem “job hunting” identified in this way. Specifically, the problem solving support means 12 determines whether or not there is a keyword related to the identified problem in the problem answer data input by the user in step S120. This keyword includes the related keyword and emotion keyword of the third attribute data 21c shown in FIG. If there is a keyword, the problem solving support means 12 generates and displays a prompt for details in step S121, and prompts the user for further input. At this time, the problem solving support means 12 may generate and display a sentence in which a character string obtained by mirroring text data input by the user and a character string that asks details are connected. On the other hand, if the keyword is not included, the problem solving support means 12 generates and displays a character string obtained by mirroring the text data input by the user in step S122.

ステップS121ないしステップS122において、出力装置40に表示される会話を、図8を参照して説明する。   The conversation displayed on the output device 40 in steps S121 to S122 will be described with reference to FIG.

ユーザの入力により生成された文ST41「私は、SEになりたいのですが、仕事に就けるか不安なのです。」に、第3の属性データ21cの関連キーワード「SEになりたい」と感情キーワード「不安」が含まれる。そこで課題解決支援手段12は、ステップS121で示すように、文ST42「あなたは、SEになりたいのですが、仕事に就けるか不安なのですね。もう少し詳しくお話ください。」を出力装置40に出力する。文ST42のうち、「あなたは、SEになりたいのですが、仕事に就けるか不安なのですね。」は、文ST41をミラーリングした部分である。また「もう少し詳しくお話ください。」は、文ST42の1文目の「不安」が、第3の属性データ21cの感情キーワードに一致することにより、さらに詳細を問う文章である。文ST42の「もう少し詳しくお話ください。」に対し、課題解決支援手段12は、ユーザに、「不安」についてさらに詳細に入力するよう促す。   In the sentence ST41 “I want to become SE but I'm worried about getting a job” generated by the user's input, the related keyword “I want to be SE” in the third attribute data 21c and the emotion keyword “Worry Is included. Therefore, as shown in step S121, the problem solving support means 12 outputs to the output device 40 the sentence ST42 “You want to become an SE, but you are worried about getting a job. In the sentence ST42, “You want to become an SE, but you are worried about getting a job?” Is a mirrored part of the sentence ST41. “Please tell us a little more.” Is a sentence that asks more details when the “anxiety” in the first sentence of the sentence ST42 matches the emotion keyword of the third attribute data 21c. In response to “Please tell us a little more in detail” in the sentence ST42, the problem solving support means 12 prompts the user to input “anxiety” in more detail.

これに対しユーザの入力により生成された文ST43「年齢や能力的なこともあって、きちんとした仕事に就けるのか不安なのです。」が、出力装置40に表示される。文ST42において、「不安」についてさらに詳細に入力するよう促したことにより、課題解決支援手段12は、ユーザに、「不安」の理由を言語化することを支援する。   On the other hand, the sentence ST43 generated by the user's input is displayed on the output device 40 as “I am worried about getting a proper job due to age and ability”. In the sentence ST42, the user is prompted to input “anxiety” in more detail, so that the problem solving support means 12 assists the user in verbalizing the reason for the “anxiety”.

これに対し課題解決支援手段12は、文ST44「あなたは、年齢や能力的なこともあって、きちんとした仕事に就けるのか不安なのですね。もう少し詳しくお話しください。」を出力装置40に出力する。文ST44のうち、「あなたは、年齢や能力的なこともあって、きちんとした仕事に就けるのか不安なのですね。」は、文ST43をミラーリングした部分である。また「もう少し詳しくお話ください。」は、文ST43の「不安」が、第3の属性データ21cの感情キーワードに一致することにより、さらに詳細を問う文章である。文ST44の「もう少し詳しくお話ください。」に対し、課題解決支援手段12は、ユーザに、「不安」についてさらに詳細に入力するよう促す。   On the other hand, the problem solving support means 12 outputs to the output device 40 the sentence ST44 “You are anxious about whether you can get a proper job because of your age and ability. Of the sentence ST44, “You are anxious about getting a proper job because of your age and ability” is a mirrored part of the sentence ST43. “Please tell me more in detail.” Is a sentence that asks further details when the “anxiety” in the sentence ST43 matches the emotion keyword of the third attribute data 21c. In response to “Please tell us a little more in detail” in the sentence ST44, the problem solving support means 12 prompts the user to input “anxiety” in more detail.

これに対し課題解決支援手段12は、ユーザの入力により生成された文ST45「私はITの飲み込みが遅くて、将来、IT関連の仕事につくのは難しいと思うのです。」を、出力装置40に出力する。文ST44において、「不安」についてさらに詳細に入力するよう促したことにより、課題解決支援手段12は、ユーザに、「年齢や能力的」という不安の理由を言語化しやすく支援する。   On the other hand, the problem solving support means 12 outputs the sentence ST45 "I think it is difficult to get IT-related work in the future because it is slow to swallow IT" generated by the user's input. Output to 40. In the sentence ST44, by prompting the user to input “anxiety” in more detail, the problem solving support means 12 assists the user in easily converting the reason for the anxiety “age and ability” into verbalization.

これに対し課題解決支援手段12は、文ST46「あなたはITの飲み込みが遅くて、将来、IT関連の仕事につくのは難しいと思うのですね。」を出力装置40に出力する。文ST46の「あなたはITの飲み込みが遅くて、将来、IT関連の仕事につくのは難しいと思うのですね。」は、文ST45をミラーリングした部分である。この文ST46において課題解決支援手段12は、文ST42や文ST44のように、「もう少し詳しくお話ください。」と詳細を問うプロンプトは表示しない。これは、先行する文ST45に、感情キーワードや関連キーワードに対応するキーワードが含まれていないからである。この場合、課題解決支援手段12は、図4のステップS122に示すように、ミラーリングしたのち、ユーザの更なる入力を待機する。   On the other hand, the problem solving support means 12 outputs the sentence ST46 “You are slow to swallow IT and think it is difficult to get IT related work in the future” to the output device 40. Sentence ST46, “You think IT is slow to swallow and it will be difficult to get IT-related work in the future.” Is a mirrored part of sentence ST45. In this sentence ST46, the problem solving support means 12 does not display a prompt for inquiring about the details, "Please tell me a little more detail" like the sentence ST42 and the sentence ST44. This is because the preceding sentence ST45 does not include keywords corresponding to emotion keywords and related keywords. In this case, the problem solving support means 12 waits for further input from the user after mirroring as shown in step S122 of FIG.

ここでユーザは、待機する間、会話を続けるべくさらに何らかの言語化を試みる。これにより課題解決支援手段12は、ユーザの入力により生成された文ST47「私は、ITのスキルを学ぶために、もっと時間を使うべきだと思うのです。」を出力装置40に出力する。これに対し課題解決支援手段12は、文ST48「あなたは、ITのスキルを学ぶのに、もっと時間を使うべきだと思うのですね。もう少し詳しくお話下さい。」を出力装置40に出力する。文ST48のうち、「あなたは、ITのスキルを学ぶのに、もっと時間を使うべきだと思うのですね。」は、文ST47をミラーリングした部分である。また「もう少し詳しくお話ください。」は、文ST47の「ITのスキルを学ぶ」が、第3の属性データ21cの関連キーワードに一致することにより、さらに詳細を問う文章である。文ST48の「もう少し詳しくお話ください。」に対し、課題解決支援手段12は、ユーザに、「ITのスキルを学ぶ」ことについてさらに詳細に入力するよう促す。   Here, the user tries to further verbalize in order to continue the conversation while waiting. Thereby, the problem solving support means 12 outputs the sentence ST47 “I think I should spend more time to learn IT skills” generated to the user's input to the output device 40. On the other hand, the problem solving support means 12 outputs to the output device 40 the sentence ST48 “I think you should spend more time to learn IT skills. In sentence ST48, “You think you should spend more time to learn IT skills” is a mirrored part of sentence ST47. “Please tell us a little more.” Is a sentence that asks more details when “learn IT skills” in the sentence ST47 matches the related keyword in the third attribute data 21c. In response to “Please tell us a little more in detail” in the sentence ST48, the problem solving support means 12 prompts the user to input more details about “learning IT skills”.

このように、課題解決支援手段12は、課題特定手段11が特定した課題について、所定のキーワードが含まれる文章をユーザが入力した場合、さらに詳細を問うことにより、ユーザの考えの言語化を促す。またユーザ自身が言語化することにより、課題解決支援手段12は、ユーザ自身に気づきを与え、ユーザ自身が解決手段を言語化できるよう支援することができる。   As described above, when the user inputs a sentence including a predetermined keyword with respect to the problem specified by the problem specifying means 11, the problem solving support means 12 prompts the verbalization of the user's idea by asking more details. . Further, when the user himself / herself is verbalized, the problem solving support means 12 can give notice to the user himself / herself and can assist the user himself / herself to verbalize the solving means.

このように、本発明の実施の形態に係る内省支援装置1は、図5ないし図8に示す対話により、ユーザによる気づきを導く。   As described above, the introspection support apparatus 1 according to the embodiment of the present invention guides the user's awareness through the dialog shown in FIGS.

図5に示す会話において、内省支援装置1は、お互いの経験を経て信頼関係を築くきっかっけを持ち、さらに、属性データ21を参照し、ユーザの職業を特定する。ここで特定されたユーザの職業の文脈に基づいて、これ以降の会話が進められる。   In the conversation shown in FIG. 5, the introspection support device 1 has a chance to build a trust relationship through mutual experience, and further refers to the attribute data 21 to specify the occupation of the user. The subsequent conversation is advanced based on the occupation context of the user specified here.

図6に示す会話において内省支援装置1は、図5に示す会話で絞り込まれた文脈において、更なる信頼関係の構築を目指して、内省を促進する経験知の整理を進める。内省支援装置1は、対話により、ユーザに自己の経験について内省し自分自身で経験知を整理するよう促す。この処理は、学生、社会人などの職業に応じて数個のパターンを用意し、質問が繰り返えされる。   In the conversation shown in FIG. 6, the introspection support apparatus 1 proceeds with the organization of experiential knowledge that promotes reflection in the context narrowed down by the conversation shown in FIG. The introspection support device 1 prompts the user to reflect on his / her own experience and organize his / her own experience knowledge through dialogue. In this process, several patterns are prepared according to occupations such as students and members of society, and questions are repeated.

図7に示す会話において、内省支援装置1は、ユーザが抱えている問題を言語化するよう促し、ユーザの職業にありがちな問題を、5〜6分類(キャリア関係、人間関係、文化・環境関係等)に大枠で絞り込み、課題特定フェーズの処理を終了する。これにより内省支援装置1は、以降の課題解決フェーズの文脈を限定することができる。   In the conversation shown in FIG. 7, the introspection support device 1 prompts the user to verbalize the problems that the user has, and classifies the problems that are likely to be in the user's occupation into 5 to 6 categories (carrier relations, human relations, culture / environment). And the process of the task identification phase is finished. Thereby, the introspection support apparatus 1 can limit the context of the subsequent problem solving phase.

図8に示す会話において、内省支援装置1は、絞り込まれた問題についての対話する中で、関係するキーワードを複数または単体でマッチングし、内省を深める応答を続ける。ここで内省支援装置1が、5〜10個程度のマッチングパターン毎に適切な応答をすることにより、内省支援装置1は、ユーザに内省の継続を促すことができると考えられる。   In the conversation shown in FIG. 8, the introspection support apparatus 1 continues the response that deepens the introspection by matching a plurality of related keywords or a single keyword while interacting with the narrowed problem. Here, it is considered that the introspection support apparatus 1 can prompt the user to continue the introspection when the introspection support apparatus 1 makes an appropriate response for each of about 5 to 10 matching patterns.

以上の方法により、本発明の実施の形態に係る内省支援装置1は、1000以下の限られたパターン知識と各パターンでの数十個のキーワードの知識適用で、仕事経験の絞り込みや問題の枠組みの明確化を可能にする。さらに、絞り込みや問題の枠組みでとらえられない語彙は、対話促進をする応答文をランダムに選択するELIZA方式により知識獲得や探索コストの爆発的増大の問題が解決できる。   By the above method, the introspection support apparatus 1 according to the embodiment of the present invention can narrow down work experience and solve problems by applying limited pattern knowledge of 1000 or less and knowledge of tens of keywords in each pattern. Enables clarification of the framework. Furthermore, the vocabulary that cannot be grasped by narrowing down and problem framework can solve the problem of knowledge acquisition and explosive increase in search cost by the ELIZA method that randomly selects response sentences that promote dialogue.

(評価)
図9ないし図11を参照して、本発明の実施の形態に係る内省支援方法の評価を説明する。本発明の実施の形態に係る内省支援方法は、ユーザと、内省支援装置1の出力によるエージェントとが、いかに円滑に対話を進めることができるかを目標に評価する。その基準として、図9ないし図11に示すように、対話継続回数、信頼関係の構築程度および気づきの程度を尺度として評価する。ここで、従来技術として上記非特許文献1で示したELIZAと、本願発明とを比較して説明する。
(Evaluation)
With reference to FIG. 9 thru | or FIG. 11, the evaluation of the reflection support method which concerns on embodiment of this invention is demonstrated. The introspection support method according to the embodiment of the present invention evaluates with a goal as to how smoothly the user and the agent from the output of the introspection support apparatus 1 can proceed with the conversation. As the criteria, as shown in FIG. 9 to FIG. 11, the number of dialogue continuations, the degree of trust relationship construction, and the degree of awareness are evaluated as scales. Here, ELIZA shown in Non-Patent Document 1 as a prior art will be described in comparison with the present invention.

図9ないし図11における評価として、評価対象となるユーザは、情報処理関連学部の学生とした。更に、問題意識を持っていることがカウンセリングの効果に影響することから、キャリアについて問題意識を持つ学生6人を選んで実施した。つまり、内省能力が標準以上あり、かつ、IT関連のキャリアについて真剣に悩んでおり、カウンセリングを望んでいる人を対象とした。   As the evaluation in FIGS. 9 to 11, the user to be evaluated was a student in an information processing related department. Furthermore, since having awareness of problems affects the effectiveness of counseling, we selected six students who were aware of problems with their careers. In other words, it was aimed at people who have introspection ability above the standard, seriously worried about IT-related careers, and want counseling.

図9を参照して、対話継続回数に基づく評価を説明する。従来発明が対話開始から対話完了まで、平均7.5回の対話がなされた。これに対し、本願発明は、課題特定フェーズ、すなわち対話開始から経験の整理までが13.3回、経験の整理後から対話完了まで10.8回で、合計24.1回であった。   With reference to FIG. 9, the evaluation based on the number of dialog continuations will be described. In the conventional invention, an average of 7.5 dialogs was made from the dialog start to the dialog completion. On the other hand, in the present invention, the task identification phase, that is, 13.3 times from the start of the dialogue to the organization of the experience and 10.8 times from the rearrangement of the experience to the completion of the dialogue was 24.1 times in total.

図10を参照して、信頼関係の構築程度および気づきの程度に基づく評価方法を説明する。この評価は、評価者による、図10(a)および(b)に示すようなアンケート回答を基準とする。図10(a)に示すように、信頼関係による10問のアンケートを含み、図10(b)に示すように、気づきに関する12問のアンケートを含む。それぞれの回答は、「7.非常にそう思う」、「6.そう思う」「5.多少そう思う」、「4.どちらともいえない」、「3.あまりそう思わない」、「2.そう思わない」、「1.まったくそう思わない」の7つ評価値からいずれかを選択させる方式をとる。   With reference to FIG. 10, an evaluation method based on the degree of trust relationship construction and the degree of awareness will be described. This evaluation is based on questionnaire responses as shown in FIGS. 10A and 10B by the evaluator. As shown in FIG. 10A, it includes a 10-question questionnaire based on a trust relationship, and as shown in FIG. 10B, it includes a 12-question questionnaire regarding awareness. The answers are "7. I think so", "6. I think so", "5. I think so", "4. I can't say either", "3. I don't think so", "2. A method is adopted in which one of the seven evaluation values of “I don't think” and “1. I don't think so” is selected.

図11(a)に示すように、信頼関係の構築程度について、本願発明について評価値の平均が、4.39であったのに対し、従来技術についての評価値の平均は、2.8であった。また、図11(b)に示すように、気づきの程度について、本願発明について評価値の平均が、4.50であったのに対し、従来技術についての評価値の平均は、3.51であった。   As shown in FIG. 11A, the average evaluation value for the present invention was 4.39 for the degree of trust relationship construction, whereas the average evaluation value for the prior art was 2.8. there were. As shown in FIG. 11 (b), the average evaluation value for the present invention was 4.50 for the degree of awareness, whereas the average evaluation value for the conventional technique was 3.51. there were.

本発明の実施の形態に係る内省支援装置1は、経験知の整理をする対話プロセスを経て、信頼関係を築く支援をする。このプロセスを経過した段階では、このプロセスを持たない従来発明(ELIZA)の対話回数が、対話終了まで含めても7.5回であるのに対し、本願発明は24.1回である。これにより、本願の実施の形態に係る内省支援装置1は、よりスムースな対話がなされるよう支援できたことがわかる。また、図11に示すように、信頼関係の構築程度および気づきの程度においても、従来発明と比べて、効果的であることがわかる。また、本発明の実施の形態に係る内省支援装置1は、感情の言葉をフォローすること、つまり感情的な状態やその変化の状況を言語化させ、詳細化するように支援することは、信頼関係を向上および維持するうえで、効果がある。   The introspection support apparatus 1 according to the embodiment of the present invention supports the establishment of a trust relationship through an interactive process for organizing experience knowledge. At the stage where this process has passed, the number of dialogs of the conventional invention (ELIZA) that does not have this process is 7.5 times including the end of the dialog, whereas the present invention is 24.1 times. Thereby, it turns out that the introspection support apparatus 1 which concerns on embodiment of this application was able to assist so that a smoother dialogue could be made. Further, as shown in FIG. 11, it can be seen that the degree of construction of the trust relationship and the degree of awareness are more effective than the conventional invention. In addition, the introspection support device 1 according to the embodiment of the present invention is to follow the words of emotion, that is, to assist in verbalizing and refining the emotional state and the state of its change. Effective in improving and maintaining trust relationships.

本発明の実施の形態に係る内省支援装置1は、ユーザとの対話において、ユーザ自身の経験を整理する際、ユーザ自身の内省を促進し、エージェントとの信頼感を構築することができる。また、内省支援装置1は、ユーザの話す事柄や感情のキーワードを利用し、徹底した文脈を維持しての応答を繰り返すことにより、ユーザの意識を内省による整理を促し、改善の気づきをえることの実現を可能とする。このように、内省支援装置1は、ユーザの内省を支援することができる。   The introspection support apparatus 1 according to the embodiment of the present invention can promote the user's own reflection and build a sense of trust with the agent when organizing the user's own experience in the dialog with the user. . The introspection support device 1 uses the user's spoken and emotional keywords, and repeats the response while maintaining a thorough context, thereby encouraging the user's consciousness to be organized by the introspection and making improvements noticed. Realization is possible. Thus, the introspection support apparatus 1 can support the user's introspection.

(第1の変形例)
図12を参照して、第1の変形例に係る内省支援装置1aを説明する。第1の変形例に係る内省支援装置1aは、文脈オブジェクトを生成するとともに、生成した文脈オブジェクトに基づいて文脈指向を推論することにより、ユーザの内省を支援する。
(First modification)
With reference to FIG. 12, the introspection assistance apparatus 1a which concerns on a 1st modification is demonstrated. The introspection support apparatus 1a according to the first modification generates a context object and supports context reflection by inferring context orientation based on the generated context object.

記憶装置20は、オントロジー辞書データ26、文脈オブジェクトデータ27およびカウンセリングナレッジデータ28を記憶する。中央処理制御装置10は、自然言語対話処理手段16および文脈指向推論手段17を備える。   The storage device 20 stores ontology dictionary data 26, context object data 27, and counseling knowledge data 28. The central processing control device 10 includes a natural language dialogue processing means 16 and a context-oriented reasoning means 17.

自然言語対話処理手段16は、オントロジー辞書データ26などを用いて、語彙と構造を抽出し、文脈オブジェクトデータ27に保存する。文脈指向推論手段17は、文脈オブジェクトデータ27の保存情報と、専門知識モデルであるカウンセリングナレッジデータ28を用いて推論し応答文を作成する。   The natural language dialogue processing means 16 extracts vocabulary and structure using ontology dictionary data 26 and the like, and stores them in the context object data 27. The context-oriented reasoning means 17 infers using the stored information of the context object data 27 and the counseling knowledge data 28, which is a specialized knowledge model, and creates a response sentence.

図13を参照して、自然言語対話処理手段16および文脈指向推論手段17のそれぞれのモジュール構成を説明する。   With reference to FIG. 13, the module configurations of the natural language dialogue processing means 16 and the context-oriented reasoning means 17 will be described.

自然言語対話処理手段16は、ユーザと内省支援装置1aのインタフェースとなる初期終了処理部161、対話テキスト分析部162および対話テキスト出力部165を備える。   The natural language dialogue processing means 16 includes an initial termination processing unit 161, a dialogue text analysis unit 162, and a dialogue text output unit 165 that serve as an interface between the user and the reflection support apparatus 1a.

初期終了処理部161は、内省支援装置1aの立ち上げ時に、文脈オブジェクトデータ27および各種作業情報を初期するとともに、対話開始メッセージを生成し、出力する。初期終了処理部161は、終了時にはワードリストなどの保存情報を退避し終了のメッセージを生成し、出力する。   The initial end processing unit 161 initializes the context object data 27 and various work information, and generates and outputs a dialog start message when the introspection support device 1a is started up. At the end, the initial end processing unit 161 saves saved information such as a word list, generates an end message, and outputs it.

対話テキスト分析部162は、キーワード取出部163および文脈分析部164を備え、対話テキストを受け取り次の処理を行う。キーワード取出部163は、ユーザによって入力されたテキスト文に含まれるキーワードを抽出する。文脈分析部164は、文脈オブジェクトデータ27やオントロジー辞書データ26の内容に応じて、新たな文脈情報を設定する。   The dialog text analysis unit 162 includes a keyword extraction unit 163 and a context analysis unit 164, receives the dialog text, and performs the following processing. The keyword extraction unit 163 extracts keywords included in the text sentence input by the user. The context analysis unit 164 sets new context information according to the contents of the context object data 27 and ontology dictionary data 26.

対話テキスト出力部165は、文脈指向推論手段17が作成した応答文を、出力装置40に出力する。   The dialog text output unit 165 outputs the response sentence created by the context-oriented reasoning means 17 to the output device 40.

文脈指向推論手段17は、課題発見や課題の具体化のための文脈を振り分ける文脈ベース推論エンジン171と、カウンセリングナレッジデータ28を参照して、応答文を生成する文脈指向カウンセリング処理部172を備える。   The context-oriented reasoning means 17 includes a context-based reasoning engine 171 that distributes contexts for task discovery and task realization, and a context-oriented counseling processing unit 172 that generates a response sentence with reference to the counseling knowledge data 28.

文脈ベース推論エンジン171は、ユーザの職業を抽出し、ユーザの抱える問題を絞り込みにより抽出して文脈オブジェクトデータ27に保存する。   The context-based reasoning engine 171 extracts the user's occupation, extracts the problems the user has by narrowing down, and stores them in the context object data 27.

文脈指向カウンセリング処理部172は、カウンセリングナレッジデータ28を参照して、経験知の整理をする対話文、抽出キーワードを利用して、言い換えや詳細化の質問応答文を生成する。   The context-oriented counseling processing unit 172 refers to the counseling knowledge data 28 and generates a paraphrase or refined question answer sentence using dialogue sentences and extracted keywords for organizing experience knowledge.

図14を参照して、第1の変形例で用いられるデータを説明する。   With reference to FIG. 14, data used in the first modification will be described.

オントロジー辞書データ26は、文脈抽出のための知識を記憶する。文脈オブジェクトデータ27は、文脈を保持するための情報を記憶する。   The ontology dictionary data 26 stores knowledge for context extraction. The context object data 27 stores information for holding a context.

カウンセリングナレッジデータ28は、文脈指向のカウンセリングのためのデータを保持する。カウンセリングナレッジデータ28は、たとえば、IT関係の初級レベルのカウンセリングを行うナレッジとして、次の文脈指向カウンセリング用語と文脈指向カウンセリングルールで記述される。   The counseling knowledge data 28 holds data for context-oriented counseling. The counseling knowledge data 28 is described by the following context-oriented counseling terms and context-oriented counseling rules, for example, as knowledge for performing IT-related beginner level counseling.

文脈指向カウンセリング用語を説明する。   Explain context-oriented counseling terminology.

(1)職種:IT職業人、理系学生、文系学生
(2)課題種別:キャリア発達、職場内在要因、組織役割、人間関係、組織構造風土、個人特性
(3)課題:理系/文系学生のキャリア発達問題の場合:就職、適性、不一致、実現性、気持ち、能力、意欲、IT職業人のキャリア発達問題の場合:希望職種、職業適性、給与、将来職種
(4)感情表現:マイナス感情(不安、心配、怖い、悩む)、プラス感情
文脈指向カウンセリングルールを説明する。この文脈指向カウンセリングルールは、各副文脈で参照される図14の各AAに対応する。
(1) Job type: IT professionals, science students, humanities students (2) Task types: career development, workplace intrinsic factors, organizational roles, relationships, organizational structure, personal characteristics (3) Issues: careers of science / humanities students For developmental problems: employment, aptitude, disagreement, feasibility, feelings, abilities, motivation, career development problems for IT professionals: desired occupation, occupational aptitude, salary, future occupation (4) Emotional expression: negative emotion (anxiety) , Worry, scary, worry), plus emotions Explain the context-oriented counseling rules. This context-oriented counseling rule corresponds to each AA in FIG. 14 referenced in each sub-context.

図14に示すように、文脈指向カウンセリングルールは、対話開始から問題の大枠を把握するまでの課題発見主文脈に関するルールと、把握した問題を明確化し、気づきを導く課題解決主文脈に関するルールを備える。   As shown in FIG. 14, the context-oriented counseling rules include a rule related to a problem finding main context from the start of a dialogue to grasping the outline of the problem, and a rule related to a problem solving main context that clarifies the grasped problem and guides awareness. .

課題発見主文脈は、対話を開始し、職種を識別し、信頼関係構築のための経験知の整理をし、課題種別の特定に至る文脈である。課題発見主文脈は、職業把握副文脈、信頼関係副文脈、課題種別識別副文脈および誤入力対応副文脈を備える。   The task discovery main context is a context that starts dialogue, identifies job types, organizes experience knowledge for building trust relationships, and identifies task types. The task finding main context includes an occupation grasping subcontext, a trust relationship subcontext, a task type identification subcontext, and an erroneous input corresponding subcontext.

職業把握副文脈は、職業把握AAに基づいて、職種用語を把握して職種を識別する。職業把握AAは、後述する図16に示すオントロジー辞書データ26bで表現した3つの職種を識別する意味ネットワークの実行ルール群(AA:Action Agent)である。職業把握副文脈は、職種の絞り込みが完了すると、信頼関係構築副文脈へ遷移する。   The occupation grasping sub-context identifies the occupation type by grasping the occupation term based on the occupation grasp AA. The occupation grasp AA is an execution rule group (AA: Action Agent) of a semantic network that identifies three occupation types expressed by ontology dictionary data 26b shown in FIG. The occupation grasp subcontext transitions to the trust relationship construction subcontext when the narrowing down of job types is completed.

信頼関係副文脈は、信頼関係構築AAに基づいて、識別した職種での職業経験と経験知を整理する文脈である。信頼関係構築AAは、職業に応じて指定した把握内容を繰り返し質問する意味ネットワークの実行ルール群である。職業に応じて指定した把握内容は、後述する図15に示すカウンセリングナレッジデータ28に依存し、一つの職業につき、数個の経験知の整理項目を有する。信頼関係副文脈は、ユーザが、「経験知追加なし」の意思を示す指示を入力すると、課題種別識別副文脈へ遷移する。   The trust relationship sub-context is a context in which occupational experience and experience knowledge in the identified job type are arranged based on the trust relationship building AA. The trust relationship construction AA is a group of execution rules of a semantic network that repeatedly asks the grasp contents designated according to occupation. The grasp contents designated in accordance with occupations depend on counseling knowledge data 28 shown in FIG. 15 to be described later, and have several items of experience knowledge for each occupation. The trust relationship sub-context transitions to a task type identification sub-context when the user inputs an instruction indicating the intention of “no experience knowledge addition”.

課題種別識別副文脈は、課題種別識別AAに基づいて、対話に現れる課題を表すキーワードから課題種別を識別する文脈である。課題種別識別AAは、図18に示す課題、課題の下位および感情表現のオントロジーキーワードから、上記の各課題種別に対して、5〜10個の課題のいずれに該当するかを明確化する。課題種別の識別が完了すると課題解決主文脈へ遷移する。   The task type identification sub-context is a context for identifying the task type from the keyword representing the task that appears in the dialogue based on the task type identification AA. The task type identification AA clarifies which of the 5 to 10 tasks corresponds to each of the above task types from the task, the task subordinates, and the ontology keywords of emotion expression shown in FIG. When the identification of the task type is completed, a transition is made to the task solver context.

誤入力対応副文脈は、誤入力対応AAに基づいて、誤入力の場合でも対話を続ける文脈である。誤入力対応AAは、対象とする文脈で目標とする語彙がマッチングしない場合、誤入力と見なして、数個の誤入力対応返答文の一つをランダムに返答する。誤入力対応副文脈は遷移しない。   The sub-context corresponding to erroneous input is a context in which the dialogue is continued even in the case of erroneous input based on the erroneous input corresponding AA. When the target vocabulary does not match in the target context, the erroneous input correspondence AA is regarded as an erroneous input, and one of several erroneous input correspondence response sentences is returned at random. The sub-context corresponding to erroneous input does not change.

課題解決主文脈は、課題発見主文脈が識別した課題種別を深堀し、解決のための気づきを導く文脈である。課題解決主文脈は、課題明確化副文脈と文脈不適合対応副文脈とを備える。   The task solver context is a context that deepens the task type identified by the task finder context and leads to awareness for resolution. The problem solving main context includes a problem clarification subcontext and a context nonconformity corresponding subcontext.

課題明確化副文脈は、詳細文脈推論AAおよび大局文脈推論AAに基づいて、図18に示す課題、課題の下位および感情表現のオントロジー辞書データ26cから、上記の各課題種別に対して、5〜10個の課題のいずれに該当するかを明確化する。詳細文脈推論AAは、課題に対応する詳細文脈の獲得と応答文用の、例えば主語、述語、目的格等の複数項目照合型の意味ネットワークの実行ルール群である。大局文脈推論AAは、課題のキーワードの一部が一致する場合に、大局文脈獲得と応答文を作成する単一項目照合型の意味ネットワークの実行ルール群である。課題明確化副文脈は、照合失敗時に、文脈不適合対応副文脈へ遷移する。   Based on the detailed context reasoning AA and the global context reasoning AA, the task clarification sub-context is obtained from the task, task subordinate and emotion expression ontology dictionary data 26c shown in FIG. Clarify which of 10 issues falls under this category. The detailed context reasoning AA is a group of execution rules of a semantic network of a multi-item collation type such as a subject, predicate, objective, etc., for acquiring a detailed context corresponding to a task and for a response sentence. The global context inference AA is a group of execution rules of a single item matching type semantic network that creates a global context and creates a response sentence when some of the keywords of a task match. The task clarification subcontext transitions to a context incompatible subcontext when matching fails.

文脈不適合副文脈は、文脈不適合対応AAに基づいて、入力文そのままか、複数の文脈不適合対応用返答文の中からランダムに選択して応答文を作成する。文脈不適合対応AAは、照合失敗時に、対話促進用の応答文を作成する意味ネットワークの実行ルール群である。   The context nonconformity sub-context creates a response sentence based on the context nonconformity correspondence AA as it is, or selected randomly from a plurality of context nonconformity correspondence response sentences. The context incompatibility correspondence AA is an execution rule group of a semantic network that creates a response sentence for promoting dialogue when collation fails.

図15に示すカウンセリングナレッジデータ28は、職業と経験知を整理するために参照される。内省支援装置1aは、カウンセリングナレッジデータ28を参照して、ユーザの職業に応じた経験を、ユーザに問い合わせることを可能とする。   The counseling knowledge data 28 shown in FIG. 15 is referred to in order to organize occupation and experience knowledge. The introspection support apparatus 1a refers to the counseling knowledge data 28, and can inquire the user about experiences according to the user's occupation.

図16ないし図18を参照して、オントロジー辞書データ26を説明する。オントロジー辞書データ26は、キーワードから文脈を抽出するために用いられる。図16に示すオントロジー辞書データ26aは、職業用語から職種を抽出するために用いられる。図17に示すオントロジー辞書データ26bは、課題種別の抽出に用いられる。オントロジー辞書データ26bは、図16で特定される各職種について、課題種別と、その課題を対応づけて保持する。図18に示すオントロジー辞書データ26cは、ローカル推論において、詳細な文脈に振り分けるために参照される。   The ontology dictionary data 26 will be described with reference to FIGS. The ontology dictionary data 26 is used to extract context from keywords. The ontology dictionary data 26a shown in FIG. 16 is used for extracting job types from occupational terms. The ontology dictionary data 26b shown in FIG. 17 is used for extracting the task type. The ontology dictionary data 26b holds the task type and the task in association with each job type specified in FIG. The ontology dictionary data 26c shown in FIG. 18 is referred to in order to distribute the detailed context in the local inference.

図19を参照して、文脈分析部164が出力し、文脈指向推論手段17が参照する文脈オブジェクトデータ27を説明する。文脈オブジェクトデータ27は、属性名として、経験、課題種別、課題、および感情の項目を持つ。文脈分析部164は、エージェントとユーザとの対話の文脈において、文脈オブジェクトデータ27に設定された各項目を、順次設定して文脈オブジェクトデータ27を逐次更新する。文脈指向推論手段17は、文脈オブジェクトデータ27で設定された各項目に従って、ユーザの内省を促すために必要な応答文を作成する。   Referring to FIG. 19, the context object data 27 output from the context analysis unit 164 and referred to by the context-oriented reasoning means 17 will be described. The context object data 27 has items of experience, task type, task, and emotion as attribute names. The context analysis unit 164 sequentially sets each item set in the context object data 27 and sequentially updates the context object data 27 in the context of the interaction between the agent and the user. The context-oriented reasoning means 17 creates a response sentence necessary for prompting the user to reflect in accordance with each item set in the context object data 27.

本発明の第1の変形例に係る内省支援装置1aは、CxBRのルールを用いる。CxBRのルール(知識)は主、文脈と下位文脈(副文脈、副々文脈など)を備える。これらの文脈ルールは、遷移ルールと実行ルールを備える。遷移ルールは、次の文脈に制御を移すための条件である。例えば、図14の信頼関係構築副文脈の遷移ルールは、「if「追加の学びなし」を確認しthen課題種別識別副文脈に遷移」である。実行ルールは、基本的には下位の文脈のルール(最下位はAA)を呼び出す。例えば、図14の副文脈のルールはAAを呼び出す関数である。詳細文脈推論AAは、複数のキーワード・マッチングにより応答文を作成する。大局文脈推論AAは、単一のキーワード・マッチングにより応答文を作成する。文脈不適応対応AAは、キーワードのマッチング失敗時に対話を継続するとともに、促進する。   The introspection support apparatus 1a according to the first modification of the present invention uses CxBR rules. The CxBR rule (knowledge) has a main context and a sub-context (sub-context, sub-context, etc.). These context rules include transition rules and execution rules. A transition rule is a condition for transferring control to the next context. For example, the transition rule of the trust relationship construction subcontext of FIG. 14 is “if“ no additional learning ”and then transition to the task type identification subcontext”. An execution rule basically calls a rule in a lower context (the lowest is AA). For example, the sub-context rule in FIG. 14 is a function that calls AA. The detailed context reasoning AA creates a response sentence by a plurality of keyword matching. The global context inference AA creates a response sentence by single keyword matching. The context-adaptive adaptation AA continues and facilitates dialogue when keyword matching fails.

第1の変形例に係る内省支援装置1aの処理を説明する。   Processing of the introspection support apparatus 1a according to the first modification will be described.

(1)内省支援装置1aが呼び出されると、初期終了処理部161が起動される。内省支援装置1aは、対話開始のメッセージを作成し、ログを出力する。 (1) When the introspection support apparatus 1a is called, the initial termination processing unit 161 is activated. The introspection support apparatus 1a creates a dialog start message and outputs a log.

(2)内省支援装置1aは、入力文を受け取ると対話テキスト分析部162で、(2a)および(2b)の処理を行う。(2a)キーワード取出部163では、分析した内容からターゲットとするキーワードを抽出する。(2b)文脈分析部164では、抽出したキーワードとオントロジー辞書データ26、カウンセリングナレッジデータ28、および文脈オブジェクトデータ27を利用して新たな文脈状態を判断し文脈オブジェクトデータ27に保存する。 (2) Upon receiving the input sentence, the introspection support apparatus 1a performs the processes (2a) and (2b) in the dialog text analysis unit 162. (2a) The keyword extraction unit 163 extracts a target keyword from the analyzed content. (2b) The context analysis unit 164 determines a new context state using the extracted keyword, ontology dictionary data 26, counseling knowledge data 28, and context object data 27, and stores it in the context object data 27.

(3)文脈指向推論手段17は、文脈ベース推論エンジン171が起動され処理する。文脈ベース推論エンジン171は、下記の処理をする。
(3a)初期(デフォルト)主文脈を活性化する。
(3b)目標を達成するか、達成不可能と判断されるまで、下記の処理を繰り返す。
(3b−a)ミッションの目標に達したら、(3c)に進み、終了する。
(3b−b)ほかのミッション終了基準に達したら、(3d)に進み、終了する。
(3b−c)全遷移規制の条件部を評価し、新主文脈へ遷移すべき状況ならば、これを活性化し、(3b−a)に戻る。
(3b−d)制御関数があれば、それを実行して、エージェントの行動を制御する。
(3b−e)全行動規制の条件部を評価し、下位文脈を活性化すべきなら、活性化し、その中の(3b−d)を実行する。
(3b−f)(3b−a)に戻る。
(3c)ミッション成功。
(3d)ミッション停止。
(3) The context-oriented reasoning means 17 starts and processes the context-based reasoning engine 171. The context-based reasoning engine 171 performs the following processing.
(3a) Activate the initial (default) main context.
(3b) The following processing is repeated until the target is achieved or until it is determined that it cannot be achieved.
(3b-a) When the mission goal is reached, proceed to (3c) and finish.
(3b-b) When the other mission end criteria is reached, the process proceeds to (3d) and ends.
(3b-c) The condition part of all transition restrictions is evaluated, and if the situation should transition to the new main context, this is activated and the process returns to (3b-a).
(3b-d) If there is a control function, it is executed to control the action of the agent.
(3b-e) The condition part of all behavior restrictions is evaluated, and if the lower context is to be activated, activate it and execute (3b-d) therein.
Return to (3b-f) (3b-a).
(3c) Mission success.
(3d) Mission stop.

第1の変形例に係る内省支援装置1aは、ユーザとの対話において、ユーザ自身の経験を整理する際、ユーザ自身の内省を促進し、エージェントとの信頼感を構築することができる。また、内省支援装置1aは、ユーザの話す事柄や感情のキーワードを利用し、徹底した文脈を維持しての応答を繰り返すことにより、ユーザの意識を内省により整理し、改善の気づきをえることの実現を可能とする。このように、第1の変形例に係る内省支援装置1aによる処理においても、ユーザの内省を支援することができる。   The introspection support apparatus 1a according to the first modified example can promote the user's own introspection and build a sense of trust with the agent when organizing the user's own experience in the dialog with the user. The introspection support device 1a uses the user's spoken and emotional keywords and repeats the response while maintaining a thorough context, thereby organizing the user's awareness by introspection and recognizing improvement. Can be realized. Thus, the user's introspection can also be supported in the processing by the introspection support apparatus 1a according to the first modification.

(第2の変形例)
第2の変形例において、カウンセラーを代理して、ユーザと対話する対話装置2を説明する。第2の変形例に係る対話装置2は、本発明の実施の形態に係る内省支援装置1および第1の変形例に係る内省支援装置1aのうち、ユーザとエージェントとの対話を円滑に勧めるための信頼構築に関する機能を実現する。対話装置2は、図20に示すように、中央処理制御装置10、記憶装置20、入力装置30および出力装置40を備え、対話プログラムがインストールされた一般的なコンピュータである。
(Second modification)
In the second modification, an interactive apparatus 2 that interacts with a user on behalf of a counselor will be described. The dialogue apparatus 2 according to the second modification smoothly facilitates the dialogue between the user and the agent among the reflection support apparatus 1 according to the embodiment of the present invention and the reflection support apparatus 1a according to the first modification. Realize functions related to trust building for recommendation. As shown in FIG. 20, the interactive device 2 includes a central processing control device 10, a storage device 20, an input device 30, and an output device 40, and is a general computer on which an interactive program is installed.

対話装置2における記憶装置20は、カウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータ22を記憶する。   The storage device 20 in the dialogue apparatus 2 stores template data 22 including agent start greeting data for introducing a counselor and agent experience data regarding the experience of the counselor.

また対話装置2は、信頼関係を構築するよう支援する信頼関係構築手段18を備える。信頼関係構築手段18は、テンプレートデータ22のエージェント開始挨拶データを表示し、エージェント経験データを表示する。信頼関係構築手段18は、ユーザに職業を問い合わせた後、ユーザの職業を取得し、ユーザの職業に対応する経験を問い合わせる。   In addition, the dialogue apparatus 2 includes trust relationship building means 18 that assists in building a trust relationship. The trust relationship building means 18 displays the agent start greeting data of the template data 22 and displays the agent experience data. The trust relationship building means 18 obtains the user's occupation after inquiring about the occupation to the user, and inquires about the experience corresponding to the occupation of the user.

このとき信頼関係構築手段18は、図15に示す職業毎の経験値の整理項目に基づいて、ユーザの職業に対応する経験を問い合わせる。具体的には、ユーザが理系学生の場合、信頼関係構築手段18は、高校時代の体験項目、大学の入学の目的および大学での体験項目を順次問い合わせる。   At this time, the trust relationship building means 18 inquires about the experience corresponding to the user's occupation based on the arrangement items of the experience values for each occupation shown in FIG. Specifically, when the user is a science student, the trust relationship building means 18 sequentially inquires about high school experience items, university entrance purposes, and university experience items.

このように第2の変形例に係る対話装置2は、エージェントの挨拶データを表示し、エージェントの経験データを表示した後、ユーザに職業を問い合わせる。コンピュータが、あるカウンセラーを代理するエージェントとして機能し、このエージェントの挨拶および経験を表示した後、ユーザに問い合わせすることで、ユーザに、コンピュータに対して親密さを感じさせ、ユーザ自身の情報を入力しやすくすることができる。   As described above, the dialogue apparatus 2 according to the second modified example displays the agent greeting data, displays the agent experience data, and then inquires of the user about the occupation. The computer acts as an agent on behalf of a counselor, displays the greeting and experience of this agent, and then asks the user to make the user feel intimate with the computer and enter the user's own information Can be easier.

また第2の変形例に係る対話装置2は、その後、ユーザの職業に応じた経験を問い合わせることで、ユーザの属性に応じた対話を継続することができる。またこのような対話を継続することで、さらに、ユーザがコンピュータにユーザ自身の情報を入力しやすい状況を作りだす。これにより、本発明の実施の形態や第1の変形例で説明した様に、コンピュータによる、ユーザ自身の属性に応じたカウンセリングを可能とする。   Moreover, the dialogue apparatus 2 according to the second modified example can continue the dialogue according to the user attribute by inquiring about the experience according to the user's occupation. Further, by continuing such a dialogue, a situation is created in which the user can easily input his / her own information into the computer. As a result, as described in the embodiment of the present invention and the first modification, counseling according to the user's own attribute can be performed by the computer.

(その他の実施の形態)
上記のように、本発明の実施の形態とその第1および第2の変形例によって記載したが、この開示の一部をなす論述および図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例および運用技術が明らかとなる。
(Other embodiments)
As described above, the embodiments of the present invention and the first and second modifications thereof have been described. However, it should be understood that the description and drawings constituting a part of this disclosure limit the present invention. Absent. From this disclosure, various alternative embodiments, examples, and operational techniques will be apparent to those skilled in the art.

例えば、本発明の実施の形態に記載した内省支援装置は、図2に示すように一つのハードウェア上に構成されても良いし、その機能や処理数に応じて複数のハードウェア上に構成されても良い。また、既存の情報処理装置上に実現されても良い。   For example, the introspection support apparatus described in the embodiment of the present invention may be configured on one piece of hardware as shown in FIG. 2, or on a plurality of pieces of hardware depending on the functions and the number of processes. It may be configured. Moreover, you may implement | achieve on the existing information processing apparatus.

本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。   It goes without saying that the present invention includes various embodiments not described herein. Therefore, the technical scope of the present invention is defined only by the invention specifying matters according to the scope of claims reasonable from the above description.

1 内省支援装置
2 対話装置
10 中央処理制御装置
11 課題特定手段
12 課題解決支援手段
16 自然言語対話処理手段
17 文脈指向推論手段
18 信頼関係構築手段
20 記憶装置
21 属性データ
22 テンプレートデータ
26 オントロジー辞書データ
27 文脈オブジェクトデータ
28 カウンセリングナレッジデータ
30 入力装置
40 出力装置
161 初期終了処理部
162 対話テキスト分析部
163 キーワード取出部
164 文脈分析部
165 対話テキスト出力部
171 文脈ベース推論エンジン
172 文脈指向カウンセリング処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Introspection support apparatus 2 Dialogue apparatus 10 Central processing control apparatus 11 Problem identification means 12 Problem solution support means 16 Natural language dialog processing means 17 Context-oriented reasoning means 18 Trust relationship construction means 20 Storage device 21 Attribute data 22 Template data 26 Ontology dictionary Data 27 Context object data 28 Counseling knowledge data 30 Input device 40 Output device 161 Initial termination processing unit 162 Dialogue text analysis unit 163 Keyword extraction unit 164 Context analysis unit 165 Dialogue text output unit 171 Context-based reasoning engine 172 Context-oriented counseling processing unit

Claims (12)

ユーザの内省を支援する内省支援装置であって、
職業と、前記職業に対応する課題とを対応づけるとともに、前記職業および課題の関連キーワードを対応づける属性データを記憶する記憶装置と、
前記ユーザの課題を特定する課題特定手段と、
特定された前記ユーザの課題について、前記ユーザによる解決を支援する課題解決支援手段を備え、
前記課題特定手段は、
前記ユーザの職業を取得し、前記ユーザに課題を問い合わせ、前記課題の問い合わせに対して、前記ユーザが入力した課題回答データを取得するとともに、前記課題回答データと、前記属性データの前記ユーザの職業に対応する課題に対応づけられた関連キーワードに基づいて、前記ユーザの課題を取得し、
前記課題解決支援手段は、
前記課題回答データに、前記ユーザの課題に対応づけられた関連キーワードが含まれる場合、前記課題回答データをミラーリングするとともに、課題の詳細を問い合わせ、前記課題回答データに、前記関連キーワードが含まれていない場合、前記課題回答データをミラーリングする
ことを備えることを特徴とする内省支援装置。
An introspection support device that supports user introspection,
A storage device that associates occupations with tasks corresponding to the occupations, and stores attribute data that associates the related keywords of the occupations and tasks;
A task identifying means for identifying the task of the user;
A problem solution support means for supporting a solution by the user for the identified problem of the user,
The task specifying means includes
Acquiring the user's profession, inquiring the user for an issue, obtaining the issue response data input by the user in response to the issue inquiry, the issue response data, and the occupation of the user of the attribute data Based on the related keywords associated with the problem corresponding to the user's problem,
The problem solving support means is:
If the assignment answer data includes a related keyword associated with the user's assignment, the assignment answer data is mirrored and the details of the assignment are inquired, and the assignment answer data includes the related keyword. If not, a reflection support device comprising mirroring the answer data.
前記属性データはさらに、前記職業および課題に、当該課題に対する感情を示す感情キーワードを対応づけ、
前記課題解決支援手段はさらに、
前記課題の詳細の問い合わせに対して、前記ユーザが入力した課題詳細回答データを取得し、前記課題詳細回答データに、前記ユーザの課題データに対応する関連キーワードまたは感情キーワードが含まれる場合、前記課題詳細回答データをミラーリングするとともに、さらなる課題の詳細を問い合わせ、前記課題詳細回答データに、前記ユーザの課題データに対応する関連キーワードおよび感情キーワードが含まれていない場合、前記課題詳細回答データをミラーリングする
ことを備えることを特徴とする請求項1に記載の内省支援装置。
The attribute data further associates an emotion keyword indicating an emotion for the task with the occupation and the task,
The problem solving support means further includes
In response to an inquiry about the details of the task, the task details answer data input by the user is acquired, and when the related keyword or emotion keyword corresponding to the user task data is included in the task detail response data, the task In addition to mirroring detailed answer data, inquiries about details of further issues, and when the related keyword and emotion keywords corresponding to the user's task data are not included in the task detailed answer data, the task detailed answer data is mirrored. The introspection support apparatus according to claim 1, comprising:
前記記憶装置は、当該内省支援装置が代理するカウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶し、
前記課題特定手段は、
前記エージェント開始挨拶データを表示し、前記エージェント経験データを表示し、前記ユーザに職業を問い合わせ、前記ユーザの職業を取得した後、前記ユーザに前記職業に対応する経験を問い合わせる
ことを特徴とする請求項1または2に記載の内省支援装置。
The storage device stores template data including agent start greeting data for introducing a counselor represented by the introspection support device, and agent experience data regarding the experience of the counselor,
The task specifying means includes
The agent start greeting data is displayed, the agent experience data is displayed, the user is inquired about the occupation, the occupation of the user is acquired, and then the user is inquired about the experience corresponding to the occupation. Item 3. The introspection support device according to item 1 or 2.
ユーザの内省を支援する内省支援方法であって、
コンピュータは、職業と、前記職業に対応する課題とを対応づけるとともに、前記職業および課題の関連キーワードを対応づける属性データを記憶し、
前記コンピュータが、前記ユーザの課題を特定するステップと、
前記コンピュータが、特定された前記ユーザの課題について、前記ユーザによる解決を支援するステップを備え、
前記課題を特定するステップは、
前記コンピュータが、前記ユーザの職業を取得するステップと、
前記コンピュータが、前記ユーザに課題を問い合わせるステップと、
前記コンピュータが、前記課題の問い合わせに対して、前記ユーザが入力した課題回答データを取得するステップと、
前記コンピュータが、前記課題回答データと、前記属性データの前記ユーザの職業に対応する課題に対応づけられた関連キーワードに基づいて、前記ユーザの課題を取得するステップを備え、
前記ユーザによる解決を支援するステップは、
前記コンピュータが、前記課題回答データに、前記ユーザの課題に対応づけられた関連キーワードが含まれる場合、前記課題回答データをミラーリングするとともに、課題の詳細を問い合わせるステップと、
前記コンピュータが、前記課題回答データに、前記関連キーワードが含まれていない場合、前記課題回答データをミラーリングするステップを備える
ことを特徴とする内省支援方法。
A reflection support method for supporting user reflection,
The computer stores attribute data associating occupations with tasks corresponding to the occupations, and associating related keywords of the occupations and tasks,
The computer identifying a problem of the user;
The computer comprising the step of assisting the user in solving the identified problem of the user;
The step of identifying the task includes:
The computer obtaining the user's occupation;
The computer inquiring the user for an issue;
The computer obtaining task answer data input by the user in response to the task query;
The computer includes the step of acquiring the user's assignment based on the assignment answer data and a related keyword associated with the assignment corresponding to the user's occupation in the attribute data;
The step of supporting the solution by the user includes:
When the computer includes a related keyword associated with the user's task in the task response data, the computer mirrors the task response data and inquires about the details of the task;
The introspection support method, wherein the computer includes a step of mirroring the task answer data when the task answer data does not include the related keyword.
前記属性データはさらに、前記職業および課題に、当該課題に対する感情を示す感情キーワードを対応づけ、
前記ユーザによる解決を支援するステップはさらに、
前記コンピュータが、前記課題の詳細の問い合わせに対して、前記ユーザが入力した課題詳細回答データを取得するステップと、
前記コンピュータが、前記課題詳細回答データに、前記ユーザの課題データに対応する関連キーワードまたは感情キーワードが含まれる場合、前記課題詳細回答データをミラーリングするとともに、さらなる課題の詳細を問い合わせるステップと、
前記コンピュータが、前記課題詳細回答データに、前記ユーザの課題データに対応する関連キーワードおよび感情キーワードが含まれていない場合、前記課題詳細回答データをミラーリングするステップ
を備えることを特徴とする請求項4に記載の内省支援方法。
The attribute data further associates an emotion keyword indicating an emotion for the task with the occupation and the task,
The step of supporting the solution by the user further includes:
The computer obtaining task detail answer data input by the user in response to an inquiry about the task details;
When the computer includes a related keyword or emotion keyword corresponding to the user's task data in the task detail response data, the computer mirrors the task detail response data and inquires about the details of further tasks;
The computer includes a step of mirroring the task detail response data when the task detail response data does not include a related keyword and an emotion keyword corresponding to the user task data. Introspection support method described in 1.
前記コンピュータは、当該コンピュータが代理するカウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶し、
前記課題を特定するステップは、
前記コンピュータが、前記エージェント開始挨拶データを表示するステップと、
前記コンピュータが、前記エージェント開始挨拶データを表示した後、前記エージェント経験データを表示するステップと、
前記コンピュータが、前記エージェント経験データを表示した後、前記ユーザに職業を問い合わせるステップと、
前記コンピュータが、前記ユーザの職業を取得した後、前記ユーザに前記職業に対応する経験を問い合わせるステップ
をさらに備えることを特徴とする請求項4または5に記載の内省支援方法。
The computer stores template data including agent start greeting data introducing a counselor represented by the computer, and agent experience data regarding the experience of the counselor,
The step of identifying the task includes:
The computer displaying the agent-initiated greeting data;
Displaying the agent experience data after the computer displays the agent start greeting data;
After the computer displays the agent experience data, inquiring the user for occupation;
The introspection support method according to claim 4, further comprising: a step of inquiring the user of an experience corresponding to the occupation after the computer acquires the occupation of the user.
ユーザの内省を支援する内省支援プログラムであって、
コンピュータは、職業と、前記職業に対応する課題とを対応づけるとともに、前記職業および課題の関連キーワードを対応づける属性データを記憶し、
前記コンピュータに、
前記ユーザの課題を特定するステップと、
特定された前記ユーザの課題について、前記ユーザによる解決を支援するステップを実行させ、
前記課題を特定するステップは、
前記ユーザの職業を取得するステップと、
前記ユーザに課題を問い合わせるステップと、
前記課題の問い合わせに対して、前記ユーザが入力した課題回答データを取得するステップと、
前記課題回答データと、前記属性データの前記ユーザの職業に対応する課題に対応づけられた関連キーワードに基づいて、前記ユーザの課題を取得するステップを備え、
前記ユーザによる解決を支援するステップは、
前記課題回答データに、前記ユーザの課題に対応づけられた関連キーワードが含まれる場合、前記課題回答データをミラーリングするとともに、課題の詳細を問い合わせるステップと、
前記課題回答データに、前記関連キーワードが含まれていない場合、前記課題回答データをミラーリングするステップを備える
ことを特徴とする内省支援プログラム。
A reflection support program that supports user reflection,
The computer stores attribute data associating occupations with tasks corresponding to the occupations, and associating related keywords of the occupations and tasks,
In the computer,
Identifying the user problem;
A step of assisting the user in solving the identified problem of the user;
The step of identifying the task includes:
Obtaining the user's occupation;
Inquiring the user for an issue;
In response to the question inquiry, obtaining task answer data input by the user;
Obtaining the user's assignment based on the assignment answer data and a related keyword associated with the assignment corresponding to the user's occupation in the attribute data;
The step of supporting the solution by the user includes:
When the assignment answer data includes a related keyword associated with the user's assignment, mirroring the assignment answer data and inquiring about the details of the assignment;
A reflection support program comprising the step of mirroring the assignment answer data when the assignment answer data does not include the related keyword.
前記属性データはさらに、前記職業および課題に、当該課題に対する感情を示す感情キーワードを対応づけ、
前記ユーザによる解決を支援するステップはさらに、
前記課題の詳細の問い合わせに対して、前記ユーザが入力した課題詳細回答データを取得するステップと、
前記課題詳細回答データに、前記ユーザの課題データに対応する関連キーワードまたは感情キーワードが含まれる場合、前記課題詳細回答データをミラーリングするとともに、さらなる課題の詳細を問い合わせるステップと、
前記課題詳細回答データに、前記ユーザの課題データに対応する関連キーワードおよび感情キーワードが含まれていない場合、前記課題詳細回答データをミラーリングするステップ
を備えることを特徴とする請求項7に記載の内省支援プログラム。
The attribute data further associates an emotion keyword indicating an emotion for the task with the occupation and the task,
The step of supporting the solution by the user further includes:
In response to the inquiry about the details of the task, obtaining the task detail answer data input by the user;
When the related keyword or emotional keyword corresponding to the user's task data is included in the task detailed response data, the task detailed response data is mirrored and further details of the task are queried.
8. The method according to claim 7, further comprising: mirroring the task detail response data when the task detail response data does not include a related keyword and an emotion keyword corresponding to the user task data. 9. Ministry support program.
前記コンピュータは、当該コンピュータが代理するカウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶し、
前記課題を特定するステップは、
前記エージェント開始挨拶データを表示するステップと、
前記エージェント開始挨拶データを表示した後、前記エージェント経験データを表示するステップと、
前記エージェント経験データを表示した後、前記ユーザに職業を問い合わせるステップと、
前記コンピュータが、前記ユーザの職業を取得した後、前記ユーザに前記職業に対応する経験を問い合わせるステップ
をさらに備えることを特徴とする請求項7または8に記載の内省支援プログラム。
The computer stores template data including agent start greeting data introducing a counselor represented by the computer, and agent experience data regarding the experience of the counselor,
The step of identifying the task includes:
Displaying the agent start greeting data;
Displaying the agent experience data after displaying the agent start greeting data;
After displaying the agent experience data, querying the user for occupation;
The introspection support program according to claim 7 or 8, further comprising the step of inquiring the user of an experience corresponding to the occupation after the computer acquires the occupation of the user.
カウンセラーを代理して、ユーザと対話する対話装置であって、
カウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶する記憶装置と、
前記エージェント開始挨拶データを表示し、前記エージェント経験データを表示し、前記ユーザに職業を問い合わせた後、前記ユーザの職業を取得し、前記ユーザの職業に対応する経験を問い合わせる信頼関係構築手段
を備えることを特徴とする対話装置。
An interactive device that interacts with a user on behalf of a counselor,
A storage device for storing template data including agent start greeting data for introducing a counselor and agent experience data relating to the experience of the counselor;
A trust relationship construction means for displaying the agent start greeting data, displaying the agent experience data, inquiring the user for an occupation, obtaining the user's occupation, and inquiring an experience corresponding to the user's occupation; An interactive device characterized by that.
コンピュータが、カウンセラーを代理して、ユーザと対話する対話方法であって、
コンピュータは、カウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶し、
前記コンピュータが、前記エージェント開始挨拶データを表示するステップと、
前記コンピュータが、前記エージェント開始挨拶データを表示した後、前記エージェント経験データを表示するステップと、
前記コンピュータが、前記エージェントの経験データを表示した後、前記ユーザに職業を問い合わせるステップと、
前記コンピュータが、前記ユーザの職業を取得した後、前記ユーザに前記職業に対応する経験を問い合わせるステップ
を備えることを特徴とする対話方法。
A computer interaction method for interacting with a user on behalf of a counselor,
The computer stores template data including agent start greeting data introducing the counselor and agent experience data regarding the counselor's experience,
The computer displaying the agent-initiated greeting data;
Displaying the agent experience data after the computer displays the agent start greeting data;
After the computer displays the agent's experience data, inquiring the user for occupation;
After the said computer acquires the occupation of the said user, the step which inquires the said user for the experience corresponding to the said occupation is provided. The dialogue method characterized by the above-mentioned.
カウンセラーを代理して、ユーザと対話する対話プログラムであって、
コンピュータは、カウンセラーを紹介するエージェント開始挨拶データと、当該カウンセラーの経験に関するエージェント経験データとを含むテンプレートデータを記憶し、
前記コンピュータに、
前記エージェント開始挨拶データを表示するステップと、
前記エージェント開始挨拶データを表示した後、前記エージェント経験データを表示するステップと、
前記エージェントの経験データを表示した後、前記ユーザに職業を問い合わせるステップと、
前記ユーザの職業を取得した後、前記ユーザに前記職業に対応する経験を問い合わせるステップ
を実行させることを特徴とする対話プログラム。
An interactive program that interacts with users on behalf of a counselor,
The computer stores template data including agent start greeting data introducing the counselor and agent experience data regarding the counselor's experience,
In the computer,
Displaying the agent start greeting data;
Displaying the agent experience data after displaying the agent start greeting data;
Querying the user for occupation after displaying the agent experience data;
After acquiring the user's occupation, the interactive program is characterized by causing the user to inquire about an experience corresponding to the occupation.
JP2013109854A 2013-05-24 2013-05-24 Apparatus, method and program for support of introspection, and device, method and program for interaction Pending JP2014229180A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013109854A JP2014229180A (en) 2013-05-24 2013-05-24 Apparatus, method and program for support of introspection, and device, method and program for interaction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013109854A JP2014229180A (en) 2013-05-24 2013-05-24 Apparatus, method and program for support of introspection, and device, method and program for interaction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014229180A true JP2014229180A (en) 2014-12-08

Family

ID=52128949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013109854A Pending JP2014229180A (en) 2013-05-24 2013-05-24 Apparatus, method and program for support of introspection, and device, method and program for interaction

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014229180A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6134973B1 (en) * 2016-02-22 2017-05-31 ジャパンモード株式会社 Literature data analysis system
JP2019185230A (en) * 2018-04-04 2019-10-24 学校法人明治大学 Conversation processing device and conversation processing system and conversation processing method and program

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139280A (en) * 1997-07-22 1999-02-12 Yoshikazu Nakamura Interactive advice device
JP2002091971A (en) * 2000-09-11 2002-03-29 Sony Corp Agent system, method/device for providing information and data recording medium
JP2002163109A (en) * 2000-11-28 2002-06-07 Sanyo Electric Co Ltd User supporting device and system
JP2002373199A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Toppan Printing Co Ltd Counseling system, server to be used for its system, maintenance method for its server, counseling method and recording medium with counseling program recorded thereon
JP2003006316A (en) * 2001-06-21 2003-01-10 Nisshin Seifun Group Inc Life-consultation system
JP2003108674A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Sumitomo Cement Computers Systems Co Ltd Mental health server device and mental health service providing system
JP2003186881A (en) * 2001-12-13 2003-07-04 Aruze Corp Advisory system and advisory method
JP2005004644A (en) * 2003-06-13 2005-01-06 Ntt Docomo Inc Interface system
JP2007011541A (en) * 2005-06-29 2007-01-18 Ricoh Co Ltd Information server, information providing method, and program
US20080294637A1 (en) * 2005-12-28 2008-11-27 Wenyin Liu Web-Based User-Interactive Question-Answering Method and System
JP2009193448A (en) * 2008-02-15 2009-08-27 Oki Electric Ind Co Ltd Dialog system, method, and program
JP2010262343A (en) * 2009-04-30 2010-11-18 Oki Electric Ind Co Ltd Dialogue control system and program, and multi-dimension ontology processing system and program

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139280A (en) * 1997-07-22 1999-02-12 Yoshikazu Nakamura Interactive advice device
JP2002091971A (en) * 2000-09-11 2002-03-29 Sony Corp Agent system, method/device for providing information and data recording medium
JP2002163109A (en) * 2000-11-28 2002-06-07 Sanyo Electric Co Ltd User supporting device and system
JP2002373199A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Toppan Printing Co Ltd Counseling system, server to be used for its system, maintenance method for its server, counseling method and recording medium with counseling program recorded thereon
JP2003006316A (en) * 2001-06-21 2003-01-10 Nisshin Seifun Group Inc Life-consultation system
JP2003108674A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Sumitomo Cement Computers Systems Co Ltd Mental health server device and mental health service providing system
JP2003186881A (en) * 2001-12-13 2003-07-04 Aruze Corp Advisory system and advisory method
JP2005004644A (en) * 2003-06-13 2005-01-06 Ntt Docomo Inc Interface system
JP2007011541A (en) * 2005-06-29 2007-01-18 Ricoh Co Ltd Information server, information providing method, and program
US20080294637A1 (en) * 2005-12-28 2008-11-27 Wenyin Liu Web-Based User-Interactive Question-Answering Method and System
JP2009193448A (en) * 2008-02-15 2009-08-27 Oki Electric Ind Co Ltd Dialog system, method, and program
JP2010262343A (en) * 2009-04-30 2010-11-18 Oki Electric Ind Co Ltd Dialogue control system and program, and multi-dimension ontology processing system and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6134973B1 (en) * 2016-02-22 2017-05-31 ジャパンモード株式会社 Literature data analysis system
JP2017151533A (en) * 2016-02-22 2017-08-31 ジャパンモード株式会社 Literature data analysis system
JP2019185230A (en) * 2018-04-04 2019-10-24 学校法人明治大学 Conversation processing device and conversation processing system and conversation processing method and program
JP7252690B2 (en) 2018-04-04 2023-04-05 節夫 鶴田 Conversation processing device, conversation processing system, conversation processing method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12010073B2 (en) Systems and processes for operating and training a text-based chatbot
JP4890585B2 (en) Dialog control system and program, and multidimensional ontology processing system and program
CN110815234A (en) Control method and control server of interactive robot
Vijayakumar et al. AI based student bot for academic information system using machine learning
Al-Madi et al. An intelligent Arabic chatbot system proposed framework
Vishwakarma et al. A review & comparative analysis on various chatbots design
Sakurai et al. VICA, a visual counseling agent for emotional distress
JP2014229180A (en) Apparatus, method and program for support of introspection, and device, method and program for interaction
JP7038884B1 (en) User assist system
JP4795452B2 (en) Search system and search program
AlHumoud et al. Rahhal: A tourist arabic chatbot
Shinozaki et al. Highly enhanced context respectful counseling agent
Zobel et al. Improving the scalability of MOOC platforms with automated, dialogue-based systems
US20220084506A1 (en) Spoken sentence generation model learning device, spoken sentence collecting device, spoken sentence generation model learning method, spoken sentence collection method, and program
Panchal et al. Educational chatbot on Data Structures and Algorithms for the visually impaired
Hernández et al. User-centric Recommendation Model for AAC based on Multi-criteria Planning
Bowden et al. I Probe, Therefore I Am: Designing a Virtual Journalist with Human Emotions
Shih Voice revolution
Patel et al. My Buddy App: Communications between Smart Devices through Voice Assist
Karpagam et al. An intelligent conversation agent for health care domain
Krishnam et al. AI-Based advanced Talk-chatbot for Implementation
Kadasah Artificial Intelligence Powered Chatbot for Business
Busch et al. Check for updates
García-Robledo Gabriela et al. Ontology-Based Question Answering System for an Academic Domain
Al-Madi et al. An inquiry smart chatbot system for Al-Zaytoonah University of Jordan

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171031