JP2014206837A - Electronic equipment, control method therefor and program - Google Patents

Electronic equipment, control method therefor and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014206837A
JP2014206837A JP2013083608A JP2013083608A JP2014206837A JP 2014206837 A JP2014206837 A JP 2014206837A JP 2013083608 A JP2013083608 A JP 2013083608A JP 2013083608 A JP2013083608 A JP 2013083608A JP 2014206837 A JP2014206837 A JP 2014206837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
electronic device
registration
mode
infant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013083608A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
未央 吉田
Mio Yoshida
未央 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2013083608A priority Critical patent/JP2014206837A/en
Publication of JP2014206837A publication Critical patent/JP2014206837A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To contribute to the execution of preliminarily registered processing in accordance with the age of a user, and to contribute to the reduction of operation frequency.SOLUTION: Electronic equipment includes: a display part; a photographing part arranged so as to be faced to the same direction as the display part for photographing a person facing the display part; an image analysis part for determining whether or not at least one target age person is included in a photographic image photographed by the photographing part; a processing registration part for registering at least either an application or content as registration processing; and a processing control part for, when the target age person is included in the photographic image, shifting an operation mode to a registration processing mode of executing at least either the application or the content registered as the registration processing.

Description

本発明は、電子機器、その制御方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an electronic device, a control method thereof, and a program.

乳幼児をあやすための道具として、スマートフォン、タブレットPC(Personal Computer)等が使用される場合がある。具体的には、保護者等は、スマートフォン等に乳幼児が好むアニメ画像、動画等のコンテンツを保存しておく。そして、乳幼児が泣き出した際に、保護者等は乳幼児が好むアニメ画像等を提示して、乳幼児をあやす場合がある。   Smartphones, tablet PCs (Personal Computers), and the like may be used as tools for helping infants. Specifically, a guardian or the like saves content such as animation images and moving images that infants like in a smartphone or the like. When an infant starts crying, parents or the like may present an animation image or the like that the infant prefers to ridicule the infant.

そして、スマートフォン等が乳幼児の好むアニメ画像等を表示可能であることを、乳幼児が学習した場合、乳幼児は、スマートフォン等を操作しようと試みる場合がある。しかし、乳幼児がスマートフォン等を操作した結果、スマートフォン等の所有者(乳幼児の保護者等)が意図しないメール送信、電話発信等が行われる場合がある。   When the infant learns that the smartphone or the like can display an animation image or the like that the infant or the like can like, the infant may try to operate the smartphone or the like. However, as a result of an infant operating a smartphone or the like, an email transmission or a telephone call that is not intended by the owner of the smartphone (such as an infant guardian) may be performed.

特許文献1、2においては、ユーザの顔を識別し、ユーザに応じて、電子機器の機能を制限する技術が開示されている。   Patent Documents 1 and 2 disclose techniques for identifying a user's face and restricting the function of an electronic device according to the user.

特開2010−246132号公報JP 2010-246132 A 特開2007―067782号公報JP 2007-067782 A

なお、上記先行技術文献の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。以下の分析は、本発明の観点からなされたものである。   Each disclosure of the above prior art document is incorporated herein by reference. The following analysis has been made from the viewpoint of the present invention.

上述の通り、乳幼児をあやすための道具として、保護者等がスマートフォン等を使用する場合がある。ここで、保護者等は、乳幼児が泣き出した場合に、即座に乳幼児をあやしたいと考える場合が多い。   As described above, a guardian or the like may use a smartphone or the like as a tool for helping an infant. Here, in many cases, parents or the like want to immediately treat an infant when the infant starts crying.

しかし、スマートフォン等において、画像等を選択し、再生する操作は煩雑である場合がある。具体的には、画像等を再生する場合、まず、スマートフォン等の所有者(乳幼児の保護者等)は、画像が保存されたフォルダを選択する操作を行う必要がある。そして、スマートフォン等の所有者は画像を選択する操作を行う必要がある。そして、スマートフォン等の所有者は画像を再生する操作を行う必要がある。   However, an operation of selecting and reproducing an image or the like on a smartphone or the like may be complicated. Specifically, when playing back an image or the like, first, an owner of a smartphone or the like (an infant guardian or the like) needs to perform an operation of selecting a folder in which the image is stored. And owners, such as a smart phone, need to perform operation which selects an image. And the owner of a smart phone etc. needs to perform operation which reproduces | regenerates an image.

特許文献1、2に開示された技術では、ユーザに応じて、機能を制限する。しかし、特許文献1、2で開示された技術では、容易に、ユーザが所望する操作を実行できない。つまり、特許文献1、2で開示された技術では、画像等を再生する場合、ユーザは上述の通り、煩雑な操作を行う必要がある。   In the techniques disclosed in Patent Documents 1 and 2, the function is limited according to the user. However, the techniques disclosed in Patent Documents 1 and 2 cannot easily perform an operation desired by the user. That is, in the techniques disclosed in Patent Documents 1 and 2, when reproducing an image or the like, the user needs to perform a complicated operation as described above.

そこで、本発明は、ユーザの年齢に応じて、予め登録した処理を実行することに貢献し、操作回数を低減することに貢献する電子機器、その制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an electronic device that contributes to executing a pre-registered process and reduces the number of operations, a control method thereof, and a program according to the age of the user. .

本発明の第1の視点によれば、表示部と、アプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを登録処理として登録する処理登録部と、前記表示部と同一方向を向くように配置され、前記表示部に相対する人物を撮影する撮影部と、前記撮影部が撮影する撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する画像解析部と、前記撮影画像内に、前記対象年齢人物が含まれる場合、前記登録処理として登録された前記アプリケーション、又は前記コンテンツの少なくともいずれかを実行する登録処理モードに、動作モードを遷移する処理制御部と、を備える電子機器が提供される。   According to a first aspect of the present invention, a display unit, a process registration unit that registers at least one of an application and content as a registration process, and the display unit are arranged to face the same direction as the display unit. A photographing unit for photographing a person opposite to the image, an image analyzing unit for determining whether or not at least one target age person is included in a photographed image photographed by the photographing unit, and the target in the photographed image When an age person is included, an electronic device is provided that includes a process control unit that transitions an operation mode to a registration process mode that executes at least one of the application registered as the registration process or the content. .

本発明の第2の視点によれば、表示部を備える電子機器の制御方法であって、アプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを登録処理として登録する処理登録工程と、前記表示部に相対する人物を撮影する撮影工程と、撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する画像解析工程と、前記撮影画像内に、前記対象年齢人物が含まれる場合、前記登録処理として登録された前記アプリケーション、又は前記コンテンツの少なくともいずれかを実行する登録処理モードに、動作モードを遷移する処理制御工程と、を含む電子機器の制御方法が提供される。
なお、本方法は、アプリケーション、又はコンテンツを表示する電子機器という、特定の機械に結び付けられている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a method for controlling an electronic device including a display unit, a process registration step of registering at least one of an application and content as a registration process, and a person relative to the display unit An image analysis step for determining whether or not at least one target age person is included in the captured image, and the registration process when the target age person is included in the captured image There is provided a method for controlling an electronic device, including a process control step of transitioning an operation mode to a registration process mode for executing at least one of the application registered as content and the content.
Note that this method is linked to a specific machine such as an application or an electronic device that displays content.

本発明の第3の視点によれば、表示部を備える電子機器を制御するコンピュータに実行させるプログラムであって、アプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを登録処理として登録する処理登録処理と、前記表示部に相対する人物を撮影する撮影処理と、撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する画像解析処理と、前記撮影画像内に、前記対象年齢人物が含まれる場合、前記登録処理として登録された前記アプリケーション、又は前記コンテンツの少なくともいずれかを実行する登録処理モードに、動作モードを遷移する処理制御処理と、を実行するプログラムが提供される。
なお、このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記録することができる。記憶媒体は、半導体メモリ、ハードディスク、磁気記録媒体、光記録媒体等の非トランジェント(non-transient)なものとすることができる。本発明は、コンピュータプログラム製品として具現することも可能である。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a program to be executed by a computer that controls an electronic device including a display unit, a process registration process for registering at least one of an application and content as a registration process, and the display A photographing process for photographing a person facing the part, an image analysis process for determining whether or not at least one target age person is included in the captured image, and the target age person is included in the captured image In this case, there is provided a program for executing a process control process for shifting an operation mode to a registration process mode for executing at least one of the application registered as the registration process or the content.
This program can be recorded on a computer-readable storage medium. The storage medium may be non-transient such as a semiconductor memory, a hard disk, a magnetic recording medium, an optical recording medium, or the like. The present invention can also be embodied as a computer program product.

本発明の各視点によれば、ユーザの年齢に応じて、予め登録した処理を実行することに貢献し、操作回数を低減することに貢献する電子機器、その制御方法及びプログラムが提供される。   According to each aspect of the present invention, an electronic device that contributes to executing a process registered in advance and reduces the number of operations, a control method thereof, and a program are provided according to the age of the user.

一実施形態の概要を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the outline | summary of one Embodiment. 第1の実施形態に係る電子機器1の全体構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the whole structure of the electronic device 1 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る電子機器1の内部構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the internal structure of the electronic device 1 which concerns on 1st Embodiment. 乳幼児モードに遷移する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which changes to infant mode. 静止画、及び動画を登録する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which registers a still image and a moving image. 音楽、及びアプリケーションを登録する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which registers music and an application. 乳幼児モードにおいて実行する処理を選択する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which selects the process performed in infant mode. 静止画表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a still image display process. 動画再生処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a moving image reproduction process. 音楽再生処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a music reproduction process. 第2の実施形態に係る電子機器1aの内部構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the internal structure of the electronic device 1a which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る電子機器1aの動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of the electronic device 1a which concerns on 2nd Embodiment.

初めに、図1を用いて一実施形態の概要について説明する。なお、この概要に付記した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、この概要の記載はなんらの限定を意図するものではない。   First, an outline of an embodiment will be described with reference to FIG. Note that the reference numerals of the drawings attached to the outline are attached to the respective elements for convenience as an example for facilitating understanding, and the description of the outline is not intended to be any limitation.

上述の通り、ユーザの年齢に応じて、予め登録した処理を実行することに貢献し、操作回数を低減することに貢献する電子機器が望まれる。   As described above, an electronic device that contributes to executing a pre-registered process and reduces the number of operations is desired depending on the age of the user.

そこで、一例として、図1に示す電子機器100を提供する。電子機器100は、表示部101と、処理登録部102と、撮影部103と、画像解析部104と、処理制御部105と、を備える。   Therefore, as an example, the electronic device 100 illustrated in FIG. 1 is provided. The electronic device 100 includes a display unit 101, a process registration unit 102, a photographing unit 103, an image analysis unit 104, and a process control unit 105.

処理登録部102は、アプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを登録処理として登録する。   The process registration unit 102 registers at least one of an application and content as a registration process.

撮影部103は、表示部101と同一方向を向くように配置され、表示部101に相対する人物を撮影する。   The photographing unit 103 is arranged so as to face the same direction as the display unit 101, and photographs a person facing the display unit 101.

画像解析部104は、撮影部103が撮影する撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する。ここで、対象年齢人物とは、所定の範囲内の年齢であると推定される人物を意味する。具体的には、画像解析部104は、撮影画像を解析し、所定の範囲内の年齢であると推定される人物が、撮影画像内に含まれるか否かを判断する。   The image analysis unit 104 determines whether or not at least one target age person is included in the captured image captured by the capturing unit 103. Here, the target age person means a person estimated to be an age within a predetermined range. Specifically, the image analysis unit 104 analyzes the captured image and determines whether or not a person estimated to be an age within a predetermined range is included in the captured image.

処理制御部105は、撮影画像内に、対象年齢人物が含まれる場合、登録処理として登録されたアプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを実行する登録処理モードに、動作モードを遷移する。   When the photographed image includes a target age person, the process control unit 105 transitions the operation mode to a registration process mode in which at least one of an application registered as a registration process or content is executed.

つまり、電子機器100は、電子機器100のユーザが所定の範囲内の年齢であると推定される場合、予め登録した登録処理を実行する。その際、電子機器100は、登録処理を実行するために、特別の操作をユーザに要求しない。従って、電子機器100は、ユーザの年齢に応じて、予め登録した処理を実行することに貢献し、操作回数を低減することに貢献する。   That is, when it is estimated that the user of the electronic device 100 is an age within a predetermined range, the electronic device 100 executes a registration process registered in advance. At that time, the electronic device 100 does not request a special operation from the user in order to execute the registration process. Therefore, the electronic device 100 contributes to executing a process registered in advance according to the age of the user, and contributes to reducing the number of operations.

[第1の実施形態]
第1の実施形態について、図面を用いてより詳細に説明する。
[First Embodiment]
The first embodiment will be described in more detail with reference to the drawings.

図2は、本実施形態に係る電子機器1の全体構成の一例を示す図である。電子機器1は、表示部2と、操作部3と、撮影部4と、を含んで構成される。なお、図2は、本実施形態に係る電子機器1を、図2で示す形態に限定する趣旨ではない。電子機器1は、撮影部4を備え、1又は2以上の処理を実行する機器であれば、その詳細は問わない。例えば、電子機器1は、スマートフォン、携帯電話、ゲーム機、タブレットPC、ノートPC、PDA(Personal Data Assistants;携帯情報端末)等の機器であっても良い。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of the electronic apparatus 1 according to the present embodiment. The electronic device 1 includes a display unit 2, an operation unit 3, and a photographing unit 4. 2 is not intended to limit the electronic device 1 according to the present embodiment to the form shown in FIG. The electronic device 1 is not particularly limited as long as the electronic device 1 includes the photographing unit 4 and performs one or more processes. For example, the electronic device 1 may be a device such as a smartphone, a mobile phone, a game machine, a tablet PC, a notebook PC, or a PDA (Personal Data Assistants).

表示部2は、アプリケーション、コンテンツ等の画像を表示する。表示部2は、液晶パネル、有機EL(Electro Luminescence)パネル等であっても良い。   The display unit 2 displays images such as applications and contents. The display unit 2 may be a liquid crystal panel, an organic EL (Electro Luminescence) panel, or the like.

操作部3は、ユーザの操作を受け付ける。例えば、操作部3は、電子機器1に対するユーザの操作を受け付ける操作キー等である。または、操作部3は、タッチパネル(図示せず)であっても良い。操作部3は、表示部2と一体化したタッチパネルであっても良い。そして、電子機器1は、表示部2に表示されるアイコン等に対する操作を、操作部3に対する操作としても良い。なお、タッチパネルの構成、入力検出方法等は各種あるが、その詳細は問わない。   The operation unit 3 receives user operations. For example, the operation unit 3 is an operation key or the like that receives a user operation on the electronic device 1. Alternatively, the operation unit 3 may be a touch panel (not shown). The operation unit 3 may be a touch panel integrated with the display unit 2. The electronic device 1 may perform an operation on an icon or the like displayed on the display unit 2 as an operation on the operation unit 3. There are various types of touch panel configurations, input detection methods, and the like, but the details are not limited.

撮影部4は、表示部2と同一方向を向くように配置される。そして、撮影部4は、表示部2と相対する人物を撮影し、撮影画像を取得する。撮影部4は、電子機器1のインカメラとしての機能を持つものでも良い。   The photographing unit 4 is arranged so as to face the same direction as the display unit 2. The photographing unit 4 photographs a person facing the display unit 2 and obtains a photographed image. The photographing unit 4 may have a function as an in-camera of the electronic device 1.

図3は、電子機器1の内部構成の一例を示すブロック図である。電子機器1は、表示部2と、操作部3と、撮影部4と、記憶部5と、運動検出部6と、制御部7と、を含んで構成される。制御部7は、画像解析部71と、処理登録部72と、処理制御部73と、を含んで構成される。図3は、簡単のため、本実施形態に関係するモジュールを主に記載する。なお、表示部2、操作部3は上述の通りであるため、更なる説明を省略する。   FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of the internal configuration of the electronic apparatus 1. The electronic device 1 includes a display unit 2, an operation unit 3, a photographing unit 4, a storage unit 5, a motion detection unit 6, and a control unit 7. The control unit 7 includes an image analysis unit 71, a process registration unit 72, and a process control unit 73. FIG. 3 mainly describes modules related to the present embodiment for the sake of simplicity. In addition, since the display part 2 and the operation part 3 are as above-mentioned, further description is abbreviate | omitted.

記憶部5は、電子機器1の動作に必要な情報を記憶する。具体的には、記憶部5は、電子機器1を動作させるためのコンピュータプログラムを記憶することが好ましい。また、記憶部5は、静止画、動画、音楽等のコンテンツを記憶しても良い。記憶部5は、メモリーカード等の外部記憶媒体でもよい。なお、外部記憶媒体は、各種あるが、その種別は問わない。   The storage unit 5 stores information necessary for the operation of the electronic device 1. Specifically, the storage unit 5 preferably stores a computer program for operating the electronic device 1. The storage unit 5 may store content such as still images, moving images, and music. The storage unit 5 may be an external storage medium such as a memory card. There are various types of external storage media, but the type is not limited.

運動検出部6は、自機器の運動を検出する。具体的には、運動検出部6は、電子機器1の運動によって変化する物理量を検出する。そのため、運動検出部6は、加速度センサ、角速度センサ等のセンサを含むことが好ましい。   The motion detection unit 6 detects the motion of the device itself. Specifically, the motion detection unit 6 detects a physical quantity that changes due to the motion of the electronic device 1. Therefore, it is preferable that the motion detection unit 6 includes a sensor such as an acceleration sensor or an angular velocity sensor.

制御部7は、電子機器1の全体を制御すると共に、図3に示す各部を制御する。制御部7は、電子機器1に搭載されたコンピュータに、そのハードウェアを用いて、電子機器1の処理を実行させるコンピュータプログラムにより実現することもできる。   The control unit 7 controls the entire electronic device 1 and also controls each unit shown in FIG. The control unit 7 can also be realized by a computer program that causes a computer mounted on the electronic device 1 to execute processing of the electronic device 1 using its hardware.

画像解析部71は、撮影部4が撮影する撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する。   The image analysis unit 71 determines whether or not at least one target age person is included in the captured image captured by the capturing unit 4.

そこで、記憶部5が、予め対象年齢人物の顔画像から得られる特徴量を記憶しておくことが好ましい。例えば、記憶部5は、固有顔、ニューラルネットワーク、サポートベクタマシン(SVM、Support Vector Machine)等の手法を用いて抽出された顔画像特徴量を記憶しても良い。ここで、顔画像特徴量を抽出する方法は各種あるが、その詳細は問わない。   Therefore, it is preferable that the storage unit 5 stores a feature amount obtained from a face image of a target age person in advance. For example, the storage unit 5 may store a face image feature amount extracted using a technique such as a unique face, a neural network, or a support vector machine (SVM). Here, there are various methods for extracting the face image feature amount, but the details are not limited.

画像解析部71は、撮影画像と、記憶部5が記憶する顔画像特徴量と、を照合する。そして、画像解析部71は、照合結果に基づいて、撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する。   The image analysis unit 71 collates the captured image with the face image feature value stored in the storage unit 5. Then, the image analysis unit 71 determines whether or not at least one target age person is included in the captured image based on the collation result.

例えば、乳幼児を対象年齢人物とする場合を考える。その場合、記憶部5は、乳幼児の顔画像に基づいて抽出された顔画像特徴量を、特徴量(以下、乳幼児画像特徴量と呼ぶ)として記憶する。そして、画像解析部71は、乳幼児画像特徴量に基づいて、撮影画像内に少なくとも一の乳幼児が含まれるか否かを判断する。   For example, consider a case where an infant is a target age person. In this case, the storage unit 5 stores the face image feature amount extracted based on the infant's face image as a feature amount (hereinafter referred to as an infant image feature amount). Then, the image analysis unit 71 determines whether at least one infant is included in the captured image based on the infant image feature amount.

処理登録部72は、アプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを登録する。処理登録部72は、ユーザの操作に基づいて、アプリケーション等を登録しても良い。その場合、制御部7は、登録処理の設定登録画面を表示部2に表示させることが好ましい。そして、処理登録部72は、設定登録画面において選択されたアプリケーション、コンテンツ等を、登録処理として登録することが好ましい。なお、以下の説明では、処理登録部72が登録するアプリケーションを、登録アプリケーションと呼ぶ。また、処理登録部72が登録するコンテンツを登録コンテンツと呼ぶ。   The process registration unit 72 registers at least one of an application and content. The process registration unit 72 may register an application or the like based on a user operation. In that case, it is preferable that the control part 7 displays the setting registration screen of a registration process on the display part 2. FIG. And it is preferable that the process registration part 72 registers the application, content, etc. which were selected on the setting registration screen as a registration process. In the following description, an application registered by the process registration unit 72 is referred to as a registration application. The content registered by the process registration unit 72 is referred to as registered content.

また、処理登録部72は、1又は2以上の登録コンテンツの再生回数を登録しても良い。その場合、処理登録部72は、ユーザの操作に基づいて、登録コンテンツの再生回数を登録しても良い。なお、記憶部5は、登録コンテンツのファイル名、登録コンテンツの再生時間、登録コンテンツの再生回数等を対応付けて記憶することが好ましい。   Further, the process registration unit 72 may register the number of times of reproduction of one or more registered contents. In that case, the process registration unit 72 may register the number of times of reproduction of the registered content based on a user operation. Note that the storage unit 5 preferably stores the file name of the registered content, the reproduction time of the registered content, the number of reproductions of the registered content, and the like in association with each other.

処理制御部73は、撮影画像内に、対象年齢人物が含まれる場合、登録処理として登録されたアプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを実行する登録処理モードに、動作モードを遷移する。また、処理制御部73は、動作モードが登録処理モードである場合、1又は2以上の登録コンテンツを、登録された再生回数、表示部2に表示させる。   When the target age person is included in the captured image, the processing control unit 73 transitions the operation mode to a registration processing mode in which at least one of the application registered as the registration processing and the content is executed. Further, when the operation mode is the registration processing mode, the processing control unit 73 displays one or two or more registered contents on the display unit 2 for the registered number of reproductions.

例えば、対象年齢人物が乳幼児である場合を考える。その場合、電子機器1の所有者(乳幼児の保護者等)は、乳幼児が好むアニメ動画等を、設定登録画面を用いて選択する。そして、処理登録部72は、選択されたアニメ動画等を、登録コンテンツとして設定する。そして、処理制御部73は、動作モードを登録処理モードに遷移した場合、登録コンテンツ等を登録された再生回数、再生する。その結果、保護者等は、電子機器1を用いて、容易に、乳幼児等の関心を引くことができる。なぜなら、本実施形態に係る電子機器1においては、保護者等は、乳幼児に見せるために、毎回、コンテンツを選択、再生しなくても良いからである。   For example, consider a case where the target age person is an infant. In that case, the owner of the electronic device 1 (such as an infant guardian) selects an animation video or the like preferred by the infant using the setting registration screen. And the process registration part 72 sets the selected animation moving image etc. as registration content. Then, when the operation mode is changed to the registration processing mode, the process control unit 73 reproduces the registered content and the like for the registered number of reproduction times. As a result, a guardian or the like can easily attract the interest of an infant or the like using the electronic device 1. This is because, in the electronic device 1 according to the present embodiment, a guardian or the like does not have to select and reproduce the content every time in order to show it to the infant.

また、処理制御部73は、動作モードが登録処理モードである場合、操作部3に対する操作を制限しても良い。例えば、対象年齢人物が乳幼児である場合を考える。その場合、乳幼児が電子機器1を操作できないように、処理制御部73は登録処理モードにおいては、操作部3に対する操作を無効にしても良い。例えば、処理制御部73が通信部(図示せず)を備える場合を考える。その場合、動作モードが登録処理モードである場合、処理制御部73は発信制限を行っても良い。その結果、乳幼児が電子機器1を操作し、スマートフォン等の所有者(乳幼児の保護者等)が意図しないメール送信、電話発信等を行うことを防止できる。   Moreover, the process control part 73 may restrict | limit operation with respect to the operation part 3, when operation mode is registration process mode. For example, consider a case where the target age person is an infant. In that case, the processing control unit 73 may invalidate the operation on the operation unit 3 in the registration processing mode so that the infant cannot operate the electronic device 1. For example, consider a case where the processing control unit 73 includes a communication unit (not shown). In that case, when the operation mode is the registration processing mode, the processing control unit 73 may perform outgoing call restriction. As a result, it is possible to prevent an infant from operating the electronic device 1 and performing an unintended mail transmission, telephone call, or the like by an owner (such as an infant guardian) of a smartphone or the like.

なお、運動検出部6が所定の運動を検出した場合、画像解析部71は、撮影画像を解析しても良い。具体的には、撮影部4は、運動検出部6が所定の運動を検出した場合、撮影を実行する。例えば、電子機器1が持ち上げられる運動を検出した場合、撮影部4は、撮影を実行しても良い。そして、その場合、画像解析部71は、撮影画像を解析することが好ましい。   Note that when the motion detection unit 6 detects a predetermined motion, the image analysis unit 71 may analyze the captured image. Specifically, the imaging unit 4 performs imaging when the motion detection unit 6 detects a predetermined motion. For example, when the movement that the electronic device 1 is lifted is detected, the photographing unit 4 may perform photographing. In that case, the image analysis unit 71 preferably analyzes the captured image.

また、処理制御部73が、操作部3に対する操作を無効とする動作モード(以下、操作無効モードと呼ぶ)から、操作部3に対する操作を有効とする動作モード(操作有効モード)に遷移させた場合、画像解析部71は、撮影画像を解析することが好ましい。具体的には、撮影部4は、処理制御部73が操作無効モードから操作有効モードに遷移させた場合、撮影を実行する。そして、その場合、画像解析部71は、撮影画像を解析することが好ましい。   Further, the process control unit 73 makes a transition from an operation mode in which an operation to the operation unit 3 is invalid (hereinafter referred to as an operation invalid mode) to an operation mode in which an operation to the operation unit 3 is validated (operation valid mode). In this case, the image analysis unit 71 preferably analyzes the captured image. Specifically, the photographing unit 4 performs photographing when the processing control unit 73 shifts from the operation invalid mode to the operation valid mode. In that case, the image analysis unit 71 preferably analyzes the captured image.

例えば、処理制御部73が、電子機器1の電源がOFFからONとなった場合、動作無効モードから動作有効モードに、動作モードを遷移しても良い。そして、撮影部4は、電子機器1の電源がONとなった場合、撮影を実行しても良い。   For example, the processing control unit 73 may transition the operation mode from the operation invalid mode to the operation valid mode when the power of the electronic device 1 is turned on from OFF. And the imaging | photography part 4 may perform imaging | photography, when the power supply of the electronic device 1 is set to ON.

または、処理制御部73は、スリープモードから復帰する操作を、操作部3が検出した場合、動作有効モードに動作モードを遷移しても良い。なお、スリープモードとは、操作部3に対する操作を制限し、表示部2を消灯した動作モードを意味する。   Alternatively, the processing control unit 73 may transition the operation mode to the operation valid mode when the operation unit 3 detects an operation for returning from the sleep mode. The sleep mode means an operation mode in which operations on the operation unit 3 are restricted and the display unit 2 is turned off.

次に、電子機器1の動作について説明する。なお、以下の説明では、対象年齢人物を乳幼児として説明する。また、以下の説明では、上記の登録処理モードを乳幼児モードと呼ぶ。また、以下の説明では、電子機器1が持ち上げられたことを、運動検出部6が検出した場合、撮影部4は撮影を実行する、として説明する。   Next, the operation of the electronic device 1 will be described. In the following description, the target age person is described as an infant. In the following description, the registration processing mode is referred to as an infant mode. In the following description, it is assumed that when the motion detection unit 6 detects that the electronic device 1 has been lifted, the imaging unit 4 performs imaging.

図4は、乳幼児モードに遷移する処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of processing for transition to the infant mode.

まず、電子機器1の動作モードは、通常の動作モードであるとする。通常の動作モードとは、操作有効モードであり、ユーザは、表示部2に表示されるアイコン等を選択可能な動作モードである。そして、通常の動作モードにおいては、制御部7は、操作部3に対するユーザの操作に基づいて、アプリケーション等を実行する。   First, it is assumed that the operation mode of the electronic device 1 is a normal operation mode. The normal operation mode is an operation effective mode, in which the user can select an icon or the like displayed on the display unit 2. In the normal operation mode, the control unit 7 executes an application or the like based on a user operation on the operation unit 3.

ステップS1において、電子機器1が持ち上げられたことを検出したか否かを、運動検出部6は判断する。電子機器1が持ち上げられたことを、運動検出部6が検出した場合(ステップS1のYes分岐)には、ステップS2に遷移する。一方、電子機器1が持ち上げられたことを、運動検出部6が検出しない場合(ステップS1のNo分岐)には、ステップS1の判断を繰り返す。   In step S <b> 1, the motion detection unit 6 determines whether it is detected that the electronic device 1 has been lifted. When the motion detection unit 6 detects that the electronic device 1 has been lifted (Yes branch of step S1), the process proceeds to step S2. On the other hand, if the motion detection unit 6 does not detect that the electronic device 1 has been lifted (No branch in step S1), the determination in step S1 is repeated.

ステップS2において、制御部7は、撮影部4を起動する。そして、ステップS3において、撮影部4は、撮影画像を取得する。そして、画像解析部71は、撮影画像を解析する。具体的には、画像解析部71は、撮影画像から、乳幼児画像特徴量等の特徴量を抽出する。   In step S <b> 2, the control unit 7 activates the photographing unit 4. In step S3, the photographing unit 4 acquires a photographed image. Then, the image analysis unit 71 analyzes the captured image. Specifically, the image analysis unit 71 extracts a feature amount such as an infant image feature amount from the captured image.

ステップS5において、撮影画像に人物が含まれるか否かを、画像解析部71は判断する。例えば、記憶部5は、目、鼻、口等のテンプレート画像を記憶しても良い。そして、画像解析部71は、記憶部5が記憶する目、鼻、口等のテンプレート画像と、撮影画像と、を照合する。そして、画像解析部71は照合結果が所定の閾値を超える場合、撮影画像に人物を含むと判断しても良い。または、記憶部5は、肌色の色モデルを記憶しても良い。そして、画像解析部71は、記憶部5が記憶する肌色の色モデルと、撮影画像と、を照合しても良い。なお、撮影画像内に人物を含むか否かを判断する方法は各種あるが、その詳細は問わない。   In step S5, the image analysis unit 71 determines whether or not a person is included in the captured image. For example, the storage unit 5 may store template images such as eyes, nose, and mouth. Then, the image analysis unit 71 collates template images such as eyes, nose, and mouth stored in the storage unit 5 with captured images. Then, the image analysis unit 71 may determine that the photographed image includes a person when the collation result exceeds a predetermined threshold. Alternatively, the storage unit 5 may store a skin color model. Then, the image analysis unit 71 may collate the skin color model stored in the storage unit 5 with the photographed image. There are various methods for determining whether or not a photographed image includes a person, but the details are not limited.

撮影画像に人物が含まれる場合(ステップS5のYes分岐)には、ステップS6に遷移する。撮影画像に人物が含まれない場合(ステップS5のNo分岐)には、ステップS1に戻り、処理を継続する。   If a person is included in the captured image (Yes branch in step S5), the process proceeds to step S6. If no person is included in the captured image (No branch in step S5), the process returns to step S1 and the process is continued.

ステップS6において、撮影画像内に、少なくとも一の乳幼児が含まれるか否かを、画像解析部71は判断する。撮影画像内に、少なくとも一の乳幼児が含まれる場合(ステップS6のYes分岐)には、処理制御部73は、動作モードを乳幼児モードに遷移する(ステップS7)。そして、図7に示すステップS201に遷移する。一方、撮影画像内に、少なくとも一の乳幼児が含まれない場合(ステップS6のNo分岐)には、ステップS1に戻り、処理を継続する。   In step S6, the image analysis unit 71 determines whether or not at least one infant is included in the captured image. When at least one infant is included in the captured image (Yes branch in step S6), the process control unit 73 transitions the operation mode to the infant mode (step S7). And it changes to step S201 shown in FIG. On the other hand, when at least one infant is not included in the photographed image (No branch of step S6), the process returns to step S1 and the processing is continued.

次に、アプリケーション、コンテンツ等の登録について説明する。   Next, registration of applications, contents, etc. will be described.

図5は、静止画、及び動画を登録する処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of processing for registering a still image and a moving image.

ステップS101において、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が静止画を再生する設定とするか否かを、処理登録部72は判断する。例えば、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が静止画を再生する設定とするか否かを、処理登録部72は、ユーザの操作に基づいて判断しても良い。乳幼児モードにおいて、処理制御部73が静止画を再生する設定とする場合(ステップS101のYes分岐)には、ステップS102に遷移する。乳幼児モードにおいて、処理制御部73が静止画を再生しない設定とする場合(ステップS101のNo分岐)には、ステップS111に遷移する。   In step S101, the process registration unit 72 determines whether or not the process control unit 73 is set to reproduce a still image in the infant mode. For example, in the infant mode, the process registration unit 72 may determine whether or not the process control unit 73 is set to reproduce a still image based on a user operation. In the infant mode, when the processing control unit 73 is set to reproduce a still image (Yes branch in step S101), the process proceeds to step S102. In the infant mode, when the processing control unit 73 is set not to reproduce the still image (No branch in step S101), the process proceeds to step S111.

まず、処理制御部73が静止画を表示する設定とする場合(ステップS101のYes分岐)について説明する。   First, a case where the processing control unit 73 is set to display a still image (Yes branch in step S101) will be described.

ステップS102において、処理登録部72は、乳幼児モードの処理を制御するためのフラグ(以下、モードフラグと呼ぶ)を、静止画表示に設定する。そして、処理登録部72は、モードフラグを記憶部5に記憶させる。そして、ステップS103に遷移する。   In step S102, the process registration unit 72 sets a flag (hereinafter referred to as a mode flag) for controlling the process in the infant mode to still image display. Then, the process registration unit 72 stores the mode flag in the storage unit 5. Then, the process proceeds to step S103.

ステップS103において、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が静止画を一枚表示するか否かを、処理登録部72は判断する。例えば、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が静止画の表示枚数を、処理登録部72は、ユーザの操作に基づいて判断しても良い。処理制御部73が静止画を一枚表示する場合(ステップS103のYes分岐)には、ステップS104に遷移する。一方、処理制御部73が静止画を2枚以上表示する場合(ステップS103のNo分岐)には、ステップS106に遷移する。   In step S103, the process registration unit 72 determines whether or not the process control unit 73 displays one still image in the infant mode. For example, in the infant mode, the process control unit 73 may determine the number of still images displayed based on the user's operation. When the process control unit 73 displays one still image (Yes branch in step S103), the process proceeds to step S104. On the other hand, when the process control unit 73 displays two or more still images (No branch in step S103), the process proceeds to step S106.

処理制御部73が静止画を一枚表示する場合(ステップS103のYes分岐)には、処理登録部72は、静止画を切り替えて表示するフラグ(以下、スライドフラグと呼ぶ)をOFFに設定する(ステップS104)。そして、処理登録部72は、スライドフラグを記憶部5に記憶させる。つまり、この場合、処理制御部73は、乳幼児モードにおいて、静止画を切り替えず、一枚の静止画を表示する。   When the process control unit 73 displays one still image (Yes branch in step S103), the process registration unit 72 sets a flag for switching and displaying a still image (hereinafter referred to as a slide flag) to OFF. (Step S104). Then, the process registration unit 72 stores the slide flag in the storage unit 5. That is, in this case, the processing control unit 73 displays one still image without switching the still image in the infant mode.

そして、ステップS105において、処理登録部72は、表示する画像を設定する。そして、ステップS110に遷移する。ここで、処理登録部72は、ユーザの操作に基づいて、表示する画像を設定しても良い。例えば、制御部7は、記憶部5が記憶する画像の一覧を表示部2に表示する。そして、ユーザは、表示部2に表示された画像の一覧から、乳幼児モードにおいて表示する画像を選択する。そして、処理登録部72は、選択された画像を、登録コンテンツとして設定しても良い。   In step S105, the process registration unit 72 sets an image to be displayed. And it changes to step S110. Here, the process registration unit 72 may set an image to be displayed based on a user operation. For example, the control unit 7 displays a list of images stored in the storage unit 5 on the display unit 2. Then, the user selects an image to be displayed in the infant mode from the list of images displayed on the display unit 2. Then, the process registration unit 72 may set the selected image as registered content.

一方、処理制御部73が静止画を2枚以上表示する場合(ステップS103のNo分岐)には、処理登録部72は、スライドフラグをONに設定する(ステップS106)。そして、処理登録部72は、スライドフラグを記憶部5に記憶させる。そして、ステップS107において、処理登録部72は、表示する画像を設定する。そして、ステップS108に遷移する。   On the other hand, when the process control unit 73 displays two or more still images (No branch in step S103), the process registration unit 72 sets the slide flag to ON (step S106). Then, the process registration unit 72 stores the slide flag in the storage unit 5. In step S107, the process registration unit 72 sets an image to be displayed. And it changes to step S108.

ステップS108において、予め設定した表示枚数分の設定を完了したか否かを、処理登録部72は判断する。表示枚数分の設定を完了した場合(ステップS108のYes分岐)には、処理登録部72は、表示間隔時間を設定する(ステップS109)。そして、ステップS110に遷移する。   In step S108, the process registration unit 72 determines whether or not the setting for the preset number of display sheets has been completed. When the setting for the number of displayed sheets is completed (Yes branch of step S108), the process registration unit 72 sets the display interval time (step S109). And it changes to step S110.

ステップS110において、処理登録部72は、乳幼児モードの動作時間を設定する。ここで、処理登録部72は、登録コンテンツとして設定した、静止画のファイル名、スライドフラグ、表示枚数、表示間隔時間、乳幼児モードの動作時間等の情報を、対応付けて記憶部5に記憶させることが好ましい。   In step S110, the process registration unit 72 sets the operation time in the infant mode. Here, the process registration unit 72 stores information such as a still image file name, a slide flag, the number of displayed images, a display interval time, and an infant mode operation time, which are set as registered content, in the storage unit 5 in association with each other. It is preferable.

次に、処理制御部73が動画を再生する設定とする場合について説明する。   Next, a case where the processing control unit 73 is set to reproduce a moving image will be described.

ここで、処理制御部73が静止画を再生しない設定とする場合(ステップS101のNo分岐)であるとする。その場合、ステップS111において、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が動画を再生する設定とするか否かを、処理登録部72は判断する。例えば、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が動画を再生する設定とするか否かを、処理登録部72は、ユーザの操作に基づいて判断しても良い。乳幼児モードにおいて、処理制御部73が動画を再生する設定とする場合(ステップS111のYes分岐)には、ステップS112に遷移する。一方、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が動画を再生する設定としない場合(ステップS111のNo分岐)には、図6に示すステップS131に遷移する。   Here, it is assumed that the process control unit 73 is set not to reproduce the still image (No branch in step S101). In this case, in step S111, the process registration unit 72 determines whether or not the process control unit 73 is set to reproduce a moving image in the infant mode. For example, in the infant mode, the process registration unit 72 may determine whether or not the process control unit 73 is set to reproduce a moving image based on a user operation. In the infant mode, when the processing control unit 73 is set to reproduce the moving image (Yes branch in step S111), the process proceeds to step S112. On the other hand, in the infant mode, when the processing control unit 73 is not set to reproduce the moving image (No branch in step S111), the process proceeds to step S131 shown in FIG.

ステップS112において、処理登録部72は、モードフラグを動画再生に設定する。ステップS113において、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が動画を一回再生するか否かを、処理登録部72は判断する。処理制御部73が動画を一回再生する場合(ステップS113のYes分岐)には、ステップS114に遷移する。一方、処理制御部73が、動画を2回以上再生する場合(ステップS113のNo分岐)には、ステップS116に遷移する。   In step S112, the process registration unit 72 sets the mode flag to video playback. In step S113, the process registration unit 72 determines whether or not the process control unit 73 reproduces the moving image once in the infant mode. When the process control unit 73 reproduces the moving image once (Yes branch in step S113), the process proceeds to step S114. On the other hand, when the process control unit 73 reproduces the moving image twice or more (No branch in step S113), the process control unit 73 proceeds to step S116.

ステップS114において、処理登録部72は、動画等を連続再生するフラグ(以下、連続再生フラグと呼ぶ)をOFFに設定する。つまり、その場合、処理制御部73は、一つの動画を再生した後、動画の再生を終了する。   In step S114, the process registration unit 72 sets a flag for continuously reproducing a moving image or the like (hereinafter referred to as a continuous reproduction flag) to OFF. That is, in this case, the process control unit 73 ends the playback of the moving image after playing back one moving image.

そして、ステップS115において、処理登録部72は再生する動画を選択する。そして、ステップS110に遷移する。ここで、処理登録部72は、ユーザの操作に基づいて、再生する動画を設定しても良い。例えば、処理登録部72は、記憶部5が記憶する動画の一覧等を表示部2に表示する。そして、ユーザは、表示部2に表示された動画の一覧から、乳幼児モードにおいて再生する動画を選択する。そして、処理登録部72は、選択された動画を、登録コンテンツとして、設定する。   In step S115, the process registration unit 72 selects a moving image to be reproduced. And it changes to step S110. Here, the process registration unit 72 may set a moving image to be played based on a user operation. For example, the process registration unit 72 displays a list of moving images stored in the storage unit 5 on the display unit 2. Then, the user selects a moving image to be reproduced in the infant mode from the moving image list displayed on the display unit 2. And the process registration part 72 sets the selected moving image as registration content.

一方、処理制御部73が、動画を2回以上再生する場合(ステップS113のNo分岐)には、処理登録部72は、連続再生フラグをONに設定する(ステップ116)。そして、処理登録部72は、連続再生フラグを記憶部5に記憶させる。そして、ステップS117において、処理登録部72は再生回数を設定する。そして、ステップS118において、処理登録部72は再生する動画を選択する。そして、ステップS119に遷移する。   On the other hand, when the process control unit 73 reproduces the moving image twice or more (No branch in step S113), the process registration unit 72 sets the continuous reproduction flag to ON (step 116). Then, the process registration unit 72 stores the continuous reproduction flag in the storage unit 5. In step S117, the process registration unit 72 sets the number of reproductions. In step S118, the process registration unit 72 selects a moving image to be reproduced. And it changes to step S119.

ステップS119において、設定された再生回数分の動画の設定を完了したか否かを、処理登録部72は判断する。設定された再生回数分の動画の設定を完了した場合(ステップS119のYes分岐)には、ステップS110に遷移する。一方、設定された再生回数分の動画の設定を完了していない場合(ステップS119のNo分岐)には、ステップS118に戻り、処理を継続する。なお、処理登録部72は、設定された再生回数分、同一の動画を再生するように設定しても良い。なお、その場合、電子機器1はステップS119に係る処理は行わない。   In step S119, the process registration unit 72 determines whether the setting of the moving image for the set number of times of reproduction has been completed. When the setting of the moving images for the set number of reproductions is completed (Yes branch in step S119), the process proceeds to step S110. On the other hand, when the setting of the moving image for the set number of times of reproduction has not been completed (No branch of step S119), the process returns to step S118 and the process is continued. The process registration unit 72 may be set to play the same moving image for the set number of playback times. In this case, the electronic device 1 does not perform the process related to step S119.

次に、音楽、及びアプリケーションを登録する場合について説明する。   Next, a case where music and applications are registered will be described.

図6は、音楽、及びアプリケーションを登録する処理を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing processing for registering music and applications.

図6に示すステップS131〜ステップS139に係る処理は、登録コンテンツとして、音楽を登録する処理を示すフローチャートである。ここで、図6に示すステップS131〜ステップS139に係る処理は、登録するコンテンツの差異を除いて、図5に示すステップS111〜ステップ119に係る処理と同一である。そのため、詳細な説明は省略する。   The process according to steps S131 to S139 illustrated in FIG. 6 is a flowchart illustrating a process of registering music as registered content. Here, the processes according to steps S131 to S139 shown in FIG. 6 are the same as the processes according to steps S111 to 119 shown in FIG. Therefore, detailed description is omitted.

次に、アプリケーションを登録する場合について説明する。   Next, a case where an application is registered will be described.

ステップS141において、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が、所定のアプリケーションを起動するか否かを、処理登録部72は判断する。乳幼児モードにおいて、処理制御部73がアプリケーションを起動する場合(ステップS141のYes分岐)には、ステップS142に遷移する。一方、乳幼児モードにおいて、処理制御部73が、所定のアプリケーションを起動しない場合(ステップS141のNo分岐)には、ステップS144に遷移する。   In step S141, the process registration unit 72 determines whether or not the process control unit 73 activates a predetermined application in the infant mode. In the infant mode, when the process control unit 73 activates the application (Yes branch in step S141), the process proceeds to step S142. On the other hand, in the infant mode, when the process control unit 73 does not start a predetermined application (No branch of step S141), the process proceeds to step S144.

処理制御部73がアプリケーションを起動する場合(ステップS141のYes分岐)には、処理登録部72は、モードフラグをアプリケーション起動に設定する(ステップS142)。そして、ステップS143において、処理登録部72は、登録アプリケーションを設定する。そして、図5に示すステップS110に遷移する。   When the process control unit 73 activates the application (Yes branch in step S141), the process registration unit 72 sets the mode flag to application activation (step S142). In step S143, the process registration unit 72 sets a registration application. And it changes to step S110 shown in FIG.

一方、処理制御部73がアプリケーションを起動しない場合(ステップS141のYes分岐)には、処理登録部72は、モードフラグをOFFに設定する(ステップS144)。そして、図5に示すステップS110に遷移する。なお、処理登録部72がモードフラグをOFFに設定した場合、処理制御部73は乳幼児モードへの遷移を中止する。そのため、撮影画像に乳幼児が含まれる場合であっても、処理制御部73は、通常の動作モードを継続する。   On the other hand, when the process control unit 73 does not start the application (Yes branch of step S141), the process registration unit 72 sets the mode flag to OFF (step S144). And it changes to step S110 shown in FIG. When the process registration unit 72 sets the mode flag to OFF, the process control unit 73 stops the transition to the infant mode. Therefore, even when the captured image includes an infant, the processing control unit 73 continues the normal operation mode.

次に、乳幼児モードにおける処理について説明する。   Next, processing in the infant mode will be described.

図7は、乳幼児モードにおいて実行する処理を選択する処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a process for selecting a process to be executed in the infant mode.

ここで、処理制御部73は、動作モードを乳幼児モードに遷移した(図4に示すステップS7)とする。その場合、ステップS201において、処理制御部73は操作制限を設定する。電子機器1が通信部を備える場合、処理制御部73は発信制限をしても良い。   Here, the process control unit 73 transitions the operation mode to the infant mode (step S7 shown in FIG. 4). In that case, in step S201, the process control unit 73 sets an operation restriction. When the electronic device 1 includes a communication unit, the processing control unit 73 may restrict outgoing calls.

ステップS202において、モードフラグに応じて、処理が設定されているか否かを、処理制御部73は判断する。モードフラグに応じて、処理が設定されている場合(ステップS202のYes分岐)には、ステップS203〜ステップS206のいずれかに遷移する。一方、モードフラグに応じて、処理が設定されていない場合(ステップS202のNo分岐)には、乳幼児モードを終了する。   In step S202, the process control unit 73 determines whether the process is set according to the mode flag. If the process is set according to the mode flag (Yes branch in step S202), the process proceeds to any of steps S203 to S206. On the other hand, if the process is not set according to the mode flag (No branch in step S202), the infant mode is terminated.

処理登録部72がモードフラグを静止画表示に設定した場合、処理制御部73は、静止画表示処理を実行開始する(ステップS203)。そして、図8に示すステップS301に遷移する。   When the process registration unit 72 sets the mode flag to still image display, the process control unit 73 starts executing a still image display process (step S203). And it changes to step S301 shown in FIG.

処理登録部72がモードフラグを動画再生に設定した場合、処理制御部73は動画再生処理を実行開始する(ステップS204)。そして、図9に示すステップS401に遷移する。   When the process registration unit 72 sets the mode flag to movie playback, the process control unit 73 starts executing the movie playback process (step S204). And it changes to step S401 shown in FIG.

処理登録部72がモードフラグを音楽再生に設定した場合、処理制御部73は音楽再生処理を実行開始する(ステップS205)。そして、図10に示すステップS501に遷移する。   When the process registration unit 72 sets the mode flag to music playback, the process control unit 73 starts executing music playback processing (step S205). And it changes to step S501 shown in FIG.

処理登録部72がモードフラグをアプリケーション起動に設定した場合、処理制御部73は、登録アプリケーションを起動する(ステップS206)。そして、図8に示すステップS306に遷移する。   When the process registration unit 72 sets the mode flag to application activation, the process control unit 73 activates the registration application (step S206). And it changes to step S306 shown in FIG.

図8は、静止画表示処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a still image display process.

ステップS301において、スライドフラグがONであるか否かを、処理制御部73は判断する。スライドフラグがONの場合(ステップS301のYes分岐)には、処理制御部73は、登録された静止画を表示する(ステップS302)。そして、ステップS304に遷移する。一方、スライドフラグがOFFの場合(ステップS301のNo分岐)には、処理制御部73は登録された静止画を表示する(ステップS303)。そして、ステップS306に遷移する。   In step S301, the process control unit 73 determines whether or not the slide flag is ON. If the slide flag is ON (Yes branch in step S301), the process control unit 73 displays the registered still image (step S302). And it changes to step S304. On the other hand, when the slide flag is OFF (No branch in step S301), the process control unit 73 displays the registered still image (step S303). And it changes to step S306.

ステップ304において、予め設定した表示間隔時間を経過したか否かを、処理制御部73は判断する。予め設定した表示間隔時間を経過した場合(ステップS304のYes分岐)には、ステップS305に遷移する。一方、予め設定した表示間隔時間を経過していない場合(ステップS304のNo分岐)には、ステップS302に遷移し、処理制御部73は静止画の表示を継続する。   In step 304, the process control unit 73 determines whether or not a preset display interval time has elapsed. When the preset display interval time has elapsed (Yes branch of step S304), the process proceeds to step S305. On the other hand, if the preset display interval time has not elapsed (No branch of step S304), the process proceeds to step S302, and the processing control unit 73 continues displaying the still image.

ステップS305において、予め設定した登録枚数分の静止画の表示を完了したか否かを、処理制御部73は判断する。処理制御部73が予め設定した登録枚数分の表示を完了した場合(ステップS305のYes分岐)には、ステップS306に遷移する。一方、処理制御部73が予め設定した登録枚数分の表示を完了していない場合(ステップS305のNo分岐)には、処理制御部73は表示画像を切り替える。そして、ステップS302に戻り、処理制御部73は、静止画の表示処理を継続する。   In step S <b> 305, the processing control unit 73 determines whether or not the display of still images for a preset number of registered images has been completed. When the processing control unit 73 completes displaying the preset number of registered sheets (Yes branch in step S305), the process proceeds to step S306. On the other hand, when the process control unit 73 has not completed displaying the preset number of registered sheets (No branch in step S305), the process control unit 73 switches the display image. Then, returning to step S302, the process control unit 73 continues the still image display process.

ステップS306において、乳幼児モードの動作時間が経過したか否かを、処理制御部73は判断する。乳幼児モードの動作時間が経過した場合(ステップS306のYes分岐)には、乳幼児モードにおける処理を終了する。具体的には、処理制御部73は、乳幼児モードから通常の動作モードに、動作モードを遷移する。そのため、電子機器1のユーザは、乳幼児モードと、通常の動作モードと、を切り替えるために、操作を行う必要がない。   In step S306, the process control unit 73 determines whether or not the operation time of the infant mode has elapsed. When the operation time in the infant mode has elapsed (Yes branch in step S306), the process in the infant mode is terminated. Specifically, the process control unit 73 transitions the operation mode from the infant mode to the normal operation mode. Therefore, the user of the electronic device 1 does not need to perform an operation to switch between the infant mode and the normal operation mode.

図9は、動画再生処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the moving image reproduction process.

ステップS401において、連続再生フラグがONであるか否かを、処理制御部73は判断する。連続再生フラグがONである場合(ステップS401のYes分岐)には、処理制御部73は登録された動画を再生する(ステップS402)。そして、ステップS404に遷移する。一方、連続再生フラグがOFFである場合(ステップS401のNo分岐)には、処理制御部73は、登録された動画を再生する(ステップS403)。そして、図8に示すステップS306に遷移する。   In step S401, the process control unit 73 determines whether or not the continuous reproduction flag is ON. When the continuous reproduction flag is ON (Yes branch of step S401), the process control unit 73 reproduces the registered moving image (step S402). And it changes to step S404. On the other hand, when the continuous reproduction flag is OFF (No branch of step S401), the process control unit 73 reproduces the registered moving image (step S403). And it changes to step S306 shown in FIG.

ステップS404において、予め設定した再生回数分の動画の再生を完了したか否かを、処理制御部73は判断する。処理制御部73が、予め設定した再生回数分の動画の再生を完了した場合(ステップS404のYes分岐)には、図8に示すステップS306に遷移する。一方、処理制御部73が、予め設定した再生回数分の動画の再生を完了していない場合(ステップS404のNo分岐)には、再生する動画を切り替える。そして、ステップS402に戻り、動画の再生処理を継続する。   In step S404, the process control unit 73 determines whether or not the reproduction of the moving image for the preset number of reproductions is completed. When the processing control unit 73 completes the reproduction of the moving image for the preset number of reproductions (Yes branch of step S404), the process control unit 73 transitions to step S306 shown in FIG. On the other hand, when the process control unit 73 has not completed the reproduction of the moving image for the preset number of reproductions (No branch in step S404), the moving image to be reproduced is switched. Then, the process returns to step S402, and the moving image reproduction process is continued.

図10は、音楽再生処理の一例を示すフローチャートである。図10に示すステップ501〜ステップS504に係る処理は、再生するコンテンツの種類の差異を除いて、図9に示すステップS401〜404に係る処理と同一であるため、詳細な説明を省略する。   FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the music playback process. Since the processes according to steps 501 to S504 shown in FIG. 10 are the same as the processes according to steps S401 to 404 shown in FIG. 9 except for the difference in the type of content to be reproduced, detailed description thereof is omitted.

以上のように、本実施形態に係る電子機器1は、所定の対象年齢の人物を認識した場合、予め登録した処理を実行する登録処理モードに遷移する。そのため、保護者等が乳幼児に表示部2を提示した場合、電子機器1は登録した動画等を自動的に再生できる。そのため、保護者等が電子機器1を用いて乳幼児をあやす場合、保護者等は、毎回、乳幼児に提示する動画等を選択し、再生する必要がない。   As described above, when the electronic apparatus 1 according to the present embodiment recognizes a person of a predetermined target age, the electronic apparatus 1 transitions to a registration process mode in which a process registered in advance is executed. Therefore, when a guardian or the like presents the display unit 2 to an infant, the electronic device 1 can automatically reproduce a registered moving image or the like. Therefore, when a guardian or the like uses an electronic device 1 to protect an infant, the guardian or the like does not need to select and reproduce a moving image or the like presented to the infant each time.

また、本実施形態に係る電子機器1は、所定の対象年齢の人物を認識した場合、操作を制限する。そのため、乳幼児が電子機器1を操作しようとした場合、乳幼児が操作できないように、電子機器1は操作を制限することができる。   Further, the electronic device 1 according to the present embodiment restricts the operation when a person of a predetermined target age is recognized. Therefore, when the infant tries to operate the electronic device 1, the electronic device 1 can restrict the operation so that the infant cannot operate.

また、本実施形態に係る電子機器1は、表示部2に相対する人物の顔画像を取得し、所定の対象年齢の人物であるか否かを判断する。そのため、本実施形態に係る電子機器1においては、登録処理モードと、通常の動作モードと、を切り替えるために、ユーザは操作を行う必要がない。そのため、ユーザが電子機器1を用いて、乳幼児をあやす場合、ユーザは乳幼児に表示部2を提示すれば良い。また、ユーザが乳幼児をあやし終わった場合、特別な操作を行わず、ユーザは、通常の動作モードとして、電子機器1を使用できる。従って、本実施形態に係る電子機器1は、ユーザの年齢に応じて、予め登録した処理を実行することに貢献し、操作回数を低減することに貢献する。   In addition, the electronic device 1 according to the present embodiment acquires a face image of a person facing the display unit 2 and determines whether the person is a person of a predetermined target age. Therefore, in the electronic device 1 according to the present embodiment, the user does not need to perform an operation in order to switch between the registration processing mode and the normal operation mode. Therefore, when the user uses the electronic device 1 to raise an infant, the user may present the display unit 2 to the infant. Further, when the user finishes the treatment of the infant, the user can use the electronic device 1 as a normal operation mode without performing any special operation. Therefore, the electronic device 1 according to the present embodiment contributes to executing a process registered in advance according to the age of the user, and contributes to reducing the number of operations.

[第2の実施形態]
次に、第2の実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described in detail with reference to the drawings.

本実施形態は、所定の音声を検出した場合、撮影を実行する形態である。なお、本実施形態における説明では、第1の実施形態と重複する部分の説明は省略する。さらに、本実施形態における説明では、第1の実施形態と同一の構成要素には、同一の符号を付し、その説明を省略する。   In the present embodiment, shooting is performed when a predetermined sound is detected. In the description of the present embodiment, the description of the same parts as those in the first embodiment is omitted. Further, in the description of the present embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

図11は、本実施形態に係る電子機器1aの内部構成の一例を示すブロック図である。図3に示す電子機器1と、図11に示す電子1aとの相違点は、電子機器1aは、マイク8と、音声識別部74と、を備える点である。なお、図11は、本実施形態に係る電子機器1aに関係するモジュールを主に記載する。   FIG. 11 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of the electronic apparatus 1a according to the present embodiment. The electronic device 1 shown in FIG. 3 is different from the electronic device 1a shown in FIG. 11 in that the electronic device 1a includes a microphone 8 and a voice identification unit 74. Note that FIG. 11 mainly describes modules related to the electronic apparatus 1a according to the present embodiment.

電子機器1は、マイク8から外部の音声信号を入力する。   The electronic device 1 inputs an external audio signal from the microphone 8.

音声識別部74は、マイク8に対して入力された音声信号から、所定の教師情報を検出する。ここで、教師情報とは、音声識別において、教師データとする情報を意味する。   The voice identification unit 74 detects predetermined teacher information from the voice signal input to the microphone 8. Here, the teacher information means information used as teacher data in voice identification.

具体的には、音声識別部74は、マイク8を介して、音声識別の対象とする音声(以下、識別対象音声と呼ぶ)を取得する。そして、音声識別部74は、識別対象音声が、予め設定された教師情報を含むか否かを、判断する。   Specifically, the voice identification unit 74 acquires a voice that is a voice identification target (hereinafter referred to as a classification target voice) via the microphone 8. Then, the voice identification unit 74 determines whether or not the classification target voice includes preset teacher information.

より具体的には、音声識別部74は、教師情報を取得する。そして、音声識別部74は、教師情報を記憶する。ここで、音声教師データは、マイク8を介して入力された音声であっても良い。音声教師データが、マイク8を介して入力された音声である場合、電子機器1は、ユーザにマイク8を介して、音声を入力するように指示しても良い。   More specifically, the voice identification unit 74 acquires teacher information. The voice identification unit 74 stores teacher information. Here, the voice teacher data may be voice input via the microphone 8. When the voice teacher data is voice input via the microphone 8, the electronic device 1 may instruct the user to input voice via the microphone 8.

または、教師情報は、所定の単語であっても良い。その場合、音声識別部74は、操作部3に対するユーザの操作に基づいて、教師情報とする単語を取得しても良い。   Alternatively, the teacher information may be a predetermined word. In that case, the voice identification unit 74 may acquire a word as teacher information based on a user operation on the operation unit 3.

そして、音声識別部74は、識別対象音声を取得した場合、教師情報と、識別対象音声と、を照合する。例えば、音声識別部74は、隠れマルコフモデルを用いる手法を適用して、教師情報と、識別対象音声と、を照合しても良い。なお、音声を分析する手法は各種あるが、その詳細は問わない。   Then, when the identification target voice is acquired, the voice identification unit 74 collates the teacher information with the identification target voice. For example, the speech identification unit 74 may collate the teacher information with the identification target speech by applying a method using a hidden Markov model. There are various methods for analyzing speech, but the details are not limited.

そして、音声識別部74が所定の教師情報を検出した場合、撮影部4は撮影を実行する。   When the voice identification unit 74 detects predetermined teacher information, the imaging unit 4 performs imaging.

次に、本実施形態に係る電子機器1aの動作について説明する。   Next, the operation of the electronic device 1a according to this embodiment will be described.

図12は、本実施形態に係る電子機器1aの動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of the operation of the electronic apparatus 1a according to the present embodiment.

ここで、電子機器1aが持ち上げられたことを、運動検出部6が検出した(ステップS1のYes分岐)とする。その場合、ステップS601において、識別対象音声を取得したか否かを、音声識別部74は判断する。つまり、ユーザがマイク8に対して音声を入力したか否かを、音声識別部74は判断する。音声識別部74が識別対象音声を取得した場合(ステップS601のYes分岐)には、ステップS602に遷移する。音声識別部74が識別対象音声を取得していない場合(ステップS601のNo分岐)には、ステップS601の判断を繰り返す。   Here, it is assumed that the motion detection unit 6 detects that the electronic device 1a has been lifted (Yes branch of step S1). In that case, in step S601, the voice identification unit 74 determines whether or not the identification target voice has been acquired. That is, the voice identification unit 74 determines whether or not the user has input voice to the microphone 8. When the voice identification unit 74 acquires the voice to be identified (Yes branch in step S601), the process proceeds to step S602. When the voice identification unit 74 has not acquired the identification target voice (No branch in step S601), the determination in step S601 is repeated.

ステップS602において、識別対象音声と、教師情報と、の類似度が所定の閾値を超えているか否かを、音声識別部74は判断する。識別対象音声と教師情報と、の類似度が所定の閾値を超えている場合(ステップS602のYes分岐)には、制御部7は、撮影部4を起動する(図4に示すステップS2)。一方、識別対象音声と教師情報と、の類似度が所定の閾値を超えていない場合(ステップS602のNo分岐)には、図4に示すステップS1に戻り、処理を継続する。   In step S602, the voice identification unit 74 determines whether or not the similarity between the identification target voice and the teacher information exceeds a predetermined threshold. When the similarity between the identification target voice and the teacher information exceeds a predetermined threshold (Yes in step S602), the control unit 7 activates the photographing unit 4 (step S2 shown in FIG. 4). On the other hand, if the similarity between the identification target voice and the teacher information does not exceed the predetermined threshold (No branch in step S602), the process returns to step S1 shown in FIG. 4 and the processing is continued.

例えば、対象年齢人物を乳幼児とする場合を考える。その場合、まず、電子機器1aの所有者(乳幼児の保護者等)は、表示部2を乳幼児に対して提示する。そして、電子機器1aの所有者は、予め登録した言葉(教師情報)を発声する。ここで、教師情報は、人名を含んでいても良い。なぜなら、乳幼児をあやす場合、乳幼児の名前を呼びかけながら、あやす場合が多いからである。そこで、電子機器1aの所有者が乳幼児に表示部2を提示し、乳幼児の名前を呼びかけた場合、電子機器1aは動作モードを登録処理モード(乳幼児モード)に遷移しても良い。   For example, consider a case where the target age person is an infant. In that case, first, the owner of the electronic device 1a (such as an infant guardian) presents the display unit 2 to the infant. And the owner of the electronic device 1a utters the word (teacher information) registered beforehand. Here, the teacher information may include a person's name. This is because, when an infant is ridiculed, there are many cases where it is confused while calling the infant's name. Therefore, when the owner of the electronic device 1a presents the display unit 2 to the infant and calls the infant's name, the electronic device 1a may transition the operation mode to the registration processing mode (infant mode).

以上のように、本実施形態に係る電子機器1aは、所定の音声を検出した場合、撮影を実行し、撮影画像を解析する。そして、本実施形態に係る電子機器1aは、撮影画像の解析結果に基づいて、動作モードを登録処理モードに遷移する。そのため、本実施形態に係る電子機器1aは、ユーザが希望するタイミングで、特別な操作を必要とせず、予め登録された処理を実行することに貢献する。   As described above, when the electronic device 1a according to the present embodiment detects a predetermined sound, the electronic device 1a performs shooting and analyzes the shot image. And the electronic device 1a which concerns on this embodiment changes an operation mode to a registration process mode based on the analysis result of a picked-up image. Therefore, the electronic device 1a according to the present embodiment contributes to executing a pre-registered process without requiring a special operation at a timing desired by the user.

上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。   A part or all of the above embodiments can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.

(付記1)上記第1の視点に係る電子機器の通りである。   (Additional remark 1) It is as the electronic device which concerns on a said 1st viewpoint.

(付記2)ユーザの操作を受け付ける操作部を備え、前記処理制御部は、前記動作モードが前記登録処理モードである場合、前記操作部に対する操作を制限する付記1に記載の電子機器。   (Supplementary note 2) The electronic device according to supplementary note 1, further comprising an operation unit that receives a user operation, wherein the processing control unit restricts an operation on the operation unit when the operation mode is the registration processing mode.

(付記3)乳幼児の顔画像特徴量を乳幼児画像特徴量として記憶する記憶部を備え、前記画像解析部は、前記乳幼児画像特徴量に基づいて、前記撮影画像内に、少なくとも一の乳幼児が含まれるか否かを判断する付記1又は2に記載の電子機器。   (Additional remark 3) It is provided with the memory | storage part which memorize | stores the infant's face image feature-value as infant image feature-value, The said image analysis part contains at least 1 infant in the said picked-up image based on the said infant image feature-value The electronic device according to appendix 1 or 2, which determines whether or not

(付記4)自機器の運動を検出する運動検出部を備え、前記撮影部は、前記運動検出部が所定の運動を検出した場合、撮影を実行する付記1乃至3のいずれか一に記載の電子機器。   (Additional remark 4) It is provided with the exercise | movement detection part which detects the exercise | movement of an own apparatus, The said imaging | photography part performs imaging | photography, when the said exercise | movement detection part detects a predetermined | prescribed exercise | movement. Electronics.

(付記5)前記撮影部は、前記処理制御部が、前記操作部に対する操作を無効とする動作モードから、前記操作部に対する操作を有効とする動作モードに遷移させた場合、撮影を実行する付記1乃至4のいずれか一に記載の電子機器。   (Additional remark 5) The said imaging | photography part performs imaging | photography, when the said process control part makes a transition from the operation mode which invalidates operation with respect to the said operation part to the operation mode which validates operation with respect to the said operation part. The electronic device according to any one of 1 to 4.

(付記6)マイクと、前記マイクに対して入力された音声信号から、所定の指定単語を検出する音声識別部と、を備え、前記撮影部は、前記音声識別部が前記指定単語を検出した場合、撮影を実行する付記1乃至5のいずれか一に記載の電子機器。   (Supplementary Note 6) A microphone and a voice identification unit that detects a predetermined designated word from a voice signal input to the microphone, and the photographing unit detects the designated word by the voice identification unit In this case, the electronic device according to any one of appendices 1 to 5 that executes shooting.

(付記7)上記第2の視点に係る電子機器の制御方法の通りである。   (Additional remark 7) It is as the control method of the electronic device which concerns on the said 2nd viewpoint.

(付記8)乳幼児の顔画像特徴量を乳幼児画像特徴量として記憶する工程を含み、前記画像解析工程において、前記乳幼児画像特徴量に基づいて、前記撮影画像内に、少なくとも一の乳幼児が含まれるか否かを判断する付記7に記載の電子機器の制御方法。   (Supplementary note 8) including a step of storing an infant image characteristic amount as an infant image feature amount, and in the image analysis step, at least one infant is included in the captured image based on the infant image feature amount The control method of the electronic device according to appendix 7, which determines whether or not.

(付記9)自機器の運動を検出する工程を含み、前記撮影工程において、所定の運動が検出された場合、撮影を実行する付記7又は8に記載の電子機器の制御方法。   (Additional remark 9) The control method of the electronic device of Additional remark 7 or 8 which includes the process of detecting the motion of a self-apparatus and performs imaging | photography when the predetermined | prescribed motion is detected in the said imaging | photography process.

(付記10)音声信号から所定の指定単語を検出する工程を含み、前記撮影工程において、前記指定単語が検出された場合、撮影を実行する付記7乃至9のいずれか一に記載の電子機器の制御方法。   (Additional remark 10) The process of detecting a predetermined designated word from an audio | voice signal, When the said designated word is detected in the said imaging | photography process, the electronic device as described in any one of Additional remark 7 thru | or 9 which performs imaging | photography Control method.

(付記11)上記第3の視点に係るプログラムの通りである。   (Additional remark 11) It is as the program which concerns on the said 3rd viewpoint.

(付記12)乳幼児の顔画像特徴量を乳幼児画像特徴量として記憶する処理を実行し、前記画像解析処理において、前記乳幼児画像特徴量に基づいて、前記撮影画像内に、少なくとも一の乳幼児が含まれるか否かを判断する付記11に記載のプログラム。   (Additional remark 12) The process which memorize | stores the infant's face image feature-value as an infant image feature-value is performed, Based on the said infant image feature-value in the said image analysis process, at least 1 infant is included in the said picked-up image The program according to appendix 11, which determines whether or not

(付記13)自機器の運動を検出する処理を実行し、前記撮影処理において、所定の運動が検出された場合、撮影を実行する付記11又は12に記載のプログラム。   (Additional remark 13) The program of Additional remark 11 or 12 which performs the process which detects the motion of a self-apparatus, and performs predetermined | prescribed movement in the said imaging | photography process, when a predetermined | prescribed motion is detected.

(付記14)音声信号から所定の指定単語を検出する処理を実行し、前記撮影処理において、前記指定単語が検出された場合、撮影を実行する付記11乃至13のいずれか一に記載のプログラム。   (Additional remark 14) The program as described in any one of additional remarks 11 thru | or 13 which performs the process which detects a predetermined designated word from an audio | voice signal, and performs imaging | photography when the said designated word is detected in the said imaging | photography process.

なお、引用した上記の特許文献の各開示は、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の示要素(各請求項の各要素、各実施形態ないし実施例の各要素、各図面の各要素等を含む)の多様な組み合わせ、ないし、選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。特に、本書に記載した数値範囲については、当該範囲内に含まれる任意の数値ないし小範囲が、別段の記載のない場合でも具体的に記載されているものと解釈されるべきである。   In addition, each disclosure of the cited patent document is incorporated herein by reference. Within the scope of the entire disclosure (including claims) of the present invention, the embodiments and examples can be changed and adjusted based on the basic technical concept. In addition, various combinations of various indication elements (including each element of each claim, each element of each embodiment or example, each element of each drawing, etc.) within the scope of the claims of the present invention, Selection is possible. That is, the present invention of course includes various variations and modifications that could be made by those skilled in the art according to the entire disclosure including the claims and the technical idea. In particular, with respect to the numerical ranges described in this document, any numerical value or small range included in the range should be construed as being specifically described even if there is no specific description.

1、1a、100 電子機器
2、101 表示部
3 操作部
4、103 撮影部
5 記憶部
6 運動検出部
7 制御部
8 マイク
71、104 画像解析部
72、102 処理登録部
73、105 処理制御部
74 音声識別部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 1a, 100 Electronic device 2, 101 Display part 3 Operation part 4, 103 Image pick-up part 5 Storage part 6 Motion detection part 7 Control part 8 Microphone 71, 104 Image analysis part 72, 102 Process registration part 73, 105 Process control part 74 Voice identification part

Claims (10)

表示部と、
前記表示部と同一方向を向くように配置され、前記表示部に相対する人物を撮影する撮影部と、
前記撮影部が撮影する撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する画像解析部と、
アプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを登録処理として登録する処理登録部と、
前記撮影画像内に、前記対象年齢人物が含まれる場合、前記登録処理として登録された前記アプリケーション、又は前記コンテンツの少なくともいずれかを実行する登録処理モードに、動作モードを遷移する処理制御部と、
を備えることを特徴とする電子機器。
A display unit;
An imaging unit that is arranged to face the same direction as the display unit and that captures a person facing the display unit;
An image analysis unit for determining whether or not at least one target age person is included in a captured image captured by the imaging unit;
A process registration unit for registering at least one of an application and content as a registration process;
A process control unit that transitions an operation mode to a registration process mode for executing at least one of the application or the content registered as the registration process when the target age person is included in the captured image;
An electronic device comprising:
ユーザの操作を受け付ける操作部を備え、
前記処理制御部は、前記動作モードが前記登録処理モードである場合、前記操作部に対する操作を制限する請求項1に記載の電子機器。
It has an operation unit that accepts user operations,
The electronic device according to claim 1, wherein the processing control unit limits an operation on the operation unit when the operation mode is the registration processing mode.
乳幼児の顔画像特徴量を乳幼児画像特徴量として記憶する記憶部を備え、
前記画像解析部は、前記乳幼児画像特徴量に基づいて、前記撮影画像内に、少なくとも一の乳幼児が含まれるか否かを判断する請求項1又は2に記載の電子機器。
A storage unit for storing the infant's facial image feature quantity as an infant image feature quantity;
The electronic apparatus according to claim 1, wherein the image analysis unit determines whether or not at least one infant is included in the captured image based on the infant image feature amount.
自機器の運動を検出する運動検出部を備え、
前記撮影部は、前記運動検出部が所定の運動を検出した場合、撮影を実行する請求項1乃至3のいずれか一に記載の電子機器。
It has a motion detector that detects the motion of its own device,
The electronic device according to claim 1, wherein the photographing unit performs photographing when the motion detection unit detects a predetermined motion.
前記撮影部は、前記処理制御部が、前記操作部に対する操作を無効とする動作モードから、前記操作部に対する操作を有効とする動作モードに遷移させた場合、撮影を実行する請求項1乃至4のいずれか一に記載の電子機器。   5. The imaging unit executes imaging when the processing control unit makes a transition from an operation mode in which an operation on the operation unit is disabled to an operation mode in which an operation on the operation unit is enabled. The electronic device as described in any one of. マイクと、
前記マイクに対して入力された音声信号から、所定の指定単語を検出する音声識別部と、を備え、
前記撮影部は、前記音声識別部が前記指定単語を検出した場合、撮影を実行する請求項1乃至5のいずれか一に記載の電子機器。
With a microphone,
A voice identifying unit that detects a predetermined designated word from a voice signal input to the microphone;
The electronic device according to claim 1, wherein the photographing unit performs photographing when the voice identification unit detects the designated word.
表示部を備える電子機器の制御方法であって、
アプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを登録処理として登録する処理登録工程と、
前記表示部に相対する人物を撮影する撮影工程と、
撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する画像解析工程と、
前記撮影画像内に、前記対象年齢人物が含まれる場合、前記登録処理として登録された前記アプリケーション、又は前記コンテンツの少なくともいずれかを実行する登録処理モードに、動作モードを遷移する処理制御工程と、
を含むことを特徴とする電子機器の制御方法。
A method for controlling an electronic device including a display unit,
A process registration step of registering at least one of an application and content as a registration process;
A photographing step of photographing a person facing the display unit;
An image analysis step of determining whether or not at least one target age person is included in the captured image;
If the target age person is included in the captured image, a process control step of transitioning an operation mode to a registration process mode for executing at least one of the application or the content registered as the registration process;
A method for controlling an electronic device, comprising:
自機器の運動を検出する工程を含み、
前記撮影工程において、所定の運動が検出された場合、撮影を実行する請求項7に記載の電子機器の制御方法。
Including detecting the movement of the device itself,
The method of controlling an electronic device according to claim 7, wherein photographing is executed when a predetermined motion is detected in the photographing step.
表示部を備える電子機器を制御するコンピュータに実行させるプログラムであって、
アプリケーション、又はコンテンツの少なくともいずれかを登録処理として登録する処理登録処理と、
前記表示部に相対する人物を撮影する撮影処理と、
撮影画像内に、少なくとも一の対象年齢人物が含まれるか否かを判断する画像解析処理と、
前記撮影画像内に、前記対象年齢人物が含まれる場合、前記登録処理として登録された前記アプリケーション、又は前記コンテンツの少なくともいずれかを実行する登録処理モードに、動作モードを遷移する処理制御処理と、
を実行するプログラム。
A program to be executed by a computer that controls an electronic device including a display unit,
A process registration process for registering at least one of an application and content as a registration process;
A photographing process for photographing a person facing the display unit;
Image analysis processing for determining whether or not at least one target age person is included in the captured image;
A process control process for transitioning an operation mode to a registration process mode for executing at least one of the application or the content registered as the registration process when the target age person is included in the captured image;
A program that executes.
自機器の運動を検出する処理を含み、
前記撮影処理において、所定の運動が検出された場合、撮影を実行する請求項9に記載のプログラム。
Including processing to detect the movement of the device itself,
The program according to claim 9, wherein shooting is executed when a predetermined motion is detected in the shooting process.
JP2013083608A 2013-04-12 2013-04-12 Electronic equipment, control method therefor and program Pending JP2014206837A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083608A JP2014206837A (en) 2013-04-12 2013-04-12 Electronic equipment, control method therefor and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083608A JP2014206837A (en) 2013-04-12 2013-04-12 Electronic equipment, control method therefor and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014206837A true JP2014206837A (en) 2014-10-30

Family

ID=52120348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083608A Pending JP2014206837A (en) 2013-04-12 2013-04-12 Electronic equipment, control method therefor and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014206837A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018055619A (en) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社ブイシンク Image display device
JP2018075192A (en) * 2016-11-09 2018-05-17 東芝ライフスタイル株式会社 Vacuum cleaner
JP2019520619A (en) * 2016-06-27 2019-07-18 インテル コーポレイション Optimization of wearable device settings using machine learning
JP2019532387A (en) * 2016-08-15 2019-11-07 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インクNEC Laboratories America, Inc. Infant detection for electronic gate environments
JP2022181519A (en) * 2021-05-26 2022-12-08 Necプラットフォームズ株式会社 Notification device, notification method and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019520619A (en) * 2016-06-27 2019-07-18 インテル コーポレイション Optimization of wearable device settings using machine learning
JP2019532387A (en) * 2016-08-15 2019-11-07 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インクNEC Laboratories America, Inc. Infant detection for electronic gate environments
JP2018055619A (en) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社ブイシンク Image display device
JP2018075192A (en) * 2016-11-09 2018-05-17 東芝ライフスタイル株式会社 Vacuum cleaner
JP2022181519A (en) * 2021-05-26 2022-12-08 Necプラットフォームズ株式会社 Notification device, notification method and program
JP7436042B2 (en) 2021-05-26 2024-02-21 Necプラットフォームズ株式会社 Reporting device, reporting method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105491289B (en) Prevent from taking pictures the method and device blocked
US20170293387A1 (en) Input circuitry, terminal, and touch response method and device
CN106572299A (en) Camera switching-on method and device
CN106341522A (en) Mobile Terminal And Method For Controlling The Same
CN106951884A (en) Gather method, device and the electronic equipment of fingerprint
CN107992814A (en) Object finding method and device
KR101660576B1 (en) Facilitating image capture and image review by visually impaired users
CN104021350A (en) Privacy-information hiding method and device
CN106024009A (en) Audio processing method and device
KR20140095635A (en) A cover,an electronic device using the same and operating method thereof
CN107832036A (en) Sound control method, device and computer-readable recording medium
CN107688781A (en) Face identification method and device
CN104238912A (en) Application control method and application control device
JP2014206837A (en) Electronic equipment, control method therefor and program
CN107783711A (en) Application program is controlled to perform the method and device of operation
CN106339695A (en) Face similarity detection method, device and terminal
KR20140119608A (en) Method and device for providing a private page
CN107704190A (en) Gesture identification method, device, terminal and storage medium
CN106503131A (en) Obtain the method and device of interest information
CN107239351A (en) Method of attaching and device
CN106418998B (en) Braking method, device and suitcase
US9148537B1 (en) Facial cues as commands
CN104240274B (en) Face image processing process and device
CN106354383B (en) The method and device on hide tools column
CN107402756A (en) For drawing the method, apparatus and terminal of the page