JP2014206646A - Communication terminal device, image display method, and image display program - Google Patents

Communication terminal device, image display method, and image display program Download PDF

Info

Publication number
JP2014206646A
JP2014206646A JP2013084142A JP2013084142A JP2014206646A JP 2014206646 A JP2014206646 A JP 2014206646A JP 2013084142 A JP2013084142 A JP 2013084142A JP 2013084142 A JP2013084142 A JP 2013084142A JP 2014206646 A JP2014206646 A JP 2014206646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data display
data
display image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013084142A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宏明 ▲高▼田
宏明 ▲高▼田
Hiroaki Takada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2013084142A priority Critical patent/JP2014206646A/en
Publication of JP2014206646A publication Critical patent/JP2014206646A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a structure for reducing processing amount of a CPU and use amount of a RAM at the time of page transition in a communication terminal device which displays electric data.SOLUTION: A display unit of a smartphone displays a data display image that is an image in which data is input in a data display area of a base image. The smartphone displays the data display image on the display unit and simultaneously retains at least any one of the base image and the data display image in a RAM in the background. When an acceptance unit accepts an instruction for transferring the data display image, the smartphone transfers the data display image being displayed on the display unit to the background to retain the image in the RAM and also displays the base image retained on the background or the data display image created by inputting data in the data display area of the data display image, on the display unit.

Description

本発明は、主として、データ表示画像を表示部に表示する通信端末装置に関する。   The present invention mainly relates to a communication terminal device that displays a data display image on a display unit.

従来から、スマートフォン、PC(パーソナルコンピュータ)等の通信端末装置を用いて、電子データ(電話帳、書類、及び書籍等)を閲覧することが行われている。電子データを閲覧する場合、電子データをページ毎に表示して次のページに遷移することで新たな情報を表示する方法と、電子データを連続的に表示してスクロールにより新たな情報を表示する方法と、が存在する。   2. Description of the Related Art Conventionally, electronic data (phone books, documents, books, etc.) is browsed using a communication terminal device such as a smartphone or a PC (personal computer). When viewing electronic data, a method of displaying new information by displaying the electronic data page by page and transitioning to the next page, and displaying new information by scrolling and displaying the electronic data continuously There exists a method.

しかし、電子データをページ毎に表示する場合、演算処理等の影響により、次のページを表示するまで時間が掛かることがある。また、電子データを連続的に表示する場合であっても、スクロールしてから内容が表示されるまでに同様に時間が掛かることがある。特許文献1及び2は、この点を解消する技術を開示する。   However, when displaying electronic data for each page, it may take time until the next page is displayed due to the influence of arithmetic processing or the like. Further, even when electronic data is continuously displayed, it may take a similar amount of time until the content is displayed after scrolling. Patent Documents 1 and 2 disclose techniques for solving this problem.

特許文献1は、電子データ(電子書籍)をページ毎に表示する電子ブック装置を開示する。この電子ブック装置では、ページを素早くめくって所望の部分を見つけるという実際の書籍と同様の閲覧方法が利用可能である。また、この電子ブック装置では、CPU(中央演算処理装置)の処理量及び主記憶装置としてのRAM(ランダムアクセスメモリ)の使用量を抑えるために、ページを素早くめくる場合は各ページの一部分(例えば右端から4分の1程度)のみを表示するモードを有している。   Patent Document 1 discloses an electronic book device that displays electronic data (electronic book) for each page. In this electronic book apparatus, a browsing method similar to that of an actual book in which a page is quickly turned to find a desired part can be used. Further, in this electronic book device, in order to suppress the processing amount of the CPU (Central Processing Unit) and the usage amount of the RAM (Random Access Memory) as the main storage device, a part of each page (for example, Only about one-fourth from the right end).

特許文献2は、電子データを連続的に表示する端末において、情報を表示しつつ高速にスクロールを行う処理方法を開示する。この処理方法では、スクロール中は情報をモノクロで表示し、色付けを後から行う。これにより、モノクロのデータはデータ量が少ないのでCPUの演算量を抑えて高速スクロールが実現できるとともに、RAMの使用量を抑えることができる。   Patent Document 2 discloses a processing method that performs high-speed scrolling while displaying information in a terminal that continuously displays electronic data. In this processing method, information is displayed in monochrome during scrolling, and coloring is performed later. Thereby, since monochrome data has a small amount of data, it is possible to realize high-speed scrolling by reducing the amount of computation of the CPU, and to reduce the amount of RAM used.

特開2012−88801号公報JP 2012-88801 A 特許第3374449号公報Japanese Patent No. 3374449

しかし、特許文献1のように、電子データの一部分のみを表示する場合、ページの遷移回数が多くなるとRAMの使用量が増大してしまう。また、特許文献2のように、電子データをモノクロで表示する処理を行う場合であっても、スクロール量が多くなると、RAMの使用量が増大してしまう。従って、RAMの記憶領域を開放する処理等を別途行う必要がある。   However, when only a part of electronic data is displayed as in Patent Document 1, the amount of RAM used increases as the number of page transitions increases. Further, as in Patent Document 2, even when processing for displaying electronic data in monochrome is performed, if the scroll amount increases, the amount of RAM used increases. Accordingly, it is necessary to separately perform processing for releasing the storage area of the RAM.

また、電子データのページの一部表示は、電子データの構成要素を一部削減するため、ユーザに違和感を与えることが考えられる。また、この表示方法は、電子データを1ページずつ確認しながらページを遷移させるような閲覧態様には適していない。   Further, partial display of the electronic data page may reduce the components of the electronic data, which may give the user a sense of discomfort. Moreover, this display method is not suitable for a browsing mode in which pages are changed while checking electronic data page by page.

従って、電子データを1ページずつ確認する閲覧態様の場合、スムーズなページ遷移を実現するためには、複数ページ分の画像を予め作成してRAMに記憶しておく必要がある。しかしこの場合は、RAMの使用量が増大するとともに、CPUの処理量も増大する。更に、通常は表示前の画像だけでなく表示後の画像もRAMに蓄積されるので、RAMの使用量が増大し、RAMの記憶領域を開放する処理が必要となる。   Therefore, in the case of a browsing mode in which electronic data is checked page by page, in order to realize smooth page transition, it is necessary to create images for a plurality of pages in advance and store them in the RAM. However, in this case, the amount of RAM used increases and the processing amount of the CPU also increases. Further, since not only the image before display but also the image after display is normally stored in the RAM, the amount of RAM used increases, and a process for releasing the storage area of the RAM is required.

本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その主要な目的は、電子データを表示する通信端末装置において、ページ遷移時のCPUの処理量及びRAMの使用量を抑える構成を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and its main object is to provide a configuration that suppresses the amount of CPU processing and the amount of RAM used at the time of page transition in a communication terminal device that displays electronic data. There is.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。   The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems and the effects thereof will be described.

本発明の第1の観点によれば、以下の構成の通信端末装置が提供される。即ち、この通信端末装置は、表示部と、記憶部と、受付部と、制御部と、を備える。前記表示部は、ベース画像のデータ表示領域にデータが入力された画像であるデータ表示画像を表示する。前記記憶部は、前記表示部に表示する前記データ表示画像に加え、前記ベース画像及び前記データ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで保持する。前記受付部は、前記データ表示画像を別の前記データ表示画像へ遷移させる指示を受け付ける。前記制御部は、前記表示部に前記データ表示画像を表示するとともに、前記ベース画像及び前記データ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで前記記憶部に保持する。また、制御部は、前記データ表示画像を遷移させる指示を前記受付部が受け付けた場合に、前記表示部に表示中の前記データ表示画像をバックグラウンドに移行して前記記憶部に保持するとともに、バックグラウンドで保持されていた前記ベース画像又は前記データ表示画像のデータ表示領域にデータを入力して作成した前記データ表示画像を前記表示部に表示する。   According to the 1st viewpoint of this invention, the communication terminal device of the following structures is provided. That is, the communication terminal device includes a display unit, a storage unit, a reception unit, and a control unit. The display unit displays a data display image that is an image in which data is input in the data display area of the base image. The storage unit retains at least one of the base image and the data display image in the background in addition to the data display image displayed on the display unit. The reception unit receives an instruction to transition the data display image to another data display image. The control unit displays the data display image on the display unit and holds at least one of the base image and the data display image in the storage unit in the background. In addition, when the receiving unit receives an instruction to change the data display image, the control unit shifts the data display image being displayed on the display unit to the background and holds the data display image in the storage unit. The data display image created by inputting data into the data display area of the base image or the data display image held in the background is displayed on the display unit.

これにより、データ表示領域のデータを書き換えて新たなデータ表示画像を作成しているため、記憶部の使用量の増加を抑えることができる。従って、記憶部の記憶領域を開放する処理を省略することができる。また、ページ遷移毎に新たに画像を作成する構成と比較して、制御部の処理量を軽減できる。   Thereby, since the data in the data display area is rewritten to create a new data display image, an increase in the usage amount of the storage unit can be suppressed. Therefore, it is possible to omit the process of releasing the storage area of the storage unit. In addition, the processing amount of the control unit can be reduced as compared with a configuration in which an image is newly created for each page transition.

前記の通信端末装置においては、前記記憶部は、前記表示部に表示する前記データ表示画像に加え、前記ベース画像又は前記データ表示画像のうち一方を1枚分だけバックグラウンドで保持することが好ましい。   In the communication terminal device, the storage unit preferably holds one of the base image and the data display image in the background in addition to the data display image displayed on the display unit. .

これにより、合計2枚分の画像を記憶部に記憶するだけで良いので、記憶部の使用量を一層抑えることができる。   Thereby, since it is only necessary to store a total of two images in the storage unit, the amount of use of the storage unit can be further suppressed.

前記の通信端末装置においては、前記制御部は、前記受付部が前記データ表示画像の遷移を受け付けた場合に、前記表示部に表示中の前記データ表示画像のデータ表示領域に記載されたデータを残した状態で、当該データ表示画像をバックグラウンドに移行して前記記憶部に保持することが好ましい。   In the communication terminal device, the control unit receives the data described in the data display area of the data display image being displayed on the display unit when the reception unit receives a transition of the data display image. It is preferable that the data display image is transferred to the background and retained in the storage unit in the state where it is left.

これにより、バックグラウンドへの移行時にデータ表示領域のデータを削除する処理を省略できる。また、データ表示画像の遷移を再び受け付けたときは、データ表示領域に記載されたデータを上書きすれば良いので、特に問題は生じない。   Thereby, the process of deleting data in the data display area at the time of shifting to the background can be omitted. Further, when the transition of the data display image is accepted again, there is no particular problem because it is only necessary to overwrite the data described in the data display area.

前記の通信端末装置においては、前記データ表示画像のデータ表示領域に記載されたデータがテキストデータであることが好ましい。   In the communication terminal device, the data described in the data display area of the data display image is preferably text data.

これにより、データ量が少ないテキストデータのみを書き換え、例えばアイコンや背景映像等のデータ量が多い他の部分を再利用できるので、制御部の処理量を低減できる。   As a result, only text data with a small amount of data can be rewritten, and other portions with a large amount of data such as icons and background images can be reused, so that the processing amount of the control unit can be reduced.

本発明の第2の観点によれば、ベース画像のデータ表示領域にデータが入力された画像であるデータ表示画像を通信端末装置の表示部に表示する画像表示方法において、以下の工程を含む方法が提供される。即ち、この画像表示方法は、前記表示部に前記データ表示画像を表示するとともに、前記ベース画像及び前記データ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで前記通信端末装置の記憶部に保持する工程を含む。また、この画像表示方法は、前記データ表示画像を別の前記データ表示画像へ遷移させる指示を受け付けた場合に、前記表示部に表示中の前記データ表示画像をバックグラウンドに移行して前記記憶部に保持するとともに、バックグラウンドで保持されていた前記ベース画像又は前記データ表示画像のデータ表示領域にデータを入力して作成した前記データ表示画像を前記表示部に表示する工程を含む。   According to a second aspect of the present invention, an image display method for displaying a data display image, which is an image in which data is input in a data display area of a base image, on a display unit of a communication terminal device includes the following steps: Is provided. That is, the image display method includes a step of displaying the data display image on the display unit and holding at least one of the base image and the data display image in the storage unit of the communication terminal device in the background. Including. Further, in the image display method, when an instruction to change the data display image to another data display image is received, the data display image being displayed on the display unit is transferred to the background, and the storage unit And displaying the data display image created by inputting data in the data display area of the base image or the data display image held in the background on the display unit.

これにより、データ表示領域のデータを書き換えて新たなデータ表示画像を作成しているため、記憶部の使用量の増加を抑えることができる。従って、記憶部の記憶領域を開放する処理を省略することができる。また、ページ遷移毎に新たに画像を作成する構成と比較して、制御部の処理量を軽減できる。   Thereby, since the data in the data display area is rewritten to create a new data display image, an increase in the usage amount of the storage unit can be suppressed. Therefore, it is possible to omit the process of releasing the storage area of the storage unit. In addition, the processing amount of the control unit can be reduced as compared with a configuration in which an image is newly created for each page transition.

本発明の第3の観点によれば、ベース画像のデータ表示領域にデータが入力された画像であるデータ表示画像を通信端末装置の表示部に表示する画像表示プログラムにおいて、以下の手順を含むプログラムが提供される。即ち、この画像表示プログラムは、前記表示部に前記データ表示画像を表示するとともに、前記ベース画像及び前記データ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで前記通信端末装置の記憶部に保持する手順を含む。また、この画像表示方法は、前記データ表示画像を別の前記データ表示画像へ遷移させる指示を受け付けた場合に、前記表示部に表示中の前記データ表示画像をバックグラウンドに移行して前記記憶部に保持するとともに、バックグラウンドで保持されていた前記ベース画像又は前記データ表示画像のデータ表示領域にデータを入力して作成した前記データ表示画像を前記表示部に表示する手順を含む。   According to a third aspect of the present invention, in an image display program for displaying a data display image, which is an image in which data is input in a data display area of a base image, on a display unit of a communication terminal device, a program including the following procedure: Is provided. That is, the image display program displays the data display image on the display unit and holds at least one of the base image and the data display image in the storage unit of the communication terminal device in the background. Including. Further, in the image display method, when an instruction to change the data display image to another data display image is received, the data display image being displayed on the display unit is transferred to the background, and the storage unit And displaying the data display image created by inputting data in the data display area of the base image or the data display image held in the background on the display unit.

これにより、データ表示領域のデータを書き換えて新たなデータ表示画像を作成しているため、記憶部の使用量の増加を抑えることができる。従って、記憶部の記憶領域を開放する処理を省略することができる。また、ページ遷移毎に新たに画像を作成する構成と比較して、制御部の処理量を軽減できる。   Thereby, since the data in the data display area is rewritten to create a new data display image, an increase in the usage amount of the storage unit can be suppressed. Therefore, it is possible to omit the process of releasing the storage area of the storage unit. In addition, the processing amount of the control unit can be reduced as compared with a configuration in which an image is newly created for each page transition.

本発明の一実施形態に係るスマートフォンの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the smart phone which concerns on one Embodiment of this invention. 連絡先表示画像(データ表示画像)の表示を切り替える処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which switches the display of a contact display image (data display image). 連絡先表示画像(データ表示画像)とベース画像とを説明する図。The figure explaining a contact display image (data display image) and a base image. 連絡先表示画像(データ表示画像)を遷移させるときの処理の前半部を概念的に示す図。The figure which shows notionally the first half of the process when changing a contact display image (data display image). 連絡先表示画像(データ表示画像)を遷移させるときの処理の後半部を概念的に示す図。The figure which shows notionally the latter half part of the process when changing a contact display image (data display image). 従来例における、連絡先表示画像を遷移させるときの処理を概念的に示す図。The figure which shows notionally the process when changing a contact display image in a prior art example.

次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は、スマートフォンの構成を示すブロック図である。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a smartphone.

本実施形態は、スマートフォン10等の通信端末装置に、連絡先等のデータ表示画像を表示する際の処理方法に関する。図1に示すように、スマートフォン(通信端末装置)10は、CPU(制御部)11と、RAM(記憶部)12と、ストレージ13と、タッチパネル14と、を備えている。   The present embodiment relates to a processing method when displaying a data display image such as a contact address on a communication terminal device such as a smartphone 10. As shown in FIG. 1, the smartphone (communication terminal device) 10 includes a CPU (control unit) 11, a RAM (storage unit) 12, a storage 13, and a touch panel 14.

CPU11は、スマートフォン10を動作させるための各種の演算を行う。CPU11は、例えば外部の機器と通信する制御、内部に記憶されている情報を表示する制御、及びユーザの指示に応じて表示する情報を変化させる制御等を実行する。   The CPU 11 performs various calculations for operating the smartphone 10. The CPU 11 executes, for example, control for communicating with an external device, control for displaying information stored therein, control for changing information to be displayed in accordance with a user instruction, and the like.

RAM(記憶部)12は、CPU11が直接的にアクセスできる装置である。RAM12は、CPU11が実行中のプログラム及び表示中の画像等を記憶する。本実施形態は、主記憶装置であるRAM12の一部を描画用のメモリとして使用しているが、RAM12の他に描画専用のメモリ(VRAM)を備える構成であっても良い。なお、後者の場合、RAM12とVRAMとを合わせた構成が本願の「記憶部」に該当する。   A RAM (storage unit) 12 is a device that the CPU 11 can directly access. The RAM 12 stores a program being executed by the CPU 11 and an image being displayed. In the present embodiment, a part of the RAM 12 serving as the main storage device is used as a drawing memory. However, in addition to the RAM 12, a drawing-dedicated memory (VRAM) may be provided. In the latter case, the combined configuration of the RAM 12 and the VRAM corresponds to the “storage unit” of the present application.

ストレージ13は、連絡先、各種アイコン等の画像データ、着信音等の音データ等を記憶する。ストレージ13としては、例えばNAND型フラッシュメモリ又はSDカード等のフラッシュメモリを用いることができる。   The storage 13 stores contact data, image data such as various icons, sound data such as a ring tone, and the like. As the storage 13, for example, a flash memory such as a NAND flash memory or an SD card can be used.

タッチパネル14は、表示部21と、受付部22と、から構成されている。   The touch panel 14 includes a display unit 21 and a reception unit 22.

表示部21は、液晶ディスプレイ等で構成されており、例えばストレージ13に記憶された連絡先に基づいて作成された画像を表示することができる。   The display unit 21 includes a liquid crystal display or the like, and can display an image created based on, for example, a contact stored in the storage 13.

受付部22は、ユーザによる表示部21へのタッチ操作を検出する。本実施形態では、タッチ操作を検出する方式として、投影型の静電容量方式を採用する。この方式は、表示パネルに、透過性の高い電極を複数配置し、表示パネルに指先が接近した際の静電容量の変化に基づいて、タッチ位置を検出する。受付部22は、例えば表示部21に指先を接触させた状態で指先を滑らせるフリック操作を検出可能である。   The receiving unit 22 detects a touch operation on the display unit 21 by the user. In this embodiment, a projection-type capacitance method is adopted as a method for detecting a touch operation. In this method, a plurality of highly transmissive electrodes are arranged on a display panel, and a touch position is detected based on a change in capacitance when a fingertip approaches the display panel. For example, the reception unit 22 can detect a flick operation in which a fingertip is slid while the fingertip is in contact with the display unit 21.

次に、連絡先の詳細を示す画像を作成する処理、及び、この画像の表示中に前記フリック操作を受け付けたときにページを遷移させる処理について図2から図5までを参照して説明する。   Next, a process for creating an image showing the details of a contact and a process for transitioning a page when the flick operation is received while the image is displayed will be described with reference to FIGS.

ユーザは、タッチパネル14に所定のタッチ操作を行うことで、登録されている連絡先の一覧を表示することができる。また、この連絡先の一覧から所定の人物を選択することで、この人物の連絡先の詳細を示す画像(連絡先画像)を表示させることができる。   The user can display a list of registered contacts by performing a predetermined touch operation on the touch panel 14. Further, by selecting a predetermined person from the contact list, an image (contact image) showing details of the contact information of this person can be displayed.

ここで、図3(a)には連絡先画像の一例が示されている。この連絡先画像には、名前、電話番号、ファクシミリ番号、Eメールアドレス、会社名のそれぞれの項目について、項目名、アイコン、具体的な値(番号又は文字列)が記載されている。なお、以下では、この具体的な値が表示される領域を「データ表示領域」と称する。また、連絡先画像から、この具体的な値を除いた画像をベース画像(図3(b)を参照)と称する。   Here, FIG. 3A shows an example of a contact image. In this contact address image, item names, icons, and specific values (numbers or character strings) are described for each item of name, telephone number, facsimile number, e-mail address, and company name. Hereinafter, an area where the specific value is displayed is referred to as a “data display area”. An image obtained by removing the specific value from the contact image is referred to as a base image (see FIG. 3B).

CPU11は、この連絡先画像を表示させる指示をユーザから受けた場合、初めに2枚のベース画像を作成する(S101)。次に、CPU11は、2枚のベース画像のうち1枚に対して、ユーザが選択した人物の連絡先の情報をストレージ13から取得し、データ表示領域に入力する(S102)。   When receiving an instruction from the user to display the contact image, the CPU 11 first creates two base images (S101). Next, the CPU 11 acquires contact information of the person selected by the user from one of the two base images from the storage 13 and inputs it to the data display area (S102).

なお、残りの1枚のベース画像については特に処理を行わず、バックグラウンドで保持する。ここで、本願において「バックグラウンドで保持」とは、表示中でない画像をRAM12に記憶させ続けることを意味する。   Note that the remaining one base image is not processed and is held in the background. Here, in this application, “hold in the background” means that an image not being displayed is continuously stored in the RAM 12.

次に、CPU11は、連絡先の情報を入力することで作成した連絡先画像を表示画像(表示部21に表示する画像)としてセットし(S103)、表示部21に表示する制御を行う(S104)。   Next, the CPU 11 sets a contact image created by inputting contact information as a display image (image to be displayed on the display unit 21) (S103), and performs control to display on the display unit 21 (S104). ).

図4(a)には、ステップS104の処理を終えた直後の状態が示されている。即ち、表示中の画像1にはデータ表示領域に所定の値が入力されており、バックグラウンドで保持されている画像2にはまだデータ表示領域に値が入力されていない。   FIG. 4A shows a state immediately after the process of step S104 is completed. That is, a predetermined value is input to the data display area for the image 1 being displayed, and no value is input to the data display area for the image 2 held in the background.

次に、CPU11は、ユーザがフリック操作を行って、これを受付部22が受け付けるまで待機する(S105)。そして、受付部22がフリック操作を受け付けた場合、CPU11は、受け付けたフリックの方向に応じた次の連絡先の情報を取得する(S106)。CPU11は、取得した連絡先の情報を、バッググラウンドで保持していたベース画像のデータ表示領域に入力する(S107)。   Next, the CPU 11 waits until the user performs a flick operation and the reception unit 22 receives the flick operation (S105). When the accepting unit 22 accepts the flick operation, the CPU 11 acquires information on the next contact address according to the accepted flick direction (S106). The CPU 11 inputs the acquired contact information into the data display area of the base image held in the background (S107).

図4(b)には、ステップS107の処理を終えた直後の状態が示されている。即ち、バックグラウンドで保持されている画像2のデータ表示領域に所定の値が入力されている。   FIG. 4B shows a state immediately after the processing of step S107 is finished. That is, a predetermined value is input to the data display area of the image 2 held in the background.

次に、CPU11は、表示中の連絡先画像の表示画像としてのセットを解除し、バックグラウンドで保持する(S108)。このとき、データ処理領域に入力された値を削除する必要はなく、この連絡先画像は、そのままバックグラウンドで保持される。   Next, the CPU 11 cancels the setting of the currently displayed contact image as a display image and holds it in the background (S108). At this time, it is not necessary to delete the value input in the data processing area, and this contact image is held in the background as it is.

また、CPU11は、上記の処理とともに、バックグラウンドで保持されている連絡先画像を表示画像としてセットする(S108)。そして、CPU11は、セットした連絡先画像を表示部21に表示する(S104)。これにより、次の人物の連絡先画像が表示されることとなる。   In addition to the above processing, the CPU 11 sets a contact image held in the background as a display image (S108). Then, the CPU 11 displays the set contact image on the display unit 21 (S104). As a result, the contact image of the next person is displayed.

図4(c)には、ステップS104を再び実行した直後の状態が示されている。即ち、表示部21には次の人物の連絡先画像が表示されており、前に表示されていた連絡先画像はバックグラウンドで保持されている。   FIG. 4C shows a state immediately after step S104 is executed again. That is, the contact image of the next person is displayed on the display unit 21, and the contact image displayed before is held in the background.

その後、CPU11は、ユーザがフリック操作を行って、これを受付部22が受け付けるまで再び待機する(S105)。そして、受付部22がフリック操作を受け付けた場合、再び、ステップS106からステップS108の処理を実行する。   Thereafter, the CPU 11 waits again until the user performs a flick operation and the reception unit 22 receives the flick operation (S105). And when the reception part 22 receives a flick operation, the process of step S106 to step S108 is performed again.

なお、上記の1回目の処理ではバックグラウンドにベース画像を保持していたため、ステップS107において、空欄のデータ処理領域に値を入力する処理を実行したが、今回のように2回目以降の処理ではデータ処理領域に既に値が入力されている。従って、2回目以降の処理では、CPU11はステップS107において、データ処理領域の値を上書きする。   Since the base image is held in the background in the first process, the process of inputting a value in the blank data processing area is executed in step S107. However, in the second and subsequent processes as in this case, A value has already been entered in the data processing area. Accordingly, in the second and subsequent processes, the CPU 11 overwrites the value of the data processing area in step S107.

図5には、2回目以降の処理の具体例が示されている。図5(a)には、前回行われたフリック操作により新たな人物の連絡先画像が表示された状態が示されている。図5(b)には、2回目以降のフリック操作を受け付けることで、バックグラウンドで保持していた連絡先画像のデータ処理領域の値が上書きされた後の状態が示されている。図5(c)には、図5(b)で作成した連絡先画像を表示部21に表示させた後の状態が示されている。   FIG. 5 shows a specific example of the second and subsequent processes. FIG. 5A shows a state in which a contact image of a new person is displayed by the previous flick operation. FIG. 5B shows a state after the value of the data processing area of the contact image held in the background is overwritten by accepting the second and subsequent flick operations. FIG. 5C shows a state after the contact image created in FIG. 5B is displayed on the display unit 21.

次に、本実施形態の処理と、従来の処理と、を比較する。図6は、従来例における、連絡先表示画像を遷移させるときの処理を概念的に示す図である。   Next, the process of this embodiment is compared with the conventional process. FIG. 6 is a diagram conceptually showing processing when a contact display image is changed in the conventional example.

従来では、データ表示領域に値を入力する(上書き)して連絡先画像を作成するのではなく、連絡先画像を初めから作成していた。つまり、連絡先画像を作成する毎に、項目名及びアイコンを読み出して配置する処理が必要であった。そのため、CPUの処理量が多くなっていた。   Conventionally, a contact image is created from the beginning instead of creating a contact image by inputting (overwriting) a value in the data display area. That is, every time a contact image is created, it is necessary to read and arrange item names and icons. For this reason, the processing amount of the CPU has increased.

また、スムーズなページ遷移を実現するためには、図6に示すように、複数枚の連絡先画像を予め作成しておく必要がある。しかしこの場合、RAMの使用量が増大してしまう。また、表示後の連絡先画像もRAMに記憶され続けるので、RAMの記憶領域を開放する処理が別途必要となる。   Also, in order to realize smooth page transition, it is necessary to create a plurality of contact images in advance as shown in FIG. In this case, however, the amount of RAM used increases. Further, since the contact image after the display is continuously stored in the RAM, a process for releasing the storage area of the RAM is separately required.

これに対し、本実施形態では、一度作成した連絡先画像を再利用して(データ表示領域に値を上書きして)連絡先画像を作成するため、項目名及びアイコンを読み出して配置する処理が不要となり、CPUの処理量を低減できる。特に、本実施形態では、データ表示領域には、容量が少ないテキストデータが入力され、容量が大きいアイコン等を再利用できるので、CPUの処理量を一層低減できる。   On the other hand, in the present embodiment, a contact image created once is reused (a value is overwritten in the data display area) to create a contact image. It becomes unnecessary, and the processing amount of the CPU can be reduced. In particular, in this embodiment, text data with a small capacity is input to the data display area, and icons with a large capacity can be reused, so that the processing amount of the CPU can be further reduced.

また、CPUの処理量を低減することで、予め複数枚の連絡先画像をバックグラウンドで保持しておくことが不要となり、RAMの使用量を低減できる。また、連絡先画像を再利用することで、RAMの記憶領域を開放させる処理が不要となるので、処理を単純にすることができる。   Further, by reducing the processing amount of the CPU, it becomes unnecessary to previously hold a plurality of contact images in the background, and the amount of RAM used can be reduced. Further, by reusing the contact address image, the processing for releasing the storage area of the RAM becomes unnecessary, so that the processing can be simplified.

以上に説明したように、本実施形態のスマートフォン10は、表示部21と、RAM12と、受付部22と、CPU11と、を備える。表示部21は、ベース画像のデータ表示領域にデータが入力された画像であるデータ表示画像(連絡先画像)を表示する。RAM12は、表示部21に表示するデータ表示画像に加え、ベース画像及びデータ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで保持する。受付部22は、データ表示画像を別のデータ表示画像へ遷移させる指示を受け付ける。CPU11は、表示部21にデータ表示画像を表示するとともに、ベース画像及びデータ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドでRAM12に保持する。また、CPU11は、データ表示画像を遷移させる指示を受付部22が受け付けた場合に、表示部21に表示中のデータ表示画像をバックグラウンドに移行してRAM12に保持するとともに、バックグラウンドで保持されていたベース画像又はデータ表示画像のデータ表示領域にデータを入力して作成したデータ表示画像を表示部21に表示する。   As described above, the smartphone 10 according to the present embodiment includes the display unit 21, the RAM 12, the reception unit 22, and the CPU 11. The display unit 21 displays a data display image (contact image) that is an image in which data is input in the data display area of the base image. The RAM 12 holds at least one of a base image and a data display image in the background in addition to the data display image displayed on the display unit 21. The accepting unit 22 accepts an instruction to transition the data display image to another data display image. The CPU 11 displays a data display image on the display unit 21 and holds at least one of the base image and the data display image in the RAM 12 in the background. In addition, when the receiving unit 22 receives an instruction to change the data display image, the CPU 11 shifts the data display image being displayed on the display unit 21 to the background and holds the data display image in the RAM 12 and is held in the background. A data display image created by inputting data into the data display area of the base image or data display image that has been displayed is displayed on the display unit 21.

これにより、データ表示領域のデータを書き換えて新たなデータ表示画像(連絡先画像)を作成しているため、RAM12の使用量の増加を抑えることができる。従って、RAM12の記憶領域を開放する処理を省略することができる。また、ページ遷移毎に新たに画像を作成する構成と比較して、CPU11の処理量を軽減できる。   Thereby, since the data in the data display area is rewritten to create a new data display image (contact address image), an increase in the usage amount of the RAM 12 can be suppressed. Therefore, the process for releasing the storage area of the RAM 12 can be omitted. Further, the processing amount of the CPU 11 can be reduced as compared with a configuration in which an image is newly created for each page transition.

また、本実施形態のスマートフォン10において、RAM12は、表示部21に表示するデータ表示画像に加え、ベース画像又はデータ表示画像のうち一方を1枚分だけバックグラウンドで保持する。   In addition, in the smartphone 10 according to the present embodiment, the RAM 12 holds one of the base image and the data display image in the background in addition to the data display image displayed on the display unit 21.

これにより、RAM12には合計2枚分の画像を記憶するだけで良いので、RAM12の使用量を一層抑えることができる。   As a result, since only a total of two images need be stored in the RAM 12, the amount of use of the RAM 12 can be further reduced.

また、本実施形態のスマートフォン10において、CPU11は、受付部22がデータ表示画像の遷移を受け付けた場合に、表示部21に表示中のデータ表示画像のデータ表示領域に記載されたデータを残した状態で、当該データ表示画像をバックグラウンドに移行してRAM12に保持する。   In the smartphone 10 of the present embodiment, the CPU 11 leaves the data described in the data display area of the data display image being displayed on the display unit 21 when the reception unit 22 receives the transition of the data display image. In this state, the data display image is transferred to the background and held in the RAM 12.

これにより、バックグラウンドへの移行時にデータ表示領域のデータを削除する処理を省略できる。また、データ表示画像の遷移を再び受け付けたときは、データ表示領域に記載されたデータを上書きすれば良いので、特に問題は生じない。   Thereby, the process of deleting data in the data display area at the time of shifting to the background can be omitted. Further, when the transition of the data display image is accepted again, there is no particular problem because it is only necessary to overwrite the data described in the data display area.

また、本実施形態のスマートフォン10では、データ表示画像のデータ表示領域に記載されたデータがテキストデータである。   Moreover, in the smart phone 10 of this embodiment, the data described in the data display area of the data display image is text data.

これにより、データ量が少ないテキストデータのみを書き換え、例えばアイコンや背景映像等のデータ量が多い他の部分を再利用できるので、CPU11の処理量を低減できる。   As a result, only text data with a small amount of data can be rewritten, and other portions with a large amount of data such as icons and background images can be reused, so that the processing amount of the CPU 11 can be reduced.

以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。   The preferred embodiment of the present invention has been described above, but the above configuration can be modified as follows, for example.

上記では、本発明をスマートフォンに適用する方法を説明したが、他の通信端末装置(タブレット装置又はPC等)にも適用することができる。   Although the method of applying the present invention to a smartphone has been described above, the present invention can also be applied to other communication terminal devices (tablet devices or PCs).

また、受付部はタッチパネルへの操作以外によるユーザの指示を受け付ける構成であっても良い。例えばスマートフォン又はタブレット装置の場合は、方向キー等のハードウェアキー、PCの場合は、キーボード、マウス、トラックボール等による指示を挙げることができる。   The reception unit may be configured to receive a user instruction other than an operation on the touch panel. For example, in the case of a smartphone or a tablet device, instructions using hardware keys such as direction keys, and in the case of a PC, an instruction using a keyboard, mouse, trackball, or the like can be given.

連絡先画像の表示方法は任意であり、適宜変更することができる。例えば、上記で説明した以外の項目が表示されていても良いし、アイコンの表示を省略することもできる。また、一画面に2名分以上の連絡先画像を表示し、フリック操作等を受け付けた場合に、2名分以上の連絡先画像がまとめて書き換えられる構成であっても良い。   The display method of the contact address image is arbitrary and can be changed as appropriate. For example, items other than those described above may be displayed, and the icon display may be omitted. Further, when two or more contact images are displayed on one screen and a flick operation or the like is received, the contact images for two or more contacts may be rewritten together.

また、上記では連絡先画像は画面全体に表示される画像であるが、画面の一部に表示される画像が書き換えられる態様であっても良い。例えば画面の左側に人物の一覧を表示し、画面の右側にその人物の詳細な連絡先が表示する表示方法がこれに該当する。この表示方法では、左側の人物の一覧から所定の人物を選択するタッチ操作を受け付けることで、右側の詳細な連絡先画像が書き換えられる。   In the above description, the contact image is an image displayed on the entire screen, but the image displayed on a part of the screen may be rewritten. For example, a display method in which a list of persons is displayed on the left side of the screen and detailed contact information of the person is displayed on the right side of the screen corresponds to this. In this display method, a detailed contact image on the right side is rewritten by accepting a touch operation for selecting a predetermined person from the list of persons on the left side.

受付部22は、フリック操作以外のタッチ操作を受け付ける構成であっても良い。また、タッチ操作を検出する方式は投影型の静電容量方式に限られず、適宜の方式を用いることができる。また、ユーザの指によるタッチ操作以外にも、例えば棒状の部材によるタッチ操作を検出する構成であっても良い。   The reception unit 22 may be configured to receive a touch operation other than the flick operation. Further, the method for detecting the touch operation is not limited to the projection-type capacitance method, and an appropriate method can be used. Moreover, the structure which detects the touch operation by a rod-shaped member, for example besides the touch operation by a user's finger | toe may be sufficient.

上記では、バックグラウンドで1枚の画像を保持する構成であるが、バックグラウンドで2枚以上の画像を保持する構成であっても良い。   In the above, one image is held in the background, but two or more images may be held in the background.

上記で示したフローチャートは、本発明を実現する処理の一例であり、処理の追加、削除、又は変更がされても良いし、複数の処理を並行して行っても良い。例えば、データ表示領域の上書きは、上記のようにフリック操作の受付け後ではなく、予め行っても良い。   The flowchart shown above is an example of processing for realizing the present invention, and processing may be added, deleted, or changed, or a plurality of processing may be performed in parallel. For example, overwriting of the data display area may be performed in advance, not after receiving the flick operation as described above.

上記では、本発明を連絡先の情報を表示するために用いたが、他の情報を表示するために用いることもできる。例えば、店舗毎の位置、営業時間、取扱い物等を表示するために用いたり、商品毎の値段、在庫状況、売上げ等を表示するために用いたりすることができる。   In the above, the present invention is used to display contact information, but it can also be used to display other information. For example, it can be used to display the position, business hours, handling items, etc. for each store, or can be used to display the price, inventory status, sales, etc. for each product.

10 スマートフォン(通信端末装置)
11 CPU(制御部)
12 RAM(記憶部)
13 ストレージ
14 タッチパネル
21 表示部
22 受付部
10 Smartphone (communication terminal device)
11 CPU (control unit)
12 RAM (storage unit)
13 Storage 14 Touch Panel 21 Display Unit 22 Reception Unit

Claims (6)

ベース画像のデータ表示領域にデータが入力された画像であるデータ表示画像を表示する表示部と、
前記表示部に表示する前記データ表示画像に加え、前記ベース画像及び前記データ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで保持する記憶部と、
前記データ表示画像を別の前記データ表示画像へ遷移させる指示を受け付ける受付部と、
制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記表示部に前記データ表示画像を表示するとともに、前記ベース画像及び前記データ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで前記記憶部に保持する制御と、
前記データ表示画像を遷移させる指示を前記受付部が受け付けた場合に、前記表示部に表示中の前記データ表示画像をバックグラウンドに移行して前記記憶部に保持するとともに、バックグラウンドで保持されていた前記ベース画像又は前記データ表示画像のデータ表示領域にデータを入力して作成した前記データ表示画像を前記表示部に表示する制御と、
を行うことを特徴とする通信端末装置。
A display unit that displays a data display image that is an image in which data is input in the data display area of the base image;
In addition to the data display image displayed on the display unit, a storage unit that holds at least one of the base image and the data display image in the background;
A receiving unit that receives an instruction to transition the data display image to another data display image;
A control unit;
With
The controller is
A control for displaying the data display image on the display unit and holding at least one of the base image and the data display image in the storage unit in the background;
When the receiving unit receives an instruction to change the data display image, the data display image being displayed on the display unit is transferred to the background and held in the storage unit, and is also held in the background. Control for displaying the data display image created by inputting data in the data display area of the base image or the data display image on the display unit;
The communication terminal device characterized by performing.
請求項1に記載の通信端末装置であって、
前記記憶部は、前記表示部に表示する前記データ表示画像に加え、前記ベース画像又は前記データ表示画像のうち一方を1枚分だけバックグラウンドで保持することを特徴とする通信端末装置。
The communication terminal device according to claim 1,
The storage unit holds one of the base image and the data display image in the background in addition to the data display image displayed on the display unit.
請求項1又は2に記載の通信端末装置であって、
前記制御部は、前記受付部が前記データ表示画像の遷移を受け付けた場合に、前記表示部に表示中の前記データ表示画像のデータ表示領域に記載されたデータを残した状態で、当該データ表示画像をバックグラウンドに移行して前記記憶部に保持することを特徴とする通信端末装置。
The communication terminal device according to claim 1 or 2,
When the receiving unit receives the transition of the data display image, the control unit displays the data display in a state where the data described in the data display area of the data display image being displayed is left on the display unit. A communication terminal apparatus, wherein an image is transferred to a background and held in the storage unit.
請求項1から3までの何れか一項に記載の通信端末装置であって、
前記データ表示画像のデータ表示領域に記載されたデータがテキストデータであることを特徴とする通信端末装置。
The communication terminal device according to any one of claims 1 to 3,
The communication terminal apparatus, wherein data described in a data display area of the data display image is text data.
ベース画像のデータ表示領域にデータが入力された画像であるデータ表示画像を通信端末装置の表示部に表示する画像表示方法において、
前記表示部に前記データ表示画像を表示するとともに、前記ベース画像及び前記データ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで前記通信端末装置の記憶部に保持する工程と、
前記データ表示画像を別の前記データ表示画像へ遷移させる指示を受け付けた場合に、前記表示部に表示中の前記データ表示画像をバックグラウンドに移行して前記記憶部に保持するとともに、バックグラウンドで保持されていた前記ベース画像又は前記データ表示画像のデータ表示領域にデータを入力して作成した前記データ表示画像を前記表示部に表示する工程と、
を含むことを特徴とする画像表示方法。
In an image display method for displaying a data display image, which is an image in which data is input to a data display area of a base image, on a display unit of a communication terminal device,
Displaying the data display image on the display unit, and holding at least one of the base image and the data display image in the storage unit of the communication terminal device in the background;
When an instruction to transition the data display image to another data display image is received, the data display image being displayed on the display unit is transferred to the background and held in the storage unit. Displaying the data display image created by inputting data in the data display area of the base image or the data display image held on the display unit;
An image display method comprising:
ベース画像のデータ表示領域にデータが入力された画像であるデータ表示画像を通信端末装置の表示部に表示する処理をコンピュータに実行させる画像表示プログラムにおいて、
前記表示部に前記データ表示画像を表示するとともに、前記ベース画像及び前記データ表示画像のうち少なくとも何れかをバックグラウンドで前記通信端末装置の記憶部に保持する手順と、
前記データ表示画像を別の前記データ表示画像へ遷移させる指示を受け付けた場合に、前記表示部に表示中の前記データ表示画像をバックグラウンドに移行して前記記憶部に保持するとともに、バックグラウンドで保持されていた前記ベース画像又は前記データ表示画像のデータ表示領域にデータを入力して作成した前記データ表示画像を前記表示部に表示する手順と、
を含むことを特徴とする画像表示プログラム。
In an image display program for causing a computer to execute a process of displaying a data display image, which is an image in which data is input to a data display area of a base image, on a display unit of a communication terminal device,
Displaying the data display image on the display unit, and holding at least one of the base image and the data display image in the storage unit of the communication terminal device in the background;
When an instruction to transition the data display image to another data display image is received, the data display image being displayed on the display unit is transferred to the background and held in the storage unit. A procedure for displaying the data display image created by inputting data in the data display area of the base image or the data display image held on the display unit;
An image display program comprising:
JP2013084142A 2013-04-12 2013-04-12 Communication terminal device, image display method, and image display program Pending JP2014206646A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013084142A JP2014206646A (en) 2013-04-12 2013-04-12 Communication terminal device, image display method, and image display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013084142A JP2014206646A (en) 2013-04-12 2013-04-12 Communication terminal device, image display method, and image display program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014206646A true JP2014206646A (en) 2014-10-30

Family

ID=52120225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013084142A Pending JP2014206646A (en) 2013-04-12 2013-04-12 Communication terminal device, image display method, and image display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014206646A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10503255B2 (en) Haptic feedback assisted text manipulation
CA2717553C (en) User interface for a touchscreen display
KR102307163B1 (en) Cross-platform rendering engine
US20120216146A1 (en) Method, apparatus and computer program product for integrated application and task manager display
US9645782B2 (en) Multiple displays for displaying workspaces
US8832578B1 (en) Visual clipboard on soft keyboard
US9747007B2 (en) Resizing technique for display content
JP2015087911A (en) Electronic device, method, and program
US11137838B2 (en) Electronic device for storing user data, and method therefor
JP5869711B1 (en) Content display device, content display program, and content display method
WO2014148358A1 (en) Information terminal, operating region control method, and operating region control program
JP5594652B2 (en) Portable information terminal and key arrangement changing method thereof
JP6103590B2 (en) Display device, image item moving device, image item moving method, and program.
WO2014141548A1 (en) Display control
US20140351745A1 (en) Content navigation having a selection function and visual indicator thereof
US10394366B2 (en) Terminal device, display control method, and program
EP3413176A1 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
JP6160115B2 (en) Information processing apparatus, presentation material optimization method, and program
JP2015141660A (en) Display device, display method, and program
JP6004746B2 (en) Information display device, information display method, information display program, and program recording medium
WO2012114764A1 (en) Touch panel device
JP2014206646A (en) Communication terminal device, image display method, and image display program
JP2010108243A (en) Keyboard input device
EP2469384A1 (en) Portable electronic device and method of controlling same
JP6118190B2 (en) Information terminal and control program