JP2014206481A - Radar display device - Google Patents
Radar display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014206481A JP2014206481A JP2013084709A JP2013084709A JP2014206481A JP 2014206481 A JP2014206481 A JP 2014206481A JP 2013084709 A JP2013084709 A JP 2013084709A JP 2013084709 A JP2013084709 A JP 2013084709A JP 2014206481 A JP2014206481 A JP 2014206481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal panel
- temperature
- power
- transparent conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 91
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 38
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、航空機等に搭載されるレーダ表示装置に関する。 Embodiments described herein relate generally to a radar display device mounted on an aircraft or the like.
一般に、航空機等に搭載される液晶は温度が下がると電界に対する応答速度が低下する。このため、低温環境においても表示性能を維持させるように液晶表面を温熱装置(ヒータ)等により温める必要がある。ただし、常温時には、加熱の必要はなく、反対に液晶の寿命の観点からもなるべく加熱を止める方が望ましい。 In general, the liquid crystal mounted on an aircraft or the like has a lower response speed to an electric field when the temperature decreases. For this reason, it is necessary to warm the liquid crystal surface with a heating device (heater) or the like so as to maintain display performance even in a low temperature environment. However, at room temperature, there is no need for heating. Conversely, it is desirable to stop heating as much as possible from the viewpoint of the life of the liquid crystal.
従来は、レーダ表示装置内部に温度センサを設置し、温熱装置の電源を制御して加熱を止める方法を採用している。ただし、温度センサを利用する場合、レーダ表示装置内部しか温度センサを設置できる場所がない。すなわち、液晶表面に温度センサを設置することはできない。このため、温度センサにより計測される温度と、液晶表面の温度とには誤差が生じることとなり、温度センサにより計測される温度に基づいて設定される設定温度に対し、液晶表面の温度が高くなりすぎる傾向にある。設定温度に対して液晶表面の温度が高い場合、液晶を必要以上に温めることになり、温熱装置における消費電力が増大することとなる。 Conventionally, a method is adopted in which a temperature sensor is installed inside the radar display device, and the heating is stopped by controlling the power supply of the heating device. However, when the temperature sensor is used, there is no place where the temperature sensor can be installed only inside the radar display device. That is, a temperature sensor cannot be installed on the liquid crystal surface. For this reason, an error occurs between the temperature measured by the temperature sensor and the temperature of the liquid crystal surface, and the temperature of the liquid crystal surface becomes higher than the set temperature set based on the temperature measured by the temperature sensor. It tends to be too much. When the temperature of the liquid crystal surface is higher than the set temperature, the liquid crystal is heated more than necessary, and the power consumption in the heating device increases.
以上のように、従来のレーダ表示装置では、レーダ表示装置内部に温度センサを設置しているため、温度センサにより計測される温度と、液晶表面の温度との間に誤差がある。そのため、液晶表面の温度を正確に計測することが不可能であり、温熱装置を適切に制御することが不可能であった。 As described above, in the conventional radar display device, since the temperature sensor is installed inside the radar display device, there is an error between the temperature measured by the temperature sensor and the temperature of the liquid crystal surface. Therefore, it is impossible to accurately measure the temperature of the liquid crystal surface, and it is impossible to appropriately control the heating device.
そこで、目的は、液晶表面の温度を正確に計測することが可能であり、温熱装置を適切に制御することが可能なレーダ表示装置を提供することにある。 Therefore, an object is to provide a radar display device capable of accurately measuring the temperature of the liquid crystal surface and capable of appropriately controlling the heating device.
実施形態によれば、レーダ表示装置は、液晶パネル、ガラス、第1及び第2の透明導電膜、電源ユニット及び制御部を具備する。ガラスは、前記液晶パネルの表面に取り付けられる。第1の透明導電膜は、前記液晶パネルの表面に接触するように、前記液晶パネルと前記ガラスとの間に設けられ、駆動電力が供給されることで発熱する。第2の透明導電膜は、前記液晶パネルの表面に接触するように、前記液晶パネルと前記ガラスとの間に設けられ、前記液晶パネルの表面の温度変化により第1の電力を生成する。電源ユニットは、前記第1の透明導電膜へ前記駆動電力を供給する。制御部は、前記第1の電力に基づいて第1の温度を推定し、前記第1の温度に基づいて前記電源ユニットのオン/オフ制御を実施する。 According to the embodiment, the radar display device includes a liquid crystal panel, glass, first and second transparent conductive films, a power supply unit, and a control unit. The glass is attached to the surface of the liquid crystal panel. The first transparent conductive film is provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with the surface of the liquid crystal panel, and generates heat when driving power is supplied. The second transparent conductive film is provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with the surface of the liquid crystal panel, and generates a first power by a temperature change of the surface of the liquid crystal panel. The power supply unit supplies the driving power to the first transparent conductive film. The controller estimates a first temperature based on the first power, and performs on / off control of the power supply unit based on the first temperature.
以下、実施の形態について、図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態に係るレーダ表示装置10の機能構成を示す模式図である。図1に示すレーダ表示装置10は、液晶パネル11、発熱用ITO(Indium Tin Oxide)12、第1のセンサ用ITO13、第2のセンサ用ITO14、ガラス15、電源ユニット16及び制御部17を具備する。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a functional configuration of a
液晶パネル11は、計測により得られる計測結果を表示する。液晶パネル11は、温度が0度以下に下がると、電界に対する応答速度が低下する。
The
発熱用ITO12は、透明導電膜であり、一方の面がガラス15に蒸着される。発熱用ITO12は、液晶パネル11の表面における表示エリアを覆うようにガラス15に蒸着される。
The heat generating ITO 12 is a transparent conductive film, and one surface is deposited on the
発熱用ITO12は、陽電極、陰電極及び抵抗部を備える。陽電極と陰電極とは、電源ユニット16と接続する。電源ユニット16により陽電極と陰電極との間に電位差が与えられることで、発熱用ITO12において陽電極が設けられる部位には、陽電荷が誘起され、陰電極が設けられる部位には陰電荷が誘起される。発熱用ITO12の抵抗部は、陽電極と陰電極との電位差により生じる電流により発熱する。ガラス15が液晶パネル11に取り付けられる際、発熱用ITO12の他方の面は液晶パネル11に接触する。発熱用ITO12は、抵抗部の発熱により、液晶パネル11を加熱する。
The heat generating ITO 12 includes a positive electrode, a negative electrode, and a resistance portion. The positive electrode and the negative electrode are connected to the
第1のセンサ用ITO13は、透明導電膜であり、ガラス15を液晶パネル11に取り付けた際に、液晶パネル11の上部に相当するガラス15の位置に蒸着される。第1のセンサ用ITO13は、液晶パネル11の表面における表示エリア外の上部において、液晶パネル11の左端から右端までのほぼすべての領域を覆うようにガラス15に蒸着される。
The first sensor ITO 13 is a transparent conductive film, and is deposited at the position of the
第1のセンサ用ITO13は、陽電極、陰電極及び抵抗部を備える。陽電極と陰電極とは、制御部17と接続する。抵抗部では、液晶パネル11の温度が変化すると電流が発生する。抵抗部に電流が発生することで、第1のセンサ用ITO13において陽電極が設けられる部位に陽電荷が誘起され、陰電極が設けられる部位に陰電荷が誘起される。制御部17には、陽電極と陰電極との電位差により生じる第1の電流が与えられる。
The first sensor ITO 13 includes a positive electrode, a negative electrode, and a resistance portion. The positive electrode and the negative electrode are connected to the
第2のセンサ用ITO14は、透明導電膜であり、ガラス15を液晶パネル11に取り付けた際に、液晶パネル11の下部に相当するガラス15の位置に蒸着される。第2のセンサ用ITO14は、液晶パネル11の表面における表示エリア外の下部において、液晶パネル11の左端から右端までのほぼすべての領域を覆うようにガラス15に蒸着される。
The second sensor ITO 14 is a transparent conductive film, and is deposited on the
第2のセンサ用ITO14は、陽電極、陰電極及び抵抗部を備える。陽電極と陰電極とは、制御部17と接続する。抵抗部では、液晶パネル11の温度が変化すると電流が発生する。抵抗部に電流が発生することで、第2のセンサ用ITO14において陽電極が設けられる部位に陽電荷が誘起され、陰電極が設けられる部位に陰電荷が誘起される。制御部17には、陽電極と陰電極との電位差により生じる第2の電流が与えられる。
The second ITO for
ガラス15は、発熱用ITO12、第1のセンサ用ITO13、及び、第2のセンサ用ITO14が蒸着される。図2は、ガラス15に発熱用ITO12、第1のセンサ用ITO13、及び、第2のセンサ用ITO14が蒸着される際の模式図を示す。また、図3は、図2の破線部におけるガラス15、発熱用ITO12、第1のセンサ用ITO13、及び、第2のセンサ用ITO14の断面図を示す。図2において、発熱用ITO12は、液晶パネル11の表面における表示エリアを覆うように、略長方形形状でガラス15に蒸着される。第1のセンサ用ITO13は、液晶パネル11の表面における表示エリア外の上部において、液晶パネル11の左端から右端までのほぼすべての領域を覆うように、折り返されてガラス15に蒸着される。第2のセンサ用ITO14は、液晶パネル11の表面における表示エリア外の下部において、液晶パネル11の左端から右端までのほぼすべての領域を覆うように、折り返されてガラス15に蒸着される。図4は、発熱用ITO12、第1のセンサ用ITO13、及び、第2のセンサ用ITO14が蒸着されたガラス15が、液晶パネル11に取り付けられた際の模式図を示す。
On the
電源ユニット16は、制御部17の指示に従い、発熱用ITO12への電力の印加をオン/オフする。電源ユニット16は、オンとなっている際に、発熱用ITO12へ電力を印加し、オフとなっている際に、発熱用ITO12への電力の印加を停止する。
The
制御部17は、第1のセンサ用ITO13から出力される第1の電流を受け取る。制御部17は、受け取った第1の電流から第1の電力レベルを求める。制御部17は、電力レベルと、液晶パネル11の表面温度との関係を予め記録している。制御部17は、記録している関係を用い、求めた第1の電力レベルから、液晶パネル11の表面における第1の温度を推定する。また、制御部17は、例えば、10度程度を第1の閾値温度として設定する。なお、ここで、第1の閾値温度とは、急激な温度変化があった場合であっても、液晶パネル11の表面の温度を後述する第2の閾値温度以上で維持可能な温度である。制御部17は、電源ユニット16がオンの状態において、第1の温度が第1の閾値温度未満の温度から第1の閾値温度に達した場合、電源ユニット16に対してオフ制御を実施する。図5は、制御部17が電源ユニット16をオンからオフへ切り替える際の模式図を示す。
The
制御部17は、第2のセンサ用ITO14から出力される第2の電流を受け取る。制御部17は、受け取った第2の電流から第2の電力レベルを求める。制御部17は、記録している関係を用い、求めた第2の電力レベルから、液晶パネル11の表面における第2の温度を推定する。制御部17は、例えば、0度を第2の閾値温度と設定する。なお、ここで、第2の閾値温度とは、液晶パネル11が電界に対して規定通りの表示動作を行える温度である。制御部17は、電源ユニット16がオフの状態において、第2の温度が第2の閾値温度を超える温度から第2の閾値温度に達した場合、電源ユニット16に対してオン制御を実施する。図6は、制御部17が電源ユニット16をオフからオンへ切り替える際の模式図を示す。
The
以上のように、本実施形態では、レーダ表示装置10は、液晶パネル11とガラス15との間に、発熱用ITO12、第1のセンサ用ITO13、及び、第2のセンサ用ITO14を設けるようにしている。これにより、レーダ表示装置10は、液晶パネル11の表面に接触するように第1及び第2のセンサ用ITO13,14が設けられることになり、液晶パネル11の表面の温度を正確に計測することが可能となる。
As described above, in the present embodiment, the
また、本実施形態では、第1のセンサ用ITO13は、液晶パネル11の上部に位置するように設置され、第2のセンサ用ITO14は、液晶パネル11の下部に位置するように設置される。制御部17は、電源ユニット16がオン状態であり、かつ、第1のセンサ用ITO13から出力される第1の電流に基づく第1の温度が第1の閾値温度に温度上昇中に達する場合、電源ユニット16をオフ状態とする。また、制御部17は、電源ユニット16がオフ状態であり、かつ、第2のセンサ用ITO14から出力される第2の電流に基づく第2の温度が第2の閾値温度に温度下降中に達する場合、電源ユニット16をオン状態とする。
In the present embodiment, the
液晶パネル11の表面において、上部の温度は下部の温度よりも高いことが知られている。つまり、第1のセンサ用ITO13から与えられる第1の電流により求められる第1の温度、すなわち、液晶パネル11の上部で計測される温度は、液晶パネル11の表面で計測される温度のうちで最も高い温度である。制御部17は、第1の温度に基づいて電源ユニット16をオンからオフへ切り替えるように制御しているため、液晶パネルの表面の温度が必要以上に高くならないように正確に管理することが可能となる。
It is known that the upper temperature is higher than the lower temperature on the surface of the
一方、第2のセンサ用ITO14から与えられる第2の電流により求められる第2の温度、すなわち、液晶パネル11の下部で計測される温度は、液晶パネル11の表面で計測される温度のうちで最も低い温度である。制御部17は、第2の温度に基づいて電源ユニット16をオフからオンへ切り替えるように制御しているため、液晶パネルの表面の温度が0度未満にならないように正確に管理することが可能となる。
On the other hand, the second temperature obtained by the second current supplied from the
したがって、本実施形態に係るレーダ表示装置10によれば、液晶表面の温度を正確に計測でき、温熱装置を適切に制御できる。これにより、液晶パネルの寿命延長が期待できると共に、消費電力を抑制することができる。
Therefore, according to the
本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although the embodiment of the present invention has been described, this embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. This embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope of the present invention and the gist thereof, and are also included in the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
10…レーダ表示装置、11…液晶パネル、12…発熱用ITO、13…第1のセンサ用ITO、14…第2のセンサ用ITO、15…ガラス、16…電源ユニット、17…制御部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記液晶パネルの表面に取り付けられるガラスと、
前記液晶パネルの表面に接触するように、前記液晶パネルと前記ガラスとの間に設けられ、駆動電力が供給されることで発熱する第1の透明導電膜と、
前記液晶パネルの表面に接触するように、前記液晶パネルと前記ガラスとの間に設けられ、前記液晶パネルの表面の温度変化により第1の電力を生成する第2の透明導電膜と、
前記第1の透明導電膜へ前記駆動電力を供給する電源ユニットと、
前記第1の電力に基づいて第1の温度を推定し、前記第1の温度に基づいて前記電源ユニットのオン/オフ制御を実施する制御部と
を具備するレーダ表示装置。 LCD panel,
Glass attached to the surface of the liquid crystal panel;
A first transparent conductive film that is provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with the surface of the liquid crystal panel, and generates heat when supplied with driving power;
A second transparent conductive film that is provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with the surface of the liquid crystal panel, and generates a first power by a temperature change of the surface of the liquid crystal panel;
A power supply unit for supplying the driving power to the first transparent conductive film;
A radar display device comprising: a controller that estimates a first temperature based on the first power and performs on / off control of the power supply unit based on the first temperature.
前記第2の透明導電膜は、前記液晶パネルの表面上部に接触するように、前記液晶パネルと前記ガラスとの間に設けられ、前記液晶パネルの表面上部の温度変化により第1の電力を生成し、
前記制御部は、前記第1の電力に基づいて第1の温度を推定し、前記電源ユニットから前記第1の透明導電膜へ前記駆動電力が供給され、かつ、前記第1の温度が予め設定する第1の閾値温度に温度上昇中に達した場合、前記駆動電力の供給を停止し、
前記制御部は、前記第2の電力に基づいて第2の温度を推定し、前記電源ユニットから前記第1の透明導電膜へ前記駆動電力が供給されず、かつ、前記第2の温度が予め設定する第2の閾値温度に温度下降に達した場合、前記駆動電力の供給を開始する請求項1記載のレーダ表示装置。 A third transparent conductive film is provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with a lower surface of the liquid crystal panel, and generates a second power by a temperature change at a lower surface of the liquid crystal panel. And
The second transparent conductive film is provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with the upper surface of the liquid crystal panel, and generates a first power by a temperature change of the upper surface of the liquid crystal panel. And
The controller estimates a first temperature based on the first power, the driving power is supplied from the power supply unit to the first transparent conductive film, and the first temperature is preset. When the temperature reaches the first threshold temperature during the temperature rise, the supply of the driving power is stopped,
The controller estimates a second temperature based on the second power, the driving power is not supplied from the power supply unit to the first transparent conductive film, and the second temperature is set in advance. The radar display device according to claim 1, wherein when the temperature reaches a second threshold temperature to be set, the supply of the driving power is started.
前記液晶パネルの表面に取り付けられるガラスと、
前記液晶パネルの表面に接触するように、前記液晶パネルと前記ガラスとの間に設けられ、駆動電力が供給されることで発熱する第1の透明導電膜と、
前記液晶パネルの表面上部に接触するように、前記液晶パネルと前記ガラスとの間に設けられ、前記液晶パネルの表面上部の温度変化により第1の電力を生成する第2の透明導電膜と、
前記液晶パネルの表面下方に接触するように、前記液晶パネルと前記ガラスとの間に設けられ、前記液晶パネルの表面下部の温度変化により第2の電力を生成する第3の透明導電膜と、
前記第1の透明導電膜へ前記駆動電力を供給する電源ユニットと、
前記第1の電力に基づいて第1の温度を推定し、前記電源ユニットから前記第1の透明導電膜へ前記駆動電力が供給され、かつ、前記第1の温度が予め設定する第1の閾値温度に温度上昇中に達した場合、前記駆動電力の供給を停止し、前記第2の電力に基づいて第2の温度を推定し、前記電源ユニットから前記第1の透明導電膜へ前記駆動電力が供給されず、かつ、前記第2の温度が予め設定する第2の閾値温度に温度下降に達した場合、前記駆動電力の供給を開始する制御部と
を具備するレーダ表示装置。 LCD panel,
Glass attached to the surface of the liquid crystal panel;
A first transparent conductive film that is provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with the surface of the liquid crystal panel, and generates heat when supplied with driving power;
A second transparent conductive film that is provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with the upper surface of the liquid crystal panel, and generates first electric power by a temperature change of the upper surface of the liquid crystal panel;
A third transparent conductive film provided between the liquid crystal panel and the glass so as to be in contact with a lower surface of the liquid crystal panel, and generating a second power by a temperature change at a lower surface of the liquid crystal panel;
A power supply unit for supplying the driving power to the first transparent conductive film;
A first temperature is estimated based on the first power, the driving power is supplied from the power supply unit to the first transparent conductive film, and the first threshold is preset by the first temperature. When the temperature reaches a temperature rise, the supply of the drive power is stopped, a second temperature is estimated based on the second power, and the drive power is transferred from the power supply unit to the first transparent conductive film. And a control unit that starts supplying the drive power when the second temperature reaches a second threshold temperature set in advance and the second temperature has decreased.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013084709A JP6155078B2 (en) | 2013-04-15 | 2013-04-15 | Radar display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013084709A JP6155078B2 (en) | 2013-04-15 | 2013-04-15 | Radar display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014206481A true JP2014206481A (en) | 2014-10-30 |
JP6155078B2 JP6155078B2 (en) | 2017-06-28 |
Family
ID=52120121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013084709A Expired - Fee Related JP6155078B2 (en) | 2013-04-15 | 2013-04-15 | Radar display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6155078B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111263473A (en) * | 2018-11-30 | 2020-06-09 | 宁波舜宇车载光学技术有限公司 | Heating device and radar housing |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000250416A (en) * | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Liquid crystal temperature control system |
JP2001100235A (en) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Yokogawa Electric Corp | Liquid crystal display device |
JP2002243555A (en) * | 2000-12-13 | 2002-08-28 | Tokai Hit:Kk | Transparent surface temperature sensor and transparent surface temperature control device |
JP2002258281A (en) * | 2001-03-01 | 2002-09-11 | Furuno Electric Co Ltd | Liquid crystal display, luminance adjusting device and display device |
JP2005091681A (en) * | 2003-09-17 | 2005-04-07 | Optrex Corp | Liquid crystal display device |
JP2011064756A (en) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Seiko Epson Corp | Heater for display panel, and display device |
-
2013
- 2013-04-15 JP JP2013084709A patent/JP6155078B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000250416A (en) * | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Liquid crystal temperature control system |
JP2001100235A (en) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Yokogawa Electric Corp | Liquid crystal display device |
JP2002243555A (en) * | 2000-12-13 | 2002-08-28 | Tokai Hit:Kk | Transparent surface temperature sensor and transparent surface temperature control device |
JP2002258281A (en) * | 2001-03-01 | 2002-09-11 | Furuno Electric Co Ltd | Liquid crystal display, luminance adjusting device and display device |
JP2005091681A (en) * | 2003-09-17 | 2005-04-07 | Optrex Corp | Liquid crystal display device |
JP2011064756A (en) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Seiko Epson Corp | Heater for display panel, and display device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111263473A (en) * | 2018-11-30 | 2020-06-09 | 宁波舜宇车载光学技术有限公司 | Heating device and radar housing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6155078B2 (en) | 2017-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6304660B2 (en) | Battery heater device | |
CN103605230B (en) | There is liquid crystal screen component and the liquid crystal display of temperature-compensating heating function | |
CN102004505A (en) | Low-temperature heating control module and method for liquid crystal display | |
JP6155078B2 (en) | Radar display device | |
JP2015200720A (en) | Display device, temperature information acquisition device, and temperature information acquisition method | |
KR101623945B1 (en) | Anti-fog goggles | |
CN107209537A (en) | Power supply for computer feedway and operation method with the fan control circuitry that stand-by power supply portion is cooled down under computer closed mode | |
KR20150077007A (en) | Temperature rising system for battery module and method for controlling the system | |
JP5858794B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP2014149485A (en) | Display device and control method therefor | |
JP4919440B2 (en) | Glass system, processing device and program | |
WO2022264802A1 (en) | Device for controlling temperature of heater, method for controlling temperature of heater, and liquid crystal device | |
CN107077820A (en) | Liquid crystal display with temperature-compensating | |
CN203287659U (en) | Backlight source module and liquid crystal display device | |
CN201780430U (en) | Liquid crystal display capable of working at low temperature | |
CN207833165U (en) | A kind of low-temperature resistance type liquid crystal display | |
JP2005091681A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2018133289A (en) | Heater device | |
CN105892128A (en) | Driving device of liquid crystal display panel under ultralow-temperature environment | |
CN202468390U (en) | Temperature control electric fan | |
JP2010102111A5 (en) | Fixing device | |
CN205992086U (en) | Microscope clear glass object stage automatic temperature controller | |
JP2014168596A (en) | Heating cooker | |
JP5751183B2 (en) | Glass system, processing device and program | |
JP2012065845A (en) | Heating controller for sauna bath |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6155078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |