JP2014186167A - Display control device, display control method, and program - Google Patents

Display control device, display control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014186167A
JP2014186167A JP2013061069A JP2013061069A JP2014186167A JP 2014186167 A JP2014186167 A JP 2014186167A JP 2013061069 A JP2013061069 A JP 2013061069A JP 2013061069 A JP2013061069 A JP 2013061069A JP 2014186167 A JP2014186167 A JP 2014186167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
display
points
unit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013061069A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5942908B2 (en
Inventor
Yoshinori Tomidokoro
佳規 富所
Yuichi Dainumata
裕一 大沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2013061069A priority Critical patent/JP5942908B2/en
Publication of JP2014186167A publication Critical patent/JP2014186167A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5942908B2 publication Critical patent/JP5942908B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display a change in attitude of an object without using a specific device such as a load sensor and the like.SOLUTION: An information display device 1 includes a point selection part 44, an indicator generation part 46 and an indicator display control part 47. The point selection part 44 selects plural points constituting a reference of an action in a start image of a video capturing an action of a golf swing of a player. The indicator generation part 46 respectively identifies plural points in an image of a series of swing, the points corresponding to the selected plural points, and generates an indicator diagram containing the plural points for the respectively identified plural points. The indicator display control part 47 causes a display part 17 to display the generated indicator diagram.

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a display control device, a display control method, and a program.

従来、ゴルフのプレーヤが被写体として映る動画像に基づいて、被写体の姿勢の変化を表示する技術として、ボードに荷重センサを設けることで、ゴルフのスイングの動作での被写体(被験者)の状態を表示する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, as a technique for displaying a change in the posture of a subject based on a moving image of a golf player as a subject, a load sensor is provided on the board to display the state of the subject (subject) during a golf swing operation. The technique to do is known (for example, refer patent document 1).

特開平5−76634号公報JP-A-5-76634

しかしながら、特許文献1に記載の技術では、荷重センサが設けられたボードなどの大掛かりなデバイスが必要なので、被写体の状態を表示する場所が限られてしまうという問題があった。   However, the technique described in Patent Document 1 requires a large-scale device such as a board provided with a load sensor, so that there is a problem that a place for displaying the state of the subject is limited.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、荷重センサ等の特殊なデバイスを用いずに、被写体の状態を把握することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to grasp the state of a subject without using a special device such as a load sensor.

上記目的を達成するため、本発明の一態様の表示制御装置は、
被写体の一連の動作の画像のうちの所定の画像において、当該一連の動作の基準となる複数の点を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された複数の点に対応する前記一連の動作の画像における複数の点を夫々特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段により夫々特定された複数の点に対し、当該複数の点を含む指標を生成する指標生成手段と、
前記指標生成手段により生成された各指標を表示手段に表示させる制御を実行する表示制御手段と、
を備える。
In order to achieve the above object, a display control device according to one embodiment of the present invention includes:
Selecting means for selecting a plurality of points serving as a reference for the series of actions in a predetermined image of the series of actions of the subject;
First identifying means for respectively identifying a plurality of points in the image of the series of operations corresponding to the plurality of points selected by the selecting means;
Index generating means for generating an index including the plurality of points for each of the plurality of points specified by the first specifying means;
Display control means for executing control to display each index generated by the index generation means on the display means;
Is provided.

本発明によれば、荷重センサ等の特殊なデバイスを用いずに、被写体の状態を把握できる。   According to the present invention, the state of a subject can be grasped without using a special device such as a load sensor.

本発明の一実施形態に係る情報表示装置のハードウェアの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the information display apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 図1の情報表示装置の機能的構成のうち、第1指標表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional structure for performing a 1st parameter | index display process among the functional structures of the information display apparatus of FIG. 一連のゴルフのスイングの動作におけるマーキング画像の位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the marking image in the operation | movement of a series of golf swings. スタート画像におけるポイントが指定された様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the point in a start image was designated. 指標図形がフレーム毎に重畳された動画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the moving image on which the index figure was superimposed for every frame. 図2の機能構成を有する図1の情報表示装置が実行する第1指標表示処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 1st parameter | index display process which the information display apparatus of FIG. 1 which has the function structure of FIG. 2 performs. 図1の情報表示装置の機能的構成のうち、第2指標表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional structure for performing a 2nd parameter | index display process among the functional structures of the information display apparatus of FIG. スタート画像におけるポイントが指定された様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the point in a start image was designated. 指標形状がフレーム毎に重畳された動画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the moving image on which the index shape was superimposed for every flame | frame. 複数フレームの各々における複数の指標形状が表示部17の一画面に重畳されて同時に表示されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the some indicator shape in each of several frames is superimposed on one screen of the display part 17, and is displayed simultaneously. 指標形状の画像と共に、付帯情報の画像が表示部17の位置画面に表示されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the image of incidental information is displayed on the position screen of the display part 17 with the image of a parameter | index shape. 図7の機能構成を有する図1の情報表示装置が実行する第2指標表示処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 2nd parameter | index display process which the information display apparatus of FIG. 1 which has the function structure of FIG. 7 performs. 複数のポイントの選択の手法の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of the technique of selection of a some point. 複数のポイントの選択の手法の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of the technique of selection of a some point.

以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1実施形態]
以下、第1実施形態の説明において、本実施形態とは、第1実施形態のことをいう。
[構成]
図1は、本発明の第1実施形態に係る情報表示装置のハードウェアの構成を示すブロック図である。
[First Embodiment]
Hereinafter, in the description of the first embodiment, the present embodiment refers to the first embodiment.
[Constitution]
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of the information display apparatus according to the first embodiment of the present invention.

情報表示装置1は、例えばデジタルカメラとして構成され、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、バス14と、入出力インターフェース15と、入力部16と、表示部17と、記憶部18と、通信部19と、撮像部20と、ドライブ21と、を備えている。   The information display device 1 is configured as a digital camera, for example, and includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a bus 14, an input / output interface 15, An input unit 16, a display unit 17, a storage unit 18, a communication unit 19, an imaging unit 20, and a drive 21 are provided.

CPU11は、ROM12に記録されているプログラム、又は、記憶部18からRAM13にロードされたプログラムにしたがって各種の処理を実行する。   The CPU 11 executes various processes according to a program recorded in the ROM 12 or a program loaded from the storage unit 18 to the RAM 13.

RAM13には、CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。   The RAM 13 appropriately stores data necessary for the CPU 11 to execute various processes.

CPU11、ROM12及びRAM13は、バス14を介して相互に接続されている。このバス14にはまた、入出力インターフェース15も接続されている。入出力インターフェース15には、入力部16、表示部17、記憶部18、通信部19、撮像部20及びドライブ21が接続されている。   The CPU 11, ROM 12, and RAM 13 are connected to each other via a bus 14. An input / output interface 15 is also connected to the bus 14. An input unit 16, a display unit 17, a storage unit 18, a communication unit 19, an imaging unit 20, and a drive 21 are connected to the input / output interface 15.

入力部16は、例えば、表示部17の表示画面に積層される静電容量式又は抵抗膜式の位置入力センサにより構成され、タッチ操作がなされた位置の座標を検出する。ここで、タッチ操作とは、入力部16に対する物体(ユーザの指やタッチペン等)の接触又は近接の操作をいう。
表示部17は、ディスプレイにより構成され画像を表示する。
即ち、本実施形態では、入力部16と表示部17とにより、タッチパネルが構成されている。
記憶部18は、ハードディスク或いはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種画像のデータを記憶する。
通信部19は、インターネットを含むネットワークを介して他の装置(図示せず)との間で行う通信を制御する。
撮像部20は、被写体を撮像し、当該被写体の像を含む画像(以下、「撮像画像」と称する)のデジタル信号(画像信号)をCPU11に供給する。ここで、撮像画像のデジタル信号(画像信号)を、「撮像画像のデータ」と適宜呼ぶ。
The input unit 16 includes, for example, a capacitance type or resistive type position input sensor stacked on the display screen of the display unit 17, and detects the coordinates of the position where the touch operation is performed. Here, the touch operation refers to an operation of contact or proximity of an object (such as a user's finger or a touch pen) with respect to the input unit 16.
The display unit 17 includes a display and displays an image.
That is, in the present embodiment, the input unit 16 and the display unit 17 constitute a touch panel.
The storage unit 18 is composed of a hard disk, a DRAM (Dynamic Random Access Memory), or the like, and stores various image data.
The communication unit 19 controls communication with other devices (not shown) via a network including the Internet.
The imaging unit 20 images a subject and supplies a digital signal (image signal) of an image including the image of the subject (hereinafter referred to as “captured image”) to the CPU 11. Here, the digital signal (image signal) of the captured image is appropriately referred to as “captured image data”.

ドライブ21には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、リムーバブルメディア31が適宜装着される。ドライブ21によってリムーバブルメディア31から読み出されたプログラムは、必要に応じて記憶部18にインストールされる。また、リムーバブルメディア31は、記憶部18に記憶されている画像のデータ等の各種データも、記憶部18と同様に記憶することができる。   A removable medium 31 made of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately attached to the drive 21. The program read from the removable medium 31 by the drive 21 is installed in the storage unit 18 as necessary. The removable medium 31 can also store various data such as image data stored in the storage unit 18 in the same manner as the storage unit 18.

図2は、このような情報表示装置1の機能的構成のうち、第1指標表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
第1指標表示処理とは、例えば、ゴルフのスイングの動作を行う人物が被写体として写る動画像(連写画像も含む)を表示するに際し、当該被写体の体重移動を示す指標となる図形の画像を、動画像を構成する各フレームに対応付けて表示するまでに行われる一連の処理をいう。
なお、以下、被写体の体重移動を示す指標となる図形を、「指標図形」と呼ぶ。本実施形態では、指標図形として、被写体の股下に形成される三角形が採用されている。
FIG. 2 is a functional block diagram showing a functional configuration for executing the first index display process among the functional configurations of the information display device 1.
The first index display process is, for example, a graphic image serving as an index indicating weight shift of a subject when displaying a moving image (including a continuous shot image) in which a person performing a golf swing motion is captured as a subject. This means a series of processes that are performed until each frame constituting a moving image is displayed in association with each frame.
Hereinafter, a figure that serves as an index indicating the weight shift of the subject is referred to as an “index figure”. In the present embodiment, a triangle formed on the crotch of the subject is employed as the index graphic.

第1指標表示処理が実行される場合には、図2に示すように、CPU11において、動画像取得部41と、動画像解析部42と、スタート画像表示制御部43と、ポイント選択部44と、再生制御部45と、指標生成部46と、指標表示制御部47と、比較部48と、報知情報生成部49と、報知制御部50と、が機能する。   When the first index display process is executed, as shown in FIG. 2, in the CPU 11, a moving image acquisition unit 41, a moving image analysis unit 42, a start image display control unit 43, a point selection unit 44, The reproduction control unit 45, the index generation unit 46, the index display control unit 47, the comparison unit 48, the notification information generation unit 49, and the notification control unit 50 function.

ただし、図2の機能的構成は例示であり、例えば情報表示装置1がGA(Graphics Accelerator)等の画像処理を行うハードウェアを備えている場合、上述の機能ブロックの各機能のうち少なくとも一部を、CPU11から当該ハードウェアに委譲しても良い。   However, the functional configuration of FIG. 2 is an exemplification. For example, when the information display device 1 includes hardware for performing image processing such as GA (Graphics Accelerator), at least a part of each function of the above-described functional blocks. May be delegated from the CPU 11 to the hardware.

また、第1指標表示処理が実行される場合、記憶部18の一領域として設けられた、動画像記憶部61と、比較情報記憶部62とが用いられる。
動画像記憶部61には、1以上の動画像(複数のフレームから構成される動画像)のデータが予め記憶されている。動画像記憶部61に記憶されている動画像のデータは、撮像部20により撮像された撮像画像のデータであってもよいし、図示せぬ他の装置から送信されて通信部19に受信された画像のデータであってもよい。本実施形態では、当該動画像の内容は、ゴルフのプレーヤにおける一連のゴルフのスイングの様子である。
比較情報記憶部62は、プロゴルファ等のゴルフの上級者における一連のスイングの動作の画像に基づいて作成された指標図形のデータが、予め、一連のスイング動作の夫々の画像と対応付けて記憶されている。
When the first index display process is executed, the moving image storage unit 61 and the comparison information storage unit 62 provided as one area of the storage unit 18 are used.
The moving image storage unit 61 stores data of one or more moving images (moving images composed of a plurality of frames) in advance. The moving image data stored in the moving image storage unit 61 may be captured image data captured by the imaging unit 20, or may be transmitted from another device (not shown) and received by the communication unit 19. The image data may also be used. In the present embodiment, the content of the moving image is a series of golf swings in a golf player.
The comparison information storage unit 62 stores in advance the index graphic data created based on the image of a series of swing movements by a golf expert such as a professional golfer in association with each image of the series of swing movements. Has been.

動画像取得部41は、動画像記憶部61に記憶された動画像のデータを取得する。具体的には本実施形態では、動画像のデータは、フレームを単位としてエンコードされた状態で動画像記憶部61に記憶されている。そこで、動画像取得部41は、動画像記憶部61に記憶された動画像のデータを、フレームを単位としてデコードし、デコードされた動画像のデータを取得する。   The moving image acquisition unit 41 acquires moving image data stored in the moving image storage unit 61. Specifically, in the present embodiment, moving image data is stored in the moving image storage unit 61 in a state of being encoded in units of frames. Therefore, the moving image acquisition unit 41 decodes the moving image data stored in the moving image storage unit 61 in units of frames, and acquires the decoded moving image data.

動画像解析部42は、動画像取得部41によって取得された動画像のデータを解析することで、当該動画像において、ゴルフのスイングの動作が映る区間のうち、セットアップからトップまでの動作が映る区間(以下、「第1区間」と呼ぶ)と、トップからフィニッシュまでの動作が映る区間(以下、「第2区間」と呼ぶ)とを識別する。   The moving image analysis unit 42 analyzes the data of the moving image acquired by the moving image acquisition unit 41, and thus, in the moving image, the operation from the setup to the top is shown in the section where the golf swing operation is reflected. A section (hereinafter referred to as “first section”) is distinguished from a section in which an operation from the top to the finish is reflected (hereinafter referred to as “second section”).

第1区間と第2区間との識別の手法は、特に限定されないが、本実施形態では、図3に示す手法が採用されている。
図3は、第1区間と第2区間との識別の手法を説明する図であって、一連のゴルフのスイングの動作におけるマーキング画像の位置を示す図である。
即ち、本実施形態では、動画像取得部41によって取得された動画像に被写体として映るゴルフのプレーヤは、カメラによる撮像時において、マーキング素材が左手の甲に巻かれた状態で、ゴルフのスイングの動作をしたものとする。この場合に当該カメラにより撮像された動画像を構成する複数のフレームのうち、代表的な何枚かのフレームが表示順番にしたがって配置された様子が、図3に示されている。なお、マーキング素材は、カメラによる検出が可能なものであれば足りるが、本実施形態では、カメラの撮像素子によりコントラスト差が画面内で最大で検出されるように、コントラスト差の大きな色違いのマーキング素材が採用されている。
図3に示すように、各フレームには、マーキング素材を示すマーキング画像91が含まれており、動画像解析部42は、フレーム内におけるマーキング画像91の空間的位置を、フレーム毎に認識することができるものとする。
この場合、動画像解析部42は、マーキング画像91が、動画像の開始時点から所定時間静止していて、上方に移動を開始する直前のフレームを、セットアップのフレームとして特定する。また、動画像解析部42は、マーキング画像91が最初に極大値に到達した時点のフレームを、ゴルフのスイングにおけるトップのフレームとして特定する。
ここで、極大値とは、例えばフレームの左下端を原点として、横方向の軸をX軸として、縦方向の軸をY軸とした場合、連続する一連の複数のフレームにおいて、マーキング画像91がY軸方向に増加した後に減少する移動をしたときにおける、移動方向の変化時点のY座標の値、即ち移動中のY座標の最大値をいう。
また、動画像解析部42は、次に極大値に到達した時点のフレームを、ゴルフのスイングにおけるフィニッシュのフレームとして特定する。
そして、動画像解析部42は、図3に示すように、セットアップのフレームからトップのフレームまでの区間を第1区間として識別し、トップのフレームからフィニッシュのフレームまでの区間を第2区間として識別する。
The method for identifying the first section and the second section is not particularly limited, but in the present embodiment, the technique shown in FIG. 3 is adopted.
FIG. 3 is a diagram illustrating a method for identifying the first section and the second section, and is a diagram illustrating the position of the marking image in a series of golf swing operations.
That is, in this embodiment, a golf player who appears as a subject in a moving image acquired by the moving image acquisition unit 41 performs a golf swing operation with a marking material wound around the back of the left hand at the time of imaging by the camera. It is assumed that FIG. 3 shows a state in which several representative frames among a plurality of frames constituting a moving image captured by the camera in this case are arranged according to the display order. The marking material only needs to be detectable by the camera, but in this embodiment, the color difference of the contrast difference is large so that the contrast difference is detected at maximum in the screen by the image pickup device of the camera. Marking material is used.
As shown in FIG. 3, each frame includes a marking image 91 indicating a marking material, and the moving image analysis unit 42 recognizes the spatial position of the marking image 91 in the frame for each frame. Shall be able to.
In this case, the moving image analysis unit 42 specifies the frame immediately before the marking image 91 is stationary for a predetermined time from the start of the moving image and starts moving upward as a setup frame. Further, the moving image analysis unit 42 specifies the frame at the time when the marking image 91 first reaches the maximum value as the top frame in the golf swing.
Here, the maximum value is, for example, when the left lower end of the frame is the origin, the horizontal axis is the X axis, and the vertical axis is the Y axis, the marking image 91 is in a series of consecutive frames. This is the Y coordinate value at the time of change in the moving direction when moving in the Y axis direction and then decreasing, that is, the maximum Y coordinate value during movement.
Further, the moving image analysis unit 42 identifies the frame at the time when the maximum value is reached next as the frame of the finish in the golf swing.
Then, as shown in FIG. 3, the moving image analysis unit 42 identifies the section from the setup frame to the top frame as the first section, and identifies the section from the top frame to the finish frame as the second section. To do.

図2に戻って、スタート画像表示制御部43は、動画像解析部42により解析された動画像を構成する各フレームのうちセットアップのフレームを、ゴルフのスイングがスタートする様子を示す静止画像(以下、「スタート画像」と呼ぶ)として表示部17に表示させる制御を実行する。   Returning to FIG. 2, the start image display control unit 43 is a still image (hereinafter referred to as a golf swing) starting from the setup frame among the frames constituting the moving image analyzed by the moving image analysis unit 42. , Referred to as “start image”).

図4は、第1指標表示処理が実行された場合のスタート画像の一例を示している。
ユーザは、図4に示すようなスタート画像が表示部17に表示されている状態で、指標図形を形成するために必要な複数のポイント(以下、「ポイント群」と呼ぶ)を、入力部16に対するタッチ操作により指定する。
このように、複数のポイントはユーザにより任意に指定が可能とされている。例えば、プレーヤの両肩、及び両手の合わさった箇所の3つのポイントとして指定されてもよい。ただし、本実施形態では、上述したように、被写体の股下に形成される三角形が指標図形として採用されているので、当該三角形を形成するための3つのポイント、具体的には図4の例ではプレーヤ(被写体)の股間と両足首とが夫々表示されている3つのポイントの組92がポイント群として指定されたものとする。
FIG. 4 shows an example of a start image when the first index display process is executed.
In a state where the start image as shown in FIG. 4 is displayed on the display unit 17, the user inputs a plurality of points (hereinafter referred to as “point group”) necessary for forming the index graphic to the input unit 16. It is specified by touch operation on.
Thus, a plurality of points can be arbitrarily designated by the user. For example, it may be specified as three points of the player's shoulders and the joints of both hands. However, in the present embodiment, as described above, the triangle formed at the inseam of the subject is adopted as the index graphic, so three points for forming the triangle, specifically, in the example of FIG. Assume that a set of three points 92 in which the player's (subject) crotch and both ankles are displayed is designated as a point group.

図2に戻って、ポイント選択部44は、入力部16からの入力信号(ユーザのタッチ操作がなされた座標を示す信号)を受け付けて、ユーザにより指定された複数のポイント(図4の例では3つのポイントの組92)を認識し、認識した複数のポイントを、スタート画像におけるポイント群として選択する。
なお、ポイント選択部44は、選択されたポイント群を示す部分画像(黒丸等のシンボル画像)を生成して、当該部分画像をスタート画像に重畳させて表示させてもよい。即ち、ポイント選択部44は、図4に示すような、3つのポイントの組92を示す部分画像が重畳されたスタート画像を表示部17に表示させてもよい。これにより、ユーザは、指標図形を形成するためのポイントを容易に視認することができる。
なお、ポイント選択部44によるポイント群の選択の手法は、ユーザにより指定された複数のポイントの組を選択するといった上述の手法に特に限定されない。例えば、ポイント選択部44は、ユーザにより指定された複数のポイントに基づいて指標図形の候補を作成し、当該候補を適宜加工することで指標図形を完成させ、当該指標図形を形成するための複数のポイント(補正されたポイント)をポイント群として選択してもよい。また例えば、股下検出器(図示せず)が情報表示装置1に搭載されている場合には、ポイント選択部44は、スタート画像において、プレーヤの股間と両足首を結んだ線分で形成される三角形を検出し、当該三角形の各頂点をポイント群として選択してもよい。
Returning to FIG. 2, the point selection unit 44 receives an input signal from the input unit 16 (a signal indicating coordinates where the user's touch operation has been performed) and receives a plurality of points (in the example of FIG. 4) designated by the user. A set of three points 92) is recognized, and a plurality of recognized points are selected as a point group in the start image.
Note that the point selection unit 44 may generate a partial image (a symbol image such as a black circle) indicating the selected point group and display the partial image superimposed on the start image. That is, the point selection unit 44 may cause the display unit 17 to display a start image on which partial images showing a set 92 of three points are superimposed as shown in FIG. Thereby, the user can easily visually recognize the points for forming the index graphic.
Note that the method of selecting a point group by the point selection unit 44 is not particularly limited to the above-described method of selecting a set of a plurality of points designated by the user. For example, the point selection unit 44 creates index graphic candidates based on a plurality of points designated by the user, appropriately processes the candidates, completes the index graphic, and forms the index graphic Points (corrected points) may be selected as a point group. Further, for example, when a crotch detector (not shown) is mounted on the information display device 1, the point selection unit 44 is formed by a line segment connecting the player's crotch and both ankles in the start image. A triangle may be detected and each vertex of the triangle may be selected as a point group.

図2に戻って、再生制御部45は、動画像取得部41により取得された動画像のうち、ポイント選択部44によりポイント群が選択されたスタート画像から、フィニッシュのフレームまでの期間の動画像の再生を制御する。   Returning to FIG. 2, the playback control unit 45 includes a moving image in a period from a start image in which a point group is selected by the point selection unit 44 to a finish frame among the moving images acquired by the moving image acquisition unit 41. Control playback.

指標生成部46は、再生制御部45により当該動画像の再生が開始されると、各フレームに指標図形の画像のデータを生成する。
まず、指標生成部46は、ポイント選択部44により選択されたポイント群に基づいて、スタート画像における指標図形の画像のデータを生成する。
その後、指標生成部46は、当該動画像を構成する各フレームに対し、選択されたポイント群に対応する複数のポイントを追従していくことによって、指標図形の画像のデータを生成する。
例えば本実施形態では、指標生成部46は、公知の画像マッチング技術を適用して、選択されたポイント群に対応するポイントとして、動画像の再生に伴い移動していく複数のポイントを追従していく。具体的には、例えば、指標生成部46は、再生順で隣接するフレーム同士において、先のフレームに対応する複数のポイントを注目ポイント群として順次設定し、先のフレームの注目ポイント群における各ポイントを中心に含む周辺の画素群からなる領域を特定する。その後、指標生成部46は、特定された各領域とマッチングする領域を後のフレームから検索して、検索された各領域の中心を後のフレームの注目ポイント群における各ポイントとして認識する。そして、指標生成部46は、後のフレームにおいて、注目ポイント群を結んだ範囲内の画像のデータを、指標図形のデータとして生成する。
When the reproduction control unit 45 starts reproduction of the moving image, the index generation unit 46 generates index graphic image data for each frame.
First, the index generation unit 46 generates image data of an index graphic in the start image based on the point group selected by the point selection unit 44.
Thereafter, the index generation unit 46 generates image data of the index graphic by following a plurality of points corresponding to the selected point group for each frame constituting the moving image.
For example, in the present embodiment, the index generation unit 46 applies a known image matching technique to follow a plurality of points that move as the moving image is reproduced as points corresponding to the selected point group. Go. Specifically, for example, the index generation unit 46 sequentially sets a plurality of points corresponding to the previous frame as adjacent points in the frames adjacent in the reproduction order, and each point in the attention point group of the previous frame. An area composed of peripheral pixel groups including the center is specified. Thereafter, the index generation unit 46 searches the subsequent frame for a region that matches each identified region, and recognizes the center of each retrieved region as each point in the attention point group of the subsequent frame. Then, the index generation unit 46 generates data of an image within the range connecting the target point group as index graphic data in a subsequent frame.

指標表示制御部47は、指標生成部46によってフレーム毎に生成された指標図形のデータを、再生対象の動画像のデータに合成することによって、指標図形がフレーム毎に重畳された動画像を表示部17に表示させる制御を実行する。
図5は、指標図形がフレーム毎に重畳された動画像の表示例を示している。
なお、図5に示すように、指標表示制御部47は、動画像解析部42によって識別された第1区間と第2区間ごとに分けて、指標画像が重畳された動画像を表示部17に表示させてもよい。
なお、指標表示制御部47は、指標図形の画像を表示部17に表示させれば足り、必ずしも指標図形と動画像とを同時に表示させなくてもよい。例えば図示はしないが、指標表示制御部47は、第1区間及び第2区間ごとに、指標図形が重畳されたフレームのうち代表的な何枚かを抽出して、抽出した何枚かを、表示部17に一画面に表示させたり、連続画像(静止画像が順次再生される画像)として表示部17に順次表示させてもよい。また、例えば図示はしないが、指標表示制御部47は、第1区間及び第2区間ごとに、指標図形のみを連続画像として表示部17に順次表示させてもよい。
The index display control unit 47 combines the index graphic data generated for each frame by the index generation unit 46 with the playback target moving image data, thereby displaying a moving image in which the index graphic is superimposed for each frame. Control to be displayed on the unit 17 is executed.
FIG. 5 shows a display example of a moving image in which index figures are superimposed for each frame.
As shown in FIG. 5, the index display control unit 47 divides the moving image on which the index image is superimposed on the display unit 17 for each of the first section and the second section identified by the moving image analysis unit 42. It may be displayed.
The index display control unit 47 only needs to display an image of the index graphic on the display unit 17, and does not necessarily display the index graphic and the moving image at the same time. For example, although not shown in the figure, the index display control unit 47 extracts some representative frames from the frames on which the index graphic is superimposed for each of the first section and the second section. It may be displayed on the display unit 17 on one screen, or may be sequentially displayed on the display unit 17 as a continuous image (an image in which still images are sequentially reproduced). For example, although not illustrated, the index display control unit 47 may sequentially display only the index graphic on the display unit 17 as a continuous image for each of the first section and the second section.

なお、図2に戻って、再生制御部45により動画像の再生が実行されている間、指標生成部46及び指標表示制御部47の処理が再生対象のフレーム毎に繰り返して実行されることで、上述したように、指標図形のデータがフレーム毎に生成されて当該指標図形が表示される。   Returning to FIG. 2, while the playback control unit 45 is playing back the moving image, the processing of the index generation unit 46 and the index display control unit 47 is repeatedly executed for each frame to be played back. As described above, the index graphic data is generated for each frame, and the index graphic is displayed.

比較部48は、比較情報記憶部62に記憶された、プロゴルファ等のゴルフの上級者における一連のスイングの動作の画像に基づいて作成された指標図形の画像のデータを、一連のスイング動作の夫々の画像ごとに読み出す。
更に、比較部48は、指標生成部46により生成された、フレーム毎の指標図形と、比較情報記憶部62から読み出した、一連のスイング動作における画像ごとの指標図形との各データを比較する。
この際、比較部48は、ゴルフのスイングの動作区間を第1区間と第2区間とに区切って、両者の指標図形のデータの比較をしてもよい。
The comparison unit 48 uses the image data of the index graphic created based on the image of a series of swing motions of a golfer such as a professional golfer stored in the comparison information storage unit 62 as a series of swing motions. Read out for each image.
Further, the comparison unit 48 compares each data of the index graphic for each frame generated by the index generation unit 46 and the index graphic for each image in a series of swing operations read from the comparison information storage unit 62.
At this time, the comparison unit 48 may divide the motion section of the golf swing into the first section and the second section and compare the data of the index figures of both.

報知情報生成部49は、比較部48による比較結果に応じた報知情報を生成する。例えば、報知情報生成部49は、指標生成部46により生成された指標図形と、比較情報記憶部62から読み出した指標図形との形状の差異に応じて、プレーヤにアドバイスするための報知情報を作成する。報知情報の例としては、例えば「スイング全体で体重をもう少し右にかけるとよいでしょう」などが考えられる。
この際、報知情報生成部49は、第1区間及び第2区間ごとに分けて、プレーヤにアドバイスするための報知情報を作成してもよい。この場合の報知情報の例としては、テークバック期間に対しては「テークバックにおいて体重をもう少し右にかけるとよいでしょう」などがあり、第2区間に対しては「ダウンスイングにおいて体重をもう少し左にかけるとよいでしょう」などがある。
The notification information generation unit 49 generates notification information according to the comparison result by the comparison unit 48. For example, the notification information generation unit 49 generates notification information for advising the player in accordance with the difference in shape between the index graphic generated by the index generation unit 46 and the index graphic read from the comparison information storage unit 62. To do. As an example of the notification information, for example, “it is better to put weight on the right in the whole swing” is considered.
At this time, the notification information generation unit 49 may create notification information for giving advice to the player separately for each of the first section and the second section. As an example of notification information in this case, for the takeback period, “It is better to put the weight a little more right in the takeback”, etc. For the second section, “the weight is a little left in the downswing” It ’s a good idea.

報知制御部50は、報知情報生成部49により生成された報知情報を画像として表示部17に表示させることで、当該表示部を見るユーザに報知情報を報知する制御を実行する   The notification control unit 50 displays the notification information generated by the notification information generation unit 49 on the display unit 17 as an image, thereby executing control for notifying the user who views the display unit of the notification information.

[第1指標表示処理]
続いて、情報表示装置1が実行する第1指標表示処理について説明する。
図6は、図2の機能構成を有する図1の情報表示装置1が実行する第1指標表示処理の流れの一例を示すフローチャートである。
[First index display processing]
Next, the first index display process executed by the information display device 1 will be described.
FIG. 6 is a flowchart showing an example of the flow of the first index display process executed by the information display device 1 of FIG. 1 having the functional configuration of FIG.

図6において、動画像のデータの取得が開始されるために、情報表示装置1の入力部16が操作されると、次のようなステップS1乃至S11の処理が実行される。   In FIG. 6, when the input unit 16 of the information display device 1 is operated in order to start acquisition of moving image data, the following steps S <b> 1 to S <b> 11 are executed.

ステップS1において、動画像取得部41は、動画像記憶部61に記憶された動画像のデータを取得する。   In step S <b> 1, the moving image acquisition unit 41 acquires moving image data stored in the moving image storage unit 61.

ステップS2において、動画像解析部42は、ステップS1にて取得された動画像のデータを解析する。動画像解析部42は、解析結果に基づいて、ゴルフのスイングのうち、セットアップ、トップ、及びフィニッシュに対応するフレームを特定する。そして、動画像解析部42は、特定結果に基づいて、セットアップからトップまでの動作区間を第1区間と、トップからフィニッシュまでの動作区間を第2区間と、それぞれ識別する。
ステップS3において、スタート画像表示制御部43は、ステップS2にて特定されたセットアップのフレームをスタート画像として表示部17に表示させる。
In step S2, the moving image analysis unit 42 analyzes the moving image data acquired in step S1. Based on the analysis result, the moving image analysis unit 42 identifies frames corresponding to the setup, top, and finish of the golf swing. Then, the moving image analysis unit 42 identifies the operation interval from the setup to the top as the first interval and the operation interval from the top to the finish as the second interval based on the specific result.
In step S3, the start image display control unit 43 causes the display unit 17 to display the setup frame identified in step S2 as a start image.

ステップS4において、ポイント選択部44は、ユーザによる入力部16に対するタッチ操作の内容(タッチ操作がなされた表示部17の画面位置)に基づいて、スタート画像表示制御部43にて表示されたスタート画像における、ポイント群を選択する。   In step S4, the point selection unit 44 starts the start image displayed by the start image display control unit 43 based on the content of the touch operation on the input unit 16 by the user (the screen position of the display unit 17 where the touch operation has been performed). Select a point group.

ステップS5において、再生制御部45は、ステップS4にてポイント群が選択されたスタート画像から、ステップS1にて取得された動画像の再生を開始する。   In step S5, the reproduction control unit 45 starts reproduction of the moving image acquired in step S1 from the start image from which the point group has been selected in step S4.

ステップS6において、指標生成部46は、ステップS5にて再生が開始された当該動画像を構成する複数のフレームのうち、再生対象のフレームを注目フレームに設定し、注目フレームにおける指標図形の画像のデータを生成する。
ステップS7において、指標表示制御部47は、当該指標図形を、注目フレームに重畳して表示部17に表示させる。
In step S6, the index generation unit 46 sets a frame to be played back as a target frame among a plurality of frames constituting the moving image that has been played back in step S5, and sets the index graphic image in the target frame. Generate data.
In step S7, the index display control unit 47 causes the display unit 17 to display the index graphic superimposed on the frame of interest.

ステップS8において、再生制御部45は、再生が終了されるべきか否かを判断する。
ここで、本実施形態では、再生制御部45は、フィニッシュのフレームが表示されたか否かを判断する。
フィニッシュのフレームが未だ表示されていない場合には、ステップS8においてNOであると判定されて、処理はステップS6に戻され、それ以降の処理が繰り返される。即ち、次の再生対象のフレームが注目フレームに設定され、当該注目フレームにおける指標画像のデータが生成され(ステップS6)、当該指標画像が注目フレームに重畳されて表示される(ステップS7)。
指標画像が重畳された、フィニッシュのフレームが表示されると、ステップS8においてYESであると判定されて、処理はステップS9に進む。
In step S8, the reproduction control unit 45 determines whether or not the reproduction should be terminated.
Here, in the present embodiment, the reproduction control unit 45 determines whether or not a finish frame is displayed.
If the finish frame has not yet been displayed, it is determined as NO in step S8, the process returns to step S6, and the subsequent processes are repeated. That is, the next frame to be reproduced is set as the attention frame, index image data in the attention frame is generated (step S6), and the index image is displayed superimposed on the attention frame (step S7).
When the finish frame on which the index image is superimposed is displayed, it is determined as YES in Step S8, and the process proceeds to Step S9.

ステップS9において、比較部48は、ステップS1において取得された動画像と、プロゴルファ等のゴルフの上級者における一連のスイングの動作の画像との間で、指標図形を比較する。   In step S <b> 9, the comparison unit 48 compares the index graphic between the moving image acquired in step S <b> 1 and a series of swing motion images of a golfer such as a professional golfer.

ステップS10において、報知情報生成部49は、ステップS9における比較結果に応じた報知情報を生成する。
ステップS11において、報知制御部50は、ステップS10にて生成された報知情報を画像として表示部17に表示させることで、報知を実行する。
これにより、第1指標表示処理は終了となる。
In step S10, the notification information generation unit 49 generates notification information corresponding to the comparison result in step S9.
In step S11, the notification control unit 50 performs notification by causing the display unit 17 to display the notification information generated in step S10 as an image.
As a result, the first index display process ends.

以上説明したように、第1実施形態では、被写体の一連の動作の画像として、プレーヤ(被写体)のゴルフのスイングの動作が映る動画像が採用された。第1実施形態に係る情報表示装置1は、ポイント選択部44と、指標生成部46と、指標表示制御部47とを備える。
ポイント選択部44は、プレーヤのゴルフのスイング動作の動画像のうちの所定の画像としてスタート画像を選択し、当該スタート画像において、プレーヤの動作の基準となる複数のポイントをポイント群として選択する。
指標生成部46は、選択されたポイント群からなる指標図形のデータに基づいて、動画像を構成するスタート画像以降のフレーム毎に指標図形のデータを生成する。
指標表示制御部47は、フレーム毎に生成された指標図形を表示部17に表示させる。
したがって、第1実施形態に係る情報表示装置1は、荷重センサ等の特殊なデバイスを用いずに、プレーヤの姿勢の変化を、指標図形の変化として表示できる。
As described above, in the first embodiment, a moving image showing a golf swing motion of a player (subject) is adopted as an image of a series of motions of the subject. The information display device 1 according to the first embodiment includes a point selection unit 44, an index generation unit 46, and an index display control unit 47.
The point selection unit 44 selects a start image as a predetermined image among the moving images of the golf swing motion of the player, and selects a plurality of points as reference points for the player's motion in the start image as a point group.
The index generation unit 46 generates index graphic data for each frame after the start image constituting the moving image based on the index graphic data including the selected point group.
The index display control unit 47 causes the display unit 17 to display the index graphic generated for each frame.
Therefore, the information display device 1 according to the first embodiment can display the change in the posture of the player as the change in the index graphic without using a special device such as a load sensor.

指標表示制御部47は、指標生成部46により生成された各指標図形を当該各指標図形に対応する一連の動作の画像(例えば、動画像)に重畳して表示部17に表示させる制御を実行する。
したがって、第1実施形態に係る情報表示装置1は、プレーヤのスイングの動作と共に、プレーヤの姿勢の変化を指標図形の変化として表示できる。よって、プレーヤは、姿勢の変化を実際のスイングの動作と対比して把握することができる。
The index display control unit 47 performs control for superimposing each index graphic generated by the index generating unit 46 on a series of motion images (for example, moving images) corresponding to each index graphic and displaying them on the display unit 17. To do.
Therefore, the information display device 1 according to the first embodiment can display a change in the posture of the player as a change in the indicator graphic along with the swing motion of the player. Therefore, the player can grasp the change in posture in comparison with the actual swing motion.

情報表示装置1は、動画像解析部42を更に備える。
動画像解析部42は、ゴルフのスイング動作の中から特定の動作の区間(上述の例では第1区間及び第2区間)を識別する。
この場合、指標表示制御部47は、特定の動作の区間における指標図形を表示部17に表示させることができる。
したがって、第1実施形態に係る情報表示装置1は特定の動作の区間ごとに指標図形の変化を表示できるので、その表示を見るユーザは、特定の動作の区間における、プレーヤ(ユーザ自身の場合も含む)の姿勢の変化を容易に把握できる。
The information display device 1 further includes a moving image analysis unit 42.
The moving image analysis unit 42 identifies a specific motion section (the first section and the second section in the above example) from the golf swing motion.
In this case, the index display control unit 47 can cause the display unit 17 to display an index graphic in a specific motion section.
Therefore, since the information display device 1 according to the first embodiment can display the change of the index graphic for each specific motion section, the user who views the display can play the player (even in the case of the user himself) in the specific motion section. Change in posture) can be easily grasped.

情報表示装置1は、報知制御部50を更に備える。
報知制御部50は、指標生成部46により生成された指標図形に応じた報知情報を報知する制御を実行する。
この場合の報知情報としては、例えば、プロゴルファなどの上級者のスイング動作についての指標図形と、プレーヤのスイング動作についての指標図形との比較に基づく、プレーヤに対するアドバイス情報を採用することができる。したがって、このような報知情報を報知されたユーザは、被写体の一連の動作についての見識を高め、当該一連の動作の是正等各種各様の行動を起こすことができる。
The information display device 1 further includes a notification control unit 50.
The notification control unit 50 performs control for notifying notification information corresponding to the index graphic generated by the index generation unit 46.
As notification information in this case, for example, advice information for a player based on a comparison between an index graphic for a swing motion of an expert such as a professional golfer and an index graphic for a swing motion of a player can be employed. Therefore, the user who is notified of such notification information can increase his / her insight into a series of actions of the subject and can take various actions such as correction of the series of actions.

ポイント選択部は、ユーザによる入力部16に対するタッチ操作によりポイント群を選択する。
したがって、ユーザは、所望のポイント群を容易に選択できる。
The point selection unit selects a point group by a touch operation on the input unit 16 by the user.
Therefore, the user can easily select a desired point group.

[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
以下、第2実施形態の説明において、本実施形態とは、第2実施形態のことをいう。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
Hereinafter, in the description of the second embodiment, the present embodiment refers to the second embodiment.

本発明の第2実施形態に係る情報表示装置1は、第1実施形態と同様のハードウェア構成を有している。即ち、図1は、第2実施形態に係る情報表示装置1のハードウェア構成も示している。なお、図1のハードウェア構成は説明済みであるので、ここではその説明は省略する。   The information display device 1 according to the second embodiment of the present invention has the same hardware configuration as that of the first embodiment. That is, FIG. 1 also shows a hardware configuration of the information display device 1 according to the second embodiment. Since the hardware configuration in FIG. 1 has already been described, the description thereof is omitted here.

図7は、図1に示した情報表示装置1の機能的構成のうち、第2指標表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
第2指標表示処理とは、例えば、走る動作を行う人物が被写体として写る動画像を表示するに際し、当該被写体の動き(例えば、体重移動)を示す指標となる形状の画像を、動画像を構成する各フレームに対応付けて表示するまでに行われる一連の処理をいう。
本実施形態において、被写体の動きを示す指標となる形状を、「指標形状」と呼ぶ。本実施形態では、指標形状として、被写体の首、腰、両膝、及び両足首といった被写体の各部位のうち、2以上の部位を点として結ぶ線分が採用されている。
FIG. 7 is a functional block diagram illustrating a functional configuration for executing the second index display process among the functional configurations of the information display device 1 illustrated in FIG. 1.
The second index display process is, for example, that when displaying a moving image in which a person performing a running motion is captured as a subject, an image having a shape that serves as an index indicating the movement of the subject (for example, weight shift) is configured as a moving image. This is a series of processing that is performed until the frames are displayed in association with each frame.
In the present embodiment, a shape serving as an index indicating the movement of the subject is referred to as an “index shape”. In the present embodiment, as the index shape, a line segment connecting two or more portions of the subject such as the subject's neck, waist, both knees, and both ankles as points is adopted.

ここで、図7において、図2と対応する機能ブロックについては、図2と同一の符号を付してある。図2と図7とを比較すれば容易にわかるが、第2指標表示処理が実行される場合には、第1指標表示処理が実行される場合に機能した機能ブロックのうち、動画像解析部42及び比較部48が機能せず、それ以外の機能ブロックが機能する。具体的には、第2指標表示処理が実行される場合には、図7に示すように、CPU11において、動画像取得部41と、スタート画像表示制御部43と、ポイント選択部44と、再生制御部45と、指標生成部46と、指標表示制御部47と、報知情報生成部49と、報知制御部50と、が機能する。
なお、これらの機能ブロックが有する主要な機能については、図2を参照して説明済みであるので、第2指標表示処理の実行に特有な機能についてのみ、以下説明する。
Here, in FIG. 7, the same reference numerals as those in FIG. 2 are given to the functional blocks corresponding to those in FIG. As can be easily understood by comparing FIG. 2 and FIG. 7, when the second index display process is executed, the moving image analysis unit among the functional blocks that function when the first index display process is executed. 42 and the comparison unit 48 do not function, and other functional blocks function. Specifically, when the second index display process is executed, as shown in FIG. 7, in the CPU 11, the moving image acquisition unit 41, the start image display control unit 43, the point selection unit 44, and the playback The control unit 45, the index generation unit 46, the index display control unit 47, the notification information generation unit 49, and the notification control unit 50 function.
Since the main functions of these functional blocks have been described with reference to FIG. 2, only functions unique to the execution of the second index display process will be described below.

また、第2指標表示処理が実行される場合、記憶部18の一領域として設けられた、動画像記憶部61が用いられる。
本実施形態では、動画像記憶部61に記憶されている動画像のデータの内容は、ランナーの走る動作の様子である。
Further, when the second index display process is executed, the moving image storage unit 61 provided as one area of the storage unit 18 is used.
In the present embodiment, the content of the moving image data stored in the moving image storage unit 61 is the state of the runner's running operation.

スタート画像表示制御部43が、スタート画像を表示部17に表示させる制御を実行する点は、第1指標表示処理と同様である。ただし、第2指標表示処理では、動画像取得部41により取得された動画像を構成する複数のフレームのうち、再生を開始するための任意のフレームが、スタート画像として選択され得る点が、第1指標表示処理とは異なる。   The point that the start image display control unit 43 performs control to display the start image on the display unit 17 is the same as in the first index display process. However, in the second index display process, the point that an arbitrary frame for starting reproduction can be selected as a start image among a plurality of frames constituting the moving image acquired by the moving image acquisition unit 41. This is different from the one-index display process.

図8は、第2指標表示処理が実行された場合のスタート画像の一例を示している。
ユーザは、図8に示すようなスタート画像が表示部17に表示されている状態で、指標形状を形成するために必要な複数のポイントを、入力部16に対するタッチ操作により指定する。
このように、指標形状を形成するために必要な複数のポイントはユーザにより任意に指定が可能とされている。ただし、本実施形態では、ランナー(被写体)の首、腰、両膝、及び両足首の上が夫々表示されている6つのポイントの組93がとして指定されたものとする。
FIG. 8 shows an example of the start image when the second index display process is executed.
The user designates a plurality of points necessary for forming the index shape by a touch operation on the input unit 16 in a state where the start image as shown in FIG. 8 is displayed on the display unit 17.
Thus, a plurality of points necessary for forming the index shape can be arbitrarily designated by the user. However, in the present embodiment, it is assumed that a set 93 of six points each displaying the neck, waist, both knees, and both ankles of the runner (subject) is designated.

図7に戻って、再生制御部45により動画像の再生が開始されると、指標生成部46が、各フレームに指標図形の画像のデータを生成する点は、第1指標表示処理と同様である。したがって、この点の詳細は、第1指標表示処理と同様であり説明済みであるので、ここでは説明を省略する。
なお、指標生成部46は、第1指標表示処理では指標図形の画像のデータをフレーム毎に生成したのに対して、第2指標表示処理では指標形状の画像のデータをフレーム毎に生成する。
Returning to FIG. 7, when reproduction of the moving image is started by the reproduction control unit 45, the point that the index generation unit 46 generates the image data of the index graphic in each frame is the same as the first index display process. is there. Therefore, the details of this point are the same as those in the first index display process and have been described, and thus the description thereof is omitted here.
The index generation unit 46 generates index graphic image data for each frame in the first index display process, whereas the index generation unit 46 generates index shape image data for each frame in the second index display process.

指標表示制御部47は、指標生成部46によってフレーム毎に生成された指標形状のデータを、再生対象の動画像のデータに合成することによって、指標形状がフレーム毎に重畳された動画像を表示部17に表示させる制御を実行する。
図9は、指標形状がフレーム毎に重畳された動画像の表示例を示している。
なお、指標表示制御部47は、指標形状の画像を表示部17に表示させれば足り、必ずしも指標形状と動画像とを同時に表示させなくてもよい。
図10は、複数フレームの各々における指標形状が表示部17の一画面に重畳されて同時に表示されている様子を示している。
また、指標表示制御部47は、指標形状の画像と共に、動画像以外の画像を同時に表示させてもよい。
図11は、指標形状の画像と共に、付帯情報の画像が表示部17の位置画面に表示されている様子を示している。
即ち、指標表示制御部47は、図11に示すように、ランナーの首を示すポイント94と、ランナーの腰を示すポイント95とを結ぶ線分の、鉛直方向とのなす角θを、「傾きθ」として、各フレームにおいて、当該傾きθを示す画像を、指標形状(同図の例ではポイント94とポイント95を結ぶ線分)と共に表示部17に表示させてもよい。この際、指標表示制御部47は、フレーム毎の傾きθの情報をRAM13に記憶させる。
The index display control unit 47 combines the index shape data generated for each frame by the index generation unit 46 with the moving image data to be reproduced, thereby displaying a moving image in which the index shape is superimposed for each frame. Control to be displayed on the unit 17 is executed.
FIG. 9 shows a display example of a moving image in which the index shape is superimposed for each frame.
The index display control unit 47 only needs to display the index shape image on the display unit 17, and does not necessarily display the index shape and the moving image at the same time.
FIG. 10 shows a state in which the index shape in each of the plurality of frames is displayed simultaneously with being superimposed on one screen of the display unit 17.
Further, the index display control unit 47 may simultaneously display an image other than the moving image together with the index shape image.
FIG. 11 shows a state in which an image of supplementary information is displayed on the position screen of the display unit 17 together with an image of the index shape.
That is, as shown in FIG. 11, the index display control unit 47 sets the angle θ between the line 94 connecting the point 94 indicating the runner's neck and the point 95 indicating the runner's waist to the vertical direction as “inclination”. As “θ”, in each frame, an image indicating the inclination θ may be displayed on the display unit 17 together with an index shape (a line segment connecting the point 94 and the point 95 in the example in the figure). At this time, the index display control unit 47 stores information on the inclination θ for each frame in the RAM 13.

なお、図7に戻って、指標生成部46及び指標表示制御部47の処理は、再生制御部45により動画像の再生が実行されている間、再生対象のフレーム毎に繰り返して実行されることで、上述したように、フレーム毎に、指標形状のデータが生成されて当該指標形状が表示される。   Returning to FIG. 7, the processing of the index generation unit 46 and the index display control unit 47 is repeatedly executed for each frame to be played back while the playback control unit 45 is playing back the moving image. Thus, as described above, index shape data is generated and displayed for each frame.

報知情報生成部49が報知情報を生成する点は、第1指標表示処理と同様である。ただし、生成される報知情報の内容が、第1指標表示処理とは異なる。即ち、報知情報生成部49は、例えば、指標表示制御部47によりRAM13に記憶されたフレーム毎の傾き角θの時間推移のグラフを報知情報として生成する。
なお、報知制御部50が報知情報をユーザに報知する制御を実行する点は、第1指標表示処理と同様である。
The point that the notification information generation unit 49 generates notification information is the same as in the first index display process. However, the content of the generated notification information is different from the first index display process. That is, the notification information generation unit 49 generates, as notification information, a graph of the temporal transition of the inclination angle θ for each frame stored in the RAM 13 by the index display control unit 47, for example.
Note that the point that the notification control unit 50 performs control for notifying the user of notification information is the same as in the first index display process.

[第2指標表示処理]
続いて、情報表示装置1が実行する第2指標表示処理について説明する。
図12は、図7の機能構成を有する図1の情報表示装置1が実行する第2指標表示処理の流れの一例を示すフローチャートである。
[Second index display processing]
Next, the second index display process executed by the information display device 1 will be described.
FIG. 12 is a flowchart showing an example of the flow of the second index display process executed by the information display device 1 of FIG. 1 having the functional configuration of FIG.

図12において、動画像のデータの取得が開始されるために、情報表示装置1の入力部16が操作されると、次のようなステップS21乃至S29の処理が実行される。   In FIG. 12, when the input unit 16 of the information display device 1 is operated to start the acquisition of moving image data, the following processes of steps S21 to S29 are executed.

ステップS21において、動画像取得部41は、動画像記憶部61に記憶された動画像のデータを取得する。   In step S <b> 21, the moving image acquisition unit 41 acquires moving image data stored in the moving image storage unit 61.

ステップS22において、スタート画像表示制御部43は、動画像を構成する複数のフレームのうち任意の1枚をスタート画像として選択して、当該スタート画像を表示部17に表示させる。   In step S22, the start image display control unit 43 selects any one of a plurality of frames constituting the moving image as the start image, and causes the display unit 17 to display the start image.

ステップS23乃至ステップS27の各処理は、図6の第1指標表示処理のステップS4乃至S8の各処理と基本的に同様である。
ただし、フレーム毎に生成されて表示される指標が、第1指標表示処理では指標図形であったものが、第2指標表示処理では指標形状である点が異なる。また、ステップS26において、指標形状と共に傾き角θが表示され、当該傾き角θのフレーム毎の情報がRAM13に記憶される点が、第1指標表示処理とは異なる。
The processes in steps S23 to S27 are basically the same as the processes in steps S4 to S8 of the first index display process in FIG.
However, the difference is that the index generated and displayed for each frame is an index graphic in the first index display process, but is an index shape in the second index display process. Further, in step S26, the tilt angle θ is displayed together with the index shape, and the information for each frame of the tilt angle θ is stored in the RAM 13, which is different from the first index display process.

ステップS28において、報知情報生成部49は、ステップS26にてRAM13に記憶されたフレーム毎の傾き角θを示す情報を、報知情報として生成する。
ステップS29において、報知制御部50は、当該報知情報を表示部17に表示させることで、報知を実行する。
これにより、第2指標表示処理は終了となる。
In step S28, the notification information generation unit 49 generates information indicating the tilt angle θ for each frame stored in the RAM 13 in step S26 as notification information.
In step S <b> 29, the notification control unit 50 performs notification by causing the display unit 17 to display the notification information.
Thereby, the second index display process is ended.

以上説明したように、第2実施形態では、被写体の一連の動作の画像として、ランナー(被写体)の走る動作が映る動画像が採用された。
第2実施形態に係る情報表示装置1は、ポイント選択部44と、指標生成部46と、指標表示制御部47とを備える。
ポイント選択部44は、ランナーの走る動作の動画像のうちの所定の画像としてスタート画像を選択し、当該スタート画像において、ランナーの動作の基準となる複数のポイントを選択する。
指標生成部46は、選択された複数のポイントからなる指標形状のデータに基づいて、動画像を構成する複数のフレーム毎に指標形状のデータを生成する。
指標表示制御部47は、フレーム毎に生成された指標形状を表示部17に表示させる。
したがって、第2実施形態に係る情報表示装置1は、荷重センサ等の特殊なデバイスを用いずに、ランナーの姿勢の変化を指標形状の変化として表示できる。
As described above, in the second embodiment, a moving image in which a runner (subject) runs is employed as an image of a series of movements of the subject.
The information display device 1 according to the second embodiment includes a point selection unit 44, an index generation unit 46, and an index display control unit 47.
The point selection unit 44 selects a start image as a predetermined image among the moving images of the runner's running motion, and selects a plurality of points serving as a reference for the runner's motion in the start image.
The index generation unit 46 generates index shape data for each of a plurality of frames constituting a moving image, based on index shape data including a plurality of selected points.
The index display control unit 47 causes the display unit 17 to display the index shape generated for each frame.
Therefore, the information display device 1 according to the second embodiment can display the change in the posture of the runner as the change in the index shape without using a special device such as a load sensor.

指標表示制御部47は、指標生成部46により生成された各指標図形を当該各指標図形に対応する一連の動作の画像(例えば、動画像)に重畳して表示部17に表示させる制御を実行する。
したがって、第2実施形態に係る情報表示装置1は、ランナーの走る動作と共に、ランナーの姿勢の変化を指標図形の変化として表示できる。よって、ランナーは、姿勢の変化を実際の走る動作と対比して把握することができる。
The index display control unit 47 performs control for superimposing each index graphic generated by the index generating unit 46 on a series of motion images (for example, moving images) corresponding to each index graphic and displaying them on the display unit 17. To do.
Therefore, the information display device 1 according to the second embodiment can display a change in the posture of the runner as a change in the indicator graphic along with the movement of the runner. Therefore, the runner can grasp the change in posture in comparison with the actual running motion.

情報表示装置1は、報知制御部50を更に備える。
報知制御部50は、指標生成部46により生成された指標形状に基づいて、報知情報を報知する。
この場合の報知情報としては、例えば、指標形状としてのランナーの背中のラインと、鉛直方向とのなす角を傾き角として、当該傾き角を時系列に逐次並べた情報、即ちランナーについての当該傾き角時間的変化のグラフを採用することができる。したがって、このような報知情報を報知されたユーザは、傾き角につき、角度変化の周期や最大傾斜角度を把握できる。
The information display device 1 further includes a notification control unit 50.
The notification control unit 50 notifies the notification information based on the index shape generated by the index generation unit 46.
As the notification information in this case, for example, the angle formed between the back line of the runner as the index shape and the vertical direction is the inclination angle, and the inclination angle is sequentially arranged in time series, that is, the inclination about the runner. A graph of angular time variation can be employed. Therefore, the user who is notified of such notification information can grasp the angle change period and the maximum inclination angle for each inclination angle.

ポイント選択部は、ユーザによる入力部16に対するタッチ操作により複数のポイントを選択する。
したがって、ユーザは、所望する複数のポイントを容易に選択できる。
The point selection unit selects a plurality of points by a touch operation on the input unit 16 by the user.
Therefore, the user can easily select a plurality of desired points.

なお、本発明は、上述の第1及び第2実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。   The present invention is not limited to the first and second embodiments described above, but includes modifications and improvements as long as the object of the present invention can be achieved.

例えば、上述の第1実施形態ではゴルフのスイングの動作に対して、上述の第2実施形態ではランナーの走る動作に対して、夫々本発明を適用する場合を例に挙げて説明したが、特にこれに限定されず、本発明は種々の動作に適用することができる。例えば、本発明は、野球のバットのスイング、テニスのラケットのスイング、ダンスの振り付け等の各種スポーツの動作に適用することが可能である。また例えば、本発明は、歩く動作、ラジオ体操での体を動かす動作等に適用することが可能である。
また、上述の第2の実施形態では、図10のように、複数フレームの各々における指標形状が表示部17の一画面に重畳されて同時に表示されているものとしたが、これに限らない。
つまり、複数フレームの各々における指標形状のみをフレーム毎に動画として表示させても良い。
For example, in the above-described first embodiment, the case where the present invention is applied to the movement of the golf swing in the first embodiment and the movement of the runner in the above-described second embodiment is described as an example. The present invention is not limited to this, and can be applied to various operations. For example, the present invention can be applied to various sports operations such as a baseball bat swing, a tennis racket swing, and a dance choreography. Further, for example, the present invention can be applied to an operation of walking, an operation of moving the body by radio exercises, and the like.
In the second embodiment described above, the index shape in each of the plurality of frames is superimposed on one screen of the display unit 17 and displayed at the same time as shown in FIG. 10, but the present invention is not limited to this.
That is, only the index shape in each of the plurality of frames may be displayed as a moving image for each frame.

また、上述の第1及び第2実施形態では、本発明に係る情報表示装置として、デジタルカメラが採用されたが、特にこれに限定されない。本発明は、画像処理機能を有する電子機器一般に適用することができる。具体的には、例えば、本発明は、ノート型のパーソナルコンピュータ、プリンタ、テレビジョン受像機、ビデオカメラ、携帯型ナビゲーション装置、携帯電話機、スマートフォン、ポータブルゲーム機等に適用可能である。   In the first and second embodiments described above, a digital camera is employed as the information display device according to the present invention, but the present invention is not limited to this. The present invention can be applied to general electronic devices having an image processing function. Specifically, for example, the present invention can be applied to a notebook personal computer, a printer, a television receiver, a video camera, a portable navigation device, a mobile phone, a smartphone, a portable game machine, and the like.

また、上述の第1実施形態では、複数のポイント(点)は、先ずスタート画像についてはユーザの操作により直接指定されたものが選択され、それ以降のフレームについては、前のフレームのポイントのポイントから追従されたものが選択された。しかしながら、複数のポイントの選択の手法は、このような第1実施形態で採用された手法に特に限定されない。例えば、図13及び図14に示される手法を、複数のポイントの選択の手法として採用することもできる。
図13及び図14は、複数のポイントの選択の手法の別の例を説明する図である。
図13の例では、プレーヤ(被写体)がゴルフのスイングの動作をする様子が映る動画像が採用されている。このため、図13及び図14の例では、第1実施形態に対応して、三角形の指標図形が採用されている。そこで、以下、説明の便宜上、三角形の指標図形を形成する3つのポイントの選択の手法についての第1実施形態とは異なる例として説明する。
先ず、ユーザ(被写体自身であってもよい)が、入力部16を操作して、被写体についての基本情報として、図13に示す情報、即ち、身長、股下長、及びスタンス幅を事前に情報表示装置1に入力しておく。
この場合、情報表示装置1は、被写体の両足に均等に体重がかかっているため、図13に示すように、両足を結ぶ線分を底辺とする二等辺三角形がセットアップ時の指標図形として、当該二等辺三角形の3つの頂点座標を、基本情報に基づいて演算して算出し、これらの頂点座標に位置する3つの頂点をセットアップ時の3点のポイントとして選択する。
そして、情報表示装置1は、第1区間の指標図形の変化(体重移動の様子)を、図14に示すように、徐々に右脚に体重がかかっていくように三角形が右側に徐々に移動していくものとして、次のように3つのポイントを演算していく。即ち、情報表示装置1は、セットアップ時の3つのポイントの各頂点座標を開始座標として、トップに至るまでの適当な時間間隔で時間分割して、当該開始座標から、三角形の頂点座標を少しずつ右側に移動させていくことで、それぞれの時点の3つの頂点座標を演算して算出し、これらの頂点座標に位置する3つの頂点を各時点における3つのポイントとして選択する。なお、この場合、各時点の頂点座標の移動量は、特に限定されず、ユーザによる入力部16の所定の操作によって任意に変更可能となっている。
また、スタート画像における3つのポイントを選択する手法として、顔画像検出技術の分野で公知である識別器の情報に3つのポイントを検出するためのパターンを記憶させることで、スタート画像における3つのポイントを選択するようにしても良い。
また、情報表示装置1は、第2区間の指標図形の変化(体重移動の様子)を、図14に示すように、テークバック期間とは逆の変化とし、つまり、トップ時の三角形を開始の指標図形として、この開始の指標図形から、徐々に左脚に体重がかかっていくように三角形が左側に徐々に移動していくものとして、次のように3点のポイントを演算していく。即ち、情報表示装置1は、トップ時の3つのポイントの各頂点座標を開始座標として、インパクトに至るまでの適当な時間間隔で時間分割して、当該開始座標から、三角形の頂点座標を少しずつ左側に移動させていくことで、それぞれの時点の3つの頂点座標を演算して算出し、これらの頂点座標に位置する3つの頂点を各時点のポイント群として選択する。なお、この場合も、各時点の頂点座標の移動量は、特に限定されず、ユーザによる入力部16の所定の操作によって任意に変更可能となっている。
なお、図13及び図14の手法が適用されて選択された3つのポイントにより形成される三角形の変化(図14参照)は、いわば被写体の体重移動の理想的な変化を示す指標図形(以下、「理想指標図形」と呼ぶ)である。一方、第1実施形態の手法が適用されて選択された3つのポイントにより形成される三角形の変化は、いわば被写体の体重移動の実際の変化を示す指標図形(以下、「実指標図形」と呼ぶ)である。
そこで、情報表示装置1は、これらの理想指標図形と実指標図形とを相互に独立して表示させてもよいが、理想指標図形と実指標図形とを同時に表示させてもよい。ユーザは、同時に表示された理想指標図形と実指標図形とを見比べることで、体重変化の実際と理想との差分を容易に視認することができる。
In the first embodiment described above, as the plurality of points (points), the start image that is directly designated by the user's operation is selected first, and the subsequent frames are point points of the previous frame. The one that was followed was selected. However, the method for selecting a plurality of points is not particularly limited to the method employed in the first embodiment. For example, the method shown in FIGS. 13 and 14 can be employed as a method for selecting a plurality of points.
13 and 14 are diagrams for explaining another example of a method for selecting a plurality of points.
In the example of FIG. 13, a moving image in which a player (subject) performs a golf swing motion is employed. For this reason, in the examples of FIGS. 13 and 14, a triangular index graphic is adopted corresponding to the first embodiment. Therefore, hereinafter, for convenience of explanation, an example different from the first embodiment regarding a method of selecting three points forming a triangular index graphic will be described.
First, the user (which may be the subject himself / herself) operates the input unit 16 to display in advance information shown in FIG. 13 as basic information about the subject, that is, height, crotch length, and stance width. Input to the device 1 in advance.
In this case, since the information display device 1 is equally weighted on both feet of the subject, as shown in FIG. 13, an isosceles triangle whose base is a line segment connecting both feet is used as an indicator graphic at the time of setup. Three vertex coordinates of the isosceles triangle are calculated and calculated based on the basic information, and the three vertices located at these vertex coordinates are selected as three points at the time of setup.
Then, the information display device 1 gradually moves the triangle to the right side so that the weight of the right leg is gradually applied as shown in FIG. In order to do this, three points are calculated as follows. That is, the information display device 1 uses the vertex coordinates of the three points at the time of setup as start coordinates, and divides the triangle vertex coordinates little by little at appropriate time intervals until reaching the top. By moving to the right, three vertex coordinates at each time point are calculated and calculated, and the three vertices located at these vertex coordinates are selected as three points at each time point. In this case, the movement amount of the vertex coordinates at each time point is not particularly limited, and can be arbitrarily changed by a predetermined operation of the input unit 16 by the user.
Further, as a method for selecting three points in the start image, by storing a pattern for detecting the three points in the information of the discriminator known in the field of face image detection technology, the three points in the start image are stored. May be selected.
Further, the information display device 1 changes the change of the index graphic (weight shift) in the second section as a change opposite to the takeback period as shown in FIG. 14, that is, the top triangle is the start index. As the figure, assuming that the triangle gradually moves to the left side so that the weight is gradually applied to the left leg from the starting index figure, the three points are calculated as follows. That is, the information display device 1 uses the vertex coordinates of the three points at the top as the start coordinates, and divides the triangle vertex coordinates little by little at appropriate time intervals until reaching the impact. By moving to the left side, three vertex coordinates at each time point are calculated and calculated, and three vertices located at these vertex coordinates are selected as a point group at each time point. Also in this case, the movement amount of the vertex coordinates at each time point is not particularly limited, and can be arbitrarily changed by a predetermined operation of the input unit 16 by the user.
The change in the triangle formed by the three points selected by applying the method of FIGS. 13 and 14 (see FIG. 14) is an indicator graphic (hereinafter referred to as an ideal change in the weight shift of the subject). It is called “ideal index figure”. On the other hand, the change in the triangle formed by the three points selected by applying the method of the first embodiment is an index graphic (hereinafter referred to as “actual index graphic”) indicating the actual change in the weight shift of the subject. ).
Therefore, the information display device 1 may display the ideal index graphic and the actual index graphic independently of each other, but may display the ideal index graphic and the actual index graphic at the same time. The user can easily visually recognize the difference between the actual and ideal changes in weight by comparing the ideal index graphic and the actual index graphic displayed at the same time.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。
換言すると、図2及び図7の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が情報表示装置1に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図2及び図7の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成しても良いし、ソフトウェア単体で構成しても良いし、それらの組み合わせで構成しても良い。
The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software.
In other words, the functional configurations of FIGS. 2 and 7 are merely examples, and are not particularly limited. That is, it is sufficient if the information display device 1 has a function capable of executing the above-described series of processing as a whole, and what functional blocks are used to realize this function is particularly the example shown in FIGS. It is not limited to.
In addition, one functional block may be constituted by hardware alone, software alone, or a combination thereof.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであっても良い。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであっても良い。
When a series of processing is executed by software, a program constituting the software is installed on a computer or the like from a network or a recording medium.
The computer may be a computer incorporated in dedicated hardware. The computer may be a computer capable of executing various functions by installing various programs, for example, a general-purpose personal computer.

このようなプログラムを含む記録媒体は、ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布される図1のリムーバブルメディア31により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体等で構成される。リムーバブルメディア31は、例えば、磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク、又は光磁気ディスク等により構成される。光ディスクは、例えば、CD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)等により構成される。光磁気ディスクは、MD(Mini−Disk)等により構成される。また、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体は、例えば、プログラムが記録されている図1のROM12や、図1の記憶部18に含まれるハードディスク等で構成される。   The recording medium including such a program is not only constituted by the removable medium 31 of FIG. 1 distributed separately from the apparatus main body in order to provide the program to the user, but also in a state of being incorporated in the apparatus main body in advance. It is comprised with the recording medium etc. which are provided in this. The removable medium 31 is composed of, for example, a magnetic disk (including a floppy disk), an optical disk, a magneto-optical disk, or the like. The optical disk is composed of, for example, a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disk), or the like. The magneto-optical disk is configured by an MD (Mini-Disk) or the like. In addition, the recording medium provided to the user in a state of being incorporated in advance in the apparatus main body includes, for example, the ROM 12 in FIG. 1 in which the program is recorded, the hard disk included in the storage unit 18 in FIG.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in time series along the order, but is not necessarily performed in time series, either in parallel or individually. The process to be executed is also included.

以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、例示に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。本発明はその他の様々な実施形態を取ることが可能であり、更に、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、省略や置換等種々の変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、本明細書等に記載された発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   As mentioned above, although several embodiment of this invention was described, these embodiment is only an illustration and does not limit the technical scope of this invention. The present invention can take other various embodiments, and various modifications such as omission and replacement can be made without departing from the gist of the present invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention described in this specification and the like, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1]
被写体の一連の動作の画像のうちの所定の画像において、当該一連の動作の基準となる複数の点を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された複数の点に対応する前記一連の動作の画像における複数の点を夫々特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段により夫々特定された複数の点に対し、当該複数の点を含む指標を生成する指標生成手段と、
前記指標生成手段により生成された各指標を表示手段に表示させる制御を実行する表示制御手段と、
を備える表示制御装置。
[付記2]
前記表示制御手段は、前記指標生成手段により生成された各指標を当該各指標に対応する前記一連の動作の画像に重畳して前記表示手段に表示させる制御を実行する
付記1に記載された表示制御装置。
[付記3]
前記一連の動作のうち所定の動作の区間を特定する第2の特定手段を更に備え、
前記表示制御手段は、前記指標生成手段により生成された各指標のうち、前記第2の特定手段により特定された所定の動作の区間に対応する各指標を前記表示手段に表示させる制御を実行する
付記1又は2に記載の表示制御装置。
[付記4]
前記指標生成手段により生成された指標に基づいて、前記一連の動作に関する報知情報を報知する報知手段、を更に備える
付記1から3の何れかに記載の表示制御装置。
[付記5]
前記選択手段は、ユーザによる入力操作により前記複数の点を選択する付記1から4の何れかに記載の表示制御装置。
[付記6]
表示制御装置が実行する表示制御方法であって、
被写体の一連の動作の画像のうちの所定の画像において、前記一連の動作の基準となる複数の点を選択する選択ステップと、
前記選択手段により選択された複数の点に対応する前記一連の動作の画像における複数の点を夫々特定する特定ステップと、
前記特定ステップにて夫々特定された前記複数の点に対し、当該複数の点を含む指標を生成する指標生成ステップと、
前記指標生成ステップにて生成された各指標を表示手段に表示させる制御を実行する表示制御ステップと、
を含む表示制御方法。
[付記7]
コンピュータを、
被写体の一連の動作の画像のうちの所定の画像において、当該一連の動作の基準となる複数の点を選択する選択手段、
前記選択手段により選択された複数の点に対応する前記一連の動作の画像における複数の点を夫々特定する特定手段、
前記特定手段により夫々特定された複数の点に対し、当該複数の点を含む指標を生成する指標生成手段、
前記指標生成手段により生成された各指標を表示手段に表示させる制御を実行する表示制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
The invention described in the scope of claims at the beginning of the filing of the present application will be appended.
[Appendix 1]
Selecting means for selecting a plurality of points serving as a reference for the series of actions in a predetermined image of the series of actions of the subject;
First identifying means for respectively identifying a plurality of points in the image of the series of operations corresponding to the plurality of points selected by the selecting means;
Index generating means for generating an index including the plurality of points for each of the plurality of points specified by the first specifying means;
Display control means for executing control to display each index generated by the index generation means on the display means;
A display control device.
[Appendix 2]
The display control means executes control for superimposing each index generated by the index generation means on the image of the series of operations corresponding to each index and causing the display means to display the display. Control device.
[Appendix 3]
A second specifying means for specifying a predetermined operation section of the series of operations;
The display control means performs control for causing the display means to display each index corresponding to a predetermined motion section specified by the second specifying means among the indices generated by the index generating means. The display control apparatus according to appendix 1 or 2.
[Appendix 4]
The display control apparatus according to any one of appendices 1 to 3, further comprising notification means for notifying notification information related to the series of operations based on the index generated by the index generation means.
[Appendix 5]
The display control apparatus according to any one of appendices 1 to 4, wherein the selection unit selects the plurality of points by an input operation by a user.
[Appendix 6]
A display control method executed by a display control device,
A selection step of selecting a plurality of points serving as a reference for the series of movements in a predetermined image of the series of movements of the subject;
A specifying step of specifying a plurality of points in the image of the series of operations corresponding to the plurality of points selected by the selection unit;
An index generating step for generating an index including the plurality of points for the plurality of points specified in the specifying step,
A display control step for executing control to display each index generated in the index generation step on a display means;
A display control method including:
[Appendix 7]
Computer
Selection means for selecting a plurality of points serving as a reference for the series of movements in a predetermined image of the series of movements of the subject;
A specifying unit that specifies a plurality of points in the image of the series of operations corresponding to the plurality of points selected by the selection unit;
Index generating means for generating an index including the plurality of points for each of the plurality of points specified by the specifying means;
Display control means for executing control to display each index generated by the index generation means on a display means;
A program characterized by functioning as

1・・・情報表示装置,11・・・CPU,12・・・ROM,13・・・RAM,14・・・バス,15・・・入出力インターフェース,16・・・タッチパネル,17・・・表示部,18・・・記憶部,19・・・通信部,20・・・ドライブ,31・・・リムーバブルメディア,41・・・動画像取得部,42・・・動画像解析部,43・・・スタート画像表示制御部,44・・・ポイント選択部,45・・・再生制御部,46・・・指標生成部,47・・・指標表示制御部,48・・・比較部,49・・・報知情報生成部,50・・・報知制御部,61・・・動画像記憶部,62・・・比較情報記憶部,   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information display apparatus, 11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... RAM, 14 ... Bus, 15 ... Input / output interface, 16 ... Touch panel, 17 ... Display unit 18 ... Storage unit 19 ... Communication unit 20 ... Drive 31 ... Removable media 41 ... Moving image acquisition unit 42 ... Moving image analysis unit 43. ... Start image display control unit 44... Point selection unit 45. Reproduction control unit 46. Index generation unit 47. Index display control unit 48. .. Notification information generation unit, 50... Notification control unit, 61... Moving image storage unit, 62.

Claims (7)

被写体の一連の動作の画像のうちの所定の画像において、当該一連の動作の基準となる複数の点を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された複数の点に対応する前記一連の動作の画像における複数の点を夫々特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段により夫々特定された複数の点に対し、当該複数の点を含む指標を生成する指標生成手段と、
前記指標生成手段により生成された各指標を表示手段に表示させる制御を実行する表示制御手段と、
を備える表示制御装置。
Selecting means for selecting a plurality of points serving as a reference for the series of actions in a predetermined image of the series of actions of the subject;
First identifying means for respectively identifying a plurality of points in the image of the series of operations corresponding to the plurality of points selected by the selecting means;
Index generating means for generating an index including the plurality of points for each of the plurality of points specified by the first specifying means;
Display control means for executing control to display each index generated by the index generation means on the display means;
A display control device.
前記表示制御手段は、前記指標生成手段により生成された各指標を当該各指標に対応する前記一連の動作の画像に重畳して前記表示手段に表示させる制御を実行する
請求項1に記載された表示制御装置。
2. The control according to claim 1, wherein the display control unit performs control to superimpose each index generated by the index generation unit on an image of the series of operations corresponding to each index and display the image on the display unit. Display control device.
前記一連の動作のうち所定の動作の区間を特定する第2の特定手段を更に備え、
前記表示制御手段は、前記指標生成手段により生成された各指標のうち、前記第2の特定手段により特定された所定の動作の区間に対応する各指標を前記表示手段に表示させる制御を実行する
請求項1又は2に記載の表示制御装置。
A second specifying means for specifying a predetermined operation section of the series of operations;
The display control means performs control for causing the display means to display each index corresponding to a predetermined motion section specified by the second specifying means among the indices generated by the index generating means. The display control apparatus according to claim 1 or 2.
前記指標生成手段により生成された指標に基づいて、前記一連の動作に関する報知情報を報知する報知手段、を更に備える
請求項1から3の何れかに記載の表示制御装置。
The display control apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising a notification unit configured to notify notification information related to the series of operations based on the index generated by the index generation unit.
前記選択手段は、ユーザによる入力操作により前記複数の点を選択する請求項1から4の何れかに記載の表示制御装置。   The display control apparatus according to claim 1, wherein the selection unit selects the plurality of points by an input operation by a user. 表示制御装置が実行する表示制御方法であって、
被写体の一連の動作の画像のうちの所定の画像において、前記一連の動作の基準となる複数の点を選択する選択ステップと、
前記選択手段により選択された複数の点に対応する前記一連の動作の画像における複数の点を夫々特定する特定ステップと、
前記特定ステップにて夫々特定された前記複数の点に対し、当該複数の点を含む指標を生成する指標生成ステップと、
前記指標生成ステップにて生成された各指標を表示手段に表示させる制御を実行する表示制御ステップと、
を含む表示制御方法。
A display control method executed by a display control device,
A selection step of selecting a plurality of points serving as a reference for the series of movements in a predetermined image of the series of movements of the subject;
A specifying step of specifying a plurality of points in the image of the series of operations corresponding to the plurality of points selected by the selection unit;
An index generating step for generating an index including the plurality of points for the plurality of points specified in the specifying step,
A display control step for executing control to display each index generated in the index generation step on a display means;
A display control method including:
コンピュータを、
被写体の一連の動作の画像のうちの所定の画像において、当該一連の動作の基準となる複数の点を選択する選択手段、
前記選択手段により選択された複数の点に対応する前記一連の動作の画像における複数の点を夫々特定する特定手段、
前記特定手段により夫々特定された複数の点に対し、当該複数の点を含む指標を生成する指標生成手段、
前記指標生成手段により生成された各指標を表示手段に表示させる制御を実行する表示制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Computer
Selection means for selecting a plurality of points serving as a reference for the series of movements in a predetermined image of the series of movements of the subject;
A specifying unit that specifies a plurality of points in the image of the series of operations corresponding to the plurality of points selected by the selection unit;
Index generating means for generating an index including the plurality of points for each of the plurality of points specified by the specifying means;
Display control means for executing control to display each index generated by the index generation means on a display means;
A program characterized by functioning as
JP2013061069A 2013-03-22 2013-03-22 Display control apparatus, display control method, and program Active JP5942908B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013061069A JP5942908B2 (en) 2013-03-22 2013-03-22 Display control apparatus, display control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013061069A JP5942908B2 (en) 2013-03-22 2013-03-22 Display control apparatus, display control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014186167A true JP2014186167A (en) 2014-10-02
JP5942908B2 JP5942908B2 (en) 2016-06-29

Family

ID=51833814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013061069A Active JP5942908B2 (en) 2013-03-22 2013-03-22 Display control apparatus, display control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5942908B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018003147A1 (en) * 2016-06-28 2018-01-04 Necソリューションイノベータ株式会社 Reproduction system, reproduction method, program, and recording medium
JP2020135177A (en) * 2019-02-15 2020-08-31 株式会社 ディー・エヌ・エー Program, device, and method for analyzing moving image

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07144038A (en) * 1993-08-10 1995-06-06 Katayama Midori Method for guiding how to move body
JP2006230630A (en) * 2005-02-23 2006-09-07 Nihon Knowledge Kk Practical skill analysis system and program
JP2008023036A (en) * 2006-07-20 2008-02-07 Kc Enterprise:Kk Program for checking and analyzing swing form of golf or the like
JP2011244214A (en) * 2010-05-18 2011-12-01 Casio Comput Co Ltd Motion picture reproducing apparatus, motion picture reproducing method and program
JP2011254151A (en) * 2010-05-31 2011-12-15 Casio Comput Co Ltd Moving image reproduction device, moving image reproduction method, and program
JP2014033941A (en) * 2012-08-10 2014-02-24 Casio Comput Co Ltd Information notification device, information notification method and program
JP2014123322A (en) * 2012-12-21 2014-07-03 Casio Comput Co Ltd Information notification device, information notification method, and program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07144038A (en) * 1993-08-10 1995-06-06 Katayama Midori Method for guiding how to move body
JP2006230630A (en) * 2005-02-23 2006-09-07 Nihon Knowledge Kk Practical skill analysis system and program
JP2008023036A (en) * 2006-07-20 2008-02-07 Kc Enterprise:Kk Program for checking and analyzing swing form of golf or the like
JP2011244214A (en) * 2010-05-18 2011-12-01 Casio Comput Co Ltd Motion picture reproducing apparatus, motion picture reproducing method and program
JP2011254151A (en) * 2010-05-31 2011-12-15 Casio Comput Co Ltd Moving image reproduction device, moving image reproduction method, and program
JP2014033941A (en) * 2012-08-10 2014-02-24 Casio Comput Co Ltd Information notification device, information notification method and program
JP2014123322A (en) * 2012-12-21 2014-07-03 Casio Comput Co Ltd Information notification device, information notification method, and program
JP5754439B2 (en) * 2012-12-21 2015-07-29 カシオ計算機株式会社 Information notification apparatus, information notification method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018003147A1 (en) * 2016-06-28 2018-01-04 Necソリューションイノベータ株式会社 Reproduction system, reproduction method, program, and recording medium
JPWO2018003147A1 (en) * 2016-06-28 2019-04-11 Necソリューションイノベータ株式会社 REPRODUCTION SYSTEM, REPRODUCTION METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2020135177A (en) * 2019-02-15 2020-08-31 株式会社 ディー・エヌ・エー Program, device, and method for analyzing moving image

Also Published As

Publication number Publication date
JP5942908B2 (en) 2016-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754439B2 (en) Information notification apparatus, information notification method, and program
JP6915701B2 (en) Extraction program, extraction method and information processing equipment
US8885979B2 (en) Apparatus and associated methodology for analyzing subject motion in images
JP7205201B2 (en) DISPLAY METHOD, DISPLAY PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING DEVICE
US20200005544A1 (en) Analyzing 2d movement in comparison with 3d avatar
US9946346B2 (en) Notification control apparatus for identifying predetermined frame in moving image
JP4784538B2 (en) Digest image display device, digest image display method and program
CN105229666A (en) Motion analysis in 3D rendering
JP5794215B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US9466110B2 (en) Image processing device that analyzes motion of object
JP5738809B2 (en) GAME DEVICE, GAME DEVICE CONTROL METHOD, GAME SYSTEM, GAME SYSTEM CONTROL METHOD, AND PROGRAM
WO2019116495A1 (en) Technique recognition program, technique recognition method, and technique recognition system
JP5942908B2 (en) Display control apparatus, display control method, and program
JP2018094248A (en) Motion analysis device, motion analysis method and program
JP2014164644A (en) Signal process device, display device and program
JP5776423B2 (en) Display device and display method
US11837255B2 (en) Display method, computer-readable recording medium recording display program, and information processing apparatus
Ting et al. Kinect-based badminton action analysis system
JP5240317B2 (en) Digest image display device, digest image display method and program
KR20150142747A (en) User gesture-based video play apparatus and operation method thereof
JPH04224778A (en) Sporting goods selecting device
JP2019164744A (en) Movement locus detection program, movement locus detection method, and information terminal
JP6222204B2 (en) Notification control device, notification control method, and program
JP5236697B2 (en) GAME DEVICE, GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
WO2022230373A1 (en) Posture evaluation system, posture evaluation program, posture evaluation method, and posture evaluation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5942908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150