JP2014182980A - Electronic apparatus and lid structure of battery housing part - Google Patents
Electronic apparatus and lid structure of battery housing part Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014182980A JP2014182980A JP2013057770A JP2013057770A JP2014182980A JP 2014182980 A JP2014182980 A JP 2014182980A JP 2013057770 A JP2013057770 A JP 2013057770A JP 2013057770 A JP2013057770 A JP 2013057770A JP 2014182980 A JP2014182980 A JP 2014182980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- lid
- battery cover
- battery housing
- claw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電池収容部を有する電子機器、及び、電池収容部の蓋構造に関する。 The present invention relates to an electronic device having a battery housing part and a lid structure of the battery housing part.
従来、乾電池や二次電池を電源として動作する電子機器が知られている。この種の電子機器には、電池の飛び出し、脱落等を防止するための機構を備えたものがある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1記載の印刷装置は、本体内部の電池収容部を用紙パッケージの内側に配置することで、電池を抜け落ちにくくしている。
Conventionally, electronic devices that operate using a dry battery or a secondary battery as a power source are known. Some electronic devices of this type are provided with a mechanism for preventing the battery from popping out, dropping off, or the like (see, for example, Patent Document 1). In the printing apparatus described in
ところで、乾電池等の一次電池を使用する場合、及び、二次電池を使用する場合のいずれにおいても、電子機器から電池を着脱することは少なくない。例えば、一次電池を使う場合は電池切れとなる毎に電池が交換される。また、二次電池を使用する場合、電子機器から電池を取り出して充電することがあるし、その他のメンテナンス時に電池を取り出すこともある。従って、電子機器に電池を収容する構成では、電池の飛び出しや脱落を防止できるだけでなく、容易に開閉して電池を取り出せる必要もある。このため、電池の脱落を防止し、かつ、容易に電池を取り出し可能な構成が望まれていた。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、電池を使用する電子機器において、電池の脱落を防止し、かつ、容易に電池を取り出し可能な電子機器、及び、電池収容部の蓋構造を提供することを目的とする。
By the way, in both cases of using a primary battery such as a dry battery and a secondary battery, it is not uncommon for a battery to be attached to and detached from an electronic device. For example, when using a primary battery, the battery is replaced every time the battery runs out. Moreover, when using a secondary battery, a battery may be taken out and charged from an electronic device, and a battery may be taken out at the time of other maintenance. Therefore, in the configuration in which the battery is accommodated in the electronic device, not only the battery can be prevented from popping out and falling off, but also the battery can be easily opened and closed and taken out. For this reason, there has been a demand for a configuration that prevents the battery from falling off and that can be easily taken out.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and in an electronic device using a battery, the electronic device that can prevent the battery from dropping out and can be easily taken out, and a lid of the battery housing portion The purpose is to provide a structure.
上記目的を達成するために、本発明は、電池収容部を有する電子機器であって、前記電池収容部を開閉する回動可能な蓋と、前記蓋からスライドして突出する爪部と、前記電池収容部側に設けられ、前記蓋から突出した前記爪部に係合する受け部と、を備え、前記爪部は、前記蓋を閉位置よりも電池収容部側に押し込んだ位置で前記受け部から離脱可能となることを特徴とする。
本発明によれば、電池収容部の蓋を押し込むと爪部が係合部から離脱可能となる。このため、蓋を開く際には蓋を押し込む操作が必要であるため、蓋を閉じた状態で意図せず蓋が開いてしまう不具合を防ぎ、電池収容部からの電池の脱落を防止できる。また、蓋を開く操作は簡単であるため、電池交換等を行う場合にユーザーが蓋を簡単に開くことができる。
In order to achieve the above object, the present invention provides an electronic device having a battery housing portion, a rotatable lid that opens and closes the battery housing portion, a claw portion that slides and projects from the lid, A receiving portion that is provided on the battery housing portion side and engages with the claw portion that protrudes from the lid, and the claw portion receives the lid at a position where the lid is pushed into the battery housing portion side from a closed position. It is possible to leave the part.
According to the present invention, when the lid of the battery housing part is pushed in, the claw part can be detached from the engaging part. For this reason, when the lid is opened, an operation of pushing the lid is necessary. Therefore, it is possible to prevent a problem that the lid is unintentionally opened with the lid closed, and to prevent the battery from dropping from the battery housing portion. Further, since the operation of opening the lid is simple, the user can easily open the lid when replacing the battery or the like.
上記構成において、前記蓋の閉位置において前記爪部の引き込み方向の移動が規制される構成としてもよい。
この構成によれば、閉位置において爪部の移動が規制されるので、ユーザーが意図しない状況で爪部がスライドする方向の外力が加わっても、蓋を閉じたまま保持できる。このため、例えば電子機器本体に強い外力が加わった場合に蓋の開放を防止できるので、意図しない電池の脱落を防止できる。
The said structure WHEREIN: It is good also as a structure by which the movement of the drawing-in direction of the said nail | claw part is controlled in the closed position of the said lid | cover.
According to this configuration, since the movement of the claw portion is restricted at the closed position, the lid can be held closed even when an external force is applied in a direction in which the claw portion slides in a situation not intended by the user. For this reason, for example, when a strong external force is applied to the electronic device main body, the lid can be prevented from being opened, so that an unintended battery can be prevented from falling off.
また、上記構成において、前記蓋が閉じた状態で前記蓋を開方向に付勢する付勢手段を備え、前記電池収容部側に、前記蓋を閉位置よりも押し込んだ位置で前記蓋に接する規制部を設けた構成としてもよい。
この構成によれば、蓋が付勢手段により付勢されるため、電池収容部の蓋が閉位置でがたつくことなく保持され、この蓋を押し込んだ場合に度当たり部に接するため、爪部をスライドさせる操作に適した位置で蓋を止めることができる。これにより、蓋のがたつきを防止でき、かつ、簡単に電池を取り出すことが可能となる。
Further, in the above-described configuration, an urging unit that urges the lid in the opening direction in a state where the lid is closed is provided, and is in contact with the lid at a position where the lid is pushed in from the closed position on the battery housing side. It is good also as a structure which provided the control part.
According to this configuration, since the lid is urged by the urging means, the lid of the battery housing portion is held without shaking in the closed position, and when the lid is pushed in, the claw portion is brought into contact with the contact portion. The lid can be stopped at a position suitable for the sliding operation. Thereby, rattling of the lid can be prevented and the battery can be easily taken out.
また、上記構成において、前記付勢手段は前記蓋に設けられ、前記蓋の閉位置において前記電池収容部に収容された電池を押圧するものであってもよい。
この構成によれば、蓋のがたつきを防止するとともに、電池を押圧することにより電池を電池収容部内で安定させることができる。
Moreover, the said structure WHEREIN: The said biasing means may be provided in the said lid | cover, and may press the battery accommodated in the said battery accommodating part in the closed position of the said lid | cover.
According to this configuration, the battery can be stabilized in the battery housing portion by preventing the rattling of the lid and pressing the battery.
また、上記構成において、前記蓋は、前記爪部を有する先端部が前記電池収容部側に変位するように弾性変形可能な構成としてもよい。
この構成によれば、蓋が弾性変形して、前記爪部を有する先端部が変位することにより爪部をスライドさせて開くことができる。これにより、蓋の本体を閉位置から移動させることなく、閉位置における爪部のスライドを規制する構成を実現できる。このため、蓋の可動範囲を拡げなくても、意図しない蓋の開放を防止できる。
Moreover, the said structure WHEREIN: The said lid | cover is good also as a structure which can be elastically deformed so that the front-end | tip part which has the said nail | claw part may displace to the said battery accommodating part side.
According to this configuration, the lid is elastically deformed, and the tip portion having the claw portion is displaced, so that the claw portion can be opened by sliding. Thereby, the structure which controls the slide of the nail | claw part in a closed position is realizable, without moving the main body of a lid | cover from a closed position. For this reason, even if the movable range of the lid is not expanded, unintentional opening of the lid can be prevented.
また、上記目的を達成するために、本発明の電池収容部の蓋構造は、電池収容部に回動可能な蓋を設け、前記蓋からスライドして突出する爪部を設け、前記電池収容部側に、前記蓋から突出した前記爪部に係合する受け部を設け、前記爪部が、前記蓋を閉位置よりも電池収容部側に押し込んだ位置で前記受け部から離脱可能となることを特徴とする。
本発明によれば、電子機器等において電池を収容する電池収容部の蓋が意図せず開いてしまう不具合を防ぎ、電池収容部からの電池の脱落を防止できる。また、蓋を開く操作は簡単であるため、電池交換等を行う場合にユーザーが蓋を簡単に開くことができる。
In order to achieve the above object, the battery housing portion lid structure of the present invention is provided with a rotatable lid on the battery housing portion, a claw portion that slides and protrudes from the lid, and the battery housing portion. A receiving portion that engages with the claw portion protruding from the lid is provided on the side, and the claw portion can be detached from the receiving portion at a position where the lid is pushed into the battery accommodating portion side from the closed position. It is characterized by.
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the malfunction which the lid | cover of the battery accommodating part which accommodates a battery in an electronic device etc. opens unintentionally can be prevented, and the fall of the battery from a battery accommodating part can be prevented. Further, since the operation of opening the lid is simple, the user can easily open the lid when replacing the battery or the like.
本発明によれば、電池収容部の蓋が意図せず開いてしまう不具合を防ぎ、電池収容部からの電池の脱落を防止可能であり、電池交換等を行う場合には簡単に蓋を開くことができる。 According to the present invention, it is possible to prevent a problem that the lid of the battery housing portion opens unintentionally, prevent the battery from dropping out of the battery housing portion, and easily open the lid when performing battery replacement or the like. Can do.
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明を適用した実施形態に係るプリンター1の斜視図である。
プリンター1(電子機器)は、略箱形の本体2を有し、図1中の手前を前方とする。プリンター1は、本体2の内部に収容したロール状の印刷媒体に文字や画像を印刷し、印刷媒体を本体2の上面に設けられた排紙口3から排出する。印刷媒体としては、普通紙のほか、感熱紙や糊付きのラベル用紙が挙げられる。また、プリンター1の印刷方式は、サーマル方式、ドットインパクト方式、熱転写方式、インクジェット方式等が挙げられるが、特に制限はない。排紙口3の側方には用紙レバー6が配置されている。用紙レバー6を操作すると、本体2の上面において排紙口3より後部が上に開き、印刷媒体を収容する媒体収容部が露出して、印刷媒体の交換や補充を行えるようになっている。
本体2は、上部ケース4及び下部ケース5により構成される。上部ケース4の上面には上述した排紙口3が開口する。また、上部ケース4の上面には、プリンター1の電源をオン/オフする電源スイッチや紙送り動作を指示するフィードスイッチ等を有するスイッチ部11が配置される。さらに、スイッチ部11の近傍には、プリンター1の動作状態に合わせて点灯/点滅するLEDインジケーターを有するインジケーター部12が設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a
The printer 1 (electronic device) has a substantially box-shaped
The
プリンター1は、ユーザーが携帯して使用する携帯型のプリンターであり、電池を内蔵している。電池は後述するように下部ケース5に形成された電池収容部20(図2)に収容され、この電池収容部20には開閉可能な電池カバー15(蓋)が設けられている。電池カバー15は、図1に示すように本体2の側面に開口する。図1には、電池カバー15が閉じた状態を示している。この状態で外力が作用しない場合、例えばユーザーが電池カバー15に触っていない場合の電池カバー15の位置を、閉位置とする。
ロックレバー16を矢印UL方向に移動させると、電池カバー15は図中符号OPで示す矢印の方向に回動して開く。電池カバー15は、閉位置において、後述するばねの付勢力によって、開位置に向けて付勢されている。このためロックレバー16をスライドさせると、電池カバー15はばねの付勢力によって矢印OP方向に開く。
The
When the
図2は、電池カバー15が開いた状態におけるプリンター1の斜視図である。
下部ケース5には、図2に示すように電池21を収容する電池収容部20が設けられている。電池収容部20は筒状の空間であり、略筒型の電池21の全体を収めることが可能である。電池21は、プリンター1の電源を供給する電池であり、一次電池であっても二次電池であってもよく、内部構造等についても任意である。電池カバー15を開いた状態で、電池21は図中符号Bの矢印で示す方向に引き抜き、取り出すことが可能である。また、電池21をプリンター1にセットする場合、電池21を電池収容部20の奥に向けて、矢印Bとは逆方向に押し込めばよい。電池収容部20の開口付近には、電池21をセットする際に電池21の側面に形成された溝に嵌合するガイド突起27が設けられ、このガイド突起27により電池21がまっすぐ電池収容部20の奥まで挿入される。
FIG. 2 is a perspective view of the
As shown in FIG. 2, the
電池収容部20の開口20aは、上部ケース4及び下部ケース5に跨がって形成されている。この開口20aは、本体2の側面から底面の一部に及んでいる。すなわち、本体2の底面の一部には、開口20aに繋がる凹欠部20bが形成されている。凹欠部20bは、本体2の底板25を半円形状に切り欠いたように形成され、電池カバー15を開くと開口20aに繋がって一つの開口を構成する。
電池収容部20は、本体2の底板25の上に形成されている。このため、凹欠部20bが開口すると、凹欠部20bにおいては電池収容部20が露出する。図2に示すように電池カバー15を開くと、電池収容部20に収容された電池21の先端が開口20aに露出する。さらに、電池21の先端部では、図2中の下面に相当する底面が、凹欠部20bに露出する。このため、ユーザーは、凹欠部20bから指を入れることで、電池21の先端を掴むことができる。つまり、電池収容部20に収容された電池21を掴んで引き出し、容易に電池収容部20から取り出すことができる。この取り出し操作は簡単であり、かつ、電池21を電池収容部20から押し出す機構を必要としない。
また、開口20aの内部には当接部28(規制部)が配置されている。当接部28は、開口20aの上縁を構成する上部ケース4の一部が下方に延設されたものであり、電池カバー15を閉じる際に電池カバー15に当接して、電池カバー15が電池収容部20内部に入り込まないよう規制する。
The opening 20 a of the
The
An abutting portion 28 (regulating portion) is disposed inside the
図3は、電池カバー15の構成を詳細に示す斜視図である。また、図4は図3のA−A´断面図である。図2、図3及び図4を参照して電池カバー15の構成について詳述する。
電池カバー15は、平板状のベース31に、レバー部材32をスライド可能に取りつけて構成される。ベース31は、電池カバー15の本体を構成し、ベース31の一端にはヒンジ18が連結されている。
FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the
The
開口20aの一端側には、電池カバー15の回動中心となる軸23(図5)が配置されている。軸23は本体2の一部として固定的に、上下方向に立設され、上部ケース4と下部ケース5とに挟まれて固定される。
ヒンジ18は、内部に軸23が貫通する長穴を有する。電池カバー15は、ヒンジ18の長穴に軸23が貫通するように本体2に取り付けられ、軸23を中心として回動する。すなわち、電池カバー15は、閉位置から図1の矢印OPで示す方向に回動して開き、図2に示す開位置から、図中矢印CLで示す方向に回動して閉じられる。なお、図2に示す電池カバー15の位置は開いた状態における位置であるが、この位置を最大開口位置とする必要はなく、より大きく電池カバー15を開くことが可能な構成としてもよい。
ヒンジ18には図示しない捻りコイルばね(付勢手段)が配設され、電池カバー15が軸23を中心として矢印OP方向に回動するように付勢している。すなわち、電池カバー15は矢印OP方向に付勢されているので、図1に示すように電池カバー15が閉位置にある状態(以下、閉状態とする)でロックレバー16が操作されると、ばねの付勢力によって外側に開く。
A shaft 23 (FIG. 5) serving as a rotation center of the
The
The
また、ヒンジ18は、湾曲部19を介してベース31に連結されている。湾曲部19は断面U字形状に曲がった形状を有する。図2に示すように電池カバー15が開いた場合、本体2の開口20aの縁20cが、湾曲部19にU字形状の湾曲部分に入り込む。このため、本体2内部に固定された軸23を中心として電池カバー15が回動し、本体2の外側に開く構成を実現できる。
Further, the
レバー部材32は略平板状の部材であり、ロックレバー16が立設されている。ロックレバー16は、本体2の外側、すなわち本体2の側面に突出している。ロックレバー16は、図1を参照して説明したように、矢印UL方向および反対方向(図中矢印LK方向)に動かすことが可能であり、このロックレバー16とともにレバー部材32の全体がスライドする。レバー部材32の一端にはベース31の端から突出する爪部36が形成されている。爪部36は、電池カバー15から突出して電池収容部20(図1)側に形成された受け部51(図5)に係合し、電池カバー15を閉じた状態で保持する。また、爪部36の先端には図4中上方に突出する鈎状部37が形成されている。鈎状部37の構成及び作用は後述する。
爪部36は、ロックレバー16をスライドさせる操作が行われた場合に、レバー部材32全体とともにスライドする。ロックレバー16が矢印UL方向にスライドすると、爪部36も矢印UL方向に移動して、爪部36のほぼ全体がベース31の内部に収容される。
The
The
レバー部材32の他端側には、ベース31との間に筒型の空間が形成され、この空間に圧縮コイルばね34が収容されている。圧縮コイルばね34は、ベース31とレバー部材32との間に設けられ、レバー部材32が矢印UL方向に移動すると圧縮される。すなわち、圧縮コイルばね34は、レバー部材32を矢印LK方向に付勢する。この圧縮コイルばね34により、レバー部材32は、ロックレバー16が操作されない状態では、爪部36がベース31から突出した位置で保持される。
On the other end side of the
ベース31には、電池収容部20側の面に電池押さえ41が設けられている。電池押さえ41は電池収容部20に向けて突出する箱形の突起であり、内部に圧縮コイルばね42(付勢手段)を備えている。電池押さえ41は圧縮コイルばね42により電池収容部20側に付勢されていて、この付勢力に抗して電池押さえ41をベース31側に押し込むことも可能である。
電池押さえ41は、電池カバー15の閉状態で電池収容部20に収容された電池21の先端面を押圧する。電池21は、圧縮コイルばね42の付勢力により電池収容部20の奥側に向けて付勢される。電池収容部20の奥には図示しない端子が配設され、この端子はプリンター1の電源基板(図示略)に接続されている。電池21が電池押さえ41によって付勢されることで、電池21が端子(図示略)から離れないように、電池21を保持できる。これにより、例えばプリンター1に外力が加わった場合にも、電池21から安定してプリンター1に電力を供給できる。また、電池押さえ41が電池21を押圧することにより、その反力が電池カバー15に作用する。この反力と、ヒンジ18に設けられた捻りコイルばね(図示略)の付勢力とによって、電池カバー15は閉位置において外側に付勢されるが、電池カバー15は爪部36により本体2に係止されている。このため、電池カバー15は、がたつくことなく閉位置で保持される。
また、ベース31の下端には、ベース31とほぼ垂直に、舌状部35が延設されている。舌状部35は、電池カバー15の閉状態で本体2の凹欠部20b(図2)をほぼ閉塞する。
The
The
Further, a tongue-
図5は、下部ケース5の平面図である。すなわち、プリンター1から上部ケース4及び上部ケース4に連結された各部を除いた部分の平面図である。また、図6は図5に破線Aで示した部分を拡大した要部拡大図である。
図5及び図6には電池カバー15の閉状態を示す。この状態で、電池カバー15から突出する爪部36は、下部ケース5に設けられた受け部51に係合している。すなわち、本体2において開口20aの縁部には、下部ケース5の一部が開口20a側に進出して受け部51を構成する。受け部51の電池収容部20側、すなわち内側には、爪部36が入り込むことが可能な空間53が設けられ、電池カバー15の閉状態で爪部36が空間53に入り込む。閉状態では上述したヒンジ18の捻りコイルばね及び圧縮コイルばね42の付勢力により、爪部36は受け部51側に付勢されるので、爪部36が受け部51に当接することにより、電池カバー15は閉位置で保持される。
FIG. 5 is a plan view of the
5 and 6 show the
また、受け部51の先端には、電池収容部20側に突出する鈎状部52が形成されている。電池カバー15の閉状態では、受け部51は鈎状部37よりも内側にあり、かつ、鈎状部37は受け部51よりも外側にある。従って、図6に示す閉状態でロックレバー16を矢印UL方向にスライドさせると、鈎状部37が受け部51に引っかかるので、爪部36が受け部51から離脱しないように規制される。このため、電池カバー15が閉位置にある間は、ロックレバー16をスライドさせて電池カバー15を開くことができない。
本実施形態のプリンター1では、電池カバー15を、閉位置よりもさらに電池収容部20側すなわち内側に動かすことができる。
図5には、電池カバー15の閉位置を位置C1で示す。C1の破線はベース31の内側の面の位置を指している。プリンター1において、電池カバー15の可動範囲は図中の位置C2まで設けられている。位置C2では、凹欠部20bと舌状部35とが接触し、ベース31と当接部28(図2)とが接触するので、電池カバー15は位置C2よりも内側には移動しない。
電池カバー15は、閉位置においてヒンジ18の捻りコイルばね及び圧縮コイルばね42の付勢力により外側に付勢されている。この付勢力に抗して、電池カバー15を内側に押圧すると、電池カバー15は位置C2まで変位する。位置C2では、鈎状部37の先端が鈎状部52よりも内側に位置する。このため、位置C2でロックレバー16を矢印UL方向にスライドさせると、鈎状部37が鈎状部52に引っかかることなく、レバー部材32がスライドする。これにより、爪部36がベース31内に引き込まれて、爪部36と受け部51との係合が解除されて、電池カバー15が開く。
In addition, a hook-shaped
In the
In FIG. 5, the closed position of the
The
プリンター1において電池カバー15を開く場合、電池カバー15を押圧して内側に変位させ、電池カバー15が変位した状態で電池カバー15を矢印UL方向にスライドさせればよい。ロックレバー16は、電池カバー15の外側に立設されているため、電池カバー15を押しながらロックレバー16をスライドさせる操作は簡単であり、スムーズに行うことができる。この操作は、電池収容部20に電池21が収容されていても、収容されていなくても共通である。
閉状態では、外力が加わらない限り電池カバー15は閉位置にあり、図6に示すように鈎状部37が鈎状部52にかみ合う位置にあるので、爪部36は受け部51から離脱しない。このため、プリンター1に外部からの衝撃が加わったり、強い振動が加わったりしても、電池カバー15が、ユーザーの意図に反して開いてしまうことがない。例えば、プリンター1が落下して床面に衝突するなどして、本体2に矢印ULとは逆向きの強い力が加わった場合には、ロックレバー16には慣性力により矢印UL方向への力が加わる。この場合、ロックレバー16が矢印UL方向にスライドして電池カバー15が開いてしまうことが考えられるが、本実施形態では、上記のように鈎状部52が鈎状部37に接触して、爪部36の移動を規制する。これにより、電池カバー15は閉位置に保持される。また、外力によって電池21が電池収容部20から外へ飛び出す方向に移動しようとした場合、電池カバー15は内側から押圧される。この場合、鈎状部37は受け部51側に押圧されるので、爪部36をスライドさせることはより困難になるから、電池カバー15が開いてしまうことはなく、電池21の飛び出しを防止できる。
When opening the
In the closed state, the
以上説明したように、本発明を適用した実施形態に係るプリンター1は、電池21を収容する電池収容部20を有し、電池収容部20を開閉する回動可能な電池カバー15と、電池カバー15からスライドして突出する爪部36と、電池カバー15から突出した爪部36に係合する受け部51と、を備える。そして、爪部36は、電池カバー15を閉位置よりも押し込んだ位置で受け部51から離脱可能となる。このため、電池カバー15の閉位置では爪部36をスライドさせて電池カバー15を開くことができず、同じ方向に外力が加わっても電池カバー15が開かない。これにより、ユーザーの意図に反して電池カバー15が開いてしまう不具合を防ぎ、電池収容部20からの電池21の脱落を防止できる。一方、電池カバー15を開く際には、ユーザーが電池カバー15を押し込んで爪部36をスライドさせればよい。このため、ユーザーが簡単な操作で電池カバー15を開くことができる。
As described above, the
また、プリンター1では、鈎状部52と鈎状部37を設けたことにより、電池カバー15の閉位置において爪部36の引き込み方向の移動が規制される。このため、ユーザーの意図に反して、爪部36がスライドする方向の外力が加わっても、電池カバー15を閉じたまま保持できる。このため、例えばプリンター1本体に強い外力が加わった場合に電池カバー15の開放を防止できるので、意図しない電池21の脱落を防止できる。
さらに、プリンター1は、電池カバー15が閉じた状態で電池カバー15を開方向に付勢する付勢手段としての圧縮コイルばね42を備え、電池収容部20側に、電池カバー15を閉位置よりも押し込んだ位置で電池カバー15に接する当接部28を設けている。このため、電池カバー15が閉位置でがたつくことなく保持できる。また、電池カバー15が、押し込まれた場合に当接部28に接して止まるので、電池カバー15を開く操作において電池カバー15を適切な位置で止めることができる。これにより、電池カバー15のがたつきを防止でき、かつ、簡単に電池を取り出すことが可能となる。また、圧縮コイルばね42は電池カバー15に設けられ、電池カバー15の閉位置において電池収容部20に収容された電池21を押圧するので、電池カバー15のがたつきを防止するとともに、電池21を電池収容部20内で安定させることができる。
Further, in the
Furthermore, the
上記実施形態では、爪部36及び受け部51に鈎状部を設けた構成について説明したが、本発明はこれに限定されず、よりシンプルな形状のものを用いることも可能である。
図7は、変形例における要部拡大平面図であり、図6に対応する。
この図7に示す変形例では、レバー部材32の先端に、爪部36(図6)に代えて爪部38を設ける。爪部38は、爪部36と同様にロックレバー16のスライド操作に伴ってベース31から進退する突起である。また、下部ケース5には、受け部51に代えて受け部54を設ける。受け部54は、受け部51と同様に、開口20aの縁において下部ケース5に形成されている。
In the above embodiment, the configuration in which the
FIG. 7 is an enlarged plan view of a main part in a modified example, and corresponds to FIG.
In the modification shown in FIG. 7, a
電池カバー15の閉状態で、爪部38は、空間53に入り込み、受け部54に係合することで電池カバー15を閉位置に保つ。ここで、爪部38の外側すなわち受け部54側の面は斜面39となっている。斜面39は、爪部38の先端側が受け部54に接近する面となっている。一方、受け部54には、爪部38側に斜面55が形成されている。斜面55は、受け部54の先端側が、より電池収容部20側に向かう面となっている。
このため、図7に示すように、電池カバー15の閉位置では斜面39、55が互いにかみ合うように対向している。
When the
For this reason, as shown in FIG. 7, in the closed position of the
電池カバー15の閉位置でロックレバー16を矢印UL方向にスライドさせて爪部38をベース31内に引き込む場合は、爪部38の斜面39が斜面55に当接しているため、爪部38は電池収容部20側へ移動しようとする。ここで、電池カバー15は圧縮コイルばね42及びヒンジ18の捻りコイルばね(図示略)によって外側へ付勢されている。このため、爪部38をスライドさせる力に対し抵抗が加わる。このように、電池カバー15を閉位置で開こうとすると、ロックレバー16を操作する力に抵抗が加わる構成となっている。
この電池カバー15を開く場合には、上記実施形態と同様に、電池カバー15を閉位置よりも電池収容部20側に押し込み、ロックレバー16をスライドさせればよい。電池カバー15を押し込むことで、斜面39が斜面55から離れるため、爪部38のスライドに対する抵抗が解消する。このため、電池カバー15を簡単に開くことができる。
When the
When the
なお、上述した実施形態及び変形例は本発明を適用した一例を示すものであって、本発明は上記実施形態に限定されることはなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、適宜変更可能であることは勿論である。
例えば、上記実施形態及び変形例では本体2の外側に立設されたバー形状のロックレバー16を備える構成を例に挙げて説明したが、レバー部材32を、穴の開いたプレート形状とすることも可能である。この場合、プレートをスライドさせることで爪部36がスライドして電池カバー15を開くことが可能となる。
また、上記実施形及び変形例態では、下部ケース5に受け部51、54を設けた例について説明したが、受け部51、54を上部ケース4側にも設けることが可能である。すなわち、本体2の上下方向において、上部ケース4及び下部ケース5に跨がるように、受け部51、54を設けてもよい。また、受け部51、54を上部ケース4のみに設けてもよく、受け部51、54の位置及び上下方向のサイズは任意である。
The embodiment and the modification described above show an example to which the present invention is applied, and the present invention is not limited to the above-described embodiment, and may be changed as appropriate without departing from the gist of the present invention. Of course, it is possible.
For example, in the above-described embodiment and modification, the configuration including the bar-shaped
Moreover, although the example which provided the receiving
また、上記実施形態及び変形例では電池カバー15を閉位置C1よりも電池収容部20側の位置C2まで押し込むことが可能であり、この位置C2で爪部36、38が受け部51、54から離脱可能な構成を例示した。この構成に代えて、例えば、電池カバー15が閉位置C1より電池収容部20側に移動しない構成とすることも可能である。この場合、電池カバー15のベース31及びレバー部材32が弾性を有し、ベース31の先端側を押圧することで、電池収容部20に向けて弾性変形させることが可能な構成とすればよい。これにより、爪部36を電池収容部20側に変位させて電池カバー15を開くことが可能になる。この構成では上記実施形態と同様の効果を得られる。また、凹欠部20bと舌状部35との間に、電池カバー15が位置C2に移動する分の隙間を設ける必要がないので、電池カバー15が閉位置C1に位置する状態を基準として、開口20aとベース31との間を隙間なく閉じることが可能となる。従って、開口20aの隙間を塞いで塵埃の侵入を防止し、電池21を保護することができる。さらに、凹欠部20bを含む開口20aの縁全体にパッキンを配置して、防水性能を持たせることも可能となる。
また、本発明はプリンター1に限らず電池21を電源とする様々な電子機器に適用可能であり、電池21の種類や容量も任意である。また、電池21の形が多角形である場合、電池収容部20もそれに応じて形状を変えることができる。
In the embodiment and the modification, the
The present invention is not limited to the
1…プリンター(電子機器)、2…本体、15…電池カバー(蓋)、16…ロックレバー、18…ヒンジ、19…湾曲部、20…電池収容部、20a…開口、20b…凹欠部、21…電池、28…当接部(規制部)、31…ベース、32…レバー部材、36、38…爪部、37…鈎状部、42…圧縮コイルばね(付勢手段)、51、54…受け部(係合部)、52…鈎状部。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記電池収容部を開閉する回動可能な蓋と、
前記蓋からスライドして突出する爪部と、
前記電池収容部側に設けられ、前記蓋から突出した前記爪部に係合する受け部と、を備え、
前記爪部は、前記蓋を閉位置よりも電池収容部側に押し込んだ位置で前記受け部から離脱可能となることを特徴とする電子機器。 An electronic device having a battery housing part,
A pivotable lid for opening and closing the battery housing;
A claw portion that slides and protrudes from the lid;
A receiving portion that is provided on the battery housing portion side and that engages with the claw portion protruding from the lid;
The electronic device according to claim 1, wherein the claw portion is detachable from the receiving portion at a position where the lid is pushed into the battery accommodating portion side from the closed position.
前記電池収容部側に、前記蓋を閉位置よりも押し込んだ位置で前記蓋に接する規制部を設けたことを特徴とする請求項1または2記載の電子機器。 Urging means for urging the lid in the opening direction with the lid closed;
The electronic device according to claim 1, wherein a restriction portion that contacts the lid at a position where the lid is pushed in from a closed position is provided on the battery housing portion side.
前記蓋からスライドして突出する爪部を設け、
前記電池収容部側に、前記蓋から突出した前記爪部に係合する受け部を設け、
前記爪部が、前記蓋を閉位置よりも電池収容部側に押し込んだ位置で前記受け部から離脱可能となることを特徴とする電池収容部の蓋構造。 The battery housing is provided with a rotatable lid,
Providing a claw portion that slides and protrudes from the lid,
On the battery housing portion side, a receiving portion that engages with the claw portion protruding from the lid is provided,
A lid structure for a battery housing portion, wherein the claw portion can be detached from the receiving portion at a position where the lid is pushed into the battery housing portion side from a closed position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013057770A JP6160150B2 (en) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | Portable printer and battery housing lid structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013057770A JP6160150B2 (en) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | Portable printer and battery housing lid structure |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014182980A true JP2014182980A (en) | 2014-09-29 |
JP2014182980A5 JP2014182980A5 (en) | 2016-03-17 |
JP6160150B2 JP6160150B2 (en) | 2017-07-12 |
Family
ID=51701479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013057770A Expired - Fee Related JP6160150B2 (en) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | Portable printer and battery housing lid structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6160150B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021122944A (en) * | 2020-01-31 | 2021-08-30 | ブラザー工業株式会社 | Printing device |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56169365U (en) * | 1980-05-16 | 1981-12-15 | ||
JPS58138261U (en) * | 1982-03-12 | 1983-09-17 | キヤノン株式会社 | battery storage device |
JPS61143134U (en) * | 1985-02-25 | 1986-09-04 | ||
JPS61171160U (en) * | 1985-04-12 | 1986-10-23 | ||
JPS61183057U (en) * | 1985-05-02 | 1986-11-14 | ||
JPH10233196A (en) * | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Mitsubishi Electric Corp | Structure of battery storage part |
JPH1125941A (en) * | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Kyocera Corp | Battery lid lock mechanism |
JP2001113785A (en) * | 1999-10-20 | 2001-04-24 | Sato Corp | Portable printer |
JP2004276252A (en) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Seiko Epson Corp | Printer equipped with interface unit |
JP2005251547A (en) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Pentax Corp | Battery chamber structure of electronic equipment |
JP2006056210A (en) * | 2004-08-24 | 2006-03-02 | Seiko Epson Corp | Case and printer |
JP2009070608A (en) * | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Funai Electric Co Ltd | Electronic equipment |
JP2011253791A (en) * | 2010-06-04 | 2011-12-15 | Brother Ind Ltd | Battery chamber cover of portable electronic device and portable electronic device |
JP2012056276A (en) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Brother Industries Ltd | Portable printer |
-
2013
- 2013-03-21 JP JP2013057770A patent/JP6160150B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56169365U (en) * | 1980-05-16 | 1981-12-15 | ||
JPS58138261U (en) * | 1982-03-12 | 1983-09-17 | キヤノン株式会社 | battery storage device |
JPS61143134U (en) * | 1985-02-25 | 1986-09-04 | ||
JPS61171160U (en) * | 1985-04-12 | 1986-10-23 | ||
JPS61183057U (en) * | 1985-05-02 | 1986-11-14 | ||
JPH10233196A (en) * | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Mitsubishi Electric Corp | Structure of battery storage part |
JPH1125941A (en) * | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Kyocera Corp | Battery lid lock mechanism |
JP2001113785A (en) * | 1999-10-20 | 2001-04-24 | Sato Corp | Portable printer |
JP2004276252A (en) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Seiko Epson Corp | Printer equipped with interface unit |
JP2005251547A (en) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Pentax Corp | Battery chamber structure of electronic equipment |
JP2006056210A (en) * | 2004-08-24 | 2006-03-02 | Seiko Epson Corp | Case and printer |
JP2009070608A (en) * | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Funai Electric Co Ltd | Electronic equipment |
JP2011253791A (en) * | 2010-06-04 | 2011-12-15 | Brother Ind Ltd | Battery chamber cover of portable electronic device and portable electronic device |
JP2012056276A (en) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Brother Industries Ltd | Portable printer |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021122944A (en) * | 2020-01-31 | 2021-08-30 | ブラザー工業株式会社 | Printing device |
US11707935B2 (en) | 2020-01-31 | 2023-07-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing apparatus |
JP7419844B2 (en) | 2020-01-31 | 2024-01-23 | ブラザー工業株式会社 | printing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6160150B2 (en) | 2017-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7258431B2 (en) | Ink cartridge for ink-jet recording apparatus | |
US6916052B2 (en) | Cover locking/unlocking mechanism and a printer having the cover locking/unlocking mechanism | |
JP6340906B2 (en) | Light emitting device and image forming apparatus | |
US11124003B2 (en) | Handheld mobile printing device | |
JP6160150B2 (en) | Portable printer and battery housing lid structure | |
US8366253B2 (en) | Printer | |
JP5447755B2 (en) | Recording device | |
JP5679109B2 (en) | Card connector with removal function | |
JP4967897B2 (en) | Tape printer | |
CN105252916A (en) | Printer and paper guide | |
JP2006116784A (en) | Inkjet recording apparatus | |
JPWO2007034597A1 (en) | Slide storage remote control push button structure | |
US9290011B1 (en) | Printer | |
JP2005302431A (en) | Connector device for card | |
EP2952354A2 (en) | Ink cartridge and recording apparatus | |
CN108622683B (en) | Cover body and medium storage box | |
JP6137896B2 (en) | Battery cover opening and closing device | |
JP2014182980A5 (en) | ||
JP5293228B2 (en) | Recording device | |
US20070183826A1 (en) | Multi-function printer | |
JP2005067168A (en) | Printer | |
JP2014231191A (en) | Opening-and-closing structure | |
JP2005096999A (en) | Image forming device | |
JP4807943B2 (en) | Electronic device having battery storage device | |
JP4151656B2 (en) | Paper cassette |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160127 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160616 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6160150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |