JP2014178737A - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2014178737A
JP2014178737A JP2013050661A JP2013050661A JP2014178737A JP 2014178737 A JP2014178737 A JP 2014178737A JP 2013050661 A JP2013050661 A JP 2013050661A JP 2013050661 A JP2013050661 A JP 2013050661A JP 2014178737 A JP2014178737 A JP 2014178737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
application program
unit
use permission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013050661A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuya Sugimoto
達也 杉本
Kazuhiko Sugiyama
和彦 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013050661A priority Critical patent/JP2014178737A/en
Publication of JP2014178737A publication Critical patent/JP2014178737A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To simplify user authentication processing, and also enhance security of the user authentication processing by presetting a permitted position for using an application.SOLUTION: An information processing device comprises: an input unit; a position information acquisition unit which acquires information about a current position; a storage unit which prestores a user ID; a user authentication unit which performs user authentication; a use permission determination unit which acquires, from a server, use permission information associating in advance an application that can be used by a user identified by the user ID with position information indicating an area permitting use of the application, and when input of a start request for the application is received, determines whether to permit execution of the application specified by the start request on the basis of the acquired use permission information; and a function execution unit which executes the application which is permitted to be executed. The use permission determination unit permits execution of the application specified by the start request only when the application specified by the start request is a use permitted application included in the use permission information and also the current position is included in the position information indicating an area permitting the use of application.

Description

この発明は、情報処理装置に関し、特に、携帯性を有する情報処理装置において、アプリケーションプログラムの起動可否を判定する機能を有する情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly to an information processing apparatus having a function of determining whether or not an application program can be activated in an information processing apparatus having portability.

今日、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末などの携帯性を有する情報処理装置(以下、携帯端末とも呼ぶ)が利用されている。
このような携帯端末は、無線通信機能を有しているため、使用エリアが電波の届く場所であれば、いつでもどこでも通信が必要な機能を使用することができる。
また、通信を伴わない機能も、当然ながら、任意の時間と任意の場所で実行可能である。
Today, portable information processing apparatuses (hereinafter also referred to as mobile terminals) such as mobile phones, smartphones, and tablet terminals are used.
Since such a portable terminal has a wireless communication function, a function requiring communication can be used anytime and anywhere as long as the use area is a place where radio waves reach.
In addition, functions that do not involve communication can of course be executed at any time and at any place.

したがって、不特定多数の者が近くにいる駅等においても種々の機能を実行させることが可能であり、第三者に携帯端末の画面を見られることにより、秘密情報が漏洩する危険性がある。
また、病院などの特定の施設内では、医療機器等への悪影響を防止するために、無線通信やカメラ等の機能の使用が禁止されている。
Therefore, it is possible to execute various functions even at a station where a large number of unspecified persons are nearby, and there is a risk that secret information may be leaked by viewing the screen of the mobile terminal by a third party. .
Also, in certain facilities such as hospitals, the use of functions such as wireless communication and cameras is prohibited in order to prevent adverse effects on medical devices and the like.

たとえば、特許文献1では、特定の施設内で、特定の機能の使用を有効に制限するために、施設の位置情報やその施設内で禁止すべき機能を示す情報等を含むエリア情報を取得して、携帯端末の現在位置と、取得したエリア情報の中の位置情報とを比較して、現在位置が制限エリア内であると判断された場合には、該当する機能を制限する端末利用制限システムが提案されている。   For example, in Patent Document 1, in order to effectively restrict the use of a specific function in a specific facility, area information including location information of the facility and information indicating a function to be prohibited in the facility is acquired. If the current position of the portable terminal is compared with the position information in the acquired area information and the current position is determined to be within the restricted area, the terminal use restriction system restricts the corresponding function. Has been proposed.

特開2011−228882号公報JP 2011-228882 A

一般的に、携帯端末やその他の情報処理装置では、端末の使用制限や情報漏洩を防止するために、ユーザが、ユーザの固有IDとパスワードとを入力することにより端末へのログオンを実行させることや、業務用の専用アプリケーションプログラムを起動させる場合に専用のIDやパスワードを入力することによりそのアプリケーションプログラムの実行を許可するようにしていた。   Generally, in a portable terminal or other information processing apparatus, in order to prevent terminal use restrictions or information leakage, a user logs on to a terminal by inputting the user's unique ID and password. Or, when a dedicated application program for business use is started, execution of the application program is permitted by inputting a dedicated ID or password.

しかし、セキュリティーを確保するために、上記のような入力操作を必要としたとしても、携帯端末の場合は、任意の場所でログオン操作が可能であり、たとえば、第三者が近くに存在し画面ののぞき見ができるような場所でログオンし、アプリケーションプログラムを起動させてしまった場合は、情報漏洩の危険性が高い。   However, to ensure security, even if the above input operation is required, in the case of a mobile terminal, a logon operation can be performed at any location. If you log on and start an application program where you can peep, there is a high risk of information leakage.

また、特許文献1に記載のシステムでは、特定の施設内での機能の使用を制限できるが、その他の場所での使用を制限することはできないので、情報漏洩等を防止するために、十分なセキュリティーが確保されない場合もある。   In addition, in the system described in Patent Document 1, the use of functions in a specific facility can be restricted, but the use in other places cannot be restricted, so that it is sufficient to prevent information leakage and the like. Security may not be ensured.

一方、ユーザ自身が高いセキュリティーの意識を持ち、第三者に見られる可能性のある場所では使用しないようにし、頻繁にログオンとログオフとを繰り返すことにより、情報漏洩をある程度防止することは可能である。
しかし、ログオンするためには上記したように通常IDとパスワードについて、文字や記号を入力する操作が必要であり、非常に面倒であって時間がかかり、ユーザの操作負担は大きい。
すなわち、十分なセキュリティー確保のために、ログオン操作を繰り返し行うことは、ユーザの操作負担が大きく、良好な操作性を損なうことになるので、実用上困難であると考えられる。
On the other hand, it is possible to prevent a certain amount of information leakage by repeating logon and logoff frequently by avoiding use in places where the user himself / herself has high security awareness and can be seen by a third party. is there.
However, in order to log on, as described above, it is necessary to input characters and symbols for the normal ID and password, which is very troublesome and time consuming, and the operation burden on the user is large.
That is, it is considered practically difficult to perform the logon operation repeatedly to ensure sufficient security because it imposes a heavy burden on the user and impairs good operability.

そこで、この発明は、以上のような事情を考慮してなされたものであり、特定の機能を実行するアプリケーションプログラムを起動させる位置を予め設定しておくことにより、ユーザの操作負担を軽減しつつ、十分なセキュリティーを確保することのできる情報処理装置を提供することを課題とする。   Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and by reducing the user's operation burden by setting in advance a position for starting an application program that executes a specific function. An object of the present invention is to provide an information processing apparatus capable of ensuring sufficient security.

この発明は、アプリケーションプログラムの起動要求を入力する入力部と、現在位置の情報を取得する位置情報取得部と、ユーザを特定するユーザIDを予め記憶した記憶部と、前記ユーザIDを用いてユーザ認証を行うユーザ認証部と、前記ユーザ認証に成功したユーザIDによって特定されるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムと、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報とが予め対応づけられた使用許可情報を、サーバーから取得し、前記入力部によって所定のアプリケーションプログラムの起動要求が入力された場合、前記取得された使用許可情報に基づいて、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可してもよいか否かを判定する使用許可判定部と、前記実行が許可されたアプリケーションプログラムを実行させる機能実行部とを備え、前記使用許可判定部は、前記位置情報取得部によって取得された現在位置が、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報に含まれる場合に、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可することを特徴とする情報処理装置を提供するものである。
これによれば、ユーザが予め設定された所定の位置にいるときに使用が許可されたアプリケーションプログラムが実行されるので、第三者への情報漏洩を防止し、セキュリティを向上させることができる。
The present invention relates to an input unit that inputs an application program activation request, a position information acquisition unit that acquires information on a current position, a storage unit that stores a user ID that identifies a user in advance, and a user using the user ID. A user authentication unit that performs authentication, an application program that can be used by the user specified by the user ID that has succeeded in the user authentication, and position information that indicates a range in which use of the application program is permitted are associated in advance. When usage permission information is acquired from a server and a startup request for a predetermined application program is input by the input unit, execution of the application program requested to start is permitted based on the acquired usage permission information. A use permission determination unit that determines whether or not the A function execution unit that executes the application program, and the use permission determination unit includes the current position acquired by the position information acquisition unit in position information indicating a range in which use of the application program is permitted In this case, an information processing apparatus is provided that permits execution of the application program requested to be started.
According to this, since the application program permitted to be used is executed when the user is at a predetermined position set in advance, information leakage to a third party can be prevented and security can be improved.

また、ICカードに予め格納されたユーザIDを、無線通信により受信するICカード読取部をさらに備え、前記ユーザ認証部が、前記記憶部に予め記憶されているユーザIDと、前記受信したユーザIDとを比較して両ユーザIDが一致した場合に、ユーザの認証が成功したと判定することを特徴とする。
これによれば、ユーザ認証が、ICカードを用いた無線通信により行われるので、ユーザが認証に必要な情報を直接入力する必要がなく、認証のためのユーザの操作負担が軽減でき、認証時間を短縮できる。
In addition, an IC card reading unit that receives a user ID stored in advance in the IC card by wireless communication is further provided, and the user authentication unit stores the user ID stored in the storage unit in advance and the received user ID. And when both user IDs match, it is determined that the user authentication is successful.
According to this, since user authentication is performed by wireless communication using an IC card, it is not necessary for the user to directly input information necessary for authentication, and the operation burden on the user for authentication can be reduced, and the authentication time can be reduced. Can be shortened.

また、前記ICカードと前記ICカード読取部との間の無線通信は、ICカードとの距離が所定値以内に近づいた場合に成立する近距離無線通信であることを特徴とする。   The wireless communication between the IC card and the IC card reading unit is short-range wireless communication that is established when the distance from the IC card approaches within a predetermined value.

さらに、この発明は、1または複数の情報処理装置とサーバーとがネットワークを介して接続されたアプリ使用許可判定システムであって、前記情報処理装置が、アプリケーションプログラムの起動要求を入力する入力部と、現在位置の情報を取得する位置情報取得部と、ユーザを特定するユーザIDを予め記憶した記憶部と、前記ユーザIDを用いてユーザ認証を行うユーザ認証部と、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可してもよいか否かを判定する使用許可判定部と、実行が許可されたアプリケーションプログラムを実行させる機能実行部とを備え、前記サーバーが、ユーザIDと、そのユーザIDによって特定されるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムと、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報とを予め対応づけた使用許可情報を記憶した情報データベースと、検索部とを備え、前記使用許可判定部が、前記ユーザ認証に成功したユーザIDを含む使用許可確認要求をサーバーに送信し、前記サーバーの検索部が、受信した使用許可確認要求に含まれるユーザIDに対応する使用許可情報を、前記情報データベースから取得して、前記使用許可確認要求を送信してきた情報処理装置に送信し、前記入力部によって、アプリケーションプログラムの起動要求が入力された場合、前記使用許可判定部が、その起動要求されたアプリケーションプログラムが前記受信した使用許可情報に含まれるアプリケーションプログラムであって、前記位置情報取得部によって取得された現在位置が、前記受信した使用許可情報に含まれる位置情報によって示される範囲に属する場合に、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可することを特徴とするものである。   Furthermore, the present invention is an application use permission determination system in which one or a plurality of information processing devices and a server are connected via a network, wherein the information processing device includes an input unit that inputs an application program activation request; A location information acquisition unit that acquires information on the current location, a storage unit that stores a user ID that identifies a user in advance, a user authentication unit that performs user authentication using the user ID, and the application program requested to start A use permission determination unit that determines whether or not the execution of the application program may be permitted, and a function execution unit that executes an application program that is permitted to be executed. The server is identified by the user ID and the user ID. Application programs that can be used by And a search unit, the use permission determination unit including a user ID that has succeeded in the user authentication. The confirmation request is transmitted to the server, and the search unit of the server acquires the use permission information corresponding to the user ID included in the received use permission confirmation request from the information database, and transmits the use permission confirmation request. When the application program activation request is input by the input unit, the usage permission determining unit includes the application program that is included in the received usage permission information. The current position acquired by the position information acquisition unit is the received use If it belongs to a range indicated by the position information included in the variable information, and is characterized in allowing execution of the activation requested application program.

また、前記サーバーが、起動要求されたアプリケーションプログラムの起動を許可するか否かを判定する起動判定部をさらに備え、前記情報処理装置が、ユーザIDと、前記位置情報取得部によって取得された現在位置の情報と、起動要求されたアプリケーションプログラムの名称とを含む判定要求情報を、サーバーに送信し、前記起動判定部が、前記情報データベースの使用許可情報の中に、受信した判定要求情報に含まれるユーザIDとアプリケーションプログラムの名称と一致し、かつ判定要求情報に含まれる現在位置の情報がそのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報に属している使用許可情報がある場合、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの起動を許可すると判定し、前記判定要求情報を送信してきた情報処理装置にその判定結果を送信し、前記機能実行部が、前記受信した判定結果に基づいて、起動要求されたアプリケーションプログラムを実行させることを特徴とする。   In addition, the server further includes an activation determination unit that determines whether to permit activation of an application program requested to be activated, and the information processing apparatus includes a user ID and a current information acquired by the position information acquisition unit. Determination request information including location information and the name of the application program requested to start is transmitted to the server, and the start determination unit includes the received determination request information in the use permission information of the information database. If there is use permission information that matches the user ID and the name of the application program and the information on the current position included in the determination request information belongs to the position information indicating the range in which use of the application program is permitted, It is determined that the activation of the requested application program is permitted, and the determination request information And it sends the determination result to the information processing apparatus that has transmitted the said function execution unit, based on the received determination result, characterized in that to execute the application program activation request.

この発明によれば、起動要求されたアプリケーションプログラムが、サーバーから取得した使用許可情報に含まれるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムであって、情報処理装置が存在する現在位置がそのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲に含まれる場合に、起動要求されたアプリケーションプログラムの実行が許可されるので、第三者への情報漏洩を防止でき、セキュリティを向上させることができる。   According to the present invention, the application program requested to be activated is an application program that can be used by the user included in the use permission information acquired from the server, and the current position where the information processing apparatus exists is determined to use the application program. When it is included in the permitted range, execution of the application program requested to start is permitted, so that information leakage to a third party can be prevented and security can be improved.

この発明の情報処理装置およびサーバーの一実施例の構成ブロック図である。1 is a configuration block diagram of an embodiment of an information processing apparatus and a server according to the present invention. この発明のユーザ使用許可リストの一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the user use permission list | wrist of this invention. この発明の表示部に表示されるメッセージの一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the message displayed on the display part of this invention. この発明の表示部に表示されるメッセージの一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the message displayed on the display part of this invention. この発明の携帯端末における認証処理および起動許可判定処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the authentication process and the starting permission determination process in the portable terminal of this invention. この発明のサーバーにおける使用許可リストの検索処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the search process of the use permission list in the server of this invention.

以下、図に示す実施例に基づいて、この発明を説明する。
なお、これによって、この発明が限定されるものではない。
Hereinafter, the present invention will be described based on the embodiments shown in the drawings.
However, this does not limit the present invention.

<アプリ使用許可判定システムの構成>
図1に、この発明の情報処理装置とサーバーの一実施例の構成ブロック図を示す。
図1には、情報処理装置1とサーバー5とがネットワーク4を介して接続されたアプリ使用許可判定システムを示している。
ここで、サーバー5に接続される情報処理装置1は、1または複数個あってもよく、各情報処理装置ごとに、起動要求されたアプリケーションプログラムの使用許可判定が行われる。
<Configuration of app use permission judgment system>
FIG. 1 shows a configuration block diagram of an embodiment of an information processing apparatus and a server according to the present invention.
FIG. 1 shows an application use permission determination system in which an information processing apparatus 1 and a server 5 are connected via a network 4.
Here, one or a plurality of information processing apparatuses 1 connected to the server 5 may be provided, and use permission determination of the application program requested to be activated is performed for each information processing apparatus.

この発明の情報処理装置1は、デスクトップタイプのパソコン、ノートパソコンの他に、小型軽量の持ち運びが容易な携帯端末(たとえば、携帯電話、スマートホン、タブレット端末、ハンディーターミナル)として利用される。
以下の実施例では、情報処理装置が携帯端末TE1の場合について説明する。
The information processing apparatus 1 of the present invention is used as a small and light portable terminal (for example, a mobile phone, a smart phone, a tablet terminal, a handy terminal) in addition to a desktop personal computer and a notebook personal computer.
In the following embodiment, a case where the information processing apparatus is the mobile terminal TE1 will be described.

図1において、携帯端末TE1と、サーバーSV5とが、ネットワーク4を介して接続され、携帯端末TE1とサーバーSV5との間で、たとえば、アプリケーションプログラムの使用許可判定をするための情報(ユーザID、位置情報など)が送受信される。
携帯端末TE1(以下、単に端末、あるいはTEとも呼ぶ)は、ユーザが所有する端末であり、持ち運びしながら利用するため、ネットワーク4に対してデータを無線通信で送受信する無線通信機能を有するものとする。
サーバーSV5は、主として、情報データベース55と検索部53とを備え、後述するように、端末TE1からの要求に応じて、端末TE1に、使用許可情報を与えるものである。
また、ユーザは、携帯端末の利用認証を行うために、そのユーザを特定するユーザIDが格納されたICカード3を持つものとする。
In FIG. 1, a portable terminal TE1 and a server SV5 are connected via a network 4, and information (user ID, user ID, etc.) for determining use permission of an application program between the portable terminal TE1 and the server SV5, for example. Position information) is transmitted and received.
The mobile terminal TE1 (hereinafter also simply referred to as a terminal or TE) is a terminal owned by a user, and has a wireless communication function for transmitting and receiving data to and from the network 4 by wireless communication in order to be carried around. To do.
The server SV5 mainly includes an information database 55 and a search unit 53, and gives usage permission information to the terminal TE1 in response to a request from the terminal TE1, as will be described later.
Further, it is assumed that the user has an IC card 3 in which a user ID for specifying the user is stored in order to authenticate the use of the mobile terminal.

<ICカードの構成>
ICカード3としては、例えば、ユーザが所属する会社の社員証や、学生証などのカード型の電子記憶媒体が用いられる。
また、ICカード3は、ユーザの利便性のために、端末TEと無線通信が可能な非接触タイプのICカードであることが好ましい。
<Configuration of IC card>
As the IC card 3, for example, a card-type electronic storage medium such as an employee ID card of a company to which a user belongs or a student ID card is used.
The IC card 3 is preferably a non-contact type IC card capable of wireless communication with the terminal TE for the convenience of the user.

ICカード3は、主として、通信部31と、ID格納部32とから構成される。
通信部31は、携帯端末1のICカード読取部17とデータ通信する部分であり、例えば、国際標準機関によって承認された無線通信規格であるNFC(Near Field Communication、近距離無線通信)機能を有することが好ましい。
NFCは、13.56MHzの搬送波を用いた通信である。NFCには、いくつかの通信方式が存在するが、1つに限定するものではなく、いずれかの通信方式を用いればよい。
すなわち、ICカード3とICカード読取部17との間の無線通信は、端末1とICカード3との距離が所定値以内に近づいた場合に成立する近距離無線通信である。たとえば、ICカード3と携帯端末1との距離が、10cm程度未満の距離になった場合に、ICカード3と携帯端末1との間の通信が成立するようになるものとする。
The IC card 3 is mainly composed of a communication unit 31 and an ID storage unit 32.
The communication unit 31 is a part that performs data communication with the IC card reading unit 17 of the mobile terminal 1 and has, for example, an NFC (Near Field Communication) function that is a wireless communication standard approved by an international standard organization. It is preferable.
NFC is communication using a 13.56 MHz carrier wave. NFC has several communication methods, but the communication method is not limited to one, and any communication method may be used.
That is, the wireless communication between the IC card 3 and the IC card reading unit 17 is short-range wireless communication that is established when the distance between the terminal 1 and the IC card 3 approaches within a predetermined value. For example, it is assumed that communication between the IC card 3 and the portable terminal 1 is established when the distance between the IC card 3 and the portable terminal 1 is less than about 10 cm.

ID格納部32は、ユーザを特定するための固有の識別番号(ユーザID33)を記憶したメモリである。
ID格納部32としては、ユーザID33を、消えることなく容易に書き換えることができないようにするために、例えば、ROMやフラッシュメモリを用いることが好ましい。
ユーザが、ICカード3を端末TEへ近づけ、通信部31と端末TEのICカード読取部17との間で通信が成立した場合に、ユーザID33がICカード3から読み出され、無線通信によって端末TEへ送信され、端末TEのユーザ認証部14による認証処理が行われる。
The ID storage unit 32 is a memory that stores a unique identification number (user ID 33) for specifying a user.
For example, a ROM or a flash memory is preferably used as the ID storage unit 32 so that the user ID 33 cannot be easily rewritten without disappearing.
When the user brings the IC card 3 close to the terminal TE and communication is established between the communication unit 31 and the IC card reading unit 17 of the terminal TE, the user ID 33 is read from the IC card 3 and wirelessly communicated with the terminal The data is transmitted to the TE, and an authentication process is performed by the user authentication unit 14 of the terminal TE.

<情報処理装置(携帯端末)の構成>
携帯端末TE1は、主として、制御部11,表示部12,入力部13,ユーザ認証部14,使用許可判定部15,機能実行部16,ICカード読取部17,位置情報取得部18,通信部19,記憶部20とを備える。
<Configuration of information processing apparatus (mobile terminal)>
The portable terminal TE1 mainly includes a control unit 11, a display unit 12, an input unit 13, a user authentication unit 14, a use permission determination unit 15, a function execution unit 16, an IC card reading unit 17, a position information acquisition unit 18, and a communication unit 19. , Storage unit 20.

制御部11は、この発明の各機能ブロックの機能を実行させる部分であり、主として、CPU,ROM,RAM,I/Oコントローラ、タイマー等からなるマイクロコンピュータにより実現される。
また、ROM等に記憶された制御プログラムに基づいて、各ハードウェアを有機的に動作させることによって、この発明のTEの通信機能、認証機能、アプリケーションプログラムの使用許可判定機能、アプリケーションプログラムの実行などを行う。
The control unit 11 is a part that executes the function of each functional block of the present invention, and is mainly realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, an I / O controller, a timer, and the like.
In addition, by operating each hardware organically based on a control program stored in a ROM or the like, the TE communication function, authentication function, application program use permission determination function, execution of an application program, etc. of the present invention I do.

表示部12は、機能を実行するときに必要な情報を表示させる部分であり、例えば、LCD、有機ELディスプレイなどが用いられる。
表示部には、操作メニューの選択画面、エラー等のメッセージ表示画面、アプリケーション実行時の表示画面などが表示される。
The display unit 12 is a part for displaying information necessary for executing a function, and for example, an LCD, an organic EL display, or the like is used.
On the display unit, an operation menu selection screen, a message display screen such as an error, a display screen when executing an application, and the like are displayed.

入力部13は、ユーザが各種情報を入力したり、所定の機能を実行させるアプリケーションプログラムの起動要求を入力する部分である。
入力部13としては、たとえば、タッチパネル、キーボード、マウスなどが用いられる。
タッチパネルを用いる場合は、表示部と入力部とが重ね合わせられて形成されるか、あるいは一体成形される。
The input unit 13 is a part for a user to input various information or an application program activation request for executing a predetermined function.
As the input unit 13, for example, a touch panel, a keyboard, a mouse, or the like is used.
In the case of using a touch panel, the display unit and the input unit are formed by being overlapped or integrally formed.

ユーザ認証部14は、ユーザIDを用いて、端末TEを利用しようとするユーザの認証を行う部分である。たとえば、入力部13によって入力されたユーザIDやパスワードが、記憶部に予め記憶されたユーザIDやパスワートと一致するか否かを確認する部分である。
ただし、この発明では、ユーザの認証を行うために、後述するように、ICカード3を用い、無線通信により、ICカード3に格納されたユーザIDを読み出す。
これにより、ユーザが文字や記号からなるユーザID等を直接入力する必要はなく、ユーザ認証のためのユーザの操作負担の軽減と、時間短縮を図ることができる。
The user authentication unit 14 is a part that authenticates a user who intends to use the terminal TE by using the user ID. For example, it is a part for confirming whether or not the user ID or password input by the input unit 13 matches the user ID or password stored in advance in the storage unit.
However, in the present invention, in order to authenticate the user, as will be described later, the IC card 3 is used and the user ID stored in the IC card 3 is read out by wireless communication.
As a result, it is not necessary for the user to directly input a user ID made up of characters or symbols, and the operation burden on the user for user authentication can be reduced and the time can be reduced.

使用許可判定部15は、ユーザが起動要求を入力したアプリケーションプログラムの実行を許可してもよいか否かを判定する部分である。後述するように、サーバーSV5から取得した使用許可情報に基づいて、アプリケーションプログラムの使用の可否を判定し、所定の条件を満たす場合に、アプリケーションプログラムの実行を許可する。   The use permission determination unit 15 is a part that determines whether or not the execution of the application program for which the user has input the activation request may be permitted. As will be described later, whether or not the application program can be used is determined based on the use permission information acquired from the server SV5, and the execution of the application program is permitted when a predetermined condition is satisfied.

この判定に利用される使用許可情報は、ユーザ認証に成功したユーザIDによって特定されるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムと、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報とが予め対応付けられた情報である。   The use permission information used for this determination is associated in advance with an application program that can be used by the user specified by the user ID that has been successfully authenticated by the user, and position information that indicates a range in which use of the application program is permitted. Information.

たとえば、入力部によって所定のアプリケーションプログラムの起動要求が入力された場合、その起動要求されたアプリケーションプログラムが上記サーバーから取得した使用許可情報に含まれる使用可能なアプリケーションプログラムであって、位置情報取得部によって取得された現在位置が、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報に含まれる場合に、その起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可する。   For example, when a start request for a predetermined application program is input by the input unit, the requested application program is a usable application program included in the use permission information acquired from the server, and the position information acquisition unit When the current position acquired by the above is included in the position information indicating the range in which use of the application program is permitted, the execution of the application program requested to start is permitted.

機能実行部16は、ユーザによって起動要求が入力され、かつ、実行が許可されたアプリケーションプログラム(以下、単にアプリとも呼ぶ)を実行させる部分であり、アプリ実行部とも呼ぶ。
上記のように、使用許可判定部15によって許可されたアプリケーションプログラムのみが実行される。
ユーザによって、所望のアプリケーションプログラムの起動開始を意味する指示入力(起動要求)がされても、使用許可判定部15によって許可されなかった場合は、そのアプリケーションプログラムは実行されない。
The function execution unit 16 is a part that executes an application program (hereinafter, also simply referred to as an application) for which an activation request is input by the user and is permitted to be executed, and is also referred to as an application execution unit.
As described above, only the application program permitted by the use permission determination unit 15 is executed.
Even if the user inputs an instruction (start request) that indicates the start of activation of a desired application program, if the use permission determination unit 15 does not permit the application program, the application program is not executed.

ICカード読取部17は、ICカード3と通信できる状態となった場合に、ICカード3から、ICカード3に予め格納されているユーザID33を、無線通信により受信する部分である。
受信したユーザID33は、記憶部20に予め記憶されているユーザID21と比較され、ユーザ認証が行われる。
The IC card reading unit 17 is a part that receives a user ID 33 stored in advance in the IC card 3 from the IC card 3 by wireless communication when the IC card reading unit 17 is ready to communicate with the IC card 3.
The received user ID 33 is compared with the user ID 21 stored in advance in the storage unit 20, and user authentication is performed.

すなわち、ユーザ認証部14が、記憶部20に予め記憶されているユーザID21と、受信したユーザID33とを比較して両ユーザIDが一致した場合に、ユーザの認証が成功したと判定する。
ユーザ認証に成功した場合、ユーザ認証に成功したユーザIDを含む使用許可確認要求が、サーバー5に送信される。
That is, the user authentication unit 14 compares the user ID 21 stored in advance in the storage unit 20 with the received user ID 33 and determines that the user authentication is successful when both user IDs match.
When user authentication is successful, a use permission confirmation request including a user ID that has been successfully authenticated is transmitted to the server 5.

位置情報取得部18(以下、GPS部とも呼ぶ)は、複数のGPS衛星から送信されるGPS信号を受信し、受信したGPS信号に基づいて、端末TEが存在する現在位置の情報(緯度、経度)を取得する部分である。取得された現在位置の情報23は、記憶部20に記憶される。   The location information acquisition unit 18 (hereinafter also referred to as a GPS unit) receives GPS signals transmitted from a plurality of GPS satellites, and based on the received GPS signals, information on the current location where the terminal TE is present (latitude, longitude) ) Is the part to get. The acquired current position information 23 is stored in the storage unit 20.

通信部19は、ネットワーク4を介して、サーバーSV5とデータ通信を行う部分である。
たとえば、ユーザ認証に成功した場合、ユーザID21と現在位置23の情報とを含む使用許可確認要求が、サーバー5に送信され、サーバー5から、使用許可情報24が受信される。
通信部19は、上記したように無線通信機能を有することが好ましく、無線LAN等の種々の無線通信規格に基づいた通信を行う。
The communication unit 19 is a part that performs data communication with the server SV5 via the network 4.
For example, when the user authentication is successful, a use permission confirmation request including the user ID 21 and the information on the current position 23 is transmitted to the server 5, and the use permission information 24 is received from the server 5.
As described above, the communication unit 19 preferably has a wireless communication function, and performs communication based on various wireless communication standards such as a wireless LAN.

記憶部20は、端末TEで利用される各種情報を記憶した部分であり、ROM,RAM,フラッシュメモリなどの半導体記憶素子、HDD、SSDなどの記憶装置、その他の記憶媒体が用いられる。
記憶部20には、たとえば、ユーザID21,アプリケーションプログラム22,現在位置23,使用許可情報24などが記憶される。
The storage unit 20 stores various information used in the terminal TE, and a semiconductor storage element such as a ROM, a RAM, and a flash memory, a storage device such as an HDD and an SSD, and other storage media are used.
The storage unit 20 stores, for example, a user ID 21, an application program 22, a current position 23, use permission information 24, and the like.

ユーザID21は、ユーザを特定する識別情報であり、上記したように、ICカード3から取得したユーザID33と比較照合される情報である。
ユーザID21としては、たとえば、社員IDが用いられ、予め端末TEの記憶部20に固定記憶される。
The user ID 21 is identification information that identifies the user, and is information that is compared with the user ID 33 acquired from the IC card 3 as described above.
For example, an employee ID is used as the user ID 21, and is fixedly stored in the storage unit 20 of the terminal TE in advance.

アプリケーションプログラム22は、この端末TEで利用することのできるソフトウェアであり、端末TE1に予め記憶されているか、ネットワーク4を介してサーバー等からダウンロードするか、あるいは、アプリケーションプログラムが予め格納された外部記憶媒体から読み出して取得される。
アプリケーションプログラム22は、主として、表示部12に表示されたアプリ選択画面に含まれる多数のアイコンのうち、所定のアイコン部分を選択入力することにより、起動させられる。
The application program 22 is software that can be used in the terminal TE, and is stored in advance in the terminal TE1, downloaded from a server or the like via the network 4, or an external storage in which the application program is stored in advance. Obtained by reading from the medium.
The application program 22 is activated mainly by selecting and inputting a predetermined icon portion among many icons included in the application selection screen displayed on the display unit 12.

現在位置23は、上記したGPS部18によって取得された位置情報(経度、緯度)であり、端末TEが現在いる位置を示している。
端末TEが移動するに伴って、この現在位置23の情報も変化する。
The current position 23 is position information (longitude, latitude) acquired by the GPS unit 18 described above, and indicates the position where the terminal TE is currently located.
As the terminal TE moves, the information on the current position 23 also changes.

使用許可情報24は、サーバーから取得される情報であり、サーバー5から送られてくる送信情報59に含まれる情報であり、端末TE1において、認証に成功したユーザが使用することのできるアプリケーションプログラムに関係する情報である。
使用許可情報24は、主として、予め対応付けられた位置情報とアプリケーション名とから構成される。ただし、ユーザIDを含めてもよい。
The usage permission information 24 is information acquired from the server, and is included in the transmission information 59 sent from the server 5, and is an application program that can be used by a user who has been successfully authenticated at the terminal TE1. Relevant information.
The use permission information 24 mainly includes position information and an application name that are associated in advance. However, the user ID may be included.

アプリケーション名は、ユーザが使用可能なアプリケーションプログラムの名称である。
位置情報は、対応付けられたアプリケーション名で特定されたアプリケーションプログラムの使用を許可する位置を示したものであり、たとえば、地理的な町名や番地、建物名、会社名、店舗名などによって示される。
また、位置情報としては、緯度と経度を用いて、使用可能な地理的範囲を示してもよい。
The application name is a name of an application program that can be used by the user.
The location information indicates a location where the application program specified by the associated application name is permitted to be used, and is indicated by, for example, a geographical town name or address, a building name, a company name, or a store name. .
Further, as the position information, a usable geographical range may be indicated using latitude and longitude.

ユーザごとに使用できるアプリケーションプログラムは異なり、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する地理的範囲は異なると考えられる。
従って、ユーザごとに、ユーザIDと、使用可能なアプリケーションプログラムと、そのアプリケーションプログラムを使用可能な位置情報とからなる使用許可情報を予め設定し、サーバー5に送信し、その情報データベース55に記憶しておく。
The application program that can be used for each user is different, and the geographical range that permits the use of the application program is considered to be different.
Accordingly, for each user, use permission information including a user ID, an application program that can be used, and position information that can use the application program is preset, transmitted to the server 5, and stored in the information database 55. Keep it.

ユーザが使用するアプリケーションプログラムが複数ある場合は、そのアプリケーションプログラムごとに、使用可能な位置情報を予め設定しておく。
使用許可情報24は、ユーザがアプリケーションプログラムを使用できる地理的範囲を予め設定したものであり、ユーザの所有する端末TEが、この設定された地理的範囲内に移動してきたときに、そのアプリケーションプログラムの実行が許可される。
逆に端末TEの現在位置が、設定された地理的範囲内に属していない場合は、ユーザによってその地理的範囲に対応付けられたアプリケーションプログラムの起動要求が入力されたとしても、そのアプリケーションプログラムは実行されない。
When there are a plurality of application programs used by the user, usable position information is set in advance for each application program.
The use permission information 24 is a preset geographical range in which the user can use the application program. When the terminal TE owned by the user moves within the set geographical range, the application program is displayed. Execution is allowed.
On the contrary, if the current position of the terminal TE does not belong to the set geographical range, even if the application program activation request associated with the geographical range is input by the user, the application program is Not executed.

<サーバーの構成>
サーバー5は、図1に示すように、主として、制御部51,通信部52,検索部53,起動判定部54,情報データベース55,記憶部57とを備える。
制御部51は、サーバー5の各種機能を実行させるものであり、端末TEの制御部11と同様に、マイクロコンピュータにより実現される。
<Server configuration>
As shown in FIG. 1, the server 5 mainly includes a control unit 51, a communication unit 52, a search unit 53, an activation determination unit 54, an information database 55, and a storage unit 57.
The control unit 51 executes various functions of the server 5 and is realized by a microcomputer, like the control unit 11 of the terminal TE.

通信部52は、ネットワーク4を介して、端末TE1とデータ通信を行う部分である。
サーバーSV5は、たとえば、会社のビル内に設置されるものであり、種々のネットワークを介して通信が可能である。
サーバーSV5は、たとえば、ISDN,ADSL,FTTH等のケーブルを介した有線通信や、無線LANなどを用いた無線通信のいずれかによりデータ通信ができればよい。
The communication unit 52 is a part that performs data communication with the terminal TE1 via the network 4.
The server SV5 is installed in a company building, for example, and can communicate via various networks.
The server SV5 only needs to be able to perform data communication by either wired communication via a cable such as ISDN, ADSL, or FTTH, or wireless communication using a wireless LAN.

検索部53は、情報データベース55を検索する部分である。
たとえば、後述するように、端末TEから使用許可確認要求を受信した場合、情報データベース55に含まれるユーザ使用許可リスト56を検索して、受信した使用許可確認要求に含まれるユーザIDに対応する使用許可情報(アプリケーション情報とも呼ぶ)を取得する。
取得した使用許可情報は、上記確認要求を送信してきた端末1に送信される。
The search unit 53 is a part that searches the information database 55.
For example, as described later, when a use permission confirmation request is received from the terminal TE, the user use permission list 56 included in the information database 55 is searched, and the use corresponding to the user ID included in the received use permission confirmation request. Obtain permission information (also called application information).
The acquired use permission information is transmitted to the terminal 1 that has transmitted the confirmation request.

起動判定部54は、ユーザが起動させようとしたアプリケーションプログラムの起動を許可するか否かを判定する部分である。
ただし、後述する図5及び図6に示す実施例では、使用許可の判定を端末TEで行うので、起動判定部54は必要でない。
アプリケーションの使用可否の判定を端末TE1で行わない場合に、サーバーSV5において、この起動判定部54を利用して、アプリケーションの使用可否判定を行えばよい。
すなわち、アプリケーションプログラムの使用許可の判定は、端末TE1あるいはサーバーSV5のどちらかで行えばよい。
The activation determination unit 54 is a portion that determines whether to allow activation of an application program that the user is trying to activate.
However, in the embodiments shown in FIGS. 5 and 6 to be described later, since the use permission is determined by the terminal TE, the activation determination unit 54 is not necessary.
When the terminal TE1 does not determine whether or not the application can be used, the server SV5 may use the activation determination unit 54 to determine whether or not the application can be used.
That is, the determination of permission to use the application program may be performed by either the terminal TE1 or the server SV5.

情報データベース55は、端末TE1に関する種々の情報を一括管理する記憶装置である。
この発明では、特に、ユーザごとに使用可能なアプリケーションプログラムと、その使用可能な位置情報を示したユーザ使用許可リスト56が予め記憶されている。
The information database 55 is a storage device that collectively manages various information related to the terminal TE1.
In the present invention, in particular, an application program that can be used for each user and a user use permission list 56 showing the usable position information are stored in advance.

図2に、この発明のユーザ使用許可リスト56の一実施例の説明図を示す。
ユーザ使用許可リスト56は、サーバー5を利用する複数のユーザ全ての使用許可情報を記憶したものである。
1人のユーザの1つの使用許可情報は、そのユーザのユーザID(a)と、使用可能位置情報(b)と、使用可能アプリケーション名(c)とを予め対応づけて記憶したものである。
FIG. 2 shows an explanatory diagram of an embodiment of the user use permission list 56 of the present invention.
The user use permission list 56 stores use permission information of all the users who use the server 5.
One use permission information of one user is stored in advance by associating the user ID (a), usable position information (b), and usable application name (c) of the user.

ここで、使用可能アプリケーション名は、対応するユーザIDによって特定されるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムを意味する。
また、使用可能位置情報は、上記使用可能なアプリケーションプログラムの使用を許可する位置あるいは地理的範囲を示した位置情報を意味する。
Here, the usable application name means an application program that can be used by the user specified by the corresponding user ID.
Further, the usable position information means position information indicating a position or a geographical range where the use of the usable application program is permitted.

たとえば、図2では、ユーザID=0001のユーザについては、6つの使用許可情報が予め登録されており、「在庫管理アプリ」という名のアプリケーションは、ユーザID=0001のユーザ所有の端末TEが、店舗A内に存在するときに、使用可能であることを意味する。 For example, in FIG. 2, for the user with user ID = 0001, six pieces of usage permission information are registered in advance, and the application named “inventory management application” is assigned to the terminal TE owned by the user with user ID = 0001. It means that it can be used when it exists in the store A.

また、図2において、この店舗A内では、ユーザID=0001のユーザは、3つのアプリケーションプログラム(在庫管理アプリ、カタログアプリ、発注アプリ)の使用が可能である。
また、たとえば、ユーザID=0002のユーザについては、4つの使用許可情報が予め登録されており、端末TEが店舗C内にあるときには、「見積アプリ」と「カタログアプリ」の2つのアプリケーションプログラムの使用が可能であることを示している。
In FIG. 2, in the store A, a user with a user ID = 0001 can use three application programs (an inventory management application, a catalog application, and an ordering application).
Further, for example, for a user with user ID = 0002, when four pieces of use permission information are registered in advance and the terminal TE is in the store C, two application programs of “estimation application” and “catalog application” are stored. Indicates that it can be used.

後述するように、ユーザID=0001のユーザ所有の端末TEから、使用許可確認要求が受信された場合、そのユーザID=0001をキーとして、ユーザ使用許可リスト56が検索され、そのユーザID=0001を含む使用許可情報が抽出される。   As will be described later, when a use permission confirmation request is received from a terminal TE owned by a user with user ID = 0001, the user use permission list 56 is searched using the user ID = 0001 as a key, and the user ID = 0001. The usage permission information including is extracted.

図2の場合は、ユーザID=0001を含む6つの使用許可情報が抽出され、ユーザIDに一致するアプリケーション情報として取得される。
取得されたアプリケーション情報としては、少なくとも抽出された使用許可情報の位置情報(b)と、アプリケーション名(c)とを含む。
取得されたアプリケーション情報は、使用許可確認要求を送信してきた端末TE1に送信される。
In the case of FIG. 2, six pieces of use permission information including the user ID = 0001 are extracted and acquired as application information that matches the user ID.
The acquired application information includes at least the location information (b) of the extracted use permission information and the application name (c).
The acquired application information is transmitted to the terminal TE1 that has transmitted the use permission confirmation request.

記憶部57は、サーバーSV5の機能を実行するのに必要な情報を記憶した部分であり、ROM,RAM,フラッシュメモリなどの半導体記憶素子、HDD、SSDなどの記憶装置、その他の記憶媒体が用いられる。
記憶部57には、たとえば、受信情報58,送信情報59が一時記憶される。
The storage unit 57 is a part that stores information necessary for executing the function of the server SV5, and is used by a semiconductor storage element such as a ROM, a RAM, or a flash memory, a storage device such as an HDD or an SSD, or other storage media. It is done.
In the storage unit 57, for example, reception information 58 and transmission information 59 are temporarily stored.

受信情報58は、端末TEから送信されてくる情報であり、たとえば、使用許可確認要求を受信したときに、その要求に含まれる情報である。
使用許可確認要求には、少なくとも、ユーザIDと、現在位置とが含まれるものとする。
この受信情報58のユーザIDをキーとして、ユーザ使用許可リスト56の検索が行われる。
また、サーバー5においてアプリケーションプログラムの起動判定を行う場合は、使用許可確認要求には、ユーザIDと現在位置に加えて、起動要求されたアプリケーションプログラムの名称が含まれる。
The reception information 58 is information transmitted from the terminal TE. For example, when the use permission confirmation request is received, the reception information 58 is information included in the request.
It is assumed that the use permission confirmation request includes at least the user ID and the current position.
Using the user ID of the received information 58 as a key, the user use permission list 56 is searched.
When the server 5 determines whether to start the application program, the use permission confirmation request includes the name of the application program requested to start in addition to the user ID and the current position.

送信情報59は、端末TEへ送信される情報であり、たとえば、受信した使用許可確認要求に対して、その要求を送信してきた端末TEへ返信される情報である。
この場合、返信される送信情報59としては、上記したようにユーザ使用許可リスト56から抽出されたアプリケーション情報(位置情報、アプリケーション名)が該当する。
すなわち、ユーザIDに予め対応付けられた位置情報とアプリケーション名とからなるアプリケーション情報が、送信情報59として生成され、そのユーザIDを持つユーザの所有する端末に送信される。
また、サーバーにおいて起動判定を行う場合は、起動判定の結果(使用可または使用不可)が送信される。
The transmission information 59 is information transmitted to the terminal TE. For example, in response to the received use permission confirmation request, the transmission information 59 is information returned to the terminal TE that has transmitted the request.
In this case, the transmission information 59 to be returned corresponds to the application information (position information, application name) extracted from the user use permission list 56 as described above.
That is, application information including position information and an application name associated with a user ID in advance is generated as transmission information 59 and transmitted to a terminal owned by a user having the user ID.
In addition, when the activation determination is performed in the server, the activation determination result (usable or unusable) is transmitted.

<ユーザの認証処理と、アプリケーションプログラムの起動判定処理>
以下に、ICカードを用いたユーザ認証処理と、ユーザが起動要求を入力したアプリケーションプログラムの使用許可判定をした後、アプリケーションプログラムを実行するか、あるいは実行せずに起動を停止させる処理について、説明する。
図5に、携帯端末TE1で実行される処理の一実施例のフローチャートを示す。
図6に、サーバーSV5で実行される処理の一実施例のフローチャートを示す。
<User authentication processing and application program activation determination processing>
The following describes a user authentication process using an IC card and a process for stopping the activation without executing the application program after determining whether to permit use of the application program for which the user has input the activation request. To do.
FIG. 5 shows a flowchart of an embodiment of processing executed by the portable terminal TE1.
FIG. 6 shows a flowchart of an embodiment of processing executed by the server SV5.

図5のステップS1において、端末TEの電源が投入(ON)されたとする。
ステップS2において、位置情報取得部18が、GPSを利用して、端末TEが存在する現在位置の位置情報を取得する。
取得した位置情報は、現在位置23として、記憶部20に記憶する。
ここでの位置情報の取得は必須ではないが、端末TEの存在する現在位置が、GPS信号を受信しにくい位置である場合もあるので、GPSを用いた位置情報の取得には相当の時間がかかる場合もある。
従って、ステップ2から後述するステップS10の処理が行われるまでの間は、ほぼリアルタイムで位置情報の取得処理を継続的に行うことが好ましい。
Assume that the power supply of the terminal TE is turned on (ON) in step S1 of FIG.
In step S2, the position information acquisition unit 18 acquires position information of the current position where the terminal TE is present using GPS.
The acquired position information is stored in the storage unit 20 as the current position 23.
Although acquisition of position information here is not essential, since the current position where the terminal TE exists may be a position where it is difficult to receive GPS signals, it takes a considerable amount of time to acquire position information using GPS. In some cases, this may occur.
Accordingly, it is preferable that the position information acquisition process is continuously performed in substantially real time from step 2 to the process of step S10 described later.

ステップS3において、ICカードによる認証要求をするために、制御部11が、表示部12に、所定のメッセージを表示させる。
図3に、表示部に表示されるメッセージの一実施例の説明図を示す。
ステップS3では、たとえば、図3(a)のようなメッセージを表示させる。
この表示を見たユーザは、自己が所有するICカード3を、端末TEに接近させる。
ICカード3を、たとえば端末TEに数cm程度の距離まで近づけることにより、ICカード読取部17とICカード3の通信部31との通信が成立し、ICカード3のID格納部32に格納されていたユーザID33が、読み取られる。
In step S3, the control unit 11 causes the display unit 12 to display a predetermined message in order to make an authentication request using an IC card.
FIG. 3 shows an explanatory diagram of an embodiment of a message displayed on the display unit.
In step S3, for example, a message as shown in FIG.
The user who sees this display brings the IC card 3 owned by the user closer to the terminal TE.
By bringing the IC card 3 close to the terminal TE to a distance of about several centimeters, for example, communication between the IC card reading unit 17 and the communication unit 31 of the IC card 3 is established and stored in the ID storage unit 32 of the IC card 3. The existing user ID 33 is read.

ICカード3を用いることにより、文字等の入力が省略され、認証にかかる時間の短縮と、文字や記号の入力ミスが防止されるので、ユーザの入力操作の負担が軽減できる。
ただし、ICカード3を持参していない場合やICカード3のユーザIDがうまく読み取れない場合は、従来と同様に、ユーザ自らが、ユーザIDをキーボード等を用いて入力してもよい。
By using the IC card 3, the input of characters and the like is omitted, the time required for authentication is shortened, and input errors of characters and symbols are prevented, so that the burden of the user's input operation can be reduced.
However, when the IC card 3 is not brought or when the user ID of the IC card 3 cannot be read well, the user himself / herself may input the user ID using a keyboard or the like, as in the past.

ステップS4において、ICカード読取部17が、ICカード3を検出するか否かをチェックする。
ICカード3の検出処理は、たとえば、ICカード3からユーザIDなどの信号を受信するか否かによって行えばよい。
ICカード3が検出された場合はステップS5へ進み、そうでない場合は、ステップS4をループする。
In step S4, the IC card reading unit 17 checks whether or not the IC card 3 is detected.
The detection process of the IC card 3 may be performed depending on whether a signal such as a user ID is received from the IC card 3, for example.
If the IC card 3 is detected, the process proceeds to step S5. If not, step S4 is looped.

ステップS5において、ICカード3から、ユーザID33を取得する。
すなわち、ICカード3が検出されると、ICカード読取部17と、ICカード3の通信部31との間でデータ送受信が行われ、ユーザID33が、通信部31からICカード読取部17へ送信される。
ステップS5からステップS9に進むまでの間においては、図3(b)に示すようなメッセージを表示部12に表示してもよい。
In step S5, the user ID 33 is acquired from the IC card 3.
That is, when the IC card 3 is detected, data transmission / reception is performed between the IC card reading unit 17 and the communication unit 31 of the IC card 3, and the user ID 33 is transmitted from the communication unit 31 to the IC card reading unit 17. Is done.
During the period from step S5 to step S9, a message as shown in FIG. 3B may be displayed on the display unit 12.

ステップS6において、ユーザ認証部14が、取得したユーザIDの認証処理を行う。
ここでは、取得したユーザID33と、記憶部20に予め記憶されていたユーザID21との比較が行われる。
In step S6, the user authentication unit 14 performs an authentication process for the acquired user ID.
Here, the acquired user ID 33 is compared with the user ID 21 stored in advance in the storage unit 20.

ステップS7において、両ユーザIDが一致した場合は、ステップS9へ進み、一致しなかった場合は、ステップS8へ進む。
ステップS8において、ユーザIDが一致しなかったので、ユーザ認証ができなかったことを示すメッセージを、表示部12に表示させる。
その後ステップS2へ戻る。
あるいは、ユーザIDの一致チェックを何度か繰り返し実行しても、認証に失敗し続けた場合は、ステップS8の代わりに、ステップS22へ進み、自動的に電源を切断(OFF)してもよい。
In step S7, if both user IDs match, the process proceeds to step S9, and if they do not match, the process proceeds to step S8.
In step S <b> 8, since the user IDs do not match, a message indicating that user authentication could not be performed is displayed on the display unit 12.
Thereafter, the process returns to step S2.
Alternatively, even if the user ID match check is repeatedly executed several times, if authentication continues to fail, the process proceeds to step S22 instead of step S8, and the power may be automatically turned off (OFF). .

ステップS9において、ユーザIDが一致し、ユーザの認証に成功したので、ログイン処理を行う。
ログイン処理では、たとえば、端末の起動や無線通信設定のような処理を行う。
また、ログイン処理を完了した場合、図3(c)のような表示をして、ユーザに、認証が成功したことを示してもよい。
In step S9, since the user IDs match and the user authentication is successful, a login process is performed.
In the login processing, for example, processing such as terminal activation and wireless communication setting is performed.
When the login process is completed, a display as shown in FIG. 3C may be displayed to indicate to the user that the authentication has been successful.

ステップS10において、使用許可判定部15が、使用許可確認要求を生成し、通信部19を介して、サーバーSV5に送信する。
ここで、使用許可確認要求は、サーバー5に対して、端末TEのユーザが使用することが許可されているアプリケーションプログラムを、サーバー5に問い合わせるものである。
In step S <b> 10, the use permission determination unit 15 generates a use permission confirmation request and transmits it to the server SV <b> 5 via the communication unit 19.
Here, the use permission confirmation request is for inquiring of the server 5 about application programs that are permitted to be used by the user of the terminal TE.

この使用許可確認要求には、少なくとも、ユーザID21と、現在位置23とを含める。
ステップS10からステップS12までの処理を実行しているとき、たとえば、図3(d)に示すようなメッセージを表示部12に表示してもよい。
使用許可確認要求を受信したサーバー5は、後述するように、情報データベース55を検索して、ユーザIDに対応するアプリケーション情報を取得して、上記確認要求を送信してきた端末に送信する。
This use permission confirmation request includes at least the user ID 21 and the current position 23.
When performing the processing from step S10 to step S12, for example, a message as shown in FIG.
The server 5 that has received the use permission confirmation request searches the information database 55 to obtain application information corresponding to the user ID, and transmits it to the terminal that has transmitted the confirmation request, as will be described later.

ステップS11において、サーバー5から送られてくるアプリケーション情報(以下、アプリ情報とも呼ぶ)が受信されたか否かをチェックする。
ステップS12において、アプリ情報が受信された場合は、ステップS13へ進み、そうでない場合はステップS11をループする。
In step S11, it is checked whether application information (hereinafter also referred to as application information) sent from the server 5 has been received.
In step S12, when application information is received, it progresses to step S13, and when that is not right, step S11 is looped.

ステップS13において、受信したアプリ情報の中の情報を取得し、ユーザID21に対応した使用許可情報24として、記憶部20に記憶する。
ここで、受信したアプリ情報には、対となった位置情報とアプリケーション名とが含まれるので、この情報を使用許可情報24として記憶する。
アプリ情報が取得された場合、たとえば、図3(e)に示すようなメッセージを表示してもよい。
In step S <b> 13, information in the received application information is acquired and stored in the storage unit 20 as use permission information 24 corresponding to the user ID 21.
Here, since the received application information includes the paired position information and application name, this information is stored as use permission information 24.
When the application information is acquired, for example, a message as shown in FIG. 3 (e) may be displayed.

ステップS14において、制御部11は、入力部13によって、ユーザが所望のアプリケーションプログラムの起動要求を入力したか否かをチェックする。
たとえば、入力部13としてタッチパネルを用いる場合は、複数のアプリケーションプログラムのアイコンが表示されたアプリ選択画面を表示した状態において、ユーザが所望するアプリに対応するアイコンが選択入力されたか否かをチェックする。
In step S <b> 14, the control unit 11 checks whether or not the user has input a request for starting a desired application program using the input unit 13.
For example, when a touch panel is used as the input unit 13, it is checked whether or not an icon corresponding to an application desired by the user is selected and input in a state where an application selection screen on which icons of a plurality of application programs are displayed is displayed. .

ステップS15において、起動要求が入力された場合はステップ16へ進み、そうでない場合はステップ14をループする。
ステップS16において、ステップS2と同様に、端末TEの現在位置の位置情報を取得する。端末TEを所持するユーザが移動する場合もあるので、再度現在位置を取得することが好ましい。
取得した位置情報は、現在位置23として、更新記憶させる。
In step S15, if an activation request is input, the process proceeds to step 16, and if not, step 14 is looped.
In step S16, as in step S2, position information on the current position of the terminal TE is acquired. Since the user having the terminal TE may move, it is preferable to acquire the current position again.
The acquired position information is updated and stored as the current position 23.

ステップS17において、起動要求されたアプリケーションプログラムの起動許可判定処理を行う。
ここでは、取得した現在位置23と、サーバーから受信し記憶された使用許可情報24の中の位置情報とを比較し、一致した位置情報に対応するアプリケーション名が、起動要求されたアプリケーションプログラムであるか否かを確認する。
すなわち、起動要求されたアプリケーションプログラムが、ユーザID21を持つユーザに使用が許可されたものであるか否かと、現在位置が、起動要求されたアプリケーションプログラムの使用が許可された範囲(使用許可範囲)内に含まれているか否かを判断する。
In step S17, a start permission determination process for the application program requested to start is performed.
Here, the acquired current position 23 is compared with the position information in the use permission information 24 received and stored from the server, and the application name corresponding to the matched position information is the application program requested to start. Check whether or not.
That is, whether or not the application program requested to be activated is permitted for use by the user having the user ID 21, and the current position is within the range permitted to use the requested application program (usage permitted range). It is determined whether or not it is included.

ステップS18において、起動要求されたアプリがユーザが使用可能なアプリであって、現在位置が使用許可範囲内である場合は、ステップS19へ進み、そうでない場合はステップS23へ進む。   In step S18, if the application requested to be activated is an application that can be used by the user and the current position is within the use permission range, the process proceeds to step S19. Otherwise, the process proceeds to step S23.

ステップS19において、ユーザが起動要求したアプリケーションが使用できることを示すメッセージ(使用許可表示)を、表示部12に表示する。
図4に、アプリケーションプログラムの起動要求後に表示されるメッセージの一実施例を示す。
ステップS19においては、たとえば、図4(a)に示すようなメッセージを表示する。
In step S19, a message (use permission display) indicating that the application requested to start by the user can be used is displayed on the display unit 12.
FIG. 4 shows an example of a message displayed after an application program activation request.
In step S19, for example, a message as shown in FIG.

ステップS20において、機能実行部16が、ユーザが起動要求したアプリケーションプログラムを起動させ、必要な情報等を表示させながらそのアプリを実行させる。
ステップS21において、全てのアプリケーションを終了させることを要求する入力があった場合は、ステップS22に進み、アプリケーションプログラムの終了と共に、端末TEの電源を切断(OFF)する。
一方、ステップS21において、アプリケーションプログラムを終了しない場合や、他のアプリケーションプログラムを起動させる場合は、ステップS14へ戻る。
In step S20, the function execution unit 16 activates the application program requested to be activated by the user, and executes the application while displaying necessary information and the like.
If there is an input requesting that all applications be terminated in step S21, the process proceeds to step S22, and the terminal TE is turned off (OFF) when the application program is terminated.
On the other hand, if the application program is not terminated or another application program is started in step S21, the process returns to step S14.

ステップS18において、現在位置が、起動要求されたアプリケーションプログラムの使用許可範囲でなかった場合あるいは、起動要求されたアプリケーションプログラムが、そのユーザが使用可能なアプリでなかった場合は、ステップS23において、表示部12に、使用不可表示を行う。たとえば、図4(b)に示すようなメッセージを表示する。
これにより、ユーザは、起動要求をしたアプリケーションプログラムが、現在位置では起動できないことを知ることになる。
また、図4(b)においてユーザが使用できる位置を確認するために、画面下部の「使用許可範囲を確認する」という表示部分を選択入力する。
ステップS24において、入力部13によって使用確認入力がされたか否かをチェックする。
使用確認入力がされた場合はステップ25へ進み、そうでない場合は、ステップS14へ戻る。
If the current position is not within the permitted use range of the application program requested to be activated in step S18, or if the application program requested to be activated is not an application that can be used by the user, display is performed in step S23. Unusable display is performed on the unit 12. For example, a message as shown in FIG. 4B is displayed.
As a result, the user knows that the application program requested to start cannot be started at the current position.
In addition, in order to confirm the position where the user can use in FIG. 4B, the display portion “confirm use permission range” at the bottom of the screen is selected and input.
In step S24, it is checked whether or not a use confirmation input has been made by the input unit 13.
If the use confirmation input is made, the process proceeds to step 25, and if not, the process returns to step S14.

ステップ25において、使用許可範囲を確認するための入力がされた場合は、たとえば、図4(c)のような使用許可範囲リストを、表示部12に表示させる。
ここでは、ユーザID(社員ID)と、そのユーザに許可されたアプリケーション名と、そのアプリケーションを起動可能な位置を示す位置情報とが表示される。
図4(c)の場合は、「0001」というユーザIDを持つユーザは、「店舗A」にいるときは、在庫管理アプリ等の3つのアプリケーションプログラムの使用が可能であり、「XXX商事」にいるときは、見積アプリ等の3つのアプリケーションプログラムの使用が可能であることを示している。
In step 25, if an input for confirming the use permission range is made, for example, a use permission range list as shown in FIG.
Here, a user ID (employee ID), an application name permitted for the user, and position information indicating a position where the application can be activated are displayed.
In the case of FIG. 4C, a user having a user ID of “0001” can use three application programs such as an inventory management application when in “Store A”, and is in “XXX Trading”. Indicates that it is possible to use three application programs such as an estimate application.

ユーザは、図4(c)のような表示を見ることにより、起動できなかったアプリケーションの使用可能位置を知ることができ、使用したい場合は、表示された位置まで移動すればよい。
ステップS25の後、ステップS14へ戻る。
The user can know the usable position of the application that could not be activated by viewing the display as shown in FIG. 4C, and if the user wants to use it, the user can move to the displayed position.
After step S25, the process returns to step S14.

図6に、サーバーにおける使用許可リストの検索処理等の一実施例のフローチャートを示す。
ステップS31において、サーバー5の制御部51は、通信部52によって、端末TEから使用許可確認要求が受信されるか否かをチェックする。
FIG. 6 shows a flowchart of an embodiment of search processing for a use permission list in the server.
In step S31, the control unit 51 of the server 5 checks whether or not the use permission confirmation request is received from the terminal TE by the communication unit 52.

ステップS32において、この要求が受信された場合、ステップS33へ進み、そうでない場合は、ステップS31をループする。
ステップS33において、受信した使用許可確認要求に含まれているユーザIDと、現在位置とを取得し、受信情報58として記憶部57に一時記憶する。
If this request is received in step S32, the process proceeds to step S33, and if not, step S31 is looped.
In step S <b> 33, the user ID and the current position included in the received use permission confirmation request are acquired and temporarily stored in the storage unit 57 as reception information 58.

ステップS34において、検索部53が、情報データベース55に含まれるユーザ使用許可リスト56の中を検索する。
ここでは、受信したユーザIDに一致するユーザIDを含む使用許可情報を見つけ出す。
図2のようなユーザ使用許可リスト56の中から、受信したユーザIDに一致するユーザIDと対応付けられた使用許可情報を抽出し、そのユーザIDに対応する位置情報とアプリケーション名とからなるアプリケーション情報を取得する。
In step S <b> 34, the search unit 53 searches the user usage permission list 56 included in the information database 55.
Here, use permission information including a user ID that matches the received user ID is found.
The use permission information associated with the user ID that matches the received user ID is extracted from the user use permission list 56 as shown in FIG. 2, and the application includes the position information and the application name corresponding to the user ID. Get information.

ユーザIDが一致する使用許可情報が複数個ある場合は、全て抽出すればよい。
あるいは、抽出された使用許可情報が複数個ある場合において、さらに、受信した現在位置を含む位置を示す位置情報を有する使用許可情報のみを、アプリケーション情報として取得してもよい。
If there are a plurality of pieces of use permission information with matching user IDs, all may be extracted.
Alternatively, when there are a plurality of extracted use permission information, only use permission information having position information indicating a position including the received current position may be acquired as application information.

ステップS35において、制御部51は、取得されたアプリケーション情報を含む送信情報59を生成し、使用許可確認要求を送信してきた携帯端末TEに、送信する。
その後、ステップS31へ戻る。
In step S35, the control unit 51 generates transmission information 59 including the acquired application information, and transmits it to the mobile terminal TE that has transmitted the use permission confirmation request.
Then, it returns to step S31.

以上の処理により、まず、ユーザが、ICカード3を端末TEに近づける操作をするだけで、認証処理が自動的に行われるので、認証のためのユーザの操作負担が軽減でき、認証時間を短縮できる。   With the above processing, since the authentication process is automatically performed only by the user performing an operation for bringing the IC card 3 close to the terminal TE, the burden on the user for authentication can be reduced and the authentication time can be shortened. it can.

また、ユーザがアプリケーションプログラムの起動要求をした場合、現在位置がそのアプリケーションプログラムを使用してもよい位置か否かを、サーバーに予め設定された使用許可情報を用いて判定し、使用が許可されていない位置ではアプリケーションプログラムは実行されないので、不特定多数の第三者に画面をのぞき見されること等による情報の漏洩を防止でき、セキュリティを向上させることができる。   In addition, when the user makes a request to start an application program, it is determined whether or not the current position is a position where the application program can be used by using use permission information preset in the server, and the use is permitted. Since the application program is not executed at a position where the information is not displayed, information leakage due to peeping at the screen by an unspecified number of third parties can be prevented, and security can be improved.

上記のように、図5と図6に示した実施例では、起動要求されたアプリケーションプログラムの起動許可判定を、端末TE1で行う場合について説明した。
ただし、サーバーSV5において、この起動許可判定を行ってもよい。
たとえば、アプリケーションプログラムが起動要求された場合、その起動要求されたアプリケーションプログラムの名称と、現在位置と、ユーザIDとを含めた判定要求情報をサーバー5に送信し、サーバー5の起動判定部54が、これらの受信情報を用いて、情報データベース55の中のユーザ使用許可リスト56を検索し、その起動要求されたアプリケーションプログラムがその現在位置において使用可能であるか否かを判定してもよい。
As described above, in the embodiment shown in FIGS. 5 and 6, the case where the activation permission determination of the application program requested to be activated is performed by the terminal TE1 has been described.
However, this activation permission determination may be performed in the server SV5.
For example, when an application program is requested to start, determination request information including the name of the application program requested to start, the current position, and the user ID is transmitted to the server 5, and the activation determination unit 54 of the server 5 Using the received information, the user use permission list 56 in the information database 55 may be searched to determine whether or not the application program requested to be activated can be used at the current position.

ここで、起動判定部54は、ユーザ使用許可リスト56の各使用許可情報の中に、受信した判定要求情報に含まれるユーザIDとアプリケーションプログラムの名称と一致し、かつ判定要求情報に含まれる現在位置の情報がそのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報に属している使用許可情報がある場合に、起動要求されたアプリケーションプログラムの起動を許可すると判定する。   Here, the activation determination unit 54 matches the user ID included in the received determination request information with the name of the application program in each use permission information of the user use permission list 56 and is included in the determination request information. When there is use permission information belonging to the position information indicating the range in which the position information permits use of the application program, it is determined that the activation of the requested application program is permitted.

サーバーSV5で判定する場合は、サーバーSV5から上記判定要求情報を送信してきた端末TE1に対して、アプリケーションプログラムの使用可否の判定結果を送信し、その端末TE1の機能実行部16が、受信した判定結果に基づいて、起動要求されたアプリケーションプログラムを実行させるか、あるいは禁止をすればよい。   In the case of determination by the server SV5, the determination result on whether or not the application program can be used is transmitted to the terminal TE1 that has transmitted the determination request information from the server SV5, and the function execution unit 16 of the terminal TE1 receives the determination Based on the result, the application program requested to be activated may be executed or prohibited.

<付記>
以下に、付記を示す。
(付記1)アプリケーションプログラムの起動要求を入力する入力部と、現在位置の情報を取得する位置情報取得部と、ユーザを特定するユーザIDを予め記憶した記憶部と、前記ユーザIDを用いてユーザ認証を行うユーザ認証部と、前記ユーザ認証に成功したユーザIDによって特定されるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムと、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報とが予め対応づけられた使用許可情報を、サーバーから取得し、前記入力部によって所定のアプリケーションプログラムの起動要求が入力された場合、前記取得された使用許可情報に基づいて、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可してもよいか否かを判定する使用許可判定部と、前記実行が許可されたアプリケーションプログラムを実行させる機能実行部とを備え、前記使用許可判定部は、前記起動要求されたアプリケーションプログラムが前記使用許可情報に含まれる使用可能なアプリケーションプログラムであって、前記位置情報取得部によって取得された現在位置が、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報に含まれる場合に、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可することを特徴とする情報処理装置。
(付記2)ICカードに予め格納されたユーザIDを、無線通信により受信するICカード読取部をさらに備え、前記ユーザ認証部が、前記記憶部に予め記憶されているユーザIDと、前記受信したユーザIDとを比較して両ユーザIDが一致した場合に、ユーザの認証が成功したと判定することを特徴とする付記1に記載の情報処理装置。
(付記3)前記ICカードと前記ICカード読取部との間の無線通信は、ICカードとの距離が所定値以内に近づいた場合に成立する近距離無線通信であることを特徴とする付記2に記載の情報処理装置。
(付記4)1または複数の情報処理装置とサーバーとがネットワークを介して接続されたアプリ使用許可判定システムであって、前記情報処理装置が、アプリケーションプログラムの起動要求を入力する入力部と、現在位置の情報を取得する位置情報取得部と、ユーザを特定するユーザIDを予め記憶した記憶部と、前記ユーザIDを用いてユーザ認証を行うユーザ認証部と、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可してもよいか否かを判定する使用許可判定部と、実行が許可されたアプリケーションプログラムを実行させる機能実行部とを備え、前記サーバーが、ユーザIDと、そのユーザIDによって特定されるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムと、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報とを予め対応づけた使用許可情報を記憶した情報データベースと、検索部とを備え、前記使用許可判定部が、前記ユーザ認証に成功したユーザIDを含む使用許可確認要求をサーバーに送信し、前記サーバーの検索部が、受信した使用許可確認要求に含まれるユーザIDに対応する使用許可情報を、前記情報データベースから取得して、前記使用許可確認要求を送信してきた情報処理装置に送信し、前記入力部によって、アプリケーションプログラムの起動要求が入力された場合、前記使用許可判定部が、その起動要求されたアプリケーションプログラムが前記受信した使用許可情報に含まれるアプリケーションプログラムであって、前記位置情報取得部によって取得された現在位置が、前記受信した使用許可情報に含まれる位置情報によって示される範囲に属する場合に、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可することを特徴とするアプリ使用許可判定システム。
(付記5)前記サーバーが、起動要求されたアプリケーションプログラムの起動を許可するか否かを判定する起動判定部をさらに備え、前記情報処理装置が、ユーザIDと、前記位置情報取得部によって取得された現在位置の情報と、起動要求されたアプリケーションプログラムの名称とを含む判定要求情報を、サーバーに送信し、前記起動判定部が、前記情報データベースの使用許可情報の中に、受信した判定要求情報に含まれるユーザIDとアプリケーションプログラムの名称と一致し、かつ判定要求情報に含まれる現在位置の情報がそのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報に属している使用許可情報がある場合、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの起動を許可すると判定し、前記判定要求情報を送信してきた情報処理装置にその判定結果を送信し、前記機能実行部が、前記受信した判定結果に基づいて、起動要求されたアプリケーションプログラムを実行させることを特徴とする付記4に記載のアプリ使用許可判定システム。
<Appendix>
Additional notes are shown below.
(Additional remark 1) The input part which inputs the starting request | requirement of an application program, the positional information acquisition part which acquires the information of present position, the memory | storage part which memorize | stored previously the user ID which identifies a user, and a user using the said user ID A user authentication unit that performs authentication, an application program that can be used by the user specified by the user ID that has succeeded in the user authentication, and position information that indicates a range in which use of the application program is permitted are associated in advance. When usage permission information is acquired from a server and a startup request for a predetermined application program is input by the input unit, execution of the application program requested to start is permitted based on the acquired usage permission information. A use permission determination unit that determines whether or not the above may be permitted, and the execution is permitted A function execution unit that executes the received application program, wherein the use permission determination unit is a usable application program in which the activation requested application program is included in the use permission information, and the position information acquisition unit An information processing apparatus that permits execution of the application program requested to be started when the current position acquired by the step is included in position information indicating a range in which use of the application program is permitted.
(Additional remark 2) The IC card reading part which receives the user ID previously stored in the IC card by wireless communication is further provided, and the user authentication part receives the user ID stored in the storage part in advance and the received The information processing apparatus according to appendix 1, wherein when the user IDs are compared with each other and the user IDs match, the user authentication is determined to be successful.
(Supplementary Note 3) The wireless communication between the IC card and the IC card reading unit is short-range wireless communication established when the distance from the IC card approaches within a predetermined value. The information processing apparatus described in 1.
(Appendix 4) An application use permission determination system in which one or a plurality of information processing devices and a server are connected via a network, wherein the information processing device inputs an application program activation request, A location information acquisition unit that acquires location information, a storage unit that stores a user ID that identifies a user in advance, a user authentication unit that performs user authentication using the user ID, and execution of the application program requested to start And a function execution unit that executes an application program that is permitted to be executed. The server is specified by a user ID and the user ID. Allow the user to use application programs that can be used An information database storing use permission information in advance associated with position information indicating a range; and a search unit, wherein the use permission determination unit issues a use permission confirmation request including a user ID that has succeeded in the user authentication. Information processing that has been transmitted to the server, and the search unit of the server has acquired the use permission information corresponding to the user ID included in the received use permission confirmation request from the information database, and has transmitted the use permission confirmation request When a request for starting an application program is input by the input unit, the use permission determining unit is an application program included in the received use permission information. The current position acquired by the position information acquisition unit is included in the received use permission information. If it belongs to a range indicated by Murrell position information, application use permission determination system and permits the execution of the activation requested application program.
(Additional remark 5) The said server is further provided with the starting determination part which determines whether the starting of the application program requested | required starting is permitted, The said information processing apparatus is acquired by the user ID and the said positional information acquisition part. The determination request information including the current position information and the name of the application program requested to be activated is transmitted to the server, and the activation determination unit receives the determination request information received in the use permission information of the information database. When there is use permission information that matches the user ID included in the name of the application program and the current position information included in the determination request information belongs to position information indicating a range in which the application program is permitted to be used. Determining that the activation of the requested application program is permitted, and determining The determination result is transmitted to the information processing apparatus that has transmitted the information, and the function execution unit causes the application program requested to start to be executed based on the received determination result. App use permission judgment system.

1 携帯端末TE
3 ICカード
4 ネットワーク
5 サーバーSV
11 制御部
12 表示部
13 入力部(タッチパネル)
14 ユーザ認証部
15 使用許可判定部
16 機能実行部
17 ICカード読取部
18 位置情報取得部
19 通信部
20 記憶部
21 ユーザID
22 アプリケーション
23 現在位置
24 使用許可情報
31 通信部
32 ID格納部
33 ユーザID
51 制御部
52 通信部
53 検索部
54 起動判定部
55 情報データベース
56 ユーザ使用許可リスト
57 記憶部
58 受信情報
59 送信情報
1 Mobile terminal TE
3 IC card 4 Network 5 Server SV
11 Control unit 12 Display unit 13 Input unit (touch panel)
14 User Authentication Unit 15 Use Permission Determination Unit 16 Function Execution Unit 17 IC Card Reading Unit 18 Location Information Acquisition Unit 19 Communication Unit 20 Storage Unit 21 User ID
22 Application 23 Current position 24 Use permission information 31 Communication unit 32 ID storage unit 33 User ID
51 Control Unit 52 Communication Unit 53 Search Unit 54 Activation Determination Unit 55 Information Database 56 User Use Permission List 57 Storage Unit 58 Reception Information 59 Transmission Information

Claims (5)

アプリケーションプログラムの起動要求を入力する入力部と、
現在位置の情報を取得する位置情報取得部と、
ユーザを特定するユーザIDを予め記憶した記憶部と、
前記ユーザIDを用いてユーザ認証を行うユーザ認証部と、
前記ユーザ認証に成功したユーザIDによって特定されるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムと、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報とが予め対応づけられた使用許可情報を、サーバーから取得し、前記入力部によって所定のアプリケーションプログラムの起動要求が入力された場合、前記取得された使用許可情報に基づいて、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可してもよいか否かを判定する使用許可判定部と、
前記実行が許可されたアプリケーションプログラムを実行させる機能実行部とを備え、
前記使用許可判定部は、前記位置情報取得部によって取得された現在位置が、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報に含まれる場合に、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可することを特徴とする情報処理装置。
An input unit for inputting an application program start request;
A location information acquisition unit for acquiring current location information;
A storage unit that stores in advance a user ID for identifying a user;
A user authentication unit that performs user authentication using the user ID;
Use permission information in which an application program that can be used by a user specified by the user ID that has been successfully authenticated by the user and location information that indicates a range in which the use of the application program is permitted is associated in advance is acquired from the server. When a predetermined application program activation request is input by the input unit, it is determined based on the obtained use permission information whether or not execution of the requested application program may be permitted. A permission determination unit to perform,
A function execution unit that executes the application program permitted to execute,
The use permission determination unit executes the application program requested to be activated when the current position acquired by the position information acquisition unit is included in position information indicating a range in which use of the application program is permitted. An information processing apparatus characterized by permitting.
ICカードに予め格納されたユーザIDを、無線通信により受信するICカード読取部をさらに備え、
前記ユーザ認証部が、前記記憶部に予め記憶されているユーザIDと、前記受信したユーザIDとを比較して両ユーザIDが一致した場合に、ユーザの認証が成功したと判定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
An IC card reader that receives a user ID stored in advance in the IC card by wireless communication;
The user authentication unit compares the user ID stored in advance in the storage unit with the received user ID and determines that the user authentication is successful when both user IDs match. The information processing apparatus according to claim 1.
前記ICカードと前記ICカード読取部との間の無線通信は、ICカードとの距離が所定値以内に近づいた場合に成立する近距離無線通信であることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。   The wireless communication between the IC card and the IC card reader is short-range wireless communication that is established when the distance from the IC card approaches within a predetermined value. Information processing device. 1または複数の情報処理装置とサーバーとがネットワークを介して接続されたアプリ使用許可判定システムであって、
前記情報処理装置が、アプリケーションプログラムの起動要求を入力する入力部と、
現在位置の情報を取得する位置情報取得部と、
ユーザを特定するユーザIDを予め記憶した記憶部と、
前記ユーザIDを用いてユーザ認証を行うユーザ認証部と、
前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可してもよいか否かを判定する使用許可判定部と、
実行が許可されたアプリケーションプログラムを実行させる機能実行部とを備え、
前記サーバーが、ユーザIDと、そのユーザIDによって特定されるユーザが使用可能なアプリケーションプログラムと、そのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報とを予め対応づけた使用許可情報を記憶した情報データベースと、検索部とを備え、
前記使用許可判定部が、前記ユーザ認証に成功したユーザIDを含む使用許可確認要求をサーバーに送信し、
前記サーバーの検索部が、受信した使用許可確認要求に含まれるユーザIDに対応する使用許可情報を、前記情報データベースから取得して、前記使用許可確認要求を送信してきた情報処理装置に送信し、
前記入力部によって、アプリケーションプログラムの起動要求が入力された場合、前記使用許可判定部が、その起動要求されたアプリケーションプログラムが前記受信した使用許可情報に含まれるアプリケーションプログラムであって、前記位置情報取得部によって取得された現在位置が、前記受信した使用許可情報に含まれる位置情報によって示される範囲に属する場合に、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの実行を許可することを特徴とするアプリ使用許可判定システム。
An application use permission determination system in which one or a plurality of information processing devices and a server are connected via a network,
The information processing apparatus, an input unit for inputting an application program activation request;
A location information acquisition unit for acquiring current location information;
A storage unit that stores in advance a user ID for identifying a user;
A user authentication unit that performs user authentication using the user ID;
A use permission determination unit that determines whether or not the execution of the requested application program may be permitted;
A function execution unit that executes an application program permitted to be executed,
The server stores use permission information in which a user ID, an application program that can be used by a user specified by the user ID, and position information indicating a range in which the use of the application program is permitted are associated in advance. An information database and a search unit;
The use permission determination unit transmits a use permission confirmation request including a user ID that has succeeded in the user authentication to a server,
The search unit of the server acquires the use permission information corresponding to the user ID included in the received use permission confirmation request from the information database, and transmits the information to the information processing apparatus that has transmitted the use permission confirmation request.
When a request for starting an application program is input by the input unit, the use permission determining unit is an application program included in the received use permission information for the application program requested to start, and the position information acquisition is performed. When the current position acquired by the unit belongs to the range indicated by the position information included in the received use permission information, the application use permission determination is permitted to execute the application program requested to start system.
前記サーバーが、起動要求されたアプリケーションプログラムの起動を許可するか否かを判定する起動判定部をさらに備え、
前記情報処理装置が、ユーザIDと、前記位置情報取得部によって取得された現在位置の情報と、起動要求されたアプリケーションプログラムの名称とを含む判定要求情報を、サーバーに送信し、
前記起動判定部が、前記情報データベースの使用許可情報の中に、受信した判定要求情報に含まれるユーザIDとアプリケーションプログラムの名称と一致し、かつ判定要求情報に含まれる現在位置の情報がそのアプリケーションプログラムの使用を許可する範囲を示した位置情報に属している使用許可情報がある場合、前記起動要求されたアプリケーションプログラムの起動を許可すると判定し、
前記判定要求情報を送信してきた情報処理装置にその判定結果を送信し、
前記機能実行部が、前記受信した判定結果に基づいて、起動要求されたアプリケーションプログラムを実行させることを特徴とする請求項4に記載のアプリ使用許可判定システム。
The server further includes a start determination unit that determines whether to allow start of the application program requested to start;
The information processing apparatus transmits determination request information including a user ID, information on a current position acquired by the position information acquisition unit, and a name of an application program requested to be activated to a server,
In the use permission information of the information database, the activation determination unit matches the user ID included in the received determination request information and the name of the application program, and the current position information included in the determination request information includes the application. When there is use permission information belonging to the position information indicating a range in which the use of the program is permitted, it is determined that the activation of the requested application program is permitted,
Send the determination result to the information processing apparatus that has transmitted the determination request information,
The application use permission determination system according to claim 4, wherein the function execution unit causes an application program requested to be activated to be executed based on the received determination result.
JP2013050661A 2013-03-13 2013-03-13 Information processing device Pending JP2014178737A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013050661A JP2014178737A (en) 2013-03-13 2013-03-13 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013050661A JP2014178737A (en) 2013-03-13 2013-03-13 Information processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014178737A true JP2014178737A (en) 2014-09-25

Family

ID=51698657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013050661A Pending JP2014178737A (en) 2013-03-13 2013-03-13 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014178737A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5866110B1 (en) * 2014-10-23 2016-02-17 俊之介 島野 Bicycle parking and / or check-in system for parking facilities
JP2018013844A (en) * 2016-07-19 2018-01-25 富士ゼロックス株式会社 Terminal device
JP2018173919A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 富士通株式会社 Mobile terminal, function management system, function management method and function management program
JP2019028977A (en) * 2017-08-01 2019-02-21 群光電能科技股▲ふん▼有限公司 Digital authentication system
JP2020177467A (en) * 2019-04-18 2020-10-29 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method therefor and program
JP2023521901A (en) * 2020-05-06 2023-05-25 ネイバー クラウド コーポレーション Mobile application forgery/falsification detection method, computer program, computer-readable recording medium and computer device using user identifier and signature collection
JP2023178109A (en) * 2022-06-03 2023-12-14 デジタルアーツ株式会社 Information processing device, authentication system, information processing method, and information processing program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157050A (en) * 2000-11-17 2002-05-31 Nec System Technologies Ltd Computer automatic recognition system by ic card
JP2005115493A (en) * 2003-10-03 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd User authentication system, user authentication device, and its method
JP2007141220A (en) * 2005-10-18 2007-06-07 Eugrid Kk Information apparatus, information processing method and computer program
JP2007304682A (en) * 2006-05-09 2007-11-22 Eugrid Kk Information processor, information processing system, and information management program
JP2009070073A (en) * 2007-09-12 2009-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd Information processor and agent computer program
JP2009187183A (en) * 2008-02-05 2009-08-20 Nec Corp Authentication check system, portable terminal, authentication check server, authentication check method, and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157050A (en) * 2000-11-17 2002-05-31 Nec System Technologies Ltd Computer automatic recognition system by ic card
JP2005115493A (en) * 2003-10-03 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd User authentication system, user authentication device, and its method
JP2007141220A (en) * 2005-10-18 2007-06-07 Eugrid Kk Information apparatus, information processing method and computer program
JP2007304682A (en) * 2006-05-09 2007-11-22 Eugrid Kk Information processor, information processing system, and information management program
JP2009070073A (en) * 2007-09-12 2009-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd Information processor and agent computer program
JP2009187183A (en) * 2008-02-05 2009-08-20 Nec Corp Authentication check system, portable terminal, authentication check server, authentication check method, and program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5866110B1 (en) * 2014-10-23 2016-02-17 俊之介 島野 Bicycle parking and / or check-in system for parking facilities
JP2016085491A (en) * 2014-10-23 2016-05-19 俊之介 島野 Adjustment system of bicycle parking and/or car parking facility
JP2018013844A (en) * 2016-07-19 2018-01-25 富士ゼロックス株式会社 Terminal device
JP2018173919A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 富士通株式会社 Mobile terminal, function management system, function management method and function management program
JP2019028977A (en) * 2017-08-01 2019-02-21 群光電能科技股▲ふん▼有限公司 Digital authentication system
US10671710B2 (en) 2017-08-01 2020-06-02 Chicony Power Technology Co., Ltd. Digital authentication system
JP2020177467A (en) * 2019-04-18 2020-10-29 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method therefor and program
JP2023521901A (en) * 2020-05-06 2023-05-25 ネイバー クラウド コーポレーション Mobile application forgery/falsification detection method, computer program, computer-readable recording medium and computer device using user identifier and signature collection
JP7445017B2 (en) 2020-05-06 2024-03-06 ネイバー クラウド コーポレーション Mobile application forgery/alteration detection method using user identifier and signature collection, computer program, computer readable recording medium, and computer device
JP2023178109A (en) * 2022-06-03 2023-12-14 デジタルアーツ株式会社 Information processing device, authentication system, information processing method, and information processing program
JP7455898B2 (en) 2022-06-03 2024-03-26 デジタルアーツ株式会社 Information processing device, authentication system, information processing method, and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105306204B (en) Security verification method, device and system
JP2014178737A (en) Information processing device
US10362613B2 (en) Pairing management method, recording medium, and terminal apparatus
CN103354930B (en) Identity Management via cloud
CN109040099B (en) Verification method, terminal and system for application
KR102008945B1 (en) System and method for public terminal security
KR101514029B1 (en) Method and apparatus for entry authentication using user terminal
US9729545B2 (en) Method and apparatus for managing passcode
CN107729759B (en) APP operation authority control method, storage device and mobile terminal
JP2013109695A (en) Application lock release system and application lock release program
US20190163931A1 (en) Devices, systems, and methods for securely storing and managing sensitive information
CN103581179A (en) Data access control system based on position, server and method
CN110795737A (en) Method and terminal equipment for upgrading service application range of electronic identity card
JP2012123552A (en) Authentication method, management device, and authentication system
US20200280844A1 (en) Communication authentication apparatus and communication system comprising same
JP2016162365A (en) Authentication support system
US9477827B1 (en) Apparatus, system and method for authenticating a plurality of users for a mobile device using biometric means
JP6065623B2 (en) Information management device, portable terminal device, and program
JP2016126564A (en) Method and system for preventing improper use of electronic ticket
KR20080048834A (en) Method for computer preservation using mobile and device thereof
KR20140094990A (en) Authentication System of the many users using mobile device and method thereof
KR20140139451A (en) Athentication System using mobile device and method thereof
JP2014007587A (en) Information processing device, security method of the same, and security program of the same
JP5979431B2 (en) Information management apparatus and program
JP6237870B2 (en) Information processing device, terminal device, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170110