JP2014170275A - Management server device, client device, information processing method, and program - Google Patents

Management server device, client device, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014170275A
JP2014170275A JP2013040462A JP2013040462A JP2014170275A JP 2014170275 A JP2014170275 A JP 2014170275A JP 2013040462 A JP2013040462 A JP 2013040462A JP 2013040462 A JP2013040462 A JP 2013040462A JP 2014170275 A JP2014170275 A JP 2014170275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
print port
task
driver
client device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013040462A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6061730B2 (en
Inventor
Takeyuki Nagashima
威行 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013040462A priority Critical patent/JP6061730B2/en
Publication of JP2014170275A publication Critical patent/JP2014170275A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6061730B2 publication Critical patent/JP6061730B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a management server device which enables a client device to generate an appropriate print port and change a current print port.SOLUTION: A management server device comprises: selection means which selects client device information from client list information stored in a storage device; editing means which edits print port information associated with the client device information selected by the selection means; creation means which creates a task for setting a print port on the basis of the print port information edited by the editing means; and transmission means which transmits task information about the task created by the creation means to the client device indicated by the client device information.

Description

本発明は、管理サーバ装置、クライアント装置、情報処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a management server device, a client device, an information processing method, and a program.

オフィスのネットワーク上に接続されているクライアント装置は、印刷装置等のデバイスで印刷を行う際にドライバを用いる。ここで、ドライバとは、アプリケーションからの印刷指示に従い、出力するデバイスに応じた印刷データを形成するためのソフトウェアである。更に、ドライバにて形成された画像データは、IP(Internet Protocol)といったプロトコルを利用した印刷ポート(以降、単に印刷ポートという)からデバイスへ送信され印刷される。
IPに関しては、近年、従来のIPv4に加え、より多くのアドレスの割当てが可能なIPv6が普及してきている。それに伴い、オフィスのネットワーク上に接続されているデバイスやクライアント装置のIPのサポート形態は、IPv4のみの形態、IPv6のみの形態及び両IPを用いた形態が存在する。また、オフィスで使用するIPの形態としては、IPv4及びIPv6の両IPの利用が可能な場合であっても、デバイスやクライアント装置の物理的な仕様による制約以外のセキュリティ面等の観点から、どちらか一方のIPのみを利用する場合がある。
このような印刷ポートを利用したクライアント装置がデバイスで印刷を行う際には、予めデバイスに対応したドライバと、印刷ポートとがクライアント装置にインストールされている必要があり、従来様々なインストール方式が提供されてきた。
例えば、印刷ポートの生成方法としては、ドライバをインストールする機能を有するインストーラを用いる方法がある。まず、クライアント装置においてユーザにより起動されたインストーラ(以後、単にインストーラという)は、ドライバが対応しているネットワーク上のデバイスを探索する。次に、インストーラは、探索したデバイスの印刷ポートに対するサポート情報を取得する。次に、インストーラは、探索したデバイスと、デバイスがサポートしている印刷ポートの選択機能との情報を含むデバイス一覧画面を表示する。そして、インストーラは、デバイス一覧画面上でユーザにより選択された印刷ポートを、ドライバと一緒にインストールする。(特許文献1)
A client device connected to an office network uses a driver when printing is performed by a device such as a printing device. Here, the driver is software for forming print data corresponding to a device to be output in accordance with a print instruction from an application. Furthermore, the image data formed by the driver is transmitted to a device from a print port (hereinafter simply referred to as a print port) using a protocol such as IP (Internet Protocol) and printed.
With regard to IP, in recent years, IPv6, which can allocate more addresses, has become widespread in addition to conventional IPv4. Along with this, there are IP support modes of devices and client apparatuses connected on the office network, such as an IPv4 only mode, an IPv6 only mode, and a mode using both IPs. In addition, as an IP format used in the office, even if both IPv4 and IPv6 can be used, from the viewpoint of security other than restrictions due to physical specifications of the device or client device, Only one of these IPs may be used.
When a client device using such a print port prints on a device, a driver corresponding to the device and the print port must be installed in the client device in advance, and various installation methods have been provided in the past It has been.
For example, as a method for generating a print port, there is a method using an installer having a function of installing a driver. First, an installer (hereinafter simply referred to as an installer) activated by a user in a client device searches for a device on the network supported by the driver. Next, the installer acquires support information for the print port of the searched device. Next, the installer displays a device list screen including information on the searched device and the print port selection function supported by the device. Then, the installer installs the print port selected by the user on the device list screen together with the driver. (Patent Document 1)

特開2008−77513号公報JP 2008-77513 A

しかしながら、特許文献1の技術は、印刷ポートを生成するクライアント装置で稼働しているプロトコルに関わらず、デバイスがサポートしている印刷ポートを生成していた。そのため、例えば、IPv4のみが有効なクライアント装置においてIPv6の印刷ポートがインストールされた場合、クライアント装置は、その印刷ポートを介した印刷をすることができない。また、特許文献1の技術は、一度インストールした印刷ポートをデバイスやクライアント装置のプロトコル変更に応じて変更する場合、インストールしたドライバと、印刷ポートとを削除する必要がある。そして、特許文献1の技術は、再度インストーラを起動して、ドライバと、印刷ポートとをインストールし直す必要がある。若しくは、特許文献1の技術は、ユーザが手動で既存の印刷ポートを削除してから、新たな印刷ポートを生成する必要がある。
ここで、プロトコル変更は、デバイスやクライアント装置で有効なプロトコルを、IPv4のみからIPv6のみに変更したり、両IPを利用できるように変更したりすることを意味する。
このように、従来の印刷ポートの管理方法では、デバイスやクライアント装置の有効なプロトコルに応じた適切な印刷ポートの生成や変更をすることができなかった。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、適切な印刷ポートの生成や変更をすることを目的とする。
However, the technique of Patent Document 1 generates a print port supported by a device regardless of the protocol running on the client device that generates the print port. Therefore, for example, when an IPv6 print port is installed in a client device in which only IPv4 is valid, the client device cannot perform printing via the print port. In the technique of Patent Document 1, when a print port once installed is changed according to a protocol change of a device or a client device, it is necessary to delete the installed driver and the print port. And the technique of patent document 1 needs to restart an installer again and to install a driver and a printing port again. Alternatively, the technique disclosed in Patent Document 1 requires a user to manually delete an existing print port and then generate a new print port.
Here, the protocol change means that the protocol effective in the device or the client apparatus is changed from only IPv4 to only IPv6, or changed so that both IPs can be used.
As described above, the conventional print port management method cannot generate or change an appropriate print port according to the effective protocol of the device or the client apparatus.
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to generate or change an appropriate print port.

そこで、本発明の管理サーバ装置は、記憶装置に保存されているクライアントリスト情報からクライアント装置情報を選択する選択手段と、前記選択手段により選択されたクライアント装置情報に関連付けられている印刷ポート情報を編集する編集手段と、前記編集手段により編集された印刷ポート情報に基づく印刷ポートの設定に係るタスクを作成する作成手段と、前記作成手段により作成されたタスクのタスク情報を前記クライアント装置情報が示すクライアント装置に送信する送信手段と、を有する。   Therefore, the management server device of the present invention includes a selection unit that selects client device information from client list information stored in a storage device, and print port information associated with the client device information selected by the selection unit. The client device information indicates editing means for editing, creation means for creating a task relating to setting of a print port based on print port information edited by the editing means, and task information of the task created by the creation means Transmitting means for transmitting to the client device.

また、本発明のクライアント装置は、管理サーバ装置から印刷ポート情報の編集に係るタスク情報を受信する受信手段と、自装置のプロトコル情報を取得する取得手段と、前記受信手段により受信されたタスク情報に含まれる印刷ポート情報と、前記取得手段により取得されたプロトコル情報とに基づいて記憶装置に保存されている規則情報を参照し、生成する印刷ポートの印刷ポート情報を特定する特定手段と、前記特定手段により特定された印刷ポート情報に基づいて、印刷ポートを生成する印刷ポート生成手段と、を有する。   Further, the client device of the present invention includes a receiving unit that receives task information related to editing of print port information from the management server device, an acquiring unit that acquires protocol information of the own device, and the task information received by the receiving unit. Specifying means for specifying the print port information of the print port to be generated by referring to the rule information stored in the storage device based on the print port information included in the information and the protocol information acquired by the acquisition unit; Print port generation means for generating a print port based on the print port information specified by the specifying means.

本発明によれば、適切な印刷ポートの生成や変更をすることができる。   According to the present invention, it is possible to generate or change an appropriate print port.

印刷環境の一例を示す図(その1)である。FIG. 3 illustrates an example of a printing environment (part 1). 印刷環境の一例を示す図(その2)である。FIG. 10 illustrates an example of a printing environment (part 2); システム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a system configuration. ハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a hardware constitutions. ソフトウェア構成等の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a software structure etc. デバイスリストの一例を示す図(その1)である。FIG. 6 is a diagram (part 1) illustrating an example of a device list. ドライバリストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a driver list. クライアントリストの一例を示す図(その1)である。FIG. 5 is a diagram (part 1) illustrating an example of a client list. 管理サーバ装置の処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a process of a management server apparatus. メニュー選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a menu selection screen. クライアント装置選択処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a client apparatus selection process. クライアント装置選択画面の一例を示す図(その1)である。FIG. 10 illustrates an example of a client device selection screen (part 1); ドライバ選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a driver selection screen. プリンタ及び印刷ポートの設定画面の一例を示す図(その1)である。FIG. 10 illustrates an example of a setting screen for a printer and a print port (part 1); 印刷ポート情報編集処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of print port information editing processing. 印刷ポート情報の編集画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of an edit screen for print port information. FIG. 登録タスクの設定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the setting process of a registration task. 登録タスクの設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting screen of a registration task. 管理サーバ装置でのタスク送信処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the task transmission process in a management server apparatus. クライアント装置でのタスク実行処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the task execution process in a client apparatus. 印刷ポート特定情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of printing port specific information. クライアントリストの一例を示す図(その2)である。It is a figure (example 2) which shows an example of a client list. デバイスリストの一例を示す図(その2)である。FIG. 10 is a second diagram illustrating an example of a device list. クライアント装置選択画面の一例を示す図(その2)である。FIG. 10 illustrates an example of a client device selection screen (part 2); プリンタ及び印刷ポートの設定画面の一例を示す図(その2)である。FIG. 10 is a second diagram illustrating an example of a printer and print port setting screen. プリンタ及び印刷ポートの設定画面の一例を示す図(その3)である。FIG. 10 is a third diagram illustrating an example of a printer and print port setting screen. クライアントリストの一例を示す図(その3)である。FIG. 10 illustrates an example of a client list (part 3);

以下、本発明の実施形態について図面に基づき説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1Aは、デバイス2000と、クライアント装置3000とを含む印刷環境の一例を示す図である。
ここで、印刷装置等のデバイスDevA(以後、単にDevAという)、DevB、DevC及びDevDを総称してデバイス2000という。また、クライアント装置PC−A1からクライアント装置PC−Anまで(以後、単にPC−A1〜Anという)、PC−B1〜Bn及びPC−C1〜Cnを総称してクライアント装置3000という。
デバイス2000及びクライアント装置3000は、通信回線4000を介して互いに接続されている。
デバイス2000は、印刷処理機能を有する印刷装置であり、印刷機能のみを有するSFPであってもよいし、印刷機能以外にスキャナ、コピー及びファクス機能等を有するMFPであってもよい。
クライアント装置3000は、アプリケーションによりドライバを制御し、印刷ポートを介してデバイス2000で印刷をすることができる。
PC−A1〜Anは、DevAと、DevBとを使用する。PC−B1〜Bnは、DevCを使用する。PC−C1〜Cnは、DevDを使用する。
FIG. 1A is a diagram illustrating an example of a printing environment including a device 2000 and a client device 3000.
Here, a device DevA (hereinafter simply referred to as DevA), DevB, DevC, and DevD such as a printing apparatus are collectively referred to as a device 2000. Further, the client device PC-A1 to the client device PC-An (hereinafter simply referred to as PC-A1 to An), PC-B1 to Bn, and PC-C1 to Cn are collectively referred to as a client device 3000.
The device 2000 and the client device 3000 are connected to each other via a communication line 4000.
The device 2000 is a printing apparatus having a print processing function, and may be an SFP having only a print function, or may be an MFP having a scanner, a copy and fax function in addition to the print function.
The client device 3000 can control a driver by an application and can print on the device 2000 via a print port.
PC-A1 to An use DevA and DevB. PC-B1 to Bn use DevC. PC-C1 to Cn use DevD.

DevAは、デバイス情報2010を有している。DevBは、デバイス情報2020を有している。DevCは、デバイス情報2030を有している。DevDは、デバイス情報2040を有している。
ここで、アドレスとは、クライアント装置3000からの印刷データを受信することができるデバイス2000のIPアドレスのことである。例えば、IPv4_Aとは、IPv4形態のDevAのIPアドレスを意味し、IPv6_Aとは、IPv6形態のDevAのIPアドレスを意味する。即ち、このアドレスに対応した印刷ポートが、クライアント装置3000上に生成されることになる。
なお、本実施形態では、DevAのIPv4形態のIPアドレスであるIPv4_Aに対応するクライアント装置3000に生成される印刷ポートもIPv4_Aと記す。また、以降、IPv4_AやIPv6_AといったIPアドレスを使用する印刷ポートを、ローカルポートと区別する場合、IPポートという。
DevA has device information 2010. DevB has device information 2020. DevC has device information 2030. DevD has device information 2040.
Here, the address is an IP address of the device 2000 that can receive print data from the client device 3000. For example, IPv4_A means the IP address of DevA in the IPv4 form, and IPv6_A means the IP address of DevA in the IPv6 form. That is, a print port corresponding to this address is generated on the client device 3000.
In the present embodiment, a print port generated in the client device 3000 corresponding to IPv4_A, which is an IP address of DevA's IPv4 form, is also referred to as IPv4_A. Hereinafter, when a print port using an IP address such as IPv4_A or IPv6_A is distinguished from a local port, it is referred to as an IP port.

PC−A1〜Anは、プロトコル情報3010を有している。PC−B1〜Bnは、プロトコル情報3020を有している。PC−C1〜Cnは、プロトコル情報3030を有している。
ここで、プロトコル情報とは、クライアント装置3000で稼働しているプロトコルを意味する。なお、図1Aでは、各プロトコルの稼働状況として、有効なプロトコルをEnable、無効なプロトコルをDisableと記す。即ち、図1Aでは、PC−A1〜Anは、IPv4と、IPv6との両プロトコルが有効な環境である。PC−B1〜Bnは、IPv4は有効な環境であるが、IPv6は無効な環境である。PC−C1〜Cnは、IPv6は有効な環境であるが、IPv4は無効な環境である。
The PC-A1 to An have protocol information 3010. The PC-B1 to Bn have protocol information 3020. The PC-C1 to Cn have protocol information 3030.
Here, the protocol information means a protocol operating on the client device 3000. In FIG. 1A, as the operating status of each protocol, a valid protocol is described as “Enable”, and an invalid protocol as “Disable”. That is, in FIG. 1A, PC-A1 to An are environments in which both protocols of IPv4 and IPv6 are effective. As for PC-B1-Bn, IPv4 is an effective environment, but IPv6 is an invalid environment. In PC-C1 to Cn, IPv6 is an effective environment, but IPv4 is an invalid environment.

印刷情報5010、5020及び5030は、上述のデバイス情報と、プロトコル情報とに基づくクライアント装置3000の最適な印刷環境を示す印刷情報である。
印刷情報5010、5020及び5030は、ドライバ情報及び印刷ポート情報から構成される。
ドライバ情報は、ドライバ名、バージョン、プリンタ名及び対応デバイス名の情報から構成される。ここで、ドライバ名とは、ドライバの名称である。バージョンとは、そのドライバのバージョンである。プリンタ名とは、上述のドライバにより生成されたプリンタオブジェクトの名称である。対応デバイス名とは、ドライバが対応しているデバイス2000のデバイス名であり、ドライバによっては、複数のデバイス2000に対応していてもよい。
印刷ポート情報は、印刷ポート及び出力デバイス名の情報から構成される。ここで、印刷ポートとは、上述のデバイス情報のアドレスに対応したプロトコルと、IPアドレスとを有するデバイス2000に印刷データを送付するポートである。出力デバイス名は、上述のドライバ情報の対応デバイス名と対応しており、印刷ポートから送付された印刷データを印刷するデバイス2000の名称である。なお、出力デバイス名は、出力先装置情報の一例である(以下においても同様とする)。
The print information 5010, 5020, and 5030 are print information indicating the optimum print environment of the client apparatus 3000 based on the above-described device information and protocol information.
The print information 5010, 5020, and 5030 includes driver information and print port information.
The driver information includes information on a driver name, version, printer name, and corresponding device name. Here, the driver name is the name of the driver. The version is the version of the driver. The printer name is the name of the printer object generated by the above driver. The supported device name is a device name of the device 2000 supported by the driver, and may correspond to a plurality of devices 2000 depending on the driver.
The print port information includes information on the print port and the output device name. Here, the print port is a port for sending print data to the device 2000 having the protocol corresponding to the address of the device information and the IP address. The output device name corresponds to the corresponding device name in the driver information described above, and is the name of the device 2000 that prints the print data sent from the print port. The output device name is an example of output destination device information (the same applies to the following).

PC−A1〜AnのDevAに対するドライバ情報は、インストールするドライバがドライバ名DrvA、バージョンがv1.0、生成するプリンタ名がPrnA、使用する印刷ポートがIPv4_Aであることを示す。
ここで、PC−A1〜Anは、IPv4及びIPv6の両プロトコルが有効であり、DevAもIPv4及びIPv6の両アドレスが有効である。そのため、PC−A1〜Anは、IPv4及びIPv6のどちらの印刷ポートも構築することができるが、本実施形態では、両プロトコルの印刷ポートが構築可能な場合には、IPv4プロトコルの印刷ポートを生成する。
なお、現在市場で使用されているデバイス2000と、後述する管理サーバ装置1000のデバイス管理部30との通信においては、従来のIPv4の方が、新たなIPv6よりも稼働面の安定性が高いプロトコルである。そのため、デバイス2000は、IPv4及びIPv6の両プロトコルの使用が可能な場合、IPv4を優先することが多いため、印刷ポートの生成においても両プロトコルが有効な場合には、IPv4の印刷ポート生成を優先するものとする。
また、PC−A1〜AnのDevBに対するドライバ情報は、インストールするドライバがドライバ名DrvB、バージョンがv2.0、生成するプリンタ名がPrnB、使用する印刷ポートがIPv4_Bであることを示す。
ここで、PC−A1〜Anは、IPv4及びIPv6の両プロトコルが有効であるが、DevBは、IPv4アドレスのみが有効である。そのため、PC−A1〜Anが使用する印刷ポートは、IPv4_Bとなる。
The driver information for DevA of PC-A1 to An indicates that the driver to be installed is driver name DrvA, the version is v1.0, the printer name to be generated is PrnA, and the print port to be used is IPv4_A.
Here, both the IPv4 and IPv6 protocols are effective for PC-A1 to An, and both IPv4 and IPv6 addresses are effective for DevA. Therefore, PC-A1 to An can construct both IPv4 and IPv6 print ports, but in this embodiment, if both protocol print ports can be constructed, an IPv4 protocol print port is generated. To do.
In the communication between the device 2000 currently used in the market and the device management unit 30 of the management server apparatus 1000 described later, the conventional IPv4 protocol has higher operational stability than the new IPv6. It is. Therefore, when both the IPv4 and IPv6 protocols can be used, the device 2000 often prioritizes IPv4. Therefore, when both protocols are valid in generating the print port, the IPv4 print port generation is prioritized. It shall be.
The driver information for DevB of PC-A1 to An indicates that the driver to be installed is driver name DrvB, the version is v2.0, the printer name to be generated is PrnB, and the print port to be used is IPv4_B.
Here, both the IPv4 and IPv6 protocols are effective for PC-A1 to An, but only an IPv4 address is effective for DevB. Therefore, the print port used by PC-A1 to An is IPv4_B.

同様に、PC−B1〜BnのDevCに対するドライバ情報は、インストールするドライバがドライバ名DrvC、バージョンがv1.0、生成するプリンタ名がPrnC、使用する印刷ポートがIPv4_Cであることを示す。
ここで、DevCは、IPv4及びIPv6の両アドレスが有効であるが、PC−B1〜Bnは、IPv4プロトコルのみが有効である。そのため、PC−B1〜Bnが使用する印刷ポートは、IPv4_Cとなる。
同様に、PC−C1〜CnのDevDに対するドライバ情報は、インストールするドライバがドライバ名DrvD、バージョンがv1.0、生成するプリンタ名がPrnD、使用する印刷ポートがIPv6_Dであることを示す。
ここで、DevDは、IPv4及びIPv6の両アドレスが有効であるが、PC−C1〜Cnは、IPv6プロトコルのみが有効である。そのため、PC−C1〜Cnが使用する印刷ポートは、IPv6_Dとなる。
Similarly, the driver information for DevC of PC-B1 to Bn indicates that the driver to be installed is driver name DrvC, the version is v1.0, the printer name to be generated is PrnC, and the print port to be used is IPv4_C.
Here, although both IPv4 and IPv6 addresses are effective for DevC, only IPv4 protocol is effective for PC-B1 to Bn. Therefore, the print port used by PC-B1 to Bn is IPv4_C.
Similarly, the driver information for DevD of PC-C1 to Cn indicates that the driver to be installed is driver name DrvD, the version is v1.0, the printer name to be generated is PrnD, and the print port to be used is IPv6_D.
Here, although both IPv4 and IPv6 addresses are valid for DevD, only the IPv6 protocol is valid for PC-C1 to Cn. Therefore, the print port used by the PC-C1 to Cn is IPv6_D.

次に、図1Aのクライアント装置3000の印刷環境から、図1Bに示すような印刷環境への変更が行われた場合について説明する。
印刷環境の変更内容は、次の通りである。
・PC−A1〜Anの印刷環境で、DevAのIPv4アドレスが無効に変更されている。
・PC−B1〜Bnの印刷環境で、PC−B1〜Bnの有効なプロトコルがIPv6のみに変更されている。
・PC−C1〜Cnの印刷環境で、PC−C1〜Cnの有効なプロトコルがIPv4のみに変更されている。また、DevDでは、IPv4アドレスのみが有効に変更されている。
図1Bに示されるクライアント装置3000の印刷情報5010、5020及び5030は、上述のような変更が行われた場合における最適な印刷環境を示している。
即ち、ユーザは、PC−A1〜AnのDevAに対する印刷ポートをIPv4_AからIPv6_Aに変更する必要がある。一方、ユーザは、PC−A1〜AnのDevBに対する印刷ポートを変更する必要がない。また、ユーザは、PC−B1〜BnのDevCに対する印刷ポートをIPv4_CからIPv6_Cに変更する必要がある。同様に、ユーザは、PC−C1〜CnのDevDに対する印刷ポートをIPv6_DからIPv4_Dに変更する必要がある。
以下、上記のことを実現する好適な実施形態について詳細に説明する。
Next, a case where the printing environment of the client device 3000 in FIG. 1A is changed to the printing environment as shown in FIG. 1B will be described.
The changes in the printing environment are as follows.
-In the printing environment of PC-A1 to An, the IPv4 address of DevA is changed to invalid.
In the printing environment of PC-B1 to Bn, the effective protocol of PC-B1 to Bn is changed to IPv6 only.
-In the printing environment of PC-C1 to Cn, the effective protocol of PC-C1 to Cn is changed to IPv4 only. In DevD, only the IPv4 address is effectively changed.
The print information 5010, 5020, and 5030 of the client device 3000 illustrated in FIG. 1B indicates an optimal printing environment when the above-described changes are made.
That is, the user needs to change the print port for DevA of PC-A1 to An from IPv4_A to IPv6_A. On the other hand, the user does not need to change the print port for DevB of PC-A1 to An. Further, the user needs to change the print port for DevC of PC-B1 to Bn from IPv4_C to IPv6_C. Similarly, the user needs to change the print port for DevD of PC-C1 to Cn from IPv6_D to IPv4_D.
Hereinafter, a preferred embodiment for realizing the above will be described in detail.

<実施形態1>
図2は、本実施形態のシステムのシステム構成の一例を示す図である。
本実施形態のシステムは、管理サーバ装置1000と、DevA〜Devn(総称してデバイス2000という)と、PC−A1〜An、PC−B1〜Bn及びPC−C1〜Cn(総称してクライアント装置3000という)とを含む。なお、管理サーバ装置1000、デバイス2000及びクライアント装置3000は、通信回線4000を介して互いに接続されている。
ここで、管理サーバ装置1000は、デバイス2000及びクライアント装置3000を管理するための後述する図4に示されるデバイス管理部30を有するサーバ装置である。また、管理サーバ装置1000は、クライアント装置3000におけるプリンタ追加タスクや印刷ポート切り替えタスクを作成して登録及び管理する。
デバイス2000は、クライアント装置3000からの指示に基づいて印刷を実行する印刷装置である。
クライアント装置3000は、印刷ポートを介してデバイス2000で印刷を実行することができる情報処理装置である。また、クライアント装置3000は、管理サーバ装置1000が管理しているタスクを実行したりすることができる。
<Embodiment 1>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a system configuration of the system according to the present embodiment.
The system according to the present embodiment includes a management server apparatus 1000, DevA to Devn (collectively referred to as a device 2000), PC-A1 to An, PC-B1 to Bn, and PC-C1 to Cn (collectively referred to as a client apparatus 3000). Including). The management server device 1000, the device 2000, and the client device 3000 are connected to each other via a communication line 4000.
Here, the management server apparatus 1000 is a server apparatus having a device management unit 30 shown in FIG. 4 to be described later for managing the device 2000 and the client apparatus 3000. The management server apparatus 1000 also creates, registers, and manages a printer addition task and a print port switching task in the client apparatus 3000.
The device 2000 is a printing apparatus that executes printing based on an instruction from the client apparatus 3000.
The client apparatus 3000 is an information processing apparatus that can execute printing with the device 2000 via a print port. Further, the client device 3000 can execute a task managed by the management server device 1000.

図3は、管理サーバ装置1000及びクライアント装置3000のハードウェア構成の一例を示す図である。
以下、管理サーバ装置1000のハードウェア構成について説明する。
管理サーバ装置1000のCPU10は、RAM12をワークエリアとして、ROM11及びHDD19に格納されたプログラムを実行することにより管理サーバ装置1000の機能(ソフトウェア構成)及び後述の管理サーバ装置1000のフローチャートに係る処理を実現する。より具体的には、CPU10は、ROM11及びHDD19に格納されたプログラムを実行することにより管理サーバ装置1000のデバイス管理部30の機能を実現し、更に、デバイス管理部30により管理サーバ装置1000の各機能が実現される。なお、CPU10がデバイス管理部30を実現するためのプログラムは、例えばDiskDrive20にマウント可能なフレキシブルディスク(FD)、CD−ROM、DVD、磁気テープ及びICメモリカード等の記憶媒体により供給される。ここで、DiskDrive20及びHDD19は、ディスクコントローラ(DKC)18を介してシステムバス13に接続される。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the management server apparatus 1000 and the client apparatus 3000.
Hereinafter, the hardware configuration of the management server apparatus 1000 will be described.
The CPU 10 of the management server apparatus 1000 uses the RAM 12 as a work area to execute a program stored in the ROM 11 and the HDD 19 to execute processing related to the function (software configuration) of the management server apparatus 1000 and a flowchart of the management server apparatus 1000 described later. Realize. More specifically, the CPU 10 realizes the function of the device management unit 30 of the management server apparatus 1000 by executing a program stored in the ROM 11 and the HDD 19, and further, the device management unit 30 executes each function of the management server apparatus 1000. Function is realized. Note that a program for the CPU 10 to realize the device management unit 30 is supplied by a storage medium such as a flexible disk (FD), CD-ROM, DVD, magnetic tape, and IC memory card that can be mounted on the DiskDrive 20. Here, the DiskDrive 20 and the HDD 19 are connected to the system bus 13 via a disk controller (DKC) 18.

また、CPU10は、ビデオカード(VC)14を介して、表示装置(CRT)15にユーザインタフェース表示を行う。
また、CPU10は、キーボードコントローラ(KBC)16を介してキーボード(KB)17やマウス等のポインティングデバイスから受け付けた、先のユーザインタフェースに対する入力指示に応じた制御を行う。
更に、CPU10は、ネットワークインタフェースボード(NIC)21を介し、通信回線4000上のデバイス2000及びクライアント装置3000とデータ通信を行う。
なお、クライアント装置3000のハードウェア構成も管理サーバ装置1000のハードウェア構成と同様であるものとする。即ち、クライアント装置3000のCPU10は、RAM12をワークエリアとして、ROM11及びHDD19に格納されたプログラムを実行することによりクライアント装置3000の機能(ソフトウェア構成)及び後述のクライアント装置3000のフローチャートに係る処理を実現する。なお、管理サーバ装置1000のCPU10は、プログラムを実行することによりデバイス管理部30の機能を実現したが、クライアント装置3000のCPU10は、プログラムを実行することにより後述する図4に示されるドライバ制御部40の機能を実現する。
Further, the CPU 10 displays a user interface on the display device (CRT) 15 via the video card (VC) 14.
Further, the CPU 10 performs control in accordance with an input instruction to the previous user interface received from a keyboard (KB) 17 or a pointing device such as a mouse via the keyboard controller (KBC) 16.
Further, the CPU 10 performs data communication with the device 2000 and the client device 3000 on the communication line 4000 via the network interface board (NIC) 21.
It is assumed that the hardware configuration of the client device 3000 is the same as the hardware configuration of the management server device 1000. That is, the CPU 10 of the client device 3000 uses the RAM 12 as a work area, and executes the program stored in the ROM 11 and the HDD 19 to realize functions (software configuration) of the client device 3000 and processing related to the flowchart of the client device 3000 described later. To do. The CPU 10 of the management server apparatus 1000 implements the function of the device management unit 30 by executing a program. However, the CPU 10 of the client apparatus 3000 executes the driver control unit shown in FIG. 4 described later by executing the program. 40 functions are realized.

上述した図4は、管理サーバ装置1000及びクライアント装置3000のソフトウェア構成等の一例を示す図である。
管理サーバ装置1000のデバイス管理部30は、デバイス探索部31、タスク管理部32、ドライバ管理部33、データ保管部34及びドライバ保管部35を有している。なお、データ保管部34及びドライバ保管部35は、ハードウェアで構成されていてもよい。また、クライアント装置3000は、デバイス管理部30をWebベースのアプリケーションとして利用するようにしてもよい。その場合、クライアント装置3000は、Webブラウザを介してデバイス管理部30を利用する。
タスク管理部32は、デバイス探索部31やドライバ管理部33が生成してデータ保管部34に保管したタスクのスケジュール管理機能を有している。また、タスク管理部32は、タスクに設定されたスケジュールに応じて、タスクを保管したデバイス探索部31やドライバ管理部33に、タスクの実行を指示する。
デバイス探索部31は、SNMP、IP Broadcast又はSLP/Multicast等によるデバイス2000に対する探索機能を有している。ここで、デバイス探索部31は、デバイス2000に対して任意のタイミングで探索を行い、LAN等の通信回線4000を介して、MIB(Management Information Base)等のデバイス情報を取得、変更することができる。本実施形態では、デバイス探索部31は、デバイス探索の結果として、デバイス名、IPv4アドレス及びIPv6アドレス等のデバイス情報を取得し、データ保管部34に保存する。
FIG. 4 described above is a diagram illustrating an example of the software configuration of the management server apparatus 1000 and the client apparatus 3000.
The device management unit 30 of the management server apparatus 1000 includes a device search unit 31, a task management unit 32, a driver management unit 33, a data storage unit 34, and a driver storage unit 35. Note that the data storage unit 34 and the driver storage unit 35 may be configured by hardware. The client apparatus 3000 may use the device management unit 30 as a Web-based application. In that case, the client device 3000 uses the device management unit 30 via a Web browser.
The task management unit 32 has a schedule management function for tasks generated by the device search unit 31 and the driver management unit 33 and stored in the data storage unit 34. In addition, the task management unit 32 instructs the device search unit 31 and the driver management unit 33 that store the task to execute the task according to the schedule set for the task.
The device search unit 31 has a search function for the device 2000 by SNMP, IP Broadcast, SLP / Multicast, or the like. Here, the device search unit 31 can search the device 2000 at an arbitrary timing, and can acquire and change device information such as MIB (Management Information Base) via the communication line 4000 such as a LAN. . In the present embodiment, the device search unit 31 acquires device information such as a device name, an IPv4 address, and an IPv6 address as a result of device search, and stores the device information in the data storage unit 34.

図5は、デバイス探索結果(以後、デバイスリストという)の一例を示す図である。なお、デバイスリストは、出力先リスト情報の一例である(以下においても同様とする)。
図5のデバイスリストは、デバイス名、IPv4アドレス及びIPv6アドレスのデバイス情報から構成される。例えば、図5のデバイスリストは、DevAに関して、デバイス名がDevA、IPv4アドレスがIPv4_A、IPv6アドレスがIPv6_Aのデバイス2000であることを示している。他のデバイスも同様である。
ここで、図5のデバイスリストに示されるIPv4アドレス及びIPv6アドレスのDisableは、そのIPアドレスが有効ではないことを示している。
なお、管理サーバ装置1000は、デバイスリストをデバイス探索部31によるデバイス2000の探索により取得する他に、CSVファイル等のファイルのインポートにより取得するようにしてもよい。
ドライバ管理部33は、ドライバ管理機能、ドライバタスク管理機能及びクライアント装置管理機能を有している。
ドライバ管理部33のドライバ管理機能は、ドライバの実体をドライバ保管部35に保管し、そのドライバのドライバ情報をデータ保管部34に保管して管理する。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a device search result (hereinafter referred to as a device list). The device list is an example of output destination list information (the same applies below).
The device list in FIG. 5 includes device information of device names, IPv4 addresses, and IPv6 addresses. For example, the device list of FIG. 5 indicates that for DevA, the device name is DevA, the IPv4 address is IPv4_A, and the IPv6 address is IPv6_A. The same applies to other devices.
Here, Disable of the IPv4 address and the IPv6 address shown in the device list of FIG. 5 indicates that the IP address is not valid.
The management server apparatus 1000 may acquire the device list by importing a file such as a CSV file in addition to acquiring the device list by searching the device 2000 by the device searching unit 31.
The driver management unit 33 has a driver management function, a driver task management function, and a client device management function.
The driver management function of the driver management unit 33 stores the driver entity in the driver storage unit 35 and stores the driver information of the driver in the data storage unit 34 for management.

図6は、ドライバ管理部33が管理しているドライバ情報(以後、ドライバリストという)の一例を示す図である。なお、ドライバリストは、ドライバリスト情報の一例である(以下においても同様とする)。
ドライバリストは、ドライバ名、バージョン及び対応デバイス名のドライバ情報から構成される。例えば、図6のドライバリストは、ドライバ名がDrvAで、バージョンがv1.0であるドライバは、デバイス名DevAのデバイス2000に対応していることを示している。他のドライバも同様である。
ドライバ管理部33のドライバタスク管理機能は、クライアント装置3000に対して、ドライバのインストール及びアンインストール、プリンタや印刷ポートの生成及び削除、印刷ポートの切り替え等をリモートタスクにより実現する。
ここで、クライアント装置3000のCPU10は、ROM11及びHDD19に格納されているサービスプログラムを実行することにより実現させたドライバ制御部40の機能により、上述のリモートタスクを実行する。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of driver information (hereinafter referred to as a driver list) managed by the driver management unit 33. The driver list is an example of driver list information (the same applies to the following).
The driver list includes driver information of a driver name, a version, and a corresponding device name. For example, the driver list of FIG. 6 indicates that a driver whose driver name is DrvA and whose version is v1.0 corresponds to the device 2000 having the device name DevA. The same applies to other drivers.
The driver task management function of the driver management unit 33 implements driver installation and uninstallation, printer and print port generation and deletion, print port switching, and the like for the client device 3000 by remote tasks.
Here, the CPU 10 of the client device 3000 executes the above-described remote task by the function of the driver control unit 40 realized by executing the service program stored in the ROM 11 and the HDD 19.

ドライバ管理部33のドライバタスク管理機能は、ドライバ制御部40と、SOAP(Simple Object Access Protocol)等のプロトコルを利用したWebサービスとを用いて、タスクを実行する。
本実施形態のドライバタスクの一つであるプリンタ追加タスクは、任意のクライアント装置3000に対して、任意のデバイス2000に対応したドライバのインストール、プリンタの生成及び印刷ポートの生成を実現するタスクである。プリンタ追加タスクは、プリンタ追加タスクであることを示すタスク種別、インストールするドライバとその保存先、生成するプリンタ及び生成する印刷ポートの情報から構成される。
一方、ポート切り替えタスクは、プリンタ追加タスクにより、クライアント装置3000に生成した印刷ポートを他の印刷ポートに切り替えるためのタスクである。ポート切り替えタスクは、ポート切り替えタスクであることを示すタスク種別、印刷ポートを切り替えるプリンタ及び生成する印刷ポートの情報から構成される。
The driver task management function of the driver management unit 33 executes a task using the driver control unit 40 and a Web service using a protocol such as SOAP (Simple Object Access Protocol).
The printer addition task, which is one of the driver tasks of the present embodiment, is a task that realizes installation of a driver corresponding to an arbitrary device 2000, generation of a printer, and generation of a print port for an arbitrary client device 3000. . The printer addition task includes information on a task type indicating that it is a printer addition task, a driver to be installed and a storage destination thereof, a printer to be generated, and a print port to be generated.
On the other hand, the port switching task is a task for switching the print port generated in the client device 3000 to another print port by the printer addition task. The port switching task includes a task type indicating a port switching task, a printer for switching a print port, and information on a print port to be generated.

ドライバ管理部33のクライアント装置管理機能は、ドライバ制御部40から通達されたクライアント装置情報を管理する。
図7は、ドライバ管理部33のクライアント装置管理機能が管理しているクライアント装置情報のリスト(以後、クライアントリストという)の一例を示す図である。なお、クライアントリストは、クライアントリスト情報の一例である(以下においても同様とする)。
クライアントリストは、クライアント装置名、プロトコル、ドライバ名、バージョン、プリンタ名、印刷ポート及び出力デバイス名の情報から構成される。なお、クライアント装置名、プロトコル、ドライバ名、バージョン、プリンタ名、印刷ポート及び出力デバイス名の情報は、クライアントリストに関連付けられた情報の一例である。
ここで、プロトコルとは、上述の図1A、Bで説明したクライアント装置3000のプロトコル情報3010、3020及び3030のプロトコル情報を意味する。クライアントリストのプロトコルの欄に記述されているIPv4/IPv6は、そのクライアント装置3000で有効なプロトコルがIPv4と、IPv6とであることを意味する。また、クライアントリストのプロトコルの欄に記述されているIPv4は、そのクライアント装置3000で有効なプロトコルがIPv4のみであることを意味する。同様に、クライアントリストのプロトコルの欄に記述されているIPv6は、そのクライアント装置3000で有効なプロトコルがIPv6のみであることを意味する。
The client device management function of the driver management unit 33 manages the client device information notified from the driver control unit 40.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a list of client device information (hereinafter referred to as a client list) managed by the client device management function of the driver management unit 33. The client list is an example of client list information (the same applies below).
The client list includes client device name, protocol, driver name, version, printer name, print port, and output device name information. The client device name, protocol, driver name, version, printer name, print port, and output device name information are examples of information associated with the client list.
Here, the protocol means the protocol information 3010, 3020, and 3030 of the client device 3000 described with reference to FIGS. 1A and 1B. IPv4 / IPv6 described in the protocol column of the client list means that valid protocols in the client device 3000 are IPv4 and IPv6. Further, IPv4 described in the protocol column of the client list means that the only valid protocol in the client device 3000 is IPv4. Similarly, IPv6 described in the protocol column of the client list means that the effective protocol in the client device 3000 is only IPv6.

また、ドライバ名、バージョン、プリンタ名、印刷ポート及び出力デバイス名は、ドライバ制御部40がクライアント装置3000に対して実行したプリンタ追加タスクやポート切り替えタスクにより生成された情報である。
ドライバ名、バージョン及びプリンタ名は、図1A、Bの印刷情報5010、5020、5030のドライバ情報と同じであるため、説明を省略する。
印刷ポート及び出力デバイス名は、図1A、Bの印刷情報5010、5020、5030の印刷ポート情報と同じであるため、説明を省略する。
なお、ドライバ名、バージョン、プリンタ名及び印刷ポートの情報は、クライアント装置3000のドライバ制御部40がタスク実行後に管理サーバ装置1000に送付する情報である。また、出力デバイス名の情報は、ドライバ管理部33が、ドライバ制御部40から受信した上記の生成された印刷ポートの情報と、図5に示されるデバイスリストのアドレス情報とから特定する情報である。なお、図8は、デバイスリストの一例を示す図である。
The driver name, version, printer name, print port, and output device name are information generated by a printer addition task or a port switching task executed by the driver control unit 40 on the client device 3000.
The driver name, version, and printer name are the same as the driver information of the print information 5010, 5020, and 5030 in FIGS.
The print port and output device name are the same as the print port information of the print information 5010, 5020, and 5030 in FIGS.
The driver name, version, printer name, and print port information are information that the driver control unit 40 of the client apparatus 3000 sends to the management server apparatus 1000 after executing the task. The output device name information is information that the driver management unit 33 specifies from the generated print port information received from the driver control unit 40 and the address information of the device list shown in FIG. . FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a device list.

ドライバ制御部40は、以下の場合に、ドライバ管理部33へクライアント装置情報を通知する。
・ドライバ制御部40自体がクライアント装置3000にインストールされた後
・プリンタ追加タスクやポート切り替えタスク等のクライアント装置3000に対するタスク実行後
・クライアント装置3000の起動時
・ドライバ管理部33からの任意の情報要求時
図7は、ドライバ制御部40自体がクライアント装置3000にインストールされた後に通知されたクライアント装置情報に関するクライアントリストの一例であるため、クライアント装置名と、プロトコルとの情報だけが記述されている。
The driver control unit 40 notifies the client device information to the driver management unit 33 in the following cases.
-After the driver control unit 40 itself is installed in the client device 3000-After executing a task for the client device 3000 such as a printer addition task and a port switching task-When the client device 3000 is activated-Any information request from the driver management unit 33 FIG. 7 is an example of a client list related to client device information notified after the driver control unit 40 itself is installed in the client device 3000, so only the information of the client device name and the protocol is described.

データ保管部34は、HDD19上で稼働するデータベース等のデータ記録媒体であり、デバイス情報やドライバ情報を保存する。なお、本実施形態を含む以下の実施形態では、複数のデータを記憶するHDD等の記憶装置のことを含めてデータベースという。
ドライバ保管部35は、HDD19上で稼動するFTPサーバ、HTTPサーバ又はファイルサーバといったドライバの実体を保存するための保存領域である。
なお、データ保管部34やドライバ保管部35は、本実施形態のように管理サーバ装置1000内にあってもよいし、管理サーバ装置1000とは別の他のサーバ内にあってもよい。
The data storage unit 34 is a data recording medium such as a database operating on the HDD 19 and stores device information and driver information. In the following embodiments including this embodiment, a storage device such as an HDD that stores a plurality of data is referred to as a database.
The driver storage unit 35 is a storage area for storing a driver entity such as an FTP server, an HTTP server, or a file server operating on the HDD 19.
The data storage unit 34 and the driver storage unit 35 may be in the management server apparatus 1000 as in the present embodiment, or may be in another server different from the management server apparatus 1000.

次に、本実施形態における管理サーバ装置1000のプリンタ追加タスク作成処理について、詳細に説明する。なお、ドライバ管理部33は、図5のデバイスリスト、図6のドライバリスト及び図7のクライアントリストを、データ保管部34に保存しており、ドライバの実体をドライバ保管部35に保存しているものとする。
図8は、管理サーバ装置1000によるプリンタ追加タスクの作成処理及び後述するポート切り替えタスクの作成処理の一例を示すフローチャートである。
最初に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、図9に示すメニュー選択画面からの選択を実行する(S100)。ここでは、ドライバ管理部33は、プリンタ追加タスクの作成メニューを選択したとする。
図9は、デバイス管理部30がCRT15に表示するメニュー選択画面50の一例を示す図である。
メニュー選択画面50は、メニュー51と、タスク作成領域52とから構成される。
デバイス管理部30は、CRT15に表示したメニュー選択画面50のメニュー51からの選択を、ユーザによるKB17の操作を介して受け付けると、受け付けた選択に応じて、タスク作成のための画面をタスク作成領域52に表示する。
Next, a printer addition task creation process of the management server apparatus 1000 in this embodiment will be described in detail. The driver management unit 33 stores the device list in FIG. 5, the driver list in FIG. 6, and the client list in FIG. 7 in the data storage unit 34, and stores the driver entity in the driver storage unit 35. Shall.
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a printer addition task creation process and a port switching task creation process described later by the management server apparatus 1000.
First, the driver management unit 33 performs selection from the menu selection screen shown in FIG. 9 according to a user instruction received via the KB 17 (S100). Here, it is assumed that the driver management unit 33 selects the printer addition task creation menu.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a menu selection screen 50 displayed on the CRT 15 by the device management unit 30.
The menu selection screen 50 includes a menu 51 and a task creation area 52.
When the device management unit 30 receives a selection from the menu 51 of the menu selection screen 50 displayed on the CRT 15 through the operation of the KB 17 by the user, the device management unit 30 displays a task creation screen according to the received selection. 52.

次に、ドライバ管理部33は、S100での選択が、プリンタ追加タスクの作成であるか又はポート切り替えタスクの作成であるかを判定する(S101)。ここでは、ドライバ管理部33は、プリンタ追加タスクであると判定し、処理をS102に進めたものとして説明する。
次に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、クライアント装置を選択する(S102)。
S102の処理の詳細について、図10を用いて説明する。
図10は、クライアント装置選択処理の一例を示すフローチャートである。
ドライバ管理部33は、データ保管部34に保存されている図7のクライアントリストからクライアント装置情報を取得し、クライアント装置3000の選択画面をCRT15上の図9のタスク作成領域52に表示する(S200)。
図11は、クライアント装置3000の選択画面の一例を示す図である。
図11のクライアント装置3000の選択画面は、図7に示したクライアントリストから抽出されたクライアント装置名と、プロトコル情報とを表示し、KB17を介してユーザがクライアント装置3000を選択することができる画面である。即ち、図11のクライアント装置3000の選択画面は、ドライバ制御部40を有しているクライアント装置3000の選択画面である。更に、図11のクライアント装置3000の選択画面は、画面遷移のための[次へ]ボタンと、処理を中止するための[キャンセル]ボタンとを含む。
Next, the driver management unit 33 determines whether the selection in S100 is creation of a printer addition task or creation of a port switching task (S101). Here, it is assumed that the driver management unit 33 determines that the task is a printer addition task and advances the processing to S102.
Next, the driver management unit 33 selects a client device according to a user instruction received via the KB 17 (S102).
Details of the processing of S102 will be described with reference to FIG.
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the client device selection process.
The driver management unit 33 acquires the client device information from the client list of FIG. 7 stored in the data storage unit 34, and displays the selection screen of the client device 3000 in the task creation area 52 of FIG. 9 on the CRT 15 (S200). ).
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a selection screen of the client device 3000.
The selection screen of the client device 3000 in FIG. 11 displays the client device name and protocol information extracted from the client list shown in FIG. 7, and allows the user to select the client device 3000 via the KB 17. It is. That is, the selection screen of the client device 3000 in FIG. 11 is the selection screen of the client device 3000 having the driver control unit 40. Furthermore, the selection screen of the client apparatus 3000 in FIG. 11 includes a [Next] button for screen transition and a [Cancel] button for canceling the process.

次に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、クライアント装置3000を選択する(S201)。なお、ここでは、ドライバ管理部33は、図11に示すPC−A1〜Anを選択したとする。
図8の説明に戻り、ドライバ管理部33は、KB17を介したユーザの操作により、図11に示される[次へ]ボタンが押下されたか否かを判定する(S103)。ドライバ管理部33は、[次へ]ボタンが押下されたと判定した場合、処理をS104に進める。一方、ドライバ管理部33は、図11に示される[キャンセル]ボタンが押下されたと判定した場合、処理を終了する。
次に、ドライバ管理部33は、S100での選択が、プリンタ追加タスクの作成であるか否かを判定し(S104)、プリンタ追加タスクの作成であると判定した場合には処理をS105に進める。一方、ドライバ管理部33は、プリンタ追加タスクの作成でないと判定した場合、処理をS115に進める。ここでは、ドライバ管理部33は、プリンタ追加タスクの作成であると判定し、処理をS105に進める。
Next, the driver management unit 33 selects the client device 3000 in accordance with a user instruction received via the KB 17 (S201). Here, it is assumed that the driver management unit 33 selects PC-A1 to An shown in FIG.
Returning to the description of FIG. 8, the driver management unit 33 determines whether or not the [Next] button shown in FIG. 11 has been pressed by a user operation via the KB 17 (S103). If the driver management unit 33 determines that the [Next] button has been pressed, the process proceeds to S104. On the other hand, if the driver management unit 33 determines that the [Cancel] button shown in FIG. 11 has been pressed, the process ends.
Next, the driver management unit 33 determines whether or not the selection in S100 is creation of a printer addition task (S104). If it is determined that creation of a printer addition task is created, the process proceeds to S105. . On the other hand, if the driver management unit 33 determines that the printer addition task is not created, the process proceeds to S115. Here, the driver management unit 33 determines that the printer addition task is to be created, and advances the process to S105.

次に、ドライバ管理部33は、データ保管部34に保存されている図6のドライバリストからドライバ情報を取得し、ドライバの選択画面をCRT15上の図9のタスク作成領域52に表示する(S105)。
図12は、ドライバ選択画面の一例を示す図である。
図12のドライバの選択画面は、ユーザがKB17を介した操作により図6に示したドライバリストからドライバを選択することができる画面である。更に、図12のドライバの選択画面は、画面遷移のための[次へ]ボタン及び処理を中止するための[キャンセル]ボタンを含む。
次に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、ドライバを選択する(S106)。ここでは、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、図12に示すDrvA及びDrvBを選択したとする。
次に、ドライバ管理部33は、KB17を介したユーザの操作により、図12に示される[次へ]ボタンが押下されたか否かを判定する(S107)。ドライバ管理部33は、[次へ]ボタンが押下されたと判定した場合、処理をS108に進める。一方、ドライバ管理部33は、図12に示される[キャンセル]ボタンが押下されたと判定した場合、処理を終了する。
Next, the driver management unit 33 acquires driver information from the driver list of FIG. 6 stored in the data storage unit 34, and displays a driver selection screen in the task creation area 52 of FIG. 9 on the CRT 15 (S105). ).
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a driver selection screen.
The driver selection screen in FIG. 12 is a screen that allows the user to select a driver from the driver list shown in FIG. 6 by an operation via the KB 17. Furthermore, the driver selection screen of FIG. 12 includes a [Next] button for screen transition and a [Cancel] button for canceling the processing.
Next, the driver management unit 33 selects a driver according to a user instruction received via the KB 17 (S106). Here, it is assumed that the driver management unit 33 selects DrvA and DrvB shown in FIG. 12 according to a user instruction received via the KB 17.
Next, the driver management unit 33 determines whether or not the [Next] button illustrated in FIG. 12 has been pressed by a user operation via the KB 17 (S107). If the driver management unit 33 determines that the [Next] button has been pressed, the process proceeds to S108. On the other hand, when determining that the [Cancel] button shown in FIG. 12 has been pressed, the driver management unit 33 ends the process.

次に、ドライバ管理部33は、S106で選択したドライバに対するプリンタ名と、印刷ポートを設定するためのプリンタ及び印刷ポートの設定画面とをCRT15上の図9のタスク作成領域52に表示する(S108)。
図13は、プリンタ及び印刷ポートの設定画面の一例を示す図である。
図13の設定画面は、S106で選択されたドライバのドライバ名、生成するプリンタ名及び印刷ポートから構成される。また、印刷ポートは、生成する印刷ポート及びポート情報の編集を行うための[編集]ボタンから構成される。なお、生成するプリンタ名の初期値及び印刷ポートの欄は、空欄であるとする。また、図13のプリンタ及びポートの設定画面は、画面遷移のための[次へ]ボタン及び処理を中止するための[キャンセル]ボタンを含む。
ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、プリンタ名を設定する(S109)。ここでは、ドライバ管理部33は、図13に示すドライバ名DrvAに対してはプリンタ名PrnAを設定し、ドライバ名DrvBに対してはプリンタ名PrnBを設定したとする。
Next, the driver management unit 33 displays the printer name for the driver selected in S106 and the printer and print port setting screen for setting the print port in the task creation area 52 of FIG. 9 on the CRT 15 (S108). ).
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a printer and print port setting screen.
13 includes the driver name of the driver selected in S106, the name of the printer to be generated, and the print port. The print port includes a print port to be generated and an [edit] button for editing the port information. Note that the initial value of the printer name to be generated and the column of the print port are blank. 13 includes a [Next] button for screen transition and a [Cancel] button for canceling the process.
The driver management unit 33 sets the printer name according to the user instruction received via the KB 17 (S109). Here, it is assumed that the driver management unit 33 sets the printer name PrnA for the driver name DrvA and the printer name PrnB for the driver name DrvB shown in FIG.

次に、ドライバ管理部33は、印刷ポート情報の編集を行う(S110)。
S110の処理の詳細について、図14を用いて説明する。
図14は、印刷ポート情報編集処理の一例を示すフローチャートである。
ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、図13の印刷ポートの[編集]ボタンが押下されたと判定した場合(S300)、印刷ポート情報の編集画面をCRT15上の図9のタスク作成領域52に表示する(S301)。
図15は、印刷ポート情報の編集画面の一例を示す図である。
図15の編集画面は、印刷ポートタイプの選択及び印刷ポート情報から構成される。印刷ポートタイプの選択とは、印刷ポートがIPポートであるか、ローカルポートであるかの選択を意味する。図15の編集画面は、印刷ポート情報として、印刷ポートタイプがIPポートの場合、IPv4アドレス、IPv6アドレス及びそのプロトコル種別(RAW又はLPR)を表示する。また、図15の編集画面は、印刷ポート情報として、プロトコル種別がLPRの場合、キュー名を表示する。更に、図15の編集画面は、印刷ポート情報として、印刷ポートタイプがローカルポートの場合、ポート名を表示する。
Next, the driver management unit 33 edits the print port information (S110).
Details of the processing of S110 will be described with reference to FIG.
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of the print port information editing process.
If the driver management unit 33 determines that the [Edit] button for the print port in FIG. 13 is pressed according to the user's instruction received via the KB 17 (S300), the driver management unit 33 displays the print port information edit screen in FIG. Is displayed in the task creation area 52 (S301).
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a print port information editing screen.
The editing screen shown in FIG. 15 includes a print port type selection and print port information. The selection of the print port type means selection of whether the print port is an IP port or a local port. When the print port type is an IP port, the edit screen in FIG. 15 displays an IPv4 address, an IPv6 address, and a protocol type (RAW or LPR) as the print port information. 15 displays the queue name as the print port information when the protocol type is LPR. Further, the edit screen of FIG. 15 displays the port name as print port information when the print port type is a local port.

更に、図15の印刷ポート情報の編集画面は、設定を有効にするための[更新]ボタン及び設定を無効にするための[キャンセル]ボタンから構成される。
ここでは、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、ドライバ名DrvAに対して、印刷ポートタイプをIPポートと設定したとする。また、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、IPv4アドレスとしてIPv4_A、IPv6アドレスとしてIPv6_Aを設定し、更に、プロトコル種別としてRAWを設定したとする(S302)。
次に、ドライバ管理部33は、ユーザがKB17を介して、図15に示される[更新]ボタンを押下したか否かを判定する(S303)。
Further, the print port information editing screen of FIG. 15 includes an [Update] button for validating the setting and a [Cancel] button for invalidating the setting.
Here, it is assumed that the driver management unit 33 sets the print port type as an IP port for the driver name DrvA in accordance with a user instruction received via the KB 17. Further, it is assumed that the driver management unit 33 sets IPv4_A as the IPv4 address, IPv6_A as the IPv6 address, and further sets RAW as the protocol type according to the user instruction received via the KB 17 (S302).
Next, the driver management unit 33 determines whether or not the user has pressed the [Update] button shown in FIG. 15 via the KB 17 (S303).

ドライバ管理部33は、S303で[更新]ボタンが押下されたと判定した場合、図15の印刷ポート情報の編集画面で編集した内容を反映したプリンタ及び印刷ポートの設定画面をCRT15上の図9のタスク作成領域52に表示する(S304)。
ここでは、ドライバ管理部33は、図13に示すように、ドライバ名DrvAの印刷ポートとしてIPv4_Aと、IPv6_Aとが設定されたことを示すIPv4_A/IPv6_Aと更新表示する。
同様に、ドライバ管理部33は、ドライバ名DrvBに対しても、S110の印刷ポート情報の編集を行い、印刷ポートとしてIPv4_Bを設定したものとする。
一方、ドライバ管理部33は、S300で[編集]ボタンが押下されていないと判定した場合又はS303で[キャンセル]ボタンが押下されたと判定した場合、図14の印刷ポートの編集処理を行わずに(更新せずに)、図8のS111に処理を進める。
If the driver management unit 33 determines in step S303 that the [Update] button has been pressed, the driver management unit 33 displays a printer and print port setting screen that reflects the content edited on the print port information editing screen in FIG. It is displayed in the task creation area 52 (S304).
Here, as shown in FIG. 13, the driver management unit 33 updates and displays IPv4_A / IPv6_A indicating that IPv4_A and IPv6_A are set as the print ports of the driver name DrvA.
Similarly, it is assumed that the driver management unit 33 edits the print port information in S110 for the driver name DrvB and sets IPv4_B as the print port.
On the other hand, if the driver management unit 33 determines in S300 that the [Edit] button is not pressed or determines in S303 that the [Cancel] button is pressed, the driver management unit 33 does not perform the print port editing process in FIG. The process proceeds to S111 in FIG. 8 (without updating).

次に、ドライバ管理部33は、ユーザがKB17を介して、図13に示される[次へ]ボタンを押下したか否かを判定し(S111)、押下したと判定した場合にはS112に処理を進める。
次に、ドライバ管理部33は、登録タスクの設定を行う(S112)。
S112の処理の詳細について、図16を用いて説明する。
図16は、登録タスクの設定処理の一例を示すフローチャートである。
ドライバ管理部33は、登録タスクの設定画面をCRT15上の図9のタスク作成領域52に表示する(S400)。
Next, the driver management unit 33 determines whether or not the user has pressed the [Next] button shown in FIG. 13 via the KB 17 (S111). If it is determined that the user has pressed, the process proceeds to S112. To proceed.
Next, the driver management unit 33 sets a registration task (S112).
Details of the processing of S112 will be described with reference to FIG.
FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of registration task setting processing.
The driver management unit 33 displays a registration task setting screen in the task creation area 52 of FIG. 9 on the CRT 15 (S400).

図17は、登録タスクの設定画面の一例を示す図である。
図17の登録タスクの設定画面は、タスク種別と、タスク名と、タスクスケジュールの設定とから構成される。
タスク種別は、プリンタ追加タスクやポート切り替えタスク等、どのような種類のタスクであるかを示す情報であり、S100で選択されたメニューに依存する情報である。なお、ここでのタスク種別は、プリンタ追加タスクとなる。
タスク名は、タスクの名前を示す情報である。
タスクスケジュールの設定は、タスクの実行時間を示す情報である。図17のタスクスケジュールの設定は、yyyy年mm月dd日−hh時mm分形式の設定となっているが、異なる年月日時分形式でもよく、更に、即時実行や定期的な実行等のタイミング条件の設定であってもよい。
次に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、タスクスケジュールの設定を行う(S401)。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a registration task setting screen.
The registered task setting screen in FIG. 17 includes a task type, a task name, and a task schedule setting.
The task type is information indicating what type of task, such as a printer addition task or a port switching task, and is information depending on the menu selected in S100. The task type here is a printer addition task.
The task name is information indicating the name of the task.
The task schedule setting is information indicating the execution time of the task. The setting of the task schedule in FIG. 17 is in the format of yyyy year / month / day / day / hour / hour / minute, but may be in a different year / month / day / hour / minute format. Conditions may be set.
Next, the driver management unit 33 sets a task schedule according to a user instruction received via the KB 17 (S401).

図8に戻り、ドライバ管理部33は、ユーザがKB17を介して、図17に示される[登録]ボタンを押下したか否かを判定する(S113)。そして、ドライバ管理部33は、[登録]ボタンが押下されたと判定した場合には、作成したプリンタ追加タスクの登録データをデータ保管部34に保管する(S114)。
ドライバ管理部33は、上述した図8に示される処理と同様の処理により、PC−B1〜Bn、PC−C1〜Cnに対して、次のプリンタ追加タスクを登録したものとする。
ドライバ管理部33は、PC−B1〜Bnに対して、ドライバ名DrvC、プリンタ名PrnC、印刷ポートIPv4_C/IPv6_Cから構成されるプリンタ追加タスクを登録したものとする。また、ドライバ管理部33は、PC−C1〜Cnに対しては、ドライバ名DrvD、プリンタ名PrnD、印刷ポートIPv4_D/IPv6_Dから構成されるプリンタ追加タスクを登録したものとする。即ち、ドライバ管理部33は、以上の3つのプリンタ追加タスクをデータ保管部34に保管したものとする。
Returning to FIG. 8, the driver management unit 33 determines whether or not the user has pressed the [Register] button shown in FIG. 17 via the KB 17 (S113). If the driver management unit 33 determines that the [Register] button has been pressed, the driver management unit 33 stores the created printer registration task registration data in the data storage unit 34 (S114).
It is assumed that the driver management unit 33 registers the next printer addition task for PC-B1 to Bn and PC-C1 to Cn by the same process as the process shown in FIG.
It is assumed that the driver management unit 33 has registered a printer addition task including the driver name DrvC, the printer name PrnC, and the print port IPv4_C / IPv6_C with respect to the PC-B1 to Bn. Further, it is assumed that the driver management unit 33 registers a printer addition task including a driver name DrvD, a printer name PrnD, and a print port IPv4_D / IPv6_D for PC-C1 to Cn. That is, the driver management unit 33 stores the above three printer addition tasks in the data storage unit 34.

一方、S101で、ドライバ管理部33は、S100での選択がプリンタ追加タスクの作成又はポート切り替えタスクの作成ではないと判定した場合には、その他のタスクの処理を実行する(S117)。
その他のタスクとは、図5のデバイスリストを生成するためのデバイス2000に対するデバイス探索タスクや、クライアント装置3000のドライバ制御部40に対するドライバ更新、プリンタ削除、クライアント装置情報の取得等のタスク等である。
また、S104で、ドライバ管理部33がプリンタ追加タスクの作成ではないと判定した場合のS115及びS116の処理については、ポート切り替えタスクの作成についての説明として後述する。
また、ドライバ管理部33は、S103、S107、S111及びS113で、[キャンセル]ボタンが押下されたと判定した場合には、プリンタ追加タスクの作成処理又はポート切り替えタスクの作成処理を終了する。
以上の処理により、管理サーバ装置1000は、印刷環境に応じたプリンタ作成タスクを作成して登録することができる。これにより、管理サーバ装置1000は、印刷環境に応じた妥当なプリンタ作成のタスクをクライアント装置3000に実行させることができる。
On the other hand, if it is determined in S101 that the selection in S100 is not the creation of a printer addition task or the creation of a port switching task, the driver management unit 33 executes processing of other tasks (S117).
The other tasks include a device search task for the device 2000 for generating the device list in FIG. 5, tasks such as driver update, printer deletion, and client device information acquisition for the driver control unit 40 of the client device 3000. .
Further, the processing of S115 and S116 when the driver management unit 33 determines in S104 that the printer addition task is not created will be described later as an explanation of the creation of the port switching task.
If it is determined in S103, S107, S111, and S113 that the [Cancel] button has been pressed, the driver management unit 33 ends the printer addition task creation process or the port switching task creation process.
With the above processing, the management server apparatus 1000 can create and register a printer creation task corresponding to the printing environment. Thereby, the management server apparatus 1000 can cause the client apparatus 3000 to execute an appropriate printer creation task corresponding to the printing environment.

次に、タスク管理部32は、データ保管部34に保管されたタスクの実行指示を、ドライバ管理部33を介してクライアント装置3000に対して行う。
図18は、タスクの送信処理の一例を示すフローチャートである。
タスク管理部32は、データ保管部34に保管されたタスクで、タスクスケジュールからタスクの実行時間に到達したタスクが存在する否かを判定する(S500)。そして、タスク管理部32は、実行時間に到達したタスクが存在すると判定した場合には、該当タスクの保管元に通知し、処理をS501に進める。より具体的には、タスク管理部32は、実行時間に到達したタスクの存在をドライバ管理部33に通知する。
次に、タスク管理部32からタスク実行を指示されたドライバ管理部33は、データ保管部34に保管したタスクのタスク情報を解析する(S501)。ここでは、解析の結果、ドライバ管理部33は、S102で選択したPC−A1〜Anを、タスク実行先のクライアント装置3000であると特定する。
次に、ドライバ管理部33は、S501の解析に従い、タスク情報をクライアント装置3000に対して送信する(S502)。即ち、ドライバ管理部33は、クライアント装置3000に対してタスクの実行指示を通知する。ここでは、ドライバ管理部33は、PC−A1〜Anのドライバ制御部40に対して、プリンタ追加タスクのタスク情報を送信する。同様に、ドライバ管理部33は、PC−B1〜Bn、PC−C1〜Cnのドライバ制御部40に対しても、プリンタ追加タスクのタスク情報を送信する。
Next, the task management unit 32 gives an instruction to execute the task stored in the data storage unit 34 to the client device 3000 via the driver management unit 33.
FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of a task transmission process.
The task management unit 32 determines whether there is a task that has been stored in the data storage unit 34 and has reached the task execution time from the task schedule (S500). If the task management unit 32 determines that there is a task that has reached the execution time, the task management unit 32 notifies the storage source of the task and advances the process to S501. More specifically, the task management unit 32 notifies the driver management unit 33 of the existence of a task that has reached the execution time.
Next, the driver management unit 33 instructed to execute the task from the task management unit 32 analyzes the task information of the task stored in the data storage unit 34 (S501). Here, as a result of the analysis, the driver management unit 33 identifies the PC-A1 to An selected in S102 as the client device 3000 that is the task execution destination.
Next, the driver management unit 33 transmits task information to the client device 3000 according to the analysis of S501 (S502). That is, the driver management unit 33 notifies the client device 3000 of a task execution instruction. Here, the driver management unit 33 transmits task information of the printer addition task to the driver control unit 40 of the PC-A1 to An. Similarly, the driver management unit 33 also transmits task information of the printer addition task to the driver control units 40 of PC-B1 to Bn and PC-C1 to Cn.

次に、クライアント装置3000のドライバ制御部40のタスク実行処理について、図19のフローチャートを用いて説明する。
図19は、タスク実行処理の一例を示すフローチャートである。
ドライバ制御部40は、ドライバ管理部33からタスクを受信すると、タスク内容の解析を行う(S600)。
次に、ドライバ制御部40は、S600の解析の結果、タスクがプリンタ追加タスクか、ポート切り替えタスクか、それ以外のタスクであるかを判定する(S601)。ここでは、ドライバ制御部40は、プリンタ追加タスクであると判定し、処理をS602に進めたとする。
次に、ドライバ制御部40は、プリンタ追加タスクとして指示されたプリンタドライバをドライバ保管部35から取得する(S602)。なお、S602の処理は、ドライバ取得処理の一例である。ここでは、ドライバ制御部40は、PC−A1〜Anに対するプリンタ追加タスクに対して、ドライバ名DrvAのバージョンv1.0のドライバ及びドライバ名DrvBのバージョンv2.0のドライバを取得する。また、ドライバ制御部40は、PC−B1〜Bnに対するプリンタ追加タスクに対して、ドライバ名DrvCのバージョンv1.0のドライバを取得する。同様に、ドライバ制御部40は、PC−C1〜Cnに対するプリンタ追加タスクに対して、ドライバ名DrvDのバージョンv1.0のドライバを取得する。
Next, task execution processing of the driver control unit 40 of the client device 3000 will be described with reference to the flowchart of FIG.
FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of task execution processing.
When receiving the task from the driver management unit 33, the driver control unit 40 analyzes the task content (S600).
Next, as a result of the analysis in S600, the driver control unit 40 determines whether the task is a printer addition task, a port switching task, or any other task (S601). Here, it is assumed that the driver control unit 40 determines that the task is a printer addition task and advances the process to S602.
Next, the driver control unit 40 acquires the printer driver designated as the printer addition task from the driver storage unit 35 (S602). Note that the process of S602 is an example of a driver acquisition process. Here, the driver control unit 40 acquires a driver with a driver name DrvA version v1.0 and a driver name DrvB with a version v2.0 driver for the printer addition tasks for PC-A1 to An. Further, the driver control unit 40 acquires a driver of the driver name DrvC version v1.0 for the printer addition task for the PC-B1 to Bn. Similarly, the driver control unit 40 acquires a driver of the driver name DrvD version v1.0 for the printer addition task for PC-C1 to Cn.

次に、ドライバ制御部40は、S602で取得したドライバをインストールし、プリンタ追加タスクとして指示されたプリンタ名を有するプリンタを生成する(S603)。なお、S603の処理は、プリンタ生成処理の一例である。ここでは、ドライバ制御部40は、PC−A1〜Anに対するプリンタ追加タスクの場合、ドライバ名DrvAに対してプリンタ名PrnA、ドライバ名DrvBに対してプリンタ名PrnBのプリンタを生成する。また、ドライバ制御部40は、PC−B1〜Bnに対するプリンタ追加タスクの場合、ドライバ名DrvCに対するプリンタ名PrnCのプリンタを生成する。同様に、ドライバ制御部40は、PC−C1〜Cnに対するプリンタ追加タスクの場合、ドライバ名DrvDに対してプリンタ名PrnDのプリンタを生成する。
次に、ドライバ制御部40は、クライアント装置3000のプロトコル情報を取得する(S604)。ここでは、ドライバ制御部40は、PC−A1〜Anに対するプリンタ追加タスクの場合、有効なプロトコル情報としてIPv4と、IPv6とを取得する。また、ドライバ制御部40は、PC−B1〜Bnに対するプリンタ追加タスクの場合には、有効なプロトコル情報としてIPv4を取得する。同様に、ドライバ制御部40は、PC−C1〜Cnに対するプリンタ追加タスクの場合、有効なプロトコル情報としてIPv6を取得する。
Next, the driver control unit 40 installs the driver acquired in S602, and generates a printer having a printer name instructed as a printer addition task (S603). Note that the processing of S603 is an example of printer generation processing. Here, in the case of a printer addition task for PC-A1 to An, the driver control unit 40 generates a printer with a printer name PrnA for the driver name DrvA and a printer name PrnB for the driver name DrvB. In the case of a printer addition task for PC-B1 to Bn, the driver control unit 40 generates a printer with a printer name PrnC corresponding to the driver name DrvC. Similarly, in the case of a printer addition task for PC-C1 to Cn, the driver control unit 40 generates a printer with the printer name PrnD for the driver name DrvD.
Next, the driver control unit 40 acquires protocol information of the client device 3000 (S604). Here, the driver control unit 40 acquires IPv4 and IPv6 as valid protocol information in the case of a printer addition task for PC-A1 to An. In the case of a printer addition task for PC-B1 to Bn, the driver control unit 40 acquires IPv4 as valid protocol information. Similarly, in the case of a printer addition task for PC-C1 to Cn, the driver control unit 40 acquires IPv6 as valid protocol information.

次に、ドライバ制御部40は、プリンタ追加タスクとして指示された印刷ポート情報と、S604で取得したプロトコル情報とから、生成すべき印刷ポートを特定する(S605)。
図20は、ドライバ制御部40が生成すべき印刷ポートを特定するための印刷ポート特定情報(マトリックス)の一例を示す図である。ここで、図20に示される印刷ポート特定情報のテーブルデータは、規則情報の一例である。なお、クライアント装置3000は、印刷ポート特定情報をHDD19等に保存している。但し、印刷ポート特定情報は、クライアント装置3000と通信可能な他の記憶装置等に保存されていてもよい。
図20の印刷ポート特定情報は、タスクで指定された印刷ポート情報と、クライアント装置3000で有効なプロトコル情報とから構成される。
例えば、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv4及びIPv6ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv4及びIPv6の場合には、IPv4ポートを生成すべき印刷ポートと特定する。
同様に、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv4及びIPv6ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv4の場合には、IPv4ポートを生成すべき印刷ポートと特定する。
同様に、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv4及びIPv6ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv6の場合には、IPv6ポートを生成すべき印刷ポートと特定する。
Next, the driver control unit 40 specifies a print port to be generated from the print port information instructed as the printer addition task and the protocol information acquired in S604 (S605).
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of print port specifying information (matrix) for specifying a print port to be generated by the driver control unit 40. Here, the table data of the print port specifying information shown in FIG. 20 is an example of rule information. Note that the client device 3000 stores print port specifying information in the HDD 19 or the like. However, the print port specifying information may be stored in another storage device that can communicate with the client device 3000.
The print port specifying information in FIG. 20 includes print port information specified by a task and protocol information effective in the client device 3000.
For example, when the print port information specified by the task is an IPv4 and IPv6 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv4 and IPv6, the driver control unit 40 determines the print port to generate the IPv4 port. Identify.
Similarly, when the print port information specified in the task is an IPv4 and IPv6 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv4, the driver control unit 40 identifies the print port to generate the IPv4 port. To do.
Similarly, if the print port information specified in the task is an IPv4 and IPv6 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv6, the driver control unit 40 identifies the print port that should generate the IPv6 port. To do.

また、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv4ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv4及びIPv6の場合には、IPv4ポートを生成すべき印刷ポートと特定する。
同様に、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv4ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv4の場合には、IPv4ポートを生成すべき印刷ポートと特定する。
同様に、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv4ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv6の場合には、有効なポートを作成できないと判断しエラーとして扱う。
また、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv6ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv4及びIPv6の場合には、IPv6ポートを生成すべき印刷ポートと特定する。
同様に、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv6ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv4の場合には、有効なポートを作成できないと判断しエラーとして扱う。
同様に、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、IPv6ポートで、クライアント装置3000の有効なプロトコルが、IPv6の場合には、IPv4ポートを生成すべき印刷ポートと特定する。
In addition, when the print port information specified by the task is an IPv4 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv4 or IPv6, the driver control unit 40 identifies the print port to generate the IPv4 port. .
Similarly, when the print port information specified by the task is an IPv4 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv4, the driver control unit 40 specifies the print port to generate the IPv4 port.
Similarly, if the print port information specified by the task is an IPv4 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv6, the driver control unit 40 determines that a valid port cannot be created and treats it as an error. .
In addition, when the print port information specified in the task is an IPv6 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv4 or IPv6, the driver control unit 40 identifies the print port that should generate the IPv6 port. .
Similarly, when the print port information specified by the task is an IPv6 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv4, the driver control unit 40 determines that a valid port cannot be created and treats it as an error. .
Similarly, if the print port information specified by the task is an IPv6 port and the valid protocol of the client device 3000 is IPv6, the driver control unit 40 specifies the print port to generate the IPv4 port.

更に、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報が、ローカルポートの場合には、クライアント装置3000のプロトコルに依存することなく、指定されたローカルポートを印刷ポートと特定する。
ここでは、ドライバ制御部40は、PC−A1〜Anに対するプリンタ追加タスクの場合、プリンタ名PrnAのプリンタに対して、印刷ポートIPv4_Aを生成すべき印刷ポートと特定する。同様に、ドライバ制御部40は、プリンタ名PrnBのプリンタに対して、印刷ポートIPv6_Bを生成すべき印刷ポートと特定する。
また、ドライバ制御部40は、PC−B1〜Bnに対するプリンタ追加タスクの場合、プリンタ名PrnCのプリンタに対して、印刷ポートIPv4_Cを生成すべき印刷ポートと特定する。
同様に、ドライバ制御部40は、PC−C1〜Cnに対するプリンタ追加タスクの場合、プリンタ名PrnDのプリンタに対して、印刷ポートIPv6_Dを生成すべき印刷ポートと特定する。
Furthermore, when the print port information specified by the task is a local port, the driver control unit 40 specifies the specified local port as a print port without depending on the protocol of the client device 3000.
Here, in the case of a printer addition task for PC-A1 to An, the driver control unit 40 identifies the print port IPv4_A to be generated for the printer with the printer name PrnA. Similarly, the driver control unit 40 identifies the print port IPv6_B to be generated as a print port for the printer with the printer name PrnB.
In addition, in the case of a printer addition task for PC-B1 to Bn, the driver control unit 40 identifies the print port IPv4_C to be generated as a print port for the printer with the printer name PrnC.
Similarly, in the case of a printer addition task for PC-C1 to Cn, the driver control unit 40 specifies a print port for generating the print port IPv6_D for the printer with the printer name PrnD.

次に、ドライバ制御部40は、タスクで指定された印刷ポート情報に基づいて生成する印刷ポートが生成可能な印刷ポートであるか否を判定する(S606)。より具体的には、ドライバ制御部40は、S605で有効なポートを作成できないと判断され、エラーとして特定された印刷ポートに対して、生成可能な印刷ポートでないと判定する。
次に、ドライバ制御部40は、ポート切り替えタスクか否かを判定し(S607)、ポート切り替えタスクではないと判定した場合には、処理をS610へ進める。ここでは、プリンタ追加タスクであるため、ドライバ制御部40は、ポート切り替えタスクではないと判定し、処理をS610へ進める。
なお、S607で、ドライバ制御部40がポート切り替えタスクであると判定した場合のS608、S609の処理については、ポート切り替えタスクの実行の説明として後述する。
次に、ドライバ制御部40は、既存の印刷ポート情報を取得する(S610)。
次に、ドライバ制御部40は、S605で特定した生成すべき印刷ポートの印刷ポート情報と、S610で取得した既存の印刷ポートの印刷ポート情報とにおいて、同一の印刷ポート情報が存在しないかを判定する(S611)。そして、ドライバ制御部40は、同一印刷ポートが存在しないと判定した場合には、処理をS612に進める。
Next, the driver control unit 40 determines whether the print port to be generated based on the print port information specified by the task is a print port that can be generated (S606). More specifically, the driver control unit 40 determines that a valid port cannot be created in S605, and determines that the print port specified as an error is not a print port that can be generated.
Next, the driver control unit 40 determines whether or not it is a port switching task (S607), and if it is determined that it is not a port switching task, the process proceeds to S610. Here, since it is a printer addition task, the driver control unit 40 determines that it is not a port switching task, and advances the processing to S610.
Note that the processing of S608 and S609 when the driver control unit 40 determines in S607 that it is a port switching task will be described later as an explanation of the execution of the port switching task.
Next, the driver control unit 40 acquires existing print port information (S610).
Next, the driver control unit 40 determines whether the same print port information exists in the print port information of the print port to be generated specified in S605 and the print port information of the existing print port acquired in S610. (S611). If the driver control unit 40 determines that the same print port does not exist, the driver control unit 40 advances the process to step S612.

次に、ドライバ制御部40は、S605で特定した生成すべき印刷ポートを生成する(S612)。ここでは、ドライバ制御部40は、PC−A1〜Anに対するプリンタ追加タスクの場合、プリンタ名PrnAのプリンタに対して、印刷ポートIPv4_Aを生成する。同様に、ドライバ制御部40は、プリンタ名PrnBのプリンタに対して、印刷ポートIPv6_Bを生成する。
また、ドライバ制御部40は、PC−B1〜Bnに対するプリンタ追加タスクの場合、プリンタ名PrnCのプリンタに対して、印刷ポートIPv4_Cを生成する。
同様に、ドライバ制御部40は、PC−C1〜Cnに対するプリンタ追加タスクの場合、プリンタ名PrnDのプリンタに対して、印刷ポートIPv6_Dを生成する。
次に、ドライバ制御部40は、S603で生成したプリンタと、S612で生成した印刷ポートとを紐付ける(S613)。
Next, the driver control unit 40 generates the print port to be generated specified in S605 (S612). Here, in the case of a printer addition task for PC-A1 to An, the driver control unit 40 generates a print port IPv4_A for the printer with the printer name PrnA. Similarly, the driver control unit 40 generates a print port IPv6_B for the printer with the printer name PrnB.
In the case of a printer addition task for PC-B1 to Bn, the driver control unit 40 generates a print port IPv4_C for the printer with the printer name PrnC.
Similarly, in the case of a printer addition task for PC-C1 to Cn, the driver control unit 40 generates a print port IPv6_D for the printer with the printer name PrnD.
Next, the driver control unit 40 associates the printer generated in S603 with the print port generated in S612 (S613).

また、ドライバ制御部40は、S611の判定で、同一の印刷ポート情報がある判定した場合にも、S613の処理を行う。この場合、ドライバ制御部40は、S603で生成したプリンタと、既存の印刷ポートとを紐付ける。
次に、ドライバ制御部40は、タスク結果をドライバ管理部33へ通知する(S614)。より具体的には、ドライバ制御部40は、図7のクライアントリストを構成するクライアント装置3000の情報を通知する。ここでは、PC−A1〜Anに対するプリンタ追加タスクの場合、PC−A1〜Anのドライバ制御部40は、次の情報をドライバ管理部33に通知する。
・クライアント装置名:PC−A1
・有効なプロトコル:IPv4、IPv6
・インストールしたドライバ:ドライバ名DrvA、バージョンv1.0、ドライバ名DrvB、バージョンv2.0
・プリンタ:プリンタ名PrnA、PrnB
・印刷ポート:プリンタ名PrnAに対してはIPv4_A、プリンタ名PrnBに対してはIPv6_B
The driver control unit 40 also performs the process of S613 when it is determined in S611 that there is the same print port information. In this case, the driver control unit 40 associates the printer generated in S603 with the existing print port.
Next, the driver control unit 40 notifies the driver management unit 33 of the task result (S614). More specifically, the driver control unit 40 notifies the information of the client device 3000 configuring the client list of FIG. Here, in the case of a printer addition task for PC-A1 to An, the driver control unit 40 of PC-A1 to An notifies the driver management unit 33 of the following information.
-Client device name: PC-A1
Effective protocol: IPv4, IPv6
Installed drivers: driver name DrvA, version v1.0, driver name DrvB, version v2.0
・ Printers: Printer names PrnA, PrnB
Print port: IPv4_A for printer name PrnA, IPv6_B for printer name PrnB

ドライバ管理部33は、ドライバ制御部40が生成した印刷ポートの印刷ポート情報と、図5のデバイスリストのIPv4アドレス及びIPv6アドレスの情報とから出力デバイス名を特定する。そして、ドライバ管理部33は、S614でドライバ制御部40から通知された情報と、特定した出力デバイス名の情報とを、データ保管部34のクライアントリストに保存する。
また、ドライバ管理部33は、PC−B1〜Bnのドライバ制御部40、PC−C1〜Cnのドライバ制御部40に関しても、同様の情報をデータ保管部34のクライアントリストに保存する。
図21は、PC−A1〜An、PC−B1〜Bn及びPC−C1〜Cnのドライバ制御部40が通知した情報と、ドライバ管理部33が特定した出力デバイス名の情報とを反映したクライアントリストの一例である。
The driver management unit 33 specifies the output device name from the print port information of the print port generated by the driver control unit 40 and the IPv4 address and IPv6 address information of the device list in FIG. Then, the driver management unit 33 saves the information notified from the driver control unit 40 in S614 and the information of the specified output device name in the client list of the data storage unit 34.
The driver management unit 33 also stores similar information in the client list of the data storage unit 34 for the driver control units 40 of the PC-B1 to Bn and the driver control unit 40 of the PC-C1 to Cn.
FIG. 21 shows a client list reflecting information notified by the driver control unit 40 of PC-A1 to An, PC-B1 to Bn, and PC-C1 to Cn, and information of the output device name specified by the driver management unit 33. It is an example.

一方、S606で、ドライバ制御部40は、生成可能な印刷ポートではないと判定した場合、即ち、ドライバ制御部40は、図20の印刷ポート特定情報を参照して、エラーと判定した場合には、処理をS615に進める。
次に、ドライバ制御部40は、プリンタ追加タスクか否かを判定し(S615)、プリンタ追加タスクである判定した場合には、処理をS616に進める。
次に、ドライバ制御部40は、S603で生成したプリンタを削除し(S616)、更に、S602で取得したプリンタドライバを削除し(S617)、処理をS614に進める。この場合、ドライバ制御部40は、ドライバ管理部33に、タスクが失敗したことを通知する(S614)。
一方、S601で、ドライバ制御部40がポート切り替えタスクであると判定した場合のS618、S619の処理については、ポート切り替えタスクの実行についての説明として後述する。
また、ドライバ制御部40は、S601で、プリンタ追加タスクでもポート切り替えタスクでもないと判定した場合には、その他のタスクの処理を行う(S620)。ここで、その他のタスク処理とは、クライアント装置3000のドライバ制御部40に対するドライバ更新、プリンタ削除、クライアント装置情報の取得等のタスクを意味する。
On the other hand, if it is determined in S606 that the driver control unit 40 is not a print port that can be generated, that is, if the driver control unit 40 determines an error with reference to the print port specifying information in FIG. , The process proceeds to S615.
Next, the driver control unit 40 determines whether the task is a printer addition task (S615). If it is determined that the task is a printer addition task, the process proceeds to S616.
Next, the driver control unit 40 deletes the printer generated in S603 (S616), further deletes the printer driver acquired in S602 (S617), and advances the process to S614. In this case, the driver control unit 40 notifies the driver management unit 33 that the task has failed (S614).
On the other hand, the processing of S618 and S619 when the driver control unit 40 determines in S601 that it is a port switching task will be described later as an explanation of the execution of the port switching task.
If the driver control unit 40 determines in step S601 that it is neither a printer addition task nor a port switching task, the driver control unit 40 performs other task processing (S620). Here, the other task processing means tasks such as driver update, printer deletion, and client device information acquisition for the driver control unit 40 of the client device 3000.

以上の処理により、ドライバ制御部40は、図1AのPC−Anの印刷情報5010、PC−Bnの印刷情報5020及びPC−Cnの印刷情報5030に示す通りの適切な印刷環境を実現することができる。即ち、ドライバ制御部40は、印刷環境に応じた適切な印刷ポート生成を実現することができる。   With the above processing, the driver control unit 40 can realize an appropriate printing environment as shown in the PC-An print information 5010, the PC-Bn print information 5020, and the PC-Cn print information 5030 in FIG. 1A. it can. That is, the driver control unit 40 can realize an appropriate print port generation according to the printing environment.

次に、本実施形態における管理サーバ装置1000のポート切り替えタスク作成処理について、詳細に説明する。
なお、図1Bに示す環境変更により、ドライバ管理部33は、図22のデバイスリスト及び図21のクライアントリストを保存しているものとする。
最初に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、図9に示すメニュー選択画面からの選択を実行する(S100)。ここでは、ドライバ管理部33は、ポート切り替えタスクの作成メニューを選択したとする。
次に、ドライバ管理部33は、S100での選択が、プリンタ追加タスクの作成であるか又はポート切り替えタスクの作成であるかを判定する(S101)。ここでは、ドライバ管理部33は、ポート切り替えタスクの作成であると判定し、処理をS102に進めたものとして説明する。
Next, the port switching task creation process of the management server apparatus 1000 in this embodiment will be described in detail.
Note that it is assumed that the driver management unit 33 stores the device list in FIG. 22 and the client list in FIG. 21 by the environment change shown in FIG. 1B.
First, the driver management unit 33 performs selection from the menu selection screen shown in FIG. 9 according to a user instruction received via the KB 17 (S100). Here, it is assumed that the driver management unit 33 selects the port switching task creation menu.
Next, the driver management unit 33 determines whether the selection in S100 is creation of a printer addition task or creation of a port switching task (S101). Here, it is assumed that the driver management unit 33 determines that it is the creation of a port switching task and advances the processing to S102.

次に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、クライアント装置を選択する(S102)。
S102の処理の詳細について、図10を用いて説明する。
ドライバ管理部33は、データ保管部34に保存されている図21のクライアントリストからクライアント装置情報を取得し、クライアント装置の選択画面をCRT15上の図9のタスク作成領域52に表示する(S200)。
図23は、クライアント装置の選択画面の一例を示す図である。
図23のクライアント装置の選択画面の詳細については、図11と同様であるため、説明を省略する。
なお、ここでは、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、図23に示すPC−A1〜An、PC−B1〜Bn及びPC−C1〜Cnを選択したとする(S201)
Next, the driver management unit 33 selects a client device according to a user instruction received via the KB 17 (S102).
Details of the processing of S102 will be described with reference to FIG.
The driver management unit 33 acquires client device information from the client list of FIG. 21 stored in the data storage unit 34, and displays a client device selection screen in the task creation area 52 of FIG. 9 on the CRT 15 (S200). .
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a selection screen of a client device.
The details of the selection screen of the client device in FIG. 23 are the same as those in FIG.
Here, it is assumed that the driver management unit 33 selects PC-A1 to An, PC-B1 to Bn, and PC-C1 to Cn illustrated in FIG. 23 according to a user instruction received via the KB 17 (S201). )

図8の説明に戻り、ドライバ管理部33は、KB17を介したユーザの操作により、図23に示される[次へ]ボタンが押下されたか否かを判定する(S103)。ドライバ管理部33は、[次へ]ボタンが押下されたと判定した場合、処理をS104に進める。一方、ドライバ管理部33は、図23に示される[キャンセル]ボタンが押下されたと判定した場合、処理を終了する。
次に、ドライバ管理部33は、S100での選択が、プリンタ追加タスクの作成であるか否かを判定し(S104)、プリンタ追加タスクの作成であると判定した場合には処理をS105に進める。一方、ドライバ管理部33は、プリンタ追加タスクの作成でないと判定した場合、処理をS115に進める。ここでは、ドライバ管理部33は、プリンタ追加タスクの作成でないと判定し、処理をS115に進める。
Returning to the description of FIG. 8, the driver management unit 33 determines whether or not the [Next] button shown in FIG. 23 has been pressed by a user operation via the KB 17 (S103). If the driver management unit 33 determines that the [Next] button has been pressed, the process proceeds to S104. On the other hand, when determining that the [Cancel] button shown in FIG. 23 has been pressed, the driver management unit 33 ends the process.
Next, the driver management unit 33 determines whether or not the selection in S100 is creation of a printer addition task (S104). If it is determined that creation of a printer addition task is created, the process proceeds to S105. . On the other hand, if the driver management unit 33 determines that the printer addition task is not created, the process proceeds to S115. Here, the driver management unit 33 determines that the printer addition task is not created, and the process proceeds to S115.

次に、ドライバ管理部33は、図21のクライアントリストから、S102で選択したクライアント装置3000のドライバ名、バージョン、プリンタ名、印刷ポート及び出力デバイス名の情報を取得する。更に、ドライバ管理部33は、図21のクライアントリストから取得した出力デバイス名を用いて、図22のデバイスリストから合致するデバイス名のIPv4アドレス及びIPv6アドレスの情報を取得する。即ち、ドライバ管理部33は、前記デバイス名に対応するデバイスにおいて、現在有効なIPv4アドレス及びIPv6アドレスの情報を取得する。そして、ドライバ管理部33は、上記の取得情報を用いて、印刷ポートの選択画面を表示する(S115)。なお、S115の処理は、有効情報表示処理の一例である。
図24は、印刷ポートの選択画面の一例を示す図である。
図24の印刷ポートの選択画面は、プリンタ名、デバイス名、ドライバ名、現在の印刷ポート情報、編集リンクボタン及び変更後の印刷ポート情報から構成される。更に、図24の印刷ポートの選択画面は、画面遷移するための[次へ]ボタン及び処理を中止するための[キャンセル]ボタンを含む。
Next, the driver management unit 33 acquires information on the driver name, version, printer name, print port, and output device name of the client device 3000 selected in S102 from the client list in FIG. Further, the driver management unit 33 uses the output device name acquired from the client list in FIG. 21 to acquire the IPv4 address and IPv6 address information of the matching device name from the device list in FIG. That is, the driver management unit 33 acquires information on the currently valid IPv4 address and IPv6 address in the device corresponding to the device name. Then, the driver management unit 33 displays a print port selection screen using the acquired information (S115). Note that the process of S115 is an example of a valid information display process.
FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a print port selection screen.
The print port selection screen in FIG. 24 includes a printer name, a device name, a driver name, current print port information, an edit link button, and changed print port information. Furthermore, the print port selection screen in FIG. 24 includes a [Next] button for transitioning to a screen and a [Cancel] button for canceling the processing.

現在の印刷ポート情報は、S115でドライバ管理部33が図21のクライアントリストから取得した印刷ポートを示す。即ち、先のプリンタ追加タスクにより、クライアント装置3000のドライバ制御部40が生成した印刷ポートである。
変更後の印刷ポート情報とは、S115でドライバ管理部33が図22のデバイスリストから取得したデバイス名に対応したIPv4アドレス及びIPv6アドレスを示す。即ち、変更後の印刷ポート情報は、ドライバ管理部33が図22のデバイスリストから取得したデバイス名に対応するデバイスにおいて現在有効なアドレスを示す。
本実施形態で、ドライバ管理部33は、印刷ポートの選択画面において、プリンタ名PrnAの現在の印刷ポート情報を、IPv4_Aと表示する。一方、ドライバ管理部33は、プリンタ名PrnAの変更後の印刷ポート情報を、IPv6_Aと表示する。ここで、出力先デバイスであるデバイス名DevAの最新アドレス情報は、図22に示されるようにIPv4アドレスがDisable、IPv6アドレスがIPv6_Aであることから、ドライバ管理部33は、IPv6_Aのみと表示する。
同様に、ドライバ管理部33は、プリンタ名PrnBの現在の印刷ポート情報と、変更後の印刷ポート情報とを、それぞれIPv4_B、IPv4_Bと表示する。同様に、ドライバ管理部33は、プリンタ名PrnCの現在の印刷ポート情報と、変更後の印刷ポート情報とを、それぞれIPv4_C、IPv4_C/IPv6_Cと表示する。同様に、ドライバ管理部33は、プリンタ名PrnDの現在の印刷ポート情報と、変更後の印刷ポート情報とを、それぞれIPv6_D、IPv4_Dと表示する。
The current print port information indicates the print port acquired by the driver management unit 33 from the client list of FIG. 21 in S115. That is, the print port is generated by the driver control unit 40 of the client device 3000 by the previous printer addition task.
The changed print port information indicates the IPv4 address and IPv6 address corresponding to the device name acquired by the driver management unit 33 from the device list of FIG. 22 in S115. That is, the changed print port information indicates an address that is currently valid for the device corresponding to the device name acquired by the driver management unit 33 from the device list of FIG.
In the present embodiment, the driver management unit 33 displays the current print port information of the printer name PrnA as IPv4_A on the print port selection screen. On the other hand, the driver management unit 33 displays the print port information after the change of the printer name PrnA as IPv6_A. Here, since the IPv4 address is Disable and the IPv6 address is IPv6_A as shown in FIG. 22, the driver management unit 33 displays only IPv6_A as the latest address information of the device name DevA that is the output destination device.
Similarly, the driver management unit 33 displays the current print port information of the printer name PrnB and the changed print port information as IPv4_B and IPv4_B, respectively. Similarly, the driver management unit 33 displays the current print port information of the printer name PrnC and the changed print port information as IPv4_C and IPv4_C / IPv6_C, respectively. Similarly, the driver management unit 33 displays the current print port information of the printer name PrnD and the changed print port information as IPv6_D and IPv4_D, respectively.

ここで、図24の印刷ポート選択画面は、プリンタ名PrnBのみ現在の印刷ポート情報と、変更後の印刷ポート情報が同一であり、印刷ポートを切り替える必要がないことを示している。また、図24の印刷ポート選択画面は、プリンタ名PrnCの現在の印刷ポート情報は、変更後の印刷ポート情報においても引き続き使用可能であることを示している。しかし、図23が示すように、PC−B1〜Bnにおいて有効なプロトコルは、IPv6のみである。したがって、プリンタ名PrnA、プリンタ名PrnC及びプリンタ名PrnDの印刷ポートは、切り替える必要がある。
次に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、印刷ポートを変更するプリンタを選択する(S116)。ここでは、ドライバ管理部33は、図24に示すように、プリンタ名PrnA、プリンタ名PrnC及びプリンタ名PrnDのプリンタを選択したとする。
次に、ドライバ管理部33は、KB17を介して受け付けたユーザの指示により、印刷ポート情報を編集する(S110)。S110の処理の詳細は、上述した図14の処理と同様である。また、印刷ポート情報の編集画面は、上述した図15の画面と同様である。
Here, the print port selection screen in FIG. 24 indicates that only the printer name PrnB has the same current print port information and the changed print port information, and there is no need to switch the print ports. In addition, the print port selection screen in FIG. 24 indicates that the current print port information of the printer name PrnC can still be used in the changed print port information. However, as FIG. 23 shows, IPv6 is the only effective protocol in PC-B1 to Bn. Therefore, it is necessary to switch the print ports of the printer name PrnA, the printer name PrnC, and the printer name PrnD.
Next, the driver management unit 33 selects a printer whose print port is to be changed according to a user instruction received via the KB 17 (S116). Here, it is assumed that the driver management unit 33 selects the printers having the printer name PrnA, the printer name PrnC, and the printer name PrnD as shown in FIG.
Next, the driver management unit 33 edits the print port information according to a user instruction received via the KB 17 (S110). Details of the processing of S110 are the same as the processing of FIG. 14 described above. The print port information editing screen is the same as the screen shown in FIG.

ここで、ドライバ管理部33は、図15の印刷ポート情報の編集画面のポート情報のIPv4アドレス及びIPv6アドレスに、図24の変更後の印刷ポート情報の値を反映させる。例えば、ドライバ管理部33は、プリンタ名PrnCに対して、ユーザによるKB17を介した編集リンクボタンの押下を受け付けると、ポート情報のIPv4アドレスにIPv4_C、IPv6アドレスにIPv6_Cを初期値として表示する。
なお、ドライバ管理部33は、S303で[更新]ボタン押下がされたと判定した場合、図15の印刷ポート情報の編集画面で編集した内容を反映した印刷ポートの選択画面をCRT15上の図9のタスク作成領域52に表示する(S304)。ここでは、ドライバ管理部33は、図25の印刷ポートの選択画面を表示するものとする。
図25は、図24からの変更点として、プリンタ名PrnCの変更後の印刷ポート情報が、IPv4_C/IPv6_Cから、IPv6_Cに変更となったことを示している。
以上の処理により、管理サーバ装置1000は、印刷環境に応じた印刷ポート切り替えタスク作成して登録することができる。これにより、管理サーバ装置1000は、印刷環境に応じた妥当な印刷ポート切り替えタスクをクライアント装置3000に実行させることができる。
Here, the driver management unit 33 reflects the changed value of the print port information in FIG. 24 on the IPv4 address and IPv6 address of the port information on the print port information edit screen in FIG. 15. For example, when the driver management unit 33 accepts a press of an edit link button by the user via the KB 17 for the printer name PrnC, the driver management unit 33 displays IPv4_C as the IPv4 address and IPv6_C as the IPv6 address as initial values.
If the driver management unit 33 determines that the [Update] button has been pressed in S303, the driver management unit 33 displays a print port selection screen that reflects the contents edited on the print port information editing screen in FIG. It is displayed in the task creation area 52 (S304). Here, it is assumed that the driver management unit 33 displays the print port selection screen of FIG.
FIG. 25 shows that the print port information after the change of the printer name PrnC is changed from IPv4_C / IPv6_C to IPv6_C as a change from FIG.
With the above processing, the management server apparatus 1000 can create and register a print port switching task corresponding to the printing environment. As a result, the management server apparatus 1000 can cause the client apparatus 3000 to execute an appropriate print port switching task according to the printing environment.

したがって、ここでの印刷ポート切り替えタスクは、以下のようになる。
・プリンタ名PrnAの現在の印刷ポートIPv4_AをIPv6_Aに切り替え
・プリンタ名PrnCの現在の印刷ポートIPv4_CをIPv6_Cに切り替え
・プリンタ名PrnDの現在の印刷ポートIPv6_DをIPv4_Dに切り替え
以降、ドライバ管理部33は、上述したS111、S112、S113、及びS114の処理を行う。なお、ドライバ管理部33は、S113で[更新]ボタンが押下されたと判定した場合には、作成したポート切り替えタスクの登録データをデータ保管部34に保管する(S114)。
Therefore, the print port switching task here is as follows.
The current print port IPv4_A of the printer name PrnA is switched to IPv6_A. The current print port IPv4_C of the printer name PrnC is switched to IPv6_C. The current print port IPv6_D of the printer name PrnD is switched to IPv4_D. The above-described processes of S111, S112, S113, and S114 are performed. If it is determined in S113 that the [Update] button has been pressed, the driver management unit 33 stores the created port switching task registration data in the data storage unit 34 (S114).

次に、タスク管理部32は、データ保管部34に保管されたポート切り替えタスクの実行処理を、上述した図18のフローチャートに従い実行する。なお、図18のフローチャートの処理は、プリンタ追加タスクの作成において説明した処理と同じであるため、説明を省略する。
次に、クライアント装置3000のドライバ制御部40のポート切り替えタスク実行処理を、図19のフローチャートを用いて説明する。
ドライバ制御部40は、ドライバ管理部33からタスクを受信すると、タスク内容の解析を行う(S600)。
次に、ドライバ制御部40は、S600の解析の結果、タスクがプリンタ追加タスクか、ポート切り替えタスクか、それ以外のタスクであるかを判定する(S601)。ここでは、ドライバ制御部40は、ポート切り替えタスクであると判定し、処理をS618に進めたとする。
Next, the task management unit 32 executes the port switching task execution process stored in the data storage unit 34 according to the above-described flowchart of FIG. Note that the processing of the flowchart of FIG. 18 is the same as the processing described in creating the printer addition task, and thus description thereof is omitted.
Next, port switching task execution processing of the driver control unit 40 of the client device 3000 will be described with reference to the flowchart of FIG.
When receiving the task from the driver management unit 33, the driver control unit 40 analyzes the task content (S600).
Next, as a result of the analysis in S600, the driver control unit 40 determines whether the task is a printer addition task, a port switching task, or any other task (S601). Here, it is assumed that the driver control unit 40 determines that the task is a port switching task and advances the process to S618.

次に、ドライバ制御部40は、クライアント装置3000の既存プリンタ情報の取得を行い(S618)、ポート切り替えタスクとして指示されたプリンタと同一のプリンタが既に存在するかを判定する(S619)。ここでは、PC−A1〜Anのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnAが存在すると判定し、処理をS604に進める。同様に、PC−B1〜Bnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnCが存在すると判定し、処理をS604に進める。同様に、PC−C1〜Cnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnDが存在すると判定し、処理をS604に進める。
次に、ドライバ制御部40は、クライアント装置3000のプロトコル情報を取得する(S604)。ここでは、ドライバ制御部40は、PC−A1〜Anに対するプリンタ追加タスクの場合には、有効なプロトコルとしてIPv4及びIPv6を取得する。また、ドライバ制御部40は、PC−B1〜Bnに対するプリンタ追加タスクの場合には、有効なプロトコルとしてIPv6を取得する。同様に、ドライバ制御部40は、PC−C1〜Cnに対するプリンタ追加タスクの場合には、有効なプロトコルとしてIPv4を取得する。
Next, the driver control unit 40 acquires the existing printer information of the client device 3000 (S618), and determines whether the same printer as the printer instructed as the port switching task already exists (S619). Here, the driver control unit 40 of the PC-A1 to An determines that the printer name PrnA exists, and advances the processing to S604. Similarly, the driver control unit 40 of the PC-B1 to Bn determines that the printer name PrnC exists, and advances the process to S604. Similarly, the driver control unit 40 of the PC-C1 to Cn determines that the printer name PrnD exists, and advances the process to S604.
Next, the driver control unit 40 acquires protocol information of the client device 3000 (S604). Here, the driver control unit 40 acquires IPv4 and IPv6 as effective protocols in the case of a printer addition task for the PC-A1 to An. In the case of a printer addition task for PC-B1 to Bn, the driver control unit 40 acquires IPv6 as an effective protocol. Similarly, in the case of a printer addition task for PC-C1 to Cn, the driver control unit 40 acquires IPv4 as an effective protocol.

次に、ドライバ制御部40は、プリンタ追加タスクとして指示された印刷ポート情報と、S604で取得したプロトコル情報とから、生成すべき印刷ポートを特定する(S605)。ここで、ドライバ制御部40は、生成すべき印刷ポートを特定するために、上述した図20の印刷ポート特定情報を用いる。
ここでは、PC−A1〜Anのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnAの印刷ポートIPv6_Aを生成すべき印刷ポートと特定する。
同様に、PC−B1〜Bnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnCの印刷ポートIPv6_Cを生成すべき印刷ポートと特定する。
同様に、PC−C1〜Cnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnDの印刷ポートIPv4_Dを生成すべき印刷ポートと特定する。
Next, the driver control unit 40 specifies a print port to be generated from the print port information instructed as the printer addition task and the protocol information acquired in S604 (S605). Here, the driver control unit 40 uses the above-described print port specifying information of FIG. 20 in order to specify the print port to be generated.
Here, the driver control unit 40 of the PC-A1 to An identifies the print port IPv6_A of the printer name PrnA as a print port to be generated.
Similarly, the driver control unit 40 of the PC-B1 to Bn specifies the print port IPv6_C of the printer name PrnC as a print port to be generated.
Similarly, the driver control unit 40 of the PC-C1 to Cn specifies the print port IPv4_D having the printer name PrnD as a print port to be generated.

次に、ドライバ制御部40は、ポート切り替えタスクか否かを判定する(S607)。ここでは、ドライバ制御部40は、ポート切り替えタスクであると判定し、処理をS608に進める。
次に、ドライバ制御部40は、従来の印刷ポートが、他のプリンタでも使用されているか否かを判定する(S608)。なお、S608の処理は、使用状況判定処理の一例である。ここでは、PC−A1〜Anのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnAの印刷ポートIPv4_Aが、他のプリンタで使用されていないと判定し、処理をS609にすすめる。同様に、PC−B1〜Bnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnCの印刷ポートIPv4_Cが、他のプリンタで使用されていないと判定し、処理をS609に進める。同様に、PC−C1〜Cnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnDの印刷ポートIPv6_Dが、他のプリンタで使用されていないと判定し、処理をS609に進める。
次に、ドライバ制御部40は、S608で他のプリンタで使用されていないと判定した従来の印刷ポートを削除する(S609)。なお、S609の処理は、印刷ポート削除処理の一例である。ここでは、PC−A1〜Anのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnAの印刷ポートIPv4_Aを削除する。同様に、PC−B1〜Bnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnCの印刷ポートIPv4_Cを削除する。同様に、PC−C1〜Cnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnDの印刷ポートIPv6_Dを削除する。
Next, the driver control unit 40 determines whether it is a port switching task (S607). Here, the driver control unit 40 determines that it is a port switching task, and advances the process to S608.
Next, the driver control unit 40 determines whether the conventional print port is also used by another printer (S608). Note that the process of S608 is an example of a usage status determination process. Here, the driver control unit 40 of the PC-A1 to An determines that the print port IPv4_A of the printer name PrnA is not used by another printer, and proceeds to S609. Similarly, the driver control unit 40 of the PC-B1 to Bn determines that the print port IPv4_C of the printer name PrnC is not used by another printer, and advances the processing to S609. Similarly, the driver control unit 40 of the PC-C1 to Cn determines that the print port IPv6_D of the printer name PrnD is not used by another printer, and advances the processing to S609.
Next, the driver control unit 40 deletes the conventional print port that is determined not to be used by another printer in S608 (S609). Note that the process of S609 is an example of a print port deletion process. Here, the driver control unit 40 of PC-A1 to An deletes the print port IPv4_A of the printer name PrnA. Similarly, the driver control unit 40 of the PC-B1 to Bn deletes the print port IPv4_C of the printer name PrnC. Similarly, the driver control unit 40 of the PC-C1 to Cn deletes the print port IPv6_D of the printer name PrnD.

続いて、ドライバ制御部40は、上述したS610からS614までの処理を行う。S610からS614までの処理は、プリンタ追加タスクの場合と同じ処理であるため説明を省略するが、印刷ポート切り替えタスクの場合においてS612でドライバ制御部40が生成する印刷ポートは、次の通りである。
PC−A1〜Anのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnAの印刷ポートIPv6_Aを生成する。
同様に、PC−B1〜Bnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnCの印刷ポートIPv6_Cを生成する。
同様に、PC−C1〜Cnのドライバ制御部40は、プリンタ名PrnDの印刷ポートIPv4_Dを生成する。
Subsequently, the driver control unit 40 performs the processing from S610 to S614 described above. The processing from S610 to S614 is the same as that in the case of the printer addition task and will not be described. However, in the case of the print port switching task, the print ports generated by the driver control unit 40 in S612 are as follows. .
The driver control unit 40 of the PC-A1 to An generates a print port IPv6_A for the printer name PrnA.
Similarly, the driver control unit 40 of the PC-B1 to Bn generates a print port IPv6_C of the printer name PrnC.
Similarly, the driver control unit 40 of the PC-C1 to Cn generates a print port IPv4_D of the printer name PrnD.

また、印刷ポート切り替えタスクの場合において、S614でドライバ制御部40がドライバ管理部33に通知する内容は、次の通りである。
PC−A1〜Anのドライバ制御部40は、次の情報をドライバ管理部33に通知する。
・クライアント装置名:PC−A1
・有効なプロトコル:IPv4とIPv6
・インストールしたドライバ:ドライバ名DrvA、バージョンv1.0、ドライバ名DrvB、バージョンv2.0
・プリンタ:プリンタ名PrnA、PrnB
・印刷ポート:プリンタ名PrnAに対してはIPv6_A、プリンタ名PrnBに対してはIPv6_IPv4_A
また、PC−B1〜Bnのドライバ制御部40、PC−C1〜Cnのドライバ制御部40も、同様な情報をドライバ管理部33に通知する。
In the case of the print port switching task, the content that the driver control unit 40 notifies the driver management unit 33 in S614 is as follows.
The driver control unit 40 of the PC-A1 to An notifies the driver management unit 33 of the following information.
-Client device name: PC-A1
Effective protocol: IPv4 and IPv6
Installed drivers: driver name DrvA, version v1.0, driver name DrvB, version v2.0
・ Printers: Printer names PrnA, PrnB
Print port: IPv6_A for printer name PrnA, IPv6_IPv4_A for printer name PrnB
The driver control unit 40 of PC-B1 to Bn and the driver control unit 40 of PC-C1 to Cn also notify the driver management unit 33 of similar information.

図26は、PC−A1〜An、PC−B1〜Bn及びPC−C1〜Cnのドライバ制御部40が通知した結果を示したクライアントリストの一例を示す図である。
一方、ドライバ制御部40は、S619で該当するプリンタが存在しないと判定した場合、処理をS614に進める。また、ドライバ制御部40は、S606で生成可能な印刷ポートではないと判定し、かつ、S615でプリンタ追加タスクでないと判定した場合、処理をS614に進める。この場合、ドライバ制御部40は、プリンタ追加タスクの場合と同様にドライバ管理部33に、タスクが失敗したことを通知する(S614)。なお、S614で、ドライバ制御部40がタスクの実行終了をドライバ管理部33に通知する処理は、終了通知処理の一例である。
以上の処理により、ドライバ制御部40は、図1Bに示した環境変更が生じた場合でも、印刷情報5010、5020及び5030に示す通りの適切な印刷環境を実現することができる。即ち、ドライバ制御部40は、印刷環境の変化に応じて、適切な印刷ポート切り替え及び生成を実現することができる。
FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a client list showing the results notified by the driver control unit 40 of PC-A1 to An, PC-B1 to Bn, and PC-C1 to Cn.
On the other hand, if the driver control unit 40 determines in S619 that the corresponding printer does not exist, the driver control unit 40 advances the process to S614. If the driver control unit 40 determines that the print port is not a print port that can be generated in S606 and determines that the print port is not a printer addition task in S615, the process proceeds to S614. In this case, the driver control unit 40 notifies the driver management unit 33 that the task has failed as in the case of the printer addition task (S614). Note that the process in which the driver control unit 40 notifies the driver management unit 33 of the task execution end in S614 is an example of an end notification process.
With the above processing, the driver control unit 40 can realize an appropriate printing environment as shown in the printing information 5010, 5020, and 5030 even when the environment change shown in FIG. 1B occurs. That is, the driver control unit 40 can realize appropriate print port switching and generation in accordance with changes in the printing environment.

以上、本実施形態によれば、管理サーバ装置1000は、印刷環境に応じた印刷ポート切り替えタスクや生成タスクを作成することができる。そして、クライアント装置3000は、管理サーバ装置1000から実行指示を受けたタスクを実行する。その際、クライアント装置3000は、予めHDD19等の記憶装置に保存している印刷ポートを特定するための印刷ポート特定情報を参照することにより、印刷環境に適した印刷ポートを特定して作成することができる。   As described above, according to the present embodiment, the management server apparatus 1000 can create a print port switching task and a generation task according to the printing environment. Then, the client device 3000 executes a task that has received an execution instruction from the management server device 1000. At that time, the client device 3000 identifies and creates a print port suitable for the printing environment by referring to print port specifying information for specifying a print port previously stored in a storage device such as the HDD 19. Can do.

<その他の実施形態>
また、本実施形態は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
<Other embodiments>
Moreover, this embodiment is implement | achieved also by performing the following processes. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

以上、上述した各実施形態によれば、デバイス2000やクライアント装置3000のプロトコル環境に対する適切な印刷ポートの生成や変更が実現され、IT管理者のコンピュータシステムに係る管理コストを削減することができる。   As described above, according to each of the above-described embodiments, it is possible to generate or change an appropriate print port for the protocol environment of the device 2000 or the client apparatus 3000, and to reduce the management cost related to the IT administrator's computer system.

以上、本発明の好ましい形態について詳述したが、本実施形態は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   The preferred embodiment of the present invention has been described in detail above, but the present embodiment is not limited to the specific embodiment, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.

Claims (18)

記憶装置に保存されているクライアントリスト情報からクライアント装置情報を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択されたクライアント装置情報に関連付けられている印刷ポート情報を編集する編集手段と、
前記編集手段により編集された印刷ポート情報に基づく印刷ポートの設定に係るタスクを作成する作成手段と、
前記作成手段により作成されたタスクのタスク情報を前記クライアント装置情報が示すクライアント装置に送信する送信手段と、
を有する管理サーバ装置。
Selection means for selecting client device information from client list information stored in a storage device;
Editing means for editing print port information associated with the client device information selected by the selection means;
Creating means for creating a task relating to setting of a print port based on the print port information edited by the editing means;
Transmitting means for transmitting task information of the task created by the creating means to the client device indicated by the client device information;
A management server device.
複数のクライアント装置からクライアント装置情報を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された複数のクライアント装置情報をクライアントリスト情報として管理する管理手段と、
を更に有し、
前記選択手段は、入力装置を介して受け付けたユーザの指示に基づいて、前記管理手段により管理されているクライアントリスト情報からクライアント装置情報を選択する請求項1記載の管理サーバ装置。
Receiving means for receiving client device information from a plurality of client devices;
Management means for managing a plurality of client device information received by the receiving means as client list information;
Further comprising
The management server device according to claim 1, wherein the selection unit selects client device information from client list information managed by the management unit based on a user instruction received via an input device.
前記選択手段により選択されたクライアント装置情報に関連付けられている印刷ポート情報を表示装置に表示する表示手段を更に有し、
前記編集手段は、前記表示手段により表示された印刷ポート情報のうち、入力装置を介してユーザにより選択された印刷ポート情報を編集する請求項1又は2記載の管理サーバ装置。
Further comprising display means for displaying on the display device print port information associated with the client device information selected by the selection means;
The management server device according to claim 1, wherein the editing unit edits the print port information selected by the user via the input device among the print port information displayed by the display unit.
前記選択手段により選択されたクライアント装置情報に含まれる出力先装置情報と、記憶装置に保存されている出力先リスト情報とに基づいて、出力先装置において現在有効な印刷ポート情報を表示する有効情報表示手段を更に有し、
前記編集手段は、入力装置を介して受け付けたユーザの指示により、前記印刷ポート情報を前記有効情報表示手段により表示された印刷ポート情報に変更する請求項1乃至3何れか1項記載の管理サーバ装置。
Valid information for displaying currently valid print port information in the output destination device based on the output destination device information included in the client device information selected by the selection means and the output destination list information stored in the storage device It further has a display means,
4. The management server according to claim 1, wherein the editing unit changes the print port information to the print port information displayed by the valid information display unit according to a user instruction received via the input device. 5. apparatus.
前記選択手段により選択されたクライアント装置情報に印刷ポート情報が関連付けられていない場合、記憶装置に保存されているドライバリスト情報から、入力装置を介して受け付けたユーザの指示に基づくドライバ情報を選択するドライバ選択手段を更に有し、
前記編集手段は、前記ドライバ選択手段により選択されたドライバ情報に基づいて、新たな印刷ポート情報を作成する請求項1又は2記載の管理サーバ装置。
When print port information is not associated with the client device information selected by the selection unit, driver information based on a user instruction received via the input device is selected from driver list information stored in the storage device. A driver selection means;
The management server apparatus according to claim 1, wherein the editing unit creates new print port information based on the driver information selected by the driver selection unit.
前記作成手段は、タスクの実行に係るタイミング条件を設定して、前記タスクを作成する請求項1乃至5何れか1項記載の管理サーバ装置。   The management server device according to claim 1, wherein the creation unit creates a task by setting a timing condition related to execution of the task. 管理サーバ装置から印刷ポート情報の編集に係るタスク情報を受信する受信手段と、
自装置のプロトコル情報を取得する取得手段と、
前記受信手段により受信されたタスク情報に含まれる印刷ポート情報と、前記取得手段により取得されたプロトコル情報とに基づいて記憶装置に保存されている規則情報を参照し、生成する印刷ポートの印刷ポート情報を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された印刷ポート情報に基づいて、印刷ポートを生成する印刷ポート生成手段と、
を有するクライアント装置。
Receiving means for receiving task information relating to editing of print port information from the management server device;
An acquisition means for acquiring protocol information of the own device;
The print port of the print port to be generated by referring to the rule information stored in the storage device based on the print port information included in the task information received by the receiving unit and the protocol information acquired by the acquiring unit A specific means of identifying information;
Print port generating means for generating a print port based on the print port information specified by the specifying means;
A client device.
前記規則情報は、前記受信手段により受信されたタスク情報に含まれる印刷ポート情報と、前記取得手段により取得されたプロトコル情報とのマトリックスに基づいて生成可能な印刷ポートの印刷ポート情報を示すテーブルデータであり、
前記特定手段は、前記印刷ポート情報と、前記プロトコル情報とに基づいて前記規則情報を参照し、生成する印刷ポートの印刷ポート情報を特定する請求項7記載のクライアント装置。
The rule information is table data indicating print port information of a print port that can be generated based on a matrix of print port information included in the task information received by the receiving unit and protocol information acquired by the acquiring unit. And
The client device according to claim 7, wherein the specifying unit specifies print port information of a print port to be generated by referring to the rule information based on the print port information and the protocol information.
前記受信手段により受信されたタスク情報に係るタスクがプリンタ追加タスクであった場合、前記タスク情報に基づいて記憶装置からドライバを取得するドライバ取得手段と、
前記ドライバ取得手段により取得されたドライバを自装置にインストールし、プリンタを生成するプリンタ生成手段と、
を更に有し、
前記特定手段は、前記プリンタ生成手段により生成されたプリンタに関連付けられている印刷ポート情報と、前記プロトコル情報とに基づいて前記規則情報を参照し、生成する印刷ポートの印刷ポート情報を特定する請求項7又は8記載のクライアント装置。
If the task related to the task information received by the receiving unit is a printer addition task, a driver acquisition unit that acquires a driver from a storage device based on the task information;
A printer generation unit that installs the driver acquired by the driver acquisition unit in its own device and generates a printer;
Further comprising
The specifying unit specifies print port information of a print port to be generated by referring to the rule information based on print port information associated with the printer generated by the printer generation unit and the protocol information. Item 9. The client device according to Item 7 or 8.
前記特定手段により生成する印刷ポートの印刷ポート情報が特定されなかった場合、前記ドライバ取得手段により取得されたドライバと、前記プリンタ生成手段により生成されたプリンタとを削除する削除手段を更に有する請求項9記載のクライアント装置。   And a deletion unit that deletes the driver acquired by the driver acquisition unit and the printer generated by the printer generation unit when print port information of the print port generated by the specification unit is not specified. 9. The client device according to 9. 前記受信手段により受信されたタスク情報に係るタスクが印刷ポート切り替えタスクであった場合、記憶装置に保存されている印刷ポート情報を参照し、切り替え前の印刷ポートが他の印刷装置で使用されているか否かを判定する使用状況判定手段と、
前記使用状況判定手段により使用されていないと判定された場合、切り替え前の印刷ポートを削除する印刷ポート削除手段と、
を更に有する請求項7又は8記載のクライアント装置。
When the task related to the task information received by the receiving means is a print port switching task, the print port information stored in the storage device is referred to, and the print port before switching is used by another printing device. Usage status determination means for determining whether or not,
A print port deleting unit that deletes a print port before switching when it is determined that the use state determining unit does not use the print port;
The client device according to claim 7 or 8, further comprising:
前記生成手段による処理が終了したら、前記処理の終了に係る終了通知を前記管理サーバ装置に送信する送信手段を更に有する請求項7乃至11何れか1項記載のクライアント装置。   12. The client device according to claim 7, further comprising a transmission unit configured to transmit an end notification related to the end of the process to the management server device when the process by the generation unit is completed. 記憶装置に保存されているクライアントリスト情報からクライアント装置情報を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択されたクライアント装置情報に関連付けられている印刷ポート情報を編集する編集手段と、
前記編集手段により編集された印刷ポート情報に基づく印刷ポートの設定に係るタスクを作成する作成手段と、
前記作成手段により作成されたタスクのタスク情報を前記クライアント装置情報が示すクライアント装置に送信する送信手段と、
前記タスク情報を受信する受信手段と、
自装置のプロトコル情報を取得する取得手段と、
前記受信手段により受信されたタスク情報に含まれる印刷ポート情報と、前記取得手段により取得されたプロトコル情報とに基づいて記憶装置に保存されている規則情報を参照し、生成する印刷ポートの印刷ポート情報を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された印刷ポート情報に基づいて、印刷ポートを生成する印刷ポート生成手段と、
を有するシステム。
Selection means for selecting client device information from client list information stored in a storage device;
Editing means for editing print port information associated with the client device information selected by the selection means;
Creating means for creating a task relating to setting of a print port based on the print port information edited by the editing means;
Transmitting means for transmitting task information of the task created by the creating means to the client device indicated by the client device information;
Receiving means for receiving the task information;
An acquisition means for acquiring protocol information of the own device;
The print port of the print port to be generated by referring to the rule information stored in the storage device based on the print port information included in the task information received by the receiving unit and the protocol information acquired by the acquiring unit A specific means of identifying information;
Print port generating means for generating a print port based on the print port information specified by the specifying means;
Having a system.
管理サーバ装置が実行する情報処理方法であって、
記憶装置に保存されているクライアントリスト情報からクライアント装置情報を選択する選択ステップと、
前記選択ステップにより選択されたクライアント装置情報に関連付けられている印刷ポート情報を編集する編集ステップと、
前記編集ステップにより編集された印刷ポート情報に基づく印刷ポートの設定に係るタスクを作成する作成ステップと、
前記作成ステップにより作成されたタスクのタスク情報を前記クライアント装置情報が示すクライアント装置に送信する送信ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by a management server device,
A selection step of selecting client device information from client list information stored in a storage device;
An editing step of editing print port information associated with the client device information selected in the selection step;
A creation step for creating a task relating to setting of a print port based on the print port information edited in the editing step;
Transmitting the task information of the task created in the creating step to the client device indicated by the client device information;
An information processing method including:
クライアント装置が実行する情報処理方法であって、
管理サーバ装置から印刷ポート情報の編集に係るタスク情報を受信する受信ステップと、
自装置のプロトコル情報を取得する取得ステップと、
前記受信ステップにより受信されたタスク情報に含まれる印刷ポート情報と、前記取得ステップにより取得されたプロトコル情報とに基づいて記憶装置に保存されている規則情報を参照し、生成する印刷ポートの印刷ポート情報を特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された印刷ポート情報に基づいて、印刷ポートを生成する印刷ポート生成ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by a client device,
A receiving step for receiving task information related to editing of print port information from the management server device;
An acquisition step of acquiring protocol information of the own device;
The print port of the print port to be generated by referring to the rule information stored in the storage device based on the print port information included in the task information received in the reception step and the protocol information acquired in the acquisition step A specific step of identifying information;
A print port generating step for generating a print port based on the print port information specified in the specifying step;
An information processing method including:
システムが実行する情報処理方法であって、
記憶装置に保存されているクライアントリスト情報からクライアント装置情報を選択する選択ステップと、
前記選択ステップにより選択されたクライアント装置情報に関連付けられている印刷ポート情報を編集する編集ステップと、
前記編集ステップにより編集された印刷ポート情報に基づく印刷ポートの設定に係るタスクを作成する作成ステップと、
前記作成ステップにより作成されたタスクのタスク情報を前記クライアント装置情報が示すクライアント装置に送信する送信ステップと、
前記タスク情報を受信する受信ステップと、
自装置のプロトコル情報を取得する取得ステップと、
前記受信ステップにより受信されたタスク情報に含まれる印刷ポート情報と、前記取得ステップにより取得されたプロトコル情報とに基づいて記憶装置に保存されている規則情報を参照し、生成する印刷ポートの印刷ポート情報を特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された印刷ポート情報に基づいて、印刷ポートを生成する印刷ポート生成ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by a system,
A selection step of selecting client device information from client list information stored in a storage device;
An editing step of editing print port information associated with the client device information selected in the selection step;
A creation step for creating a task relating to setting of a print port based on the print port information edited in the editing step;
Transmitting the task information of the task created in the creating step to the client device indicated by the client device information;
Receiving step for receiving the task information;
An acquisition step of acquiring protocol information of the own device;
The print port of the print port to be generated by referring to the rule information stored in the storage device based on the print port information included in the task information received in the reception step and the protocol information acquired in the acquisition step A specific step of identifying information;
A print port generating step for generating a print port based on the print port information specified in the specifying step;
An information processing method including:
コンピュータに、
記憶装置に保存されているクライアントリスト情報からクライアント装置情報を選択する選択ステップと、
前記選択ステップにより選択されたクライアント装置情報に関連付けられている印刷ポート情報を編集する編集ステップと、
前記編集ステップにより編集された印刷ポート情報に基づく印刷ポートの設定に係るタスクを作成する作成ステップと、
前記作成ステップにより作成されたタスクのタスク情報を前記クライアント装置情報が示すクライアント装置に送信する送信ステップと、
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
A selection step of selecting client device information from client list information stored in a storage device;
An editing step of editing print port information associated with the client device information selected in the selection step;
A creation step for creating a task relating to setting of a print port based on the print port information edited in the editing step;
Transmitting the task information of the task created in the creating step to the client device indicated by the client device information;
A program for running
コンピュータに、
管理サーバ装置から印刷ポート情報の編集に係るタスク情報を受信する受信ステップと、
自装置のプロトコル情報を取得する取得ステップと、
前記受信ステップにより受信されたタスク情報に含まれる印刷ポート情報と、前記取得ステップにより取得されたプロトコル情報とに基づいて記憶装置に保存されている規則情報を参照し、生成する印刷ポートの印刷ポート情報を特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された印刷ポート情報に基づいて、印刷ポートを生成する印刷ポート生成ステップと、
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
A receiving step for receiving task information related to editing of print port information from the management server device;
An acquisition step of acquiring protocol information of the own device;
The print port of the print port to be generated by referring to the rule information stored in the storage device based on the print port information included in the task information received in the reception step and the protocol information acquired in the acquisition step A specific step of identifying information;
A print port generating step for generating a print port based on the print port information specified in the specifying step;
A program for running
JP2013040462A 2013-03-01 2013-03-01 Management server device, client device, information processing method, and program Active JP6061730B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013040462A JP6061730B2 (en) 2013-03-01 2013-03-01 Management server device, client device, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013040462A JP6061730B2 (en) 2013-03-01 2013-03-01 Management server device, client device, information processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014170275A true JP2014170275A (en) 2014-09-18
JP6061730B2 JP6061730B2 (en) 2017-01-18

Family

ID=51692650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013040462A Active JP6061730B2 (en) 2013-03-01 2013-03-01 Management server device, client device, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6061730B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016163077A (en) * 2015-02-26 2016-09-05 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method and program of information processing apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303077A (en) * 2002-04-09 2003-10-24 Canon Inc Remote print system, printer registration method, recording medium and program
JP2005309982A (en) * 2004-04-23 2005-11-04 Konica Minolta Business Technologies Inc Port setting changing device and method, and port setting changing control program
JP2007207143A (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Seiko Epson Corp Network system device driver implementation method, computer device driver implementation method, device driver implementation system, and computer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303077A (en) * 2002-04-09 2003-10-24 Canon Inc Remote print system, printer registration method, recording medium and program
JP2005309982A (en) * 2004-04-23 2005-11-04 Konica Minolta Business Technologies Inc Port setting changing device and method, and port setting changing control program
JP2007207143A (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Seiko Epson Corp Network system device driver implementation method, computer device driver implementation method, device driver implementation system, and computer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016163077A (en) * 2015-02-26 2016-09-05 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method and program of information processing apparatus
US10911613B2 (en) 2015-02-26 2021-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Writing IPv4 or IPv6 information into an nfc tag attached to an image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6061730B2 (en) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090059272A1 (en) Printer auto installation
JP5698557B2 (en) Printing system and control method in printing system
JP2009193163A (en) Image forming system, management apparatus, communication control apparatus, image formation method and image forming program
JP5312162B2 (en) Information processing apparatus, management server, information processing method, and program
JP2006350437A (en) Print controller, print control system, print control method, print control program and recording medium
JP2008191883A (en) Print system, print program and storage medium
JP5929107B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing apparatus control method
JP6882060B2 (en) Information processing device, driver installation method and program
JP5980040B2 (en) Management apparatus, management apparatus control method, and computer program
JP2008123299A (en) Network device, network device management device, control method of network device, network device management method, program, and storage medium
JP6061730B2 (en) Management server device, client device, information processing method, and program
JP2009151618A (en) Printout control system, printout control method and computer program
JP5725946B2 (en) Server apparatus, server apparatus control method, and program
JP2004246620A (en) Information processing device for selecting image forming apparatus
US20090150531A1 (en) Data processing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP5966368B2 (en) Information processing apparatus, device management system, and program
JP2009064197A (en) Printer system, printer device, and program
JP2006035456A (en) Image processor and its controlling method and program
JP4709125B2 (en) Information processing apparatus and print processing system
JP2015049862A (en) Information processing device, system, method, and program
JP2005216079A (en) Information processor, information processing system, and method and program for device setting information management
JP3862463B2 (en) Information processing apparatus, network system, printing apparatus, device information registration method for network system, and computer-readable storage medium
JP2013161444A (en) Information processing device, information processing method and program
JP2012027573A (en) Information processor, information processing method and program
JP5353833B2 (en) Server, print setting file storage control method, and storage control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161213

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6061730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151