JP2014145224A - Vehicle door outside handle - Google Patents
Vehicle door outside handle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014145224A JP2014145224A JP2013015416A JP2013015416A JP2014145224A JP 2014145224 A JP2014145224 A JP 2014145224A JP 2013015416 A JP2013015416 A JP 2013015416A JP 2013015416 A JP2013015416 A JP 2013015416A JP 2014145224 A JP2014145224 A JP 2014145224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- handle member
- vehicle
- electromagnet
- base member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両のドアに取り付けられて利用者が主にドアを開く際に操作する車両用ドアアウトサイドハンドルに関する。 The present invention relates to a vehicle door outside handle that is attached to a vehicle door and is operated when a user mainly opens the door.
従来より、車両用ドアアウトサイドハンドルにおける利用者が把持するハンドル部材は、例えば車両の前方側にハンドル部材の回動軸が設けられており、利用者がハンドル部材を把持して引張るとハンドル部材における車両の後方側が引き出されてドアロックが解除され、利用者はドアを開くことができる。
またハンドル部材はドア方向に付勢されており、利用者がハンドル部材に手を触れていない状態では、付勢された位置を保持してドアロック状態を維持している。
しかし、ハンドル部材がドア方向に付勢されていることにより、利用者がハンドル部材を引張ってハンドル部材の車両後方側を引き出した状態でハンドル部材を離すと、ハンドル部材は付勢力によって瞬時に元の位置(付勢方向に最も回動された位置)に戻り、不快な打音を発生する場合がある。
この不快な打音を抑制するためには種々の方法が考えられるが、付勢力を弱めることはできない。例えば車両の高速走行時では、高速走行によって発生する気流等によってハンドル部材を引き出す方向の外力が働き、この外力よりも大きな力でハンドル部材を付勢する必要があるためである。
そこで特許文献1に記載された従来技術では、ハンドル部材にダンパーを取り付け、当該ダンパーによってハンドル部材の戻り速度を減衰させて、不快な打音の発生を抑制する自動車ドアのアウトサイドハンドルが記載されている。この従来技術では、利用者がハンドル部材に手を触れていない静止状態では付勢力によってハンドル部材は付勢されてダンパーは機能しないので、付勢力を弱めることなく、ハンドル部材が元の位置(付勢方向に最も回動された位置)に戻る際の戻り速度のみを適切に減衰させることができる。
Conventionally, a handle member gripped by a user in a vehicle door outside handle has been provided with, for example, a rotation shaft of the handle member on the front side of the vehicle, and when the user grips and pulls the handle member, the handle member The rear side of the vehicle is pulled out, the door lock is released, and the user can open the door.
Further, the handle member is urged in the door direction, and when the user does not touch the handle member, the urged position is maintained and the door lock state is maintained.
However, since the handle member is biased in the door direction, when the user pulls the handle member and pulls out the rear side of the vehicle with respect to the handle member, the handle member is instantly restored by the biasing force. May return to the position (the position most rotated in the urging direction), and an unpleasant hitting sound may be generated.
Various methods can be considered to suppress this unpleasant sound, but the urging force cannot be weakened. This is because, for example, when the vehicle is traveling at high speed, an external force in the direction of pulling out the handle member works due to an airflow generated by the high-speed travel, and it is necessary to bias the handle member with a force larger than this external force.
Therefore, in the prior art described in Patent Document 1, an outside handle for an automobile door is described in which a damper is attached to the handle member, and the return speed of the handle member is attenuated by the damper to suppress generation of an unpleasant hitting sound. ing. In this prior art, in a stationary state where the user does not touch the handle member, the handle member is urged by the urging force and the damper does not function, so that the handle member is returned to its original position (attached without weakening the urging force. It is possible to appropriately attenuate only the return speed when returning to the position most rotated in the urging direction.
近年の車両では、環境性能(特に燃費)が重視され、あらゆる部品の小型化、軽量化が求められている。
特許文献1に記載された従来技術では、ダンパー及びダンパーを動作させるためのクランクやロッド等を追加する必要があり、ダンパーやロッド等の比較的大型な部品の点数が増加して構造が非常に複雑になるとともに、質量、サイズ(必要スペース)等が増加するので好ましくない。
本発明は、このような点に鑑みて創案されたものであり、質量及びサイズの増加を抑制してよりシンプルな構造にて、ハンドル部材の戻り速度を低減させて不快な打音の発生を抑制することができる、車両用ドアアウトサイドハンドルを提供することを課題とする。
In recent vehicles, environmental performance (especially fuel efficiency) is emphasized, and all parts are required to be smaller and lighter.
In the prior art described in Patent Document 1, it is necessary to add a damper and a crank and a rod for operating the damper, and the number of relatively large parts such as the damper and the rod increases, so that the structure is very high. This is not preferable because it becomes complicated and increases in mass, size (necessary space), and the like.
The present invention was devised in view of the above points, and reduces the return speed of the handle member with a simpler structure by suppressing an increase in mass and size, thereby generating an unpleasant hitting sound. It is an object to provide a vehicle door outside handle that can be suppressed.
上記課題を解決するため、本発明に係る車両用ドアアウトサイドハンドルは次の手段をとる。
まず、本発明の第1の発明は、車両のドアパネルに設けられるベース部材と、長手方向の一方端が前記ベース部材内に設定された回動軸回りに回動可能に支持されて長手方向の他方端が付勢部材にて前記ベース部材の側に付勢されているハンドル部材と、を有する車両用ドアアウトサイドハンドルにおいて、前記ハンドル部材及び前記ベース部材には、前記ハンドル部材が前記付勢部材にて付勢方向と逆方向に回動された位置から付勢方向に最も回動された位置に戻される際に磁石による反発力にて戻り速度を低減する戻り速度低減手段が設けられている。
In order to solve the above problems, the vehicle door outside handle according to the present invention takes the following means.
A first aspect of the present invention is a base member provided on a door panel of a vehicle, and one end in a longitudinal direction is supported so as to be rotatable around a rotation axis set in the base member. A vehicle door outside handle, the other end of which is biased toward the base member by a biasing member. The handle member and the base member include the handle member that is biased by the biasing member. Return speed reduction means is provided for reducing the return speed by the repulsive force of the magnet when the member is returned from the position rotated in the direction opposite to the urging direction to the position most rotated in the urging direction. Yes.
この第1の発明では、ハンドル部材が付勢部材にてハンドル部材を引き出すように回動させた位置から元の位置(付勢方向に最も回動された位置)に戻される際の戻り速度を低減するために磁石の反発力を利用する。このため、ダンパーやロッド等の比較的大型な部品を必要としないので、質量及びサイズの増加を抑制することができる。また機械的なダンパーよりも磁石のほうが構造をよりシンプルにすることができる。 In the first aspect of the invention, the return speed when the handle member is returned from the position rotated so as to pull out the handle member by the urging member to the original position (position most rotated in the urging direction) is set. Use the repulsive force of the magnet to reduce it. For this reason, since comparatively large components, such as a damper and a rod, are not required, the increase in mass and a size can be suppressed. Moreover, the structure of the magnet can be made simpler than the mechanical damper.
次に、本発明の第2の発明は、上記第1の発明に係る車両用ドアアウトサイドハンドルであって、前記戻り速度低減手段は、前記ハンドル部材と前記ベース部材の一方に設けられた電磁石と、前記ハンドル部材と前記ベース部材の他方に設けられた永久磁石と、にて構成されている。 Next, a second invention of the present invention is the vehicle door outside handle according to the first invention, wherein the return speed reducing means is an electromagnet provided on one of the handle member and the base member. And a permanent magnet provided on the other of the handle member and the base member.
この第2の発明では、電磁石に通電することで電磁石と永久磁石との間に反発力を発生させ、電磁石への通電を停止することで電磁石と永久磁石との間に吸引力を発生させることが可能であり、戻り速度低減手段を適切に実現することができる。 In the second aspect of the invention, a repulsive force is generated between the electromagnet and the permanent magnet by energizing the electromagnet, and an attractive force is generated between the electromagnet and the permanent magnet by stopping the energization of the electromagnet. Therefore, the return speed reduction means can be appropriately realized.
次に、本発明の第3の発明は、上記第2の発明に係る車両用ドアアウトサイドハンドルであって、前記ハンドル部材が前記付勢部材にて付勢方向と逆方向に回動された位置から付勢方向に最も回動された位置に戻される際の移動速度に応じて発電する発電手段を備え、前記発電手段にて発電した電流にて前記電磁石を励磁する。 Next, a third invention of the present invention is the vehicle door outside handle according to the second invention, wherein the handle member is rotated by the biasing member in a direction opposite to the biasing direction. Power generation means for generating electric power according to the moving speed when returning from the position to the position most rotated in the biasing direction is provided, and the electromagnet is excited by the current generated by the power generation means.
この第3の発明では、発電手段を有することで電源を必要としないので車載バッテリ等の電源からの配線が不要であり、構造をよりシンプルにすることが可能であり、質量及びサイズの増加を、より抑制することができる。 In the third aspect of the invention, since no power source is required by having the power generation means, wiring from a power source such as an in-vehicle battery is unnecessary, the structure can be simplified, and the increase in mass and size can be achieved. Can be suppressed more.
次に、本発明の第4の発明は、上記第3の発明に係る車両用ドアアウトサイドハンドルであって、前記発電手段は、前記ハンドル部材と前記ベース部材における他方端の側に設けられている。 Next, a fourth invention of the present invention is the vehicle door outside handle according to the third invention, wherein the power generation means is provided on the other end side of the handle member and the base member. Yes.
ハンドル部材は、ベース部材の一方端の側に設定された回動軸回りに回動するので、一方端の側よりも他方端の側のほうが、回動時における移動速度が大きくなる。
この第4の発明では、他方端の側に発電手段を設けることで、一方端の側に発電手段を設けた場合よりも、発電量をより多くすることが可能であり、電磁石の反発力をより大きくすることができる。
Since the handle member rotates about the rotation axis set on the one end side of the base member, the moving speed at the time of rotation is greater on the other end side than on the one end side.
In the fourth aspect of the invention, by providing the power generation means on the other end side, it is possible to increase the amount of power generation compared to the case where the power generation means is provided on the one end side, and the repulsive force of the electromagnet is reduced. Can be larger.
次に、本発明の第5の発明は、上記第2の発明に係る車両用ドアアウトサイドハンドルであって、前記ハンドル部材における前記回動軸回りの回転角度を検出可能な回転角度検出手段と、前記回転角度検出手段からの検出信号に基づいて検出した前記ハンドル部材の回転角度あるいは前記回転角度に基づいて検出した前記ハンドル部材の戻り速度の少なくとも一方に応じて前記車両用ドアアウトサイドハンドルの内部または外部に設けられている電源から前記電磁石へ供給する電流を制御する制御手段と、を備えている。 Next, a fifth aspect of the present invention is a vehicle door outside handle according to the second aspect of the present invention, and a rotation angle detecting means capable of detecting a rotation angle of the handle member around the rotation axis. The vehicle door outside handle according to at least one of a rotation angle of the handle member detected based on a detection signal from the rotation angle detection means or a return speed of the handle member detected based on the rotation angle. Control means for controlling a current supplied to the electromagnet from a power supply provided inside or outside.
この第5の発明では、戻り速度低減手段を非常にシンプルな構成にて実現することができる。また、回転角度検出手段からの検出信号に基づいて検出したハンドル部材の回転角度あるいは戻り速度の少なくとも一方に応じて電磁石の反発力を制御手段から調整することができるので、精度よくハンドル部材の戻り速度を低減することができる。 In the fifth aspect of the invention, the return speed reduction means can be realized with a very simple configuration. Further, since the repulsive force of the electromagnet can be adjusted from the control means according to at least one of the rotation angle or return speed of the handle member detected based on the detection signal from the rotation angle detection means, the return of the handle member can be accurately performed. Speed can be reduced.
次に、本発明の第6の発明は、上記第2の発明〜第5の発明のいずれか1つに係る車両用ドアアウトサイドハンドルであって、前記電磁石と前記永久磁石は、前記ハンドル部材と前記ベース部材における他方端の側に設けられている。 Next, a sixth invention of the present invention is the vehicle door outside handle according to any one of the second to fifth inventions, wherein the electromagnet and the permanent magnet are the handle member. And on the other end side of the base member.
この第6の発明では、電磁石と永久磁石を、より適切な位置に配置して、より効果的にハンドル部材の戻り速度を低減することができる。 In the sixth aspect of the invention, the return speed of the handle member can be more effectively reduced by arranging the electromagnet and the permanent magnet at a more appropriate position.
以下に本発明を実施するための形態を図面を用いて説明する。
なお各図においてX軸とY軸とZ軸は互いに直交しており、Z軸方向は鉛直上向きを示し、X軸方向は水平方向における車両の前方向を示しており、Y軸方向は水平方向における車両の右方向を示している。
EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated using drawing.
In each figure, the X-axis, Y-axis, and Z-axis are orthogonal to each other, the Z-axis direction indicates the vertically upward direction, the X-axis direction indicates the front direction of the vehicle in the horizontal direction, and the Y-axis direction indicates the horizontal direction. The right direction of the vehicle is shown.
●[車両用ドアアウトサイドハンドルの全体構造と動作(図1、図2)]
まず図1に示す分解斜視図を用いて、車両用ドアアウトサイドハンドル1の全体構造について説明する。
なお図1は、ハンドル部材10が付勢部材である弾性体にて付勢方向と逆方向に回動された位置から付勢方向に最も回動された位置に戻される際に磁石の反発力にて戻り速度を低減する戻り速度低減手段の記載を省略しているが、戻り速度低減手段の構造については図2以降の図を用いて後述する。
車両用ドアアウトサイドハンドル1は、車両のドアパネルの内側に設けられるベース部材20と、車両のドアパネルの外側に設けられるハンドル部材10と、にて構成されている。
ハンドル部材10は、長手方向(図1の場合、X軸と平行な方向)を有する長尺状のハンドル本体部11と、ハンドル本体部11の長手方向の一方端の側に設けられた回動支持部12と、ハンドル本体部11の長手方向の他方端の側に設けられたアーム部13と、を有している。また回動支持部12は、長手方向に対してほぼ垂直な方向(図1の場合、Y軸と平行な方向)に延出するように設けられており、アーム部13は、回動支持部12と同方向に延出するように設けられている。
回動支持部12における延出方向の先端近傍には、長手方向と延出方向の双方に垂直な方向(図1の場合、Z軸と平行な方向)に突出する回動軸部12Aが設けられている。
アーム部13における延出方向の先端近傍には、長手方向と延出方向の双方に垂直な方向(図1の場合、Z軸と平行な方向)に突出する係止部13Aが設けられている。
またアーム部13とハンドル本体部11との接続部の周囲には、ゴムシート等の緩衝部材14が設けられている。
● [Overall structure and operation of vehicle door outside handle (Figs. 1 and 2)]
First, the overall structure of the vehicle door outside handle 1 will be described with reference to an exploded perspective view shown in FIG.
1 shows that the repulsive force of the magnet when the
The vehicle door outside handle 1 includes a
The
In the vicinity of the distal end in the extending direction of the
A locking
Further, a
ベース部材20は、長手方向(図1の場合、X軸と平行な方向)を有する箱状のベース本体部21と、キーシリンダが設けられる場合がある補助部26と、を有している。
ベース本体部21における長手方向の一方端の側には、長手方向に対して垂直な方向(図1の場合、Y軸と平行な方向)に開口する開口部22が設けられており、ベース本体部21における長手方向の他方端の側には、開口部22の開口方向(図1の場合、Y軸と平行な方向)と同方向に開口する開口部23が設けられている。
そして開口部22の近傍におけるベース本体部21の内部には、一部の円筒面を切欠いた円筒状のハンドル支持部22Aが設けられている。
また開口部23の近傍におけるベース本体部21の内部には、開口部23に近い側に、対向配置された一対のガイド部25が、長手方向と開口方向の双方に垂直なZ軸方向に所定の間隔を空けて設けられており、開口部23から遠い側に、対向配置された一対のガイド部24がZ軸方向に所定の間隔を空けて設けられている。また、一対のガイド部24の間隔のほうが、一対のガイド部25の間隔よりも大きく設定されている。また、ガイド部25における開口方向の長さよりも、ガイド部24における開口方向の長さのほうが長くなるように設定されている。
なお本実施の形態の説明では、ガイド部24、25とを備えた例を説明するが、どちらか一方のみを備えるように構成してもよい。
また例えばアーム部13、ガイド部24、25の材質は、樹脂等であり弾性力を有している。
The
An
A cylindrical
In addition, in the base
In the description of the present embodiment, an example in which the
For example, the material of the
次に図1及び図2を用いて、ベース本体部21を車両のドアパネル30に取り付け、ベース本体部21にハンドル部材10と補助部26を取り付けて車両用ドアアウトサイドハンドル1を組み付けた状態と、ハンドル部材10等の動作について説明する。
図2は、ドアパネル30を挟むようにベース部材20にハンドル部材10及び付勢部材である弾性体(図示省略)を組み付けた状態、及び組み付けたハンドル部材10を回動させた状態を示している。
ベース本体部21は、車両のドアパネル30におけるドアアウトサイドハンドルを取り付けるべき位置の裏側に、開口部22、23を有する面が固定される。なお、ベース本体部21の開口部22、23のそれぞれに対向するドアパネル30の位置には開口部(図示省略)が形成されている。
そしてドアパネル30の表側から、ベース部材20にハンドル部材10、補助部26が取り付けられる。ハンドル部材10は回動支持部12がベース本体部21の開口部22内に配置され、回動支持部12の回動軸部12Aが、ベース本体部21のハンドル支持部22Aに係合される。これにより、回動軸部12Aは、Z軸に平行な回動軸ZC回りに回動可能となるように支持される。また、ハンドル部材10のアーム部13はベース本体部21の開口部23内、および、対向配置されているガイド部25、24のそれぞれの間に配置されている。なお、ベース本体部21にハンドル部材10を組み付けた状態では、ハンドル部材10における長手方向の他方端の側(アーム部13の側)が、付勢部材としての弾性体(図示省略)によってベース本体部21の側に付勢されている。
これにより、ハンドル部材10が付勢方向に最も回動された位置は、図2における二点鎖線で示したハンドル部材10の位置となる。また、図2において実線にて示したハンドル部材10の位置は、ハンドル部材10が、付勢方向とは逆の方向に回動された位置(利用者がハンドル部材10を把持して引張った状態の位置)を示している。
アーム部13は、ハンドル部材10の回動方向に沿って延びるように設けられており、付勢部材としての弾性体(図示省略)にてハンドル部材10が付勢方向に最も回動された位置(図2における二点鎖線にて示す位置)ではベース部材20内に収容される。
またアーム部13の先端に設けられた係止部13Aは、ハンドル部材10の回動範囲を規制するとともにドアロック解除を行う。
そしてガイド部24は、アーム部13の係止部13Aに接触してアーム部13の移動を案内し、ガイド部25は、アーム部13の摺動面13Mに接触してアーム部13の移動を案内する。
またハンドル部材10が、付勢方向と逆方向に回動された位置から、付勢部材の付勢力によって、付勢方向に最も回動された位置まで回動すると、ハンドル本体部11におけるドアパネル当接面11M(ハンドル本体部11とアーム部13との接続部の周囲の面)がドアパネル30に衝突する。しかし、ドアパネル当接面11Mには緩衝部材14が設けられており、緩衝部材14によって、ハンドル本体部11とドアパネル30との衝突による衝撃が緩衝される。
Next, referring to FIGS. 1 and 2, the
FIG. 2 shows a state in which the
The
The
Thereby, the position where the
The
The locking
The
Further, when the
●[第1の実施の形態(図3)]
次に図3(A)〜(D)を用いて、ハンドル部材10の戻り速度を磁石の反発力にて低減する、戻り速度低減手段を有する第1の実施の形態の車両用ドアアウトサイドハンドル1A、1Bの構造について説明する。戻り速度低減手段は、ハンドル部材10とベース部材20の一方に設けられた第1電磁石45と、ハンドル部材10とベース部材20の他方に設けられた第1永久磁石46と、にて構成されている。
なお図3(A)〜(D)は、説明のためにハンドル部材10及びベース部材20の内部に配置されている回動支持部12、アーム部13、発電用永久磁石41、発電用コイル42、コイル43、鉄心44、第1永久磁石46を実線にて記載し、ドアパネル30の一部を省略している。
[First embodiment (FIG. 3)]
Next, referring to FIGS. 3A to 3D, the vehicle door outside handle according to the first embodiment having return speed reduction means for reducing the return speed of the
3A to 3D illustrate the
図3(A)は、ハンドル部材10が付勢部材である弾性体の付勢力によって付勢方向に最も回動された位置である元の位置に戻されている状態を示している。
発電用コイル42は、回動支持部12におけるハンドル本体部11の近傍に設けられており、回動支持部12と一体となって回動軸ZC回りに回動する。そして、発電用コイル42はコイル43と接続されている。
発電用永久磁石41は、例えばU字型の永久磁石であり、N極またはS極を構成する部分が回動支持部12及び発電用コイル42内に挿通され、発電用永久磁石41はベース部材20に固定されている。また発電用永久磁石41は、回動軸ZC回りに回動する発電用コイル42と干渉しないように湾曲形状となるように成形されている。
上記の発電用永久磁石41と発電用コイル42は、ハンドル部材10における長手方向の他方端がドアパネルから離間する方向に引張られた位置から付勢部材である弾性体の付勢力にて元の位置(付勢方向に最も回動された位置)に戻される際の移動速度に応じて発電する発電手段に相当する。
FIG. 3A shows a state in which the
The
The power generation
The power generation
コイル43は、ハンドル本体部11内におけるアーム部13の近傍、且つベース部材20内に設けられた第1永久磁石46と対向する位置(図3(A)に示すドアロック状態において対向する位置)に設けられており、コイル43には鉄心44が挿通されている。このコイル43と鉄心44にて第1電磁石45が形成されている。
第1永久磁石46は、ベース部材20内における第1電磁石45と対向する位置(図3(A)に示すドアロック状態において対向する位置)に設けられており、ハンドル部材10が付勢方向と逆方向に回動された位置から付勢方向に最も回動された位置に戻る際に第1電磁石45と反発する磁極が第1電磁石45の側に向けられている。
The
The first
ハンドル部材10が付勢方向に最も回動された位置に戻されている状態(図3(A)の状態)から、利用者がハンドル部材10を把持して、把持したハンドル部材10をベース部材20から離れる方向に引張ると、ドアロック解除状態(図3(B)の状態)となり、利用者はドアを開くことができる。
そして利用者が図3(B)に示した状態からハンドル部材10を離すと、ハンドル部材10は、付勢部材である弾性体の付勢力にて図3(A)に示す付勢方向に最も回動された位置に向かって回動を開始する。
ハンドル部材10がベース部材20に向かって回動すると、発電用コイル42が発電用永久磁石41の磁界内を移動するので発電用コイル42に誘導電流が発生し、この電流がコイル43に供給されて第1電磁石45が励磁される。第1永久磁石46は、励磁された第1電磁石45と反発するように磁極が向けられているが、図3(B)に示すように第1電磁石45と第1永久磁石46とが比較的離れている場合は、反発力が小さく、ハンドル部材10の戻り速度の低減量は少ない。
The user grasps the
When the user releases the
When the
そして図3(C)に示すように、ハンドル部材10の回動が進み、ハンドル部材10が元の位置(付勢方向に最も回動された位置)の手前まで回動すると、第1電磁石45と第1永久磁石46との間の距離が小さくなり、反発力Fが大きくなる。
また、ハンドル部材10の戻り速度Vbが大きいほど、発電用コイル42の移動速度V2が大きくなり発電用コイル42の発電量が増加するので、第1電磁石45と第1永久磁石46との間に発生する反発力Fが大きくなる。そして反発力Fによってハンドル部材10の戻り速度Vbが小さくなると発電用コイル42の移動速度V2が小さくなり発電用コイル42の発電量が減少し、第1電磁石45と第1永久磁石46との間の反発力が小さくなる。このように、ハンドル部材10の戻り速度Vbの大きさに応じて、自動的に適切な反発力Fを発生させることが可能であり、ハンドル部材10の戻り速度を適切に低減して、ハンドル部材10が元の位置(付勢方向に最も回動された位置)に戻った際の不快な打音の発生を抑制することができる。
As shown in FIG. 3C, when the rotation of the
Further, as the return speed Vb of the
なお、図3(A)〜(C)の例では、発電用コイル42及び発電用永久磁石41を、ハンドル部材10の長手方向における一方端の側の回動支持部12の近傍に設けた車両用ドアアウトサイドハンドル1Aの例を示したが、図3(D)の例に示すように、発電用コイル42及び発電用永久磁石41を、ハンドル部材10の長手方向における他方の側のアーム部13の近傍に設けた車両用ドアアウトサイドハンドル1Cを構成してもよい。
図3(D)の例は、図3(A)〜(C)の例と比較して、発電用コイル42が回動軸ZCから遠い位置となるので、ハンドル部材10の戻り速度が同じ速度Vbであっても、図3(D)に示す発電用コイル42の移動速度V3のほうが、図3(C)に示す発電用コイル42の移動速度V2よりも大きくなるので、より大きな反発力Fを得ることができる。
3A to 3C, a vehicle in which the
In the example shown in FIG. 3D, the return speed of the
●[第2の実施の形態(図4)]
次に図4(A)〜(C)を用いて、ハンドル部材10の戻り速度を磁石の反発力にて低減する、戻り速度低減手段を有する第2の実施の形態の車両用ドアアウトサイドハンドル1Cの構造について説明する。戻り速度低減手段は、ハンドル部材10とベース部材20の一方に設けられた第2電磁石55と、ハンドル部材10とベース部材20の他方に設けられた第2永久磁石56と、にて構成されている。
なお図4(A)〜(C)は、説明のためにハンドル部材10及びベース部材20の内部に配置されている回動支持部12、アーム部13、回転角度検出手段51、コイル53、鉄心54、第2永久磁石56を実線にて記載している。なお、制御手段57は、新たに設けてもよいが、車両の内燃機関の制御手段等の既存の制御手段を利用して本実施の形態にて説明する制御及び入出力を追加するようにしてもよい。
図4(A)〜(C)に示す第2の実施の形態の構造は、図3(A)〜(C)に示す第1の実施の形態の構造に対して、発電用永久磁石41、発電用コイル42の代わりに回転角度検出手段51、制御手段57、電源58が設けられている点が異なる。なお、コイル53と鉄心54による第2電磁石55は、コイル43と鉄心44による第1電磁石45と同様であり、第2永久磁石56は、第1永久磁石46と同様である。以下、第1の実施の形態との相違点について主に説明する。
また電源58は、車両用ドアアウトサイドハンドルの内部に設けられていてもよいし、車両用ドアアウトサイドハンドルの外部に設けられていてもよい。電源58が外部に設けられている場合では、車両に搭載されている車載バッテリを電源58として利用することができる。
● [Second Embodiment (FIG. 4)]
Next, referring to FIGS. 4A to 4C, the vehicle door outside handle according to the second embodiment having return speed reduction means for reducing the return speed of the
4 (A) to 4 (C) show the
The structure of the second embodiment shown in FIGS. 4A to 4C is different from the structure of the first embodiment shown in FIGS. A difference is that a rotation
The
図4(A)〜(C)に示すように、回転角度検出手段51は、回動軸ZCの近傍に設けられており、ベース部材20に対するハンドル部材10の回転角度に応じた検出信号を制御手段57に出力する。
制御手段57は、回転角度検出手段51からの検出信号に基づいて、ベース部材20に対するハンドル部材10の回転角度(図4(B)の例では回転角度θ1、図4(C)の例では回転角度θ2)を検出することが可能である。
また制御手段57は、所定時間間隔(ΔT)における回転角度の変化量(Δθ)と回動軸ZCからの距離Lに基づいて、ハンドル部材10の戻り速度(図4(B)、(C)における戻り速度Va、Vb)を検出することができる。また制御手段57は、回転角度の変化方向に基づいてハンドル部材10の回動方向を検出することができる。
As shown in FIGS. 4A to 4C, the rotation angle detection means 51 is provided in the vicinity of the rotation axis ZC and controls a detection signal corresponding to the rotation angle of the
Based on the detection signal from the rotation
Further, the control means 57 determines the return speed of the handle member 10 (FIGS. 4B and 4C) based on the change amount (Δθ) of the rotation angle and the distance L from the rotation axis ZC at a predetermined time interval (ΔT). Return speeds Va and Vb) can be detected. Further, the control means 57 can detect the turning direction of the
例えば制御手段57は、回転角度検出手段51からの検出信号に基づいて検出したハンドル部材10の回転角度に応じて第2電磁石55(コイル53)への供給電流を制御して、図4(B)に示すハンドル部材10の位置から図4(A)に示すハンドル部材10の位置(元の位置)へと戻る際の戻り速度を低減することができる。
この場合、制御手段57は、図4(B)に示すようにハンドル部材10の回転角度θ1が第1所定角度以上であると判断した場合、第2電磁石55への電源58からの電流の供給を停止する。
そして制御手段57は、図4(C)に示すようにハンドル部材10の回転角度θ2が第2所定角度(第1所定角度>第2所定角度)以下であると判断した場合、回転角度θ2に応じた電流を電源58から第2電磁石55に供給し、第2電磁石55と第2永久磁石56との間に反発力Fを発生させ、図4(C)に示すハンドル部材10の戻り速度Vbを低減させる。
そして制御手段57は、検出した回転角度がゼロとなり、ハンドル部材10が図4(A)に示す元の位置(付勢方向に最も回動された位置)に戻ったと判断した場合、電源58から第2電磁石55への電流の供給を停止する。
For example, the control means 57 controls the current supplied to the second electromagnet 55 (coil 53) in accordance with the rotation angle of the
In this case, when the control means 57 determines that the rotation angle θ1 of the
When the
When the
また例えば制御手段57は、回転角度検出手段51からの検出信号を用いて検出したハンドル部材10の回転角度に基づいてハンドル部材10の戻り速度(及び回転方向)を検出し、検出した戻り速度(及び戻り方向)に応じて第2電磁石55(コイル53)への供給電流を制御して、図4(B)に示すハンドル部材10の位置から図4(A)に示すハンドル部材10の位置(元の位置)へと戻る際の戻り速度を低減することができる。
この場合、制御手段57は、図4(B)に示すようにハンドル部材10の戻り速度Vaが第1所定速度以下であると判断した場合、第2電磁石55への電源58からの電流の供給を停止する。
そして制御手段57は、図4(C)に示すようにハンドル部材10の戻り速度Vbが第2所定速度(第1所定速度<第2所定速度)以上であると判断した場合、戻り速度Vbに応じた電流を電源58から第2電磁石55に供給し、第2電磁石55と第2永久磁石56との間に反発力Fを発生させ、図4(C)に示すハンドル部材10の戻り速度Vbを低減させる。
そして制御手段57は、検出した戻り速度がゼロとなり、ハンドル部材10が図4(A)に示す元の位置(付勢方向に最も回動された位置)に戻ったと判断した場合、電源58から第2電磁石55への電流の供給を停止する。
なお、以上の説明では、制御手段57は、ハンドル部材10の回転角度に応じて第2電磁石55への供給電流を制御する方法の例と、ハンドル部材10の戻り速度に応じて第2電磁石55への供給電流を制御する方法の例を説明したが、双方を組み合わせて制御するようにしてもよい。従って、制御手段57は、ハンドル部材10の回転角度、あるいはハンドル部材10の戻り速度、の少なくとも一方に応じて第2電磁石55への供給電流を制御する。
For example, the
In this case, when the control means 57 determines that the return speed Va of the
When the control means 57 determines that the return speed Vb of the
When the control means 57 determines that the detected return speed is zero and the
In the above description, the
以上、本実施の形態にて説明した車両用ドアアウトサイドハンドル1A〜1Cの構造は、電磁石と永久磁石等を用いてハンドル部材10の戻り速度を磁石の反発力にて適切に低減することが可能であり、ダンパーやロッド等を有する従来の構造と比較して、質量及びサイズの増加を抑制してよりシンプルな構造にて実現することができる。そして、この構造を有することで、質量、サイズ等の増加を抑制しながらハンドル部材10の戻り速度を低減させて、不快な打音の発生を抑制することができる。
また第1の実施の形態に示した構造では、発電手段を有することで電源を必要としないので、車載バッテリ等の電源からの配線が不要であり、構造をよりシンプルにすることが可能であり、質量及びサイズの増加を、より抑制することができる。
また第2の実施の形態に示した構造では、ハンドル部材10の回転角度あるいは戻り速度の少なくとも一方に応じて第2電磁石の反発力を制御手段から調整することができるので、非常に精度よくハンドル部材の戻り速度を低減することができる。
As described above, the structure of the vehicle door outside
In addition, since the structure shown in the first embodiment does not require a power source by having the power generation means, wiring from a power source such as an in-vehicle battery is unnecessary, and the structure can be simplified. The increase in mass and size can be further suppressed.
In the structure shown in the second embodiment, since the repulsive force of the second electromagnet can be adjusted from the control means according to at least one of the rotation angle or the return speed of the
またハンドル部材10が付勢方向に最も回動された位置に戻っている状態(図3(A)、図4(A)の状態)では、第1電磁石45(または第2電磁石55)への電流の供給を停止しても、第1永久磁石46(または第2永久磁石56)が鉄心44(または鉄心54)を吸引するので、ハンドル部材10を付勢する付勢部材である弾性体の付勢力を、この吸引力の分だけ低減することができる。これにより、従来よりも付勢力が小さな弾性体(付勢部材)であっても、高速走行時のハンドル浮きによる風切り音を抑制することができる。また、弾性体(付勢部材)の付勢力を低減させた場合、ハンドル部材10を少し引張っただけで磁石による吸引力が低減するので、より軽い力でハンドル部材10を引張ることができるようになる。
また第2の実施の形態では、図4(A)に示した状態からハンドル部材10を引張る際に第2電磁石55と第2永久磁石56とが反発するように第2電磁石55に電流を供給することも可能であり、この場合、ハンドル部材10を引張る際に非常に軽く引張ることができるようになる。
ダンパーを用いた従来の構造では、利用者がハンドル部材を引張る際、ダンパーが抵抗となり、ハンドル部材を引張る際の操作力が重くなるので好ましくない。しかし、上記に説明したように本実施の形態の構造では、ハンドル部材を引張る際の操作力をより軽くすることができるので、ダンパーを用いた従来の構造と比較して、より好ましい。
また、第1電磁石、第1永久磁石、第2電磁石、第2永久磁石の配置位置は、ハンドル部材とベース部材の一方端の側(回動支持部の側)に設けてもよい。しかし、本実施の形態にて示したように、ハンドル部材とベース部材の他方端の側(アーム部の側)に設けたほうが支点である回動支持部からの距離が大きいので、より効果的にハンドル部材の戻り速度を低減することが可能であり、より好ましい。
In the state where the
In the second embodiment, current is supplied to the
In the conventional structure using a damper, when the user pulls the handle member, the damper becomes a resistance, and the operation force when pulling the handle member becomes heavy, which is not preferable. However, as described above, the structure of the present embodiment is more preferable than the conventional structure using a damper because the operating force when pulling the handle member can be reduced.
Further, the arrangement positions of the first electromagnet, the first permanent magnet, the second electromagnet, and the second permanent magnet may be provided on one end side (rotation support side) of the handle member and the base member. However, as shown in the present embodiment, it is more effective to provide the handle member and the base member on the other end side (arm portion side) because the distance from the rotation support portion which is a fulcrum is larger. In addition, it is possible to reduce the return speed of the handle member, which is more preferable.
本発明の車両用ドアアウトサイドハンドル1A〜1Cは、本実施の形態で説明した構成、構造、形状、材質等に限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲で種々の変更、追加、削除が可能である。
また第1の実施の形態の説明では、発電用コイル42と第1電磁石45をハンドル部材10に設け、発電用永久磁石41と第1永久磁石46をベース部材20に設けた例を説明したが、発電用コイル42と第1電磁石45をベース部材20に設け、発電用永久磁石41と第1永久磁石46をハンドル部材10に設けてもよい。なお、発電用永久磁石41と発電用コイル42の位置及び形状は、発生させたい電力に応じて適宜変更可能である。
また第2の実施の形態の説明では、第2電磁石55をハンドル部材10に設け、第2永久磁石56をベース部材20に設けた例を説明したが、第2電磁石55をベース部材20に設け、第2永久磁石56をハンドル部材10に設けてもよい。
The vehicle door outside handles 1 </ b> A to 1 </ b> C of the present invention are not limited to the configuration, structure, shape, material, and the like described in the present embodiment, and various modifications, additions, and deletions are possible without departing from the scope of the present invention. Is possible.
In the description of the first embodiment, the example in which the
In the description of the second embodiment, the example in which the
1、1A〜1C 車両用ドアアウトサイドハンドル
10 ハンドル部材
11 ハンドル本体部
12 回動支持部
12A 回動軸部
13 アーム部
13A 係止部
20 ベース部材
21 ベース本体部
22、23 開口部
22A ハンドル支持部
24、25 ガイド部
30 ドアパネル
41 発電用永久磁石
42 発電用コイル
43 コイル
44 鉄心
45 第1電磁石
46 第1永久磁石
51 回転角度検出手段
53 コイル
54 鉄心
55 第2電磁石
56 第2永久磁石
57 制御手段
58 電源
F 反発力
ZC 回動軸
DESCRIPTION OF
Claims (6)
長手方向の一方端が前記ベース部材内に設定された回動軸回りに回動可能に支持されて長手方向の他方端が付勢部材にて前記ベース部材の側に付勢されているハンドル部材と、を有する車両用ドアアウトサイドハンドルにおいて、
前記ハンドル部材及び前記ベース部材には、前記ハンドル部材が前記付勢部材にて付勢方向と逆方向に回動された位置から付勢方向に最も回動された位置に戻される際に磁石による反発力にて戻り速度を低減する戻り速度低減手段が設けられている、
車両用ドアアウトサイドハンドル。 A base member provided on a door panel of the vehicle;
A handle member in which one end in the longitudinal direction is supported so as to be rotatable around a rotation axis set in the base member, and the other end in the longitudinal direction is urged toward the base member by the urging member. In a vehicle door outside handle having
The handle member and the base member are magnetized when the handle member is returned from the position rotated in the direction opposite to the urging direction by the urging member to the position most rotated in the urging direction. Return speed reduction means for reducing the return speed by the repulsive force is provided,
Vehicle outside handle.
前記戻り速度低減手段は、前記ハンドル部材と前記ベース部材の一方に設けられた電磁石と、前記ハンドル部材と前記ベース部材の他方に設けられた永久磁石と、にて構成されている、
車両用ドアアウトサイドハンドル。 The vehicle door outside handle according to claim 1,
The return speed reducing means includes an electromagnet provided on one of the handle member and the base member, and a permanent magnet provided on the other of the handle member and the base member.
Vehicle outside handle.
前記ハンドル部材が前記付勢部材にて付勢方向と逆方向に回動された位置から付勢方向に最も回動された位置に戻される際の移動速度に応じて発電する発電手段を備え、
前記発電手段にて発電した電流にて前記電磁石を励磁する、
車両用ドアアウトサイドハンドル。 The vehicle door outside handle according to claim 2,
Power generation means for generating electric power according to the moving speed when the handle member is returned to the most rotated position in the urging direction from the position rotated in the direction opposite to the urging direction by the urging member;
Exciting the electromagnet with the current generated by the power generation means;
Vehicle outside handle.
前記発電手段は、前記ハンドル部材と前記ベース部材における他方端の側に設けられている、
車両用ドアアウトサイドハンドル。 The vehicle door outside handle according to claim 3,
The power generation means is provided on the other end side of the handle member and the base member.
Vehicle outside handle.
前記ハンドル部材における前記回動軸回りの回転角度を検出可能な回転角度検出手段と、
前記回転角度検出手段からの検出信号に基づいて検出した前記ハンドル部材の回転角度あるいは前記回転角度に基づいて検出した前記ハンドル部材の戻り速度の少なくとも一方に応じて前記車両用ドアアウトサイドハンドルの内部または外部に設けられている電源から前記電磁石へ供給する電流を制御する制御手段と、を備えている、
車両用ドアアウトサイドハンドル。 The vehicle door outside handle according to claim 2,
A rotation angle detecting means capable of detecting a rotation angle of the handle member around the rotation axis;
The inside of the vehicle door outside handle according to at least one of the rotation angle of the handle member detected based on the detection signal from the rotation angle detection means or the return speed of the handle member detected based on the rotation angle. Or a control means for controlling a current supplied to the electromagnet from a power source provided outside,
Vehicle outside handle.
前記電磁石と前記永久磁石は、前記ハンドル部材と前記ベース部材における他方端の側に設けられている、
車両用ドアアウトサイドハンドル。
A vehicle door outside handle according to any one of claims 2 to 5,
The electromagnet and the permanent magnet are provided on the other end side of the handle member and the base member,
Vehicle outside handle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013015416A JP2014145224A (en) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | Vehicle door outside handle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013015416A JP2014145224A (en) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | Vehicle door outside handle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014145224A true JP2014145224A (en) | 2014-08-14 |
Family
ID=51425680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013015416A Pending JP2014145224A (en) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | Vehicle door outside handle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014145224A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022530969A (en) * | 2019-04-29 | 2022-07-05 | ユーシン ド ブラジル システマス オートモチボス リミターダ | Vehicle door opening and closing device |
-
2013
- 2013-01-30 JP JP2013015416A patent/JP2014145224A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022530969A (en) * | 2019-04-29 | 2022-07-05 | ユーシン ド ブラジル システマス オートモチボス リミターダ | Vehicle door opening and closing device |
JP7492664B2 (en) | 2019-04-29 | 2024-05-30 | ミネベア アクセスソリューションズ サウス アメリカ リミターダ | Vehicle door opening and closing device |
US12044045B2 (en) | 2019-04-29 | 2024-07-23 | Minebea Accesssolutions South America Ltda | Vehicle door opening assembly |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4856686B2 (en) | Electric steering lock device and motor damping structure | |
JP2018083485A (en) | Manual release device for parking lock mechanism | |
KR20160121080A (en) | Guid bumper with electromagnet for tail gate of vehicles | |
KR101241520B1 (en) | Accelerator Pedal for Vehicle | |
JP2015526621A (en) | Shock-resistant motorized locking device | |
JP2014145224A (en) | Vehicle door outside handle | |
JP5537269B2 (en) | Structure having a damper enclosing a magnetic fluid | |
US8833201B2 (en) | Pedal device for vehicle | |
JP2012096710A (en) | Accelerator pedal operating device | |
KR101778447B1 (en) | A device for attenuating the vibration and an system incorporating the same | |
JP6103185B2 (en) | Sliding door position holding device | |
JP2017181970A (en) | Soundproof member | |
US11738431B2 (en) | Retaining device for use with a nail gun | |
JP5104199B2 (en) | Storage panel guide device having magnetic damper, magnetic damper, and ultrasonic diagnostic system | |
JP2006177547A (en) | Dynamic vibration absorber structure of vibration control device for vehicle | |
JP6876960B2 (en) | Power generation device and input device equipped with it | |
KR102237070B1 (en) | Vehicle having engine rear mount structure | |
JP2004124713A (en) | Engine speed control device | |
JP2006300315A (en) | Vibration absorbing device | |
JP2012194266A (en) | Display device | |
JP2013112257A (en) | Accelerator device | |
JP2012013445A (en) | Measuring tape | |
KR100375683B1 (en) | Side mirror system of a vehicle for flow-induced noise reduction | |
JP5349534B2 (en) | Reed switch control device and push button switch | |
JP2010043578A (en) | Movement state retaining device unit and movement state retaining device |