JP2014141043A - Water pressure transfer film - Google Patents

Water pressure transfer film Download PDF

Info

Publication number
JP2014141043A
JP2014141043A JP2013011971A JP2013011971A JP2014141043A JP 2014141043 A JP2014141043 A JP 2014141043A JP 2013011971 A JP2013011971 A JP 2013011971A JP 2013011971 A JP2013011971 A JP 2013011971A JP 2014141043 A JP2014141043 A JP 2014141043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
transfer film
region
hydraulic transfer
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013011971A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinori Nakajima
吉紀 中島
Koji Kageyama
孝二 蔭山
Tsukasa Deguchi
司 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013011971A priority Critical patent/JP2014141043A/en
Publication of JP2014141043A publication Critical patent/JP2014141043A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a water pressure transfer film that is subjected to ink jet printing hardly causing a transfer failure such as a pattern skew in a transfer step being a later step.SOLUTION: An ink layer of a water pressure transfer film 1 includes a pattern 31 for being transferred to matter subject to transfer, and low-density printing 33 that is an area not to be transferred to the matter subject to transfer and that has a density lower than a density of the pattern 31. Thus, a skew of the pattern 31 is reduced, and accurate positioning transfer can be performed.

Description

この発明は、例えば、凹凸のある立体面や曲面を有する成形品に絵柄を転写させることで意匠を付与する水圧転写工法において使用される水圧転写フィルムに関する。   The present invention relates to, for example, a hydraulic transfer film used in a hydraulic transfer method in which a design is imparted by transferring a design to a molded product having a three-dimensional surface or a curved surface with unevenness.

水圧転写工法は、意匠性に富む絵柄を凹凸のある立体面や曲面を有する成形品に付与させることができる技術として知られている(例えば、特許第2757346号公報(特許文献1))。   The hydraulic transfer method is known as a technique capable of imparting a design rich in design to a molded article having an uneven solid surface or curved surface (for example, Japanese Patent No. 2757346 (Patent Document 1)).

従来、水圧転写工法で用いられる水圧転写フィルムの製造には、支持体であるポリビニルアルコールフィルムなどの水溶性または水膨潤性フィルムの上に、グラビア印刷等の印刷手段によって絵柄を形成する方法が採用されていた。   Conventionally, in the production of a hydraulic transfer film used in the hydraulic transfer method, a method of forming a pattern by a printing means such as gravure printing on a water-soluble or water-swellable film such as a polyvinyl alcohol film as a support is adopted. It had been.

しかし、近年の多品種小ロット生産の要求増加に伴い、インクジェット工法により絵柄を形成する方法が注目を集めている(例えば、特許第3952748号公報(特許文献2))。   However, with the recent increase in demand for multi-product small-lot production, a method of forming a pattern by an ink-jet method has attracted attention (for example, Japanese Patent No. 395748 (Patent Document 2)).

また、ユーザーニーズの多様化に伴い、所定の絵柄を被対象物の定められた部分につける(いわゆる、位置決め転写)要望が増えており、これを可能にするために、転写されるワークと水面上のフィルムの双方のズレを検知して、転写位置を補正する手法が提案されている(例えば、特開2008−213428号公報(特許文献3))。   In addition, with the diversification of user needs, there is an increasing demand for applying a predetermined pattern to a predetermined part of an object (so-called positioning transfer), and in order to make this possible, the transferred work and water surface There has been proposed a method of detecting a shift of both of the upper films and correcting the transfer position (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-213428 (Patent Document 3)).

特許第2757346号公報Japanese Patent No. 2757346 特許第3952748号公報Japanese Patent No. 3952748 特開2008−213428号公報JP 2008-213428 A

ところで、上記従来のインクジェット工法により絵柄を形成する場合、インクジェット工法で使用するインクの粘度、表面張力、固形分濃度、乾燥速度等の関係から、支持体であるポリビニルアルコールフィルムに、直接に、インクを着弾させて絵柄を形成することは困難である。このため、ポリビニルアルコールフィルム上にインクの溶媒を吸収させるためのインク吸収層を形成することが一般的である。   By the way, when a pattern is formed by the conventional inkjet method, the ink is directly applied to the polyvinyl alcohol film as a support from the relationship of the viscosity, surface tension, solid content concentration, drying speed, etc. of the ink used in the inkjet method. It is difficult to form a pattern by landing. For this reason, it is common to form an ink absorbing layer for absorbing the ink solvent on the polyvinyl alcohol film.

インク吸収層としては、ポリビニルアルコールフィルム上に形成する必要があるため、ポリビニルアルコールフィルムを溶解しない非水系溶媒を用いる必要がある。この非水系溶媒をポリビニルアルコールフィルムに塗工後に乾燥させることで、インク吸収層を形成する。そして、インク吸収層に適したインク溶媒からなり、各種着色顔料が分散されたインクジェットインクを用いて任意の絵柄を描画し、絵柄付きの水圧転写フィルムを得る。   Since the ink absorbing layer needs to be formed on a polyvinyl alcohol film, it is necessary to use a non-aqueous solvent that does not dissolve the polyvinyl alcohol film. The ink-absorbing layer is formed by applying this non-aqueous solvent to the polyvinyl alcohol film and then drying it. Then, an arbitrary pattern is drawn using an inkjet ink made of an ink solvent suitable for the ink absorbing layer and dispersed with various colored pigments, and a hydraulic transfer film with the pattern is obtained.

本願の発明者らは、ポリビニルアルコールフィルム上のインク吸収層にインクジェット印刷した水圧転写フィルムを用いて、転写検討を行った結果、インクジェット印刷により得られた水圧転写フィルムは、従来のグラビア印刷で作成したフィルムと異なる挙動を発現することが明らかとなった。   The inventors of the present application conducted a transfer study using a hydraulic transfer film that was inkjet printed on the ink absorbing layer on the polyvinyl alcohol film. As a result, the hydraulic transfer film obtained by inkjet printing was created by conventional gravure printing. It was clarified that the film showed different behavior from the film.

具体的には、インクジェット印刷では、絵柄を印刷している部分と印刷していない部分を任意に作成することができるが、通常、転写工程において被転写物が付かない部分については、インク節約のために絵柄を描画しない。そして、発明者等は、印刷している部分と印刷していない部分が大きなエリアとして区切られている場合には、転写工程において当該部分の伸び性が異なり、結果として良好な転写品を安定して製作できないことがわかった。   Specifically, in inkjet printing, it is possible to arbitrarily create a portion on which a pattern is printed and a portion on which a pattern is not printed. So do not draw a picture. When the printed part and the non-printed part are separated as a large area, the inventors have different stretchability of the part in the transfer process, and as a result, a good transfer product is stabilized. I found it impossible to make.

そこで、この発明の課題は、後工程である転写工程において絵柄曲がり等の転写不良が生じにくいインクジェット印刷した水圧転写フィルムを提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an ink-jet-printed hydraulic transfer film in which transfer failure such as pattern bending is unlikely to occur in a transfer process which is a subsequent process.

上記課題を解決するため、この発明の水圧転写フィルムは、
水溶性もしくは水膨潤性の樹脂からなる支持体シートと、
この支持体シートの片面にコートされ、溶剤系インクジェットインクの溶媒を吸収するインク吸収層と、
このインク吸収層に上記インクジェットインクを吸収して形成されたインク層と
を備え、
上記インク層は、
被転写物に転写するための絵柄に相当する第1の領域と、
上記被転写物に転写されない領域であり、かつ、上記第1の領域の濃度よりも薄い濃度を有する第2の領域と
を有することを特徴としている。
In order to solve the above problems, the hydraulic transfer film of the present invention is
A support sheet made of a water-soluble or water-swellable resin;
An ink absorbing layer that is coated on one side of the support sheet and absorbs the solvent of the solvent-based inkjet ink;
An ink layer formed by absorbing the ink-jet ink in the ink absorption layer,
The ink layer is
A first region corresponding to a pattern to be transferred to the transfer object;
And a second region having a density lower than that of the first region, which is a region that is not transferred to the transfer object.

また、一実施形態の水圧転写フィルムでは、上記第1の領域は、上記第2の領域に囲まれている。   In the hydraulic transfer film of one embodiment, the first region is surrounded by the second region.

また、一実施形態の水圧転写フィルムでは、
上記支持体シートは、帯状に形成され、
上記第1の領域と上記第2の領域とは、それぞれ、上記支持体シートの長手方向に延在し、
上記第1の領域と上記第2の領域とは、上記支持体シートの幅方向に隣り合っている。
Moreover, in the hydraulic transfer film of one embodiment,
The support sheet is formed in a band shape,
Each of the first region and the second region extends in the longitudinal direction of the support sheet,
The first region and the second region are adjacent to each other in the width direction of the support sheet.

また、一実施形態の水圧転写フィルムでは、
上記インク吸収層は、イソシアネート架橋処理されたアクリル樹脂からなり、
上記インクジェットインクは、グリコールエステルおよびグリコールエーテルの混合溶媒を、主溶媒とする。
Moreover, in the hydraulic transfer film of one embodiment,
The ink absorbing layer is made of an isocyanate crosslinked acrylic resin,
The inkjet ink uses a mixed solvent of glycol ester and glycol ether as a main solvent.

この発明の水圧転写フィルムによれば、上記インク層は、被転写物に転写するための絵柄に相当する第1の領域と、被転写物に転写されない領域であり、かつ、上記第1の領域の濃度よりも薄い濃度を有する第2の領域とを有するので、転写工程において絵柄曲がり等の転写不良が生じにくい。   According to the hydraulic transfer film of the present invention, the ink layer includes a first area corresponding to a pattern for transferring to the transfer object, an area not transferred to the transfer object, and the first area. And the second region having a density lower than the density of the image, so that transfer defects such as pattern bending are less likely to occur in the transfer process.

本発明の第1実施形態の水圧転写フィルムを示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the hydraulic transfer film of 1st Embodiment of this invention. 未印刷の原水圧転写フィルムにインクジェット印刷を行う概念図である。It is a conceptual diagram which performs inkjet printing on the unprinted raw | natural pressure transfer film. インクジェット印刷済みの水圧転写フィルムの模式図である。It is a schematic diagram of the hydraulic transfer film after inkjet printing. 樹脂キャビネットと水圧転写フィルムとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between a resin cabinet and a hydraulic transfer film. 水圧転写フィルムを用いた転写工程を示す図である。It is a figure which shows the transfer process using a hydraulic transfer film. 樹脂キャビネットと従来の水圧転写フィルムとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between a resin cabinet and the conventional hydraulic transfer film. 本発明の第2実施形態の水圧転写フィルムを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the hydraulic transfer film of 2nd Embodiment of this invention. 従来の水圧転写フィルムを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the conventional hydraulic transfer film.

以下、この発明を図示の実施の形態により詳細に説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the illustrated embodiments.

(第1の実施形態)
図1は、この発明の第1実施形態の水圧転写フィルムを示す概略構成図である。図1に示すように、この水圧転写フィルム1は、支持体シート10と、この支持体シート10の片面にコートされたインク吸収層20と、このインク吸収層20に形成されたインク層30とを備える。
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a hydraulic transfer film according to a first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the hydraulic transfer film 1 includes a support sheet 10, an ink absorption layer 20 coated on one side of the support sheet 10, and an ink layer 30 formed on the ink absorption layer 20. Is provided.

上記支持体シート10は、水溶性または水膨潤性を有するシートであれば良く、例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、デキストリン、ゼラチン、にかわ、アルギン酸ナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、アセチルブチルセルロース等の樹脂をシート状に形成したものが用いられる。支持体シート10の厚さとしては、10〜100μmが好ましい。本実施の形態では、厚さ30μmのポリビニルアルコール樹脂からなるシートを使用している。   The support sheet 10 may be a sheet having water solubility or water swellability. For example, a resin such as polyvinyl alcohol, polyvinyl pyrrolidone, dextrin, gelatin, glue, sodium alginate, hydroxyethyl cellulose, acetylbutyl cellulose or the like is used as a sheet. What was formed in is used. As thickness of the support body sheet 10, 10-100 micrometers is preferable. In the present embodiment, a sheet made of polyvinyl alcohol resin having a thickness of 30 μm is used.

上記インク吸収層20は、アクリル樹脂を非水系溶媒に溶解した塗工液を支持体シート10上に塗工し、非水系溶媒を蒸発させることで形成する。インク吸収層20に用いられるアクリル樹脂としては、例えば、ポリ(メタ)アクリル酸メチル、ポリ(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸メチル−(メタ)アクリル酸ブチル共重合体、(メタ)アクリル酸メチル−(メタ)アクリル酸2ヒドロキシエチル共重合体などの1種単独または2種以上の混合物が用いられる。本実施の形態では、アクリル酸ブチルと(メタ)アクリル酸メチルとの共重合体を用いた。   The ink absorbing layer 20 is formed by applying a coating solution obtained by dissolving an acrylic resin in a non-aqueous solvent on the support sheet 10 and evaporating the non-aqueous solvent. Examples of the acrylic resin used in the ink absorbing layer 20 include poly (meth) acrylate methyl, poly (meth) butyl acrylate, methyl (meth) acrylate-butyl (meth) acrylate copolymer, (meth). One kind alone or a mixture of two or more kinds such as methyl acrylate- (meth) acrylate 2-hydroxyethyl copolymer is used. In this embodiment, a copolymer of butyl acrylate and methyl (meth) acrylate is used.

なお、アクリル樹脂溶解する非水系溶媒としては、メチルアルコール、エチルアルコール、プロピルアルコール、ブチルアルコール等の1価アルコール類、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン等の多価アルコール類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、エチルエーテル、イソプロピルエーテル、エチレングリコール・モノ・メチルエーテル、エチレングリコール・モノ・エチルエーテル、エチレングリコール・モノ・ブチルエーテル、ジエチレングリコール・モノ・メチルエーテル、ジエチレングリコール・モノ・エチルエーテル、ジエチレングリコール・モノ・ブチルエーテル等のエーテル類、酢酸エチル、酢酸ブチル、エチレングリコール・モノ・エチルエーテル・アセテート、エチレングリコール・モノ・ブチルエーテル・アセテート、ジエチレングリコール・モノ・メチルエーテル・アセテート、ジエチレングリコール・モノ・エチルエーテル・アセテート、ジエチレングリコール・モノ・ブチルエーテル・アセテート等の酢酸エステル類、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、シクロヘキサン、エチルベンゼン等の芳香族炭化水素類が単独あるいは混合溶剤として使用させる。本実施の形態では、非水系溶媒の主成分(主溶媒)として酢酸エチルを使用している。   Non-aqueous solvents for dissolving acrylic resins include monohydric alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, propyl alcohol, and butyl alcohol, polyhydric alcohols such as ethylene glycol, propylene glycol, and glycerin, acetone, methyl ethyl ketone, and methyl isobutyl. Ketones, ketones such as cyclohexanone, ethyl ether, isopropyl ether, ethylene glycol mono-methyl ether, ethylene glycol mono-ethyl ether, ethylene glycol mono-butyl ether, diethylene glycol mono-methyl ether, diethylene glycol mono-ethyl ether , Ethers such as diethylene glycol mono-butyl ether, ethyl acetate, butyl acetate, ethylene glycol mono-ethyl ether Acetate, ethylene acetate, mono, butyl ether, acetate, diethylene glycol, mono, methyl ether, acetate, diethylene glycol, mono, ethyl ether, acetate, diethylene glycol, mono, butyl ether, acetate, pentane, hexane, heptane, Aromatic hydrocarbons such as octane, benzene, toluene, xylene, cyclohexane, and ethylbenzene are used alone or as a mixed solvent. In this embodiment, ethyl acetate is used as the main component (main solvent) of the non-aqueous solvent.

我々の検討の結果では、上記支持体シート10としては、転写の安定性の面で、水溶性ポリビニルアルコールが良い。そして、樹脂成分としては、アクリル酸ブチルと(メタ)アクリル酸メチルとの共重合体を用い酢酸エチルを溶媒とした塗工液を用いることで、水溶性ポリビニルアルコール表面に対し、2〜7μm厚の薄層コートであっても安定したコートが可能となり好適であった。   As a result of our study, the support sheet 10 is preferably water-soluble polyvinyl alcohol in terms of transfer stability. And as a resin component, it is 2-7 micrometers thickness with respect to the water-soluble polyvinyl alcohol surface by using the coating liquid which used the copolymer of butyl acrylate and methyl (meth) acrylate as a solvent. Even a thin layer coating of this type was suitable because stable coating was possible.

また、アクリル樹脂を非水系溶媒に溶解した塗工液を支持体シート10上に塗工させる方法としては、グラビアコート、ロールコート、ダイコート、バーコート等のコーティング手段を用いることができるが、支持体シート10は、一般的にロール形状で梱包されており、ロール・ツー・ロールと呼ばれる処理方法が好ましく、グラビアコート、ロールコート、ダイコート等のコーティング手段が好ましい。   In addition, as a method of applying a coating solution obtained by dissolving an acrylic resin in a non-aqueous solvent on the support sheet 10, coating means such as gravure coating, roll coating, die coating, and bar coating can be used. The body sheet 10 is generally packaged in a roll shape, and a treatment method called roll-to-roll is preferable, and coating means such as gravure coating, roll coating, and die coating are preferable.

また、他用途に用いられるインク吸収層20は、一般的に10〜30μmの厚みがあるが、水圧転写フィルムにおいては、印刷性と転写性を両立させるためにはインク吸収層20の厚みが2〜7μmであることが望ましい。2μm以下では、インク量が多いとインク吸収層20に層厚み全域に亘るひび割れが発生してしまい転写品質が悪化する一方、7μm以上では、転写時にシワが発生する可能性が高くなる。なお、転写時のシワの発生を更に低減するには、インク吸収層20の厚みは、2〜5μmの範囲であることが望ましい。   The ink absorbing layer 20 used for other purposes generally has a thickness of 10 to 30 μm. However, in the hydraulic transfer film, the thickness of the ink absorbing layer 20 is 2 in order to achieve both printability and transferability. It is desirable that it is ˜7 μm. If it is 2 μm or less, if the amount of ink is large, the ink absorption layer 20 is cracked over the entire thickness and the transfer quality is deteriorated. On the other hand, if it is 7 μm or more, there is a high possibility of wrinkling during transfer. In order to further reduce the generation of wrinkles during transfer, the thickness of the ink absorbing layer 20 is desirably in the range of 2 to 5 μm.

また、塗工液を支持体シート10上に塗工した後、オーブン等の乾燥手段により加熱乾燥されることでインク吸収層20が形成されるが、加熱乾燥することにより支持体シート10が水圧転写工程において、着水後の軟化、溶解、膨潤する時間に変化が起きないよう、加熱する温度は40〜80℃、加熱時間は1分〜10分であることが好ましい。本実施の形態では、80℃のオーブンにより1分加熱乾燥している。   In addition, after coating the coating liquid on the support sheet 10, the ink absorbing layer 20 is formed by being heated and dried by a drying means such as an oven. In the transfer step, it is preferable that the heating temperature is 40 to 80 ° C. and the heating time is 1 to 10 minutes so that the time for softening, dissolution and swelling after landing does not change. In this embodiment, it is dried by heating in an oven at 80 ° C. for 1 minute.

印字性の観点からは、重量平均分子量50000以上が好ましく、インク層30の解像度を高めるために着弾径が小さくなる重量平均分子量100000以上がさらに好ましいが、高分子化すると塗工液の粘度が高くなり、塗工が困難になる。このため、取り扱いを考えると粘度1Pa・s以下となる重量平均分子量500000以下がさらに好ましい。   From the viewpoint of printability, a weight average molecular weight of 50,000 or more is preferable, and a weight average molecular weight of 100,000 or more, which reduces the landing diameter in order to increase the resolution of the ink layer 30, is more preferable. Coating becomes difficult. For this reason, when handling is considered, a weight average molecular weight of 500,000 or less that gives a viscosity of 1 Pa · s or less is more preferable.

<インクジェットインク>
本発明による非水系インクジェットインクの組成物は、顔料と、顔料を分散させる分散剤と、樹脂と、溶媒の成分が少なくとも含まれている。以下、各成分について説明する。
<Inkjet ink>
The composition of the non-aqueous inkjet ink according to the present invention includes at least components of a pigment, a dispersant for dispersing the pigment, a resin, and a solvent. Hereinafter, each component will be described.

(顔料)
非水系インクジェットインクの組成物に使用される顔料は、特に限定されるものではなく、無機顔料でも有機顔料でも適宜選択できる。
(Pigment)
The pigment used in the composition of the non-aqueous inkjet ink is not particularly limited, and an inorganic pigment or an organic pigment can be appropriately selected.

無機顔料としては、カーボンブラック、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、カオリナイト、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、シリカ、アルミナ、べんがら、クロムバーミリオン、黄鉛、クロムイエロー、カドミウムイエロー、チタンイエロー、酸化クロム、コバルトグリーン、コバルトブルー、群青、紺青などが挙げられる。   Inorganic pigments include carbon black, titanium oxide, zinc oxide, iron oxide, kaolinite, barium sulfate, calcium carbonate, silica, alumina, brown, chrome vermilion, chrome lead, chrome yellow, cadmium yellow, titanium yellow, and chrome oxide. , Cobalt green, cobalt blue, ultramarine, and bitumen.

有機顔料としては、モノアゾ顔料、ジアゾ顔料、ジアゾ縮合顔料、アゾメチン顔料などのアゾ顔料、イソインドリノン顔料、イソインドリン顔料、キノフタロン顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、イミダゾロン顔料、ベンズイミダゾロン顔料、ペリノン顔料、ペリレン顔料、インジゴ顔料、チオインジゴ顔料、オキサジン顔料、ジオキサジン顔料、フタロシアニン顔料などの多環式顔料などが挙げられる。   Organic pigments include monoazo pigments, diazo pigments, diazo condensation pigments, azomethine pigments and other azo pigments, isoindolinone pigments, isoindoline pigments, quinophthalone pigments, anthraquinone pigments, quinacridone pigments, imidazolone pigments, benzimidazolone pigments, and perinone pigments. Perylene pigments, indigo pigments, thioindigo pigments, oxazine pigments, dioxazine pigments, polycyclic pigments such as phthalocyanine pigments, and the like.

具体的には、例えば、ピグメントイエロー1、3、12、13、14、17、34、35、37、42、53、65、74、81、83、93、94、95、110、111、128、129、138、150、151、153、154、155、157、175、180、ピグメントブルー15、15:1、15:3、15:4、15:6、17:1、27、29、60、ピグメントグリーン7、36、ピグメントレッド5、17、22、48:1、48:2、48:3、48:4、49:1、53:1、57:1、101、112、122、146、177、178、179、185、202、254,255、ピグメントバイオレット、19、23、50、ピグメントオレンジ13、16、ピグメントブラック7、ピグメントホワイト6、18、21などが挙げられる。これらの顔料は1種もしくは2種以上を混合して用いることができる。   Specifically, for example, Pigment Yellow 1, 3, 12, 13, 14, 17, 34, 35, 37, 42, 53, 65, 74, 81, 83, 93, 94, 95, 110, 111, 128 129, 138, 150, 151, 153, 154, 155, 157, 175, 180, Pigment Blue 15, 15: 1, 15: 3, 15: 4, 15: 6, 17: 1, 27, 29, 60 Pigment Green 7, 36, Pigment Red 5, 17, 22, 48: 1, 48: 2, 48: 3, 48: 4, 49: 1, 53: 1, 57: 1, 101, 112, 122, 146 177, 178, 179, 185, 202, 254, 255, Pigment Violet, 19, 23, 50, Pigment Orange 13, 16, Pigment Black 7, Pigment White , And the like 18 and 21. These pigments can be used alone or in combination of two or more.

分散処理後の顔料の平均一次粒子径は、分散性と吐出性を考慮すると50〜200nmであることが好ましく、さらには60〜150nmであることがより好ましい。顔料の平均一次粒子径が上記範囲より小さい場合、凝集性が高まったり、発色性が悪くなったりする。また、逆に上記範囲より大きい場合、ノズルの目詰まりが起こりやすくなり、吐出性が不安定化する。   The average primary particle diameter of the pigment after the dispersion treatment is preferably 50 to 200 nm, more preferably 60 to 150 nm in consideration of dispersibility and dischargeability. When the average primary particle diameter of the pigment is smaller than the above range, the cohesiveness increases or the color developability deteriorates. On the other hand, if it is larger than the above range, nozzle clogging is likely to occur, and the discharge performance becomes unstable.

インク組成物に占める配合量として、好ましくは1〜15重量%であり、より好ましくは、2〜10重量%である。顔料の配合量が上記範囲より少ない場合、発色性が悪くなり、淡い色目しか表現できず、逆に上記範囲より多い場合、インク組成物自体の粘度安定性が悪くなり、インク品質が十分に保てなくなる。   The blending amount in the ink composition is preferably 1 to 15% by weight, and more preferably 2 to 10% by weight. When the amount of the pigment is less than the above range, the color developability deteriorates and only a light color can be expressed. Conversely, when it exceeds the above range, the viscosity stability of the ink composition itself deteriorates, and the ink quality is sufficiently maintained. It ’s gone.

これらの顔料を顔料分散剤にて効果的に有機溶剤中に安定に分散させるためには、顔料の表面に反応性の官能基(ヒドロキシル基、カルボキシ基、スルホン酸基等)を備えているほうが、顔料分散剤との相互作用が高まり好適である。反応性の官能基がない場合でも、酸素プラズマ処理、UV照射処理などの表面処理を行えば、反応性の官能基を導入できる。   In order to effectively disperse these pigments in an organic solvent effectively with a pigment dispersant, it is better to have reactive functional groups (hydroxyl group, carboxy group, sulfonic acid group, etc.) on the surface of the pigment. The interaction with the pigment dispersant is preferably increased. Even if there is no reactive functional group, the reactive functional group can be introduced by performing surface treatment such as oxygen plasma treatment or UV irradiation treatment.

(顔料分散剤)
非水系インクジェットインクの組成物に使用される顔料分散剤としては、イオン性の界面活性剤や、アニオン性、もしくはカチオン性の高分子化合物等が使用できる。特に、塩基性官能基が分子鎖中に含まれる高分子化合物が、有機溶媒中での顔料表面に吸着性がよく、安定した分散効果が得られるので好ましい。
(Pigment dispersant)
As the pigment dispersant used in the composition of the non-aqueous inkjet ink, an ionic surfactant, an anionic or cationic polymer compound, or the like can be used. In particular, a polymer compound in which a basic functional group is contained in a molecular chain is preferable because it has a good adsorptivity on a pigment surface in an organic solvent and provides a stable dispersion effect.

具体的には、市販の商品として、BYKChemie社製Disperbyk−161、162、163、166、182、183、184、185、2000、2050、2150、味の素ファインテクノ株式会社製アジスパーPB−821、822、881、楠本化成株式会社製ディスパロンDA−703−50などが挙げられる。   Specifically, as commercial products, Disperbyk-161, 162, 163, 166, 182, 183, 184, 185, 2000, 2050, 2150, manufactured by BYK Chemie, Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd., Ajisper PB-821, 822, 881, Dispalon DA-703-50 manufactured by Enomoto Kasei Co., Ltd., and the like.

顔料分散剤は、顔料の種類、使用する有機溶剤の種類に応じて適宜選択する必要がある。顔料分散剤のインク組成物に占める配合量として、有機顔料に対しては好ましくは10〜100重量%、より好ましくは15〜80重量%で、無機顔料に対しては、好ましくは0.5〜8重量%、より好ましくは1〜5重量%で添加される。上記範囲より小さい場合、目的の分散性能が発揮されず凝集性が高くなり、逆に上記範囲より大きい場合、粘度が高くなるために吐出性が不安定化もしくはノズル目詰まりを引き起こす。   The pigment dispersant must be appropriately selected according to the type of pigment and the type of organic solvent to be used. The blending amount of the pigment dispersant in the ink composition is preferably 10 to 100% by weight, more preferably 15 to 80% by weight with respect to the organic pigment, and preferably 0.5 to It is added at 8% by weight, more preferably 1 to 5% by weight. If it is smaller than the above range, the desired dispersion performance is not exhibited and the cohesiveness becomes high. On the other hand, if it is larger than the above range, the viscosity becomes high, resulting in unstable ejection properties or nozzle clogging.

(バインダー樹脂)
本発明に用いる非水系インクジェットインクの組成物に含まれる樹脂としては、インクジェット吐出性の観点から求められる制約条件と水圧転写フィルム1上への描画性の観点から求められる制約条件とを両立させることが不可欠である。
(Binder resin)
The resin contained in the composition of the non-aqueous inkjet ink used in the present invention is to satisfy both the constraint conditions required from the viewpoint of inkjet ejection properties and the constraint conditions required from the viewpoint of drawability on the hydraulic transfer film 1. Is essential.

吐出性について、まずインクジェット装置に見合った吐出するのにふさわしい粘度範囲で、なおかつ、吐出状態のばらつきが少なく、経時安定性も高くなくてはならない。そのためには、分子量が高過ぎず、なおかつ、分子構造や重合度のばらつきが少ない樹脂であることが望ましい。   With respect to the ejection performance, first, it must be in a viscosity range suitable for ejection corresponding to the ink jet apparatus, with little variation in ejection state and high stability over time. For this purpose, it is desirable that the resin has a molecular weight that is not too high and that has little variation in molecular structure and degree of polymerization.

描画性について、柔軟なインク吸収層20の伸展挙動に対して着弾形状も追従性を高めるためには、分子量が高過ぎず、なおかつ、分子設計の自由度が高い樹脂であることが重要である。   Regarding the drawability, in order to improve the followability of the landing shape with respect to the extension behavior of the flexible ink absorbing layer 20, it is important that the resin does not have a too high molecular weight and has a high degree of freedom in molecular design. .

柔軟なインク吸収層20として、構造設計性に優れるアクリル樹脂を対象とする場合、インク組成物の分子設計の必要性を考慮した上で、本発明に用いる樹脂としてはアクリル樹脂がもっとも好適である。   In the case where an acrylic resin excellent in structural design is targeted as the flexible ink absorbing layer 20, an acrylic resin is most suitable as the resin used in the present invention in consideration of the necessity of molecular design of the ink composition. .

アクリル樹脂としては、単体のモノマーもしくは複数のモノマーを公知のラジカル重合によって共重合させることで得られる。モノマーとしては、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル等のアクリル酸エステル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリ
ル酸イソプロピル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸ステアリル等のメタクリル酸エステルなどが挙げられる。
The acrylic resin can be obtained by copolymerizing a single monomer or a plurality of monomers by known radical polymerization. Examples of the monomer include acrylic acid esters such as methyl acrylate, ethyl acrylate, isopropyl acrylate, butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl methacrylate, isopropyl methacrylate, butyl methacrylate, methacrylic acid. And methacrylic acid esters such as isobutyl acid, cyclohexyl methacrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, lauryl methacrylate, and stearyl methacrylate.

他には、官能基を持つモノマーも用いることができ、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸等のカルボキシル基含有モノマー、アクリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリル酸2−ヒドロキシプロピル等のヒドロキシル基含有アクリル酸エステル、メタクリル酸2−ヒドロキシエチル、メタクリル酸2−ヒドロキシプロピル等のヒドロキシル基含有メタクリル酸エステル、アクリルアミド、メタクリルアミド、マレイン酸アミド、フマル酸アミド等のアミド基含有モノマー、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸ジエチルアミノエチル等の3級アミノ基含有モノマーなどが挙げられる。これらのモノマーは単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせても使用できる。   In addition, monomers having a functional group can also be used, for example, carboxyl group-containing monomers such as acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, and fumaric acid, 2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, and the like. Hydroxyl group-containing acrylic acid ester, hydroxyl group-containing methacrylate ester such as 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-hydroxypropyl methacrylate, amide group-containing monomers such as acrylamide, methacrylamide, maleic acid amide, and fumaric acid amide, methacrylic acid And tertiary amino group-containing monomers such as dimethylaminoethyl and diethylaminoethyl methacrylate. These monomers may be used alone or in combination of two or more.

本発明に用いられるインクジェット用インク組成物に含まれるアクリル樹脂の重量平均分子量は、5000〜20000の範囲であることが好ましく、さらには、7000〜15000の範囲であることがより好ましい。インクジェット用インク組成物に含まれるアクリル樹脂の重量平均分子量がこの範囲より小さい場合、造膜性、色の定着性、光沢性のないインクジェット用インクになってしまう。また、逆に、インクジェット用インク組成物に含まれるアクリル樹脂の重量平均分子量が上記範囲より大きい場合、ノズルの目詰まりが起こりやすくなり、吐出性が不安定になる。   The weight average molecular weight of the acrylic resin contained in the inkjet ink composition used in the present invention is preferably in the range of 5000 to 20000, and more preferably in the range of 7000 to 15000. When the weight average molecular weight of the acrylic resin contained in the inkjet ink composition is smaller than this range, the inkjet ink has no film forming property, color fixing property, and glossiness. Conversely, when the weight average molecular weight of the acrylic resin contained in the ink-jet ink composition is larger than the above range, nozzle clogging is likely to occur, and ejection properties become unstable.

また、インクのバインダー樹脂の重量平均分子量は、インク吸収層20のアクリル樹脂の重量平均分子量に比べ低いことが望ましい。上記水圧転写フィルム1のインク層30およびインク吸収層20は、転写工程において、有機溶剤からなる活性剤をコートすることで軟化される。しかし、インク層30のバインダー樹脂の重量平均分子量の方がインク吸収層20のアクリル樹脂の重量平均分子量に比べ高い場合、インク層30の部分が活性剤で軟化されにくくなるだけでなく、インク層30の下に位置するインク吸収層20に活性剤が均一に浸透するのを阻害してしまい、絵柄濃度の違いで場所毎に柔軟性(転写時の付き回り)の差が大きくなってしまうためである。なお、この有機溶剤は、水圧転写フィルムの特性により適宜選択することが可能である。   The weight average molecular weight of the ink binder resin is preferably lower than the weight average molecular weight of the acrylic resin of the ink absorbing layer 20. In the transfer step, the ink layer 30 and the ink absorption layer 20 of the hydraulic transfer film 1 are softened by coating with an activator made of an organic solvent. However, when the weight average molecular weight of the binder resin of the ink layer 30 is higher than the weight average molecular weight of the acrylic resin of the ink absorbing layer 20, not only the portion of the ink layer 30 is not easily softened by the activator, but the ink layer Since the active agent is prevented from uniformly penetrating into the ink absorbing layer 20 located below 30, the difference in flexibility (attachment at the time of transfer) increases from place to place due to the difference in pattern density. It is. The organic solvent can be appropriately selected depending on the characteristics of the hydraulic transfer film.

上記インクジェット用インク組成物に占めるアクリル樹脂の配合量は、好ましくは、2〜8重量%の範囲である。アクリル樹脂の配合量がこの範囲より少ない場合、インク吸収層20への着弾後の形状保持力が弱くなったり、顔料の定着性が悪くなったりという問題が生じ、逆に上記範囲より多い場合、インクジェット用インク組成物の粘度が高くなり、インクジェットの吐出安定性が悪くなる。   The blending amount of the acrylic resin in the inkjet ink composition is preferably in the range of 2 to 8% by weight. When the blending amount of the acrylic resin is less than this range, there is a problem that the shape retention after landing on the ink absorbing layer 20 is weak or the fixability of the pigment is deteriorated. The viscosity of the inkjet ink composition is increased, and the ejection stability of the inkjet is deteriorated.

なお、吐出性能や描画性能が低下しない範囲で、上記アクリル樹脂以外にも、エステル系樹脂、ウレタン系樹脂、ロジン系樹脂、アルキッド系樹脂、スチレン−アクリル系樹脂、セルロース系樹脂などを少量添加することで、着弾形状や発色性などの特性を補完することも可能である。   In addition to the acrylic resin, a small amount of ester resin, urethane resin, rosin resin, alkyd resin, styrene-acrylic resin, cellulosic resin, etc. is added within the range where the discharge performance and drawing performance do not deteriorate. Thus, it is also possible to supplement characteristics such as the landing shape and color developability.

(有機溶剤)
本発明の非水系インクジェット用インク組成物に含まれる有機溶媒の主溶媒は、グリコールエステル系およびグリコールエーテル系溶媒を用いている。このグリコールエステル系およびグリコールエーテル系溶媒は、上記の顔料、顔料を分散させる分散剤、アクリル樹脂を溶解することができ、かつ、インクジェット吐出に適した溶液特性を与えることができる。
(Organic solvent)
As the main solvent of the organic solvent contained in the non-aqueous ink jet ink composition of the present invention, glycol ester solvents and glycol ether solvents are used. The glycol ester solvent and glycol ether solvent can dissolve the pigment, the dispersant for dispersing the pigment, and the acrylic resin, and can provide solution characteristics suitable for inkjet discharge.

グリコールエステル系溶媒としては、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートなどが挙げられる。グリコールエステル系溶媒の溶剤は樹脂溶解性が良いため、分子量が高いアクリル樹脂であっても均一に溶解分散させやすく、アクリル樹脂の適用範囲が広がる。   Examples of glycol ester solvents include ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, ethylene glycol mono-n-butyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol mono-n-butyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether acetate. And dipropylene glycol monomethyl ether acetate. Since the solvent of the glycol ester solvent has good resin solubility, even an acrylic resin having a high molecular weight can be easily dissolved and dispersed uniformly, and the application range of the acrylic resin is expanded.

更に、グリコールエステル系溶媒は、前述のインク吸収層20に単に吸収されるだけでなく、その表層の一部を溶解させることで、インク中のバインダー樹脂とインク吸収層20の密着性を高める効果も有するため、溶剤中にグリコールエステル系溶媒が含まれていることは好適である。中でも、バインダー樹脂を安定的に分散させるとともに、インク吸収層20との密着性の効果が高い、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートが好ましい。   Further, the glycol ester solvent is not only absorbed by the ink absorbing layer 20 described above, but also has an effect of improving the adhesion between the binder resin in the ink and the ink absorbing layer 20 by dissolving a part of the surface layer. Therefore, it is preferred that the solvent contains a glycol ester solvent. Among these, diethylene glycol mono-n-butyl ether acetate and propylene glycol monomethyl ether acetate are preferable because they can stably disperse the binder resin and have high adhesion effect with the ink absorption layer 20.

グリコールエーテル系溶媒は、インクジェット用インクの溶媒として良く用いられている。これは、乾燥によるインクジェットノズルの詰まり等の不具合に関連する沸点およびインクジェットヘッドから安定的に微小液滴を吐出させるための指標となる粘度が異なる複数の溶媒があり、その混合性が良いため、複数のグリコールエーテル溶媒を混ぜ合わせ、インクジェットヘッドの特性、使用環境に沿った形にブレンドすることが多いからである。   Glycol ether solvents are often used as solvents for inkjet inks. This is because there are multiple solvents with different boiling points related to problems such as clogging of inkjet nozzles due to drying and viscosities that are indicators for stably discharging fine droplets from the inkjet head, and their mixing properties are good, This is because a plurality of glycol ether solvents are often mixed and blended in a form that matches the characteristics of the inkjet head and the usage environment.

上記インクジェット用インク組成物全体の粘度低下に寄与することができる低沸点のグリコールエーテル系溶媒としては、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル(124℃)、エチレングリコールモノエチルエーテル(135℃)、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル(144℃)、エチレングリコールモノ−n−プロピルエーテル(152℃)、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル(171℃)、プロピレングリコールモノメチルエーテル(121℃)、プロピレングリコールモノエチルエーテル(133℃)、プロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル(150℃)、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル(170℃)、ジプロピレングリコールジメチルエーテル(171℃)などが挙げられる(溶剤名の後の括弧の数値は沸点を示す)。中でも、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテルが好ましい。   Examples of the low-boiling glycol ether solvent that can contribute to the reduction in the viscosity of the entire inkjet ink composition include ethylene glycol monomethyl ether (124 ° C.), ethylene glycol monoethyl ether (135 ° C.), and ethylene glycol mono Isopropyl ether (144 ° C), ethylene glycol mono-n-propyl ether (152 ° C), ethylene glycol mono-n-butyl ether (171 ° C), propylene glycol monomethyl ether (121 ° C), propylene glycol monoethyl ether (133 ° C) Propylene glycol mono-n-propyl ether (150 ° C.), propylene glycol mono-n-butyl ether (170 ° C.), dipropylene glycol dimethyl ether (171 ° C.), etc. It is under (Figures in parentheses after the solvent name indicates the boiling point). Of these, propylene glycol monomethyl ether and propylene glycol mono-n-butyl ether are preferable.

また、沸点が高くノズル詰まりの原因となる乾燥性を遅くできるグリコールエーテル系溶媒としては、例えば、ジエチレングリコールモノメチルエーテル(194℃)、ジエチレングリコールモノエチルエーテル(202℃)、ジエチレングリコールジエチルエーテル(189℃)、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル(230℃)、ジエチレングリコールブチルメチルエーテル(212℃)、ジエチレングリコールジブチルエーテル(256℃)、トリエチレングリコールモノメチルエーテル(249℃)、トリエチレングリコールジメチルエーテル(216℃)、トリエチレングリコールモノエチルエーテル(256℃)、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル(189℃)、ジプロピレングリコール−n−プロピルエーテル(212℃)、ジプロピレングリコール−n−ブチルエーテル(229℃)、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル(242℃)、トリプロピレングリコールジメチルエーテル(215℃)などが挙げられる(溶剤名の後の括弧の数値は沸点を示す)。中でも、インク吸収層20がアクリル樹脂の場合、インク吸収層20への浸透性の点で、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテルが好ましい。   Examples of the glycol ether solvent that has a high boiling point and can slow down the drying property that causes nozzle clogging include diethylene glycol monomethyl ether (194 ° C.), diethylene glycol monoethyl ether (202 ° C.), diethylene glycol diethyl ether (189 ° C.), Diethylene glycol mono-n-butyl ether (230 ° C.), diethylene glycol butyl methyl ether (212 ° C.), diethylene glycol dibutyl ether (256 ° C.), triethylene glycol monomethyl ether (249 ° C.), triethylene glycol dimethyl ether (216 ° C.), triethylene glycol Monoethyl ether (256 ° C.), dipropylene glycol monomethyl ether (189 ° C.), dipropylene glycol-n-propyl Ether (212 ° C.), dipropylene glycol-n-butyl ether (229 ° C.), tripropylene glycol monomethyl ether (242 ° C.), tripropylene glycol dimethyl ether (215 ° C.), etc. Shows boiling point). Especially, when the ink absorption layer 20 is an acrylic resin, diethylene glycol monoethyl ether and diethylene glycol mono-n-butyl ether are preferable in terms of permeability to the ink absorption layer 20.

本発明では、このようなグリコールエーテル系溶媒を単独でまたは複数を組み合わせて用いることで、インクジェット用インクが、インク吸収層20へ十分に浸透し、かつ、溶解によりインク吸収層20を損傷させることがない。そのため、インクジェット用インクとインク吸収層20とは相性がよく、薄い吸収層であっても割れや滲みが生じにくく、印刷性と転写性を安定して両立させることができ、印刷性および転写性に適したインクジェット用インクを調合することが可能となる。   In the present invention, by using such a glycol ether solvent alone or in combination, the ink for ink jet sufficiently penetrates into the ink absorbing layer 20 and damages the ink absorbing layer 20 by dissolution. There is no. Therefore, the ink for ink jet and the ink absorbing layer 20 are compatible with each other, and even a thin absorbing layer does not easily cause cracking or bleeding, and can stably achieve both printability and transferability. Ink-jet ink suitable for the above can be prepared.

(インク製造方法)
本発明の非水系インクジェット用インク組成物は、上述した材料成分を、ビーズミル、ボールミル、サンドミル、アトライター、ロールミル等の分散機を用いて撹拌・分散し、粘度を3〜10mPa・sとなるように調整することで得ることができる。撹拌・分散されたインク組成物は、メンブレンフィルター、カートリッジフィルター等のフィルターで濾過し、大きな粒子を除去することで、目的の非水系インクジェット用インク組成物が得られる。
(Ink manufacturing method)
The non-aqueous ink jet ink composition of the present invention stirs and disperses the above-described material components using a dispersing machine such as a bead mill, a ball mill, a sand mill, an attritor, or a roll mill so that the viscosity becomes 3 to 10 mPa · s. It can be obtained by adjusting to The stirred and dispersed ink composition is filtered through a filter such as a membrane filter or a cartridge filter, and large particles are removed to obtain a target non-aqueous ink jet ink composition.

次に、上記非水系インクジェット用インク組成物を用いて、未印刷の原水圧転写フィルムの上へ、インクジェット印刷を行う方法を説明する。インクジェット印刷は、インクジェット装置によりインク組成物の微小液滴を吐出し、インク吸収層上に着弾させることで形成される。インクジェット装置としては、静電吸引型、圧電方式、バブルジェット方式等、種々のインクジェット駆動方式を採用することができる。   Next, a method for performing inkjet printing on an unprinted raw hydraulic transfer film using the non-aqueous inkjet ink composition will be described. Ink jet printing is formed by ejecting fine droplets of an ink composition by an ink jet device and landing on the ink absorbing layer. As the ink jet device, various ink jet driving methods such as an electrostatic suction type, a piezoelectric method, and a bubble jet method can be adopted.

図2は、未印刷の原水圧転写フィルムにインクジェット印刷を行う概念図である。この実施形態では、支持体シート10とインク吸収層20により形成された未印刷でロール状に巻かれた原水圧転写フィルム11を、市販のロール紙プリンター(例えばミマキエンジニアリング社製JV33)を用いて印刷を行う。未印刷の原水圧転写フィルム11は、先ず巻き出しローラー40に搭載されており、中間ローラー41を経て、巻き取りローラー42に巻かれていく。巻き出しローラー40と中間ローラー41の間には、予めプリンターに搭載されているインクジェットヘッド50より、黒・青・赤・黄の4色のインク滴51を画像データに応じて描画し、原水圧転写フィルム11のインク吸収層20側に着弾し着色する。中間ローラー41を経たのち、巻き取りローラー42にて順次巻き取られる前に、温風発生機60により40〜50℃の温風61がインク吸収層20側に当てられ、インク滴51は乾燥される。   FIG. 2 is a conceptual diagram in which inkjet printing is performed on an unprinted raw hydraulic transfer film. In this embodiment, an unprinted roll of raw water pressure transfer film 11 formed by the support sheet 10 and the ink absorbing layer 20 is rolled using a commercially available roll paper printer (for example, JV33 manufactured by Mimaki Engineering Co., Ltd.). Print. The unprinted raw water pressure transfer film 11 is first mounted on the unwinding roller 40, and is wound around the winding roller 42 via the intermediate roller 41. Between the unwinding roller 40 and the intermediate roller 41, ink droplets 51 of four colors of black, blue, red, and yellow are drawn according to image data from an inkjet head 50 that is previously mounted on the printer, and the raw water pressure It lands on the ink absorbing layer 20 side of the transfer film 11 and is colored. After passing through the intermediate roller 41 and before being sequentially taken up by the take-up roller 42, hot air 61 at 40 to 50 ° C. is applied to the ink absorbing layer 20 side by the hot air generator 60, and the ink droplets 51 are dried. The

図3は、インクジェット印刷済みの水圧転写フィルム1の模式図である。図3に示すように、ロール状の水圧転写フィルム1には、被転写物に転写すべき絵柄31と、この絵柄31との相対位置関係を表す枠印刷32とが、各々、印刷されている。また、被転写物に転写されない領域には、薄い印刷33が行われている。   FIG. 3 is a schematic diagram of a hydraulic transfer film 1 that has been inkjet printed. As shown in FIG. 3, the roll-shaped hydraulic transfer film 1 is printed with a pattern 31 to be transferred to the transfer object and a frame print 32 representing a relative positional relationship with the pattern 31. . In addition, thin printing 33 is performed in an area that is not transferred to the transfer object.

言い換えると、上記水圧転写フィルム1の上記インク層30は、第1の領域としての絵柄31と、この絵柄31の濃度よりも薄い濃度を有する第2の領域としての薄い印刷33とを有する。絵柄31は、薄い印刷33に島状に囲まれている。   In other words, the ink layer 30 of the hydraulic transfer film 1 has a pattern 31 as a first area and a thin print 33 as a second area having a density lower than the density of the pattern 31. The pattern 31 is surrounded by a thin print 33 in an island shape.

図4は、被転写物としての樹脂キャビネット80とインクジェット印刷された水圧転写フィルム1との関係を示す図である。図4(a)は、断面図を示し、図4(b)は、平面図を示す。図4に示すように、水圧転写フィルム1には、樹脂キャビネット80より少し大きいサイズで、樹脂キャビネット80に転写する絵柄31が印刷されている。絵柄31以外の領域には、薄い印刷33が印刷されている。薄い印刷33の周囲には、図示しない枠印刷が印刷されている。   FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a resin cabinet 80 as a transfer object and an ink-jet printed hydraulic transfer film 1. FIG. 4A shows a cross-sectional view, and FIG. 4B shows a plan view. As shown in FIG. 4, the hydraulic transfer film 1 is printed with a pattern 31 that is slightly larger than the resin cabinet 80 and transferred to the resin cabinet 80. A thin print 33 is printed in an area other than the picture 31. A frame print (not shown) is printed around the thin print 33.

図4に示す水圧転写フィルム1を得るには、図3に示すインクジェット印刷したロール状の水圧転写フィルム1を巻き出して、枠印刷32の内側に沿って和紙製のマスキングテープ(外形規制テープ)70を四辺に貼り、枠印刷32に沿ってカッターナイフで切断することで、外形規制テープ70が貼られた水圧転写フィルム1を得る。   To obtain the hydraulic transfer film 1 shown in FIG. 4, the inkjet-printed roll-shaped hydraulic transfer film 1 shown in FIG. 3 is unwound, and a masking tape (outer shape regulation tape) made of Japanese paper along the inside of the frame print 32. The hydraulic transfer film 1 to which the outer shape regulating tape 70 is stuck is obtained by pasting 70 on the four sides and cutting with a cutter knife along the frame printing 32.

図5は、外形規制テープ70が貼られた水圧転写フィルム1を用いた転写工程を示す図である。図5(a)に示すように、絵柄31を上にして水圧転写フィルム1を水面100上に浮かべたのち、汎用塗装ガン110を矢印A方向に走査しながら、有機溶剤からなり水圧転写フィルム1を軟化させる活性剤111を、汎用塗装ガン110から、水圧転写フィルム1上に適量塗布する。   FIG. 5 is a diagram showing a transfer process using the hydraulic transfer film 1 to which the outer shape regulating tape 70 is stuck. As shown in FIG. 5A, after the hydraulic transfer film 1 is floated on the water surface 100 with the pattern 31 facing upward, the hydraulic transfer film 1 made of an organic solvent is scanned while scanning the general-purpose coating gun 110 in the direction of arrow A. An appropriate amount of the activator 111 for softening is applied from the general-purpose paint gun 110 onto the hydraulic transfer film 1.

活性剤111を塗布した後、図5(b)に示すように、転写を行う転写水槽に予め設置されているX方向(図左右方向)及びY方向(図奥行き方向)の位置決めプレート120に対して、水圧転写フィルム1を、図示しないフィルムスライド機構により、矢印B方向に押し当てて、転写水槽内で水圧転写フィルム1が所定の位置に来るように位置決めを行う。なお、図5(b)では、水圧転写フィルム1を、左右方向にスライドさせているが、奥行き方向に同様の処理を行う。   After the activator 111 is applied, as shown in FIG. 5 (b), the positioning plate 120 in the X direction (left and right direction in the figure) and Y direction (in the depth direction in the figure) that is installed in advance in the transfer water tank that performs transfer is used. Then, the hydraulic transfer film 1 is pressed in the direction of arrow B by a film slide mechanism (not shown), and positioning is performed so that the hydraulic transfer film 1 comes to a predetermined position in the transfer water tank. In FIG. 5B, the hydraulic transfer film 1 is slid in the left-right direction, but the same processing is performed in the depth direction.

そして、図5(c)に示すように、転写水槽に対して移動位置が定められている図示しないスライド機構により、樹脂キャビネット80を矢印C方向にスライドさせることで、樹脂キャビネット80を水圧転写フィルム1の絵柄31に押し当てて、樹脂キャビネット80への絵柄31の転写が完了する。   Then, as shown in FIG. 5C, the resin cabinet 80 is slid in the direction of arrow C by a slide mechanism (not shown) whose movement position is determined with respect to the transfer water tank, so that the resin cabinet 80 is moved to the hydraulic transfer film. 1 is pressed against the pattern 31 to complete the transfer of the pattern 31 to the resin cabinet 80.

その後、表面に残存し水溶性の支持体シート10を水洗により洗い流し、オーブンで乾燥させたのち、汎用のトップコートを行うことで加飾転写品が完成する。   Thereafter, the water-soluble support sheet 10 remaining on the surface is washed away with water, dried in an oven, and then a general-purpose top coat is applied to complete a decorative transfer product.

ここで、比較例として、従来の水圧転写フィルム150を説明する。図6は、被転写物としての樹脂キャビネット80と従来の水圧転写フィルム150との関係を示す図である。図6(a)は、断面図を示し、図6(b)は、平面図を示し、図6(c)は、作用説明図を示す。   Here, as a comparative example, a conventional hydraulic transfer film 150 will be described. FIG. 6 is a view showing the relationship between a resin cabinet 80 as a transfer object and a conventional hydraulic transfer film 150. 6A shows a cross-sectional view, FIG. 6B shows a plan view, and FIG. 6C shows an operation explanatory diagram.

図6(a)(b)に示すように、従来の水圧転写フィルム150は、絵柄31以外の領域については印刷していない。つまり、従来の水圧転写フィルム150には、本発明の水圧転写フィルム1の薄い印刷33がない。そして、この従来の水圧転写フィルム150に対して、活性剤を塗布すると、図6(c)に示すように、絵柄31を印刷した領域が優先的に伸び、絵柄31に歪みが発生してしまうことが、発明者らの検討により明らかとなった。   As shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b), the conventional hydraulic transfer film 150 does not print the region other than the pattern 31. That is, the conventional hydraulic transfer film 150 does not have the thin print 33 of the hydraulic transfer film 1 of the present invention. Then, when an activator is applied to the conventional hydraulic transfer film 150, as shown in FIG. 6C, the area on which the pattern 31 is printed preferentially extends, and the pattern 31 is distorted. This has been clarified by the inventors' investigation.

そこで、本発明のように、絵柄31以外の領域にも薄く印刷を行っておくことで、このような不具合が改善されることがわかった。   Therefore, it has been found that such a problem can be improved by thinly printing the area other than the pattern 31 as in the present invention.

従来のグラビア印刷工法を用いて製造する水圧転写フィルムでは、ロールフィルムの全体に亘って連続的な絵柄しか印刷できず、被転写物が接する部分だけに絵柄を印刷することは不可能であった。本発明のようにインクジェット印刷工法で水圧転写フィルムを製造する場合、必要な部分だけに絵柄を印刷することを初めて可能としたため、これらの課題が顕在化し、今回の発明に至っている。   In a hydraulic transfer film manufactured using a conventional gravure printing method, only a continuous pattern can be printed over the entire roll film, and it is impossible to print a pattern only on the portion where the transfer object contacts. . When a hydraulic transfer film is produced by an inkjet printing method as in the present invention, it is possible for the first time to print a picture only on a necessary portion, and these problems have become apparent and have led to the present invention.

なお、インクジェット印刷された領域の方が活性剤塗布時に伸びやすい理由は、インク吸収層20にインクが浸み込む過程で、表面に微小なクラックを発生し、このクラックを起点に伸びが促進されていることが要因と考えられ、インク吸収層20を設けた構成に起因する現象である。この表面のみに発生する微小クラックは、インク滴量が少なくても発生するものであるため、薄い印刷でも生じる。すなわち、薄い印刷33については、濃度は薄くても効果があり、不要なインク消費を抑える点で絵柄31よりも薄い濃度で印刷することが望ましく、複数のインク色からなるベタ印刷であることが更に望ましい。また、特にイソシアネート架橋を施しているインク吸収層20を用いた場合は、この効果が顕著であった。   The reason why the ink jet printed region is more likely to be stretched when the activator is applied is that a small crack is generated on the surface in the process of ink soaking into the ink absorbing layer 20, and the elongation is promoted starting from this crack. This is a phenomenon caused by the configuration in which the ink absorbing layer 20 is provided. Since the micro cracks generated only on the surface are generated even if the amount of ink droplets is small, they are generated even in thin printing. That is, for the thin print 33, it is effective even if the density is low, and it is desirable to print at a density lower than that of the pattern 31 in terms of suppressing unnecessary ink consumption, and it is a solid print consisting of a plurality of ink colors. More desirable. In particular, this effect was remarkable when the ink absorbing layer 20 subjected to isocyanate crosslinking was used.

なお、支持体シート10の片面に、インク吸収層20を略全面に均一塗布した水圧転写フィルム1では、外周にマスキングテープ70を貼るだけで外形形状が保持することができ、この外形形状を基準にすることで被転写物の位置決め転写が可能となる。従来のインク吸収層の無い水圧転写フィルムでは、外形規制テープが外側に撓んでしまい、不適であった。   In addition, in the hydraulic transfer film 1 in which the ink absorbing layer 20 is uniformly coated on one surface of the support sheet 10, the outer shape can be maintained simply by applying the masking tape 70 to the outer periphery. By doing so, the transferred object can be positioned and transferred. A conventional hydraulic transfer film without an ink absorbing layer is unsuitable because the outer shape regulating tape is bent outward.

すなわち、上記水圧転写フィルム1の上記インク層30は、被転写物に転写するための絵柄31(第1の領域)と、被転写物に転写されない領域でありかつ絵柄31の濃度よりも薄い濃度を有する薄い印刷33(第2の領域)とを有するので、絵柄31の歪みが低減されて、正確な位置決め転写も可能となる。   That is, the ink layer 30 of the hydraulic transfer film 1 has a pattern 31 (first area) for transferring to the transfer object, and an area that is not transferred to the transfer object and has a density lower than the density of the pattern 31 Therefore, the distortion of the pattern 31 is reduced, and accurate positioning transfer is also possible.

また、上記絵柄31は、上記薄い印刷33に囲まれている。これにより、枚葉式フィルムを用いた水圧転写加飾において、絵柄歪みの少ない加飾が可能となる。   The picture 31 is surrounded by the thin print 33. Thereby, in the hydraulic transfer decoration using a sheet-fed film, decoration with little pattern distortion is possible.

本発明の水圧転写フィルム1は、
水溶性もしくは水膨潤性の樹脂からなる支持体シート10と、
この支持体シート10の片面にコートされ、溶剤系インクジェットインクの溶媒を吸収するインク吸収層20と、
このインク吸収層20に上記インクジェットインクを吸収して形成されたインク層30と
を備え、
上記インク層30は、
被転写物80に転写するための絵柄に相当する第1の領域31と、
上記被転写物80に転写されない領域であり、かつ、上記第1の領域31の濃度よりも薄い濃度を有する第2の領域33と
を有することを特徴としている。
The hydraulic transfer film 1 of the present invention is
A support sheet 10 made of a water-soluble or water-swellable resin;
An ink absorbing layer 20 that is coated on one side of the support sheet 10 and absorbs the solvent of the solvent-based inkjet ink;
An ink layer 30 formed by absorbing the ink-jet ink in the ink absorption layer 20;
The ink layer 30 is
A first region 31 corresponding to a pattern to be transferred to the transfer object 80;
The second region 33 is a region that is not transferred to the transfer target 80 and has a density lower than that of the first region 31.

この発明の水圧転写フィルム1によれば、上記インク層30は、被転写物80に転写するための絵柄に相当する第1の領域31と、被転写物80に転写されない領域であり、かつ、上記第1の領域31の濃度よりも薄い濃度を有する第2の領域33とを有する。   According to the hydraulic transfer film 1 of the present invention, the ink layer 30 is a first area 31 corresponding to a pattern to be transferred to the transfer object 80, an area that is not transferred to the transfer object 80, and And a second region 33 having a density lower than that of the first region 31.

これにより、水圧転写フィルム1の絵柄を被転写物80に転写する工程において、支持体シート10が溶解し、かつ、インク吸収層20が軟化する際に、第1の領域31の伸びと第2の領域33の伸びとの差を小さくすることができる。   Thereby, in the process of transferring the design of the hydraulic transfer film 1 to the transfer object 80, when the support sheet 10 is dissolved and the ink absorbing layer 20 is softened, the extension of the first region 31 and the second region The difference from the elongation of the region 33 can be reduced.

したがって、第1の領域31(絵柄)の歪みを低減できて、被転写物80の所定の位置に所望の絵柄を転写できる。   Therefore, distortion of the first area 31 (picture) can be reduced, and a desired picture can be transferred to a predetermined position of the transfer object 80.

また、上記第1の領域31は、上記第2の領域33に囲まれている。   The first region 31 is surrounded by the second region 33.

したがって、枚葉式フィルムを用いた水圧転写加飾において、絵柄歪みの少ない加飾が可能となる。   Therefore, in the hydraulic transfer decoration using a single-wafer type film, decoration with little pattern distortion is possible.

(第2の実施形態)
図7は、この発明の第2実施形態の水圧転写フィルムを示す模式図である。この第2の実施形態は、上記第1の実施形態とは、絵柄と薄い印刷との相対的な位置のみが相違する。この相違する構成のみを以下に説明する。なお、この第2の実施形態において、上記第1の実施形態と同一の符号は、上記第1の実施形態と同じ構成であるため、その説明を省略する。
(Second Embodiment)
FIG. 7 is a schematic view showing a hydraulic transfer film according to a second embodiment of the present invention. The second embodiment differs from the first embodiment only in the relative positions of the pattern and the thin print. Only this different configuration will be described below. In the second embodiment, the same reference numerals as those in the first embodiment are the same as those in the first embodiment, and the description thereof is omitted.

図7(a)に示すように、この実施形態の水圧転写フィルム1Aによれば、支持体シート10は、帯状に形成されている。絵柄(第1の領域)34と薄い印刷35(第2の領域)とは、それぞれ、支持体シート10の長手方向に延在している。絵柄34と薄い印刷35とは、支持体シート10の幅方向に隣り合っている。つまり、支持体シート10の幅方向に沿って、順に、薄い印刷35と絵柄34と薄い印刷35とが配列している。   As shown to Fig.7 (a), according to the hydraulic transfer film 1A of this embodiment, the support body sheet | seat 10 is formed in strip | belt shape. The pattern (first region) 34 and the thin print 35 (second region) each extend in the longitudinal direction of the support sheet 10. The pattern 34 and the thin print 35 are adjacent to each other in the width direction of the support sheet 10. That is, the thin print 35, the picture 34, and the thin print 35 are arranged in order along the width direction of the support sheet 10.

そして、ロール状の水圧転写フィルム1Aを準備し、この水圧転写フィルム1Aを転写水槽に連続的に漬けながら水面上で活性剤を塗布し、図7(b)に示すように、樹脂キャビネット80を水圧転写フィルム1Aの絵柄34に順次当接させて、樹脂キャビネット80に絵柄34を転写する。   Then, a roll-shaped water pressure transfer film 1A is prepared, and an activator is applied on the water surface while the water pressure transfer film 1A is continuously immersed in a transfer water tank. As shown in FIG. The pattern 34 is transferred to the resin cabinet 80 by sequentially contacting the pattern 34 of the hydraulic transfer film 1A.

したがって、ロール状に連続印刷された水圧転写フィルム1Aにおいて、着水後にロール幅方向への伸展性を安定化させることが可能となり、絵柄34の歪みを少なくすることが可能となる。すなわち、絵柄34の位置決め転写を必要としない場合において、絵柄34の歪みを少なくしつつ生産性を高めることが可能となる。   Therefore, in the hydraulic transfer film 1A continuously printed in a roll shape, it is possible to stabilize the extensibility in the roll width direction after landing, and to reduce the distortion of the pattern 34. That is, when it is not necessary to position and transfer the pattern 34, it is possible to increase productivity while reducing distortion of the pattern 34.

なお、薄い印刷35については、濃度は薄くても効果があり、不要なインク消費を抑える点で絵柄34よりも薄い濃度で印刷することが望ましい。また、特にイソシアネート架橋を施しているインク吸収層20を用いた場合は、この効果が顕著であった。   Note that the thin print 35 is effective even if the density is low, and it is desirable to print at a density lower than that of the pattern 34 in terms of suppressing unnecessary ink consumption. In particular, this effect was remarkable when the ink absorbing layer 20 subjected to isocyanate crosslinking was used.

ここで、比較例として、従来の水圧転写フィルム150Aを説明する。絵柄34以外の領域において薄い印刷35が無い場合、図8に示すように、絵柄34が優先的に伸びてしまい、また、その伸び量が一定にならず、不均一のため絵柄34が歪んでしまう。   Here, as a comparative example, a conventional hydraulic transfer film 150A will be described. When there is no thin print 35 in an area other than the pattern 34, as shown in FIG. 8, the pattern 34 preferentially extends, and the amount of elongation is not constant, and the pattern 34 is distorted due to nonuniformity. End up.

この実施形態の水圧転写フィルム1Aでは、
上記支持体シート10は、帯状に形成され、
上記第1の領域(絵柄)34と上記第2の領域(薄い印刷)35とは、それぞれ、上記支持体シート10の長手方向に延在し、
上記第1の領域34と上記第2の領域35とは、上記支持体シート10の幅方向に隣り合っている。
In the hydraulic transfer film 1A of this embodiment,
The support sheet 10 is formed in a band shape,
The first region (picture) 34 and the second region (thin printing) 35 respectively extend in the longitudinal direction of the support sheet 10.
The first region 34 and the second region 35 are adjacent to each other in the width direction of the support sheet 10.

したがって、ロール状に連続印刷された水圧転写フィルム1Aにおいて、着水後にロール幅方向への伸展性を安定化させることが可能となり、絵柄歪みを少なくすることが可能となる。すなわち、絵柄の位置決め転写を必要としない場合において、絵柄歪みを少なくしつつ生産性を高めることが可能となる。   Therefore, in the hydraulic transfer film 1A continuously printed in a roll shape, it is possible to stabilize the extensibility in the roll width direction after landing, and to reduce the picture distortion. In other words, when it is not necessary to position and transfer the pattern, it is possible to increase productivity while reducing pattern distortion.

(第3の実施形態)
次に、この発明の第3実施形態の水圧転写フィルムについて説明する。この第3実施形態では、樹脂成分として前述のアクリル樹脂を用い酢酸エチルを溶媒とした塗工液に対して、酢酸エチル溶媒で希釈したイソシアネート溶液を少量(〜1%)添加したのち、水溶性ポリビニルアルコール表面に塗工し乾燥させることで、印刷性と転写工程での柔軟性を更に兼ね備えた水圧転写フィルムを得ることが可能となる。
(Third embodiment)
Next, the hydraulic transfer film of 3rd Embodiment of this invention is demonstrated. In the third embodiment, a small amount (˜1%) of an isocyanate solution diluted with an ethyl acetate solvent is added to a coating solution using the above-described acrylic resin as a resin component and ethyl acetate as a solvent, and then water-soluble. By coating and drying on the surface of polyvinyl alcohol, it is possible to obtain a hydraulic transfer film that further combines printability and flexibility in the transfer process.

イソシアネート溶液の添加により、インク吸収層は、イソシアネート基により部分的に三次元網目構造を形成することができる。このイソシアネート溶液の最適添加量は、アクリル樹脂成分及び後述する活性剤成分により異なるが、印刷性と転写性を更に高めるためには、実験により導出された量のイソシアネート溶液を添加することが望ましい。   By adding the isocyanate solution, the ink absorbing layer can partially form a three-dimensional network structure by the isocyanate group. The optimum addition amount of the isocyanate solution varies depending on the acrylic resin component and the activator component described later, but it is desirable to add an amount of the isocyanate solution derived from experiments in order to further improve the printability and transferability.

すなわち、イソシアネート架橋されたアクリル樹脂をインク吸収層として用いることで、被転写物に転写するための絵柄としての第1の領域と、第1の領域以外の領域において第1の領域に比べて薄く印刷されている第2の領域との間の、転写時の伸びの均一性が高まり、より安定した転写が可能となる。   That is, by using an isocyanate-crosslinked acrylic resin as an ink absorption layer, the first region as a pattern for transferring to an object to be transferred and the region other than the first region are thinner than the first region. The uniformity of elongation at the time of transfer between the second region being printed is increased, and more stable transfer is possible.

なお、比較実験として、インク吸収層の材料として、一般的に良く用いられているポリウレタン樹脂を用いて酢酸エチル溶媒からなる塗工液を試作し検討を行ったが、ゴムのような弾性があり、成形品をフィルムに押し当てた際に伸びようとするものの、その弾性力により元の形に戻ろうとするため、結果的にフィルムにシワが入ったまま転写されてしまい不適であった。   As a comparative experiment, a coating liquid made of an ethyl acetate solvent was prototyped and studied using a commonly used polyurethane resin as a material for the ink absorbing layer. Although the molded product tries to stretch when pressed against the film, it tries to return to its original shape due to its elastic force. As a result, the film is transferred with wrinkles, which is inappropriate.

また、他の比較実験としては、アクリル樹脂からなる塗工液に、イソシアネート溶液を添加しない場合、グリコールエステル及びグリコールエーテル混合溶媒からなるインクを用いたインクジェット印刷において、絵柄の濃淡によりインク吸収層に発生するクラックの度合いの違いが大きくなってしまい、絵柄毎に活性剤の量を調整するなどして、絵柄の歪みを抑える必要があった。   In addition, as another comparative experiment, when an isocyanate solution is not added to a coating liquid made of an acrylic resin, in ink jet printing using an ink made of a mixed solvent of glycol ester and glycol ether, an ink absorbing layer is formed due to light and shade of a pattern. The difference in the degree of cracks to be generated becomes large, and it is necessary to suppress the distortion of the pattern by adjusting the amount of the activator for each pattern.

この実施形態の水圧転写フィルムでは、
上記インク吸収層は、イソシアネート架橋処理されたアクリル樹脂からなり、
上記インクジェットインクは、グリコールエステルおよびグリコールエーテルの混合溶媒を、主溶媒とする。
In the hydraulic transfer film of this embodiment,
The ink absorbing layer is made of an isocyanate crosslinked acrylic resin,
The inkjet ink uses a mixed solvent of glycol ester and glycol ether as a main solvent.

したがって、第1の領域(絵柄)と第2の領域(薄い印刷)の間の転写時の伸びの均一性が高まり、より安定した転写が可能となる。   Therefore, the uniformity of elongation at the time of transfer between the first area (picture) and the second area (thin printing) is increased, and more stable transfer is possible.

なお、この発明は、上述の実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で設計変更可能である。   In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, A design change is possible in the range which does not deviate from the summary of this invention.

1,1A 水圧転写フィルム
10 支持体シート
20 インク吸収層
30 インク層
31 絵柄(第1の領域)
32 枠印刷
33 薄い印刷(第2の領域)
34 絵柄(第1の領域)
35 薄い印刷(第2の領域)
70 マスキングテープ
80 樹脂キャビネット(被転写物)
1, 1A Hydraulic transfer film 10 Support sheet 20 Ink absorbing layer 30 Ink layer 31 Picture (first region)
32 Frame printing 33 Thin printing (second area)
34 Design (first area)
35 Thin print (second area)
70 Masking tape 80 Resin cabinet (transferred material)

Claims (4)

水溶性もしくは水膨潤性の樹脂からなる支持体シートと、
この支持体シートの片面にコートされ、溶剤系インクジェットインクの溶媒を吸収するインク吸収層と、
このインク吸収層に上記インクジェットインクを吸収して形成されたインク層と
を備え、
上記インク層は、
被転写物に転写するための絵柄に相当する第1の領域と、
上記被転写物に転写されない領域であり、かつ、上記第1の領域の濃度よりも薄い濃度を有する第2の領域と
を有することを特徴とする水圧転写フィルム。
A support sheet made of a water-soluble or water-swellable resin;
An ink absorbing layer that is coated on one side of the support sheet and absorbs the solvent of the solvent-based inkjet ink;
An ink layer formed by absorbing the ink-jet ink in the ink absorption layer,
The ink layer is
A first region corresponding to a pattern to be transferred to the transfer object;
A hydraulic transfer film comprising: a second region that is a region that is not transferred to the transfer object and has a density lower than that of the first region.
請求項1に記載の水圧転写フィルムにおいて、
上記第1の領域は、上記第2の領域に囲まれていることを特徴とする水圧転写フィルム。
In the hydraulic transfer film according to claim 1,
The hydraulic transfer film, wherein the first region is surrounded by the second region.
請求項1に記載の水圧転写フィルムにおいて、
上記支持体シートは、帯状に形成され、
上記第1の領域と上記第2の領域とは、それぞれ、上記支持体シートの長手方向に延在し、
上記第1の領域と上記第2の領域とは、上記支持体シートの幅方向に隣り合っていることを特徴とする水圧転写フィルム。
In the hydraulic transfer film according to claim 1,
The support sheet is formed in a band shape,
Each of the first region and the second region extends in the longitudinal direction of the support sheet,
The hydraulic transfer film, wherein the first region and the second region are adjacent to each other in the width direction of the support sheet.
請求項1から3の何れか一つに記載の水圧転写フィルムにおいて、
上記インク吸収層は、イソシアネート架橋処理されたアクリル樹脂からなり、
上記インクジェットインクは、グリコールエステルおよびグリコールエーテルの混合溶媒を、主溶媒とすることを特徴とする水圧転写フィルム。
In the hydraulic transfer film according to any one of claims 1 to 3,
The ink absorbing layer is made of an isocyanate crosslinked acrylic resin,
The hydraulic transfer film, wherein the inkjet ink uses a mixed solvent of glycol ester and glycol ether as a main solvent.
JP2013011971A 2013-01-25 2013-01-25 Water pressure transfer film Pending JP2014141043A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013011971A JP2014141043A (en) 2013-01-25 2013-01-25 Water pressure transfer film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013011971A JP2014141043A (en) 2013-01-25 2013-01-25 Water pressure transfer film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014141043A true JP2014141043A (en) 2014-08-07

Family

ID=51422792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013011971A Pending JP2014141043A (en) 2013-01-25 2013-01-25 Water pressure transfer film

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014141043A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110356129A (en) * 2019-06-18 2019-10-22 鹏码实业(上海)有限公司 A kind of heat transfer colour ribbon and preparation method thereof
JP2020023141A (en) * 2017-11-15 2020-02-13 株式会社リコー Laminate, manufacturing method of laminate, and manufacturing apparatus of laminate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020023141A (en) * 2017-11-15 2020-02-13 株式会社リコー Laminate, manufacturing method of laminate, and manufacturing apparatus of laminate
CN110356129A (en) * 2019-06-18 2019-10-22 鹏码实业(上海)有限公司 A kind of heat transfer colour ribbon and preparation method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220289996A1 (en) Pretreatment liquid for impermeable medium printing, method of producing base material for printing, image recording method, and ink set
JP6409354B2 (en) Recording method
CN101421110B (en) Method for producing record product, and intermediate transfer body and image recording apparatus used therefor
EP3322761A1 (en) Method for printing on water-soluble material
JP2005343049A (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP2004114675A (en) Method for forming image and image forming apparatus
CN103358742A (en) Ink jet recording method, ultraviolet curable ink, and ink jet recording apparatus
JP2012179825A (en) Inkjet recording method
JP2012052041A (en) Inkjet ink and inkjet recording method
JP2013158938A (en) Oil-based inkjet printing method, and ink set
JP2014141043A (en) Water pressure transfer film
JP2015104872A (en) Oil-based inkjet printing method and ink set
CN109689392B (en) Absorbable inkjet composition and method thereof
JP2014069337A (en) Hydraulic transfer film and hydraulic transfer body
US20140192104A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2014233957A (en) Image recording method
CN114701275B (en) Digital printing water coating film, ink, water transfer printing method and water transfer printing product
JP2007238648A (en) Ink set for inkjet recording and image recording method by inkjet
JP6104645B2 (en) Non-aqueous inkjet ink composition for water pressure transfer and printed matter using the same
WO2014136356A1 (en) Film for hydraulic transfer and transfer-receiving body using same
JP2014213517A (en) Water pressure transfer film and water pressure transfer method using the same
JP7222253B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2018203794A (en) Aqueous inkjet ink set for substrate for modifying humidity, and manufacturing method of substrate for modifying humidity
JP6496436B1 (en) Receiving solution, ink set containing the receiving solution, and method for producing printed matter using the ink set
JP2015124278A (en) Inkjet ink composition for water pressure transfer and printed matter using the composition