JP2014140176A - Apparatus, method and article of manufacture - Google Patents

Apparatus, method and article of manufacture Download PDF

Info

Publication number
JP2014140176A
JP2014140176A JP2014023634A JP2014023634A JP2014140176A JP 2014140176 A JP2014140176 A JP 2014140176A JP 2014023634 A JP2014023634 A JP 2014023634A JP 2014023634 A JP2014023634 A JP 2014023634A JP 2014140176 A JP2014140176 A JP 2014140176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ack
nak
state
bundling
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014023634A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Xiang Guang Che
シャン グアン チェ
Peng Chen
ペン チェン
Frederiksen Frank
フランク フレデリクセン
Emil Kolding Troels
トロエルス エミル コルディング
Tapani Tiirola Esa
エサ タパニ ティイロラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Solutions and Networks Oy
Original Assignee
Nokia Siemens Networks Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Siemens Networks Oy filed Critical Nokia Siemens Networks Oy
Priority to JP2014023634A priority Critical patent/JP2014140176A/en
Publication of JP2014140176A publication Critical patent/JP2014140176A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide more advanced control channel design solutions to support ACK/NAK bundling on a PUCCH.SOLUTION: A method includes: performing 1301 frequency domain acknowledgement/negative acknowledgement (ACK/NAK) bundling across component carriers within a user equipment reception bandwidth; generating 1302 a bundled ACK/NAK value corresponding to at least one code word on the basis of the performed ACK/NAK bundling; and including 1303 information relating to the generated bundled ACK/NAK value and the number of detected downlink grants within the user equipment reception bandwidth in an ACK/NAK resource to be transmitted on an uplink control channel.

Description

本発明は、移動体通信ネットワークの制御チャネル設計に関する。より詳細には、本発明は、方法、装置、及びコンピュータ可読媒体を含む製造の物品に関する。   The present invention relates to control channel design for mobile communication networks. More particularly, the invention relates to articles of manufacture including methods, apparatus, and computer readable media.

高度無線システムの継続的進化においては、キャリアアグリゲーションが、例えばロングタームエボリューションアドバンスド(LTE−A)の1つの実現における後方互換性要件を満たすための1つの可能性と考えられてきた。LTE−Aは、LTEの次のステップであり、国際電気通信連合(ITU)が規定する第4世代(4G)通信ネットワークの要件を満たしている。LTEはまた、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーションズ・システム(UMTS)の次のステップでもある。   In the continuous evolution of advanced wireless systems, carrier aggregation has been considered as one possibility to meet the backward compatibility requirements in one implementation of, for example, Long Term Evolution Advanced (LTE-A). LTE-A is the next step of LTE and meets the requirements for the fourth generation (4G) communication network defined by the International Telecommunication Union (ITU). LTE is also the next step of the Universal Mobile Telecommunications System (UMTS).

後方互換性に関する主な要件のいくつかとして、例えば、リリース8E−UTRA(拡張UMTS地上無線アクセス)端末は、Advanced E−UTRAN(拡張UMTS地上無線アクセスネットワーク)で機能できなければならず、Advanced E−UTRA端末は、リリース8E−UTRANで機能できなければならない。   As some of the main requirements for backward compatibility, for example, a Release 8E-UTRA (Enhanced UMTS Terrestrial Radio Access) terminal must be able to function with an Advanced E-UTRAN (Enhanced UMTS Terrestrial Radio Access Network), and Advanced E -The UTRA terminal must be able to function with Release 8E-UTRAN.

LTE−Aは、肯定応答(ACK)/否定応答(NAK)、チャネル品質インジケータ(CQI)及びスケジューリング要求(SR)インジケータなどの制御信号をユーザ装置(UE)から進化型ノードB(eNB)へ送信するために物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を適用する。LTE−Aにおいてアップリンク制御信号を送信する別の方法には、アップリンクデータで時分割した(1)PUCCH及び(2)PUSCH(物理アップリンク共有チャネル)の2つがある。本出願は、主にPUCCHにおけるアップリンク制御信号をテーマにする。アップリンク/ダウンリンク制御シグナリングの観点からすれば、1つの解決策は、既存のリリース8制御プレーン(PDCCH、PUCCHなど)を個々のコンポーネントキャリア(CC)にコピーすることである。これ以降、この概念をLTE−AdvancedにおけるNxPDCCH構造として示す。後方互換性要件に起因して、リリース8型のPUCCHリソースを、PDCCHを送信するダウンリンクコンポーネントキャリアごとに確保することも想定される。これらのリソースは、対応するアップリンクコンポーネントキャリアに存在する。   LTE-A transmits control signals such as acknowledgment (ACK) / negative acknowledgment (NAK), channel quality indicator (CQI) and scheduling request (SR) indicator from the user equipment (UE) to the evolved Node B (eNB). In order to do so, a physical uplink control channel (PUCCH) is applied. There are two methods for transmitting an uplink control signal in LTE-A: (1) PUCCH and (2) PUSCH (physical uplink shared channel) that are time-divided with uplink data. The present application is mainly concerned with uplink control signals in PUCCH. From the uplink / downlink control signaling perspective, one solution is to copy the existing release 8 control plane (PDCCH, PUCCH, etc.) to the individual component carriers (CC). Hereinafter, this concept is shown as an NxPDCCH structure in LTE-Advanced. Due to the backward compatibility requirement, it is also assumed that Release 8 type PUCCH resources are reserved for each downlink component carrier that transmits the PDCCH. These resources reside on the corresponding uplink component carrier.

LTE−Advancedの1つの基本前提は、1つのコンポーネントキャリアにつき1つのトランスポートブロック及びHARQ(ハイブリッド自動再送要求)エンティティをサポートすることであった。一般的には、1つのコンポーネントキャリアにつき1つの分離したPDCCHを有すること(NxPDCCH)が、このようなシステムオペレーションに適したダウンリンク制御シグナリング方式のように思えると理解されている。アップリンク制御シグナリングの観点からすれば、NxPDCCH方式を使用した場合、特別な注意を要するいくつかの側面が存在する。1つの側面は、キュービックメトリック(CM)特性である。アップリンク/ダウンリンクリソースを異なるコンポーネントキャリアに割り当てた場合、アップリンクにおいて常にマルチキャリア送信が実現される。アップリンクの観点からすれば、CMを最小化できる場合には常にシングルキャリア送信を目標とすべきであり、すなわち平行するPUCCH(NxPUCCH)の同時送信を避けるべきである。別の側面は、アップリンクにおける制御チャネルの範囲である。1よりも多くのダウンリンクコンポーネントキャリアを割り当てた場合、常にマルチACK/NAK送信(ACK/NAK多重化)が実現される。アップリンク範囲は、マルチビットACK/NAKに関連する課題である。したがって、ACK/NAKのバンドル化、すなわち全てのダウンリンクトランスポートブロック及び割り当てられるコンポーネントキャリアに1つの共通のACK/NAKが存在することは、常に、最適化されたアップリンク範囲を保証するための1つの選択肢でなければならない。したがって、PUCCHにおけるACK/NAKのバンドル化をサポートするために、より高度な制御チャネルの設計解が必要とされている。   One basic premise of LTE-Advanced was to support one transport block and HARQ (Hybrid Automatic Repeat Request) entity per component carrier. In general, it is understood that having one separate PDCCH per component carrier (NxPDCCH) seems to be a downlink control signaling scheme suitable for such system operation. From the perspective of uplink control signaling, there are several aspects that require special attention when using the NxPDCCH scheme. One aspect is cubic metric (CM) characteristics. When uplink / downlink resources are allocated to different component carriers, multicarrier transmission is always realized in the uplink. From an uplink perspective, single carrier transmission should always be targeted whenever CM can be minimized, i.e., simultaneous transmission of parallel PUCCHs (NxPUCCH) should be avoided. Another aspect is the range of control channels in the uplink. When more than one downlink component carrier is allocated, multi-ACK / NAK transmission (ACK / NAK multiplexing) is always realized. The uplink range is a problem related to multi-bit ACK / NAK. Therefore, ACK / NAK bundling, ie the presence of one common ACK / NAK in all downlink transport blocks and allocated component carriers, always ensures an optimized uplink range. Must be one option. Therefore, more advanced control channel design solutions are needed to support ACK / NAK bundling in PUCCH.

以下では、本発明のいくつかの態様の基本的な理解をもたらすために、本発明の単純化した要約を示す。この要約は、本発明の広範な概要ではない。本発明の主要/重要な要素を特定すること、又は本発明の範囲を示すことは意図していない。後述する詳細な説明の前置きとして本発明のいくつかの概念を単純化した形で示すことのみを目的とする。   The following presents a simplified summary of the invention in order to provide a basic understanding of some aspects of the invention. This summary is not an extensive overview of the invention. It is not intended to identify key / critical elements of the invention or to delineate the scope of the invention. Its sole purpose is to present some concepts of the invention in a simplified form as a prelude to the more detailed description that is presented later.

本発明の様々な態様は、独立請求項に定める方法、装置、及びコンピュータ可読媒体を含む製造の物品を含む。本発明のさらなる実施形態については従属請求項に開示する。   Various aspects of the invention include articles of manufacture including methods, apparatus, and computer readable media as defined in the independent claims. Further embodiments of the invention are disclosed in the dependent claims.

本発明のある態様によれば、請求項1、10、24、及び25で特定する装置が提供される。   According to an aspect of the present invention there is provided an apparatus as specified in claims 1, 10, 24 and 25.

本発明のある態様によれば、請求項13及び19で特定する方法が提供される。   According to an aspect of the present invention there is provided a method as specified in claims 13 and 19.

本発明のある態様によれば、請求項21で特定する、コンピュータ可読媒体を含む製造の物品が提供される。   According to an aspect of the present invention there is provided an article of manufacture comprising a computer readable medium as specified in claim 21.

本発明の様々な態様、実施形態及び特徴を個別に列挙しているが、これらの本発明の様々な態様、実施形態及び特徴の全ての組み合わせが可能であり、これらは特許請求する本発明の範囲に含まれる。   Although various aspects, embodiments and features of the present invention are listed individually, all combinations of these various aspects, embodiments and features of the present invention are possible and these are the claimed inventions. Included in the range.

以下、例示的な実施形態により、及び添付図面を参照しながら本発明についてより詳細に説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in more detail by way of exemplary embodiments and with reference to the accompanying drawings.

例示的なシステムアーキテクチャを示す簡略ブロック図である。1 is a simplified block diagram illustrating an example system architecture. FIG. 本発明の例示的な実施形態の実施において使用するのに適した装置の例を示す簡略ブロック図である。FIG. 2 is a simplified block diagram illustrating an example of an apparatus suitable for use in the implementation of an exemplary embodiment of the invention. 本発明の実施形態による方法を示す例図である。FIG. 3 is an example diagram illustrating a method according to an embodiment of the present invention. 図3に関する方法の実施構成を示す例図である。It is an example figure which shows the implementation structure of the method regarding FIG. 図3に関する方法の別の実施構成を示す例図である。FIG. 4 is an example diagram illustrating another implementation of the method relating to FIG. 3. 図3に関する方法の別の実施構成を示す例図である。FIG. 4 is an example diagram illustrating another implementation of the method relating to FIG. 3. 図3に関する方法の別の実施構成を示す例図である。FIG. 4 is an example diagram illustrating another implementation of the method relating to FIG. 3. 本発明の実施形態による方法を示す例図である。FIG. 3 is an example diagram illustrating a method according to an embodiment of the present invention. 図8に関する方法の実施構成を示す例図である。It is an example figure which shows the implementation structure of the method regarding FIG. 図8に関する方法の別の実施構成を示す例図である。It is an example figure which shows another implementation structure of the method regarding FIG. 図8に関する方法の別の実施構成を示す例図である。It is an example figure which shows another implementation structure of the method regarding FIG. 図8に関する方法の別の実施構成を示す例図である。It is an example figure which shows another implementation structure of the method regarding FIG. 本発明の実施形態による方法の例を示す図である。FIG. 6 shows an example of a method according to an embodiment of the invention.

以下、本発明の全てではなくいくつかを示す添付図面を参照しながら本発明の例示的な実施形態についてより詳細に説明する。実際には、本発明は多くの異なる形で具体化することができ、本明細書に示す実施形態に限定されると解釈すべきではなく、むしろこれらの実施形態は、この開示により適用可能な法的要件が満たされるように提供するものである。本明細書では、いくつかの箇所で「ある(an)」、「1つの(one)」、又は「いくつかの(some)」実施形態について言及するが、これは必ずしも、個々のこのような言及が同じ実施形態に対するものであること、或いはその特徴が単一の実施形態にのみ適用されることを意味するものではない。異なる実施形態の単一の特徴を組み合わせて他の実施形態を実現することもできる。全体を通じて、同じ参照数字は同じ要素を示す。   DETAILED DESCRIPTION Reference will now be made in detail to exemplary embodiments of the invention, examples of which are illustrated in the accompanying drawings that illustrate some but not all of the invention. Indeed, the invention may be embodied in many different forms and should not be construed as limited to the embodiments set forth herein; rather, these embodiments are applicable with this disclosure. It is provided to ensure that legal requirements are met. This specification refers to “an”, “one”, or “some” embodiments in several places, although this is not necessarily the case for each such It does not mean that the reference is to the same embodiment or that the feature applies only to a single embodiment. Other embodiments may be implemented by combining single features of different embodiments. Throughout, the same reference numerals indicate the same elements.

本発明は、あらゆるユーザ端末、サーバ、対応するコンポーネント、及び/又はあらゆる通信システム、又は異なる通信システムのあらゆる組み合わせに適用可能である。通信システムは、固定通信システムであっても、又はモバイル通信システムであっても、又は固定ネットワークとモバイルネットワークの両方を利用する通信システムであってもよい。特に無線通信では、使用するプロトコル、通信システム、サーバ及びユーザ端末の仕様が急速に発展を遂げている。このような発展により、実施形態へのさらなる変更が必要となる場合がある。したがって、全ての単語及び表現は広く解釈すべきであり、これらは実施形態を限定することではなく例示することを意図するものである。   The present invention is applicable to any user terminal, server, corresponding component, and / or any communication system, or any combination of different communication systems. The communication system may be a fixed communication system, a mobile communication system, or a communication system using both a fixed network and a mobile network. Particularly in wireless communication, specifications of protocols to be used, communication systems, servers, and user terminals are rapidly developing. Such development may require further changes to the embodiments. Accordingly, all words and expressions are to be interpreted broadly and are intended to be exemplary rather than limiting embodiments.

以下では、様々な実施形態について、これらの実施形態を適用できるシステムアーキテクチャの例として、LTE/SAE(ロングタームエボリューション/システムアーキテクチャエボリューション)ネットワーク要素に基づくアーキテクチャを使用して説明するが、これらの実施形態はこのようなアーキテクチャに限定されることはない。さらに、以下の実施形態では、符号語/トランスポートブロックに対してHARQを規定する例について説明する。しかしながら、代わりに他のあらゆるHARQエンティティ/粒度を使用することができ、すなわちHARQ−ACKを符号語(物理層エンティティ)又はトランスポートブロック(MAC層エンティティ)に関連付けることができる。   In the following, various embodiments will be described using an architecture based on LTE / SAE (Long Term Evolution / System Architecture Evolution) network elements as examples of system architectures to which these embodiments may be applied. The form is not limited to such an architecture. Furthermore, in the following embodiment, an example in which HARQ is defined for a codeword / transport block will be described. However, any other HARQ entity / granularity can be used instead, i.e., HARQ-ACK can be associated with a codeword (physical layer entity) or transport block (MAC layer entity).

図1を参照しながら、本発明の実施形態を適用できる無線システムの例について検討する。この例では、無線システムが、LTE/SAE(ロングタームエボリューション/システムアーキテクチャエボリューション)ネットワーク要素に基づく。しかしながら、これらの例において説明する発明はLTE/SAE無線システムに限定されず、WIMAX(ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス)などの他の無線システムにおいて、又はその他の適当な無線システムにおいて実現することもできる。   An example of a wireless system to which the embodiment of the present invention can be applied will be considered with reference to FIG. In this example, the wireless system is based on LTE / SAE (Long Term Evolution / System Architecture Evolution) network elements. However, the invention described in these examples is not limited to LTE / SAE radio systems, but in other radio systems such as WIMAX (Worldwide Interoperability for Microwave Access) or other suitable radio It can also be realized in the system.

無線システムの一般的アーキテクチャを図1に示す。図1は、いくつかの要素及び機能エンティティのみを示す簡略化したシステムアーキテクチャであり、これらの要素及び機能エンティティはすべて論理ユニットであり、実施構成は図示のものと異なる場合がある。図1に示す接続は論理接続であり、実際の物理接続は異なる場合がある。当業者には、このシステムが他の機能及び構造も含むことが明らかである。なお、グループ通信において又はグループ通信のために使用する機能、構造、要素及びプロトコルは、実際の発明とは無関係である。したがって、本明細書では、これらをより詳細に説明する必要はない。   The general architecture of a wireless system is shown in FIG. FIG. 1 is a simplified system architecture showing only some elements and functional entities, all of which are logical units and implementations may differ from those shown. The connections shown in FIG. 1 are logical connections, and actual physical connections may be different. It will be apparent to those skilled in the art that the system includes other functions and structures. Note that the functions, structures, elements, and protocols used in or for group communication are irrelevant to the actual invention. Therefore, they need not be described in more detail herein.

図1の例示的な無線システムは、MME(モビリティ管理エンティティ)106及びSAE GW(SAEゲートウェイ)108といった要素を含む事業者のサービスコアを含む。   The example wireless system of FIG. 1 includes an operator service core that includes elements such as an MME (Mobility Management Entity) 106 and an SAE GW (SAE Gateway) 108.

無線システムの、eNB(拡張型ノードB)と呼ぶこともできる基地局が、無線ベアラ制御、無線アドミッション制御、接続モビリティ制御、動的リソース割り当て(スケジューリング)といった無線リソース管理のための機能をホストする。MME106は、eNB104にページングメッセージを配信する役割を担う。   The base station of the radio system, which can also be called eNB (extended node B), hosts functions for radio resource management such as radio bearer control, radio admission control, connection mobility control, and dynamic resource allocation (scheduling) To do. The MME 106 plays a role of delivering a paging message to the eNB 104.

モバイル端末と呼ぶこともできるユーザ装置(UE)102は、信号118を使用して基地局104と通信することができる。UE102と基地局104の間の信号118は、トラフィックデータ又は制御データなどのデジタル情報を運ぶ。   A user equipment (UE) 102, which may also be referred to as a mobile terminal, may communicate with the base station 104 using a signal 118. Signal 118 between UE 102 and base station 104 carries digital information such as traffic data or control data.

コール/サービスは、ユーザトラフィックがSAE GW108を介して通過する「長距離」とすることができる。例えば、SAE GW108を介して、UE102からインターネット110などの外部IPネットワークへの接続を導くことができる。しかしながら、例示的な無線システムでは、ローカルコール/サービスも可能である。   Calls / services may be “long distance” where user traffic passes through the SAE GW 108. For example, a connection from the UE 102 to an external IP network such as the Internet 110 can be guided via the SAE GW 108. However, local calls / services are also possible in the exemplary wireless system.

無線システムの個々の基地局104が、パイロット信号とすることができる信号118をブロードキャストすることにより、UE102は、UE102にサービスを提供するための潜在的基地局を観察できるようになる。このパイロット信号に基づいて、モバイル端末は、スイッチがオンになったときに通信を開始する相手の基地局、又は通常動作中にハンドオフを行う基地局を選択する。   Each base station 104 in the wireless system broadcasts a signal 118, which can be a pilot signal, allowing the UE 102 to observe potential base stations for serving the UE 102. Based on this pilot signal, the mobile terminal selects a base station with which to start communication when the switch is turned on or a base station that performs handoff during normal operation.

ACK/NAKのバンドル化モードでは、UE102及びeNB104の両方が、ダウンリンクにおいてどれだけのリソース割り当てグラント及び対応するデータパケットをeNB104が送信し、UE102が受信しているか、及びこれらをアップリンクにおいてどれだけ同時にACK/NAKする必要があるかを知っている必要がある。そうでなければ、UE102は、バンドル化したACKを送信することはできるが、いくつかのダウンリンクグラントが紛失し、この種のエラーが「DTX対ACK」エラーとして示される。   In the ACK / NAK bundling mode, both the UE 102 and the eNB 104 send how many resource allocation grants and corresponding data packets in the downlink, eNB 104 is receiving, and what these are received in the uplink. Only need to know if you need to ACK / NAK at the same time. Otherwise, the UE 102 can send a bundled ACK, but some downlink grants are lost and this type of error is indicated as a “DTX vs. ACK” error.

このDTX対ACKエラーに対処する(或いは、DTX対ACKの確率を許容可能レベルに制限する)ために、例えばLTEリリース8 TDD(時分割二重)では、「バンドル化ウィンドウ」内のダウンリンクグラントの数に関する情報を示すために、ダウンリンク及びアップリンクグラントにDAI(ダウンリンク振り分けインデックス)フィールドが含まれていた。   To deal with this DTX vs. ACK error (or limit the probability of DTX vs. ACK to an acceptable level), for example in LTE Release 8 TDD (Time Division Duplex), the downlink grant in the “bundle window” The DAI (Downlink Distribution Index) field was included in the downlink and uplink grants to indicate information regarding the number of nodes.

NxPDCCH構造を使用するLTE−Advanced FDD(周波数分割二重)では、ACK/NAKのバンドル化をサポートするための1つの方法は、LTEリリース8 TDDでの方法を再使用すること(すなわち、ACK/NAKシグナリングの観点からすれば、コンポーネントキャリアをTDDサブフレームとみなし、ダウンリンクグラントにDAIフィールドを含めてDTX対ACKエラーに対処すること)であり、これは、既存のDCIフォーマットに新しいDAIフィールドを追加すべきであることを意味する。或いは、LTE−Advanced DCIフォーマットのみの設計を検討することもできる。しかしながら、これらの方法は、基本的に両方とも、LTE−Advanced端末のブラインドDCI復号負荷が増すことを意味する。別の問題点は、このDAIビットが、LTEリリース8 FDDに比較して追加のシステムオーバヘッドをもたらすという点である(UL/DLグラントに2つのDAIビットが存在すると、動的にスケジュールされたUE当たり、リンク(UL/DL)当たり、及びCC当たり2kb/sの追加の制御信号オーバヘッドが生じる)。   In LTE-Advanced FDD (Frequency Division Duplex) using NxPDCCH structure, one method to support ACK / NAK bundling is to reuse the method in LTE Release 8 TDD (ie, ACK / From the perspective of NAK signaling, consider the component carrier as a TDD subframe and include the DAI field in the downlink grant to handle DTX vs. ACK errors), which is a new DAI field in the existing DCI format. Means it should be added. Alternatively, the design of only the LTE-Advanced DCI format can be considered. However, both of these methods basically mean that the blind DCI decoding load of the LTE-Advanced terminal is increased. Another issue is that this DAI bit introduces additional system overhead compared to LTE Release 8 FDD (if there are two DAI bits in the UL / DL grant, the dynamically scheduled UE Additional control signal overhead of 2 kb / s per hit, per link (UL / DL) and per CC).

UEの省電力化及びシステムオーバヘッドの観点から、本発明の実施形態は、例えばLTE−Advanced FDDシステムにおけるACK/NAKのバンドル化をサポートするために非DAIベースの解決策の例を示す。   From the viewpoint of UE power saving and system overhead, embodiments of the present invention show examples of non-DAI based solutions to support ACK / NAK bundling in LTE-Advanced FDD systems, for example.

ある実施形態では、既存のPDCCH設計(NxPDCCH)を使用する場合のLTE−AdvancedのPUCCHにおけるACK/NAKのバンドル化を、ダウンリンクグラントにDAIビットを含めずにサポートするための解決策を提案する。なお、既存のPDCCH設計及びリリース8 TDDからのマッピングテーブルを使用した場合、(CMが小さな)ACK/NAK多重化のサポートには、特別な構成は必要ない[TS36.213、第10.1欄]。   In one embodiment, a solution is proposed to support ACK / NAK bundling in LTE-Advanced PUCCH when using existing PDCCH design (NxPDCCH) without including DAI bit in downlink grant. . Note that no special configuration is required to support ACK / NAK multiplexing (small CM) when using existing PDCCH design and mapping table from Release 8 TDD [TS36.213, column 10.1] ].

NxPDCCH構造を使用するLTE−Advanced FDDでは、PUCCHにおけるACK/NAKのバンドル化をDAIを使用せずにサポートするには以下の方法が容易である(UEの受信帯域幅内でM個のコンポーネントキャリアが半静的に割り当てられていると仮定する)。
・eNBが、PDCCH/PDSCHをM個のCC全ての中にスケジューリングすること、又は、
・eNBが最初のN個の(連続した)CCをスケジューリングする(N<M)こと。このような方法では、バンドル化したACK/NAK/DTXの送信が、最後に正しく受信したPDCCHに基づき、また事前に定めたCC付番スキームが必要となる。
In LTE-Advanced FDD using the NxPDCCH structure, the following method is easy to support ACK / NAK bundling in PUCCH without using DAI (M component carriers within the reception bandwidth of the UE). Is assigned semi-statically).
The eNB schedules PDCCH / PDSCH among all M CCs, or
ENB schedules the first N (consecutive) CCs (N <M). In such a method, the bundled ACK / NAK / DTX transmission is based on the last correctly received PDCCH and requires a predetermined CC numbering scheme.

これらの解決策の1つの利点は、DAIビットに関する追加のオーバヘッド要件が存在しないという点である。しかしながら、DTX対ACKの確率を許容可能レベルに維持するために、依然として厳しいスケジューリング制約が必要である。   One advantage of these solutions is that there are no additional overhead requirements for DAI bits. However, strict scheduling constraints are still needed to maintain the DTX versus ACK probability at an acceptable level.

したがって、本発明の実施形態は、LTE−Advanced FDDなどにおいてACK/NAKのバンドル化をサポートするためのより発展した非DAIベースの解決策について説明するものであり、この実施形態は、
・あらゆる数のCC割り当て及び完全なスケジューリングの柔軟性がサポートされ、
・DTX対ACKの確率が許容可能レベル(すなわち1E−4以下)に制限される、
ことを保証することができる。
Accordingly, embodiments of the present invention describe a more advanced non-DAI based solution to support ACK / NAK bundling, such as in LTE-Advanced FDD.
Any number of CC allocations and full scheduling flexibility is supported,
The probability of DTX vs. ACK is limited to an acceptable level (ie 1E-4 or less),
Can be guaranteed.

本発明の例示的な実施形態をさらに説明する前に、本発明の例示的な実施形態の実施において使用するのに適した装置の例を示す簡略ブロック図である図2を参照する。   Before further describing an exemplary embodiment of the present invention, reference is made to FIG. 2, which is a simplified block diagram illustrating an example of an apparatus suitable for use in the implementation of the exemplary embodiment of the present invention.

図2では、無線ネットワークが、少なくとも1つのeNB104を介してUE102と通信するようになっている。装置102、104を単一のエンティティとして示しているが、1又はそれ以上の物理又は論理エンティティに異なるモジュール及びメモリを実装することができる。同時に、UE102は、ユーザ装置の受信帯域幅内でコンポーネントキャリアにわたって周波数(及び/又は空間)領域肯定応答/否定応答(ACK/NAK)バンドル化を実行するように構成される(UEの受信帯域幅には、以下の特性が関連し得る:UE固有又はセル固有とすることができる。UEカテゴリに関連することもできる。UE固有である場合、UE固有の高層シグナリングなどにより動的に構成することができる。受信帯域幅は、(PDSCHなどの)UEがDLデータを受信できるコンポーネントキャリアで構成される。)この目的のために、UE102は、プロセッサ202と、様々な出力、情報及びメッセージを送受信するための通信ユニット200とを含む。UE102は、制御情報を少なくとも一時的に記憶するためのメモリを含むこともできる。UE102は、実行するACK/NAKのバンドル化に基づいて少なくとも1つの符号語に対応するバンドル化したACK/NAK値を生成するように構成された(プロセッサ202及び/又はメモリの一部などとしての)生成装置をさらに含む。次に、プロセッサ202は、生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を、アップリンク制御チャネル210で送信されるACK/NAKリソースに含めるように構成される。例えば、メモリは、プロセッサ202が実施形態による装置の動作に関連するステップを実行するための、(検出装置などのための)ソフトウェアアプリケーション又はオペレーティングシステムなどのコンピュータプログラムコード、情報、データ、コンテンツなどを記憶することができる。図示の実施形態では、メモリが、ユーザ装置の受信帯域幅のコンポーネントキャリアにわたって周波数及び/又は空間領域肯定応答/否定応答(ACK/NAK)バンドル化を実行する方法、実行したACK/NAKのバンドル化に基づいて少なくとも1つの符号語に対応するバンドル化したACK/NAK値を生成する方法、及び生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を、アップリンク制御チャネルで送信されるACK/NAKリソースに含める方法に関する命令を記憶する。メモリは、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)、ハードドライブ、又はその他の固定データメモリ又は記憶装置であってもよい。さらに、メモリ又はその一部は、装置に着脱自在に接続された取り外し可能メモリであってもよい。   In FIG. 2, the wireless network is adapted to communicate with the UE 102 via at least one eNB 104. Although the devices 102, 104 are shown as a single entity, different modules and memories may be implemented in one or more physical or logical entities. At the same time, the UE 102 is configured to perform frequency (and / or spatial) domain acknowledgment / negative acknowledgment (ACK / NAK) bundling across the component carriers within the reception bandwidth of the user equipment (UE reception bandwidth May be related to the following characteristics: UE specific or cell specific, may also be related to UE category, if UE specific, dynamically configured by UE specific higher layer signaling etc. For this purpose, the UE 102 sends and receives various outputs, information and messages to and from the processor 202. The reception bandwidth consists of component carriers from which the UE (such as PDSCH) can receive DL data. And a communication unit 200. The UE 102 may also include a memory for storing control information at least temporarily. The UE 102 is configured to generate a bundled ACK / NAK value corresponding to at least one codeword based on the ACK / NAK bundling performed (such as as part of the processor 202 and / or memory). ) Further includes a generator. The processor 202 then sends information about the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants within the received bandwidth of the user equipment to the ACK / NAK transmitted on the uplink control channel 210. Configured to be included in the resource. For example, the memory may contain computer program code, information, data, content, etc., such as a software application (for a detection device, etc.) or an operating system for the processor 202 to perform the steps associated with the operation of the device according to embodiments. Can be remembered. In the illustrated embodiment, the method in which the memory performs frequency and / or spatial domain acknowledgment / negative acknowledgment (ACK / NAK) bundling across component carriers of the received bandwidth of the user equipment, performed ACK / NAK bundling. A method for generating a bundled ACK / NAK value corresponding to at least one codeword based on and a generated bundled ACK / NAK value and a detected downlink grant within a received bandwidth of the user equipment Instructions on how to include information about the number in ACK / NAK resources transmitted on the uplink control channel are stored. The memory may be, for example, random access memory (RAM), a hard drive, or other fixed data memory or storage device. Further, the memory or part thereof may be a removable memory detachably connected to the device.

通信ユニット200は、公衆移動体通信網の1又はそれ以上の基地局の一部とすることができる装置104と通信するように構成される。ユーザ装置102は、ユーザ端末及びそのユーザを加入に結び付け、或いは結び付けるように構成されるとともにユーザが通信システムとやりとりできるようにする設備又は装置の一部であるユーザ端末であってもよい。ユーザ端末は、ユーザに情報を示してユーザが情報を入力できるようにする。換言すれば、ユーザ端末は、ネットワークとの間で情報を受信及び/又は送信することができ、無線で又は固定接続を介してネットワークに接続できるいずれの端末であってもよい。ユーザ端末の例として、パーソナルコンピュータ、ゲームコンソール、ラップトップ(ノートブック)、携帯情報端末、移動局(携帯電話)、及び回線電話が挙げられる。通常、処理ユニット202には、マイクロプロセッサ、シグナルプロセッサ又は別個のコンポーネント、及び関連するソフトウェアが実装される。   The communication unit 200 is configured to communicate with a device 104 that can be part of one or more base stations of a public mobile communication network. The user equipment 102 may be a user terminal that is part of a facility or apparatus that is configured to tie or tie a user terminal and its user to a subscription and allow the user to interact with the communication system. The user terminal shows information to the user so that the user can input the information. In other words, the user terminal may be any terminal that can receive and / or transmit information to and from the network and can be connected to the network wirelessly or via a fixed connection. Examples of user terminals include personal computers, game consoles, laptops (notebooks), personal digital assistants, mobile stations (mobile phones), and line phones. Typically, processing unit 202 is implemented with a microprocessor, signal processor or separate components, and associated software.

以下、図3〜図12を参照しながらプロセッサ202の機能についてより詳細に説明する。なお、装置は、他の異なるユニットを含むこともできる。しかしながら、これらは本発明とは無関係であり、従って本明細書ではこれらについてより詳細に説明する必要はない。   Hereinafter, the function of the processor 202 will be described in more detail with reference to FIGS. It should be noted that the device can also include other different units. However, these are irrelevant to the present invention and therefore need not be described in more detail herein.

装置104は、実施形態の少なくともいくつかの必要な機能を提供できるいずれのネットワークノード又はホストであってもよい。装置104は、基地局の一部であるエンティティなどの、無線システムのネットワークエンティティであってもよい。システムの異なるネットワークエンティティに装置の異なるモジュールが存在することもできる。   The device 104 may be any network node or host that can provide at least some necessary functionality of the embodiments. Device 104 may be a network entity of a wireless system, such as an entity that is part of a base station. There can also be different modules of the device in different network entities of the system.

一般に、装置104は、装置のメモリ及び様々なインターフェイス222に接続されたプロセッサ224、コントローラ、制御ユニットなどを含むことができる。一般的には、プロセッサ224は中央処理装置であるが、追加の演算プロセッサであってもよい。プロセッサは、コンピュータプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、及び/又は実施形態の1又はそれ以上の機能を実行するようにプログラムされたその他のハードウェアコンポーネントを含むことができる。   In general, the device 104 may include a processor 224, a controller, a control unit, etc. connected to the device's memory and various interfaces 222. Generally, the processor 224 is a central processing unit, but may be an additional arithmetic processor. The processor includes a computer processor, application specific integrated circuit (ASIC), field programmable gate array (FPGA), and / or other hardware components programmed to perform one or more functions of the embodiments. be able to.

装置104は、揮発性及び/又は不揮発性メモリを含むメモリを含むことができ、通常はコンテンツ、データなどを記憶する。例えば、メモリは、(検出装置などのための)ソフトウェアアプリケーションなどのコンピュータプログラムコード、又はプロセッサ224が装置の動作に関連するステップを実施形態に基づいて実行するためのオペレーティングシステム、情報、データ、コンテンツなどを記憶することができる。例示の実施形態では、メモリが、アップリンク制御チャネルにおける肯定応答/否定応答(ACK/NAK)リソースに含まれる生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を受信する方法、受信した情報に基づいてACK/NAK/DTX(断続的送信)検出を行う方法、及びACK/NAK/DTX検出に基づいて状態が正しいどうかを判定する方法に関する命令を記憶する。メモリは、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)、ハードドライブ、又はその他の固定データメモリ又は記憶装置であってもよい。さらに、メモリ又はその一部は、装置に着脱自在に接続された取り外し可能メモリであってもよい。   Device 104 may include memory, including volatile and / or nonvolatile memory, and typically stores content, data, and the like. For example, the memory may be computer program code, such as a software application (for a detection device, etc.), or an operating system, information, data, content for the processor 224 to perform steps related to the operation of the device according to embodiments. Etc. can be stored. In the exemplary embodiment, memory is detected within the generated bundled ACK / NAK value included in the Acknowledge / Negative Acknowledgment (ACK / NAK) resource on the uplink control channel and the received bandwidth of the user equipment. A method of receiving information on the number of downlink grants, a method of performing ACK / NAK / DTX (intermittent transmission) detection based on the received information, and determining whether the state is correct based on ACK / NAK / DTX detection Store instructions on the method. The memory may be, for example, random access memory (RAM), a hard drive, or other fixed data memory or storage device. Further, the memory or part thereof may be a removable memory detachably connected to the device.

本明細書で説明した技術を様々な手段によって実現することにより、実施形態とともに説明する1又はそれ以上の機能を実施する装置が、従来技術の手段だけでなく、実施形態とともに説明する対応する装置の1又はそれ以上の機能を実施するための手段を含むとともに、個々の別個の機能のための別個の手段を含むことができるように、或いはこれらの手段を2又はそれ以上の機能を実行するよう構成できるようにすることができる。例えば、これらの技術を、ハードウェア(1又はそれ以上の装置)、ファームウェア(1又はそれ以上の装置)、ソフトウェア(1又はそれ以上のモジュール)、又はこれらの組み合わせで実装することができる。ファームウェア又はソフトウェアの場合、本明細書で説明する機能を実行するモジュール(手順、機能など)を介して実装することができる。ソフトウェアコードは、いずれかの適当なプロセッサ/(単複の)コンピュータ可読データ記憶媒体又は(単複の)メモリユニット又は(単複の)製造の物品に記憶することができ、1又はそれ以上のプロセッサ/コンピュータによって実行することができる。データ記憶媒体又はメモリユニットは、プロセッサ/コンピュータ内、又はプロセッサ/コンピュータの外部に実装することができ、この場合当業で公知のように様々な手段を介してプロセッサ/コンピュータに通信可能に結合することができる。   By implementing the techniques described herein by various means, an apparatus that implements one or more functions described with the embodiments is not only a means of the prior art but also a corresponding apparatus described with the embodiments. Including means for performing one or more of the functions, and can include separate means for each distinct function, or these means perform two or more functions It can be configured as follows. For example, these techniques may be implemented in hardware (one or more devices), firmware (one or more devices), software (one or more modules), or a combination thereof. In the case of firmware or software, it can be implemented via modules (procedures, functions, etc.) that perform the functions described herein. The software code may be stored on any suitable processor / computer-readable data storage medium or memory unit (s) or manufactured article (s), and may be one or more processors / computers. Can be executed by. The data storage medium or memory unit may be implemented within the processor / computer or external to the processor / computer, in which case it is communicatively coupled to the processor / computer via various means as is known in the art. be able to.

メモリには、実行可能コード又は(ソフトウェア又はファームウェアなどの)命令、電子データ、データベース、又はその他のデジタル情報などのプログラムを記憶することができ、このメモリはプロセッサ使用可能媒体を含むことができる。プロセッサ使用可能媒体は、例示的な実施形態におけるプロセッサ202、224を含む命令実行システムによって又はこれと接続して使用するためのプログラム、データ又はデジタル情報を含み、記憶し、又は保持することができるいずれかのコンピュータプログラム製品又は製造の物品の形で具体化することができる。例えば、例示的なプロセッサ使用可能媒体は、電子、磁気、光学、電磁、及び赤外線又は半導体媒体などの物理媒体のいずれか1つを含むことができる。プロセッサ使用可能媒体のいくつかの特定の例として、以下に限定されるわけではないが、フロッピー(登録商標)ディスケットなどのポータブル磁気コンピュータディスケット、ジップディスク、ハードドライブ、ランダムアクセスメモリ、読み出し専用メモリ、フラッシュメモリ、キャッシュメモリ、或いはプログラム、データ又はその他のデジタル情報を記憶することができるその他の構成が挙げられる。   The memory can store executable code or programs (such as software or firmware), electronic data, databases, or other digital information, and can include processor-usable media. The processor-usable medium may include, store, or retain programs, data, or digital information for use by or in connection with the instruction execution system including the processors 202, 224 in the exemplary embodiment. It can be embodied in the form of any computer program product or article of manufacture. For example, exemplary processor usable media may include any one of electronic, magnetic, optical, electromagnetic, and physical media such as infrared or semiconductor media. Some specific examples of processor usable media include, but are not limited to, portable magnetic computer diskettes such as floppy diskettes, zip disks, hard drives, random access memory, read only memory, Examples include flash memory, cache memory, or other configurations that can store programs, data, or other digital information.

本明細書で説明する少なくともいくつかの実施形態又は態様は、上述した適当なメモリに記憶された、或いはネットワーク又はその他の送信媒体を介して通信され適当なプロセッサを制御するように構成されたプログラムを使用して実現することができる。例えば、プログラムは、例えば製造の物品内で具体化されるもの、通信ネットワーク(インターネット又はプライベートネットワークなど)、有線電気接続、光学接続又は電磁エネルギーなどの適当な送信媒体を介して通信されるデータ信号内で具体化されるもの(変調搬送波、データパケット、デジタル表示など)を含む適当な媒体を介して、例えば通信インターフェイスを通じて提供することができ、或いは別の適当な通信構造又は媒体を使用して提供することができる。プロセッサ使用可能コードを含む例示的なプログラムは、搬送波内で具体化されたデータ信号として通信することができるが、これは一例にすぎない。   At least some embodiments or aspects described herein may be stored in a suitable memory as described above or communicated via a network or other transmission medium and configured to control a suitable processor. Can be realized using. For example, the program may be a data signal communicated via a suitable transmission medium, such as embodied in an article of manufacture, a communication network (such as the Internet or a private network), a wired electrical connection, an optical connection, or electromagnetic energy. Can be provided via a suitable medium, including those embodied within (modulated carrier, data packet, digital display, etc.), eg, via a communications interface, or using another suitable communications structure or medium Can be provided. An exemplary program that includes processor-usable code can communicate as a data signal embodied in a carrier wave, but this is only an example.

ある実施形態では、プロセッサ202が、少なくとも2つの空間符号語に対応する2つのACK/NAKビットにわたって空間領域バンドル化を実行するようにさらに構成される。   In certain embodiments, the processor 202 is further configured to perform spatial domain bundling across two ACK / NAK bits corresponding to at least two spatial codewords.

ある実施形態では、生成装置が、全てのコンポーネントキャリア内の送信された全てのダウンリンクトランスポートブロックのための、及び少なくとも2つの空間符号語に対応する1つのバンドル化したACK/NAKビットを生成することにより、バンドル化したACK/NAK値を生成するようにさらに構成される。   In an embodiment, the generator generates one bundled ACK / NAK bit for all transmitted downlink transport blocks in all component carriers and corresponding to at least two spatial codewords. Is further configured to generate a bundled ACK / NAK value.

ある実施形態では、プロセッサが、N2状態を表すNビットを使用することにより、物理アップリンク共有チャネルにおけるACK/NAKのバンドル化を実行するように構成される。 In an embodiment, the processor is configured to perform ACK / NAK bundling on the physical uplink shared channel by using N bits representing the N 2 state.

ある実施形態では、生成装置が、生成されたバンドル化したACK/NAK値及び検出されたグラントの数に基づいて、直交状態の組から利用可能な状態を選択するようにさらに構成され、この利用可能な直交状態は、変調(BPSK(二位相偏移変調)/QPSK(四相位相変調)など)の配置により利用可能な状態、送信がないことにより利用可能な状態(すなわちDTX)、及び複数のリソースを占有することにより利用可能な状態という1又はそれ以上の状態を含み、アップリンク制御チャネルで送信される情報は、直交状態の選択により伝達される。所定数の直交状態が利用可能であり、4つの状態のうちの2つは、BPSK/QPSKの配置によってリソースごとに利用可能であり、1つの状態は、送信のない状態に対応するDTX(及びDTX+NAK)によって利用可能である。複数の(Nx)CCE(制御チャネル要素)を確保することなどにより複数のリソースを使用する場合に利用可能な追加の状態(Nx)も存在することができる。したがって、UEは、生成されたバンドル化したACK/NAK値及び検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報に基づいて1つの状態を選択することができる。   In an embodiment, the generator is further configured to select an available state from the set of orthogonal states based on the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected grants. Possible orthogonal states are states that can be used by arrangement of modulations (BPSK (Binary Phase Shift Keying) / QPSK (Quadrature Phase Modulation), etc., states that can be used by no transmission (ie, DTX), and multiple Information transmitted on the uplink control channel, including one or more states available by occupying the resources, is conveyed by the selection of the orthogonal state. A predetermined number of orthogonal states are available, two of the four states are available per resource due to the BPSK / QPSK arrangement, one state being a DTX (and corresponding to a state without transmission) DTX + NAK). There may also be an additional state (Nx) available when using multiple resources, such as by ensuring multiple (Nx) CCEs (control channel elements). Thus, the UE can select one state based on information about the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants.

ある実施形態では、アップリンク制御チャネルで送信される情報が1又はそれ以上の情報ビットを含み、2つの情報ビットの値が、バンドル化したACK/NAKビットの値及び検出されたダウンリンクグラントの数に依存する。ある実施形態では、2つの情報ビットのうちの1つのビットの値が、ユーザ装置の受信帯域幅内の受信/検出されたダウンリンクグラントの数に等しい。ある実施形態では、2つの情報ビットのうちの1つのビットの値が、バンドル化したACK/NAK値に等しい。   In an embodiment, the information transmitted on the uplink control channel includes one or more information bits, and the values of the two information bits are the value of the bundled ACK / NAK bit and the detected downlink grant. Depends on the number. In an embodiment, the value of one of the two information bits is equal to the number of received / detected downlink grants within the user equipment's receive bandwidth. In some embodiments, the value of one of the two information bits is equal to the bundled ACK / NAK value.

ある実施形態では、プロセッサが、各々が2つの空間符号語及び1又はそれ以上のダウンリンクグラントにわたるACK又はNAKとして定義される少なくとも4つの状態に2つの情報ビットをマップすべく所定のマッピングを実行するようにさらに構成される。   In some embodiments, the processor performs a predetermined mapping to map two information bits into at least four states, each defined as an ACK or NAK, each spanning two spatial codewords and one or more downlink grants. Further configured to.

ある実施形態では、プロセッサが、2つの空間符号語及び全てのダウンリンクグラントにわたってNAKである状態0、2つの空間符号語及び1つ又は4つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態1、2つの空間符号語及び2つ又は5つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態2、2つの空間符号語及び3つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態3という4つの状態に2つの情報ビットをマップすべく所定のマッピングを実行するようにさらに構成される。ある実施形態では、4つの状態が、QPSKの配置点(又はpi/4回転したQPSKの配置点)にマップされる。   In one embodiment, state 0 is NAK over two spatial codewords and all downlink grants, state 0, two spatial codewords and ACK over one or four downlink grants, one, two spaces Predetermined to map two information bits into four states: state 2 which is ACK over codeword and 2 or 5 downlink grants, state 3 which is ACK over 2 spatial codewords and 3 downlink grants Further configured to perform the mapping. In one embodiment, four states are mapped to QPSK constellation points (or piSK rotated QPSK constellation points).

ある実施形態では、プロセッサが、バンドル化したACK/NAK値がNAKである場合、NAK及びDTXに同じ状態を共有させるようにさらに構成される。ある実施形態では、プロセッサが、バンドル化の結果がACKである場合、2つの空間符号語及び1つ又は5つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態0、2つの空間符号語及び2つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態1、2つの空間符号語及び3つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態2、2つの空間符号語及び4つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態3という4つの状態に2つの情報ビットをマップすべく所定のマッピングを実行するようにさらに構成される。ある実施形態では、4つの状態が、QPSKの配置点(又はpi/4回転したQPSKの配置点)にマップされる。   In some embodiments, the processor is further configured to cause the NAK and DTX to share the same state if the bundled ACK / NAK value is NAK. In some embodiments, if the result of the bundling is ACK, the state 0, 2 spatial codewords and 2 downlink grants are ACK over 2 spatial codewords and 1 or 5 downlink grants. Two information in four states: state 1 that is ACK over 1, state 2 that is ACK over 3 spatial grants and 3 downlink grants, state 2 that is ACK over 2 spatial codewords and 4 downlink grants It is further configured to perform a predetermined mapping to map the bits. In one embodiment, four states are mapped to QPSK constellation points (or piSK rotated QPSK constellation points).

ある実施形態では、プロセッサ202が、1つ又は2つの情報ビットをQPSK変調記号にマップすべく所定のマッピングを実行し、配置マップ内のダウンリンクグラントの奇数にわたるバンドル化したACKに対応する状態と、ダウンリンクグラントの偶数にわたるバンドル化したACKに対応する状態との間の最大ユークリッド距離を保証するようにさらに構成される。   In an embodiment, the processor 202 performs a predetermined mapping to map one or two information bits to QPSK modulation symbols and corresponds to a bundled ACK over an odd number of downlink grants in the constellation map; , Further configured to ensure a maximum Euclidean distance between states corresponding to bundled ACKs over an even number of downlink grants.

ある実施形態では、アップリンク制御チャネルで送信される情報が1つ又は2つの情報ビットを含み、ACK/NAKリソースが、所定のダウンリンクグラントに基づいて選択されたACK/NAKチャネルの一方である。ある実施形態では、この1つ又は2つの情報ビットの値が、バンドル化したACK/NAK値に等しい。ある実施形態では、プロセッサが、ユーザ装置の受信帯域幅内の受信/検出されたダウンリンクグラントの数に基づいて、第1又は第2のACK/NAKチャネルを決定するように構成される。   In some embodiments, the information transmitted on the uplink control channel includes one or two information bits, and the ACK / NAK resource is one of the ACK / NAK channels selected based on a predetermined downlink grant. . In one embodiment, the value of this one or two information bits is equal to the bundled ACK / NAK value. In an embodiment, the processor is configured to determine the first or second ACK / NAK channel based on the number of received / detected downlink grants within the received bandwidth of the user equipment.

ある実施形態では、1つの符号語送信を使用する場合、プロセッサ202が、全てのダウンリンクグラントにわたってNAKであり或いは1つ又は5つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態0、1つ又は4つのダウンリンクグラントにわたってACKであり或いは2つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態1、2つ又は5つのダウンリンクグラントにわたってACKであり或いは3つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態2、3つのダウンリンクグラントにわたってACKであり或いは4つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態3という4つの状態に1つの情報ビットの値及びACK/NAKチャネル選択をマップすべく所定のマッピングを実行するようにさらに構成される。   In some embodiments, when using one codeword transmission, processor 202 may be NAK over all downlink grants or state 0, 1 or 4 down with ACK over one or five downlink grants. State ACK over link grant or ACK over two downlink grants State 1, ACK over two downlink grants or State ACK over three downlink grants State 2, over three downlink grants It is further configured to perform a predetermined mapping to map one information bit value and ACK / NAK channel selection to four states, state 3 being ACK or ACK over 4 downlink grants.

ある実施形態では、1つの符号語送信を使用する場合、プロセッサが、バンドル化の結果がNAKである場合には、NAK及びDTXに同じ状態を共有させ、この状態に1つの情報ビットの値及びACK/NAKチャネルの選択をマップすべく所定のマッピングを実行し、バンドル化の結果がACKである場合には、2つの空間符号語及び1つ又は5つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態0、2つの空間符号語及び2つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態1、2つの空間符号語及び3つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態2、2つの空間符号語及び4つのダウンリンクグラントにわたってACKである状態3という4つの状態に2つの情報ビットをマップすべく所定のマッピングを実行するように構成される。   In one embodiment, when using one codeword transmission, if the result of bundling is NAK, the processor will share the same state with NAK and DTX, and this state has the value of one information bit and State 0, which is ACK over two spatial codewords and one or five downlink grants, if a predetermined mapping is performed to map the selection of ACK / NAK channels and the result of the bundling is ACK State ACK over 2 spatial codewords and 2 downlink grants, State 2 ACK over 2 spatial codewords and 3 downlink grants, ACK over 2 spatial codewords and 4 downlink grants Perform a predetermined mapping to map two information bits to four states, state 3 Configured.

ある実施形態では、2つの符号語送信を使用する場合、プロセッサが、バンドル化したACK/NAK結果の値と検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を各々が示す8つの直交状態に情報ビットの値及びACK/NAKチャネル選択をマップすべく所定のマッピングを実行するように構成される。   In one embodiment, when two codeword transmissions are used, the processor sets information bits in eight orthogonal states, each indicating information about the bundled ACK / NAK result value and the number of detected downlink grants. A predetermined mapping is performed to map the value and ACK / NAK channel selection.

ある実施形態では、ユーザ装置の受信帯域幅内の少なくとも1つのダウンリンクグラントが、1よりも多くの制御チャネル要素(CCE)及び1よりも多くのACK/NAKチャネルを含む。   In certain embodiments, at least one downlink grant within the user device's receive bandwidth includes more than one control channel element (CCE) and more than one ACK / NAK channel.

ある実施形態では、情報が2つの情報ビットを含む場合、プロセッサが、検出されたダウンリンクグラントの数及びバンドル化したACK/NAK値に基づいて2つの情報ビットの値を決定するように構成される。   In an embodiment, if the information includes two information bits, the processor is configured to determine the value of the two information bits based on the number of detected downlink grants and the bundled ACK / NAK value. The

ある実施形態では、プロセッサが、2つの情報ビットを有するユーザ装置の受信帯域幅内の受信又は検出されたダウンリンクグラントの数を示し、バンドル化したACK/NAK値に基づいてACK/NAKチャネルの一方を選択するように構成される。   In an embodiment, the processor indicates the number of received or detected downlink grants within the reception bandwidth of the user equipment having two information bits, and is based on the bundled ACK / NAK value of the ACK / NAK channel. It is configured to select one.

ある実施形態では、プロセッサが、1つのビットを使用することによってACK/NAK値を送信し、チャネル選択を使用してユーザ装置の受信帯域幅内の受信又は検出されたダウンリンクグラントの数を示すように構成される。   In an embodiment, the processor sends an ACK / NAK value by using one bit to indicate the number of received or detected downlink grants within the user equipment's receive bandwidth using channel selection. Configured as follows.

ある実施形態では、プロセッサが、2つの情報ビットの値の組み合わせを決定し、バンドル化したACK/NAKの結果及び検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報に基づいてACK/NAKチャネルの一方を選択するように構成される。   In an embodiment, the processor determines a combination of two information bit values and selects one of the ACK / NAK channels based on information about the bundled ACK / NAK result and the number of detected downlink grants. Configured to do.

ある実施形態では、インターフェイス222が、アップリンク制御チャネルにおける肯定応答/否定応答(ACK/NAK)リソースに含まれる生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を受信するように構成され、プロセッサ224が、受信された情報に基づいてACK/NAK/DTX(断続的送信)検出を実行し、このACK/NAK/DTX検出に基づいて、検出されたACK/NAK状態が正しいACK/NAKを表すかどうかを判定するように構成される。   In an embodiment, the interface 222 is detected within the generated bundled ACK / NAK value included in the Acknowledge / Negative Acknowledgment (ACK / NAK) resource on the uplink control channel and the received bandwidth of the user equipment. Configured to receive information regarding the number of downlink grants, processor 224 performs ACK / NAK / DTX (intermittent transmission) detection based on the received information and based on the ACK / NAK / DTX detection Is configured to determine whether the detected ACK / NAK status represents a correct ACK / NAK.

ある実施形態では、プロセッサ224が、ACK/NAK/DTX検出の結果に基づいて1又はそれ以上のコンポーネントキャリアにリソースを割り当てるように構成される。   In certain embodiments, the processor 224 is configured to allocate resources to one or more component carriers based on the results of ACK / NAK / DTX detection.

ある実施形態では、プロセッサ224が、検出されたACK/NAK/DTXに基づいてスケジューリング決定を行うように構成される。   In an embodiment, the processor 224 is configured to make a scheduling decision based on the detected ACK / NAK / DTX.

ある実施形態では、ユーザ装置の受信帯域幅のコンポーネントキャリアにわたって周波数領域肯定応答/否定応答(ACK/NAK)バンドル化を実行するための処理手段と、実行されたACK/NAKのバンドル化に基づいて少なくとも1つの符号語に対応するバンドル化したACK/NAK値を生成するための生成手段と、この生成されたバンドル化したACK/NAK値及び検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を、アップリンク制御チャネルで送信されるACK/NAKリソースに含めるための処理手段とを含む装置が提供される。   In an embodiment, based on processing means for performing frequency domain acknowledgment / negative acknowledgment (ACK / NAK) bundling across the component carriers of the user equipment reception bandwidth and based on the performed ACK / NAK bundling Generating means for generating a bundled ACK / NAK value corresponding to at least one codeword and information regarding the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants; And a processing means for inclusion in an ACK / NAK resource transmitted on the control channel.

ある実施形態では、アップリンク制御チャネルにおける肯定応答/否定応答(ACK/NAK)リソースに含まれる生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を受信するための受信手段と、受信した情報に基づいてACK/NAK/DTX(断続的送信)検出を実行するための処理手段と、ACK/NAK/DTX検出に基づいて状態が正しいかどうかを判定するための処理手段とが提供される。   In an embodiment, the generated bundled ACK / NAK value included in the Acknowledge / Negative Acknowledgment (ACK / NAK) resource in the uplink control channel and the detected downlink grant within the user device's received bandwidth. Receiving means for receiving information about the number, processing means for performing ACK / NAK / DTX (intermittent transmission) detection based on the received information, and status is correct based on ACK / NAK / DTX detection And processing means for determining whether or not.

以下の例では、NxPDCCH構造を有するLTE−Advanced FDDにおけるPUCCHでのACK/NAKのバンドル化をサポートするための非DAIベースの方法の実施形態について説明する。説明する方法に共通して1つ指定できることは、PUCCHで送信されるバンドル化したACK/NAKメッセージ及び/又はACK/NAKリソースに、UEの受信帯域幅内の受信/検出されたDLグラントの数に関する所定の情報が含まれるということである。   The following example describes an embodiment of a non-DAI based method for supporting ACK / NAK bundling on PUCCH in LTE-Advanced FDD with NxPDCCH structure. One common method that can be specified is that for bundled ACK / NAK messages and / or ACK / NAK resources transmitted on the PUCCH, the number of received / detected DL grants within the UE's reception bandwidth. It is that the predetermined information regarding is included.

例示的な実施形態1のルール:
・2つの空間符号語に対応する2つのACK/NACKビットにわたって空間領域バンドル化を実行する。しかしながら、このステップは、単一の符号語送信の場合には必要ない。
・UEの受信帯域幅内のCC全体にわたる周波数領域バンドル化を実行し、UEの受信帯域幅内の全てのCCで送信された、少なくとも2つの空間符号語に対応する全てのDLトランスポートブロックに対して1つのバンドル化したACK/NAKビットを生成する。
・UEは、ACK/NAKリソースで2つの情報ビットを送信する。
・eNB側では、eNBが、その予想されるACK/NAKチャネルでACK/NAK/DTX検出を行い、状態が正しいかどうかをチェックする。
Example Embodiment 1 rules:
Perform spatial domain bundling across two ACK / NACK bits corresponding to two spatial codewords. However, this step is not necessary in the case of a single codeword transmission.
Perform frequency domain bundling across all CCs in the UE's receive bandwidth and transmit to all DL transport blocks corresponding to at least two spatial codewords transmitted on all CCs in the UE's receive bandwidth In contrast, one bundled ACK / NAK bit is generated.
-The UE transmits two information bits on the ACK / NAK resource.
On the eNB side, the eNB performs ACK / NAK / DTX detection on the expected ACK / NAK channel and checks whether the state is correct.

ある実施形態では、この2つのビットの値が、バンドル化したACK/NAKビットの値及びUEの受信帯域幅内の検出されたDLグラントに数に依存する。ある実施形態では、使用するACK/NAKリソースを(周波数領域において最後に受信/検出されたDLグラントから得られるA/Nリソースのように)事前に定めることができる。ある実施形態では、所定のマッピングを利用して2つの情報ビットをQPSK変調記号にマップし、このマッピングにより、近傍の状態が配置マップ内の最大ユークリッド距離を有するはずであるいうことを保証すべきである。   In one embodiment, the value of these two bits depends on the number of bundled ACK / NAK bit values and the detected DL grant within the UE's receive bandwidth. In some embodiments, the ACK / NAK resource to use may be predetermined (as in the A / N resource obtained from the DL grant last received / detected in the frequency domain). In one embodiment, a predetermined mapping is used to map two information bits to a QPSK modulation symbol, which ensures that the neighboring state should have the maximum Euclidean distance in the placement map. It is.

実施形態1は、例えば、追加の制御オーバヘッドを伴わない非DAIベースの解決策を提供し、あらゆる数のコンポーネントキャリア割り当て及び完全なスケジューリングの柔軟性をサポートすることができ、DTX対ACKエラーの確率を許容可能レベルに制限することができるといったいくつかの利点を提供する。   Embodiment 1 provides, for example, a non-DAI-based solution without additional control overhead, can support any number of component carrier assignments and full scheduling flexibility, and the probability of DTX vs. ACK error Provides several advantages, such as being able to limit to an acceptable level.

例示的な実施形態2のルール:
・1つの空間符号語につき、UEの受信帯域幅のCCにわたって周波数領域ACK/NAKバンドル化を実行する。
・UEは、DLグラント#iから得られるACK/NAKチャネルの一方で({b(0)}又は{b(0),b(1)}などの)1つ又は2つの情報ビットを送信する。
Example Embodiment 2 rules:
Perform frequency domain ACK / NAK bundling over CC of UE's reception bandwidth per spatial codeword.
UE sends one or two information bits (such as {b (0)} or {b (0), b (1)}) on one of the ACK / NAK channels obtained from DL grant #i .

ある実施形態では、情報ビットの値及びACK/NAKチャネルの選択が、バンドル化したACK/NAK値及びUEの受信帯域幅内の検出されたDLグラントの数に依存する。ある実施形態では、iの値が(最初又は最後に検出された、1よりも多くのCCEを含むDLグラントなどのように)事前に定められる。
・UEの受信帯域幅内の少なくとも1つのDLグラントは、1よりも多くのCCEを含む(注記:このDLグラントは、UEの受信帯域幅内のいずれのCCにも存在することができる)。
・eNB側では、eNBが、その予想されるACK/NAKチャネルでACK/NAK/DTX検出を行い、状態が正しいかどうかをチェックする。
In an embodiment, the value of the information bits and the selection of the ACK / NAK channel depend on the bundled ACK / NAK value and the number of detected DL grants in the UE's reception bandwidth. In some embodiments, the value of i is predetermined (such as a DL grant that includes more than one CCE detected first or last).
• At least one DL grant within the UE's receive bandwidth includes more than one CCE (Note: this DL grant can be present on any CC within the UE's receive bandwidth).
On the eNB side, the eNB performs ACK / NAK / DTX detection on the expected ACK / NAK channel and checks whether the state is correct.

実施形態2は、例えば、追加の制御オーバヘッドを伴わない非DAIベースの解決策を提供し、空間バンドル化を行う必要がなく、あらゆる数のコンポーネントキャリア割り当てをサポートすることができ、DTX対ACKエラーの確率を許容可能レベルに制限することができるといったいくつかの利点を提供する。   Embodiment 2 provides, for example, a non-DAI-based solution without additional control overhead, can support any number of component carrier allocations without the need for spatial bundling, and DTX vs. ACK error Provides several advantages such as being able to limit the probability of

上記の実施形態1及び2を組み合わせた例示的な実施形態3のルール:
・MIMOの場合、2つの空間符号語に対応する2つのACK/NACKビットにわたって空間領域バンドル化を実行する。
・UEの受信帯域幅にわたって周波数領域バンドル化を実行し、1つのバンドル化した空間符号語につき1つのバンドル化したACK/NAKビットをUEの受信帯域幅内で生成する。
・UEは、所定のDLグラントから得られるACK/NAKチャネルの一方であるACK/NAKリソースで({b(0),b(1)}などの)2つの情報ビットを送信する。
Example Embodiment 3 rules combining Embodiments 1 and 2 above:
For MIMO, perform spatial domain bundling across two ACK / NACK bits corresponding to two spatial codewords.
Perform frequency domain bundling across the UE's reception bandwidth and generate one bundled ACK / NAK bit per UE within the UE's reception bandwidth.
-The UE transmits two information bits (such as {b (0), b (1)}) on an ACK / NAK resource that is one of the ACK / NAK channels obtained from a given DL grant.

ある実施形態では、2つのビットの値及びチャネル選択が、受信/検出されたDLグラントの数及びバンドル化したACK/NAKの値に依存する。組み合わせは以下のようになり得る。
・2つのビットを使用してUEの受信帯域幅内の受信/検出されたDLグラントの数を示し、チャネル選択が、バンドル化したACK/NAKの値に依存する、又は、
・1つのビットを使用してバンドル化したACK/NAKの値を送信し、もう1つのビットとチャネル選択との組み合わせを使用してUEの受信帯域幅内の受信/検出されたDLグラントの数を示す、又は、
・2つの情報ビットの値及びチャネル選択の組み合わせが、バンドル化したACK/NAKの結果及び検出されたDLグラントの数に関する情報に依存する。
・UEの受信帯域幅内の少なくとも1つのDLグラントは、1よりも多くのCCEを含む(注記:このDLグラントは、UEの受信帯域幅内のいずれのCCにも存在することができる)。
In an embodiment, the value of the two bits and the channel selection depend on the number of DL grants received / detected and the bundled ACK / NAK values. The combinations can be as follows:
Indicates the number of DL grants received / detected within the UE's receive bandwidth using two bits, channel selection depends on the value of the bundled ACK / NAK, or
The number of DL grants received / detected within the reception bandwidth of the UE using one bit to send the bundled ACK / NAK value and another bit and channel selection combination Or
The combination of the value of the two information bits and the channel selection depends on the information about the bundled ACK / NAK result and the number of detected DL grants.
• At least one DL grant within the UE's receive bandwidth includes more than one CCE (Note: this DL grant can be present on any CC within the UE's receive bandwidth).

実施形態3は、例えば、追加の制御オーバヘッドを伴わない非DAIベースの解決策を提供し、あらゆる数のコンポーネントキャリア割り当てをサポートすることができ、DTX対ACKエラーに対処するためにより多くの状態を利用することができ、すなわちエラーケースの処理能力が改善されるといったいくつかの利点を提供する。   Embodiment 3 provides, for example, a non-DAI based solution without additional control overhead, can support any number of component carrier allocations, and has more state to deal with DTX vs. ACK errors. It offers several advantages that can be utilized, i.e., improved error case handling capabilities.

図3に、上記実施形態1のような本発明の実施形態による方法の例図を示す。符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア301、302、...、304、及び311、312、...、314を含む。まず、2つの空間符号語(符号語#1及び符号語#2)に対応する2つのACK/NAKビットにわたって空間領域バンドル化を実行する。このことを、コンポーネントキャリアビット301と311、302と312、304と314を囲む破線で示す。次に、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域バンドル化を実行し(破線の円320で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して1つのバンドル化したACK/NAKビット316を生成する。   FIG. 3 shows an example diagram of a method according to an embodiment of the present invention as in the first embodiment. Codeword # 1 and codeword # 2 are made up of M component carriers 301, 302,. . . , 304 and 311, 312,. . . 314. First, spatial domain bundling is performed over two ACK / NAK bits corresponding to two spatial codewords (codeword # 1 and codeword # 2). This is indicated by broken lines surrounding component carrier bits 301 and 311, 302 and 312, and 304 and 314. Next, perform frequency domain bundling across the component carriers of the UE's receive bandwidth (indicated by dashed circle 320), and on all component carriers that are within the UE's receive bandwidth and correspond to two spatial codewords One bundled ACK / NAK bit 316 is generated for every downlink transport block transmitted.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで({b(0),b(1)}などの)2つの情報ビットを送信し、(1)1つのビットの値は、UEの受信帯域幅内の受信/検出されたダウンリンクグラントの数MOD2に等しく(すなわち、Number_of_RX_DL_Grant Mod2)、(2)もう1つのビットの値は、バンドル化したACK/NAKの値に等しく、(3)使用するACK/NAKリソースは(周波数領域内の最後に受信したダウンリンクグラントから得られるACK/NAKリソースなどのように)事前に定められる。   Next, the UE transmits two information bits (such as {b (0), b (1)}) with ACK / NAK resources, and (1) the value of one bit is within the reception bandwidth of the UE. Equal to the number of downlink grants received / detected MOD2 (ie Number_of_RX_DL_Grant Mod2), (2) the value of the other bit is equal to the value of the bundled ACK / NAK, and (3) the ACK / NAK resources are predetermined (such as ACK / NAK resources obtained from the last received downlink grant in the frequency domain).

次に、図3の実施形態1による方法を実施するために使用できる異なる選択肢の例について説明する。
選択肢1−1:
・1つのビットの値を「チェッキングビット」と名付け(例えば、以下の例ではb(0))、これはUEの受信帯域幅内の受信/検出されたダウンリンクグラントに数MOD2に等しく(すなわち、Number_of_RX_DL_Grant MOD2)、
・もう1つのビットの値(例えば、以下の例ではb(1))は、バンドル化したACK/NAK値の値に等しい。
選択肢1−2:
・所定のマッピングを使用して、2つのビットを以下の4つの状態にマップする。
○状態0:2つの空間符号語及び全てのDLグラントにわたってNAK、
○状態1:2つの空間符号語及び1つ又は4つのDLグラントにわたってACK、
○状態2:2つの空間符号語及び2つ又は5つのDLグラントにわたってACK、
○状態3:2つの空間符号語及び3つのDLグラントにわたってACK。
選択肢1−3:
・バンドル化の結果がNAKである場合、NAK及びDTXに同じ状態を共有させる。
・バンドル化の結果がACKである場合、所定のマッピングを利用して2つのビットを以下の4つの状態にマップする。
○状態0:2つの空間符号語及び1つ/又は5つのDLグラントにわたってACK、 ○状態1:2つの空間符号語及び2つのDLグラントにわたってACK、
○状態2:2つの空間符号語及び3つのDLグラントにわたってACK、
○状態3:2つの空間符号語及び4つのDLグラントにわたってACK。
Next, examples of different options that can be used to implement the method according to embodiment 1 of FIG. 3 will be described.
Option 1-1
Name the value of one bit as a “checking bit” (eg b (0) in the example below), which is equal to the number MOD2 for the received / detected downlink grant within the UE's receive bandwidth ( That is, Number_of_RX_DL_Grant MOD2),
The value of the other bit (eg b (1) in the following example) is equal to the value of the bundled ACK / NAK value.
Option 1-2:
Map two bits to the following four states using a given mapping:
State 0: NAK over two spatial codewords and all DL grants,
O State 1: ACK over two spatial codewords and one or four DL grants,
O State 2: ACK over 2 spatial codewords and 2 or 5 DL grants,
O State 3: ACK over 2 spatial codewords and 3 DL grants.
Option 1-3:
If the result of bundling is NAK, let NAK and DTX share the same state.
When the result of bundling is ACK, two bits are mapped to the following four states using a predetermined mapping.
O State 0: ACK over 2 spatial codewords and 1 / or 5 DL grants o State 1: ACK over 2 spatial codewords and 2 DL grants,
O State 2: ACK over 2 spatial codewords and 3 DL grants,
O State 3: ACK over 2 spatial codewords and 4 DL grants.

ある実施形態では、使用するACK/NAKリソースを(以下の例では周波数領域内の最後に受信/検出されたDLグラントから得られるA/Nリソースなどのように)事前に定めることができる。   In some embodiments, the ACK / NAK resource to use may be predetermined (such as the A / N resource obtained from the last received / detected DL grant in the frequency domain in the example below).

ある実施形態では、所定のマッピングを利用して2つの情報ビットをQPSK変調記号にマップし、このマッピングにより、近傍の状態が、配置マップ内の最大ユークリッド距離を有するはずであるいうことを保証すべきである。   In one embodiment, a predetermined mapping is used to map two information bits to a QPSK modulation symbol, which ensures that the state of the neighborhood should have the maximum Euclidean distance in the placement map. Should.

eNB側では、eNBが、その予想されるACK/NAKチャネルでACK/NAK/DTX検出を行い、状態が正しいかどうかをチェックする。   On the eNB side, the eNB performs ACK / NAK / DTX detection on the expected ACK / NAK channel and checks whether the state is correct.

図4〜図7に、上述した実施形態1に関するエラーケース対応の例を示す。UEの受信帯域幅内に4つのチャンクが存在し、3つのダウンリンクグラントが割り当てられている(二重符号語を使用する)と仮定する。   4 to 7 show examples of handling error cases related to the above-described first embodiment. Assume that there are 4 chunks in the UE's receive bandwidth and that 3 downlink grants have been allocated (using double codewords).

図4は、図3に関する方法の実施構成の例図である。図4の例では、全てのダウンリンクグラントが正しく受信/検出されたと仮定する。図4に示す符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア401、402、...、404、及び411、412、...、414を含む。まず、2つの空間符号語(符号語#1及び符号語#2)に対応する2つのACK/NAKビットにわたって空間領域バンドル化を実行する。このことを、コンポーネントキャリアビット401と411、402と412、404と414を囲む破線で示す。次に、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域バンドル化を実行し(破線の円420で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して1つのバンドル化したACK/NAKビット416を生成する。   FIG. 4 is an example diagram of an implementation configuration of the method relating to FIG. In the example of FIG. 4, it is assumed that all downlink grants have been correctly received / detected. The codeword # 1 and codeword # 2 shown in FIG. 4 include M component carriers 401, 402,. . . , 404, and 411, 412,. . . 414. First, spatial domain bundling is performed over two ACK / NAK bits corresponding to two spatial codewords (codeword # 1 and codeword # 2). This is indicated by broken lines surrounding component carrier bits 401 and 411, 402 and 412, and 404 and 414. Next, perform frequency domain bundling across the component carriers of the UE's receive bandwidth (indicated by dashed circle 420) and on all component carriers that are within the UE's receive bandwidth and correspond to two spatial codewords One bundled ACK / NAK bit 416 is generated for every downlink transport block transmitted.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで2つの情報ビットを送信し、(1)1つのビットの値は、Number_of_RX_DL_Grant MOD2に等しく、ここではNumber_of_RX_DL_Grant=3であり、従ってb(0)=3 MOD 2=1となり、(2)もう1つのビットの値は、バンドル化したACK/NAKの値に等しく、ここではBundled_AN_Value=1であり、従ってb(1)=1となる。UEは、CC#4のダウンリンクグラントに対応するACK/NAKリソースで{1,1}を送信する。eNBは、(1)b(0)が1に等しいこと、(2)使用するACK/NAKチャネルが、CC#4のダウンリンクグラントから得られたものであり、DTX対ACKエラーが存在しないこと、というチェック処理を行う。   Next, the UE sends two information bits with ACK / NAK resources, (1) the value of one bit is equal to Number_of_RX_DL_Grant MOD2, where Number_of_RX_DL_Grant = 3, and therefore b (0) = 3 MOD 2 = 1, and (2) the value of the other bit is equal to the value of the bundled ACK / NAK, here Bundled_AN_Value = 1, so b (1) = 1. The UE transmits {1, 1} on the ACK / NAK resource corresponding to the CC # 4 downlink grant. eNB: (1) b (0) is equal to 1, (2) ACK / NAK channel to be used is obtained from CC # 4 downlink grant and there is no DTX vs. ACK error The check process is performed.

図5は、図3に関する方法の別の実施構成の例図である。図5の例では、CC#2のダウンリンクグラントが紛失している(DTX対ACKエラーは存在しない)。図5に示す符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア501、502、...、504、及び511、512、...、514を含む。まず、2つの空間符号語(符号語#1及び符号語#2)に対応する2つのACK/NAKビットにわたって空間領域バンドル化を実行する。このことを、コンポーネントキャリアビット501と511、504と514を囲む2つの破線で示す。次に、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域バンドル化を実行し(破線の円520で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して1つのバンドル化したACK/NAKビット516を生成する。   FIG. 5 is an example diagram of another implementation of the method relating to FIG. In the example of FIG. 5, the CC # 2 downlink grant is lost (no DTX vs. ACK error). Code word # 1 and code word # 2 shown in FIG. 5 are M component carriers 501, 502,. . . , 504, and 511, 512,. . . 514. First, spatial domain bundling is performed over two ACK / NAK bits corresponding to two spatial codewords (codeword # 1 and codeword # 2). This is indicated by two dashed lines surrounding component carrier bits 501 and 511 and 504 and 514. Next, perform frequency domain bundling across the component carriers of the UE's receive bandwidth (indicated by dashed circle 520), and on all component carriers that are within the UE's receive bandwidth and that correspond to two spatial codewords One bundled ACK / NAK bit 516 is generated for every downlink transport block transmitted.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで2つの情報ビットを送信し、(1)1つのビットの値は、Number_of_RX_DL_Grantに等しく、ここではNumber_of_RX_DL_Grant=2であり、従ってb(0)=2 MOD 2=0となり、(2)もう1つのビットの値は、バンドル化したACK/NAKの値に等しく、ここではBundled_AN_Value=1であり、従ってb(1)=1となる。UEは、CC#4のダウンリンクグラントに対応するACK/NAKリソースで{0,1}を送信する。eNBは、誤ったb(0)値によるエラーを検出することができる。したがって、DTX対ACKエラーは発生しない。   The UE then sends two information bits on the ACK / NAK resource: (1) The value of one bit is equal to Number_of_RX_DL_Grant, where Number_of_RX_DL_Grant = 2, so b (0) = 2 MOD 2 = 0, and (2) the value of the other bit is equal to the value of the bundled ACK / NAK, here Bundled_AN_Value = 1, so b (1) = 1. The UE transmits {0, 1} using the ACK / NAK resource corresponding to the CC # 4 downlink grant. The eNB can detect an error due to an incorrect b (0) value. Therefore, no DTX vs. ACK error occurs.

図6は、図3に関する方法の別の実施構成の例図である。図6の例では、CC#2及びCC#4のダウンリンクグラントが紛失している(DTX対ACKエラーは存在しない)。図6に示す符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア601、602、...、604、及び611、612、...、614を含む。まず、2つの空間符号語(符号語#1及び符号語#2)に対応する2つのACK/NAKビットにわたって空間領域バンドル化を実行する。このことを、コンポーネントキャリアビット601と611を囲む破線で示す。次に、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域バンドル化を実行し(破線の円620で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して1つのバンドル化したACK/NAKビット616を生成する。   FIG. 6 is an example diagram of another implementation of the method relating to FIG. In the example of FIG. 6, the CC # 2 and CC # 4 downlink grants are missing (there is no DTX vs. ACK error). The codeword # 1 and codeword # 2 shown in FIG. 6 have M component carriers 601, 602,. . . , 604, and 611, 612,. . . , 614. First, spatial domain bundling is performed over two ACK / NAK bits corresponding to two spatial codewords (codeword # 1 and codeword # 2). This is indicated by a broken line surrounding component carrier bits 601 and 611. Next, perform frequency domain bundling across the component carriers of the UE's receive bandwidth (indicated by dashed circle 620), and on all component carriers that are within the UE's receive bandwidth and correspond to two spatial codewords One bundled ACK / NAK bit 616 is generated for every downlink transport block transmitted.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで2つの情報ビットを送信し、(1)1つのビットの値は、Number_of_RX_DL_Grant=1に等しく、従ってb(0)=1 MOD 2=1となり、(2)もう1つのビットの値は、バンドル化したACK/NAKの値に等しく、ここではBundled_AN_Value=1であり、従ってb(1)=1となる。UEは、CC#1のダウンリンクグラントに対応するACK/NAKリソースで{1,1}を送信する。eNBは、誤ったACK/NAリソースによるエラーを検出することができる。したがって、DTX対ACKエラーは発生しない。   Next, the UE sends two information bits with ACK / NAK resources, (1) the value of one bit is equal to Number_of_RX_DL_Grant = 1, so b (0) = 1 MOD 2 = 1, (2 ) The value of the other bit is equal to the value of the bundled ACK / NAK, where Bundled_AN_Value = 1, so b (1) = 1. The UE transmits {1, 1} on the ACK / NAK resource corresponding to the CC # 1 downlink grant. The eNB can detect an error due to an incorrect ACK / NA resource. Therefore, no DTX vs. ACK error occurs.

図7は、図3に関する方法の別の実施構成の例図である。図7の例では、CC#1及びCC#2におけるダウンリンクグラントが紛失しており、DTX対ACKエラーが存在する。しかしながら、1つのダウンリンクグラントが失敗する確率が1E−2未満であると仮定すると、エラー確率は1E−4未満である。さらに、この方法の選択肢1−2又は1−3を使用した場合、エラーケースは発生しない。図7に示す符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア701、702、...、704、及び711、712、...、714を含む。まず、2つの空間符号語(符号語#1及び符号語#2)に対応する2つのACK/NAKビットにわたって空間領域バンドル化を実行する。このことを、コンポーネントキャリアビット704と714を囲む破線で示している。次に、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域バンドル化を実行し(破線の円720で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して1つのバンドル化したACK/NAKビット716を生成する。   FIG. 7 is an example diagram of another implementation of the method relating to FIG. In the example of FIG. 7, the downlink grants in CC # 1 and CC # 2 are lost and there is a DTX vs. ACK error. However, assuming that the probability of one downlink grant failing is less than 1E-2, the error probability is less than 1E-4. In addition, no error case occurs when option 1-2 or 1-3 of this method is used. The codeword # 1 and codeword # 2 shown in FIG. 7 include M component carriers 701, 702,. . . , 704, and 711, 712,. . . , 714. First, spatial domain bundling is performed over two ACK / NAK bits corresponding to two spatial codewords (codeword # 1 and codeword # 2). This is indicated by the dashed lines surrounding component carrier bits 704 and 714. Next, perform frequency domain bundling across the component carriers of the UE's receive bandwidth (indicated by dashed circle 720), and on all component carriers that are within the UE's receive bandwidth and correspond to two spatial codewords One bundled ACK / NAK bit 716 is generated for every downlink transport block transmitted.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで2つの情報ビットを送信し、(1)1つのビットの値は、Number_of_RX_DL_Grant=1に等しく、従ってb(0)=1 MOD 2=1となり、(2)もう1つのビットの値は、バンドル化したACK/NAKの値に等しく、ここではBundled_AN_Value=1であり、従ってb(1)=1となる。UEは、CC#4のダウンリンクグラントに対応するACK/NAKリソースで{1,1}を送信する。eNBは、DTX対ACKエラーを検出することができない。しかしながら、エラー確率は約1E−4である。ある実施形態では、異なるチャンクにわたる紛失ケースを独立したものと考えることができる。   Next, the UE sends two information bits with ACK / NAK resources, (1) the value of one bit is equal to Number_of_RX_DL_Grant = 1, so b (0) = 1 MOD 2 = 1, (2 ) The value of the other bit is equal to the value of the bundled ACK / NAK, where Bundled_AN_Value = 1, so b (1) = 1. The UE transmits {1, 1} on the ACK / NAK resource corresponding to the CC # 4 downlink grant. The eNB cannot detect a DTX vs. ACK error. However, the error probability is about 1E-4. In some embodiments, lost cases across different chunks can be considered independent.

図8は、本発明の実施形態、すなわち上記実施形態2による別の方法の例図である。符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア801、802、...、804、及び811、812、...、814を含む。まず、1つの空間符号語につき、UEの受信帯域幅内にあるCC全体にわたる周波数領域ACK/NAKのバンドル化を実行し(破線の円820及び822で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して、バンドル化したACK/NAKビット816及び818を生成する。   FIG. 8 is an example of another method according to the embodiment of the present invention, that is, the second embodiment. Codeword # 1 and codeword # 2 are made up of M component carriers 801, 802,. . . , 804, and 811, 812,. . . 814. First, for each spatial codeword, perform a frequency domain ACK / NAK bundling across CCs within the UE's reception bandwidth (indicated by dashed circles 820 and 822) and within the UE's reception bandwidth Bundled ACK / NAK bits 816 and 818 are generated for all downlink transport blocks transmitted on all component carriers corresponding to two spatial codewords.

次に、UEは、ダウンリンクグラント#iから得られる第1又は第2のACK/NAKチャネルで({b(0)}又は{b(0),b(1)}などの)1つ又は2つの情報ビットを送信する。(単複の)情報ビットの値及びACK/NAKチャネルの選択は、以下の選択肢に基づいて決定することができる:
選択肢2−1:
・(単複の)情報ビットの値は、バンドル化したACK/NAK結果に等しい。
・UEは、UEの受信帯域幅内の受信/検出されたダウンリンクグラントの数に応じて、第1又は第2のACK/NAKチャネルを使用する。以下の例では、
○Number_of_RX_DL_Grant MOD2が0に等しい場合、UEは第1のチャネルを使用する、
○Number_of_RX_DL_Grant MOD2が1に等しい場合、UEは第2のチャネルを使用する。
選択肢2−2:
・1つの符号語の場合、所定のマッピングを利用して、情報ビットの値及びACK/NAKチャネル選択を以下の4つの状態にマップすることができる(オプション2−2−1)。
○状態0:全てのDLグラントにわたって、又はACK、1つ又は5つのDLグラントにわたってNAK、
○状態1:1つ又は4つのDLグラントにわたって、又はACK、2つのDLグラントにわたってACK、
○状態2:2つ又は5つのDLグラントにわたって、又はACK、3つのDLグラントにわたってACK、
○状態3:3つのDLグラントにわたって、又はACK、4つのDLグラントにわたってACK。
・1つの符号語の場合、別の可能性として、所定のマッピングを利用して情報ビットの値及びACK/NAKチャネル選択を以下の状態にマップすることが挙げられる(選択肢2−2−2)。
○バンドル化の結果がNAKである場合、NAK及びDTXに同じ状態を共有させる。
○バンドル化の結果がACKである場合、所定のマッピングを利用して2つのビットを以下の4つの状態にマップする。
・状態0:2つの空間符号語及び1つ又は5つのDLグラントにわたってACK、 ・状態1:2つの空間符号語及び2つのDLグラントにわたってACK、
・状態2:2つの空間符号語及び3つのDLグラントにわたってACK、
・状態3:2つの空間符号語及び4つのDLグラントにわたってACK。
・2つの符号語の場合、所定のマッピングを利用して情報ビットの値及びACK/NAKチャネル選択を8つの直交状態にマップする。
・各々の状態を使用して、バンドル化したACK/NAK結果の値及び検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を示す。
Next, the UE can either take one (such as {b (0)} or {b (0), b (1)}) on the first or second ACK / NAK channel obtained from downlink grant #i or Send two information bits. The value of the information bit (s) and the selection of the ACK / NAK channel can be determined based on the following options:
Option 2-1
The value of the information bit (s) is equal to the bundled ACK / NAK result.
-The UE uses the first or second ACK / NAK channel depending on the number of received / detected downlink grants within the UE's receive bandwidth. In the following example:
O Number_of_RX_DL_Grant If MOD2 is equal to 0, the UE uses the first channel;
O Number_of_RX_DL_Grant If MOD2 is equal to 1, the UE uses the second channel.
Option 2-2:
For a single codeword, a predetermined mapping can be used to map information bit values and ACK / NAK channel selection into the following four states (option 2-2-1):
State 0: NAK over all DL grants or ACK, over 1 or 5 DL grants,
O State 1: ACK over one or four DL grants, or ACK, over two DL grants,
State 2: ACK over 2 or 5 DL grants, or ACK over 3 DL grants,
O State 3: ACK over 3 DL grants or ACK over 4 DL grants.
For one codeword, another possibility is to map the value of information bits and ACK / NAK channel selection to the following states using a predetermined mapping (option 2-2-2) .
If the result of bundling is NAK, make NAK and DTX share the same state.
When the result of bundling is ACK, two bits are mapped to the following four states using a predetermined mapping.
State 0: ACK over 2 spatial codewords and 1 or 5 DL grants State 1: ACK over 2 spatial codewords and 2 DL grants,
State 2: ACK over 2 spatial codewords and 3 DL grants,
State 3: ACK over 2 spatial codewords and 4 DL grants.
For two codewords, map the value of information bits and ACK / NAK channel selection to 8 orthogonal states using a predetermined mapping.
Use each state to indicate information about the value of the bundled ACK / NAK result and the number of detected downlink grants.

iの値は(以下の例では、1よりも多くのCCEを含む最後に検出されたDLグラントなどのように)事前に定められる。   The value of i is predetermined (as in the example below, such as the last detected DL grant that contains more than one CCE).

さらに、UEの受信帯域幅内の少なくとも1つのダウンリンクグラントは1よりも多くのCCEを含むと仮定する(注記:このDLグラントは、UEの受信帯域幅内のいずれのCCにも存在することができる)。   Further, assume that at least one downlink grant within the UE's receive bandwidth includes more than one CCE (Note: this DL grant must be present in any CC within the UE's receive bandwidth. Can do).

eNB側では、eNBが、その予想されるACK/NAKチャネルでACK/NAK/DTX検出を行い、状態が正しいかどうかをチェックする。   On the eNB side, the eNB performs ACK / NAK / DTX detection on the expected ACK / NAK channel and checks whether the state is correct.

図9〜図12に、上述した実施形態2に関するエラーケース対応の例を示す。UEの受信帯域幅内に4つのチャンクが存在し、3つのダウンリンクグラントが割り当てられている(二重符号語が使用される)と仮定する。   9 to 12 show examples of handling error cases related to the second embodiment described above. Assume that there are 4 chunks in the UE's receive bandwidth and that 3 downlink grants are allocated (a double codeword is used).

図9は、図8に関する方法の実施構成の例図である。図9の例では、全てのダウンリンクグラントが受信/検出されたと仮定する。図9に示す符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア901、902、...、904、及び911、912、...、914を含む。まず、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域ACK/NAKのバンドル化を実行し(破線の円920及び922で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して、バンドル化したACK/NAKビット916及び918を生成する。   FIG. 9 is an example of an implementation configuration of the method related to FIG. In the example of FIG. 9, it is assumed that all downlink grants have been received / detected. The codeword # 1 and codeword # 2 shown in FIG. 9 include M component carriers 901, 902,. . . , 904, and 911, 912,. . . 914. First, a frequency domain ACK / NAK bundling across the component carriers of the UE's reception bandwidth is performed (indicated by dashed circles 920 and 922) and is within the UE's reception bandwidth and corresponds to two spatial codewords Bundled ACK / NAK bits 916 and 918 are generated for all downlink transport blocks transmitted on all component carriers.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで(単複の)情報ビットを送信し、(1)情報ビットの値は、(単複の)バンドル化したACK/NAK結果に等しく、ここではNumber_of_RX_DL_Grant=3であり、従ってUEは、CC#4のダウンリンクグラントから得られる第2のチャネルで、バンドル化したACK/NAKを送信する。eNBは、使用するACK/NAKチャネルが、CC#4のダウンリンクグラントから得られる第2のチャネルであることをチェックする。したがって、DTX対ACKエラーは発生しない。   Next, the UE transmits the information bit (s) on the ACK / NAK resource, (1) the value of the information bit is equal to the bundled ACK / NAK result, where Number_of_RX_DL_Grant = 3 Yes, so the UE sends the bundled ACK / NAK on the second channel obtained from CC # 4 downlink grant. The eNB checks that the ACK / NAK channel to be used is the second channel obtained from the CC # 4 downlink grant. Therefore, no DTX vs. ACK error occurs.

図10は、図8に関する方法の別の実施構成の例図である。図10の例では、CC#2のダウンリンクグラントが紛失している(DTX対ACKエラーは存在しない)と仮定する。図10に示す符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア1001、1002、...、1004、及び1011、1012、...、1014を含む。まず、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域ACK/NAKのバンドル化を実行し(破線の円1020及び1022で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して、バンドル化したACK/NAKビット1016及び1018を生成する。   FIG. 10 is an example diagram of another implementation of the method relating to FIG. In the example of FIG. 10, it is assumed that the downlink grant of CC # 2 is lost (there is no DTX vs. ACK error). Code word # 1 and code word # 2 shown in FIG. 10 are M component carriers 1001, 1002,. . . , 1004, and 1011, 1012,. . . 1014. First, frequency domain ACK / NAK bundling across the entire component carrier of the UE's reception bandwidth is performed (indicated by dashed circles 1020 and 1022) and is within the UE's reception bandwidth and corresponds to two spatial codewords. Bundled ACK / NAK bits 1016 and 1018 are generated for all downlink transport blocks transmitted on all component carriers.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで(単複の)情報ビットを送信し、(1)情報ビットの値は、(単複の)バンドル化したACK/NAK結果に等しく、ここではNumber_of_RX_DL_Grant=2であり、従ってUEは、CC#4のダウンリンクグラントから得られる第1のチャネルで、バンドル化したACK/NAKを送信する。UEは、誤ったACK/NAKチャネルを使用する。したがって、DTX対ACKエラーは発生しない。   The UE then sends the information bit (s) on the ACK / NAK resource, and (1) the value of the information bit is equal to the bundled ACK / NAK result, where Number_of_RX_DL_Grant = 2 Yes, so the UE sends the bundled ACK / NAK on the first channel obtained from CC # 4 downlink grant. The UE uses an incorrect ACK / NAK channel. Therefore, no DTX vs. ACK error occurs.

図11は、図8に関する方法の別の実施構成の例図である。図11の例では、CC#2及びCC#4のダウンリンクグラントが紛失している(DTX対ACKエラーは存在しない)と仮定する。図11に示す符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア1101、1102、...、1104、及び1111、1112、...、1114を含む。まず、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域ACK/NAKのバンドル化を実行し(破線の円1120及び1122で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して、バンドル化したACK/NAKビット1116及び1118を生成する。   FIG. 11 is an example diagram of another implementation of the method of FIG. In the example of FIG. 11, it is assumed that the CC # 2 and CC # 4 downlink grants are missing (there is no DTX vs. ACK error). The codeword # 1 and the codeword # 2 illustrated in FIG. 11 include M component carriers 1101, 1102,. . . , 1104, and 1111, 1112,. . . 1114. First, frequency domain ACK / NAK bundling across the component carriers of the UE's receive bandwidth is performed (indicated by dashed circles 1120 and 1122) and is within the UE's receive bandwidth and corresponds to two spatial codewords. Bundled ACK / NAK bits 1116 and 1118 are generated for all downlink transport blocks transmitted on all component carriers.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで(単複の)情報ビットを送信し、(1)情報ビットの値は、(単複の)バンドル化したACK/NAK結果に等しく、ここではNumber_of_RX_DL_Grant=1であり、従ってUEは、CC#1のダウンリンクグラントから得られる第2のチャネルで、バンドル化したACK/NAKを送信する。UEは、誤ったACK/NAKチャネルを使用する。したがって、DTX対ACKエラーは発生しない。   Next, the UE transmits the information bit (s) on the ACK / NAK resource, (1) the value of the information bit is equal to the bundled ACK / NAK result, where Number_of_RX_DL_Grant = 1 Yes, so the UE sends the bundled ACK / NAK on the second channel obtained from CC # 1 downlink grant. The UE uses an incorrect ACK / NAK channel. Therefore, no DTX vs. ACK error occurs.

図12は、図8に関する方法の別の実施構成の例図である。図12の例では、CC#1及びCC#2のダウンリンクグラントが紛失しておりDTX対ACKエラーが存在すると仮定する。しかしながら、1つのダウンリンクグラントが失敗する確率が1E−2未満であると仮定すると、エラー確率は1E−4未満である。さらに、この方法の選択肢2−2を使用した場合、エラーケースは発生しない。図12に示す符号語#1及び符号語#2は、M個のコンポーネントキャリア1201、1202、...、1204、及び1211、1212、...、1214を含む。まず、UEの受信帯域幅のコンポーネントキャリア全体にわたる周波数領域ACK/NAKのバンドル化を実行し(破線の円1220及び1222で示す)、UEの受信帯域幅内にあり2つの空間符号語に対応する全てのコンポーネントキャリアで送信される全てのダウンリンクトランスポートブロックに対して、バンドル化したACK/NAKビット1216及び1218を生成する。   FIG. 12 is an example diagram of another implementation of the method relating to FIG. In the example of FIG. 12, it is assumed that the CC # 1 and CC # 2 downlink grants are lost and there is a DTX vs. ACK error. However, assuming that the probability of one downlink grant failing is less than 1E-2, the error probability is less than 1E-4. Furthermore, no error case occurs when option 2-2 of this method is used. The codeword # 1 and codeword # 2 shown in FIG. 12 include M component carriers 1201, 1202,. . . 1204 and 1211, 1212,. . . , 1214. First, a frequency domain ACK / NAK bundling across the component carriers of the UE's reception bandwidth is performed (indicated by dashed circles 1220 and 1222) and is within the UE's reception bandwidth and corresponds to two spatial codewords. Bundled ACK / NAK bits 1216 and 1218 are generated for all downlink transport blocks transmitted on all component carriers.

次に、UEは、ACK/NAKリソースで(単複の)情報ビットを送信し、(1)情報ビットの値は、(単複の)バンドル化したACK/NAK結果に等しく、ここではNumber_of_RX_DL_Grant=1であり、従ってUEは、CC#4のダウンリンクグラントから得られる第2のチャネルで、バンドル化したACK/NAKを送信する。UEは、エラーを検出することはできない。したがって、約1E−4の確率でDTX対ACKエラーが存在する。   Next, the UE transmits the information bit (s) on the ACK / NAK resource, (1) the value of the information bit is equal to the bundled ACK / NAK result, where Number_of_RX_DL_Grant = 1 Yes, so the UE sends the bundled ACK / NAK on the second channel obtained from CC # 4 downlink grant. The UE cannot detect errors. Therefore, there is a DTX vs. ACK error with a probability of about 1E-4.

上記実施形態3の実施構成(すなわち、実施形態1及び2の組み合わせ)は以下を含むことができる。
・2つの空間符号語にわたって空間領域バンドル化を実行すること。
・次に、UEの受信帯域幅にわたって周波数領域バンドル化を実行し、2つの空間符号語につき、UEの受信帯域幅内の1つのバンドル化したACK/NAKビットを生成すること。
・UEが、所定のDLグラントから得られるACK/NAKチャネルの一方で({b(0),b(1)}などの)2つの情報ビットを送信すること。
○選択肢3−1:
・({b(0),b(1)}などの)2ビットを使用して、Number_of_RX_DL_Grant MOD4を示す。
・所定のDLグラントを、1よりも多くのCCEを含む最初又は最後に検出されたDLグラントとすることができる。
・UEが、バンドル化したACK/NAKの値に応じて、第1又は第2のACK/NAKチャネルで{b(0),b(1)}を送信する。
○選択肢3−2:
・(b(0)などの)1ビットは、バンドル化したACK/NAKの値に等しい。
・所定のDLグラントを、1よりも多くのCCEを含む最初又は最後に検出されたDLグラントとすることができる。
・(b(1)などの)もう1つのビットの値と、第1及び第2のACK/NAKチャネル間でのACK/NAKチャネル選択との組み合わせを使用して、Number_of_RX_DL_GrantMOD4を示す。
○選択肢3−3:
・所定のDLグラントを、1よりも多くのCCEを含む最初又は最後に検出されたDLグラントとすることができる。
・2ビットの値及びチャネル選択の組み合わせは、(単複の)バンドル化したACK/NAK結果の値及び検出されたDLグラントの数に依存する。
The implementation configuration of the third embodiment (that is, the combination of the first and second embodiments) can include the following.
Perform spatial domain bundling across two spatial codewords.
-Next, perform frequency domain bundling across the UE's receive bandwidth to generate one bundled ACK / NAK bit within the UE's receive bandwidth for two spatial codewords.
-The UE sends two information bits (such as {b (0), b (1)}) on one of the ACK / NAK channels obtained from a given DL grant.
○ Option 3-1
Use 2 bits (such as {b (0), b (1)}) to indicate Number_of_RX_DL_Grant MOD4.
A given DL grant may be the first or last detected DL grant that contains more than one CCE.
-The UE transmits {b (0), b (1)} on the first or second ACK / NAK channel according to the bundled ACK / NAK value.
○ Option 3-2:
1 bit (such as b (0)) is equal to the bundled ACK / NAK value.
A given DL grant may be the first or last detected DL grant that contains more than one CCE.
Use a combination of the value of another bit (such as b (1)) and ACK / NAK channel selection between the first and second ACK / NAK channels to indicate Number_of_RX_DL_GrantMOD4.
○ Option 3-3:
A given DL grant may be the first or last detected DL grant that contains more than one CCE.
The combination of 2-bit value and channel selection depends on the value of the bundled ACK / NAK result (s) and the number of detected DL grants.

本発明の異なる実施形態の一般的利点は、既存のPDCCH設計(NxPDCCH)の使用に基づくLTE−Advancedシステムなどにおいて、ACK/NAKのバンドル化をサポートするためのいくつかの方法を提供する点である。ACK/NAKのバンドル化は、LTE−Advancedシステムにおいてアップリンク範囲を最適化するために必要である。UL/DLグラントにおいてDAIビットを使用することなくバンドル化をサポートすることができる。このことは、チャネルアグリゲーションを有するLTE−Advancedで既存のDCIフォーマットを使用できることを意味する(追加のDCIフォーマットは必要ない)。さらに、(DAIビットを必要とせずにACK/NAK多重化をサポートできるので)DAIビットによってダウンリンク制御オーバヘッドを生じることなく完全なアップリンク制御の解決策を実現することができる。   A general advantage of different embodiments of the present invention is that it provides several methods for supporting ACK / NAK bundling, such as in LTE-Advanced systems based on the use of existing PDCCH designs (NxPDCCH). is there. ACK / NAK bundling is necessary to optimize the uplink range in LTE-Advanced systems. Bundling can be supported without using the DAI bit in the UL / DL grant. This means that the existing DCI format can be used in LTE-Advanced with channel aggregation (no additional DCI format is required). Furthermore, a complete uplink control solution can be realized without causing downlink control overhead with the DAI bit (since it can support ACK / NAK multiplexing without the need for the DAI bit).

図13は、ある実施形態による方法の例を示している。この方法は、1300から開始する。1301において、UEなどの装置が、ユーザ装置の受信帯域幅のコンポーネントキャリアにわたって周波数領域ACK/NAKのバンドル化を実行する。1302において、実行したACK/NAKのバンドル化に基づいて、少なくとも1つの符号語に対応するバンドル化したACK/NAK値を生成する。1303において、生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を、アップリンク制御チャネルで送信されるACK/NAKリソースに含める。この方法は1304で終了する。   FIG. 13 illustrates an example method according to an embodiment. The method starts at 1300. At 1301, a device such as a UE performs frequency domain ACK / NAK bundling across component carriers of the reception bandwidth of the user equipment. At 1302, a bundled ACK / NAK value corresponding to at least one codeword is generated based on the executed ACK / NAK bundling. At 1303, information about the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants within the received bandwidth of the user equipment is included in the ACK / NAK resource transmitted on the uplink control channel. The method ends at 1304.

当業者には、技術が進歩するにつれ、本発明の概念を様々な方法で実現できることが明らかであろう。本発明及びその実施形態は、上述の例に限定されるものではなく、特許請求の範囲内で変化することができる。   It will be apparent to those skilled in the art that the concepts of the present invention can be implemented in a variety of ways as technology advances. The invention and its embodiments are not limited to the examples described above but may vary within the scope of the claims.

102 UE
104 eNB
106 MME
108 SAE GW
110 インターネット
102 UE
104 eNB
106 MME
108 SAE GW
110 Internet

Claims (25)

ユーザ装置の受信帯域幅内のコンポーネントキャリアにわたって周波数領域肯定応答/否定応答(ACK/NAK)バンドル化を実行するように構成されたプロセッサと、
前記実行したACK/NAKのバンドル化に基づいて、少なくとも1つの符号語に対応するバンドル化したACK/NAK値を生成するように構成された生成装置と、
前記生成されたバンドル化したACK/NAK値及び前記ユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を、アップリンク制御チャネルで送信されるACK/NAKリソースに含めるように構成されたプロセッサと、
を備えることを特徴とする装置。
A processor configured to perform frequency domain acknowledgment / negative acknowledgment (ACK / NAK) bundling across component carriers within the received bandwidth of the user equipment;
A generator configured to generate a bundled ACK / NAK value corresponding to at least one codeword based on the performed ACK / NAK bundling;
Information about the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants within the reception bandwidth of the user equipment is included in the ACK / NAK resource transmitted on the uplink control channel. Processor,
A device comprising:
少なくとも2つの空間符号語に対応する2つのACK/NAKビットにわたって空間領域バンドル化を実行するように構成されたプロセッサをさらに備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
Further comprising a processor configured to perform spatial domain bundling across two ACK / NAK bits corresponding to at least two spatial codewords;
The apparatus according to claim 1.
アップリンク/ダウンリンクグラントにおいてDAIビットを利用できない、
ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
DAI bit cannot be used in uplink / downlink grant,
The apparatus according to claim 1.
前記プロセッサが、N2状態を表すNビットを使用することにより、物理アップリンク共有チャネルでACK/NAKのバンドル化を実行するように構成される、
ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
The processor is configured to perform ACK / NAK bundling on a physical uplink shared channel by using N bits representing the N 2 state;
The apparatus according to claim 1.
前記プロセッサが、前記生成されたバンドル化したACK/NAK値及び検出されたダウンリンクグラントの数に基づいて、直交状態の組から利用可能な状態を選択するように構成され、前記利用可能な直交状態が、変調の配置により利用可能な状態、送信がないことにより利用可能な状態、マルチリソースを占有することにより利用可能な状態のうちの1又はそれ以上を含み、アップリンク制御チャネルで送信される前記情報が、直交状態の選択により伝達される、
ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
The processor is configured to select an available state from a set of orthogonal states based on the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants; The state includes one or more of the states available by modulation arrangement, available by no transmission, and available by occupying multiple resources, and transmitted on the uplink control channel. The information is transmitted by selection of the orthogonal state,
The apparatus according to claim 1.
1つ又は2つの情報ビットをQPSK変調記号にマップすべく所定のマッピングを実行し、配置マップ内に、ダウンリンクグラントの奇数全体にわたるバンドル化したACKに対応する(単複の)状態と、ダウンリンクグラントの偶数全体にわたるバンドル化したACKに対応する(単複の)状態との間の最大ユークリッド距離を有することを保証するように構成されたプロセッサをさらに備える、
ことを特徴とする請求項5に記載の装置。
Perform predetermined mapping to map one or two information bits to QPSK modulation symbols, and the state (s) corresponding to bundled ACKs across the odd number of downlink grants in the placement map, and the downlink Further comprising a processor configured to ensure that there is a maximum Euclidean distance between the state (s) corresponding to the bundled ACKs across the even number of grants;
The apparatus according to claim 5.
アップリンク制御チャネルで送信される前記情報が1又はそれ以上の情報ビットを含み、前記ACK/NAKリソースが、所定のダウンリンクグラントに基づいて選択されたACK/NAKチャネルの一方である、
ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
The information transmitted on the uplink control channel includes one or more information bits, and the ACK / NAK resource is one of the ACK / NAK channels selected based on a predetermined downlink grant;
The apparatus according to claim 1.
前記ユーザ装置の受信帯域幅内の少なくとも1つのダウンリンクグラントが、1よりも多くの制御チャネル要素及び1よりも多くのACK/NAKチャネルを含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
At least one downlink grant within the reception bandwidth of the user equipment includes more than one control channel element and more than one ACK / NAK channel;
The apparatus according to claim 1.
請求項1に記載の機能を実行するように構成された、
ことを特徴とするユーザ装置。
Configured to perform the function of claim 1,
The user apparatus characterized by the above-mentioned.
アップリンク制御チャネルにおける肯定応答/否定応答(ACK/NAK)リソースに含まれる生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を受信するように構成されたインターフェイスと、
前記受信した情報に基づいてACK/NAK/DTX(断続的送信)検出を実行し、該ACK/NAK/DTX検出に基づいて、前記検出したACK/NAK状態が正しいACK/NAKを表すかどうかを判定するように構成されたプロセッサと、
を備えることを特徴とする装置。
Receive information on the generated bundled ACK / NAK value included in the Acknowledge / Negative Acknowledgment (ACK / NAK) resource on the uplink control channel and the number of detected downlink grants within the user device's receive bandwidth An interface configured to
ACK / NAK / DTX (intermittent transmission) detection is performed based on the received information, and based on the ACK / NAK / DTX detection, whether the detected ACK / NAK state represents a correct ACK / NAK A processor configured to determine;
A device comprising:
前記プロセッサが、前記検出したACK/NAK/DTXに基づいてスケジューリング決定を行うようにさらに構成される、
ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
The processor is further configured to make a scheduling decision based on the detected ACK / NAK / DTX;
The apparatus according to claim 10.
前記プロセッサが、前記ACK/NAK/DTX検出の結果に基づいて1又はそれ以上のコンポーネントキャリアにリソースを割り当てるようにさらに構成される、
ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
The processor is further configured to allocate resources to one or more component carriers based on the result of the ACK / NAK / DTX detection;
The apparatus according to claim 10.
ユーザ装置の受信帯域幅内のコンポーネントキャリアにわたって周波数領域肯定応答/否定応答(ACK/NAK)バンドル化を実行するステップと、
前記実行したACK/NAKのバンドル化に基づいて、少なくとも1つの符号語に対応するバンドル化したACK/NAK値を生成するステップと、
前記生成されたバンドル化したACK/NAK値及び前記ユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を、アップリンク制御チャネルで送信されるACK/NAKリソースに含めるステップと、
を含むことを特徴とする方法。
Performing frequency domain acknowledgment / negative acknowledgment (ACK / NAK) bundling across component carriers within the reception bandwidth of the user equipment;
Generating a bundled ACK / NAK value corresponding to at least one codeword based on the performed ACK / NAK bundling;
Including information on the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants within the received bandwidth of the user equipment in an ACK / NAK resource transmitted on an uplink control channel;
A method comprising the steps of:
少なくとも2つの空間符号語に対応する2つのACK/NAKビットにわたって空間領域バンドル化を実行するステップをさらに含む、
ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
Further comprising performing spatial domain bundling across two ACK / NAK bits corresponding to at least two spatial codewords;
The method according to claim 13.
前記生成されたバンドル化したACK/NAK値及び検出されたダウンリンクグラントの数に基づいて、直交状態の組から利用可能な状態を選択するステップをさらに含み、前記利用可能な直交状態が、変調の配置により利用可能な状態、送信がないことにより利用可能な状態、マルチリソースを占有することにより利用可能な状態のうちの1又はそれ以上を含み、アップリンク制御チャネルで送信される前記情報が、直交状態の選択により伝達される、
ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
Further comprising selecting an available state from a set of orthogonal states based on the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants, wherein the available orthogonal state is modulated The information transmitted on the uplink control channel includes one or more of a state that can be used due to the arrangement of the state, a state that can be used when there is no transmission, and a state that can be used by occupying multiple resources. , Communicated by selection of orthogonal state,
The method according to claim 13.
各々が2つの空間符号語及び1又はそれ以上のダウンリンクグラントにわたってACK又はNAKとして定められる少なくとも4つの状態に前記2つの情報ビットをマップすべく所定のマッピングを実行するステップをさらに含む、
ことを特徴とする請求項15に記載の方法。
Further comprising performing a predetermined mapping to map the two information bits into at least four states, each defined as ACK or NAK over two spatial codewords and one or more downlink grants;
The method according to claim 15.
前記バンドル化したACK/NACK値がNAKである場合、NAK及びDTXに同じ状態を共有させるステップをさらに含む、
ことを特徴とする請求項15に記載の方法。
If the bundled ACK / NACK value is NAK, the method further includes causing NAK and DTX to share the same state.
The method according to claim 15.
1つ又は2つの情報ビットをQPSK変調記号にマップして、配置マップ内に、ダウンリンクグラントの奇数全体にわたるバンドル化したACKに対応する(単複の)状態と、ダウンリンクグラントの偶数全体にわたるバンドル化したACKに対応する(単複の)状態との間の最大ユークリッド距離を有することを保証すべく所定のマッピングを実行するステップをさらに含む、
をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
One or two information bits are mapped to QPSK modulation symbols, and in the constellation map the state (s) corresponding to the bundled ACK over the odd number of downlink grants and the bundle over the even number of downlink grants Further comprising performing a predetermined mapping to ensure that there is a maximum Euclidean distance between the state (s) corresponding to the normalized ACK.
16. The method of claim 15, further comprising:
アップリンク制御チャネルにおける肯定応答/否定応答(ACK/NAK)リソースに含まれる生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を受信するステップと、
前記受信した情報に基づいて、ACK/NAK/DTX(断続的送信)検出を実行するステップと、
前記ACK/NAK/DTX検出に基づいて、前記検出したACK/NAK状態が正しいACK/NAKを表すかどうかを判定するステップと、
を含むことを特徴とする方法。
Receive information on the generated bundled ACK / NAK value included in the Acknowledge / Negative Acknowledgment (ACK / NAK) resource on the uplink control channel and the number of detected downlink grants within the user device's receive bandwidth And steps to
Performing ACK / NAK / DTX (intermittent transmission) detection based on the received information;
Determining whether the detected ACK / NAK state represents a correct ACK / NAK based on the ACK / NAK / DTX detection;
A method comprising the steps of:
前記ACK/NAK/DTX検出の結果に基づいて、1又はそれ以上のコンポーネントキャリアにリソースを割り当てるステップをさらに含む、
ことを特徴とする請求項19に記載の方法。
Further comprising allocating resources to one or more component carriers based on the result of the ACK / NAK / DTX detection;
20. A method according to claim 19, wherein:
コンピュータ可読媒体を含み、メモリに動作可能に結合されたコンピュータにより実行可能なプログラム命令を具体化する製造の物品であって、前記プログラム命令が、前記コンピュータにより実行された場合、
ユーザ装置の受信帯域幅内のコンポーネントキャリアにわたって周波数領域肯定応答/否定応答(ACK/NAK)バンドル化を実行する機能と、
前記実行したACK/NAKのバンドル化に基づいて、少なくとも1つの符号語に対応するバンドル化したACK/NAK値を生成する機能と、
前記生成されたバンドル化したACK/NAK値及び前記ユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を、アップリンク制御チャネルで送信されるACK/NAKリソースに含める機能と、
を実行する、
ことを特徴とする製造の物品。
An article of manufacture embodying computer-executable program instructions, including a computer-readable medium and operably coupled to a memory, wherein the program instructions are executed by the computer,
The ability to perform frequency domain acknowledgment / negative acknowledgment (ACK / NAK) bundling across component carriers within the reception bandwidth of the user equipment;
A function of generating a bundled ACK / NAK value corresponding to at least one codeword based on the performed ACK / NAK bundling;
A function of including information about the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants within the reception bandwidth of the user equipment in an ACK / NAK resource transmitted on an uplink control channel;
Run the
Articles of manufacture characterized by that.
前記コンピュータ可読媒体が、コンピュータ可読媒体、プログラム記憶媒体、記録媒体、コンピュータ可読メモリ、コンピュータ可読ソフトウェア配布パッケージ、コンピュータ可読信号、コンピュータ可読電気通信信号、及びコンピュータ可読圧縮ソフトウェアパッケージのうちの少なくとも1つを含む、
ことを特徴とする請求項21に記載の製造の物品。
The computer readable medium comprises at least one of a computer readable medium, a program storage medium, a recording medium, a computer readable memory, a computer readable software distribution package, a computer readable signal, a computer readable telecommunication signal, and a computer readable compressed software package. Including,
22. An article of manufacture as claimed in claim 21.
前記生成されたバンドル化したACK/NAK値及び検出されたダウンリンクグラントの数に基づいて、直交状態の組から利用可能な状態を選択する機能をさらに実行し、前記利用可能な直交状態が、変調の配置により利用可能な状態、送信がないことにより利用可能な状態、マルチリソースを占有することにより利用可能な状態のうちの1又はそれ以上を含み、アップリンク制御チャネルで送信される前記情報が、直交状態の選択により伝達される、
ことを特徴とする請求項21に記載の製造の物品。
Based on the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants, further performs a function of selecting an available state from a set of orthogonal states, wherein the available orthogonal state is: The information transmitted on the uplink control channel, including one or more of a state that can be used by arrangement of modulation, a state that can be used by absence of transmission, and a state that can be used by occupying multiple resources Is communicated by selection of the orthogonal state,
22. An article of manufacture as claimed in claim 21.
ユーザ装置の受信帯域幅内のコンポーネントキャリアにわたって周波数領域肯定応答/否定応答(ACK/NAK)バンドル化を実行するための処理手段と、
前記実行したACK/NAKのバンドル化に基づいて、少なくとも1つの符号語に対応するバンドル化したACK/NAK値を生成するための生成手段と、
前記生成されたバンドル化したACK/NAK値及び前記ユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を、アップリンク制御チャネルで送信されるACK/NAKリソースに含めるための処理手段と、
を備えることを特徴とする装置。
Processing means for performing frequency domain acknowledgment / negative acknowledgment (ACK / NAK) bundling across component carriers within the reception bandwidth of the user equipment;
Generating means for generating a bundled ACK / NAK value corresponding to at least one codeword based on the executed ACK / NAK bundling;
Process for including information on the generated bundled ACK / NAK value and the number of detected downlink grants within the reception bandwidth of the user equipment in ACK / NAK resources transmitted on an uplink control channel Means,
A device comprising:
アップリンク制御チャネルにおける肯定応答/否定応答(ACK/NAK)リソースに含まれる生成されたバンドル化したACK/NAK値及びユーザ装置の受信帯域幅内の検出されたダウンリンクグラントの数に関する情報を受信するための受信手段と、
前記受信した情報に基づいて、ACK/NAK/DTX(断続的送信)検出を実行するための処理手段と、
前記ACK/NAK/DTX検出に基づいて、前記検出したACK/NAK状態が正しいACK/NAKを表すかどうかを判定するための処理手段と、
を備えることを特徴とする装置。
Receive information on the generated bundled ACK / NAK value included in the Acknowledge / Negative Acknowledgment (ACK / NAK) resource on the uplink control channel and the number of detected downlink grants within the user device's receive bandwidth Receiving means for
Processing means for performing ACK / NAK / DTX (intermittent transmission) detection based on the received information;
Processing means for determining whether the detected ACK / NAK status represents a correct ACK / NAK based on the ACK / NAK / DTX detection;
A device comprising:
JP2014023634A 2014-02-10 2014-02-10 Apparatus, method and article of manufacture Pending JP2014140176A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023634A JP2014140176A (en) 2014-02-10 2014-02-10 Apparatus, method and article of manufacture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023634A JP2014140176A (en) 2014-02-10 2014-02-10 Apparatus, method and article of manufacture

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548539A Division JP5928873B2 (en) 2009-02-03 2009-02-03 Apparatus, method and product

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014140176A true JP2014140176A (en) 2014-07-31

Family

ID=51416649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014023634A Pending JP2014140176A (en) 2014-02-10 2014-02-10 Apparatus, method and article of manufacture

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014140176A (en)

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC201110019075; '"Uplink Control Channel Design for LTE-Advanced"' 3GPP TSG RAN WG1 Meeting #55b R1-090078 , 20090116 *
CSNC201110019184; '"UL Control Channel Scheme for LTE-A"' 3GPP TSG RAN WG1 meeting #55b R1-090188 , 20090116 *
CSNC201110022504; '"Way forward on TDD PUCCH multi-bit ACK/NAK transmission"' 3GPP TSG RAN WG1 #54 R1-083291 , 20080822 *
JPN6011058980; '"Details of ACK/NAK bundling for TDD"' 3GPP TSG-RAN WG1#52bis R1-081528 , 20080404 *
JPN6011058982; LG Electronics: 'Bundled ACK/NACK in TDD' 3GPP TSG RAN WG1#53 R1-081815 , 200805 *
JPN6013009298; '"Uplink Control Channel Design for LTE-Advanced"' 3GPP TSG RAN WG1 Meeting #55b R1-090078 , 20090116 *
JPN6013009300; '"UL Control Channel Scheme for LTE-A"' 3GPP TSG RAN WG1 meeting #55b R1-090188 , 20090116 *
JPN6013009302; '"Way forward on TDD PUCCH multi-bit ACK/NAK transmission"' 3GPP TSG RAN WG1 #54 R1-083291 , 20080822 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5928873B2 (en) Apparatus, method and product
US10555283B2 (en) Mobile communication system, base station device, mobile station device, communication method, and integrated circuit
US10433290B2 (en) Uplink control information transmission method and apparatus in carrier aggregation
JP6243387B2 (en) Method for transmitting control information and apparatus therefor
CN106452661B (en) Response information transmission method and device, base station and terminal
US11032807B2 (en) Uplink control information transmission in overlapping time domain resource
JP5948423B2 (en) Simultaneous reporting of ACK / NACK and channel state information using PUCCH format 3 resources
US8989118B2 (en) Uplink control channel resource mapping for an enhanced PDCCH in LTE systems
KR101857658B1 (en) Apparatus for transmitting control information in a wireless communication system and method thereof
KR101832771B1 (en) Apparatus for transmitting control information in a wireless communication system and method thereof
KR101867820B1 (en) Method and device for transmitting control information in wireless communication system
EP2445132A1 (en) Method for determining physical uplink control channel resource in multi-carrier system
JP5475879B2 (en) Apparatus, method, and article of manufacture for determining uplink HARQ resources
KR20130141600A (en) Method for transmitting control information and a device therefor
US9661617B2 (en) Determination method and device for resources in physical uplink control channel
KR20120097907A (en) Method and apparatus for harq resource allocation and harq transmission
JP2014140176A (en) Apparatus, method and article of manufacture
JP2019146258A (en) Method, user apparatus, and base station for sending control information

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160222

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170627