JP2014131222A - Document management server, control method thereof, and program - Google Patents

Document management server, control method thereof, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014131222A
JP2014131222A JP2012288555A JP2012288555A JP2014131222A JP 2014131222 A JP2014131222 A JP 2014131222A JP 2012288555 A JP2012288555 A JP 2012288555A JP 2012288555 A JP2012288555 A JP 2012288555A JP 2014131222 A JP2014131222 A JP 2014131222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
document
management server
charge
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012288555A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuta Mori
龍太 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012288555A priority Critical patent/JP2014131222A/en
Publication of JP2014131222A publication Critical patent/JP2014131222A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism for enhancing operability of a user while reducing the load of a system, by switching the notification method for requesting the registration processing of a received document for the user, depending on the backlog of each user.SOLUTION: A document management server acquires the backlog of a person in charge of receiving a document from an image processing apparatus and processing the document thus received from a case management server, selects a notification method for notifying the notification destination of the person in charge of the reception of a document, according to the fact whether or not the backlog thus acquired goes above a threshold indicating the value of backlog in one person in charge, and notifies the person in charge of the reception of a document according to a notification method thus selected.

Description

本発明は、ファックス受信した文書の登録を行う文書管理サーバ、その制御方法、及びプログラムに関するものである。   The present invention relates to a document management server for registering a document received by fax, a control method therefor, and a program.

これまでファックス(ファクシミリ)文書の受信に関しては、外部ファックス装置からファックス受信者が保持するファックス装置でファックス文書を受信し印刷して内容を確認する方法が主流であった。近年、外部ファックス装置から受信したファックス文書を印刷することなく確認可能なファックス受信転送サービスが登場した。このサービスでは、ファックス装置で受信したファックス文書を電子データとしてネットワーク上にあるファックス受信転送サービスを行う装置に送信し、電子データとして処理する。このサービスの提供により、Webブラウザなどのアプリケーションを利用し、遠隔から受信したファックス文書をユーザが確認することができる。   Until now, with respect to receiving a fax (facsimile) document, a method of receiving a fax document from an external fax machine by a fax machine held by the fax receiver, printing it, and checking the contents has been the mainstream. In recent years, a fax reception and transfer service has been developed that can confirm a fax document received from an external fax machine without printing. In this service, a fax document received by a fax machine is transmitted as electronic data to a fax reception / transfer apparatus on the network and processed as electronic data. By providing this service, a user can check a fax document received remotely using an application such as a Web browser.

ファックス受信転送サービスでは、電子データとして受信したファックス文書を外部ファックス装置のファックス送信元番号(以下「送信元番号」と記載する。)によりユーザ別に一時保存する。ユーザは一時保存されたファックス受信文書をWebブラウザから任意の格納先を指定してストレージサーバに登録することができる。特許文献1では、外部ファックス装置から受信した文書を送信元番号毎に単純にユーザ別に保存するのではなく、各ユーザ個別の処理状況を鑑みて振り分け先のユーザを決定し通知するシステムが開示されている。このシステムにより、タイミングによって特定のユーザにファックス受信に伴う処理が集中し業務全体のスループットが低下するという問題を解決することができる。   In the fax reception and transfer service, a fax document received as electronic data is temporarily stored for each user by a fax transmission source number (hereinafter referred to as “transmission source number”) of an external fax machine. The user can register the temporarily received fax received document in the storage server by designating an arbitrary storage destination from the Web browser. Patent Document 1 discloses a system for determining and notifying a distribution destination user in consideration of the processing status of each user, instead of simply storing a document received from an external fax machine for each transmission source number for each user. ing. With this system, it is possible to solve the problem that the processing associated with fax reception is concentrated on a specific user depending on the timing and the throughput of the entire work is reduced.

更にファックス受信転送サービスでは、ファックス文書の受信完了時やストレージサーバへのデータ登録時にユーザに対して通知する機能もある。通知する内容として、処理するファックス文書の登録処理を実施できるWebサイトへのリンクが記載されており、ユーザは、通知を受けると、リンクを押下し、その後の登録処理を通知毎に実施することができる。特許文献2では、会議管理システムにおける参加予定者への出欠確認通知に関して出欠確認の通知時刻になると参加予定者の携帯端末に出欠確認を行う技術が開示されている。通知に対する応答がない場合には、会議開始時刻が経過するまで特定の時間間隔毎に再通知を行う。これにより会議主催者はリアルタイムにユーザの出欠確認を把握することができる。   Further, the fax reception / transfer service has a function of notifying the user when the reception of the fax document is completed or when the data is registered in the storage server. As a notification content, a link to a Web site that can perform registration processing of a fax document to be processed is described. Upon receiving the notification, the user presses the link and performs subsequent registration processing for each notification. Can do. Patent Document 2 discloses a technique for performing attendance confirmation on a portable terminal of a prospective participant at an attendance confirmation notification time regarding attendance confirmation notification to an attendee in a conference management system. When there is no response to the notification, re-notification is performed at specific time intervals until the conference start time elapses. Thereby, the meeting organizer can grasp the user's attendance confirmation in real time.

特開2012−058935号公報JP 2012-058935 A 特開2000−194620号公報JP 2000-194620 A

しかしながら、上記従来技術には以下に記載する問題がある。上記従来技術において、ユーザの処理状況に応じて振り分けるユーザを制御する場合、一旦ユーザへの振り分けを実施したファックス文書の未処理件に関して、ユーザへの通知方法の変更又は未処理件の登録に関するユーザの煩雑性に関する問題ある。例えば、未処理件が増大すると、処理件毎に登録操作が必要となってしまいユーザにとって煩わしいものである。また、通知方法に関して未処理件が処理済みになるまで一定間隔で通知を行う場合には、未処理状態が続くと処理が完了するまで通知が実行されるためユーザへの通知数が増大してしまう。それによって通知に対するユーザの確認操作及びその後の処理操作の煩雑性が解消できず、さらにはシステムの負荷を増大してしまうという問題がある。   However, the above prior art has the following problems. In the above prior art, when controlling users to be distributed according to the user's processing status, regarding the unprocessed fax document once distributed to the user, the user regarding the change of the notification method to the user or the registration of the unprocessed case There is a problem related to the complexity. For example, if the number of unprocessed cases increases, a registration operation is required for each process case, which is troublesome for the user. In addition, when notification is made at a fixed interval until an unprocessed matter is processed regarding the notification method, the notification is executed until the processing is completed when the unprocessed state continues, so the number of notifications to the user increases. End up. As a result, the complexity of the user's confirmation operation for the notification and the subsequent processing operation cannot be eliminated, and the load on the system increases.

本発明は、上述の問題に鑑みて成されたものであり、受信した文書の登録処理をユーザに要求するための通知方法を、ユーザごとの未処理件数に応じて切り替えることにより、ユーザの操作性を向上するとともにシステムの負荷を低減する仕組みを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems. By switching a notification method for requesting a user to register a received document according to the number of unprocessed items for each user, a user operation is performed. The purpose is to provide a mechanism for improving the performance and reducing the load on the system.

本発明は、画像処理装置と、文書と案件とを関連付けて管理する案件管理サーバと通信可能な文書管理サーバであって、前記画像処理装置から文書を受信する受信手段と、前記受信手段によって受信した文書を処理する担当者における案件の未処理件数を前記案件管理サーバから取得する取得手段と、前記取得手段によって取得した前記未処理件数が、1人の担当者における未処理件数の値を示す閾値以上であるか否かに従って、当該担当者の通知先に対して文書を受信したことを通知する通知方法を選択する選択手段と、前記選択手段によって選択した通知方法に従って、文書を受信したことを当該担当者に通知する通知手段とを備えることを特徴とする。   The present invention is a document management server communicable with an image processing apparatus and a case management server that manages documents and cases in association with each other, the receiving unit receiving a document from the image processing device, and the reception unit receiving the document Acquisition means for acquiring the number of unprocessed cases in the person in charge of processing the processed document from the case management server, and the number of unprocessed cases acquired by the acquisition means indicates the value of the number of unprocessed cases for one person in charge The selection means for selecting a notification method for notifying that the document is received to the notification destination of the person in charge according to whether or not the threshold is equal to or greater than the threshold, and the document is received according to the notification method selected by the selection means And a notification means for notifying the person in charge.

本発明は、受信した文書の登録処理をユーザに要求するための通知方法を、ユーザごとの未処理件数に応じて切り替えることにより、ユーザの操作性を向上するとともにシステムの負荷を低減する仕組みを提供できる。   The present invention provides a mechanism for improving user operability and reducing system load by switching a notification method for requesting a user to register a received document according to the number of unprocessed items for each user. Can be provided.

第1の実施形態に係る登録管理システムの全体図。1 is an overall view of a registration management system according to a first embodiment. 第1の実施形態に係るMFP101の構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the MFP 101 according to the first embodiment. 第1の実施形態に係る案件管理サーバ103の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the case management server 103 concerning 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るファックス管理サーバ104の構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a fax management server 104 according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るファックス受信管理リスト500を示す図。The figure which shows the fax reception management list | wrist 500 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る通知先管理リスト600を示す図。The figure which shows the notification destination management list | wrist 600 concerning 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る担当者管理リスト700を示す図。The figure which shows the person-in-charge management list 700 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る通知方法管理リスト800を示す図。The figure which shows the notification method management list 800 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る操作画面を示す図。The figure which shows the operation screen which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る操作画面を示す図。The figure which shows the operation screen which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る操作画面を示す図。The figure which shows the operation screen which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るメール通知内容を示す図。The figure which shows the mail notification content which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るメール通知内容を示す図。The figure which shows the mail notification content which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るファックス管理サーバ104の動作を示すフローチャート。6 is a flowchart showing the operation of the fax management server 104 according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るファックス登録管理システムの全体を示すシーケンス図。FIG. 2 is a sequence diagram showing the entire fax registration management system according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るファックス管理サーバ104の動作を示すフローチャート。6 is a flowchart showing the operation of the fax management server 104 according to the first embodiment. 第2の実施形態に係る通知方法管理リスト1700を示す図。The figure which shows the notification method management list 1700 which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る操作画面を示す図。The figure which shows the operation screen which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る操作画面を示す図。The figure which shows the operation screen which concerns on 2nd Embodiment.

以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The following embodiments do not limit the present invention according to the claims, and all combinations of features described in the embodiments are not necessarily essential to the solution means of the present invention. .

<第1の実施形態>
<画像処理システムの構成>
以下では、図1乃至図16を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。まず、図1を参照して、登録管理システムである画像処理システムの全体構成について説明する。LAN(Local Area Network)100上には、MFP(Multifunction Peripheral)101、PC102、案件管理サーバ103、及びファックス(ファクシミリ)管理サーバ104が互いに通信可能に接続されている。なお、以下では、用語「ファクシミリ」を略記して「ファックス」と称する。MFP101は、画像処理装置の一例である。PC102は、情報処理装置の一例である。案件管理サーバ103、及びファックス管理サーバ104は、文書管理サーバの一例である。
<First Embodiment>
<Configuration of image processing system>
In the following, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. First, an overall configuration of an image processing system that is a registration management system will be described with reference to FIG. An MFP (Multifunction Peripheral) 101, a PC 102, a case management server 103, and a fax (facsimile) management server 104 are communicably connected to each other on a LAN (Local Area Network) 100. Hereinafter, the term “facsimile” is abbreviated as “fax”. The MFP 101 is an example of an image processing apparatus. The PC 102 is an example of an information processing apparatus. The case management server 103 and the fax management server 104 are examples of a document management server.

また、MFP101は、PSTN(公衆電話回線網)110に接続され、図示しない外部ファックス(ファクシミリ)装置との間でファックス送受信を行うことができる。また、MFP101は、Webサービスを提供するファックス管理サーバ104と、HTTP/HTTPSを用いて通信を行う。この通信を利用してMFP101は、受信したファックスをファックス管理サーバ104に自動転送する。PC102は、Webブラウザ及びメールクライアントを有する。これにより、ファックス管理サーバ104が提供するHTML及びJavaScriptに基づく画面をPC102のWebブラウザで表示し、PC102のユーザ操作指示を受け付けることができる。また、ファックス管理サーバ104が通知するメールをPC102のメールクライアントで表示し確認することができる。図1では、案件管理サーバ103、及びファックス管理サーバ104がLAN100上に存在する例を示したが、案件管理サーバ103、及びファックス管理サーバ104はインターネット上に存在してもよい。また、案件管理サーバ103、及びファックス管理サーバ104を、複数のサーバが連携して処理を行うクラウドサーバとして構成してもよい。   Further, the MFP 101 is connected to a PSTN (public telephone network) 110 and can perform fax transmission / reception with an external fax (facsimile) apparatus (not shown). In addition, the MFP 101 communicates with the fax management server 104 that provides a Web service using HTTP / HTTPS. Using this communication, the MFP 101 automatically transfers the received fax to the fax management server 104. The PC 102 has a web browser and a mail client. As a result, a screen based on HTML and JavaScript provided by the fax management server 104 can be displayed on the Web browser of the PC 102 and a user operation instruction of the PC 102 can be accepted. Further, the mail notified by the fax management server 104 can be displayed and confirmed on the mail client of the PC 102. Although FIG. 1 shows an example in which the matter management server 103 and the fax management server 104 exist on the LAN 100, the matter management server 103 and the fax management server 104 may exist on the Internet. Further, the case management server 103 and the fax management server 104 may be configured as a cloud server in which a plurality of servers cooperate to perform processing.

<画像処理装置の構成>
次に、図2を参照して、画像処理装置であるMFP101の構成例について説明する。CPU211を含む制御部210は、MFP101全体の動作を制御する。CPU211は、ROM212に記憶された制御プログラムを読み出して実行することにより、読取制御や送信制御などの各種制御を行う。RAM213は、CPU211の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として用いられる。なお、MFP101の場合は、1つのCPU211が1つのメモリ(RAM213又はHDD214)を用いて後述するシーケンス図に示す各処理を実行するものとするが、他の態様であっても構わない。例えば、複数のCPUや複数のRAM又はHDDを協働させて後述するシーケンス図に示す各処理を実行するようにすることもできる。HDD214は、画像データや各種プログラムを記憶する。
<Configuration of image processing apparatus>
Next, a configuration example of the MFP 101 that is an image processing apparatus will be described with reference to FIG. A control unit 210 including a CPU 211 controls the overall operation of the MFP 101. The CPU 211 performs various controls such as reading control and transmission control by reading and executing a control program stored in the ROM 212. The RAM 213 is used as a temporary storage area such as a main memory or work area for the CPU 211. In the case of the MFP 101, one CPU 211 executes each process shown in a sequence diagram to be described later using one memory (RAM 213 or HDD 214), but other modes may be used. For example, a plurality of CPUs, a plurality of RAMs, or HDDs can be cooperated to execute each process shown in a sequence diagram to be described later. The HDD 214 stores image data and various programs.

操作部I/F215は、操作部220と制御部210を接続する。操作部220には、タッチパネル機能を有する液晶表示部やキーボードなどが備えられている。プリンタI/F216は、プリンタ221と制御部210を接続する。プリンタ221で印刷すべき画像データは、プリンタI/F216を介して制御部210から転送され、プリンタ221において記録媒体上に印刷される。スキャナI/F217は、スキャナ222と制御部210を接続する。スキャナ222は、原稿上の画像を読み取って画像データ(画像ファイル)を生成し、スキャナI/F217を介して制御部210に入力する。MFP101は、スキャナ222で生成された画像データ(画像ファイル)をファイル送信又はメール送信することができる。   The operation unit I / F 215 connects the operation unit 220 and the control unit 210. The operation unit 220 includes a liquid crystal display unit having a touch panel function, a keyboard, and the like. The printer I / F 216 connects the printer 221 and the control unit 210. Image data to be printed by the printer 221 is transferred from the control unit 210 via the printer I / F 216 and printed on a recording medium by the printer 221. The scanner I / F 217 connects the scanner 222 and the control unit 210. The scanner 222 reads an image on a document to generate image data (image file), and inputs the image data to the control unit 210 via the scanner I / F 217. The MFP 101 can send the image data (image file) generated by the scanner 222 as a file or mail.

モデムI/F218は、モデム223と制御部210を接続する。モデム223は、制御部210(MFP101)をPSTN110に接続する。モデム223は、PSTN110上のファックス装置との間でファックス通信を実行する。ネットワークI/F219は、制御部210(MFP101)をLAN100に接続する。LAN100上の外部装置(案件管理サーバ103やファイアウォールを通じてのインターネット上のファックス管理サーバ104、PC105など)に画像データや各種情報を送信したり、LAN100上の外部装置から各種情報を受信したりする。   The modem I / F 218 connects the modem 223 and the control unit 210. The modem 223 connects the control unit 210 (MFP 101) to the PSTN 110. The modem 223 performs fax communication with the fax machine on the PSTN 110. A network I / F 219 connects the control unit 210 (MFP 101) to the LAN 100. Image data and various types of information are transmitted to external devices on the LAN 100 (the case management server 103, the fax management server 104 on the Internet through a firewall, the PC 105, etc.), and various types of information are received from the external devices on the LAN 100.

<案件管理サーバの構成>
次に、図3を参照して、案件管理サーバ103の構成例について説明する。CPU311を含む制御部310は、案件管理サーバ103全体の動作を制御する。CPU311は、ROM312に記憶された制御プログラムを読み出して各種制御処理を実行する。RAM313は、CPU311の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として用いられる。HDD314は、画像データや各種プログラムを記憶する。ネットワークI/F315は、制御部310(案件管理サーバ103)をLAN100に接続する。ネットワークI/F315は、LAN100上の他の装置との間で各種情報を送受信する。
<Configuration of Item management server>
Next, a configuration example of the case management server 103 will be described with reference to FIG. A control unit 310 including a CPU 311 controls the operation of the entire case management server 103. The CPU 311 reads out the control program stored in the ROM 312 and executes various control processes. The RAM 313 is used as a temporary storage area such as a main memory or work area of the CPU 311. The HDD 314 stores image data and various programs. The network I / F 315 connects the control unit 310 (item management server 103) to the LAN 100. The network I / F 315 transmits and receives various information to and from other devices on the LAN 100.

<ファックス管理サーバの構成>
次に、図4を参照して、ファックス管理サーバ104の構成例について説明する。CPU411を含む制御部410は、ファックス管理サーバ104全体の動作を制御する。CPU411は、ROM412に記憶された制御プログラムを読み出して各種制御処理を実行する。RAM413は、CPU411の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として用いられる。HDD414は、画像データや各種プログラムを記憶する。ネットワークI/F415は、制御部410(ファックス管理サーバ104)をLAN100に接続する。ネットワークI/F415は、LAN100上の他の装置との間で各種情報を送受信する。
<Fax management server configuration>
Next, a configuration example of the fax management server 104 will be described with reference to FIG. A control unit 410 including a CPU 411 controls the operation of the entire fax management server 104. The CPU 411 reads out a control program stored in the ROM 412 and executes various control processes. The RAM 413 is used as a temporary storage area such as a main memory or work area for the CPU 411. The HDD 414 stores image data and various programs. The network I / F 415 connects the control unit 410 (fax management server 104) to the LAN 100. The network I / F 415 transmits / receives various information to / from other devices on the LAN 100.

<ファックス受信管理リスト>
次に、図5を参照して、ファックス管理サーバ104のHDD414に記憶されるファックス受信管理リスト500について説明する。ファックス管理サーバ104が、MFP101からファックス文書を受信すると、ファックス受信管理リスト500に新たなレコードが追加され、ファックス受信に関する情報が管理される。ファックス受信管理リスト500には、受信ID501、受信日時502、枚数503、送信元番号504、ステータス505、及び担当者ID506の情報が含まれる。
<Fax reception management list>
Next, the fax reception management list 500 stored in the HDD 414 of the fax management server 104 will be described with reference to FIG. When the fax management server 104 receives a fax document from the MFP 101, a new record is added to the fax reception management list 500, and information regarding fax reception is managed. The fax reception management list 500 includes information of a reception ID 501, a reception date / time 502, a number 503, a transmission source number 504, a status 505, and a person in charge ID 506.

受信ID501は、各々のファックス受信を一意に示す情報である。受信日時502は、ファックス文書を受信した日時を示す情報である。枚数503は、ファックス受信した文書の枚数を示す情報である。送信元番号504は、ファックス受信した文書の送信元の電話番号を示す情報である。ステータス505は、受信したファックス文書の処理ステータスを表す情報である。ステータスには、例えば、NEW(新着)、COMFIRM(確認済み)、RUNNING(登録中)、COMPLETE(登録済み)、及びERROR(エラー)がある。担当者ID506は、受信ファックスの文書を処理する担当者を一意に示す情報である。担当者ID506は、後述する通知先管理リスト600から決定する。   The reception ID 501 is information uniquely indicating each fax reception. The reception date and time 502 is information indicating the date and time when the fax document is received. The number of sheets 503 is information indicating the number of documents received by fax. The transmission source number 504 is information indicating the telephone number of the transmission source of the document received by fax. The status 505 is information indicating the processing status of the received fax document. The status includes, for example, NEW (new arrival), COMFIRM (confirmed), RUNNING (during registration), COMPLETE (registered), and ERROR (error). The person-in-charge ID 506 is information that uniquely indicates the person in charge who processes the received fax document. The person-in-charge ID 506 is determined from the notification destination management list 600 described later.

<通知先管理リスト>
次い、図6を参照して、ファックス管理サーバ104のHDD414に記憶される通知先管理リスト600について説明する。通知先管理リスト600には、送信元ID601、送信元番号602、及び担当者ID603の情報が含まれる。送信元ID601は、送信元を一意に示す情報である。送信元番号602は、ファックスを送信したユーザのファックス番号を示す情報である。また、送信元番号602は、送信元番号504と同様の情報を示す。担当者ID603は、送信元番号602から送付されたファックス文書を処理する担当者を一意に示す情報である。また、担当者ID603は、担当者ID506と同様の情報を示す。なお、送信元番号602と担当者ID603との関連付けは、別途操作画面で行うものとする。
<Notification management list>
Next, the notification destination management list 600 stored in the HDD 414 of the fax management server 104 will be described with reference to FIG. The notification destination management list 600 includes information of a transmission source ID 601, a transmission source number 602, and a person in charge ID 603. The transmission source ID 601 is information that uniquely indicates the transmission source. The transmission source number 602 is information indicating the fax number of the user who transmitted the fax. A transmission source number 602 indicates the same information as the transmission source number 504. The person-in-charge ID 603 is information that uniquely indicates the person in charge who processes the fax document sent from the transmission source number 602. A person-in-charge ID 603 indicates the same information as the person-in-charge ID 506. Assume that the transmission source number 602 and the person-in-charge ID 603 are associated with each other on the operation screen.

<担当者管理リスト>
次に、図7を参照して、ファックス管理サーバ104のHDD414に記憶される担当者管理リスト700について説明する。担当者管理リスト700は、担当者ID701、担当者702、通知先703、通知設定ID704、通知変更フラグ705、及び未処理件数706の情報が含まれる。担当者ID701は、担当者を一意に示す情報である。また、担当者ID701は、担当者ID506、603と同様の情報を示す。担当者702は、担当者の名前を示す情報である。通知先703は、通知時に利用する通知先の情報を示す。通知先の情報としては、個人のメールアドレスやメーリングリストのアドレスを指定できる。通知設定ID704は、通知設定を一意に示す情報である。通知変更フラグ705は、通知方法が変更されているか否かを示す情報である。フラグが「true」の場合通知方法が変更中で、「false」の場合通知方法が変更されていない状態を示す。未処理件数706は、担当者が現状保持しているファックス処理の中で未処理件(ステータス405のNEW(新着))の件数を示す情報である。
<Person management list>
Next, the person-in-charge management list 700 stored in the HDD 414 of the fax management server 104 will be described with reference to FIG. The person-in-charge management list 700 includes information on a person-in-charge ID 701, a person in charge 702, a notification destination 703, a notification setting ID 704, a notification change flag 705, and the number of unprocessed cases 706. The person in charge ID 701 is information that uniquely indicates the person in charge. A person-in-charge ID 701 indicates the same information as the person-in-charge IDs 506 and 603. The person in charge 702 is information indicating the name of the person in charge. A notification destination 703 indicates information of a notification destination used at the time of notification. As notification destination information, a personal e-mail address or mailing list address can be designated. The notification setting ID 704 is information that uniquely indicates the notification setting. The notification change flag 705 is information indicating whether or not the notification method has been changed. When the flag is “true”, the notification method is being changed, and when the flag is “false”, the notification method is not changed. The number of unprocessed cases 706 is information indicating the number of unprocessed cases (NEW (new arrival) in the status 405) in the fax processing currently held by the person in charge.

<通知方法管理リスト>
次に、図8を参照して、ファックス管理サーバ104のHDD414に記憶される通知方法管理リスト800について説明する。通知方法管理リスト800には、通知設定ID801、閾値802、通知内容ID803、及び通知間隔804の情報が含まれる。通知設定ID801は、通知設定を一意に示す情報である。また、通知設定ID801は、通知設定ID704と同様の情報を示す。
<Notification method management list>
Next, the notification method management list 800 stored in the HDD 414 of the fax management server 104 will be described with reference to FIG. The notification method management list 800 includes information of a notification setting ID 801, a threshold value 802, a notification content ID 803, and a notification interval 804. The notification setting ID 801 is information that uniquely indicates the notification setting. The notification setting ID 801 indicates the same information as the notification setting ID 704.

閾値802は、1人の担当者における未処理件数の上限を示し、通知方法の変更を実施するトリガーを示す数値である。即ち、当該閾値を超えた場合に通知方法を変更する。通常、閾値は未処理件数706との比較に利用する。例えば、閾値に「10」が設定されていれば、担当者が処理する件数のうち未処理件が10件以上になると、通知方法の変更が実行されることを意味する。   The threshold value 802 indicates the upper limit of the number of unprocessed cases for one person in charge, and is a numerical value indicating a trigger for changing the notification method. That is, the notification method is changed when the threshold value is exceeded. Usually, the threshold value is used for comparison with the number of unprocessed cases 706. For example, if “10” is set as the threshold value, it means that the notification method is changed when the number of unprocessed cases out of the number of cases processed by the person in charge becomes 10 or more.

通知内容ID803は、未処理件数が閾値802を超えた場合に通知する内容を一意に表す情報である。通知内容ID803に対応する通知内容としては、通知方法変更前では後述する通知内容(図12)が標準で指定され利用される。変更後は通知内容(図13)を指定してもよい。通知間隔804は、通知方法変更後の通知タイミングを示す情報である。例えば、「即時」を指定した場合、ファックス文書を受信した際に即座にユーザに対して通知することを意味する。また、「2日」を指定した場合、2日間隔でユーザに対して通知することを意味する。   The notification content ID 803 is information that uniquely represents the content to be notified when the number of unprocessed cases exceeds the threshold value 802. As the notification content corresponding to the notification content ID 803, the notification content (FIG. 12) described later is specified and used as a standard before the notification method is changed. After the change, the notification content (FIG. 13) may be designated. The notification interval 804 is information indicating the notification timing after the notification method is changed. For example, when “immediate” is designated, this means that the user is immediately notified when a fax document is received. When “2 days” is specified, this means that the user is notified at intervals of 2 days.

<ファックス転送時の動作>
次に、図14を参照して、ファックス管理サーバ104がMFP101から自動転送されたファックスを受信した場合の一連の動作について説明する。以下で説明する処理は、ファックス管理サーバ104のCPU411がHDD414に記憶された制御プログラムを実行することにより実現される。
<Operation during fax transmission>
Next, a series of operations when the fax management server 104 receives a fax automatically transferred from the MFP 101 will be described with reference to FIG. The processing described below is realized by the CPU 411 of the fax management server 104 executing a control program stored in the HDD 414.

S1401において、CPU411は、MFP101からLAN100を介して送信されてきたファックスを受信する。続いて、S1402において、CPU411は、通知先管理リスト600の送信元番号602を元に担当者ID603を特定する。そして、CPU411は、担当者管理リスト700から該当する担当者ID603の未処理件数706を取得する。   In step S <b> 1401, the CPU 411 receives a fax transmitted from the MFP 101 via the LAN 100. In step S <b> 1402, the CPU 411 specifies the person-in-charge ID 603 based on the transmission source number 602 of the notification destination management list 600. Then, the CPU 411 acquires the number of unprocessed cases 706 of the corresponding person in charge ID 603 from the person in charge management list 700.

S1403において、CPU411は、担当者管理リスト700の通知設定ID704に対応する通知設定を通知方法管理リスト800から取得し、閾値802を取得する。さらに、CPU411は、取得した閾値802と未処理件数706とを比較し、未処理件数が閾値以上であるか否かを判定する。未処理件数が閾値未満であればS1404に進み、CPU411は、通知変更フラグ705をチェックし、trueが設定されているか否かを判定する。通知変更フラグ705がfalseであれば、S1408に進み、CPU411は、通知処理を実施し、処理を終了する。一方、通知変更フラグ705がtrueであればS1405に進み、CPU411は、未処理件数706が閾値802を下回ったと判断し、通知方法の変更を元に戻し、S1408で通知処理を実施し、処理を終了する。   In step S <b> 1403, the CPU 411 acquires a notification setting corresponding to the notification setting ID 704 of the person-in-charge management list 700 from the notification method management list 800 and acquires a threshold value 802. Furthermore, the CPU 411 compares the acquired threshold value 802 with the number of unprocessed cases 706, and determines whether or not the number of unprocessed cases is equal to or greater than the threshold value. If the number of unprocessed cases is less than the threshold value, the process advances to step S1404, and the CPU 411 checks the notification change flag 705 to determine whether true is set. If the notification change flag 705 is false, the process advances to step S1408, the CPU 411 performs notification processing, and ends the processing. On the other hand, if the notification change flag 705 is true, the process advances to step S1405, and the CPU 411 determines that the number of unprocessed cases 706 has fallen below the threshold value 802, undoes the change of the notification method, performs notification processing in step S1408, and performs processing. finish.

一方、S1403で未処理件数が閾値以上であると判定した場合S1406に進み、CPU411は、通知変更フラグ705をチェックし、falseであるか否かを判定する。trueである場合はS1408に進み、CPU411は、通知処理を実施する。falseである場合はS1407に進み、CPU411は、通知方法をfalseからtrueに変更し、S1408で通知処理を実施し、処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in S1403 that the number of unprocessed cases is equal to or greater than the threshold value, the process advances to S1406, and the CPU 411 checks the notification change flag 705 to determine whether it is false. If true, the process advances to step S1408, and the CPU 411 performs notification processing. If false, the process advances to step S1407, and the CPU 411 changes the notification method from false to true, performs notification processing in step S1408, and ends the process.

通知方法の変更は、通知方法管理リスト800に基づいて変更される。S1408の通知処理は、指定されている通知設定ID801の通知間隔804に基づいて通知処理を実行し、通知先に関しては対応する通知先703に基づいて決定する。また、通知内容は、通知内容ID803に対応する通知内容を使用し通知する。通知内容については、図12及び図13を用いて後述する。   The notification method is changed based on the notification method management list 800. The notification processing in S1408 is performed based on the notification interval 804 of the designated notification setting ID 801, and the notification destination is determined based on the corresponding notification destination 703. The notification content is notified using the notification content corresponding to the notification content ID 803. The notification content will be described later with reference to FIGS.

<通知内容>
次に、図12及び図13を参照して、ファックス管理サーバ104が通知する通知メールの内容について説明する。図12は、第1通知方法が選択された場合の通知メールの内容であり、上記S1408で通知変更フラグ705がfalseの場合に通知される通知メールの内容を示す。From1201には、通知メールを送信するファックス管理サーバのメールアドレスが記述される。To1202には、S1408で決定した、通知先のメールアドレスを指定する。Subject1203には、ファックス受信通知である旨のメッセージとファックス受信日時が記述される。
<Notification contents>
Next, the contents of the notification mail notified by the fax management server 104 will be described with reference to FIGS. FIG. 12 shows the contents of the notification mail when the first notification method is selected, and shows the contents of the notification mail notified when the notification change flag 705 is false in S1408. From 1201 describes the mail address of the fax management server that sends the notification mail. In To1202, the e-mail address of the notification destination determined in S1408 is designated. In the subject 1203, a message indicating that a fax is received and the date and time when the fax is received are described.

URL1204は、ファックス受信した文書の詳細情報を確認し、案件、種別、ファイル名の登録を行う場合に使用するURLである。URLの文字列のうち、「xxx.com」がファックス管理サーバ104を示し、「job/detail」が登録画面の表示を示す。また、クエリ部分の「id=0101」は、ファックス受信管理リスト500において「0101」の受信IDで管理されているファックス受信を示す。URL1205は、ファックス受信した文書の一覧を表示させる場合に使用するURLである。URLの文字列のうち、「xxx.com」がファックス管理サーバ104を示し、「job/list」が一覧画面の表示を示す。添付ファイル1206は、S1401でファックス受信した文書のサムネイル画像である。   A URL 1204 is a URL used when confirming detailed information of a document received by fax and registering a case, type, and file name. In the URL character string, “xxx.com” indicates the fax management server 104, and “job / detail” indicates the display of the registration screen. Further, “id = 0101” in the query part indicates fax reception managed by the reception ID “0101” in the fax reception management list 500. A URL 1205 is a URL used when displaying a list of documents received by fax. In the URL character string, “xxx.com” indicates the fax management server 104, and “job / list” indicates display of the list screen. The attached file 1206 is a thumbnail image of the document received by fax in S1401.

図13は、第2通知方法が選択された場合の通知メールの内容であり、S1408で通知変更フラグ705がtrueの場合に通知される通知メールの内容を示す。From1301には、通知メールを送信するファックス管理サーバのメールアドレスが記述される。To1302には、S1408で決定した、通知先のメールアドレスを指定する。Subject1303には、ファックス受信通知である旨のメッセージと通知を実施する日時が記述される。URL1304は、未処理案件一覧を表示するURLである。URLの文字列のうち、「xxx.com」がファックス管理サーバ104を示し、「job/list_unproceed」が未処理一覧画面の表示を示す。   FIG. 13 shows the contents of the notification mail when the second notification method is selected, and shows the contents of the notification mail notified when the notification change flag 705 is true in S1408. From 1301 describes the mail address of the fax management server that sends the notification mail. To 1302, the e-mail address of the notification destination determined in S1408 is designated. In the subject 1303, a message indicating a fax reception notification and the date and time when the notification is performed are described. URL 1304 is a URL for displaying an unprocessed case list. Among the URL character strings, “xxx.com” indicates the fax management server 104, and “job / list_unprocessed” indicates the display of the unprocessed list screen.

<操作画面>
次に、図9乃至図11を参照して、PC102のディスプレイに表示される操作画面について説明する。図9の画面900は、ファックス管理サーバ104が提供したHTML及びJavaScriptに基づきPC102のWebブラウザによって表示される。また、画面900は、図12の通知メールを受け取ったPC102のユーザが、URL1205を選択した場合に表示される。なお、画面900を表示する場合にも、後述する図15の認証処理は必要である。
<Operation screen>
Next, an operation screen displayed on the display of the PC 102 will be described with reference to FIGS. 9 to 11. A screen 900 in FIG. 9 is displayed by the Web browser of the PC 102 based on HTML and JavaScript provided by the fax management server 104. The screen 900 is displayed when the user of the PC 102 that has received the notification mail in FIG. 12 selects the URL 1205. Even when the screen 900 is displayed, the authentication processing of FIG. 15 described later is necessary.

画面900には、ファックス受信管理リスト500で管理されているファックス受信の一覧が示される。文書一覧901は、担当ユーザが保持している文書の一覧を表示する。未処理文書一覧902は、担当ユーザが保持している未処理件の一覧を表示する。処理済文書一覧903は、担当ユーザが完了した処理の一覧を表示する。また、通知設定904を押下すると、後述する通知設定画面(図11)が表示される。   The screen 900 shows a list of fax receptions managed by the fax reception management list 500. The document list 901 displays a list of documents held by the user in charge. The unprocessed document list 902 displays a list of unprocessed matters held by the user in charge. The processed document list 903 displays a list of processes completed by the user in charge. When the notification setting 904 is pressed, a notification setting screen (FIG. 11) described later is displayed.

担当者が任意のファックス受信項目を選択して削除ボタン909を操作すると、ファックス受信した文書を削除することができる。また、更新ボタン905を操作すると、最新のファックス受信管理リスト500を読み込んで、画面900が更新される。なお、画面900において、各行には、図10の画面1000を表示させるためのリンク(URL1205)が埋め込まれており、画面900から画面1000に遷移することができる。ダウンロードボタン906は、受信したファックス文書をダウンロードする場合に操作する。   When the person in charge selects an arbitrary fax reception item and operates the delete button 909, the received document can be deleted. When the update button 905 is operated, the latest fax reception management list 500 is read and the screen 900 is updated. In the screen 900, a link (URL 1205) for displaying the screen 1000 of FIG. 10 is embedded in each row, and the screen 900 can be changed to the screen 1000. A download button 906 is operated when the received fax document is downloaded.

登録ボタン907は、案件管理サーバ103に対してファックス文書の登録を行う際に操作する。908は文書の一覧をリスト形式で表示する。このリストには、ファックス受信管理リストにある項目のうち、現在ログインしている担当者分のファックス文書の情報を表示する。表示する内容として、例えば、受信日時(Date)、ファイル名(FileName)、及び送信元番号(SenderNo)を表示する。リセットボタン910は、リストの選択状態をリセットする際に操作する。   A registration button 907 is operated when registering a fax document in the case management server 103. A list 908 displays a list of documents in a list format. In this list, information of the fax document for the person who is currently logged in among the items in the fax reception management list is displayed. As the contents to be displayed, for example, a reception date and time (Date), a file name (FileName), and a transmission source number (SenderNo) are displayed. A reset button 910 is operated when resetting the selection state of the list.

図10の画面1000は、ファックス管理サーバ104が提供したHTML及びJavaScriptに基づきPC102のWebブラウザによって表示され、ユーザ入力に従って受信した文書を登録する際の情報を設定する。また、画面1000は、図12の通知メールを受け取ったPC102のユーザが、URL1204を選択した場合に表示される。なお、画面1000を表示する場合にも、後述する図15の認証処理は必要である。   A screen 1000 in FIG. 10 is displayed by the Web browser of the PC 102 based on HTML and JavaScript provided by the fax management server 104, and sets information for registering the received document according to the user input. The screen 1000 is displayed when the user of the PC 102 that has received the notification mail in FIG. 12 selects the URL 1204. Even when the screen 1000 is displayed, the authentication processing of FIG. 15 described later is necessary.

画面1000には、案件管理サーバ103で管理されている案件名1001、及び種別1002が示される。これらの情報(詳細情報)は、登録するファックス文書の属性情報として付加するために、後述する図15のS1512で取得し表示する。文書名1003は、登録したい文書名を担当者が入力するフィールドである。1004は、ファックス文書のプレビュー画像を表示する領域であり、1005のコントロールボタンを利用してページの遷移を操作する。登録ボタン1006は、設定した属性情報とともにファックス文書を案件管理サーバ103に対して登録する操作を行う。削除ボタン1007は、ファックス文書の削除操作を行う。印刷ボタン1008は、ファックス文書の印刷を操作する。   The screen 1000 shows a case name 1001 and a type 1002 managed by the case management server 103. Such information (detailed information) is acquired and displayed in S1512 of FIG. 15 to be described later in order to be added as attribute information of the registered fax document. A document name 1003 is a field in which a person in charge inputs a document name to be registered. Reference numeral 1004 denotes an area for displaying a preview image of a fax document, and a page transition is operated using a control button 1005. A registration button 1006 performs an operation of registering a fax document with the set attribute information in the matter management server 103. A delete button 1007 performs an operation for deleting a fax document. A print button 1008 operates printing of a fax document.

図11の画面1100は、ファックス管理サーバ104が提供したHTML及びJavaScriptに基づきPC102のWebブラウザによって表示され、ユーザ入力に従って後述する第2通知方法での通知設定を設定する。また、画面1100は、ユーザが画面1000の通知設定904を押下した際に表示される。画面1100には、ファックス管理サーバ104で管理されている通知方法管理リスト800が表示される。閾値1101は、通知方法を変更するトリガになる未処理件数を指定するフィールドである。   A screen 1100 in FIG. 11 is displayed by the Web browser of the PC 102 based on HTML and JavaScript provided by the fax management server 104, and sets notification settings in a second notification method to be described later according to user input. The screen 1100 is displayed when the user presses the notification setting 904 on the screen 1000. The screen 1100 displays a notification method management list 800 managed by the fax management server 104. The threshold value 1101 is a field for designating the number of unprocessed cases that become a trigger for changing the notification method.

通知内容1102は、通知方法変更時に通知したい通知内容を選択する。選択肢としては、通常(図12)、未処理一覧(図13)を選択できる。通知間隔1103は、通知変更後の通知間隔を選択できる。選択肢には、「即時」や「時間単位」、「日単位」で指定が可能である。登録ボタン1104は、画面1100で指定した内容を通知方法管理リスト800のレコードに追加する。クリアボタン1105は、画面1100で指定した内容をクリアする操作を行う。戻るボタン1106が押下されるとは、画面900に遷移する。   The notification content 1102 selects the notification content to be notified when the notification method is changed. As options, normal (FIG. 12) or unprocessed list (FIG. 13) can be selected. The notification interval 1103 can select the notification interval after the notification change. Options can be specified by “immediate”, “time unit”, or “day unit”. The registration button 1104 adds the content specified on the screen 1100 to the record in the notification method management list 800. A clear button 1105 performs an operation of clearing the content specified on the screen 1100. When the return button 1106 is pressed, the screen transitions to the screen 900.

<全体シーケンス>
次に、図15を参照して、各管理リストが図5乃至図8に示す状態にあるときに、外部ファックス装置からファックス管理サーバ104がファックスを受信したときの全体シーケンスについて説明する。ここでは、ファックス管理サーバ104がファックスを受信した旨をユーザに通知した後、通知の確認が行われ、図12及び図13のURL1204、1205、1304を用いて案件、種別、ファイル名の登録を行った場合について説明する。
<Overall sequence>
Next, an overall sequence when the fax management server 104 receives a fax from an external fax machine when each management list is in the state shown in FIGS. 5 to 8 will be described with reference to FIG. Here, after the fax management server 104 notifies the user that the fax has been received, confirmation of the notification is performed, and registration of the matter, type, and file name is performed using the URLs 1204, 1205, and 1304 in FIGS. The case where it went is demonstrated.

S1501において、MFP101は、外部ファックス装置からファックスを受信する。S1502において、MFP101は、受信したファックスをファックス管理サーバ104に転送し、ファックス管理サーバ104では受信したデータを保存する。ここで、ファックス文書及び送信元電話番号やファックス枚数などの情報も併せて転送される。S1503において、ファックス管理サーバ104は、前述した図14のフローチャートに基づき、通知方法を決定し担当者に通知する。担当者管理リスト700の通知変更フラグ状態より通知内容(リンク先のURL)が異なるためケース毎(フラグ:false/true)に説明する。   In step S1501, the MFP 101 receives a fax from the external fax machine. In step S1502, the MFP 101 transfers the received fax to the fax management server 104, and the fax management server 104 stores the received data. Here, the fax document and information such as the transmission source telephone number and the number of faxes are also transferred. In step S1503, the fax management server 104 determines a notification method based on the flowchart of FIG. Since the notification content (link destination URL) is different from the notification change flag state of the person-in-charge management list 700, description will be made for each case (flag: false / true).

<通知変更フラグ:falseの場合>
受信ID:0101、担当者ID:001の場合、担当者ID001の通知変更フラグ705は、「false」であるため通知内容として図12の内容で通知される。担当者がS1503の通知内容を確認した後、S1504において、PC102は、WebブラウザにURL1205を指定して一覧画面の表示要求を行う。これを受けたファックス管理サーバ104は、PC102の担当者ID001が認証済みでないと判断し、S1505で認証画面(記載なし)を応答する。その後、PC102のWebブラウザにより表示された認証画面を介して担当者ID001が認証情報を入力する。
<Notification change flag: false>
In the case of the reception ID: 0101 and the person in charge ID: 001, the notification change flag 705 of the person in charge ID 001 is “false”, so that it is notified as the notification contents with the contents of FIG. After the person in charge confirms the notification content in S1503, in S1504, the PC 102 designates the URL 1205 in the Web browser and makes a display request for the list screen. Receiving this, the fax management server 104 determines that the person in charge ID 001 of the PC 102 has not been authenticated, and responds with an authentication screen (not described) in S1505. Thereafter, the person-in-charge ID 001 inputs authentication information via the authentication screen displayed by the Web browser of the PC 102.

S1506において、PC102は、入力された認証情報を、ファックス管理サーバ104に送信する。ファックス管理サーバ104においてチェックを行い認証成功の場合、S1507において、ファックス管理サーバ104は、一覧画面900をPC102に応答し、PC102で当該画面900が表示される。   In step S <b> 1506, the PC 102 transmits the input authentication information to the fax management server 104. If the check is successful in the fax management server 104 and authentication is successful, the fax management server 104 returns a list screen 900 to the PC 102 in step S1507, and the PC 102 displays the screen 900.

画面900において担当者ID001の未処理文書一覧902が選択されると、S1508において、PC102は、未処理一覧画面の要求を行う。S1509において、ファックス管理サーバ104は、担当者ID001の未処理件をファックス受信管理リスト500から取得し、未処理一覧画面(不図示)をPC102に応答し、PC102で当該画面が表示される。未処理一覧画面の表示形式は、図9の表示形式と同様である。担当者は、未処理件の中で登録したいファックス文書を選択し、登録ボタン907を押下する。或いは、S1504でWebブラウザにURL1204を指定した場合、次のS1510からの認証処理(S1505〜S1506)完了後にS1511を実行する。   When the unprocessed document list 902 with the person-in-charge ID 001 is selected on the screen 900, the PC 102 makes a request for an unprocessed list screen in S1508. In step S <b> 1509, the fax management server 104 acquires an unprocessed matter with the person-in-charge ID 001 from the fax reception management list 500, responds an unprocessed list screen (not shown) to the PC 102, and the screen is displayed on the PC 102. The display format of the unprocessed list screen is the same as the display format of FIG. The person in charge selects a fax document to be registered among unprocessed cases, and presses a registration button 907. Alternatively, when the URL 1204 is specified for the Web browser in S1504, S1511 is executed after the next authentication processing (S1505 to S1506) from S1510 is completed.

S1510において、PC102は、登録画面を要求する。S1511において、ファックス管理サーバ104は、案件管理サーバ103に担当者ID001が保持する案件名1001や種別1002の情報を要求する。S1512において、案件管理サーバ103は、要求に基づき担当者ID001が保持する情報をファックス管理サーバに応答する。S1513において、ファックス管理サーバ104は、S1513で取得した案件情報から作成した登録画面1000をPC102に応答し、PC102で登録画面1000が表示される。担当者が登録画面1000に対して案件名1001、種別1002、及び文書名1003を入力すると、S1514において、PC102は、登録情報をファックス管理サーバ104に送信する。S1515において、ファックス管理サーバ104は、取得した情報を用いて案件管理サーバ103にファックス文書の登録を行う。S1516において、案件管理サーバ103は、ファックス文書の登録を行い、ファックス管理サーバ104に登録の完了を通知する。S1517において、ファックス管理サーバ104は、登録完了画面をPC102に応答し、PC102で当該登録完了画面が表示される。   In step S1510, the PC 102 requests a registration screen. In step S <b> 1511, the fax management server 104 requests the case management server 103 for information on the case name 1001 and the type 1002 held by the person-in-charge ID 001. In S1512, the matter management server 103 responds to the fax management server with information held by the person-in-charge ID 001 based on the request. In step S1513, the fax management server 104 responds to the PC 102 with the registration screen 1000 created from the case information acquired in step S1513, and the registration screen 1000 is displayed on the PC 102. When the person in charge inputs the case name 1001, the type 1002, and the document name 1003 on the registration screen 1000, the PC 102 transmits registration information to the fax management server 104 in S 1514. In step S1515, the fax management server 104 registers the fax document in the matter management server 103 using the acquired information. In step S1516, the matter management server 103 registers the fax document and notifies the fax management server 104 of the completion of registration. In step S <b> 1517, the fax management server 104 returns a registration completion screen to the PC 102, and the registration completion screen is displayed on the PC 102.

<通知変更フラグ:trueの場合>
受信ID:0102、担当者ID:002の場合、担当者ID002の通知変更フラグ705は「true」なので通知内容として図13の内容で通知される。担当者がS1503の通知内容を確認した後、S1508において、PC102は、WebブラウザにURL1304を指定して未処理文書一覧画面(不図示)の表示要求を行う。これを受けたファックス管理サーバ104は、PC102の担当者ID002が認証済みでないと判断し、S1505/S1506と同様に認証チェックを行い認証がOKならば、S1509で未処理文書一覧画面(不図示)を応答する。以降の処理は、「通知変更フラグ:false」時の処理と同様であるため省略する。
<Notification change flag: true>
In the case of the reception ID: 0102 and the person-in-charge ID: 002, the notification change flag 705 of the person-in-charge ID 002 is “true”, so the notification content is notified with the content of FIG. After the person in charge confirms the notification content in S1503, in S1508, the PC 102 designates the URL 1304 in the Web browser and makes a display request for an unprocessed document list screen (not shown). Upon receiving this, the fax management server 104 determines that the person-in-charge ID 002 of the PC 102 has not been authenticated, and performs an authentication check in the same manner as in S1505 / S1506. Respond. The subsequent processing is the same as the processing at the time of “notification change flag: false”, and therefore will be omitted.

以上説明したように、本実施形態に係る画像処理システムでは、MFP101がファクシミリ通信を介して文書を受信すると、ファックス管理サーバ104へ当該文書を転送する。ファックス管理サーバ104は、受信した文書を処理する担当者における案件の未処理件数を案件管理サーバ103から取得し、取得した未処理件数に応じて、当該文書を受信した際に担当者に通知する通知方法を切り替える。具体的には、ファックス管理サーバ104は、未処理件数が所定の閾値以上であれば、未処理件の登録を促す通知メールをPC102へ送信し(第1通知方法)、未処理件数が所定の閾値未満であれば、受信した文書の登録を促す通知メールをPC102へ送信する(第2通知方法)。また、第1通知方法であれば、図9に示す通常の画面がPC102のブラウザ上で表示され、第2通知方法であれば、未処理一覧を表示するためのリンクが表示される。なお、図11に示すように、第2通知方法が選択された際の通知内容1102と、通知間隔1103とを設定することができる。これにより、未処理件数が閾値以上である場合、即ち、未処理の案件が溜まっている担当者に対しては、通知間隔を長く設定することにより、システムとしての通知回数を低減するように設定することができる。また、ユーザにとっても未処理の案件が溜まっているときと、溜まっていないときで、PC102上のブラウザ上に表示される画面が上述のように変化することで、操作性を向上することができる。   As described above, in the image processing system according to the present embodiment, when the MFP 101 receives a document via facsimile communication, the document is transferred to the fax management server 104. The fax management server 104 acquires the number of unprocessed cases of the person in charge of processing the received document from the case management server 103 and notifies the person in charge when the document is received according to the acquired number of unprocessed cases. Switch the notification method. Specifically, if the number of unprocessed cases is equal to or greater than a predetermined threshold value, the fax management server 104 transmits a notification mail for prompting registration of unprocessed cases to the PC 102 (first notification method), and the number of unprocessed cases is a predetermined number. If it is less than the threshold, a notification e-mail prompting registration of the received document is transmitted to the PC 102 (second notification method). In the case of the first notification method, the normal screen shown in FIG. 9 is displayed on the browser of the PC 102, and in the case of the second notification method, a link for displaying an unprocessed list is displayed. As shown in FIG. 11, notification contents 1102 and notification interval 1103 when the second notification method is selected can be set. As a result, when the number of unprocessed cases is greater than or equal to the threshold, that is, for the person in charge who has accumulated unprocessed cases, the notification interval as a system is reduced by setting a longer notification interval. can do. In addition, the operability can be improved by changing the screen displayed on the browser on the PC 102 as described above depending on whether or not an unprocessed matter has accumulated for the user. .

<第2の実施形態>
以下では、図16乃至図19を参照して、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態では、通知変更フラグ705に通知上限のチェックを加えた実施形態に関して説明する。なお、本実施形態では、上記第1の実施形態に係るシステム構成と変更はないため重複する説明については省略する。
<Second Embodiment>
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 16 to 19. In the present embodiment, an embodiment in which a notification upper limit is added to the notification change flag 705 will be described. In the present embodiment, since there is no change from the system configuration according to the first embodiment, a duplicate description is omitted.

<通知方法管理リスト>
まず、図17を参照して、ファックス管理サーバ104のHDD414に記憶される通知方法管理リスト1700について説明する。1701から1704は、図8の801から804と同様なため説明は省略する。通知上限単位1705は、通知変更フラグがtrueの状態の場合に、時間又は通知回数により更に通知方法を変更するために設定するパラメータである。選択肢としては、「時間」又は「回数」を指定できる。上限値1706は、通知上限単位1705に対応する、通知上限値の値情報を示す。通知方法1707は、上限値に達した場合の挙動を示す。選択肢には、「代理通知」と「通知停止」がある。代理通知先1708は、通知方法1707で代理通知が指定された場合に通知する通知先の情報を示す。例えば、通知上限単位1705が「時間」で上限値1706が「24」、通知方法が「代理通知」で代理通知先1708が「D@xxx.com」の場合を想定する。この場合、24時間の間、通知変更フラグがtureの状態のままならば、通知方法を「代理通知」に切り替え、通知先「D@xxx.com」に通知することを意味する。
<Notification method management list>
First, the notification method management list 1700 stored in the HDD 414 of the fax management server 104 will be described with reference to FIG. Reference numerals 1701 to 1704 are the same as 801 to 804 in FIG. The notification upper limit unit 1705 is a parameter that is set in order to further change the notification method according to the time or the number of notifications when the notification change flag is true. As an option, “time” or “number of times” can be designated. An upper limit value 1706 indicates value information of a notification upper limit value corresponding to the notification upper limit unit 1705. The notification method 1707 shows the behavior when the upper limit is reached. Options include “proxy notification” and “notify notification”. The proxy notification destination 1708 indicates notification destination information to be notified when proxy notification is designated by the notification method 1707. For example, it is assumed that the notification upper limit unit 1705 is “time”, the upper limit value 1706 is “24”, the notification method is “proxy notification”, and the proxy notification destination 1708 is “D@xxx.com”. In this case, if the notification change flag remains true for 24 hours, it means that the notification method is switched to “proxy notification” and the notification destination “D@xxx.com” is notified.

<操作画面>
次に、図18及び図19を参照して、PC102のディスプレイに表示される操作画面について説明する。図18の画面1800は、ファックス管理サーバ104が提供したHTML及びJavaScriptに基づき、PC102のWebブラウザによって表示され、ユーザ入力に従って通知時間又は通知回数の上限に関する情報を設定する。また、画面1800は、ユーザが後述する画面1900の通知設定1904を押下した時に表示される。
<Operation screen>
Next, the operation screen displayed on the display of the PC 102 will be described with reference to FIGS. A screen 1800 in FIG. 18 is displayed by the Web browser of the PC 102 based on HTML and JavaScript provided by the fax management server 104, and sets information related to the upper limit of the notification time or the number of notifications according to the user input. The screen 1800 is displayed when the user presses a notification setting 1904 on the screen 1900 described later.

画面1800には、ファックス管理サーバ104で管理されている通知方法管理リスト1700の情報が表示される。1801から1803は図11の1101から1103と同様なため説明を省略する。通知上限単位1804は、通知方法管理リスト1700の通知上限単位1705に設定する値を示す。上限値1805は、上限値1706で指定する値を示す。通知方法1806は、通知方法1707に指定する値を示す。1807は代理通知先1708で指定する値を示す。登録ボタン1808は、本画面で指定した内容を通知方法管理リスト1700のレコードに追加する。クリアボタン1809は、本画面で指定した内容をクリアする。戻るボタン1810が押下されると、画面1900に遷移する。   On the screen 1800, information of the notification method management list 1700 managed by the fax management server 104 is displayed. Reference numerals 1801 to 1803 are the same as 1101 to 1103 in FIG. A notification upper limit unit 1804 indicates a value set in the notification upper limit unit 1705 of the notification method management list 1700. An upper limit value 1805 indicates a value designated by the upper limit value 1706. A notification method 1806 indicates a value designated for the notification method 1707. Reference numeral 1807 denotes a value designated by the proxy notification destination 1708. A registration button 1808 adds the content specified on this screen to a record in the notification method management list 1700. A clear button 1809 clears the content specified on this screen. When the return button 1810 is pressed, the screen changes to a screen 1900.

次に、図19を参照して、画面1900について説明する。画面1900は、ファックス管理サーバ104が提供したHTML及びJavaScriptに基づきPC102のWebブラウザによって表示される。   Next, the screen 1900 will be described with reference to FIG. A screen 1900 is displayed by the Web browser of the PC 102 based on HTML and JavaScript provided by the fax management server 104.

画面1900は、文書一覧画面と同様であり差分の1点のみを説明する。1911は、通知方法1707で「通知停止」が指定されたときに表示される情報である。担当者への通知が停止されると、どのファックスに関する通知が実施されていなかったのか担当者が知ることができなくなる。そこで通知していない未処理文書を担当差が判断できるように、未処理文書一覧の中で通知を行っていない件に関しては「NEW」表示をすることで未通知であることを表現している。この表現方法は、他の文字列や別な表示方法で実施しても問題ない。   A screen 1900 is the same as the document list screen, and only one point of difference will be described. Reference numeral 1911 denotes information displayed when “notification stop” is designated by the notification method 1707. If the notification to the person in charge is stopped, the person in charge cannot know which fax has not been notified. Therefore, in order to be able to judge the unprocessed document that has not been notified, the fact that notification has not been made in the unprocessed document list is displayed by displaying “NEW” to indicate that it has not been notified. . There is no problem even if this expression method is implemented by another character string or another display method.

<ファックス転送時の動作>
次に、図16を参照して、ファックス管理サーバ104がMFP101からファックスを自動転送され受信した場合の一連の動作について説明する。以下で説明する処理は、ファックス管理サーバ104のCPU411がHDD414に記憶された制御プログラムを実行することにより実現される。
<Operation during fax transmission>
Next, a series of operations when the fax management server 104 automatically receives a fax from the MFP 101 and receives the fax will be described with reference to FIG. The processing described below is realized by the CPU 411 of the fax management server 104 executing a control program stored in the HDD 414.

S1601乃至S1608までは、図14のS1401乃至S1408までと同様のため差分箇所のみ説明する。S1606において、CPU411は、通知変更フラグがtrueの場合、S1609に進み、通知上限値をチェックする。チェックに際し、CPU411は、通知方法管理リスト1700から通知上限単位1705及び上限値1706を取得する。S1610において、CPU411は、通知上限値を超えたか否かを判定し、超えていない場合はS1608の通知処理を実施する。一方、通知上限値を超えた場合であって、通知方法管理リスト1700の通知方法1707が「代理通知」の場合はS1611に進み、CPU411は、通知先を代理通知先1708に切り替えS1608の通知処理を実施する。或いは、通知上限値を超えた場合であって、通知方法1707が「通知停止」の場合はS1612に進み、通知処理を停止し、図19の未処理文書一覧が表示されたときに、未通知文書が区別できるような情報を保持する。   Since S1601 to S1608 are the same as S1401 to S1408 in FIG. 14, only the difference will be described. In step S1606, if the notification change flag is true, the CPU 411 proceeds to step S1609 and checks the notification upper limit value. When checking, the CPU 411 acquires a notification upper limit unit 1705 and an upper limit value 1706 from the notification method management list 1700. In step S <b> 1610, the CPU 411 determines whether or not the notification upper limit value has been exceeded. If not, the notification processing in step S <b> 1608 is performed. On the other hand, if the notification upper limit is exceeded and the notification method 1707 of the notification method management list 1700 is “proxy notification”, the process advances to step S <b> 1611, and the CPU 411 switches the notification destination to the proxy notification destination 1708 and performs notification processing in step S <b> 1608. To implement. Alternatively, if the notification upper limit is exceeded and the notification method 1707 is “notification stop”, the process advances to step S1612 to stop the notification process, and when the unprocessed document list in FIG. Holds information that distinguishes documents.

本実施形態においては、通知処理の上限を設定することができ、さらに、上限に到達した際の通知内容や通知方法の変更を設定することができる。したがって、本実施形態によれば、ユーザへの通知に関する上限を設けることで、よりシステムとしての負荷を低減することができ、上記第1の実施形態と同様にユーザの操作性を向上することができる。   In the present embodiment, the upper limit of the notification process can be set, and further, the notification content and the notification method when the upper limit is reached can be set. Therefore, according to the present embodiment, by setting an upper limit for notification to the user, the load on the system can be further reduced, and the operability of the user can be improved as in the first embodiment. it can.

<その他の実施形態>
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
<Other embodiments>
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

Claims (10)

画像処理装置と、文書と案件とを関連付けて管理する案件管理サーバと通信可能な文書管理サーバであって、
前記画像処理装置から文書を受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した文書を処理する担当者における案件の未処理件数を前記案件管理サーバから取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得した前記未処理件数が、1人の担当者における未処理件数の値を示す閾値以上であるか否かに従って、当該担当者の通知先に対して文書を受信したことを通知する通知方法を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択した通知方法に従って、文書を受信したことを当該担当者に通知する通知手段と
を備えることを特徴とする文書管理サーバ。
A document management server that can communicate with an image processing apparatus and a matter management server that associates and manages documents and matters,
Receiving means for receiving a document from the image processing apparatus;
An acquisition means for acquiring, from the matter management server, an unprocessed number of matters in a person in charge of processing a document received by the receiving means;
Notifying that the person in charge has received the document according to whether or not the number of unprocessed cases acquired by the acquisition means is equal to or greater than a threshold indicating the value of the number of unprocessed cases for one person in charge Selection means for selecting a notification method to be performed;
A document management server comprising: notification means for notifying the person in charge that a document has been received according to the notification method selected by the selection means.
前記選択手段は、
前記未処理件数が前記閾値以上でなければ、前記受信した文書を前記案件管理サーバに登録することを当該担当者に促す第1通知方法を選択し、
前記未処理件数が前記閾値以上であれば、未処理件の文書を前記案件管理サーバに登録することを当該担当者に促す第2通知方法を選択することを特徴とする請求項1に記載の文書管理サーバ。
The selection means includes
If the number of unprocessed cases is not greater than or equal to the threshold, select a first notification method that prompts the person in charge to register the received document in the case management server;
The method according to claim 1, wherein if the number of unprocessed cases is equal to or greater than the threshold value, a second notification method for selecting the person in charge to register an unprocessed document in the case management server is selected. Document management server.
前記第1通知方法では、前記受信した文書の詳細情報を表示するためのリンクと、未処理件の文書一覧を表示するためのリンクと、前記受信した文書のサムネイル画像との少なくとも1つが当該担当者に通知されることを特徴とする請求項2に記載の文書管理サーバ。   In the first notification method, at least one of a link for displaying detailed information of the received document, a link for displaying a list of unprocessed documents, and a thumbnail image of the received document is in charge. The document management server according to claim 2, wherein the document management server is notified to a user. 前記第2通知方法では、未処理件の文書一覧を表示するためのリンクが当該担当者に通知されることを特徴とする請求項2に記載の文書管理サーバ。   3. The document management server according to claim 2, wherein in the second notification method, the person in charge is notified of a link for displaying an unprocessed document list. ユーザ入力に従って、前記閾値と、前記第2通知方法における当該担当者への通知間隔と、前記第2通知方法の通知内容との少なくとも1つを設定する設定手段をさらに備えることを特徴とする請求項2乃至4の何れか1項に記載の文書管理サーバ。   The apparatus further comprises setting means for setting at least one of the threshold, a notification interval to the person in charge in the second notification method, and a notification content of the second notification method according to a user input. Item 5. The document management server according to any one of Items 2 to 4. 前記設定手段は、さらに、当該担当者への通知に関する通知時間又は通知回数の上限値をユーザ入力に従って設定することを特徴とする請求項5に記載の文書管理サーバ。   The document management server according to claim 5, wherein the setting unit further sets an upper limit value of the notification time or the number of notifications related to the notification to the person in charge according to a user input. 前記設定手段は、さらに、前記通知時間又は前記通知回数が前記上限値を超えた場合の通知方法を、他の通知先へ通知する代理通知か、又は、通知を停止する通知停止かをユーザ入力に従って設定し、
前記通知手段は、前記通知時間又は前記通知回数が前記上限値を超えた場合には、前記設定手段によって設定された通知方法で文書を受信したことを当該担当者に通知することを特徴とする請求項6に記載の文書管理サーバ。
The setting means is further configured to input a notification method when the notification time or the number of notifications exceeds the upper limit value as a proxy notification for notifying another notification destination or a notification stop for stopping the notification. Set according to
When the notification time or the number of notifications exceeds the upper limit, the notification unit notifies the person in charge that the document has been received by the notification method set by the setting unit. The document management server according to claim 6.
前記受信手段によって受信される文書は、前記画像処理装置においてファクシミリ通信によって受信した文書であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の文書管理サーバ。   The document management server according to claim 1, wherein the document received by the receiving unit is a document received by facsimile communication in the image processing apparatus. 画像処理装置と、文書と案件とを関連付けて管理する案件管理サーバと通信可能な文書管理サーバの制御方法であって、
受信手段が、前記画像処理装置から文書を受信する受信ステップと、
取得手段が、前記受信ステップにおいて受信した文書を処理する担当者における案件の未処理件数を前記案件管理サーバから取得する取得ステップと、
選択手段が、前記取得ステップにおいて取得した前記未処理件数が、1人の担当者における未処理件数の値を示す閾値以上であるか否かに従って、当該担当者の通知先に対して文書を受信したことを通知する通知方法を選択する選択ステップと、
通知手段が、前記選択ステップにおいて選択した通知方法に従って、文書を受信したことを当該担当者に通知する通知ステップと
を実行することを特徴とする文書管理サーバの制御方法。
A method of controlling a document management server that can communicate with an image processing apparatus and a matter management server that associates and manages documents and matters.
A receiving means for receiving a document from the image processing apparatus;
An acquisition step in which an acquisition unit acquires from the case management server the number of unprocessed cases in the person in charge of processing the document received in the reception step;
The selection unit receives the document to the notification destination of the person in charge according to whether or not the number of unprocessed cases acquired in the acquisition step is equal to or greater than a threshold value indicating the value of the number of unprocessed cases for one person in charge. A selection step for selecting a notification method for notifying that,
A method for controlling a document management server, wherein the notification means executes a notification step of notifying the person in charge that a document has been received according to the notification method selected in the selection step.
請求項9に記載された文書管理サーバの制御方法における各ステップを、コンピュータに実行させるためのプログラム。   The program for making a computer perform each step in the control method of the document management server described in Claim 9.
JP2012288555A 2012-12-28 2012-12-28 Document management server, control method thereof, and program Pending JP2014131222A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012288555A JP2014131222A (en) 2012-12-28 2012-12-28 Document management server, control method thereof, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012288555A JP2014131222A (en) 2012-12-28 2012-12-28 Document management server, control method thereof, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014131222A true JP2014131222A (en) 2014-07-10

Family

ID=51409224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012288555A Pending JP2014131222A (en) 2012-12-28 2012-12-28 Document management server, control method thereof, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014131222A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6024167B2 (en) Request processing system
JP6383175B2 (en) Information processing apparatus, method, program, and information processing system
JP5462610B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method therefor, and program
JP5593854B2 (en) Image forming apparatus, image processing method, and image processing system
JP6269750B2 (en) Request processing system, electronic device and program
JP2010170234A (en) Image forming system, server device, and image forming device
JP7106731B2 (en) IMAGE PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP2009055317A (en) Image transmitting system, image transmitting device, and image transmission method
US20150046556A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, non-transitory computer-readable storage medium, and information processing system
JP4420103B2 (en) Image transmission system
JP2020119452A (en) Information processing system and information processing method
JP2011141688A (en) Information management apparatus, information management method, and information management system
US9729733B2 (en) Electronic document file acquisition representing apparatus, electronic document file acquisition representing method and recording medium
JP2015194827A (en) web system, web server, data distribution method, and computer program
JP2018097714A (en) Print relay server, print instruction method, and computer program
US9141939B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, document management server, control method and storage medium thereof
JP6390158B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
JP7179589B2 (en) Image forming apparatus and log information acquisition system
JP2014131222A (en) Document management server, control method thereof, and program
JP2010232973A (en) Image transfer system, data transfer method, and program
JP2016201744A (en) Information processing apparatus and control method therefor, data transmitter and control method therefor, and program
JP2007013239A (en) Network facsimile system
JP6519342B2 (en) Communication system, communication relay device and program
JP7033164B2 (en) Information processing equipment and programs
JP6379983B2 (en) Printing system, printing method, server and program