JP2014121481A - Lid for cooking container and cooking utensil including the lid for cooking container - Google Patents
Lid for cooking container and cooking utensil including the lid for cooking container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014121481A JP2014121481A JP2012279979A JP2012279979A JP2014121481A JP 2014121481 A JP2014121481 A JP 2014121481A JP 2012279979 A JP2012279979 A JP 2012279979A JP 2012279979 A JP2012279979 A JP 2012279979A JP 2014121481 A JP2014121481 A JP 2014121481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- cooking
- cooking container
- transparent member
- convex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、蓋本体の上面側に取っ手を備え、当該取っ手を用いて、内部に調理空間が形成された調理容器の上方開口部を開閉自在な調理容器用蓋及びその調理容器用蓋を備えた調理器具に関する。 The present invention is provided with a handle on the upper surface side of the lid body, and using the handle, a lid for a cooking container that can freely open and close an upper opening of a cooking container in which a cooking space is formed, and a lid for the cooking container Related to cooking utensils.
かかる調理器具は、内部に調理空間が形成され上方開口部を備えた概略有底筒状の調理容器と、蓋本体の上面側に設けられた取っ手を把持して蓋本体の下面側で調理容器の上方開口部を開閉自在な調理容器用蓋とを備えている。
調理器具としては、例えば、特許文献1に示すように、電熱ヒータ等の加熱部を有する本体と本体内に収容される調理プレート(調理容器の一例)と調理プレートの上方開口部を閉じる蓋(調理容器用蓋の一例)とを備えたグリル鍋や、例えば、特許文献2に示すように、単に鍋(調理容器の一例)と鍋の上方開口部を閉じる蓋(調理容器用蓋の一例)とを備えたものを例示することができる。なお、調理器具としてのグリル鍋は電熱調理器の一例であるが、当該電熱調理器としてはグリル鍋の他、ホットプレートやホームベーカリー等を例示することができる。
Such a cooking utensil has a generally bottomed cylindrical cooking container with a cooking space formed therein and an upper opening, and a cooking container on the lower surface side of the lid body by gripping a handle provided on the upper surface side of the lid body. And a cooking container lid that can be freely opened and closed.
As a cooking utensil, for example, as shown in Patent Document 1, a main body having a heating unit such as an electric heater, a cooking plate (an example of a cooking container) housed in the main body, and a lid that closes an upper opening of the cooking plate ( An example of a grill pan provided with a cooking container lid), or, for example, as shown in
ここで、例えば、特許文献1及び2に示すように、調理容器の上方開口部を調理容器用蓋により閉じた状態で、調理容器の調理空間内で調理される食材等の調理物の調理状態等を視認可能とするために、調理容器用蓋を強化ガラス等の透明部材で構成することが行われている。しかしながら、調理空間内の調理物の加熱に伴って当該調理物から蒸気が発生し、当該蒸気が、上方側に向かって凸状に膨出する調理容器用蓋の下面に付着することで、調理容器用蓋を構成する透明部材の下面が曇ったり当該下面に液滴が付着したりして、視認性が非常に低下する問題があった。
Here, for example, as shown in
このため、特許文献1では、調理容器用蓋の下面に接した状態で摺動するワイパーを当該調理容器用蓋に設け、当該ワイパーの摺動により調理容器用蓋の下面に付着した液滴を除去することで、視認性の低下を防止する構成とされている。 For this reason, in Patent Document 1, a wiper that slides in contact with the lower surface of the cooking container lid is provided on the cooking container lid, and droplets attached to the lower surface of the cooking container lid by sliding the wiper are removed. It is set as the structure which prevents the fall of visibility by removing.
また、特許文献2では、調理容器用蓋の下面を親水処理することで、親水処理された部位に付着した蒸気は薄く広がって膜状となり、当該部位の視認性の低下を防止する構成とされており、さらに、調理容器用蓋の下面に複数の液滴誘導要素である円錐状の突起を設けることで、当該下面に膜状に付着した蒸気が液滴となると、当該液滴は突起に導かれて下方(調理空間内)に滴下する構成とされている。すなわち、調理容器用蓋の下面において親水処理された部位(突起の形成部位を除く部位)の視認性の低下を防止して、当該部位を介して上方側から調理空間内を視認できる構成とされている。
Moreover, in
上記特許文献1に開示の構成では、別途ワイパーを設ける必要があるため部品点数が増加し複雑な構成となることに加えて、ワイパーの摺動を開始或いは停止させる必要があるため余分な操作が必要となってしまう。 In the configuration disclosed in Patent Document 1, since it is necessary to provide a wiper separately, the number of parts increases and the configuration becomes complicated. In addition, since it is necessary to start or stop the wiper sliding, an extra operation is required. It becomes necessary.
また、上記特許文献2に開示の構成では、調理容器用蓋の下面に親水処理として金属酸化物等によるコーティングを施し、また、円錐状の突起を設ける必要があるため、調理容器用蓋の製造工程の複雑化及び製造コストの増加を招来する。一方で、仮に、コーティングを施さない場合には、調理容器用蓋の視認性の低下を防止することは困難となる。
In addition, in the configuration disclosed in
本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡便な構成で且つ特別な操作を必要とせずに、透明部材からなる視認窓の曇りや液滴の発生を良好に防止できることに加えて、曇りや液滴が発生した場合であっても、視認窓を介して調理空間内の調理物を良好に視認することができる調理容器用蓋及びその調理容器用蓋を備えた調理器具を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and its purpose is to prevent fogging of a viewing window made of a transparent member and generation of liquid droplets with a simple configuration and without requiring special operation. In addition to being able to provide a lid for a cooking container and a lid for the cooking container that allows the cooked food in the cooking space to be satisfactorily visually recognized through the visual window even when fogging or droplets occur It is to provide cooking utensils.
上記目的を達成するための本発明に係る調理容器用蓋は、蓋本体の上面側に取っ手を備え、当該取っ手を用いて、内部に調理空間が形成された調理容器の上方開口部を開閉自在な調理容器用蓋であって、その特徴構成は、
前記蓋本体には、前記蓋本体から下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部が形成され、前記凸状膨出部の全部若しくは一部が透明部材から構成され、
前記蓋本体の下面側で前記上方開口部を閉じた閉姿勢において、前記凸状膨出部の前記透明部材からなる部位を、前記調理空間内を視認するための視認窓として構成してある点にある。
The lid for a cooking container according to the present invention for achieving the above object comprises a handle on the upper surface side of the lid body, and the upper opening of the cooking container in which a cooking space is formed can be opened and closed with the handle. The cooking container lid has a characteristic configuration
The lid body is formed with a convex bulge that bulges from the lid body toward one point on the lower side, and all or part of the convex bulge is composed of a transparent member,
In the closed posture in which the upper opening is closed on the lower surface side of the lid body, the portion made of the transparent member of the convex bulge is configured as a viewing window for viewing the inside of the cooking space. It is in.
上記特徴構成によれば、調理容器用蓋の蓋本体には、蓋本体から下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部が形成され、凸状膨出部の全部若しくは一部が透明部材にて構成され、蓋本体の上面側に取っ手が位置する状態で蓋本体の下面側により調理容器の上方開口部を閉じた閉姿勢において、凸状膨出部の透明部材からなる部位を、上方側から調理空間内を視認するための視認窓として構成してあるので、簡便な構成で且つ特別な操作を必要とせずに、透明部材からなる視認窓の曇りや液滴の発生を良好に防止できることに加えて、仮に、曇りや液滴が発生した場合であっても、視認窓を介して調理空間内の食材等の調理物を良好に視認することができる。 According to the above characteristic configuration, the lid body of the cooking container lid is formed with a convex bulging portion that bulges from the lid body toward one point on the lower side, and all or part of the convex bulging portion is formed. In a closed position in which the upper opening of the cooking container is closed by the lower surface side of the lid body with the handle positioned on the upper surface side of the lid body, the portion made of the transparent member of the convex bulging portion Since it is configured as a viewing window for viewing the inside of the cooking space from the upper side, it has a simple structure and does not require special operation, and the viewing window made of a transparent member has good fog and generation of droplets In addition to being able to be prevented, it is possible to satisfactorily visually recognize a cooked item such as food in the cooking space through the viewing window even if fogging or droplets are generated.
説明を加えると、調理容器用蓋を上記閉姿勢とし、調理容器の調理空間内に収容された調理物を加熱すると、調理物から発生した蒸気が上昇して蓋本体の下面に到達する。この際、当該蒸気は、蓋本体から下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部の下面に沿って上方側に案内されて、蓋本体の下面における当該凸状膨出部の周囲に到達、拡散することとなる。そのため、蓋本体の凸状膨出部の下面は当該蒸気による液滴が付着しにくい部位となり、当該部位(凸状膨出部)の全部若しくは一部を透明部材で構成し、当該透明部材からなる部位を、調理空間内を視認するための視認窓として構成することにより、当該視認窓(透明部材)に蒸気による液滴が付着し難い構成とすることができる。なお、蓋本体から下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部とは、蓋本体の下面から、少なくとも凸状膨出部の下面が下方側の一点に向かって膨出する構成をいい、例えば、断面視で、凸状膨出部の下面が、円の一部、楕円の一部、三角形の一部、四角形の一部、多角形の一部等により構成されている。
また、仮に視認窓(透明部材)の下面に液滴が付着したとしても、当該視認窓は、蓋本体の下面において当該蓋本体から下方側の一点に向かって膨出した凸状膨出部の全部或いは一部であるから、当該液滴を凸状膨出部の下面に沿って下方側の一点に移動させ集合させることで、視認窓を濡れた状態とし易く、また、当該液滴が合体し易いため大きな液滴となって下方(調理空間内)に滴下させ易くなる。
従って、簡便な構成で且つ特別な操作を必要とせずに、調理容器用蓋の蓋本体の凸状膨出部の全部若しくは一部に形成された視認窓(透明部材)の曇りや液滴の発生を良好に防止できることに加えて、仮に、曇りや液滴が発生した場合であっても、視認窓における曇りや液滴の影響を軽減することができ、視認窓の視認性を向上させることで、当該視認窓を介して調理空間内の調理物を良好に視認することができる。
In other words, when the cooking container lid is set to the above-described closed position and the food contained in the cooking space of the cooking container is heated, the steam generated from the food rises and reaches the lower surface of the lid body. At this time, the steam is guided upward along the lower surface of the convex bulging portion that bulges from the lid main body toward one point on the lower side, and around the convex bulging portion on the lower surface of the lid main body. Will reach and spread. For this reason, the lower surface of the convex bulging portion of the lid body is a portion to which liquid droplets due to the vapor are difficult to adhere, and all or part of the portion (convex bulging portion) is made of a transparent member. By configuring the part to be a viewing window for visually recognizing the inside of the cooking space, it is possible to make it difficult for liquid droplets to adhere to the viewing window (transparent member). The convex bulging portion that bulges from the lid body toward one point on the lower side is a configuration in which at least the lower surface of the convex bulging portion bulges toward one point on the lower side from the lower surface of the lid body. For example, in a cross-sectional view, the lower surface of the convex bulge is configured by a part of a circle, a part of an ellipse, a part of a triangle, a part of a quadrangle, a part of a polygon, and the like.
In addition, even if liquid droplets adhere to the lower surface of the viewing window (transparent member), the viewing window has a convex bulge that bulges from the lid body toward a point on the lower side of the lid body. Because it is all or part of it, moving the liquid droplets to a point on the lower side along the lower surface of the convex bulge makes it easy to make the viewing window wet. Since it is easy to do, it becomes a big droplet and it becomes easy to be dripped below (in cooking space).
Therefore, it is a simple configuration and does not require any special operation, so that the visible window (transparent member) formed on all or part of the convex bulging portion of the lid body of the cooking container lid is free of fogging and droplets. In addition to being able to prevent generation well, even if fogging or droplets occur, the effects of fogging and droplets on the viewing window can be reduced, and the visibility of the viewing window can be improved. Thus, the cooked food in the cooking space can be viewed well through the viewing window.
本発明に係る調理容器用蓋の更なる特徴構成は、前記蓋本体における前記視認窓以外の部位が、不透明な金属部材により形成されてなる点にある。 A further characteristic configuration of the lid for a cooking container according to the present invention is that a portion other than the viewing window in the lid body is formed of an opaque metal member.
上記特徴構成によれば、蓋本体における視認窓以外の部位が、不透明な金属部材により形成されてなるので、調理空間内を視認するために必要な視認窓の形成部位だけを比較的重量の重い強化ガラス等の透明部材により構成し、それ以外の部位を比較的重量の軽い金属部材により構成することができ、蓋本体全体での軽量化を図ることができる。また、調理物から発生した蒸気が凸状膨出部の下面に沿って上方側に案内されて、蓋本体の下面における凸状膨出部の周囲(少なくとも、透明部材からなる視認窓の周囲)の金属部材に到達、拡散するため、当該金属部材の温度を高く保つことができ、金属部材の下方に存在する調理物の調理性能を向上することができる。 According to the above characteristic configuration, the portion other than the viewing window in the lid body is formed of an opaque metal member, so that only the viewing window forming portion necessary for visually confirming the cooking space is relatively heavy. It can be constituted by a transparent member such as tempered glass, and the other parts can be constituted by a relatively light metal member, so that the weight of the entire lid body can be reduced. Further, steam generated from the food is guided upward along the lower surface of the convex bulge portion, and around the convex bulge portion on the lower surface of the lid body (at least around the visual recognition window made of a transparent member). Since the metal member reaches and diffuses, the temperature of the metal member can be kept high, and the cooking performance of the food existing below the metal member can be improved.
本発明に係る調理容器用蓋の更なる特徴構成は、前記視認窓を構成する前記透明部材の厚みが一定又は略一定の厚みで構成され、前記閉姿勢において、前記視認窓が前記調理空間側に窪んだ凹状部の全部若しくは一部として構成されている点にある。 A further characteristic configuration of the lid for a cooking container according to the present invention is such that the thickness of the transparent member constituting the viewing window is configured to be constant or substantially constant, and in the closed position, the viewing window is on the cooking space side. It is in the point comprised as all or one part of the recessed part dented in.
上記特徴構成によれば、視認窓を構成する透明部材の厚みが一定又は略一定の厚みで構成されるので、視認窓を構成する透明部材を容易に製造することができ、また、透明部材を介して調理空間内を視認した際の像の歪みを防止することができる。さらに、視認窓を構成する透明部材の厚みが一定又は略一定の状態で凹状部の全部又は一部を構成するので、当該透明部材の軽量化を図ることができる。 According to the above characteristic configuration, since the thickness of the transparent member constituting the viewing window is configured to be constant or substantially constant, the transparent member constituting the viewing window can be easily manufactured. The distortion of the image when visually recognizing the inside of the cooking space can be prevented. Furthermore, since the whole or part of the concave portion is formed in a state where the thickness of the transparent member constituting the viewing window is constant or substantially constant, the weight of the transparent member can be reduced.
本発明に係る調理容器用蓋の更なる特徴構成は、前記視認窓が、平面視で、前記蓋本体の中央部に形成されてなる点にある。 The further characteristic structure of the cooking container lid which concerns on this invention exists in the point by which the said visual recognition window is formed in the center part of the said lid main body by planar view.
上記特徴構成によれば、視認窓が蓋本体の中央部に形成されるので、視認窓を介して蓋本体の上方側から調理空間を視認する際、調理空間の中央部に存在する調理物のみならず、当該中央部よりも外方側に存在する調理物をも容易に視認することができる。 According to the above characteristic configuration, since the visual recognition window is formed in the central portion of the lid body, when the cooking space is visually recognized from the upper side of the lid main body through the visual recognition window, only the cooked food present in the central portion of the cooking space. In addition, the cooked food present on the outer side than the central portion can be easily visually recognized.
本発明に係る調理容器用蓋の更なる特徴構成は、前記凸状膨出部が、底面視で、円形状若しくは楕円形状に形成されてなり、前記凸状膨出部の下面が、断面視で、下方側の一点に向かって膨出する凸形状の曲線によって形成されてなる点にある。 A further characteristic configuration of the cooking container lid according to the present invention is such that the convex bulging portion is formed in a circular shape or an elliptical shape in a bottom view, and the lower surface of the convex bulging portion is a sectional view. Thus, it is a point formed by a convex curve that bulges toward one point on the lower side.
上記特徴構成によれば、凸状膨出部の下面は、当該下面の最下部の一点から放射状に全周に亘って上方に立ち上がる一つの曲面(下方に膨出する凸状曲面或いは下方に窪む凹状曲面)として形成することができる。なお、この場合、凸状膨出部の下面は、例えば、断面視で、円の一部、楕円の一部により構成されている。
これにより、調理空間内の調理物から発生した蒸気が上昇して、凸状膨出部の下面に到達すると、当該蒸気は、凸状膨出部の下面における曲面の最下部の一点から放射状に、且つ当該曲面に沿って上方側へと円滑に通流し、凸状膨出部の周囲の空間に向かって外方側に通流する。従って、発生した蒸気は、凸状膨出部の下面に沿って放射状に上方側且つ外方側に対流、拡散することとなり、凸状膨出部、特に視認窓近傍に蒸気が滞留することを防止して、当該蒸気が視認窓近傍に付着或いは液滴状となることを良好に防止することができる。また、凸状膨出部の下面は、一つの曲面(球の一部や楕円体の一部)を構成するので、視認窓の視認性を向上することができる。
According to the above characteristic configuration, the lower surface of the convex bulging portion has one curved surface (a convex curved surface that bulges downward or a downward depression) that radiates upward from the lowermost point of the lower surface over the entire circumference. A concave curved surface). In this case, the lower surface of the convex bulging portion is constituted by, for example, a part of a circle and a part of an ellipse in a sectional view.
Thereby, when the steam generated from the cooked food in the cooking space rises and reaches the lower surface of the convex bulging portion, the steam radiates from one point at the bottom of the curved surface on the lower surface of the convex bulging portion. In addition, the air smoothly flows upward along the curved surface, and flows outward toward the space around the convex bulging portion. Therefore, the generated steam convects and diffuses radially upward and outward along the lower surface of the convex bulge, and the steam stays in the convex bulge, particularly in the vicinity of the viewing window. It is possible to prevent the vapor from adhering to the vicinity of the viewing window or to form droplets. Moreover, since the lower surface of the convex bulging portion constitutes one curved surface (a part of a sphere or a part of an ellipsoid), the visibility of the viewing window can be improved.
本発明に係る調理容器用蓋の更なる特徴構成は、前記閉姿勢において、前記凸状膨出部の最下部が、前記蓋本体の下面の外周部に形成された前記調理容器との当接面よりも上方側に位置する点にある。 A further characteristic configuration of the lid for a cooking container according to the present invention is such that, in the closed position, the lowermost portion of the convex bulge portion comes into contact with the cooking container formed on the outer peripheral portion of the lower surface of the lid body. The point is located above the surface.
上記特徴構成によれば、蓋本体の下面側で上方開口部を閉じた閉姿勢において、凸状膨出部の最下部が、蓋本体の下面の外周部に形成された調理容器との当接面よりも上方側に位置するので、蓋本体の下面に下方側(調理空間側)へ膨出する凸状膨出部が存在する場合でも、調理空間の容積の減少を防止することができ、調理空間内に多くの調理物を収容することができる。 According to the above characteristic configuration, in the closed posture in which the upper opening is closed on the lower surface side of the lid body, the lowermost portion of the convex bulge portion contacts the cooking container formed on the outer peripheral portion of the lower surface of the lid body. Since it is located above the surface, even if there is a convex bulging portion that bulges downward (cooking space side) on the lower surface of the lid body, it is possible to prevent a reduction in the volume of the cooking space, Many cooking items can be accommodated in the cooking space.
本発明に係る調理容器用蓋の更なる特徴構成は、前記蓋本体における前記視認窓以外の部位が、不透明な金属部材により形成され、前記金属部材の上面側に前記取っ手を備える点にある。 A further characteristic configuration of the lid for a cooking container according to the present invention is that a portion other than the viewing window in the lid body is formed of an opaque metal member, and the handle is provided on the upper surface side of the metal member.
上記特徴構成によれば、蓋本体における視認窓以外の部位を構成する金属部材に取っ手が設けられているので、当該取っ手が視認窓を介して調理空間内を視認する際の妨げになることがなく、視認性の低下を防止することができ、また、取っ手は、蓋本体における金属部材の上面側に設けられているので、取っ手を用いて、蓋本体により調理容器の上方開口部の開閉を確実に行うことができる。 According to the above characteristic configuration, since the handle is provided on the metal member that constitutes the portion other than the viewing window in the lid body, the handle may be an obstacle when the inside of the cooking space is viewed through the viewing window. In addition, since the handle is provided on the upper surface side of the metal member in the lid body, the lid body can be used to open and close the upper opening of the cooking container. It can be done reliably.
本発明に係る調理容器用蓋の更なる特徴構成は、前記透明部材が前記蓋本体に対して脱着自在に構成されている点にある。 A further characteristic configuration of the cooking container lid according to the present invention is that the transparent member is configured to be detachable from the lid body.
上記特徴構成によれば、透明部材が蓋本体に対して脱着自在に構成されているので、必要に応じて透明部材を脱着することができ、利便性を向上させることができる。例えば、調理中において、調理空間内の温度低下を最小限に抑えつつ当該調理空間内を直接視認したい場合や調理物に調味料等を加えたい場合等に、蓋本体は閉姿勢のままで、透明部材のみを蓋本体から取り外すことができるので、利便性を向上させることができる。 According to the above characteristic configuration, since the transparent member is configured to be detachable from the lid main body, the transparent member can be detached as necessary, and convenience can be improved. For example, during cooking, when you want to visually check the cooking space directly while minimizing temperature drop in the cooking space, or when you want to add seasonings to the food, etc., the lid body remains in the closed position, Since only the transparent member can be removed from the lid body, convenience can be improved.
上記目的を達成するための本発明に係る調理器具は、上記特徴構成の何れかに記載の調理容器用蓋と、前記調理容器用蓋により開閉自在な前記上方開口部を有する調理容器とを備えた点にある。 In order to achieve the above object, a cooking utensil according to the present invention comprises the cooking container lid according to any one of the above characteristics and the cooking container having the upper opening that can be opened and closed by the cooking container lid. It is in the point.
上記特徴構成によれば、調理器具は、上記構成の調理容器用蓋により調理容器の上方開口部を閉じることができるので、当該調理器具では、調理容器の調理空間内の調理物から発生する蒸気による視認窓の曇りや液滴の発生を良好に防止でき、また、視認窓の曇りや液滴が発生した場合でも、視認窓における曇りや液滴の影響を軽減することができ、視認窓の視認性を向上させることで、当該視認窓を介して調理空間内の調理物を良好に視認することができる。 According to the above characteristic configuration, the cooking utensil can close the upper opening of the cooking container with the cooking container lid having the above-described configuration. Therefore, in the cooking utensil, steam generated from the cooked food in the cooking space of the cooking container is used. Can effectively prevent fogging of the viewing window and droplets from being generated, and even if fogging or droplets of the viewing window occur, the effects of fogging and droplets on the viewing window can be reduced. By improving the visibility, the cooked food in the cooking space can be seen well through the viewing window.
以下、図面に基づいて、本発明を電熱調理器の一例(調理器具の一例)としてのホットプレートに適用した場合の実施形態を説明する。
図1及び図2に示すように、ホットプレート1は、電源コード2と、本体部3と、調理プレート(調理容器の一例)4と、蓋(調理容器用蓋の一例)5とを備えて構成される。
Hereinafter, based on the drawings, an embodiment when the present invention is applied to a hot plate as an example of an electric heating cooker (an example of a cooking appliance) will be described.
As shown in FIGS. 1 and 2, the hot plate 1 includes a
電源コード2は、商用電源を配給するコンセントに結合される差し込みプラグ2aと、コード部2bと、本体部3のプラグ受け部3Aに結合される電源プラグ2cとを備え、電源プラグ2cをプラグ受け部3Aに結合させて、本体部3の電熱ヒータ6に交流電力を供給するように構成されている。
The
本体部3は、平面視で概略楕円形状に形成され、断面視で底部3a及び底部3aの外周側で上方に延出する側壁部3bを備えた概略皿形状に形成されており、本体部3内における底部3aの上面には、本体部3と概略同形状に形成された底部7a及び側壁部7bを備えた遮熱板7が配設されている。なお、遮熱板7の側壁部7bの外径は本体部3の側壁部3bの内径よりも若干小径に形成されるとともに、側壁部7bの高さは側壁部3bの高さよりも低く形成されている。
また、本体部3内に配設された遮熱板7における底部7aの上面には、平面状に折り曲げ形成された電熱線からなる電熱ヒータ6が配設され、底部7aの上面における電熱ヒータ6の配設箇所より外周側(底部7aと側壁部7bとの間)には、電熱ヒータ6の上端部よりも上方側に位置する調理プレート載置用段部7cが設けられている。
The main body 3 is formed in a substantially oval shape in a plan view, and is formed in a substantially dish shape including a bottom 3a and a
In addition, an
調理プレート4は、平面視で概略楕円形状に形成され、断面視で底部4a及び底部4aの外周側で上方に延出する側壁部4bを備えた概略皿形状(有底筒状の一例)に形成されており、当該側壁部4bの内周側には、概略楕円形状の上方開口部4cが形成されている。従って、調理プレート4内には、底部4a及び側壁部4bにより囲まれ且つ上方側が上方開口部4cにて開口した調理空間Sが形成される。
The cooking plate 4 is formed in a substantially oval shape in a plan view, and has a substantially dish shape (an example of a bottomed cylindrical shape) including a
調理プレート4の側壁部4bの上端部には、外方側(水平方向)に延出する鍔部4dが全周に亘って形成されている。また、調理プレート4の側壁部4bのうち一対の短辺には、その略全長に亘って、鍔部4dの上面よりも下方側の位置で内方側(上方開口部4c側)に延出する一対の蓋載置用段部4eが設けられている。これにより、詳細は後述するが、蓋5を蓋載置用段部4eの上面に載置することができるように構成されている。
At the upper end portion of the
調理プレート4の側壁部4bの外径は遮熱板7の側壁部7bの内径よりも若干小径に形成され、側壁部4bの鍔部4dの外径は側壁部7bの外径よりも大径で且つ本体部3の側壁部3bの内径よりも小径に形成されるとともに、側壁部4bの鍔部4dの高さは側壁部7bよりも高く且つ側壁部3bよりも低く形成されている。これにより、調理プレート4は、当該調理プレート4の底部4aの下面が遮熱板7の調理プレート載置用段部7c上に載置され且つ電熱ヒータ6に近接した状態で、本体部3及び遮熱板7の内側に配設されることとなる。また、この状態では、調理プレート4の側壁部4bの鍔部4dは、遮熱板7の側壁部7bよりも上方側で且つ本体部3の側壁部3bよりも下方側に位置するように構成されている。
The outer diameter of the
蓋5は、蓋本体5Aと、蓋本体5Aの上面側に取っ手5Bとを備え、当該取っ手5Bを用いて、内部に調理空間Sが形成された調理プレート4の上方開口部4cを開閉自在に構成されている。
The
蓋本体5Aは、平面視で、調理プレート4と略同形状の概略楕円形状に形成されるが、蓋本体5Aの外径は、調理プレート4の側壁部4bの内径よりも若干小さく且つ蓋載置用段部4eの上面に載置できる程度の大きさに形成されている。なお、蓋本体5Aは、金属部材(例えば、アルミ)により構成されている。
The
また、蓋本体5Aは、断面視で、全体的に上方側に向かって凸状(上面側に凸状)に膨出形成され、外周部5aが下端となるように形成されている。従って、蓋本体5Aの外周部5aの下面(調理プレートとの当接面の一例)が、調理プレート4の蓋載置用段部4eの上面に載置された状態で、調理プレート4の上方開口部4cを閉じることができる。即ち、蓋5が、蓋本体5Aの下面側で調理プレート4の上方開口部4cを閉じた閉姿勢となる。なお、この閉姿勢では、蓋5は調理プレート4に対して位置決めされ、内方側及び外方側への相対移動が防止されている。
Further, the lid
蓋本体5Aには、蓋本体5Aから下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部5bが形成され、凸状膨出部5bは、平面視及び底面視で円形状に形成され、平面視及び断面視で蓋本体5Aの中央部に形成されている。また、凸状膨出部5bの上面及び下面のそれぞれが、断面視で、夫々下方側の一点に向かって膨出する凸形状の曲線(楕円の一部)によって形成されている。即ち、凸状膨出部5bの上面及び下面のそれぞれは、一つの曲面である楕円体の一部によって形成されている。
また、凸状膨出部5bの全部が透明部材Cにより構成され、この透明部材Cは、所定の一定の厚み(蓋本体5Aにおいて凸状膨出部5bが形成された部位以外の厚みとも略同一の厚み)の強化ガラスにより構成されている。なお、図示は省略するが、透明部材Cは蓋本体5Aに対して公知の固定手段により固定されている。なお、透明部材Cの厚みを一定としているが、透明部材Cの厚みは、部位によって若干厚みが異なる略一定の厚みにより構成してもよい。また、透明部材Cは、透明であれば強化ガラスでなくても良く、耐熱性のあるガラス、樹脂等により構成することができる。
蓋本体5Aの下面側で上方開口部4cを閉じた閉姿勢において、凸状膨出部(透明部材C)5bの最下部が、蓋載置用段部4eとの当接面である蓋本体5Aの外周部5aの下面よりも上方側に位置するように、当該凸状膨出部(透明部材C)5bの曲面の曲率が設定されている。従って、蓋本体5Aの下面に下方側(調理空間S側)へ膨出する凸状膨出部5bが存在する場合でも、調理空間Sの容積の減少を防止することができ、調理空間S内に多くの調理物を収容することができる。
The lid
Further, the entire convex bulging
In the closed posture in which the upper opening 4c is closed on the lower surface side of the
そして、本実施形態では、このように蓋本体5Aに設けられた凸状膨出部(透明部材C)5bを、調理プレート4の調理空間S内を視認するための視認窓Wとして構成してある。
従って、蓋本体5Aにおける視認窓W以外の部位が、不透明な金属部材により形成されてなるので、蓋本体5Aにおいて視認窓Wの形成部位だけを比較的重量の重い強化ガラス等の透明部材Cにより構成し、それ以外の部位を比較的重量の軽い金属部材により構成することができ、蓋本体5A全体での軽量化を図ることができる。視認窓Wを構成する透明部材Cの厚みが一定の厚みで構成され且つ上記閉姿勢において、視認窓Wが調理空間S側に窪んだ凹状部(下方側に膨出する凸状膨出部5b)の全部として構成されるので、視認窓Wを構成する透明部材Cを容易に製造することができ、透明部材Cを介して調理空間S内を視認した際の像の歪みを防止することができる。また、視認窓Wを構成する透明部材Cの厚みが一定の状態で凹状部(下方側に膨出する凸状膨出部5b)の全部を構成するので、当該透明部材Cの軽量化を図ることができる。さらに、視認窓Wが、平面視で、蓋本体5Aの中央部に形成されるので、視認窓Wを介して蓋本体5Aの上方側から調理空間Sを視認する際、調理空間Sの中央部に存在する調理物のみならず、当該中央部よりも外方側に存在する調理物をも容易に視認することができる。
And in this embodiment, the convex bulging part (transparent member C) 5b provided in the
Accordingly, since the portion other than the visual recognition window W in the lid
取っ手5Bは、蓋本体5Aの上面側の中央部、即ち、凸状膨出部(透明部材C、視認窓W)5bの上面側の中央部に設けられ、透明部材Cの下面側から上面側に貫通するビス(図示せず)により当該透明部材Cに固定されている。
The
次に、上記構成のホットプレート1を用いて、調理プレート4の調理空間S内で食材等の調理物(図示せず)を調理する際、当該調理物から発生した蒸気(図示せず)による、上記蓋5に設けられた視認窓Wの曇りや液滴の発生を良好に防止できることに加えて、曇りや液滴が発生した場合であっても、視認窓Wを介して調理空間S内の調理物を良好に視認することができる点について説明する。
Next, when cooking a cooked material (not shown) such as food in the cooking space S of the cooking plate 4 using the hot plate 1 having the above-described configuration, steam (not shown) generated from the cooked product is used. In addition to being able to satisfactorily prevent fogging and droplets from being generated in the viewing window W provided on the
まず、本体部3内に載置された調理プレート4の調理空間S内に調理物を収容した後、蓋5の取っ手5Bを把持して、蓋本体5Aの外周部5aを調理プレート4の蓋載置用段部4eに載置し、蓋5を調理プレート4の上方開口部4cを閉じた閉姿勢とする。
そして、電熱ヒータ6により調理空間S内の調理物を加熱すると、調理物から発生した蒸気が上昇して蓋本体5Aの下面に到達する。この際、当該蒸気は、蓋本体5Aから下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部5bの下面に沿って上方側に案内されて、蓋本体5Aの下面における当該凸状膨出部5bの周囲に到達、拡散することとなる。即ち、当該蒸気は、凸状膨出部5bの下面における曲面の最下部の一点から放射状に、且つ当該曲面に沿って上方側へと円滑に通流し、凸状膨出部5bの周囲の空間に向かって外方側に通流する。従って、発生した蒸気は、凸状膨出部5bの下面に沿って放射状に上方側且つ外方側に対流、拡散することとなり、凸状膨出部(透明部材C)5b、特に視認窓W近傍に蒸気が滞留することを防止することができる。
First, after the cooked food is stored in the cooking space S of the cooking plate 4 placed in the main body 3, the
Then, when the food in the cooking space S is heated by the
これにより、蓋本体5Aの凸状膨出部5bの下面は当該蒸気による液滴が付着しにくい部位となり、当該部位(凸状膨出部5b)の全部を透明部材Cで構成し、当該透明部材Cからなる部位を、調理空間S内を視認するための視認窓Wとして構成することにより、当該蒸気が視認窓W近傍に付着或いは液滴状となることを良好に防止して、当該視認窓(透明部材C)Wに蒸気による液滴が付着し難い構成とすることができる。
Thereby, the lower surface of the convex bulging
また、仮に視認窓(透明部材C)Wの下面に液滴が付着したとしても、当該視認窓Wは、蓋本体5Aの下面において当該蓋本体5Aから下方側の一点に向かって膨出した凸状膨出部5bであるから、当該液滴を凸状膨出部5bの下面に沿って下方側の一点に移動させ集合させることで、視認窓Wを濡れた状態とし易く、また、当該液滴が合体し易いため大きな液滴となって下方(調理空間S内)に滴下させ易くなる。
Further, even if a droplet adheres to the lower surface of the viewing window (transparent member C) W, the viewing window W protrudes from the
よって、上記蓋5を備えたホットプレート1では、簡便な構成で且つ特別な操作を必要とせずに、蓋5の蓋本体5Aの凸状膨出部5bの全部に形成された視認窓(透明部材C)Wの曇りや液滴の発生を良好に防止できることに加えて、仮に、曇りや液滴が発生した場合であっても、視認窓Wにおける曇りや液滴の影響を軽減することができ、視認窓Wの視認性を向上させることで、当該視認窓Wを介して調理空間S内の調理物を良好に視認することができる。
Therefore, in the hot plate 1 provided with the
〔別実施形態〕
(A)上記実施形態では、本発明を電熱調理器の一例(調理器具の一例)としてのホットプレート1に適用した場合の実施形態について説明したが、調理器具であれば、その他の構成に適用してもよい。
[Another embodiment]
(A) In the above-described embodiment, the embodiment in which the present invention is applied to the hot plate 1 as an example of an electric heating cooker (an example of a cooking utensil) has been described. May be.
(A−1)例えば、図3及び図4に示すように、本発明を電熱調理器としてのグリル鍋に適用してもよい。
以下に、グリル鍋10の概略構成について簡単に説明するが、上記ホットプレート1と略同様の構成については、説明を省略する。
例えば、グリル鍋10は、電源コード(図示せず)と、本体部11と、調理鍋(調理容器の一例)12と、調理蓋(調理容器用蓋の一例)13とを備えて構成される。
本体部11、調理鍋12及び調理蓋13は平面視で概略円形状に形成され、調理鍋12は本体部11内に載置でき、調理蓋13は調理鍋12の蓋載置用段部12Aに載置することで、調理鍋12の上方開口部12aを閉じることができるように構成されている。また、本体部11は、遮熱板14及び電熱ヒータ15を備え、本体部11内に載置された調理鍋12の調理空間S内に収容された調理物を加熱できるように構成されている。
調理蓋13は、上記実施形態と同様に、蓋本体13Aと、蓋本体13Aの上面側に取っ手13Bとを備えている。蓋本体13Aは、断面視で、全体的に上方側に向かって凸状(上面側に凸状)に膨出形成され、外周部13aが下端となるように形成されている。なお、蓋本体13Aは、金属部材(例えば、アルミ)により構成されている。
また、蓋本体13Aには、蓋本体13Aから下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部13bが形成され、凸状膨出部13bは、平面視及び底面視で円形状に形成され、平面視及び断面視で蓋本体13Aの中央部に形成されている。また、凸状膨出部13bの上面及び下面が、断面視で、夫々下方側の一点に向かって膨出する凸形状の曲線(楕円の一部)によって形成されている。
また、凸状膨出部13bの全部が透明部材Cにより構成され、この透明部材Cは、所定の一定の厚み(蓋本体13Aにおいて凸状膨出部13bが形成された部位以外の厚みとも略同一の厚み)の強化ガラスにより構成されている。なお、透明部材Cの厚みを一定としているが、透明部材Cの厚みは、部位によって若干厚みが異なる略一定の厚みにより構成してもよい。
蓋本体13Aの下面側で上方開口部12aを閉じた閉姿勢において、凸状膨出部13b(透明部材C)の最下部が、蓋載置用段部12Aとの当接面である蓋本体13Aの外周部13aの下面よりも上方側に位置するように、当該凸状膨出部13b(透明部材C)の曲面の曲率が設定されている。なお、当該曲率は上記実施形態の凸状膨出部5bよりも大きな曲率に設定されている。
(A-1) For example, as shown in FIGS. 3 and 4, the present invention may be applied to a grill pan as an electric heating cooker.
Below, although the schematic structure of the
For example, the
The
The
Further, the lid
Further, the entire convex bulging
In the closed posture in which the
(A−2)
また、図示しないが、例えば、本発明を電熱調理器としてのホームベーカリーに適用してもよい。
例えば、ホームベーカリーは、電源コードと、本体部(調理容器の一例)と、調理ケースと、蓋(調理容器用蓋の一例)とを備えており、本体部の内部に形成された調理空間内に、調理物としての製パン材料を収容した調理ケースを収容し、本体部の上方開口部を蓋により閉じることができるように構成されている。当該蓋により本体部の上方開口部を閉じた閉姿勢で、本体部に設けられた電熱ヒータにより調理空間内の調理物を加熱することができるように構成されている。そして、当該蓋を、上記実施形態或いは別実施形態と同様の凸状膨出部、透明部材、視認窓を採用した構成とすることができる。
(A-2)
Although not shown, for example, the present invention may be applied to a home bakery as an electric heating cooker.
For example, a home bakery includes a power cord, a main body (an example of a cooking container), a cooking case, and a lid (an example of a cooking container lid), and is provided in a cooking space formed inside the main body. A cooking case containing a bread-making material as a cooked product is accommodated, and the upper opening of the main body can be closed with a lid. The food in the cooking space can be heated by an electric heater provided in the main body in a closed posture in which the upper opening of the main body is closed by the lid. And the said lid | cover can be set as the structure which employ | adopted the same convex bulging part, transparent member, and visual recognition window as the said embodiment or another embodiment.
(A−3)
さらに、図示しないが、例えば、本発明を、単に鍋(調理容器の一例)と鍋の上方開口部を閉じる蓋(調理容器用蓋の一例)とを備えた構成とすることもできる。そして、当該蓋を、上記実施形態或いは別実施形態と同様の凸状膨出部、透明部材、視認窓を採用した構成とすることができる。なお、この場合、調理空間内の調理物の加熱は、鍋をガスコンロやIHヒータ等に載置することにより行うことができる。
(A-3)
Furthermore, although not shown in figure, this invention can also be set as the structure provided with the lid (an example of a cooking container lid) which closes only the pan (an example of a cooking container) and the upper opening part of a pan, for example. And the said lid | cover can be set as the structure which employ | adopted the same convex bulging part, transparent member, and visual recognition window as the said embodiment or another embodiment. In this case, the food in the cooking space can be heated by placing the pan on a gas stove, an IH heater or the like.
(B)上記実施形態では、蓋5の蓋本体5Aを、断面視で、全体的に上方側に向かって凸状に膨出する形状に構成したが、当該蓋本体5Aを、断面視で、略水平な平板形状に形成してもよい。
(B) In the above embodiment, the lid
(C)上記実施形態では、取っ手5Bを、蓋本体5Aの上面側の中央部、即ち、凸状膨出部(透明部材C、視認窓W)5bの上面側の中央部に設けたが、蓋本体5Aの上面側であれば、その他の位置に配置でき、その配置数も変更することができる。
例えば、図5に示すように、取っ手5Bを、蓋本体5Aにおける視認窓(透明部材C)Wが設けられた部位以外の部位(不透明な金属部材)で、且つ、平面視で、蓋本体5Aの上面側における一対の側端部5cに設ける構成とすることもできる。この場合、一対の取っ手5Bは、視認窓W以外の部位に設けられているので、当該取っ手5Bが視認窓Wを介して調理空間S内を視認する際の妨げになることがなく、視認性の低下を防止することができ、また、取っ手5Bは、蓋本体5Aにおける金属部材の上面側に設けられているので、取っ手5Bを用いて、蓋本体5Aにより調理プレート4(調理容器の一例)の上方開口部4cの開閉を確実に行うことができる。
なお、蓋本体5Aの上面側とは、閉姿勢の蓋本体5Aにおける調理空間S側とは反対側(調理空間Sには面しない当該調理空間Sの外部側)を意味する。このため、例えば、蓋本体5Aの側端部5cが略垂直な壁で構成されている場合でも、当該側端部5cにおける調理空間S側とは反対側の面は、蓋本体5Aの上面となり、当該蓋本体5Aの上面側(側端部5cの上面側)に一対の取っ手5Bを設けた構成とすることができる。
(C) In the above embodiment, the
For example, as shown in FIG. 5, the
In addition, the upper surface side of the
(D)上記実施形態では、蓋5の蓋本体5Aの中央部に設けられた凸状膨出部5bの全部を透明部材Cで構成し、当該透明部材Cで構成された部位を視認窓Wとして構成したが、調理空間S内を良好に視認できる構成であれば、その他の構成を採用することもできる。
例えば、図6に示すように、蓋本体5Aから下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部50を、当該蓋本体5Aの中央部よりも外方側に偏倚した位置に設け、この凸状膨出部50の全体を透明部材Cとし、透明部材Cにて形成された部位を視認窓Wとして構成してもよい。なお、図6に示す凸状膨出部50は、平面視で円形状(断面視で円の一部)に形成されているが、その形状は平面視で楕円形状(断面視で楕円の一部)等に適宜変更することができ、また、その数も一箇所ではなく、図7に示すように、複数箇所設けることもできる。
また、例えば、図8に示すように、蓋本体5Aから下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部51を、当該蓋本体5Aの中央部に設けるが、凸状膨出部51の中央部近傍の一部のみ(平面視で、ドーナツ形の輪形状部位のみ)を透明部材Cとし、その他の部位を不透明な金属部材により構成して、透明部材Cにて形成された部位のみを視認窓Wとして構成してもよい。
さらに、例えば、図9に示すように、蓋本体5Aから下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部51を、当該蓋本体5Aの中央部に設けるが、凸状膨出部51の中央部より外方側に偏倚した一部のみ(平面視で、概略円弧形状部位或いは帯形状部位のみ)を透明部材Cとし、その他の部位を不透明な金属部材により構成して、透明部材Cにて形成された部位のみを視認窓Wとして構成してもよい。
(D) In the said embodiment, all the convex bulging
For example, as shown in FIG. 6, a convex bulging
For example, as shown in FIG. 8, a convex bulging
Furthermore, for example, as shown in FIG. 9, a convex bulging
(E)上記実施形態では、蓋5の蓋本体5Aを透明部材C及び不透明な金属部材により構成したが、蓋本体5Aの凸状膨出部5bの全部又は一部を透明部材Cにて構成して視認窓Wとする構成であれば、視認窓W以外の部位を透明部材Cにより構成してもよい。即ち、蓋5の蓋本体5Aの全体を透明部材Cにより構成しても良い。
(E) In the above embodiment, the
(F)上記実施形態では、蓋本体5Aの下面側で上方開口部4cを閉じた閉姿勢において、凸状膨出部(透明部材C)5bの最下部が、蓋載置用段部4eとの当接面である蓋本体5Aの外周部5aの下面よりも上方側に位置するように、当該凸状膨出部(透明部材C)5bの曲面の曲率を設定したが、凸状膨出部(透明部材C)5bの最下部が、蓋載置用段部4eとの当接面である蓋本体5Aの外周部5aの下面と同等位置或いは下方側に位置するように構成してもよい。
(F) In the above embodiment, in the closed posture in which the upper opening 4c is closed on the lower surface side of the
(G)上記実施形態では、凸状膨出部5bの上面及び下面を、断面視で、夫々下方側の一点に向かって膨出する凸形状の曲線によって形成したが、直線で構成してもよい。この場合、凸状膨出部5bが、下方側の一点に向かって凸形状に膨出する円錐、三角錐、四角錘、多角錘等の錐体で構成されることとなるため、当該直線は、断面視で、三角形の一部、四角形の一部、多角形の一部等により構成されることとなる。また、凸状膨出部5bの下面のみを当該曲線或いは直線で構成し、上面を水平な直線により構成してもよい。
(G) In the above embodiment, the upper surface and the lower surface of the convex bulging
(H)上記実施形態では、金属部材からなる蓋本体5Aの凸状膨出部5bの全部又は一部を透明部材Cで構成する際、当該蓋本体5Aに透明部材Cを取り外し困難な状態で固定したが、透明部材Cが蓋本体5Aに対して脱着自在となるように構成することもできる。この脱着自在となるような構成としては、いわゆるバヨネット構造や螺合構造等を採用することができる。これにより、必要に応じて透明部材Cを脱着することができ、利便性を向上させることができる。例えば、調理中において、調理空間S内の温度低下を最小限に抑えつつ当該調理空間S内を直接視認したい場合や調理物に調味料を加えたい場合等に、蓋本体5Aは閉姿勢のままで、透明部材Cのみを蓋本体5Aから取り外すことができるので、利便性を向上させることができる。
(H) In the above-described embodiment, when all or part of the convex bulging
(I)上記実施形態では、調理容器や調理容器用蓋等の形状を平面視で楕円形状或いは円形状に構成した例について説明したが、四角形、三角形等の多角形でもよく、その形状は適宜変更することができる。 (I) In the above-described embodiment, the example in which the shape of the cooking container, the lid for the cooking container, or the like is configured in an elliptical shape or a circular shape in plan view has been described. However, a polygon such as a quadrangle or a triangle may be used. Can be changed.
(J)上記実施形態では、視認窓Wを構成する透明部材Cの下面に親水処理を施さなかったが、より視認性を向上させるために、当該下面に親水処理を行う構成としてもよい。 (J) In the above embodiment, the hydrophilic treatment is not performed on the lower surface of the transparent member C constituting the visual recognition window W. However, in order to further improve the visibility, the hydrophilic treatment may be performed on the lower surface.
なお、上記の実施形態(別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能であり、また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。 Note that the configurations disclosed in the above-described embodiments (including other embodiments, the same applies hereinafter) can be applied in combination with the configurations disclosed in the other embodiments as long as no contradiction arises. The embodiments disclosed in this specification are exemplifications, and the embodiments of the present invention are not limited thereto, and can be appropriately modified without departing from the object of the present invention.
以上説明したように、簡便な構成で且つ特別な操作を必要とせずに、透明部材からなる視認窓の曇りや液滴の発生を良好に防止できることに加えて、曇りや液滴が発生した場合であっても、視認窓を介して調理空間内の調理物を良好に視認することができる調理容器用蓋及びその調理容器用蓋を備えた調理器具を提供することができる。 As described above, in addition to being able to satisfactorily prevent clouding of the viewing window made of a transparent member and generation of liquid droplets with a simple configuration and without requiring special operation, when clouding or liquid droplets are generated Even so, it is possible to provide a cooking container lid and a cooking utensil provided with the cooking container lid that can favorably visually confirm the food in the cooking space through the viewing window.
1 ホットプレート(電熱調理器、調理器具)
4 調理プレート(調理容器)
4c 上方開口部(調理プレート)
5 蓋(調理容器用蓋)
5A 蓋本体
5B 取っ手
5a 外周部
5b 凸状膨出部
10 グリル鍋(電熱調理器、調理器具)
12 調理鍋(調理容器)
12a 上方開口部(グリル鍋)
13 調理蓋(調理容器用蓋)
13b 凸状膨出部
13A 蓋本体
13B 取っ手
50 凸状膨出部
51 凸状膨出部
C 透明部材
S 調理空間
W 視認窓
1 Hot plate (electric heating cooker, cookware)
4 Cooking plate (cooking container)
4c Upper opening (cooking plate)
5 Lid (cooking container lid)
12 Cooking pan (cooking container)
12a Upper opening (grill pan)
13 Cooking lid (cooking vessel lid)
13b
Claims (9)
前記蓋本体には、前記蓋本体から下方側の一点に向かって膨出する凸状膨出部が形成され、前記凸状膨出部の全部若しくは一部が透明部材から構成され、
前記蓋本体の下面側で前記上方開口部を閉じた閉姿勢において、前記凸状膨出部の前記透明部材からなる部位を、前記調理空間内を視認するための視認窓として構成してある調理容器用蓋。 A lid for a cooking container comprising a handle on the upper surface side of the lid body, and using the handle, the upper opening of the cooking container in which a cooking space is formed can be opened and closed,
The lid body is formed with a convex bulge that bulges from the lid body toward one point on the lower side, and all or part of the convex bulge is composed of a transparent member,
In a closed posture in which the upper opening is closed on the lower surface side of the lid main body, the portion formed of the transparent member of the convex bulging portion is configured as a viewing window for viewing the inside of the cooking space. Container lid.
前記金属部材の上面側に前記取っ手を備える請求項1から6の何れか一項に記載の調理容器用蓋。 Sites other than the viewing window in the lid body are formed of an opaque metal member,
The lid for a cooking container according to any one of claims 1 to 6, wherein the handle is provided on an upper surface side of the metal member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012279979A JP2014121481A (en) | 2012-12-21 | 2012-12-21 | Lid for cooking container and cooking utensil including the lid for cooking container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012279979A JP2014121481A (en) | 2012-12-21 | 2012-12-21 | Lid for cooking container and cooking utensil including the lid for cooking container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014121481A true JP2014121481A (en) | 2014-07-03 |
Family
ID=51402523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012279979A Pending JP2014121481A (en) | 2012-12-21 | 2012-12-21 | Lid for cooking container and cooking utensil including the lid for cooking container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014121481A (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59160014U (en) * | 1983-04-11 | 1984-10-26 | 東京アルミニウム工業株式会社 | pressure cooker lid |
JPS59176423U (en) * | 1983-05-12 | 1984-11-26 | 株式会社 森田製作所 | Kotsuheru lid |
JPS61184542U (en) * | 1985-05-08 | 1986-11-18 | ||
JPH01230315A (en) * | 1988-03-09 | 1989-09-13 | Riken Light Metal Ind Co Ltd | Pressurized cooker |
US20030209551A1 (en) * | 2002-05-12 | 2003-11-13 | Park Jong Peter | Heat-keeping cover for a cooking vessel |
JP2004313654A (en) * | 2003-04-21 | 2004-11-11 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | Lid for cooking vessel |
WO2009062822A1 (en) * | 2007-11-12 | 2009-05-22 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Transparent cover in the shape of a lid, made of polycarbonate, and cooking device |
-
2012
- 2012-12-21 JP JP2012279979A patent/JP2014121481A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59160014U (en) * | 1983-04-11 | 1984-10-26 | 東京アルミニウム工業株式会社 | pressure cooker lid |
JPS59176423U (en) * | 1983-05-12 | 1984-11-26 | 株式会社 森田製作所 | Kotsuheru lid |
JPS61184542U (en) * | 1985-05-08 | 1986-11-18 | ||
JPH01230315A (en) * | 1988-03-09 | 1989-09-13 | Riken Light Metal Ind Co Ltd | Pressurized cooker |
US20030209551A1 (en) * | 2002-05-12 | 2003-11-13 | Park Jong Peter | Heat-keeping cover for a cooking vessel |
JP2004313654A (en) * | 2003-04-21 | 2004-11-11 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | Lid for cooking vessel |
WO2009062822A1 (en) * | 2007-11-12 | 2009-05-22 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Transparent cover in the shape of a lid, made of polycarbonate, and cooking device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104223972B (en) | Cooking container | |
US8772685B2 (en) | Microwave steam cooking container system | |
KR100915292B1 (en) | Improvement cooking pan with both sides heating part | |
JP5627812B2 (en) | Cooking container and manufacturing method thereof | |
JP2011529712A5 (en) | ||
US20130298781A1 (en) | Portable Passive Convection Cooking Oven | |
EP2976977A1 (en) | Multifunctional cookware | |
US9784302B2 (en) | Cooking splatter protection device | |
US9211034B2 (en) | Utensil with simplified handling | |
KR20080099416A (en) | Easy cooker | |
CN105979827B (en) | Support device for a lid of a cooking vessel and closing assembly for a cooking vessel | |
US10130213B2 (en) | Cooking splatter protection device | |
US9675197B2 (en) | Steam cooker | |
US20180042426A1 (en) | Collapsible splatter guard | |
KR200467826Y1 (en) | Frying pan cover | |
JP2014121481A (en) | Lid for cooking container and cooking utensil including the lid for cooking container | |
US20160183729A1 (en) | Cookware system for preparing food | |
CN202234862U (en) | Heating cooker provided with wide visual-angle window | |
JP4494507B1 (en) | Cookware lid | |
KR100893326B1 (en) | Lid for cooking receptacle | |
CN213244872U (en) | Portable cooking device | |
CN210158502U (en) | Toaster | |
CN208463625U (en) | Pot cover and electric steamer | |
JP3194548U (en) | Container for porridge production | |
JP2012034752A (en) | Cooking apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160308 |