JP2014120090A - Switching apparatus, and information system - Google Patents
Switching apparatus, and information system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014120090A JP2014120090A JP2012276455A JP2012276455A JP2014120090A JP 2014120090 A JP2014120090 A JP 2014120090A JP 2012276455 A JP2012276455 A JP 2012276455A JP 2012276455 A JP2012276455 A JP 2012276455A JP 2014120090 A JP2014120090 A JP 2014120090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- server
- control
- servers
- switching device
- notification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数のサーバを切り替えて使用するための切替装置及び当該切替装置を含む情報システムに関する。 The present invention relates to a switching device for switching and using a plurality of servers, and an information system including the switching device.
複数のサーバ(例えば、PC:Personal Computer)と、これに対応するコンソールユニット(例えば、マウス・キーボード・ディスプレイ)とを、切替装置を介して接続した情報システムが知られている。ユーザは、1つのコンソールユニットを操作し、切替装置により複数のサーバを切り替えて使用することができる。 There is known an information system in which a plurality of servers (for example, PC: Personal Computer) and corresponding console units (for example, a mouse, a keyboard, and a display) are connected via a switching device. The user can operate one console unit and switch between a plurality of servers using the switching device.
上記の情報システムでは、ユーザが使用するコンソールユニットは、複数のサーバのいずれか1つと接続される。このため、ユーザが使用中でない他のサーバが、ユーザに通知を必要とする所定の情報(例えば、電子メールまたはアップデート情報等)を受信した場合に、ユーザが当該情報を速やかに認識することができないという課題があった。 In the above information system, the console unit used by the user is connected to any one of a plurality of servers. For this reason, when other servers that are not in use by the user receive predetermined information (for example, e-mail or update information) that requires notification to the user, the user can quickly recognize the information. There was a problem that it was not possible.
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、複数のサーバを切り替えて使用する情報システムにおいて、ユーザに対し通知を必要とする情報を速やかに認識させることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to promptly recognize information requiring notification to a user in an information system that switches between a plurality of servers.
本発明は、ネットワークに接続された複数のサーバを接続可能な第1接続部と、表示装置を含むコンソールユニットを接続可能な第2接続部と、前記複数のサーバのうち前記ネットワークを介してユーザへの通知を要する所定の情報を受信した受信サーバから、前記所定の情報を受信した旨のコマンドを受信する受信手段と、前記コマンドに基づいて、ユーザに対し前記受信サーバが前記所定の情報を受信した旨の通知を行う通知制御及び前記受信サーバと前記コンソールユニットとを接続する接続切替制御のうち、少なくとも1つの制御を実行する制御手段と、を備えることを特徴とする切替装置である。 The present invention includes a first connection unit that can connect a plurality of servers connected to a network, a second connection unit that can connect a console unit including a display device, and a user of the plurality of servers via the network. Receiving means for receiving a command indicating that the predetermined information has been received from a receiving server that has received the predetermined information requiring notification to the user, and based on the command, the receiving server sends the predetermined information to the user. A switching device comprising: control means for executing at least one control among notification control for notifying of reception and connection switching control for connecting the receiving server and the console unit.
上記構成において、前記受信手段が受信する前記コマンドは、前記サーバと前記第1接続部との間の通信インターフェースに基づいて定められたコマンドであることを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
2. The switching device according to
上記構成において、前記制御手段は、前記切替装置に備えられた通知手段を用いる第1の通知方法及び前記表示装置を用いる第2の通知方法のうち少なくとも1つを用いて、前記通知制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
In the above configuration, the control unit performs the notification control by using at least one of a first notification method using a notification unit provided in the switching device and a second notification method using the display device. The switching device according to
上記構成において、前記制御手段は、ユーザの入力に基づき、前記第1の通知方法及び前記第2の通知方法のそれぞれを用いるか否かを選択可能であることを特徴とする請求項3に記載の切替装置。
The said structure WHEREIN: Based on a user's input, the said control means can select whether to use each of the said 1st notification method and the said 2nd notification method, The
上記構成において、前記制御手段は、ユーザの入力に基づき、前記通知制御及び前記接続切替制御のそれぞれを行うか否かを選択可能であることを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
2. The switching device according to
上記構成において、前記制御手段は、複数の前記受信サーバからコマンドを受信した場合に、前記接続切替制御として、前記複数の受信サーバの表示画面を所定の時間ごとに切り替えながら前記表示装置に表示させる表示切替制御と、前記表示切替制御中にユーザがサーバの選択操作を行った場合に、表示中の前記受信サーバを前記コンソールユニットの接続先として選択する選択制御と、を行うことを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
In the above configuration, when the control unit receives a command from a plurality of receiving servers, the control unit causes the display device to display the display screen while switching display screens of the plurality of receiving servers at predetermined time intervals as the connection switching control. Display switching control, and selection control for selecting the receiving server being displayed as a connection destination of the console unit when a user performs a server selection operation during the display switching control. The switching device according to
本発明は、ネットワークに接続された複数のサーバと、前記複数のサーバを操作するためのコンソールユニットと、前記複数のサーバと前記コンソールユニットとの間に接続された切替装置と、を備える情報システムであって、前記複数のサーバのそれぞれは、前記ネットワークを介して前記ネットワークを介してユーザへの通知を要する所定の情報を受信した場合に、前記切替装置に対し、前記所定の情報を受信した旨のコマンドを送信する送信手段を含み、前記切替装置は、前記コマンドを受信する受信手段と、前記コマンドに基づいて、ユーザに対し前記受信サーバが前記所定の情報を受信した旨の通知を行う通知制御及び前記受信サーバと前記コンソールユニットとを接続する接続切替制御のうち、少なくとも1つの制御を実行する制御手段と、を含むことを特徴とする情報システムである。 The present invention is an information system comprising a plurality of servers connected to a network, a console unit for operating the plurality of servers, and a switching device connected between the plurality of servers and the console unit. When each of the plurality of servers receives predetermined information that requires notification to a user via the network, the server receives the predetermined information to the switching device. A transmission means for transmitting a command to the effect, and the switching device notifies the user that the reception server has received the predetermined information based on the reception means for receiving the command and the command. Execute at least one of notification control and connection switching control for connecting the receiving server and the console unit And control means, is information system, which comprises a.
本発明によれば、複数のサーバを切り替えて使用する情報システムにおいて、ユーザに対し通知を必要とする情報を速やかに認識させることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the information system which switches and uses a some server, the information which needs a notification to a user can be recognized rapidly.
図1は、実施例1に係る情報システム100の全体ブロック図である。情報システム100は、ネットワーク80に接続された複数のサーバ101〜10nと、これを操作するためのコンソールユニット20、及びサーバ101〜10nとコンソールユニット20との間に接続された切替装置30を備える。切替装置30は、複数のサーバ101〜10nのうち1つを、コンソールユニット20と接続し操作可能とする。これにより、ユーザは1組のコンソールユニット20により、複数のサーバ101〜10nを切り替えながら使用することができる。
FIG. 1 is an overall block diagram of an
複数のサーバ101〜10nのそれぞれは、制御部121〜12n、記憶部141〜14n、ネットワーク接続部161〜16n、及びサーバ接続部181〜18nを備える。制御部121〜12nは、種々の情報処理を行う機能を有し、例えばCPU(Central Processing Unit)、メモリ等から構成される。制御部121〜12nは、切替装置30に対し所定の情報を受信した旨のコマンドを送信する送信手段として機能するが、この点については後段で詳述する。
Each of the plurality of
記憶部141〜14nは、各種プログラムを始めとする様々な情報を記憶する機能を有し、例えばHDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ等から構成される。本実施例における情報処理(図2)を制御部121〜12nに実行させるためのプログラムも、当該記憶部141〜14nに記憶される。
The storage units 141 to 14n have a function of storing various information including various programs, and are configured by, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, or the like. Programs for causing the
ネットワーク接続部161〜16nは、ネットワーク80(例えば、インターネット)と接続を図るためのインターフェースである。サーバ接続部181〜18nは、サーバとの接続を図るための通信インターフェースであり、規格としては例えばUSB(Universal Serial Bus)またはPS/2を用いることができる。
The
コンソールユニット20は、ディスプレイ22、マウス24、及びキーボード26を含む。ディスプレイ22は、複数のサーバ101〜10nから出力された画像データを表示するための表示手段として機能する。ディスプレイ22には、例えば液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等を用いることができ、タッチパネルのように入力手段を兼ねた表示手段を用いてもよい。キーボード26及びマウス24は、ユーザが複数のサーバ101〜10n及び切替装置30に対し入力を行うための入力手段として機能するが、他の形態の入力手段を用いることも可能である。
The
切替装置30は、メイン制御部32、サーバ切替制御部34、OSD制御部36、コンソール制御部38、LED制御部40、LED42、サーバ接続部441〜44n、ディスプレイ接続部46、及びコンソール接続部48を備える。上記構成のうち、各制御部(34〜40)は、例えばCPU及びメモリ等から構成される。また、サーバ接続部441〜44nは、サーバ101〜10nと接続可能なインターフェース(第1接続部)であり、ディスプレイ接続部46及びコンソール接続部48は、コンソールユニット20と接続可能なインターフェース(第2接続部)である。
The
サーバ切替制御部34は、コンソールユニット20と接続するサーバの切り替えを行う。コンソールユニット20とサーバ(以下、サーバ101を例に説明する)が接続されている場合、サーバ101から出力された画像信号がディスプレイ22に表示され、マウス24及びキーボード26から入力された信号がサーバ101へと入力される。このとき、他のサーバからの信号は、サーバ切替制御部34によりコンソールユニット20側へは伝達されない。ただし、後述のスキャンモードでは、コンソールユニット20により操作可能でない他のサーバからの画像信号を、ディスプレイ22へと伝達する場合がある。この点については後段で詳述する。
The server
OSD制御部36は、ディスプレイ接続部46を介して、ディスプレイ22と接続されている。OSD制御部36は、メイン制御部32を介してサーバ101〜10nから受信した画像信号をディスプレイ22に伝達する他、ディスプレイ上にOSD(On Screen Display)画面を表示させることにより、ユーザに対し様々な情報を通知するための通知手段として機能する。コンソール制御部38は、コンソール接続部48を介して、マウス24及びキーボード26と接続されている。コンソール制御部38は、マウス24及びキーボード26から入力された入力信号を処理し、メイン制御部32へと出力する。
The
LED制御部40は、メイン制御部32からの司令に応じ、LED42を点灯または消灯させ、ユーザに対し様々な情報を通知するための通知手段として機能する。LEDの具体的な構成等については、後段で詳述する。
The
メイン制御部32は、上記の各制御部(34〜40)に接続され、これらの制御部を制御する機能を有する。また、メイン制御部32は、本実施例においてサーバ101〜10nから所定のコマンドを受信する受信手段、及び受信したコマンドに基づいて所定の制御を行う制御手段として機能する。これらの点については後段で詳述する。
The main control unit 32 is connected to each of the control units (34 to 40) and has a function of controlling these control units. The main control unit 32 functions as a receiving unit that receives a predetermined command from the
本情報システム100では、ユーザは1組のコンソールユニット20により、複数のサーバ101〜10nを切り替えながら使用することができる。しかし、ユーザが1つのサーバ(例えば、サーバ101)を操作している場合、ディスプレイ22にはサーバ101の表示画面のみが表示される。このため、他のサーバ(サーバ102〜10n)において、ユーザに通知を要する所定の情報(例えばメールの受信やアップデートの情報)を受信した場合、ユーザは現在操作中のサーバの表示画面からは、当該情報を直接認識することができない。このため、ユーザに対し、通知を必要とする所定の情報を速やかに認識させることが必要となる。
In the
図2は、サーバ101〜10nの制御を示すフローチャートである(以下、サーバ101を例に説明を行うが、他のサーバでも同様の制御が行われる)。最初に、サーバ101内の制御部121が、ネットワーク80からユーザに通知を必要とする所定の情報を受信したか否かを判定する(ステップS10)。当該所定の情報の受信があった場合、制御部121は、切替装置30との通信インターフェースの規格がPS/2であるか否かを判定する(ステップS12)。インターフェースの規格がPS/2である場合、制御部121は、PS/2用の特殊コマンドを切替装置30に送信する(ステップS14)。インターフェースの規格がPS/2でない場合、制御部121は、USB用のコマンドを切替装置30に送信する(ステップS16。
FIG. 2 is a flowchart showing the control of the
図3は、PS/2コマンドを用いる場合のシーケンス図である。図4(a)はメールを受信した場合の処理を、図4(b)はアップデート情報を受信した場合の処理を、それぞれ示す。PS/2コマンドは、1バイトのコマンド本体(00DD)と、1バイトのパラメータ(0x01、0x02)から構成される。 FIG. 3 is a sequence diagram when the PS / 2 command is used. FIG. 4A shows a process when an email is received, and FIG. 4B shows a process when an update information is received. The PS / 2 command is composed of a 1-byte command body (00DD) and 1-byte parameters (0x01, 0x02).
図3(a)に示すように、メールの受信があった場合、サーバ101は切替装置30に対し、コマンド本体(00DD)を送信する。切替装置30は、コマンド本体(00DD)の受信に対し、ACK信号(0xFA)を送信する。続いて、サーバ101は切替装置30に対し、メールの受信を示すパラメータ(0x01)を送信する。切替装置30は、パラメータ(0x01)の受信に対し、ACK信号(0xFA)を送信する。その後、切替装置30は、所定のメール通知処理を実行する。
As shown in FIG. 3A, when a mail is received, the
図3(b)に示すように、アップデート情報の受信があった場合、サーバ101は切替装置30に対し、コマンド本体(00DD)を送信する。切替装置30は、コマンド本体(00DD)の受信に対し、ACK信号(0xFA)を送信する。続いて、サーバ101は切替装置30に対し、アップデート情報の受信を示すパラメータ(0x02)を送信する。切替装置30は、パラメータ(0x02)の受信に対し、ACK信号(0xFA)を送信する。その後、切替装置30は、所定のアップデート通知処理を実行する。
As illustrated in FIG. 3B, when the update information is received, the
図4は、USBコマンドを用いる場合のシーケンス図である。図4(a)はメールを受信した場合の処理を、図4(b)はアップデート情報を受信した場合の処理を、それぞれ示す。USBコマンドは、共に8バイトのコマンド本体から構成される。 FIG. 4 is a sequence diagram when a USB command is used. FIG. 4A shows a process when an email is received, and FIG. 4B shows a process when an update information is received. Both USB commands are composed of an 8-byte command body.
図4(a)に示すように、メールの受信があった場合、サーバ101は切替装置30に対し、コマンド本体(0x40 0x01 0x01 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00)を送信する。切替装置30は、上記コマンド本体の受信に対し、ACK信号(0xFA)を送信する。その後、切替装置30は、所定のメール通知処理を実行する。
As shown in FIG. 4A, when mail is received, the
図4(b)に示すように、アップデート情報の受信があった場合、サーバ101は切替装置30に対し、コマンド本体(0x40 0x02 0x02 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00)を送信する。切替装置30は、上記コマンド本体の受信に対し、ACK信号(0xFA)を送信する。その後、切替装置30は、所定のアップデート通知処理を実行する。
As illustrated in FIG. 4B, when the update information is received, the
以上のように、サーバ101の制御部121は、ネットワーク80から受信した情報と、切替装置30との接続インターフェースの種類とに基づいて、最適なコマンドを生成し、切替装置30に対して送信する。
As described above, the
図5は、切替装置30の制御を示すフローチャートである。最初に、切替装置30内のメイン制御部32が、サーバ101〜10nのいずれかからコマンドを受信したか否かの判定を行う(ステップS20)。コマンドの受信があった場合、メイン制御部32は、サーバの自動切替設定がONとなっているか否かを判定する(ステップS22)。自動切替設定がONの場合、メイン制御部32は、サーバ切替制御部34に命令し、コンソールユニット20の接続先を、コマンドを受信した先のサーバ(以下、「受信サーバ」と称する)へと切り替える(ステップS24)。
FIG. 5 is a flowchart showing the control of the
次に、メイン制御部32は、ユーザへの通知設定がONとなっているか否かを判定する(ステップS26)。本実施例では、ユーザへの第1の通知方法として、切替装置30に備えられたLED42を用い、第2の通知方法として、ディスプレイ22のOSD画面表示を用いる。通知設定がONの場合、メイン制御部32は、通知方法のうちLEDによる通知設定がONとなっているかを判定する(ステップS28)。当該設定がONの場合、メイン制御部32は、LED制御部40に命令し、LEDによりユーザへの通知を行う(ステップS30)。
Next, the main control unit 32 determines whether the notification setting for the user is ON (step S26). In the present embodiment, the
図6は、LEDによる通知方法を示す模式図である。切替装置30の全面には、スイッチ50、サーバ電源確認LED52、サーバ選択LED54、及び通知用LED56が配置されている。このうち、複数のLEDは、図1のブロック図におけるLED42に対応するものである。スイッチ50の上方に記載の番号は、サーバが接続されるポートの番号を示す。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a notification method using LEDs. A
スイッチ50は、ユーザがサーバの選択切替等を行うための入力装置である。サーバ電源確認LED52は、切替装置30に接続されたサーバのうち、電源がONとなっているサーバを点灯により示す構成である。サーバ選択LED54は、切替装置30に接続されたサーバのうち、ユーザにより選択された(すなわち、コンソールユニット20と接続され操作の対象となっている)サーバを点灯により示す構成である。通知用LED56は、切替装置30に接続されたサーバのうち、所定の情報を受信した受信サーバを点灯により示す構成であり、本実施例の通知手段に該当する。
The
図6の例では、番号が1〜8までのサーバのうち、2、3、4、6、8の5つに対応するサーバ電源確認LED52が点灯し、電源が投入されていることが表示されている。また、上記サーバのうち番号が6のサーバに対応するサーバ選択LED54が点灯し、ユーザにより選択されていることが表示されている。そして、上記サーバのうち番号が3のサーバに対応する通知用LED56が点灯し、ユーザに通知を要する所定の情報の受信があったことが表示されている。このように、ユーザが番号の異なるサーバを操作している場合でも、切替装置30における通知用LED56の表示により、ユーザに対し必要な情報を速やかに認識させることができる。
In the example of FIG. 6, among the servers numbered 1 to 8, the server
再び図5のステップS30の後段に戻り、メイン制御部32は、通知方法のうちOSDによる通知設定がONとなっているかを判定する(ステップS32)。当該設定がONの場合、メイン制御部32は、OSD制御部36に命令し、OSDによりユーザへの通知を行う(ステップS34)。
Returning to the subsequent stage of step S30 in FIG. 5 again, the main control unit 32 determines whether the notification setting by the OSD in the notification method is ON (step S32). When the setting is ON, the main control unit 32 instructs the
図7は、OSDによる通知方法を示す模式図である。ディスプレイ22には、現在選択中のサーバからの画像信号(表示画面)が表示されているが、その中央部のOSD領域22aには、OSDによるユーザへの通知が表示されている。図示するように、サーバ1についてはメールの受信があった旨が、サーバ2についてはメールとアップデート情報の両方の受信があった旨が、サーバ3についてはアップデート情報の受信があった旨が、それぞれ表示されている。このように、ユーザが現在操作中のサーバの表示画面中に、所定の情報の受信を示すOSD画面を表示させることにより、ユーザに対し当該情報を速やかに認識させることができる。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a notification method by OSD. An image signal (display screen) from the currently selected server is displayed on the
図8は、図5のステップS22及びS26に対応する処理の設定画面である。OSD領域22aには、切替装置30がサーバからコマンドを受信した場合に、「通知のみを行う」「通知及び自動切り替えを行う」「自動切り替えのみを行う」の3つの選択肢が表示されている。ユーザは、例えばマウス24によるカーソル操作やキーボード26からの入力により、任意の設定を選択することができる。これにより、ユーザは好みの方法で、サーバが必要な情報を受信した旨を認識することができるため、ユーザにとっての利便性を向上させることができる。
FIG. 8 is a setting screen for processing corresponding to steps S22 and S26 of FIG. When the
図9は、図5のステップS28及びS32に対応する通知方法の設定画面である。OSD領域22aには、切替装置30からユーザに対する通知の方法として、「LEDのみによる通知(第1の通知方法)」「OSDのみによる通知(第2の通知方法)」「LED及びODSによる通知(第1と第2の通知方法の両方)」の3つの選択肢が表示されている。ユーザは、例えばマウス24によるカーソル操作やキーボード26からの入力により、任意の設定を選択することができる。これにより、ユーザは好みの方法で、サーバが必要な情報を受信した旨の通知を受けることができるため、ユーザにとっての利便性を向上させることができる。
FIG. 9 is a notification method setting screen corresponding to steps S28 and S32 of FIG. In the
以上のように、実施例1に係る情報システム100によれば、複数のサーバ101〜10nのうちネットワーク80からユーザへの通知を必要とする所定の情報を受信した受信サーバが、切替装置30に対して当該所定の情報を受信した旨のコマンドを送信する。そして、切替装置30において、ユーザに対し受信サーバの通知を行う通知制御(図5のステップS26〜S34)、及び受信サーバへの接続を自動で切り替える接続切替制御(図5のステップS22〜S24)のうち、少なくとも1つの制御が実行される。これにより、複数のサーバ101〜10nを切り替えて使用する情報システム100において、ユーザに対し通知を必要とする情報を速やかに認識させることができる。
As described above, according to the
また、実施例1に係る情報システム100によれば、切替装置30がサーバ101〜10nから受信するコマンドは、サーバ101〜10nと切替装置30と間の通信インターフェースに基づいて定められる。図3及び図4で示したように、データサイズの小さいコマンドを用いることにより、切替装置30の本来の機能(現在選択中のサーバとコンソールユニット20とのデータの送受信)への干渉を抑制しつつ、ユーザへの通知を行うことができる。
Further, according to the
実施例2は、複数のサーバがネットワークから所定の情報を受信した場合の例である。 The second embodiment is an example when a plurality of servers receive predetermined information from the network.
図10は、実施例2に係る切替装置の制御を示すフローチャートであり、図5におけるステップS24に代わるものである。本実施例では、図5のステップS22におけるサーバの自動切替設定はONになっているものとする。 FIG. 10 is a flowchart illustrating the control of the switching apparatus according to the second embodiment, which replaces step S24 in FIG. In this embodiment, it is assumed that the server automatic switching setting in step S22 of FIG. 5 is ON.
最初に、メイン制御部32は、複数のサーバからコマンドを受信したか否かを判定する(ステップS40)。当該ステップでNOと判定された場合(すなわち、受信サーバが1つである場合)は、メイン制御部32は、サーバ切替制御部34に命令し、コンソールユニット20の接続先を当該受信サーバへと切り替える(ステップS41)。
First, the main control unit 32 determines whether a command is received from a plurality of servers (step S40). When it is determined NO in this step (that is, when there is one receiving server), the main control unit 32 instructs the server
コマンド受信先の受信サーバが複数ある場合、メイン制御部32は、サーバ切替制御部34及びOSD制御部36に命令して、複数の受信サーバのうち最も番号が小さいサーバをスキャンする(ステップS42)。ここで、「スキャン」とは、受信サーバの表示画面をディスプレイ22に順番に表示させる処理を指し、このとき表示された受信サーバに対しては、マウス24及びキーボード26からの入力操作を受け付けないものとする。なお、サーバの番号は、図6に示すように、サーバが接続される切替装置30のポート番号に応じて割り当てられている。
When there are a plurality of receiving servers that receive the command, the main control unit 32 instructs the server
次に、メイン制御部32は、ユーザがサーバの選択操作を行ったか否かを判定する(ステップS44)。ここで、サーバの選択操作とは、複数の受信サーバのうちいずれか1つを、コンソールユニット20の接続先として確定させるための操作を指すものとする。本実施例では、接続したい一の受信サーバの表示中に、所定のキー(例えば、Enterキー)を入力することを選択操作とするが、これ以外の方法を選択操作として設定することも可能である。
Next, the main control unit 32 determines whether or not the user has performed a server selection operation (step S44). Here, the server selection operation refers to an operation for determining any one of a plurality of receiving servers as a connection destination of the
サーバの選択操作が行われたと判定された場合、メイン制御部32は、サーバ切替制御部34に命令して、対象となる受信サーバを、コンソールユニット20の接続先として選択する(ステップS52)。前述のように、本実施例では、Enterキーが入力された時点で、表示中の受信サーバが接続先として選択される。サーバの切替が完了したら、メイン制御部32は、選択されなかった他の受信サーバの情報を、OSD画面によりユーザへと表示する(ステップS54)。この場合のOSD画面としては、例えば図7の形態の画面を用いることができる。
When it is determined that the server selection operation has been performed, the main control unit 32 instructs the server
一方、ユーザが選択操作を行わなかった場合(ステップ44でNOと判定された場合)、メイン制御部32は、予めスキャンに要する時間として設定された時間を経過したか否かを判定する(ステップS46)。設定時間が経過した場合、メイン制御部32は、複数の受信サーバのうち、現在スキャン中の受信サーバの次に番号が小さいサーバをスキャンし(ステップS48)、ステップS44の前段へと戻る。これにより、スキャンの対象が次の受信サーバへと移行する。 On the other hand, when the user does not perform the selection operation (when NO is determined in step 44), the main control unit 32 determines whether or not a time set in advance as a time required for scanning has elapsed (step S1). S46). When the set time has elapsed, the main control unit 32 scans a server having the next smallest number after the currently scanned receiving server among the plurality of receiving servers (step S48), and returns to the previous stage of step S44. As a result, the scan target shifts to the next receiving server.
ステップS46において設定時間を経過していないと判定された場合、メイン制御部32は、ユーザによるスキャン操作がされたか否かを判定する(ステップS50)。ここで、スキャン操作とは、スキャン対象となる受信サーバを変更するための操作であり、例えばマウス24のボタンのクリックや、キーボード26における所定のキーの入力がこれに該当する。ステップS50でスキャン操作がされたと判定された場合は、ステップS48へと移行し、スキャン対象の受信サーバが変更される。ステップS50でスキャン操作がされなかったと判定された場合は、ステップS44の前段へと移行し、所定の設定時間を経過するか、ユーザによるスキャン操作がされるまで、現在スキャン中の受信サーバの画面がディスプレイ22に表示され続ける。
When it is determined in step S46 that the set time has not elapsed, the main control unit 32 determines whether or not the user has performed a scanning operation (step S50). Here, the scanning operation is an operation for changing a receiving server to be scanned, and corresponds to, for example, clicking a button on the
図11は、スキャン操作の時間の設定画面を示す図である。OSD領域22aには、1つの受信サーバのスキャンに要する時間として、「10秒」「20秒」「30秒」の3つの選択肢が表示されている。ユーザは、例えばマウス24によるカーソル操作やキーボード26からの入力により、任意の設定を選択することができる。これにより、ユーザはスキャンに要する時間を任意に変更することができるため、ユーザにとっての利便性を向上させることができる。
FIG. 11 is a diagram showing a scan operation time setting screen. In the
実施例2に係る情報システム100によれば、切替装置30が複数の受信サーバからコマンドを受信した場合に、スキャンにより当該受信サーバの表示画面が順番にユーザに提示され、ユーザの入力を待ってサーバの切り替えが行われる。これにより、ユーザは受信サーバの表示画面を確認しつつ、最初に情報内容の確認を行うべき受信サーバを選択することができるため、ユーザにとっての利便性を向上させることができる。
According to the
実施例1〜2では、ユーザに対する通知を必要とする所定の情報の例として、メールの受信及びアップデート情報を例に説明を行ったが、上記所定の情報はこれらに限定されるものではない。例えば、チャットメッセージの受信や、WEBページの更新情報等を、上記所定の情報に含め、実施例1〜2と同様の方法でユーザに通知することも可能である。 In the first and second embodiments, the mail reception and update information has been described as an example of the predetermined information that requires notification to the user. However, the predetermined information is not limited thereto. For example, reception of a chat message, WEB page update information, and the like can be included in the predetermined information and notified to the user in the same manner as in the first and second embodiments.
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. It can be changed.
10 サーバ
12 記憶部
14 制御部
16 ネットワーク接続部
18 コンソール接続部
20 コンソールユニット
22 ディスプレイ
22a OSD領域
24 マウス
26 キーボード
30 切替装置
32 メイン制御部
34 サーバ切替制御部
36 OSD制御部
38 コンソール制御部
40 LED制御部
42 LED
44 サーバ接続部
46 ディスプレイ接続部
48 コンソール接続部
50 スイッチ
52 サーバ電源確認LED
54 サーバ選択LED
56 通知用LED
80 ネットワーク
100 情報システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Server 12 Memory | storage part 14 Control part 16 Network connection part 18
44
54 Server selection LED
56 Notification LED
80
Claims (7)
表示装置を含むコンソールユニットを接続可能な第2接続部と、
前記複数のサーバのうち前記ネットワークを介してユーザへの通知を要する所定の情報を受信した受信サーバから、前記所定の情報を受信した旨のコマンドを受信する受信手段と、
前記コマンドに基づいて、ユーザに対し前記受信サーバが前記所定の情報を受信した旨の通知を行う通知制御及び前記受信サーバと前記コンソールユニットとを接続する接続切替制御のうち、少なくとも1つの制御を実行する制御手段と、
を備えることを特徴とする切替装置。 A first connection unit capable of connecting a plurality of servers connected to the network;
A second connection portion to which a console unit including a display device can be connected;
Receiving means for receiving a command to the effect that the predetermined information has been received from a receiving server that has received predetermined information that requires notification to a user via the network among the plurality of servers;
Based on the command, at least one control among notification control for notifying the user that the receiving server has received the predetermined information and connection switching control for connecting the receiving server and the console unit is performed. Control means to execute;
A switching device comprising:
前記複数のサーバを操作するためのコンソールユニットと、
前記複数のサーバと前記コンソールユニットとの間に接続された切替装置と、を備える情報システムであって、
前記複数のサーバのそれぞれは、前記ネットワークを介して前記ネットワークを介してユーザへの通知を要する所定の情報を受信した場合に、前記切替装置に対し、前記所定の情報を受信した旨のコマンドを送信する送信手段を含み、
前記切替装置は、
前記コマンドを受信する受信手段と、
前記コマンドに基づいて、ユーザに対し前記受信サーバが前記所定の情報を受信した旨の通知を行う通知制御及び前記受信サーバと前記コンソールユニットとを接続する接続切替制御のうち、少なくとも1つの制御を実行する制御手段と、
を含むことを特徴とする情報システム。 Multiple servers connected to the network;
A console unit for operating the plurality of servers;
A switching device connected between the plurality of servers and the console unit, and an information system comprising:
When each of the plurality of servers receives predetermined information that requires notification to a user via the network via the network, a command to the effect that the predetermined information has been received is sent to the switching device. Including a transmitting means for transmitting,
The switching device is
Receiving means for receiving the command;
Based on the command, at least one control among notification control for notifying the user that the receiving server has received the predetermined information and connection switching control for connecting the receiving server and the console unit is performed. Control means to execute;
An information system characterized by including:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012276455A JP6208427B2 (en) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | Switching device and information system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012276455A JP6208427B2 (en) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | Switching device and information system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014120090A true JP2014120090A (en) | 2014-06-30 |
JP6208427B2 JP6208427B2 (en) | 2017-10-04 |
Family
ID=51174848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012276455A Expired - Fee Related JP6208427B2 (en) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | Switching device and information system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6208427B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019145013A (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | Necプラットフォームズ株式会社 | Input and output relay system, operation object device, relay switching device, method for controlling input and output relay system, and program for controlling operation object device and relay switching device |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08249277A (en) * | 1995-03-13 | 1996-09-27 | Intec:Kk | Computer system of input/output device sharing type |
JP2001216251A (en) * | 2000-02-04 | 2001-08-10 | Fujitsu Takamisawa Component Ltd | Computer switching device |
JP2003076452A (en) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Nagano Fujitsu Component Kk | Computer switching unit and computer system, program for exchanging data, storage medium storing it and computer body incorporating it |
WO2005088908A1 (en) * | 2004-03-10 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image transmission system and image transmission method |
JP2006079413A (en) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Yokogawa Electric Corp | Computer switching apparatus |
JP2007188148A (en) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Fujitsu Component Ltd | Switch and computer system |
US20080126629A1 (en) * | 2006-08-11 | 2008-05-29 | Aten International Co., Ltd. | Method of wake-up scan for kvm switch |
JP2009163344A (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Fujitsu Component Ltd | Kvm switch and remote system |
US20100049890A1 (en) * | 2008-10-17 | 2010-02-25 | International Business Machines Corporation | Listing windows of active applications of computing devices sharing a keyboard based upon requests for attention |
-
2012
- 2012-12-19 JP JP2012276455A patent/JP6208427B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08249277A (en) * | 1995-03-13 | 1996-09-27 | Intec:Kk | Computer system of input/output device sharing type |
JP2001216251A (en) * | 2000-02-04 | 2001-08-10 | Fujitsu Takamisawa Component Ltd | Computer switching device |
JP2003076452A (en) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Nagano Fujitsu Component Kk | Computer switching unit and computer system, program for exchanging data, storage medium storing it and computer body incorporating it |
WO2005088908A1 (en) * | 2004-03-10 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image transmission system and image transmission method |
JP2006079413A (en) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Yokogawa Electric Corp | Computer switching apparatus |
JP2007188148A (en) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Fujitsu Component Ltd | Switch and computer system |
US20080126629A1 (en) * | 2006-08-11 | 2008-05-29 | Aten International Co., Ltd. | Method of wake-up scan for kvm switch |
JP2009163344A (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Fujitsu Component Ltd | Kvm switch and remote system |
US20100049890A1 (en) * | 2008-10-17 | 2010-02-25 | International Business Machines Corporation | Listing windows of active applications of computing devices sharing a keyboard based upon requests for attention |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019145013A (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | Necプラットフォームズ株式会社 | Input and output relay system, operation object device, relay switching device, method for controlling input and output relay system, and program for controlling operation object device and relay switching device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6208427B2 (en) | 2017-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120030594A1 (en) | Information storage medium, terminal device, display system, and image generating method | |
JP5522381B2 (en) | Display device, terminal device, display system, program, information storage medium, display method, and image change method | |
US9609156B2 (en) | Function execution apparatus, function execution method, and non-transitory computer readable medium storing instructions therefor | |
JP2011254238A (en) | Information processing device, information processing method and information processing system | |
US20160209997A1 (en) | Apparatus and method for displaying connection status in network | |
US20120017241A1 (en) | Handheld device and text input method | |
US20220166685A1 (en) | Communication apparatus and control method for the same | |
US10306101B2 (en) | Information processing apparatus capable of establishing connection with internet based on first communication method and connection with external apparatus based on second communication method in parallel, and control method | |
JP2016045575A (en) | Printing system, information processor, control method of information processor, and program | |
WO2013145520A1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP5316835B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus operation instruction system, and information processing apparatus operation instruction program | |
JP2013183396A (en) | Wireless communication device, wireless communication control method, and wireless communication control program | |
JP6208427B2 (en) | Switching device and information system | |
JP2017108340A5 (en) | Data transmitting apparatus, data transmitting method and program | |
US11563863B2 (en) | Image reading device and communication test method | |
TW201926218A (en) | Semiconductor equipment management method | |
US20150339115A1 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
US20110063321A1 (en) | Image processing apparatus and method of controlling the same | |
US10917531B2 (en) | Operation apparatus, information processing system, and operation method for outputting a message by voice sound | |
JP2013013088A (en) | Scanner and scanning method | |
JP6524603B2 (en) | Image display apparatus and image display method | |
JP2007274295A (en) | Television reception system | |
WO2018042514A1 (en) | Display device, display setting method for display device, and display setting program for display device | |
JP2017098805A (en) | Information processing device, method for controlling information processing device, and program | |
JP2010072895A (en) | Information-processing device, input-supporting method, and input-supporting program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170726 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6208427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |