JP2014110185A - Led line lamp control device, led line lamp, and method of controlling led line lamp - Google Patents

Led line lamp control device, led line lamp, and method of controlling led line lamp Download PDF

Info

Publication number
JP2014110185A
JP2014110185A JP2012264941A JP2012264941A JP2014110185A JP 2014110185 A JP2014110185 A JP 2014110185A JP 2012264941 A JP2012264941 A JP 2012264941A JP 2012264941 A JP2012264941 A JP 2012264941A JP 2014110185 A JP2014110185 A JP 2014110185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
line lamp
led line
led
sound data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012264941A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayuki Yamamoto
高之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ECO TRUST JAPAN CO Ltd
Original Assignee
ECO TRUST JAPAN CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ECO TRUST JAPAN CO Ltd filed Critical ECO TRUST JAPAN CO Ltd
Priority to JP2012264941A priority Critical patent/JP2014110185A/en
Publication of JP2014110185A publication Critical patent/JP2014110185A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To control the dimming of an LED line lamp by a sound of a familiar device.SOLUTION: A microphone 5a supplies collected sound data to a sound analysis part 5b. The sound analysis part 5b analyzes the sound data supplied from the microphone 5a, and supplies an analysis result to a controller 5e in the case that the sound data is a sound generated from a sound output device 6 such as a portable telephone or a smartphone. An external input part 5c, in response to an external input of information to be stored in a memory 5d, records the information in the memory 5d. The memory 5d stores programs executed by the sound analysis part 5b or the controller 5e, and information required for executing processing by the sound analysis part 5b or the controller 5d. The controller 5e generates a dimming control signal on the basis of the analysis result of the sound data, supplied from the sound analysis part 5b, and information stored in the memory 5d and the like, and supplies the dimming control signal to an LED drive circuit part 3.

Description

本発明は、音によって、LEDラインランプの点灯、消灯、または、光の強さの調節を制御することができる、LEDラインランプ制御装置、LEDラインランプ、および、LEDラインランプの制御方法に関する。   The present invention relates to an LED line lamp control device, an LED line lamp, and an LED line lamp control method capable of controlling the lighting, extinguishing, or adjustment of light intensity of an LED line lamp by sound.

特に、携帯電話やスマートフォンなどの、身近な装置の音によって、点灯、消灯、または、光の強さの調節を制御することができるようにしたものである。   In particular, lighting, extinguishing, or adjustment of light intensity can be controlled by sounds of familiar devices such as mobile phones and smartphones.

従来、電源側に設定される固定基部にLED照明部が回動可能な形で取り付けられたLEDラインランプが提案されている(例えば、特許文献1)。   2. Description of the Related Art Conventionally, an LED line lamp has been proposed in which an LED illumination unit is rotatably attached to a fixed base set on the power supply side (for example, Patent Document 1).

特開2007−122933号公報JP 2007-122933 A

一般的に、LEDラインランプの点灯または消灯、もしくは、光の強さの調節などは、壁面のスイッチや、専用のリモートコントローラを用いて行われる。   In general, the LED line lamp is turned on or off, or the intensity of light is adjusted using a wall switch or a dedicated remote controller.

壁面のスイッチを用いて、LEDラインランプの点灯または消灯、もしくは、光の強さの調節などを行う場合、ユーザは、スイッチが設けられている壁面まで自ら移動することが必要であった。そこで、ユーザが自由に持ち運び可能な専用のリモートコントローラが用いられるが、このような専用のリモートコントローラは、通常、身に着けているようなものではないので、LEDラインランプの点灯または消灯、もしくは、光の強さの調節などを行いたい場合、ユーザは、わざわざリモートコントローラを持ち歩くか、または、リモートコントローラを置いてある場所に自ら移動する必要があった。   When the LED line lamp is turned on or off or the intensity of light is adjusted using the wall surface switch, the user needs to move to the wall surface where the switch is provided. Therefore, a dedicated remote controller that can be freely carried by the user is used. However, since such a dedicated remote controller is not normally worn, the LED line lamp is turned on or off, or When it is desired to adjust the light intensity, the user has to carry around the remote controller or move to the place where the remote controller is placed.

そこで、本発明は、上記課題を解決すること、すなわち、普段持ち歩いている身近な装置の音によって、LEDラインランプの点灯、消灯、または、光の強さの調節を制御することができる、LEDラインランプ制御装置、LEDラインランプ、および、LEDラインランプの制御方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention solves the above-mentioned problem, that is, the LED line lamp can be controlled to be turned on / off or the intensity of light can be controlled by the sound of a familiar device that is usually carried around. An object of the present invention is to provide a line lamp control device, an LED line lamp, and an LED line lamp control method.

本発明は、以上の課題を次のようにして解決する。   The present invention solves the above problems as follows.

(1)周囲の音を取得する集音手段(例えば、マイク5a)と、
前記集音手段により得られた音データを解析する解析手段(例えば、音解析部5b)と、
前記解析手段により解析された前記音データが、所定の音データ(例えば、携帯電話またはスマートフォンなどの装置から発生された音)であった場合、前記所定の音データに対応付けられたLEDラインランプの調光のための制御信号を生成し、前記LEDラインランプのLED素子(例えば、LED素子4a)の駆動側(例えば、LED駆動回路部3)に出力する制御手段(例えば、制御部5e)と
を備えるLEDラインランプ制御装置(例えば、音解析処理部5)を用いる。
(1) sound collecting means (for example, a microphone 5a) for acquiring surrounding sounds;
Analysis means (for example, sound analysis unit 5b) for analyzing sound data obtained by the sound collection means;
When the sound data analyzed by the analyzing means is predetermined sound data (for example, sound generated from a device such as a mobile phone or a smartphone), an LED line lamp associated with the predetermined sound data Control means (for example, control unit 5e) that generates a control signal for light control of the LED line lamp and outputs it to the drive side (for example, LED drive circuit unit 3) of the LED element (for example, LED element 4a) of the LED line lamp An LED line lamp control device (for example, a sound analysis processing unit 5) including:

(2)上記(1)のLEDラインランプ制御装置において、
前記所定の音データは、DTMFで定められた合成信号音であり、
前記解析手段は、DTMFデコーダであるものとする。
(2) In the LED line lamp control device of (1) above,
The predetermined sound data is a synthesized signal sound defined by DTMF,
The analysis means is a DTMF decoder.

(3)上記(2)のLEDラインランプ制御装置において、
DTMFで定められた前記合成信号音に対応付けてコマンドを規定するコマンドリストを記録する記録手段(例えば、メモリ5d)をさらに備え、
前記制御手段は、前記記録手段に記録されている前記コマンドリストを参照し、前記解析手段による解析結果に基づいて、前記集音手段により集音された前記合成信号音に対応付けられた前記コマンドに対応した調光を前記駆動側に実行させるための前記制御信号を生成する。
(3) In the LED line lamp control device of (2) above,
Recording means (for example, a memory 5d) for recording a command list that defines commands in association with the synthesized signal sound defined by DTMF;
The control means refers to the command list recorded in the recording means, and based on the analysis result by the analysis means, the command associated with the synthesized signal sound collected by the sound collection means The control signal for causing the drive side to perform dimming corresponding to is generated.

(4)上記(1)〜(3)のいずれかのLEDラインランプ制御装置と、
調光対象となる前記LED素子(例えば、LED素子4a)と、
前記制御手段により生成された前記制御信号に基づいて、当該LED素子を駆動する駆動手段(例えば、LED駆動回路部3)と、
を備えるLEDラインランプを用いる。
(4) The LED line lamp control device according to any one of (1) to (3) above,
The LED element to be dimmed (for example, the LED element 4a),
Based on the control signal generated by the control means, drive means for driving the LED element (for example, LED drive circuit unit 3);
The LED line lamp provided with is used.

(5)周囲の音を取得する集音ステップ(例えば、ステップS1またはステップS5の処理)と、
前記集音ステップの処理により得られた音データを解析する解析ステップ(例えば、ステップS2またはステップS6の処理)と、
前記解析ステップの処理により解析された前記音データが、所定の音データ(例えば、携帯電話またはスマートフォンなどの装置から発生された音)であった場合、前記所定の音データに対応付けられたLEDラインランプの調光のための制御信号を生成する制御信号生成ステップ(例えば、ステップS8の処理)と
を含むことを特徴とするLEDラインランプの制御方法を用いる。
(5) a sound collecting step (for example, the process of step S1 or step S5) for acquiring surrounding sounds;
An analysis step (e.g., step S2 or step S6) for analyzing sound data obtained by the sound collection step;
When the sound data analyzed by the processing of the analysis step is predetermined sound data (for example, sound generated from a device such as a mobile phone or a smartphone), an LED associated with the predetermined sound data A control signal generation step (for example, the process of step S8) for generating a control signal for dimming the line lamp is used.

本発明は、以上の課題解決手段により、
(11)専用のリモートコントローラではない、所定の音を出力可能な装置を用いて、LEDラインランプの調光を指令する
(12)携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置を用いて、LEDラインランプの調光を指令する
ことなどができる。
The present invention provides the above problem solving means.
(11) Command the dimming of the LED line lamp using a device that is not a dedicated remote controller and can output a predetermined sound.
(12) The dimming of the LED line lamp can be commanded using a device that generates a synthesized signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smartphone.

LEDラインランプの全体外観と、音出力装置6を示す図であるIt is a figure which shows the whole external appearance of a LED line lamp, and the sound output device 6. 音解析制御部5の構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a sound analysis control unit 5. LEDラインランプのLED素子4a付近の断面を示す図である。It is a figure which shows the cross section of LED element 4a vicinity of an LED line lamp. DTMFで定められた合成信号音について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the synthetic | combination signal sound defined by DTMF. コマンドリストについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating a command list. 音解析処理部5が実行する照明制御処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the illumination control process which the sound analysis process part 5 performs.

図1〜図6を参照して、本発明を実施するための形態について説明する。   With reference to FIGS. 1-6, the form for implementing this invention is demonstrated.

各図で用いるアルファベット付き参照番号の構成要素(例えば、接続端子1a)は原則として、当該参照番号の数字部分の構成要素(例えば、封止蓋部1)の一部であることを示している。   The components with reference numbers with alphabets (for example, connection terminals 1a) used in the respective drawings are in principle shown to be part of the components (for example, sealing lid portion 1) with the reference numerals. .

図1〜図3において、
1,1´は、左右一対の形で配設され、後述する放熱部2aおよび拡散部2bで構成された外筒部2の左右両端を封止する封止蓋部、
1a,1a´は、当該封止蓋部のそれぞれの外端面部分に形成された一対の接続端子、
2は、後述する放熱部2aおよび拡散部2bから構成される直管状の外筒部、
2aは、放熱樹脂とポリカーボネートなどの合成樹脂との混合物で生成され、後述するLED基板4が発生する熱を外部に放熱する放熱部、
2bは、ポリカーボネートなどの合成樹脂で生成され、LED出力光の拡散作用および白色化作用を呈する断面C形直線状の拡散部
を、それぞれ示している。
1-3,
1 and 1 'are arranged in a pair of left and right shapes, and sealing lid portions that seal both left and right ends of the outer cylinder portion 2 configured by a heat radiating portion 2a and a diffusion portion 2b, which will be described later,
1a and 1a ′ are a pair of connection terminals formed on the respective outer end surface portions of the sealing lid portion,
2 is a straight tubular outer cylinder part composed of a heat radiating part 2a and a diffusing part 2b described later,
2a is a heat radiating part that is generated from a mixture of a heat radiating resin and a synthetic resin such as polycarbonate, and radiates heat generated by the LED substrate 4 described later,
Reference numeral 2b denotes a C-shaped linear diffusing portion that is made of a synthetic resin such as polycarbonate and exhibits LED light diffusing action and whitening action.

そして、
3は、後述するLED素子4aを駆動するための駆動素子や、電源回路ユニットなどを搭載したLED駆動回路部、
4は、外筒部2の内側となるように、放熱部2aに固定されているLED基板、
4aは、LED基板4に搭載されたLED素子(図3参照)
を、それぞれ示している。
And
3 is a drive element for driving a later-described LED element 4a, an LED drive circuit unit equipped with a power supply circuit unit, etc.
4 is an LED substrate fixed to the heat radiation part 2a so as to be inside the outer cylinder part 2,
4a is an LED element mounted on the LED substrate 4 (see FIG. 3).
Respectively.

そして、
5は、後述するマイクロフォン5a(以下、マイクと5a称する)によって集音された音データに基づいて、LED基板4に搭載されたLED素子4aを駆動するための調光制御信号(コマンド)を生成する音解析制御部、
5aは、周囲の音を取得(集音)するマイク
5bは、マイク5aによって得られた音データを解析する音解析部、
5cは、後述するメモリ5dに記録する情報の外部入力を受ける外部入力部、
5dは、音解析部5bまたは制御部5dが実行するプログラムや、音解析部5bまたは制御部5dが処理を実行するために必要な情報を記録するメモリ、
5eは、音声解析部5bによる解析結果に基づいて、LED基板4に搭載されたLED素子4aを駆動するための調光制御信号(コマンド)を生成する制御部、
6は、例えば、携帯電話、スマートフォン、または、タブレット端末など、所定の音を出力することが可能な音出力装置
を、それぞれ示している。
And
5 generates a dimming control signal (command) for driving the LED element 4a mounted on the LED board 4 based on sound data collected by a microphone 5a (hereinafter referred to as a microphone 5a) described later. Sound analysis control unit,
5a is a microphone 5b that acquires (collects) ambient sounds, a sound analysis unit that analyzes sound data obtained by the microphone 5a,
5c is an external input unit that receives an external input of information to be recorded in a memory 5d described later,
5d is a memory for recording a program executed by the sound analysis unit 5b or the control unit 5d, information necessary for the sound analysis unit 5b or the control unit 5d to execute processing,
5e is a control unit that generates a dimming control signal (command) for driving the LED element 4a mounted on the LED substrate 4 based on the analysis result by the voice analysis unit 5b.
Reference numeral 6 denotes a sound output device capable of outputting a predetermined sound, such as a mobile phone, a smartphone, or a tablet terminal, for example.

図1は、LEDラインランプの全体外観と、音出力装置6を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing the overall appearance of the LED line lamp and the sound output device 6.

放熱部2aおよび拡散部2bで構成される外筒部2は、LED駆動回路部3、および、LED基板4をその内部に備え、封止蓋部1,1´のそれぞれにより、その両端が封止される。   The outer cylinder portion 2 composed of the heat radiating portion 2a and the diffusing portion 2b includes the LED drive circuit portion 3 and the LED substrate 4 inside thereof, and both ends thereof are sealed by the sealing lid portions 1 and 1 ′. Stopped.

LED駆動回路部3は、駆動素子や、電源回路ユニットなどを搭載し、LED基板4に搭載されているLED素子4aを駆動する。LED駆動回路部3は、接続端子1a,1a´と電気的に接続されており、従来の壁面スイッチ等を用いて指令される点灯や消灯などの制御信号や、電源の供給を外部から受けることができる。また、LED駆動回路部3は、音解析制御部5とも接続され、音解析制御部5から、点灯または消灯、もしくは、光の強さの調節などを制御するための調光制御信号の供給を受ける。調光制御信号は、既存の専用のリモートコントローラが、LEDラインランプの点灯または消灯、もしくは、光の強さの調節などを制御するために出力するコマンドと同等のものである。   The LED drive circuit unit 3 is mounted with a drive element, a power supply circuit unit, and the like, and drives the LED element 4a mounted on the LED substrate 4. The LED drive circuit unit 3 is electrically connected to the connection terminals 1a and 1a ', and receives control signals such as lighting and extinguishing commanded using a conventional wall switch or the like, and supply of power from the outside. Can do. The LED drive circuit unit 3 is also connected to the sound analysis control unit 5, and supplies a dimming control signal for controlling lighting or extinction, light intensity adjustment, or the like from the sound analysis control unit 5. receive. The dimming control signal is equivalent to a command output by an existing dedicated remote controller to control the lighting or extinguishing of the LED line lamp or the adjustment of the light intensity.

音解析制御部5は、封止蓋部1に搭載され、例えば、コンデンサマイクなどのマイク5aによって周囲の音を取得することができる。そして、音解析制御部5は、集音した音データを解析し、解析結果に基づいて、点灯または消灯、もしくは、光の強さの調節などの調光制御信号(コマンド)を生成して、LED駆動回路部3に供給する。音解析制御部5には、必要に応じて、アンプを搭載し、マイクによって集音された音データを増幅したのち、音データを解析するものとしてもよい。音解析制御部5の詳細については、図2を用いて後述する。   The sound analysis control unit 5 is mounted on the sealing lid unit 1, and can acquire ambient sounds with a microphone 5 a such as a capacitor microphone, for example. Then, the sound analysis control unit 5 analyzes the collected sound data, generates a dimming control signal (command) such as lighting or extinguishing or adjusting the light intensity based on the analysis result, The LED drive circuit unit 3 is supplied. The sound analysis control unit 5 may be equipped with an amplifier as needed, and after the sound data collected by the microphone is amplified, the sound data may be analyzed. Details of the sound analysis control unit 5 will be described later with reference to FIG.

音出力装置6は、例えば、携帯電話、スマートフォン、または、タブレット端末など、音を出力することが可能な装置であり、ユーザは、音出力装置6を操作することにより出力される音を用いて、LEDラインランプの調光操作を行うことができる。換言すれば、ユーザは、音出力装置6を、LEDラインランプのリモートコントローラとして用いることができる。   The sound output device 6 is a device capable of outputting sound, such as a mobile phone, a smartphone, or a tablet terminal, for example, and the user uses sound output by operating the sound output device 6. The dimming operation of the LED line lamp can be performed. In other words, the user can use the sound output device 6 as a remote controller for the LED line lamp.

音出力装置6としては、例えば、携帯電話またはスマートフォンなどで利用される、DTMF(英: Dual-Tone Multi-Frequency:デュアルトーンマルチ周波数)で定められた合成信号音を発生する装置を用いることが可能である。また、音出力装置6として、例えば、携帯電話またはスマートフォンなどの、多くのユーザが他の利用目的のために携帯している装置を用いると、ユーザは、LEDラインランプ専用のリモートコントローラを用いることなく、他の目的のためにすでに利用している装置をLEDラインランプのリモートコントローラとして利用することができ、好適である。   As the sound output device 6, for example, a device that generates a synthesized signal sound defined by DTMF (English: Dual-Tone Multi-Frequency) used in a mobile phone or a smartphone is used. Is possible. In addition, when a device that many users carry for other purposes, such as a mobile phone or a smartphone, is used as the sound output device 6, the user should use a remote controller dedicated to the LED line lamp. In addition, a device already used for other purposes can be used as a remote controller of the LED line lamp, which is preferable.

DTMFは、0から9までの数字と、*、#、A、B、C、Dの記号の計16種類の符号を、低群・高群の2つの音声周波数帯域の合成信号音で送信する方法である。別名「トーン信号」「プッシュ信号」とも呼ばれ、その信号音は人間の可聴域にある。規格としては、ITU-T勧告Q.24、日本では総務省令端末設備等規則第12条第2号に基づく別表第2号に、押しボタンダイヤル信号の条件として規定されている。   DTMF transmits a total of 16 codes of numbers 0 to 9 and symbols *, #, A, B, C, and D as a synthesized signal sound in two voice frequency bands of low and high groups Is the method. Also called “tone signal” or “push signal”, the signal sound is in the human audible range. The standards are specified as conditions for pushbutton dial signals in ITU-T Recommendation Q.24, and in Japan, Annex Table No. 2 based on Article 12, Item 2 of the Ordinance of the Ministry of Internal Affairs and Communications Terminal Equipment.

ここで、封止蓋部1,1´は、例えば、実用新案登録3176594号に記載の技術を適用することなどにより、放熱部2aおよび拡散部2bで構成される外筒部2を回動可能なように把持することができると好適である。   Here, the sealing lid portion 1, 1 ′ can rotate the outer cylinder portion 2 composed of the heat radiating portion 2 a and the diffusing portion 2 b by applying the technique described in Utility Model Registration No. 3176594, for example. It is preferable that it can be gripped as described above.

また、図示のLEDラインランプは、LED基板4に搭載されるLED素子4aとして、青色発光素子に黄色の蛍光体を被せたものを用い、拡散部2bには拡散剤を設けることにより、この青色および黄色の混色作用によって拡散部2bからの白色照射光を出力することができると好適である。   In the illustrated LED line lamp, a blue light emitting element covered with a yellow phosphor is used as the LED element 4a mounted on the LED substrate 4, and the diffusing part 2b is provided with a diffusing agent, thereby providing the blue color. It is preferable that the white irradiation light from the diffusing portion 2b can be output by the color mixing action of yellow and yellow.

なお、音出力装置6には、携帯電話、または、スマートフォン以外にも、例えば、据え置き型の電話機、または、その子機、タブレット端末などのユーザが携帯可能な小型の装置、もしくは、パーソナルコンピュータ等の、ユーザの指令によって所定の音を出力する装置を用いることも可能である。   In addition to the mobile phone or the smartphone, the sound output device 6 may be, for example, a stationary phone, a small device that can be carried by the user such as a handset, a tablet terminal, or a personal computer. It is also possible to use a device that outputs a predetermined sound according to a user command.

次に、図2を参照して、音解析制御部5の構成について説明する。   Next, the configuration of the sound analysis control unit 5 will be described with reference to FIG.

音解析制御部5は、マイク5a、音解析部5b、外部入力部5c、メモリ5d、および、制御部5eを含んで構成されている。   The sound analysis control unit 5 includes a microphone 5a, a sound analysis unit 5b, an external input unit 5c, a memory 5d, and a control unit 5e.

マイク5aは、集音した音データを音解析部5bに供給する。マイク5aにより集音される音データには、図1を用いて説明した音出力装置6から発生される音が含まれることは言うまでもない。マイク5aには、必要に応じて、アンプが内蔵されていてもよい。   The microphone 5a supplies the collected sound data to the sound analysis unit 5b. Needless to say, the sound data collected by the microphone 5a includes the sound generated from the sound output device 6 described with reference to FIG. The microphone 5a may incorporate an amplifier as necessary.

音解析部5bは、マイク5aから供給された音データを解析し、音データが、音出力装置6から発生された音であった場合、解析結果を制御部5eに供給する。   The sound analysis unit 5b analyzes the sound data supplied from the microphone 5a. If the sound data is a sound generated from the sound output device 6, the analysis result is supplied to the control unit 5e.

例えば、音出力装置6として、携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置を利用する場合、音解析部5bとして、DTMFデコーダを用いるものとすると好適である。DTMFで定められた合成信号音は、具体的には、図4に示されるように、0から9までの数字と、*、#、A、B、C、Dの記号の計16種類の符号が、低群・高群の2つの音声周波数帯域の合成信号音に対応するように割り当てられたものであり、例えば "1" は 697Hz と 1209Hz の2つの音声信号の合成音によって表される。その他の符号も同様に、低群・高群の2つの音声周波数帯域の合成信号音によって表される。音解析部5bとして、DTMFデコーダが用いられた場合、音解析部5bは、マイク5aから供給された音データを解析して、低群・高群の2つの音声周波数帯域を検出し、音出力装置6から発生された音が、0から9までの数字か、または、*、#の記号のいずれに割り当てられているものであるかを検出して、その結果を、制御部5eに供給することができる。DTMFデコーダとしては、例えば、カルフォルニア・マイクロ・デバイセズ社製のCM8870を用いることができる。   For example, when a device that generates a synthesized signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smartphone, is used as the sound output device 6, it is preferable to use a DTMF decoder as the sound analysis unit 5b. Specifically, as shown in FIG. 4, the synthesized signal sound defined by DTMF is composed of 16 kinds of codes including numbers from 0 to 9 and symbols of *, #, A, B, C, and D. Are assigned so as to correspond to the synthesized signal sounds of the two voice frequency bands of the low group and the high group, for example, “1” is represented by the synthesized sound of two voice signals of 697 Hz and 1209 Hz. The other codes are similarly represented by synthesized signal sounds of two voice frequency bands of a low group and a high group. When a DTMF decoder is used as the sound analysis unit 5b, the sound analysis unit 5b analyzes the sound data supplied from the microphone 5a, detects two sound frequency bands of a low group and a high group, and outputs a sound. It is detected whether the sound generated from the device 6 is a number from 0 to 9 or assigned to a symbol of * or #, and the result is supplied to the control unit 5e. be able to. As the DTMF decoder, for example, CM8870 manufactured by California Micro Devices, Inc. can be used.

なお、音解析部5bには、DTMFデコーダ以外にも、さまざまなアルゴリズムの音解析機能を有するものが利用可能であることは言うまでもなく、例えば、プログラミング可能なマイクロコンピュータ等を利用してもよい。   In addition to the DTMF decoder, it is needless to say that a sound analysis unit 5b having a sound analysis function of various algorithms can be used. For example, a programmable microcomputer may be used.

外部入力部5cは、メモリ5dに記録する情報の外部入力を受け、メモリ5dに記録する。外部入力部5cから供給される情報としては、例えば、音解析部5bまたは制御部5dが実行するプログラムや、音解析部5bまたは制御部5dが処理を実行するために必要な、例えば、後述するコマンドリストなどの情報がある。ユーザ、または、製造者は、外部入力部5cを介して、メモリ5dに所望の情報を記録させることにより、音解析制御部5が実行する調光制御をカスタマイズすることが可能となる。   The external input unit 5c receives external input of information to be recorded in the memory 5d and records it in the memory 5d. As information supplied from the external input unit 5c, for example, a program executed by the sound analysis unit 5b or the control unit 5d, or necessary for the sound analysis unit 5b or the control unit 5d to execute processing, for example, will be described later. There is information such as a command list. The user or the manufacturer can customize the dimming control performed by the sound analysis control unit 5 by recording desired information in the memory 5d via the external input unit 5c.

なお、音解析制御部5が実行する調光制御において、制御部5dにあらかじめプログラムが組み込まれ、メモリ5dを特に必要としない場合や、または、メモリ5dにあらかじめ記録された情報のみを用いて処理を行うような場合、換言すれば、ユーザが操作入力のために利用する音源の種類や、コマンドの割り当ての変更等のカスタマイズが行われないような場合、外部入力部5cは省略してもよい。   In the dimming control executed by the sound analysis control unit 5, when the program is preliminarily incorporated in the control unit 5d and the memory 5d is not particularly required, or processing is performed using only information recorded in the memory 5d in advance. In other words, the external input unit 5c may be omitted if the user does not customize the type of sound source used for operation input or change of command assignment. .

メモリ5dは、音解析部5bまたは制御部5dが実行するプログラムや、音解析部5bまたは制御部5dが処理を実行するために必要な情報を記録している。例えば、音出力装置6として、携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置が利用される場合、メモリ5dには、例えば、図5に示されるような、*および#の記号、並びに、0から9までの数字に、調光のためのコマンドを割り当てたコマンドリストを記録することができる。   The memory 5d stores a program executed by the sound analysis unit 5b or the control unit 5d and information necessary for the sound analysis unit 5b or the control unit 5d to execute processing. For example, when a device that generates a synthesized signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smartphone, is used as the sound output device 6, the memory 5d includes, for example, * and as shown in FIG. It is possible to record a command list in which a command for dimming is assigned to a symbol of # and numbers from 0 to 9.

なお、コマンドリストに記載されるコマンドは、既存のLEDラインランプの調光制御において、例えば、専用のリモートコントローラにより出力されるコマンドと同様のものとしてもよい。   Note that the commands described in the command list may be the same as, for example, commands output by a dedicated remote controller in the dimming control of the existing LED line lamp.

また、例えば、音解析部5bがプログラミング可能なマイクロコントローラなどで構成されている場合、必要に応じて、外部入力部5cを介して、メモリ5dに記録されている音解析部5bが実行するプログラムを更新して、音解析部5bが実行する解析処理のアルゴリズムを変更し、併せて、コマンドリストを書き換えることなどにより、ユーザが操作入力のために利用する音源の種類や対応するコマンドを変更することなども可能となる。   For example, when the sound analysis unit 5b is configured by a programmable microcontroller or the like, a program executed by the sound analysis unit 5b recorded in the memory 5d through the external input unit 5c as necessary. Is updated, the analysis processing algorithm executed by the sound analysis unit 5b is changed, and the command list is rewritten to change the type of sound source used by the user for operation input and the corresponding command. It becomes possible.

以下、音出力装置6として、携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置を利用する場合を例として説明する。   Hereinafter, the case where the apparatus which produces | generates the synthetic | combination signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smart phone, is used as the sound output apparatus 6 as an example.

制御部5eは、音解析部5bから供給された音データの解析結果、および、メモリ5dに記録された情報などに基づいて、LED駆動回路部3に供給する調光制御信号を生成し、LED駆動回路部3に供給する。制御部5eには、例えば、マイクロコントローラなどを用いることができる。例えば、制御部5eは、例えば、音解析部5bから供給された音データの解析結果が、0から9までの数字か、または、*、#、のうちのいずれかであった場合、メモリ5dに記録されているコマンドリストを参照して、対応するコマンドの調光制御信号を、LED駆動回路部3に供給する。   The control unit 5e generates a dimming control signal to be supplied to the LED drive circuit unit 3 based on the analysis result of the sound data supplied from the sound analysis unit 5b and the information recorded in the memory 5d. This is supplied to the drive circuit unit 3. For example, a microcontroller or the like can be used as the control unit 5e. For example, if the analysis result of the sound data supplied from the sound analysis unit 5b is one of numbers from 0 to 9, or *, #, for example, the control unit 5e stores the memory 5d. The dimming control signal of the corresponding command is supplied to the LED drive circuit unit 3 with reference to the command list recorded in

具体的には、例えば、制御部5eとして、マイクロチップ・テクノロジー社製のPIC16F1823などのマイクロコントローラを用いることができ、音解析部5bとしてCM8870が用いられた場合、制御部5eは、CM8870から供給される4bitの信号に基づいて、PWM(Pulse Width Modulationパルス幅変調)制御を行うことにより、LED素子の調光制御を行うことができる。   Specifically, for example, a microcontroller such as PIC16F1823 manufactured by Microchip Technology can be used as the control unit 5e. When the CM 8870 is used as the sound analysis unit 5b, the control unit 5e is supplied from the CM 8870. The dimming control of the LED element can be performed by performing PWM (Pulse Width Modulation pulse width modulation) control based on the 4-bit signal.

なお、コマンドリストの*および#の記号、並びに、0から9までの数字に対応付けられるコマンドを、音解析処理部5を有していない既存のLEDラインランプの調光制御において、専用のリモートコントローラにより出力されるコマンドと同様のもとしてもよい。この場合、既存のLEDラインランプに音解析処理部5に対応する制御装置を装着し、制御部5eが出力する調光制御信号を、専用のリモートコントローラにより出力されるコマンドと同様にLED駆動回路部3に供給可能とする(すなわち、制御部5eの出力とLED駆動回路部3の入力を接続する)だけで、音出力装置6をLEDラインランプのリモートコントローラとして利用することができる。すなわち、ユーザは、音解析処理部5が搭載されたLEDラインランプを新規購入しなくても、音解析処理部5に対応する制御装置のみを購入し、既存のLEDラインランプに接続するだけで、携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置をリモートコントローラとして利用することが可能となる。   It should be noted that the commands associated with the symbols * and # in the command list and the numbers 0 to 9 are used for dimming control of an existing LED line lamp that does not have the sound analysis processing unit 5. The same command as that output from the controller may be used. In this case, a control device corresponding to the sound analysis processing unit 5 is attached to the existing LED line lamp, and the dimming control signal output from the control unit 5e is transmitted to the LED drive circuit in the same manner as the command output from the dedicated remote controller. The sound output device 6 can be used as a remote controller for the LED line lamp simply by enabling supply to the unit 3 (that is, connecting the output of the control unit 5e and the input of the LED drive circuit unit 3). That is, the user can purchase only a control device corresponding to the sound analysis processing unit 5 and connect it to an existing LED line lamp without purchasing a new LED line lamp equipped with the sound analysis processing unit 5. A device that generates a synthesized signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smartphone, can be used as a remote controller.

また、制御部5eは、例えば、音解析部5bから供給された1音ごとの音データの解析結果に基づいて調音信号を生成し、LED駆動回路部3に供給するものとしてもよいが、例えば、音解析部5bから0から9までの数字か、または、*、#、のうちのいずれか1音分に対応する音データの解析結果を得たのち、所定の時間内に、0から9までの数字か、または、*、#、のうちのいずれかに対応する音データの解析結果を得ない場合のみ、コマンドに対応する調音信号を生成し、LED駆動回路部3に供給するものとしてもよい。   The control unit 5e may generate an articulation signal based on the analysis result of the sound data for each sound supplied from the sound analysis unit 5b and supply it to the LED drive circuit unit 3, for example. After obtaining the analysis result of the sound data corresponding to any one of the numbers from 0 to 9 or *, # from the sound analysis unit 5b, 0 to 9 within a predetermined time. It is assumed that an articulation signal corresponding to a command is generated and supplied to the LED drive circuit unit 3 only when an analysis result of sound data corresponding to any of the numbers up to or * or # is not obtained. Also good.

携帯電話またはスマートフォンなどのDTMFで定められた合成信号音を発生する装置は、ユーザにより、通常通話等の操作入力を受ける時、0から9までの数字か、または、*、#、のうちのいずれかに対応する音を、所定時間内に複数回発生することが想定される。したがって、制御部5eは、音出力装置6における通常通話等の操作入力と、LEDラインランプの調光制御操作入力とを区別するために、0から9までの数字か、または、*、#、のうちのいずれか1音分に対応する音データの解析結果を得たのち、所定の時間内に、0から9までの数字か、または、*、#、のうちのいずれかに対応する音データの解析結果を得ない場合にのみ、コマンドに対応する調光制御信号を生成するものとすると、誤動作を防止することができ、好適である。   A device that generates a synthetic signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smartphone, is a number from 0 to 9 or *, # when receiving an operation input such as a normal call by a user. It is assumed that a sound corresponding to any one is generated a plurality of times within a predetermined time. Therefore, in order to distinguish the operation input for a normal call or the like in the sound output device 6 from the dimming control operation input of the LED line lamp, the control unit 5e is a number from 0 to 9, or *, #, After obtaining the analysis result of the sound data corresponding to any one of the sounds, the number corresponding to any number from 0 to 9 or *, # within a predetermined time It is preferable that the dimming control signal corresponding to the command is generated only when the data analysis result is not obtained, because malfunction can be prevented.

次に、図6のフローチャートを参照して、音解析処理部5が実行する照明制御処理について説明する。   Next, an illumination control process executed by the sound analysis processing unit 5 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS1において、音解析部5bは、マイク5aから供給される情報をもとに、音データを取得したか否かを判断する。ステップS1において、音データを取得していないと判断された場合、音データを取得したと判断されるまで、ステップS1の処理が繰り返される。   In step S1, the sound analysis unit 5b determines whether sound data has been acquired based on information supplied from the microphone 5a. If it is determined in step S1 that sound data has not been acquired, the process in step S1 is repeated until it is determined that sound data has been acquired.

ステップS1において、音データを取得したと判断された場合、ステップS2において、音解析部5bは、マイク5aから供給された音データを解析する。   If it is determined in step S1 that sound data has been acquired, in step S2, the sound analysis unit 5b analyzes the sound data supplied from the microphone 5a.

ステップS3において、音解析部5bは、解析された音データは、所定の音出力装置6が発生した音であるか否かを判断する。例えば、音解析部5bは、解析された音データが、携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置から発生された、0から9までの数字か、または、*、#、のうちのいずれか1音分に対応する音であるか否かを判断する。ステップS3において、解析された音データは所定の音出力装置6が発生した音ではないと判断された場合、処理は、ステップS1に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   In step S <b> 3, the sound analysis unit 5 b determines whether or not the analyzed sound data is a sound generated by a predetermined sound output device 6. For example, the sound analysis unit 5b may be configured such that the analyzed sound data is a number from 0 to 9 generated from a device that generates a synthesized signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smartphone, or * , #, It is determined whether the sound corresponds to one sound. If it is determined in step S3 that the analyzed sound data is not a sound generated by the predetermined sound output device 6, the process returns to step S1 and the subsequent processes are repeated.

ステップS3において、解析された音データは所定の音出力装置6が発生した音であると判断された場合、ステップS4において、音解析部5bは、解析結果を制御部5eに供給する。制御部5eは、音データの解析結果に基づいて、必要に応じてメモリ5dを参照し、所定の音出力装置6が発生した音に対応するコマンドを抽出する。   If it is determined in step S3 that the analyzed sound data is a sound generated by the predetermined sound output device 6, the sound analysis unit 5b supplies the analysis result to the control unit 5e in step S4. Based on the analysis result of the sound data, the control unit 5e refers to the memory 5d as necessary, and extracts a command corresponding to the sound generated by the predetermined sound output device 6.

ステップS5において、音解析部5bは、マイク5aから供給される情報をもとに、所定時間以内に他の音データを取得したか否かを判断する。ここで、所定の時間とは、携帯電話またはスマートフォンなどの音出力装置6として用いられている装置が、例えば、通話や各種アプリケーションの操作などにおいて連続して操作入力を行うのにかかる時間に相当する時間を考慮して、実験的経験的に定められるものである。ステップS5において、所定時間以内に他の音データを取得していないと判断された場合、処理は、後述するステップS8に進む。   In step S5, the sound analysis unit 5b determines whether other sound data has been acquired within a predetermined time based on the information supplied from the microphone 5a. Here, the predetermined time corresponds to a time required for a device used as the sound output device 6 such as a mobile phone or a smartphone to continuously perform operation input in a call or operation of various applications, for example. It is determined experimentally and empirically in consideration of the time to perform. If it is determined in step S5 that no other sound data has been acquired within a predetermined time, the process proceeds to step S8 described later.

ステップS5において、所定時間以内に他の音データを取得したと判断された場合、ステップS6において、音解析部5bは、マイク5aから供給された音データを解析する。   If it is determined in step S5 that other sound data has been acquired within a predetermined time, the sound analysis unit 5b analyzes the sound data supplied from the microphone 5a in step S6.

ステップS7において、音解析部5bは、解析された音データは、所定の音出力装置6が発生した音であるか否かを判断する。ステップS7において、所定の音出力装置6が発生した音であると判断された場合、音出力装置6として用いられている、例えば、携帯電話またはスマートフォンなどの装置において、通話や各種アプリケーションの操作が行われていると推定されるので、処理は、ステップS1に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   In step S <b> 7, the sound analysis unit 5 b determines whether or not the analyzed sound data is a sound generated by a predetermined sound output device 6. When it is determined in step S7 that the sound is generated by the predetermined sound output device 6, a call or operation of various applications is performed on the device used as the sound output device 6, such as a mobile phone or a smartphone. Since it is estimated that the process is being performed, the process returns to step S1, and the subsequent processes are repeated.

ステップS5において、所定時間以内に他の音データを取得していないと判断された場合、または、ステップS7において、所定の音出力装置6が発生した音ではないと判断された場合、ステップS8において、制御部5eは、ステップS4において抽出されたコマンドに対応する調光制御信号を生成して、LED駆動回路部3に出力し、処理が終了される。   If it is determined in step S5 that no other sound data has been acquired within a predetermined time, or if it is determined in step S7 that the sound is not generated by the predetermined sound output device 6, then in step S8 The control unit 5e generates a dimming control signal corresponding to the command extracted in step S4, and outputs the dimming control signal to the LED drive circuit unit 3, and the process ends.

このような処理により、ユーザは、専用のリモートコントローラではない、所定の音を出力可能な音出力装置6を用いて、LEDラインランプの調光を指令することが可能となる。   By such processing, the user can command the dimming of the LED line lamp using the sound output device 6 that is not a dedicated remote controller and can output a predetermined sound.

なお、図6のフローチャートを用いて説明した処理においては、制御部5eは、音解析部5bから供給された1音に対応してコマンド抽出し、調光制御信号を生成するものとして説明したが、制御部5eは、例えば、複数の音の組み合わせに基づいて調光制御信号を生成するようにしてもよい。   In the process described with reference to the flowchart of FIG. 6, the control unit 5e has been described as extracting a command corresponding to one sound supplied from the sound analysis unit 5b and generating a dimming control signal. For example, the control unit 5e may generate a dimming control signal based on a combination of a plurality of sounds.

複数の音の組み合わせについては、携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置において、例えば、通話や各種アプリケーションの操作において連続して操作入力されないと考えられる組み合わせを用いるようにすると好適である。例えば、制御部5eは、音解析部5bの解析処理によって、「#−#」が検出された後、所定時間内に0から9までの数字か、または、*、#、のうちのいずれかに対応する音データの解析結果を得た場合のみ、コマンドリストを参照して、コマンドに対応する調光制御信号を生成し、LED駆動回路部3に出力するようにしてもよい。   For a combination of a plurality of sounds, a device that generates a synthesized signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smart phone, for example, uses a combination that is considered not to be continuously input in a call or operation of various applications. It is preferable to do so. For example, the control unit 5e can detect any number from 0 to 9 or * or # within a predetermined time after “#-#” is detected by the analysis processing of the sound analysis unit 5b. Only when an analysis result of sound data corresponding to is obtained, a dimming control signal corresponding to the command may be generated with reference to the command list and output to the LED drive circuit unit 3.

また、音出力装置6として、携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置を利用し、音解析部5bとして、DTMFデコーダを用いるようにした場合、多くのユーザが携帯している装置を、LEDラインランプのリモートコントローラとして利用することができ、専用のリモートコントローラを購入する必要がなくなる。   In addition, when a device that generates a synthetic signal sound defined by DTMF, such as a mobile phone or a smartphone, is used as the sound output device 6 and a DTMF decoder is used as the sound analysis unit 5b, many users may use it. A portable device can be used as a remote controller for the LED line lamp, eliminating the need to purchase a dedicated remote controller.

また、多くのユーザが常に携帯している装置を、LEDラインランプのリモートコントローラとして利用することができれば、ユーザは、必要に応じて、こまめに調光操作を行うことができるので、省電力につながり、好適である。   In addition, if a device that is always carried by many users can be used as a remote controller for the LED line lamp, the user can perform dimming operations frequently as necessary. Connected and preferred.

なお、外部入力部5cを用いて新たなプログラムをメモリ5dに記録させることにより、音解析部5bが実行可能な音解析処理をカスタマイズして、音出力装置6として、携帯電話またはスマートフォンなどの、DTMFで定められた合成信号音を発生する装置以外を利用することが可能であるのは言うまでもない。   In addition, by recording a new program in the memory 5d using the external input unit 5c, the sound analysis process that can be executed by the sound analysis unit 5b is customized, and the sound output device 6 can be a mobile phone or a smartphone. Needless to say, it is possible to use devices other than the device that generates the synthesized signal sound defined by DTMF.

また、外部入力部5cを介してデータを入力することにより、メモリ5dに記録されているコマンドリスト等の情報の書き換えが可能である。   In addition, by inputting data via the external input unit 5c, information such as a command list recorded in the memory 5d can be rewritten.

なお、音解析制御部5は、少なくともマイク5aのみが封止蓋部1の外部に備えられていれば、それ以外の部分は、外筒部2の内部に搭載されていてもよく、例えば、LED駆動回路部3と同一の基板上に構成されるものであってもよい。   As long as at least the microphone 5a is provided outside the sealing lid part 1, the sound analysis control part 5 may be mounted inside the outer cylinder part 2, for example, The LED drive circuit unit 3 may be configured on the same substrate.

上述した技術は、ハードウェアとしては、例えば、LEDラインランプなどの照明機器、または、LEDラインランプなどの照明機器の調光を制御する制御装置に適用することができる。   The above-described technology can be applied as hardware to, for example, a lighting device such as an LED line lamp or a control device that controls dimming of a lighting device such as an LED line lamp.

また、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であって例えば、
(21)音解析処理部5に、音データの取得状況や調光操作の処理状況を点滅パターンや発音パターンでなどでユーザに通知するための通知部、例えば、LEDや圧電スピーカーなどを設ける、
(22)マイク5aに高い指向性を有するものを用いて、ユーザの調光操作可能な位置を限定し(例えばLEDラインランプの真下のみ操作可能とする)、複数のLEDラインランプを離して設置する場合に個別に調光操作しやすくする、
(23)LEDラインランプ毎に固有の識別番号を保持し、調光操作に先だち当該識別番号に対応する音データの入力を必須とすることで、複数のLEDラインランプを設置する場合に個別に調光操作しやすくする、
ようにしてもよい。
The embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible without departing from the spirit of the present invention.
(21) The sound analysis processing unit 5 is provided with a notification unit, such as an LED or a piezoelectric speaker, for notifying the user of the sound data acquisition status or the dimming operation processing status using a blinking pattern or a sounding pattern.
(22) A microphone 5a having high directivity is used to limit the user's dimmable position (for example, it can be operated only directly below the LED line lamp), and a plurality of LED line lamps are separated from each other. If you want to make the dimming operation easier,
(23) A unique identification number is held for each LED line lamp, and it is necessary to input sound data corresponding to the identification number prior to dimming operation. To make the dimming operation easier,
You may do it.

1,1´:封止蓋部
1a,1a´:電源端子、
2:外筒部
2a:放熱部
2b:拡散部
3:LED駆動回路部(駆動手段)
4:LED基板
4a:LED素子
5:音解析制御部(LEDラインランプ制御装置)
5a:マイク(集音手段)
5b:音解析部(解析手段)
5c:外部入力部
5d:メモリ(記録手段)
5e:制御部(制御手段)
6:音出力装置
1, 1 ′: Sealing lid 1a, 1a ′: Power supply terminal,
2: Outer cylinder part 2a: Heat radiation part 2b: Diffusion part 3: LED drive circuit part (drive means)
4: LED board 4a: LED element 5: Sound analysis control unit (LED line lamp control device)
5a: Microphone (sound collecting means)
5b: Sound analysis unit (analysis means)
5c: External input unit 5d: Memory (recording means)
5e: Control unit (control means)
6: Sound output device

Claims (5)

周囲の音を取得する集音手段と、
前記集音手段により得られた音データを解析する解析手段と、
前記解析手段により解析された前記音データが、所定の音データであった場合、前記所定の音データに対応付けられたLEDラインランプの調光のための制御信号を生成し、前記LEDラインランプのLED素子の駆動側に出力する制御手段と
を備えることを特徴とするLEDラインランプ制御装置。
Sound collecting means for obtaining ambient sounds;
Analyzing means for analyzing sound data obtained by the sound collecting means;
If the sound data analyzed by the analyzing means is predetermined sound data, a control signal for dimming the LED line lamp associated with the predetermined sound data is generated, and the LED line lamp And a control means for outputting to the drive side of the LED element.
請求項1に記載のLEDラインランプ制御装置であって、
前記所定の音データは、DTMFで定められた合成信号音であり、
前記解析手段は、DTMFデコーダである
ことを特徴とするLEDラインランプ制御装置。
The LED line lamp control device according to claim 1,
The predetermined sound data is a synthesized signal sound defined by DTMF,
The LED line lamp control device, wherein the analysis means is a DTMF decoder.
請求項2に記載のLEDラインランプ制御装置において、
DTMFで定められた前記合成信号音に対応付けてコマンドを規定するコマンドリストを記録する記録手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記記録手段に記録されている前記コマンドリストを参照し、前記解析手段による解析結果に基づいて、前記集音手段により集音された前記合成信号音に対応付けられた前記コマンドに対応した調光を前記駆動側に実行させるための前記制御信号を生成する
ことを特徴とするLEDラインランプ制御装置。
The LED line lamp control device according to claim 2,
Recording means for recording a command list that defines commands in association with the synthesized signal sound defined by DTMF;
The control means refers to the command list recorded in the recording means, and based on the analysis result by the analysis means, the command associated with the synthesized signal sound collected by the sound collection means The LED line lamp control device, wherein the control signal for causing the drive side to perform dimming corresponding to is generated.
請求項1乃至3のいずれかに記載のLEDラインランプ制御装置と、
調光対象となる前記LED素子と、
前記制御手段により生成された前記制御信号に基づいて、当該LED素子を駆動する駆動手段と、
を備えることを特徴とするLEDラインランプ。
LED line lamp control device according to any one of claims 1 to 3,
The LED element to be dimmed;
Driving means for driving the LED element based on the control signal generated by the control means;
An LED line lamp comprising:
周囲の音を取得する集音ステップと、
前記集音ステップの処理により得られた音データを解析する解析ステップと、
前記解析ステップの処理により解析された前記音データが、所定の音データであった場合、前記所定の音データに対応付けられたLEDラインランプの調光のための制御信号を生成する制御信号生成ステップと
を含むことを特徴とするLEDラインランプの制御方法。
A sound collection step for acquiring ambient sounds;
An analysis step of analyzing sound data obtained by the processing of the sound collection step;
Control signal generation for generating a control signal for dimming the LED line lamp associated with the predetermined sound data when the sound data analyzed by the processing of the analysis step is predetermined sound data And a method for controlling the LED line lamp.
JP2012264941A 2012-12-04 2012-12-04 Led line lamp control device, led line lamp, and method of controlling led line lamp Pending JP2014110185A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012264941A JP2014110185A (en) 2012-12-04 2012-12-04 Led line lamp control device, led line lamp, and method of controlling led line lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012264941A JP2014110185A (en) 2012-12-04 2012-12-04 Led line lamp control device, led line lamp, and method of controlling led line lamp

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014110185A true JP2014110185A (en) 2014-06-12

Family

ID=51030689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012264941A Pending JP2014110185A (en) 2012-12-04 2012-12-04 Led line lamp control device, led line lamp, and method of controlling led line lamp

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014110185A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105782785A (en) * 2016-04-22 2016-07-20 安徽云商信息科技有限公司 Intelligent lamp device with remote monitoring function and speech control function
CN106061044A (en) * 2016-07-28 2016-10-26 深圳市国华光电研究院 Intelligent lamp control method and intelligent lamp control system based on DTMF mode
CN106793405A (en) * 2016-12-23 2017-05-31 浙江大学 A kind of sound control illuminating system based on dtmf signal
JP2018110071A (en) * 2017-01-04 2018-07-12 株式会社ルミカ Lighting tool

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105782785A (en) * 2016-04-22 2016-07-20 安徽云商信息科技有限公司 Intelligent lamp device with remote monitoring function and speech control function
CN106061044A (en) * 2016-07-28 2016-10-26 深圳市国华光电研究院 Intelligent lamp control method and intelligent lamp control system based on DTMF mode
CN106793405A (en) * 2016-12-23 2017-05-31 浙江大学 A kind of sound control illuminating system based on dtmf signal
CN106793405B (en) * 2016-12-23 2019-04-02 浙江大学 A kind of sound control illuminating system based on dtmf signal
JP2018110071A (en) * 2017-01-04 2018-07-12 株式会社ルミカ Lighting tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10595118B2 (en) System, method and apparatus for translating, converting and/or transforming audio energy into haptic and/or visual representation
US9855351B2 (en) Sterilization apparatus for portable electronic device
US20140285999A1 (en) Combination speaker and light source powered using light socket
CN108476351A (en) Illumination and audio system
JP2014110185A (en) Led line lamp control device, led line lamp, and method of controlling led line lamp
CN104023434A (en) Intelligent lamp turning-on method, device and system
CN104954960A (en) Method for adapting sound of hearing aid and hearing aid and electronic device performing the same
JP6979353B2 (en) Lighting control device and method
JP2009517114A (en) Atmosphere control
CN110915299A (en) Multi-purpose voice activated lighting device
CN106647291A (en) Wearable control device, control system and method for controlling controlled electric appliance
KR101678396B1 (en) Call System for deaf person
CN202750146U (en) Intelligent telephone capable of automatically adjusting incoming call prompt according to noise and ambient light
KR20190036079A (en) Lighting unit with alert function for a hearing-impaired person
KR100833894B1 (en) The apparatus of recognition a hadicapped person of heraing with sequence control
US9572233B1 (en) Systems and methods for operating a lighting system based on user lighting preferences
US11399226B2 (en) Voice input apparatus
KR101883398B1 (en) Lighting device
EP3922084A1 (en) A method and system for producing a sound-responsive lighting effect
KR20170109442A (en) Sound output apparatus
NL2018661B1 (en) Imitation candle device with enhanced control features related applications
CN101610620B (en) Circuit control device of portable illuminating lamp
JP2015091044A (en) Remote control module
JP7182154B2 (en) Equipment control system
KR101943583B1 (en) Speaker with light