JP2014107839A - Image forming apparatus, display screen control method, and display screen control program - Google Patents
Image forming apparatus, display screen control method, and display screen control program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014107839A JP2014107839A JP2012261642A JP2012261642A JP2014107839A JP 2014107839 A JP2014107839 A JP 2014107839A JP 2012261642 A JP2012261642 A JP 2012261642A JP 2012261642 A JP2012261642 A JP 2012261642A JP 2014107839 A JP2014107839 A JP 2014107839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation panel
- screen
- image forming
- forming apparatus
- application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置、表示画面制御方法及び表示画面制御プログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, a display screen control method, and a display screen control program.
複合機等の画像形成装置において、操作パネル自体の不具合や装置本体と操作パネル間の通信経路の異常等によって、装置本体と操作パネルとの通信が異常となり、操作パネルに表示させる画面が正常に描画されない場合がある。従来、このような場合の復旧方法として、画像形成装置のリブートや主電源のOFF/ONといった方法が知られている。 In an image forming apparatus such as a multifunction machine, the communication between the device main unit and the operation panel becomes abnormal due to a malfunction of the operation panel itself or an abnormality in the communication path between the device main unit and the operation panel. It may not be drawn. Conventionally, as a recovery method in such a case, a method of rebooting the image forming apparatus or turning off / on the main power source is known.
しかしながら、リブートや主電源のOFF/ONといった方法では、画像形成装置において実行している印刷動作は強制終了されてしまい、復旧後にユーザが再度印刷動作を実行するための入力操作をしなければならないという問題があった。 However, in a method such as reboot or main power OFF / ON, the printing operation being executed in the image forming apparatus is forcibly terminated, and the user has to perform an input operation for executing the printing operation again after recovery. There was a problem.
そこで、特許文献1には、ジャム紙除去作業のような回復可能な異常事態から正常復帰させる場合の異常処理方法として、画像形成装置の各種画像処理機能の初期化処理を回避するための技術が開示されている。具体的には、「プリンタジャムの発生を検知すると、ジャム発生時点に進行中だった処理に完全に復帰するために必要な処理パラメータ(復帰パラメータ)を不揮発性メモリとしてのNVRAMの中に退避する。」そして、「ジャム解除のために、画像形成装置電源をオフ状態とし、」画像形成装置の電源投入後、「復帰可能であれば該復帰パラメータに従って操作部の表示設定を異常検出前の状態に復帰」させることが記載されている。
Therefore,
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、予め想定できるジャム紙除去作業のような回復可能な異常事態を検知した場合に動作する技術である。特許文献1に記載の技術は、例えば、操作パネルにおけるソフトウェアのバグやハードウェアの間欠故障といった想定が困難な異常状態には適用できず、従来の操作パネルの異常時の復旧方法における上記問題を解決できない。
However, the technique described in
そこで、本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、画像形成装置の操作パネルが異常状態になった場合に、画像形成装置の初期化をすることなく、操作パネルを正常な状態に復旧させることを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and when the operation panel of the image forming apparatus is in an abnormal state, the operation panel is operated normally without initializing the image forming apparatus. The purpose is to restore the state.
そこで上記課題を解決するため、画像形成装置は、当該画像形成装置に搭載されたアプリケーションにより描画された画面を表示する操作パネルを有する画像形成装置であって、描画された前記画面を記憶する描画情報記憶手段と、前記操作パネルの正常状態と異常状態とを監視する状態監視手段と、前記操作パネルの異常状態からの復旧時に、前記描画情報記憶手段から取得した異常状態になる前に描画された前記画面を描画する描画手段とを有する。 In order to solve the above problem, the image forming apparatus is an image forming apparatus having an operation panel that displays a screen drawn by an application installed in the image forming apparatus, and stores the drawn screen. Information storage means, state monitoring means for monitoring the normal state and abnormal state of the operation panel, and drawing before the abnormal state acquired from the drawing information storage means upon recovery from the abnormal state of the operation panel And a drawing means for drawing the screen.
本発明の実施の形態によれば、画像形成装置の操作パネルが異常状態になった場合に、画像形成装置の初期化をすることなく、操作パネルを正常な状態に復旧できる。 According to the embodiment of the present invention, when the operation panel of the image forming apparatus is in an abnormal state, the operation panel can be restored to a normal state without initializing the image forming apparatus.
以下、本発明の実施の形態(以下、「実施形態」という。)を図面に基づいて説明する。
〔第1の実施形態〕
[本発明の実施形態の概要]
図1は、本発明の第1の実施形態における画像形成装置の概略的な特徴の一例を説明する図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention (hereinafter referred to as “embodiments”) will be described with reference to the drawings.
[First embodiment]
[Outline of Embodiment of the Present Invention]
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a schematic feature of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention.
図1に示されるように、本発明の第1の実施形態における画像形成装置は各種情報を表示する操作パネル及びアプリケーションを含むコントローラ等を有する。アプリケーションは、コピー、プリンタ、ファクシミリ、スキャナといった複数の機能を実現するアプリケーションである。各アプリケーション(アプリ)をコピーアプリ、プリンタアプリ、FAXアプリ、スキャナアプリという。各アプリは、操作パネルに機能設定を行うためのGUI(Graphical User Interface)や機能に関する情報等を含む画面の描画を要求する描画要求を行う。そして、操作パネルは、描画要求に基づく画面を描画し、描画した画面を表示装置(ディスプレイ)に表示する。なお、操作パネルにおいて描画される各アプリの画面(アプリ画面)をそれぞれコピーアプリ画面、プリンタアプリ画面、FAXアプリ画面、スキャナアプリ画面という。 As shown in FIG. 1, the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention includes an operation panel for displaying various information, a controller including an application, and the like. The application is an application that realizes a plurality of functions such as copying, printer, facsimile, and scanner. Each application (application) is referred to as a copy application, a printer application, a FAX application, and a scanner application. Each application makes a drawing request for requesting drawing of a screen including GUI (Graphical User Interface) for setting a function on the operation panel and information on the function. Then, the operation panel draws a screen based on the drawing request, and displays the drawn screen on a display device (display). The screens (application screens) of each application drawn on the operation panel are referred to as a copy application screen, a printer application screen, a FAX application screen, and a scanner application screen, respectively.
図1(a)では、まず(1)コピーアプリが操作パネルに対して、「コピーアプリ画面A」の描画を要求する。そして、(2)操作パネルは要求された「コピーアプリ画面A」を描画し、処理は正常に完了する。操作パネルは、描画が完了した画面「コピーアプリ画面A」を表示装置に表示する。 In FIG. 1A, first, (1) the copy application requests the operation panel to draw the “copy application screen A”. Then, (2) the operation panel draws the requested “copy application screen A”, and the process is completed normally. The operation panel displays the screen “copy application screen A” on which the drawing has been completed on the display device.
図1(b)は、図1(a)に示す処理後の動作である。(3)コピーアプリは、操作パネルに対して、「コピーアプリ画面B」の描画を要求する。(4)ここで、例えば操作パネルに異常が発生し、コントローラと操作パネルとの間の通信が不能になっており、そのため(5)操作パネルでの「コピーアプリ画面B」の描画処理は完了していない。このときの操作パネルは正常時の画面は表示されていない。 FIG. 1B shows the operation after the processing shown in FIG. (3) The copy application requests the operation panel to draw the “copy application screen B”. (4) Here, for example, an abnormality has occurred in the operation panel, and communication between the controller and the operation panel is disabled. Therefore, (5) the drawing process of “copy application screen B” on the operation panel is completed. Not done. At this time, the normal operation screen is not displayed on the operation panel.
図1(c)は、図1(b)に示す処理後の動作である。(6)コントローラと操作パネルとの間の通信の異常が復旧すると、(7)コピーアプリは過去に正常に描画が完了していた異常発生前の「コピーアプリ画面A」の描画を操作パネルに要求する。そして、(8)操作パネルは要求された「コピーアプリ画面A」を再描画し、処理は正常に完了する。操作パネルは、描画が完了した画面「コピーアプリ画面A」を表示装置に表示する。 FIG. 1C shows the operation after the processing shown in FIG. (6) When an abnormality in communication between the controller and the operation panel is recovered, (7) the copy application draws the “copy application screen A” before the occurrence of the abnormality, which has been normally completed in the past, to the operation panel. Request. Then, (8) the operation panel redraws the requested “copy application screen A”, and the process is normally completed. The operation panel displays the screen “copy application screen A” on which the drawing has been completed on the display device.
以上(1)〜(8)の動作により、本発明の第1の実施形態の画像形成装置は、操作パネルに異常が発生した場合であっても、異常状態になる前に正常に描画された画面を描画させることで、操作パネルを正常な状態に復旧させることができる。これにより、画像形成装置を初期化(リブートや主電源のOFF/ON等)していないため、画像形成装置において実行中の印刷動作や画像の読取動作を中断することなく継続して機能を使用できる。 As a result of the operations (1) to (8), the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention is normally drawn before an abnormal state occurs even when an abnormality occurs in the operation panel. By drawing the screen, the operation panel can be restored to a normal state. As a result, the image forming apparatus has not been initialized (reboot, main power OFF / ON, etc.), and the function is continuously used without interrupting the printing operation and image reading operation being executed in the image forming apparatus. it can.
[ハードウェア構成]
本発明の第1の実施形態における画像形成装置100と画像形成装置100が有する操作パネル21のハードウェア構成について、図2及び図3を用いて説明する。
[Hardware configuration]
The hardware configuration of the
<画像形成装置>
図2は、本発明の第1の実施形態における画像形成装置100のハードウェア構成の一例
を示す図である。
<Image forming apparatus>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置100は、操作パネル21と、記憶メディアI/F22と、コントローラ23と、データ通信I/F24と、HDD(Hard Disk Drive)209と、スキャナ25と、プロッタ26とを有し、それぞれバスで相互に接続されている。
The
操作パネル21は、入力装置201と表示装置202とを有しており、入力装置201は、ハードウェアキー等で構成され、画像形成装置100に各操作信号を入力するのに用いられる。また、表示装置202は、ディスプレイ等で構成され、例えば画像形成動作に関する各種情報を表示する。データ通信I/F24は、インタフェース装置208を有しており、画像形成装置100をネットワーク等のデータ伝送路に接続するインタフェースである。HDD209は、画像形成装置100で取り扱われる受信文書データや読み取り画像データ等の各種データを格納している。また、HDD209は、これらの各種データを、所定のファイルシステムやDB(Data Base)により管理している。
The
上記HDD209に格納される各種データの中には、例えば、スマートフォンやデジタルカメラ等の外部機器によって記録された電子データも含まれる。このような場合には、SDカード等の記録媒体204によって画像形成装置100に提供されたり、データ伝送路であるネットワーク等を通じてアップロードされたりする。記録媒体204は、記憶メディアI/F22が有するドライブ装置203にセットされ各種データが記録媒体204からドライブ装置203を介してHDD209に格納される。
The various data stored in the
コントローラ23は、ROM205、RAM206及びCPU207を有しており、ROM205は、画像形成装置100が起動されるときに実行されるプログラムや各種データを格納している。また、RAM206は、ROM205やHDD209から読み出された各種プログラムやデータを一時保持する。さらに、CPU207は、RAM206が一時保持しているプログラムを実行する。コントローラ23は、例えば、データ通信I/F24を介して印刷データを受信した場合に、ROM205からRAM206上に読み出されたPDL(Page Description Language)を解釈可能なプログラム(PDLパーサ)をCPU207により実行し、印刷データを解釈してビットマップイメージを生成する。
The
スキャナ25は、画像読取装置210を有しており、読み取り面に配置された原稿を光学的に読み取り画像データを生成する。プロッタ26は、印刷装置211を有しており、例えば、電子写真プロセス方式によってビットマップイメージを記録紙に印刷する。
The
このように、本発明の第1の実施形態における画像形成装置100では、上記ハードウェア構成により、コピー、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ等の複数の機能を実現している。
As described above, the
<操作パネル>
図3は、本発明の第1の実施形態における画像形成装置100が有する操作パネル21のハードウェア構成の一例を示す図である。
<Operation panel>
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
図3に示すように、操作パネル21の制御基板P上には、本体制御基板であるコントローラ23上のCPU207とは独立した専用のCPU1が搭載されている。
As shown in FIG. 3, a
操作パネル制御と本体制御は、同期シリアル等の通信手段10により接続され、制御コマンド(例えば描画コマンド等)やキー入力情報等の双方向データ通信が可能な構成となっている。操作パネル21の専用CPU1には、操作パネル21の制御プログラムや画像形成装置100が有する機能毎の画面データ等が格納されているROM2、ワーク領域として使用されるRAM3が接続されている。
The operation panel control and the main body control are connected by communication means 10 such as a synchronous serial, and are configured to be capable of bidirectional data communication such as control commands (for example, drawing commands) and key input information. A
また、LCD(Liquid Crystal Display)モジュール6を制御するLCDコントローラ4、LCDモジュール6上に重ねて配置されるタッチパネル7、キー基板8のドライバ9等が接続されている。
In addition, an
さらに、LCDコントローラ4を介して、LCDモジュール6への表示画素データが格納されるビデオRAM、略してVRAMと呼ばれるSDRAM(Synchronous DRAM)5へのリード/ライトも可能である他、ドライバ9の先にあるキー基板8上のキースイッチやLED(Light Emitting Diode)8、LCDモジュール6のバックライト制御も可能となっている。
Furthermore, it is possible to read / write data from / to an SDRAM (Synchronous DRAM) 5 called a video RAM, which is called VRAM for short, which stores display pixel data to the LCD module 6 via the
LCDコントローラ4は、SDRAM5のリフレッシュ処理やSDRAM5からLCDモジュール6への表示データ転送(表示信号出力)を行うが、内部レジスタへの設定により、この信号の出力11は抑制可能となっている。
The
LCDコントローラ4はタッチパネルI/Fの機能も有し、タッチパネル7が押下されるとLCDコントローラ4から専用CPU1に割り込みがかかる仕組みとなっている。
The
また、それぞれの制御基板上には、IC(Integrated Circuit)カード等の外部記録媒体(例えばフラッシュメモリ等)の接続手段が付加されており、外部記録媒体からのデータ読み込みが可能な構成となっている。なお、接続手段としてカードスロットを挙げたが、外部記録媒体からプログラムやデータが読み出せる構成であればこの限りではない。カードスロットへのICカード装着/未装着は入力ポートにて確認可能である。 In addition, on each control board, connecting means for an external recording medium (such as a flash memory) such as an IC (Integrated Circuit) card is added, so that data can be read from the external recording medium. Yes. Although the card slot has been described as the connection means, the present invention is not limited to this as long as the program and data can be read from the external recording medium. Whether or not an IC card is installed in the card slot can be confirmed at the input port.
このように、本発明の第1の実施形態における画像形成装置100では、上記ハードウェア構成により、画像形成装置100が有する機能がコピー、プリンタ、ファックス、スキャナ等の機能設定を行うためのGUIや機能に関する情報等が表示される画面を、操作パネル21の表示画面に表示する。
As described above, in the
[機能構成]
図4は、本発明の第1の実施形態における画像形成装置100の機能構成の一例を示す図である。
[Function configuration]
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the
<コントローラ>
本発明の第1の実施形態における画像形成装置100が備えるコントローラ23は、アプリ群101、アプリ制御手段104、操作パネル通信手段107、状態監視手段108、描画情報記憶手段109及びエンジン制御手段110等を有する。アプリ群101は、コピーアプリ101a、プリンタアプリ101b、FAXアプリ101c、スキャナアプリ101d等が含まれる。さらに、コピーアプリ101aは、描画要求手段102a及び動作停止要求手段103aを有する。同様に、プリンタアプリ101b、FAXアプリ101c、スキャナアプリ101d、本体設定アプリ101eはそれぞれ、描画要求手段102b、102c、102d、102e(以下それぞれを区別しない場合は「描画要求手段102」という。)及び動作停止要求手段103b、103c、103d(以下それぞれを区別しない場合は「動作停止要求手段103」という。)を有する。なお、本体設定アプリ101eが実行する機能はエンジン27を使用しないため、本体設定アプリ101eは動作停止要求手段103を有しない。アプリ制御手段104は、描画制御手段105及び表示制御手段106を有する。なお、アプリ群101に含まれるアプリケーションは上記アプリ101a〜101eに限らない。
<Controller>
The
アプリ群101に含まれる各アプリが有する描画要求手段102は、操作パネルにおいてアプリ画面を描画させるための描画要求(描画コマンド)を、操作パネル通信手段107を介して送信する。描画要求には、各アプリ(コピー、プリンタ、FAX、スキャナ、本体設定)を識別する情報と描画させるアプリ画面を示す情報とが含まれる。また、描画要求手段102は、操作パネル21から操作パネル21での描画処理の完了を示す描画要求応答を受け付けると、描画情報記憶手段109に描画処理が完了したアプリ画面を示す情報を記憶する。次いで、描画要求手段102は、表示制御手段106に描画処理の完了を通知する。
The
各アプリが有する動作停止要求手段103は、エンジン制御手段110に、エンジン27で実行される印刷動作や読取動作を停止させる動作停止要求を通知する。なお、エンジン27は、印刷動作や読取動作等のデバイスの駆動を処理するハードウェアであって、図2に示す印刷装置211及び画像読取装置210が対応する。
The operation
描画情報記憶手段109は、RAM206上に操作パネル21において描画されたアプリ画面、すなわち描画処理が完了したアプリ画面の情報を記憶する。
The drawing
図5は、本発明の第1の実施形態における描画情報記憶手段109に記憶される情報の一例を示す図である。図5に示されるように、描画情報記憶手段109には、アプリ画面を描画情報記憶手段109において一意に識別する番号である「ID」、「アプリ種別」、「描画完了画面情報」等が含まれる。「アプリ種別」は、いわゆるアプリ群101に含まれるコピーアプリ101a、プリンタアプリ101b、FAXアプリ101c、スキャナアプリ101d、本体設定アプリ101eに対応する各アプリの名称である。なお、コントローラ23に搭載されるアプリが他に存在すれば、他のアプリについても追加される。「描画完了画面情報」は、描画要求に含まれる操作パネル21に描画させるアプリ画面を指定するための情報であり、操作パネル21からの描画処理の完了を示す応答を受け付けたもののみが記憶される。「描画完了画面情報」は、描画処理が完了する毎に上書き保存される。なお、描画情報記憶手段109に記憶される描画完了画面情報は上書き処理に限らず、過去に描画処理が完了した複数の描画完了画面情報を記憶するようにしてもよい。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information stored in the drawing
図4に戻り説明する。 Returning to FIG.
エンジン制御手段110は、エンジン27において実行される印刷動作や読取動作を制御する。エンジン制御手段110は、動作停止要求手段103からの動作停止要求を受け付けると、実行中の印刷動作又は読取動作を停止させる。
The
操作パネル通信手段107は、コントローラ23と操作パネル21との通信を確立し、描画要求やアプリ画面を操作パネル21に表示させるための画面表示要求等を操作パネル21に送信する。また、操作パネル通信手段107は、ユーザからのタッチパネル7を介した操作指示入力を受け付け、受け付けた操作指示入力に基づく処理内容を各アプリに通知する。
The operation
状態監視手段108は、操作パネル通信手段107を介して、操作パネル21の正常状態と異常状態とを監視する。状態監視手段108は、コントローラ23と操作パネル21との間の通信の可否、例えばコントローラ23から操作パネル21への処理要求(描画要求、画面表示要求等)に対する応答の有無や操作パネル21からのアラームを監視する。状態監視手段108は、操作パネル21の異常状態を検知した場合は、アプリ制御手段104の描画制御手段105に操作パネル21が異常状態であることを通知する。また、状態監視手段108が操作パネル21の異常状態からの復旧(正常状態への遷移)を検知した場合は、描画制御手段105に操作パネル21が復旧した(正常状態である)ことを通知する。
The
アプリ制御手段104は、アプリ群101の各アプリを管理し、各アプリが実行する処理を制御する。
The application control means 104 manages each application of the
アプリ制御手段104の描画制御手段105は、状態監視手段108からの操作パネル21の状態の遷移(正常状態から異常状態又は異常状態から正常状態への遷移)の情報を受け付けると、各アプリの描画要求手段102に通知する。ここで描画制御手段105は、操作パネル21が異常状態に遷移した場合、描画要求手段102に描画要求を停止させる停止要求を通知する。一方、描画制御手段105は、操作パネル21が異常状態から復旧した場合、描画要求手段102に異常状態になる前のアプリ画面を描画させるための描画要求の再開を命令する。
When the
表示制御手段106は、操作パネル21において描画された画面を、表示装置202に表示させるための画面表示要求を、操作パネル通信手段107を介して送信する。表示制御手段106は、各アプリの描画要求手段102から操作パネル21での描画処理の完了を示す情報の通知を契機に、画面表示要求を送信する。画面表示要求には、表示装置202に表示させるアプリ画面を示す情報が含まれる。
The
上記各機能は、CPU207がプログラムを実行し、ハードウェアと協働することで実現される。
Each of the above functions is realized by the
<操作パネル>
本発明の第1の実施形態における画像形成装置100が備える操作パネル21は、描画手段111及び表示手段112等を有する。
<Operation panel>
The
描画手段111は、各アプリに対応するアプリ画面をRAM3上に描画(生成)する。描画手段111は、各アプリが動作するコントローラ23から送信される描画要求を受け付けると、各アプリに対応するROM2に格納された画面データを、RAM3上に読み出し、アプリ毎のアプリ画面を描画する。なお、このとき描画されるアプリ画面は、表示領域外に格納されるため、表示装置202には表示されない。
The
表示手段112は、表示装置202に描画されたアプリ画面を表示する。表示手段112は、コントローラ23から送信される画面表示要求を受け付けると、表示要求に指定されているアプリ画面をRAM3から読み出し、表示装置202に表示する。
The
入力手段113は、ユーザからの操作指示入力を受け付け、コントローラ23に入力内容を通知する。入力手段113は例えば、操作パネル21のタッチパネル7やハードキーからの入力操作を受けて操作指示を取得する。
The
上記各機能は、画像形成装置100が有するコントローラ23から通信手段10を介して送信される制御コマンドに従って、CPU1によりプログラムが実行されることにより実現される。
Each of the above functions is realized by the
[動作手順]
本発明の第1の実施形態における画像形成装置100の動作手順について図6を用いて説明する。
[Operation procedure]
An operation procedure of the
図6は、本発明の第1の実施形態における画像形成装置の動作手順の一例を示すシーケンス図である。 FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of an operation procedure of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention.
まず、コントローラ23のコピーアプリ102aが有する描画要求手段102aは、操作パネル21においてアプリ画面を描画させるための描画要求を、操作パネル通信手段107を介して送信する(S101)。ここで、描画要求には、描画させるアプリ画面である「コピーアプリ画面A」の描画を操作パネル21に指示する情報が含まれている。
First, the
操作パネル通信手段107は、同期シリアル等の通信手段10を用いて、操作パネル21に、「コピーアプリ画面A」の描画を指示する描画要求を送信する(S102)。
The operation
操作パネル21が描画要求を受け付けると、描画手段111は描画要求に指定された「コピーアプリ画面A」の情報に基づき、描画処理を実行する(S103)。
When the
描画手段111は、「コピーアプリ画面A」の描画処理が完了すると、描画処理の完了を示す情報を含む描画要求応答をコントローラ23に送信する(S104)。
When the drawing process of the “copy application screen A” is completed, the
コントローラ23の操作パネル通信手段107は、受信した描画要求応答を描画要求手段102aに送信する(S105)。
The operation
描画要求手段102aは、操作パネル21での描画処理の完了を示す情報を含む描画要求応答を受け付けると、描画情報記憶手段109に送信した描画要求に含まれるアプリ画面「コピーアプリ画面A」を示す情報を記憶する(S106)。
When the
次に、描画要求手段102aは、操作パネル21における「コピーアプリ画面A」の画面の描画処理の完了を、アプリ制御手段104が有する表示制御手段106に通知する(S107)。
Next, the
表示制御手段106は、操作パネル21に表示させる画面「コピーアプリ画面A」を示す情報が含まれる画面表示要求を、操作パネル通信手段107を介して、操作パネルに送信する(S108)。
The
操作パネル通信手段107は、同期シリアル等の通信手段10を用いて、操作パネル21に、画面表示要求を送信する(S109)。
The operation panel communication means 107 transmits a screen display request to the
操作パネル21が画面表示要求を受け付けると、表示手段112は画面表示要求に含まれる画面「コピーアプリ画面A」を示す情報に基づき、ステップS103において描画された「コピーアプリ画面A」を表示装置202に表示させる(S110)。
When the
以上のステップS101〜S110の動作により、コピーアプリ101aは、操作パネル21の表示装置202に、アプリ画面「コピーアプリ画面A」を表示させることができた。
Through the operations in steps S <b> 101 to S <b> 110 described above, the
次に、描画要求手段102aは、アプリ画面「コピーアプリ画面B」を描画させるための描画要求を、操作パネル通信手段107を介して操作パネル21に送信する(S111)。
Next, the
操作パネル通信手段107は、操作パネル21に「コピーアプリ画面B」の描画を指示するための描画要求を送信するが、操作パネル21に異常が発生したため、操作パネル21との通信が不能になっている(S112)。すなわち、操作パネル21は描画要求を受信できない。ここで、操作パネル21に発生した異常とは、例えば、操作パネル21において発生した静電気ノイズ等の影響で、操作パネル21がコントローラ23からのデータを受信できないような異常や操作パネル21のソフトウェアバグによる異常等である。なお、この異常状態において、コントローラ23は正常に動作している。
The operation panel communication means 107 transmits a drawing request for instructing the drawing of the “copy application screen B” to the
状態監視手段108は、操作パネル21が異常状態であることを検知する(S113)。状態監視手段108は、コントローラ23と操作パネル21との間の通信経路を監視しており、コントローラ23からのデータ送信が不可である場合は操作パネル21が異常状態であると判断する。また、状態監視手段108は、操作パネル21から操作パネル21において異常が発生したことを示すアラームを受信した場合も操作パネル21が異常状態であると判断する。
The
次に、状態監視手段108は、操作パネル21が異常状態であることを描画制御手段105に通知する(S114)。
Next, the
描画制御手段105は、操作パネル21が異常状態であることが通知されると、描画要求手段102aに、描画要求処理の停止要求を通知する(S115)。
When the
描画要求手段102aは、操作パネル21に描画させる「コピーアプリ画面B」が指定された描画要求処理を停止する(S116)。なお、描画要求処理を停止する対象の処理は、これから行う(未送信)又は送信中の描画要求の送信処理や送信後の描画要求に対する応答がない場合の描画要求の再送処理等である。
The
状態監視手段108は、操作パネル21の状態を監視しており、操作パネル21が異常状態から復旧(正常状態に遷移)したことを検知する(S117)。状態監視手段108は、コントローラ23と操作パネル21間のデータの送受信が可能になった場合や操作パネル21からの異常状態からの復旧を示す情報が通知された場合等に、操作パネル21が正常状態に復旧したと判断する。
The
次に、状態監視手段108は、操作パネル21が正常状態に復旧したことを描画制御手段105に通知する(S118)。
Next, the
描画制御手段105は、操作パネル21が正常状態に復旧したことが通知されると、描画要求手段102aに、描画要求処理の再開要求を通知する(S119)。
When the
描画要求手段102aは、描画要求処理の再開要求を受け付けると、操作パネル21が異常状態になる前に、操作パネル21において正常に描画されたアプリ画面(描画処理が完了したアプリ画面)を再度描画させるための描画要求を生成する。正常に描画処理が完了したアプリ画面とは、描画情報記憶手段109の描画完了画面情報に記憶されているアプリ画面である。描画要求手段102aは、描画情報記憶手段109から正常に描画処理が完了しているアプリ画面「コピーアプリ画面A」を読み出し、このアプリ画面が指定された描画要求を生成する(S120)
描画要求手段102aは、生成した「コピーアプリ画面A」を描画させる描画要求を、操作パネル通信手段107を介して操作パネル21に送信する(S121)。
When the
The
操作パネル通信手段107は、同期シリアル等の通信手段10を用いて、操作パネル21に、「コピーアプリ画面A」の描画を指示する描画要求を送信する(S122)。
The operation
操作パネル21が描画要求を受け付けると、描画手段111は描画要求に指定された「コピーアプリ画面A」の情報に基づき、描画処理を実行する(S123)。
When the
描画手段111は、「コピーアプリ画面A」の描画処理が完了すると、描画処理の完了を示す情報を含む描画要求応答をコントローラ23に送信する(S124)。
When the drawing process of the “copy application screen A” is completed, the
コントローラ23の操作パネル通信手段107は、受信した描画要求応答を描画要求手段102aに送信する(S125)。
The operation
描画要求手段102aは、操作パネル21での描画処理の完了を示す情報を含む描画要求応答を受け付けると、描画情報記憶手段109に、送信した描画要求に含まれるアプリ画面「コピーアプリ画面A」を示す情報を記憶する(S126)。
When the
次に、描画要求手段102aは、操作パネル21における「コピーアプリ画面A」の画面の描画処理の完了を、アプリ制御手段104が有する表示制御手段106に通知する(S127)。
Next, the
表示制御手段106は、描画完了通知を受け付けると、操作パネル21に異常発生前のアプリ画面「コピーアプリ画面A」を示す情報が含まれる画面表示要求を、操作パネル通信手段107を介して、操作パネルに送信する(S128)。なお、表示制御手段106が、複数のアプリから描画完了通知を受け付けた場合、すなわち操作パネル21で異常状態になる前の画面の描画が完了している場合は、異常発生前の操作パネル21に表示されていたアプリのアプリ画面を表示させる。
Upon receiving the drawing completion notification, the display control means 106 sends a screen display request including information indicating the application screen “copy application screen A” before the occurrence of an abnormality to the
操作パネル通信手段107は、同期シリアル等の通信手段10を用いて、操作パネル21に、画面表示要求を送信する(S129)。
The operation panel communication means 107 transmits a screen display request to the
操作パネル21が画面表示要求を受け付けると、表示手段112は画面表示要求に含まれる「コピーアプリ画面A」を示す情報に基づき、ステップS123において描画された「コピーアプリ画面A」を表示装置202に表示させる(S130)。
When the
以上の動作手順により、本発明の第1の実施形態における画像形成装置100は、操作パネル21に異常が発生した場合であっても、復旧時に異常前の正常に描画されたアプリ画面を再び描画することで、操作パネル21に正常な画面を表示できる。これにより、画像形成装置を初期化(リブートや主電源のOFF/ON等)していないため、画像形成装置において実行中の印刷動作や画像の読取動作を中断することなく継続して機能を使用できる。
With the above operation procedure, the
[処理手順]
本発明の第1の実施形態における画像形成装置100のコントローラ23の処理手順について図7を用いて説明する。
[Processing procedure]
A processing procedure of the
図7は、本発明の第1の実施形態における画像形成装置100のコントローラ23の処理の一例を示すフローチャート図である。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of processing of the
画像形成装置100のコントローラ23の状態監視手段108は、操作パネルが正常状態であるか、異常状態であるかを監視している(S11)。
The
状態監視手段108は、操作パネル21の異常状態を検知し、描画制御手段105に異常状態であることを通知する(S12)。
The
各アプリの描画要求手段102は、描画制御手段105から実行中の描画要求を停止するための停止要求が通知されると、描画要求の処理が実行中であるか否かを判定する(S13)。
When the
ここで、描画要求の処理が実行中でないアプリの場合(ステップS13においてNO)、ステップS15の処理が実行される。 Here, if the application is not executing the drawing request process (NO in step S13), the process of step S15 is executed.
一方、描画要求の処理が実行中であるアプリの場合(ステップS13においてYES)、描画要求手段102は描画要求処理を停止する(S14)。
On the other hand, in the case of an application for which drawing request processing is being executed (YES in step S13), the
状態監視手段108は、操作パネル21の復旧を検知し、描画制御手段105に復旧したことを通知する(S15)。
The
復旧が通知された描画制御手段105は各アプリの描画要求手段102に、異常状態になる前に描画された画面を描画させるための描画要求の生成処理を実行させる。そして、描画要求手段102は生成された描画要求を操作パネル21に送信する(S16)。
The
描画要求手段102が、操作パネル21からの描画処理の完了を示す描画要求応答を受信すると、表示制御手段106に描画処理の完了を通知する(S17)。
When the
表示制御手段106は、描画処理が完了した異常状態になる前の画面を、操作パネル21に表示させるための画面表示要求を生成し、生成した画面表示要求を操作パネル21に送信する(S18)。なお、表示制御手段106は、描画が完了した異常状態になる前の画面が複数ある場合は、異常状態になる前に操作パネル21に表示されていたアプリ画面を表示させる。
The
上述した処理手順により、本発明の第1の実施形態の画像形成装置100は、操作パネル21に異常発生後、復旧時に異常状態が検知される前の画面を操作パネル21に表示できる。
〔第2の実施形態〕
本発明の第2の実施形態の画像形成装置100によれば、例えばユーザによるコピー又はスキャナ等の使用のための操作パネル21(入力装置201)の操作入力中に、操作パネル21に異常が発生した場合、その操作入力に基づく印刷又は読取動作を停止できる。ユーザによる操作入力中に操作パネル21に異常が発生すると、操作パネル21からコントローラ23に送信する操作入力に基づくデータが不完全である可能性があり、正常に印刷又は読取動作が実行されないおそれがある。そのため、第2の実施形態では、正常に実行されない可能性がある印刷又は読取動作を停止し、操作パネル21の復旧後に再度ユーザにコピー又はスキャナ等の使用のための操作入力をさせることで、無駄な印刷等を回避できる。
Through the processing procedure described above, the
[Second Embodiment]
According to the
[動作手順]
本発明の第2の実施形態における画像形成装置100の動作手順について図8を用いて説明する。
[Operation procedure]
An operation procedure of the
図8は、本発明の第2の実施形態における画像形成装置の動作手順の一例を示すシーケンス図である。なお、図8において、図6に示す第1の実施形態の動作と同じ動作については、同一ステップ番号を付与しており、これらの詳細な説明は省略する。また、図8の初期状態では、図6に示すステップS101〜S110の動作が完了している。すなわち、図8の初期状態では、図6に示すステップS106によって、描画情報記憶手段109にアプリ画面「コピーアプリ画面A」を示す情報が記憶されている。
FIG. 8 is a sequence diagram illustrating an example of an operation procedure of the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 8, the same operations as those in the first embodiment shown in FIG. 6 are given the same step numbers, and detailed descriptions thereof are omitted. In the initial state of FIG. 8, the operations of steps S101 to S110 shown in FIG. 6 are completed. That is, in the initial state of FIG. 8, information indicating the application screen “copy application screen A” is stored in the drawing
まず、画像形成装置100のユーザが例えばコピーをするための操作パネル21に備えられている入力装置201(タッチパネル7)の操作中に、操作パネル21が異常状態になっている(S201)。
First, the
操作パネル21の入力手段113は、ユーザによるコピーの実行のための操作入力指示を受け付けると、コントローラ23に印刷要求を送信する(S202)。なお、この印刷要求は、操作パネル21が異常状態のときに送信されており、送信されるデータが不完全である可能性がある。
The
コントローラ23の操作パネル通信手段107は、印刷要求をエンジン制御手段110に通知する(S203)。
The operation
次に、エンジン制御手段110はエンジン27を動作させ、印刷処理を実行する(S204)。
Next, the
エンジン27において印刷動作が継続しているときに、描画要求手段102aから操作パネルに描画要求が送信されるが操作パネル21では受信できていない(S111、S112)。そして、状態監視手段108が、操作パネル21が異常状態であることを検知する(S113)。
When the printing operation is continued in the
状態監視手段108は、操作パネル21の異常を、描画制御手段105に通知する(S114)とともに、動作停止要求手段103aにも通知する(S205)。
The
動作停止要求手段103aは、操作パネル21が異常状態であることを通知されると、エンジン制御手段110に継続中の印刷動作を停止するための印刷動作停止要求を通知する(S206)。
When notified that the
エンジン制御手段110は、継続中の印刷動作を停止させるためのエンジン動作停止要求をエンジン27に通知し、印刷動作を停止させる(S207)。
The
また、ステップS114に次いで実行されるステップS115〜S130の動作は、図6に示す第1の実施形態の動作と同様であり、操作パネル21の復旧後に、異常状態になる前の正常なアプリ画面「コピーアプリ画面A」が操作パネル21に表示される。
Further, the operations in steps S115 to S130 executed after step S114 are the same as those in the first embodiment shown in FIG. 6, and a normal application screen before the
以上の動作手順により、本発明の第2の実施形態における画像形成装置100は、例えばユーザによるコピー等のための操作パネル21での操作入力中での操作パネル21の異常発生のような印刷(読取)処理に用いるデータに誤りがある可能性がある場合において、実行中の印刷(読取)処理を停止できる。これにより、誤りのある可能性のあるデータに基づく無駄な印刷を回避できる。
〔第3の実施形態〕
本発明の第3の実施形態の画像形成装置100によれば、操作パネル21の異常発生時に、異常前のアプリ画面を表示できないアプリである場合、他のアプリのアプリ画面に切り替えることができる。なお、異常前のアプリ画面を表示できないアプリとは、例えば図9に示す本体設定アプリ101eのアプリ画面のようなユーザによる選択項目が流動的に変更してしまうような画面を有するアプリである。図9は、本発明の実施形態における本体設定アプリ101eのアプリ画面の一例を示す図である。図9(a)・(b)の例では、「用紙設定」、「インタフェース設定」が選択されている。これらの選択される項目は、ユーザによる操作の都度、変更され得る。なお、操作パネル21において異常状態になる前のアプリ画面を再表示(再現)できるか否かを示す情報は、コントローラ23が有するアプリ毎に表示可否を定めたテーブルに予め記憶されている。
With the above operation procedure, the
[Third Embodiment]
According to the
[動作手順]
本発明の第3の実施形態における画像形成装置100の動作手順について図10及び図11を用いて説明する。
[Operation procedure]
An operation procedure of the
図10は、本発明の第3の実施形態における画像形成装置100の動作手順の一例を示すシーケンス図(その1)である。図10の例では、コピーアプリ101a及び本体設定アプリ101eによる操作パネル21でのアプリ画面の描画処理及び画面表示処理が完了するまでの動作を示している。なお、図10において、図6に示す第1の実施形態の動作と同じ動作については、同一ステップ番号を付与しており、これらの詳細な説明は省略する。
FIG. 10 is a sequence diagram (part 1) illustrating an example of an operation procedure of the
図10におけるステップS101〜S110の動作は図6の動作と同じであり、コピーアプリ101aによって、操作パネル21で「コピーアプリ画面A」の描画処理及び画面表示処理が完了している。また、描画情報記憶手段109には、「コピーアプリ画面A」が記憶されている。
The operations in steps S101 to S110 in FIG. 10 are the same as the operations in FIG. 6, and the drawing process and the screen display process of “copy application screen A” are completed on the
第3の実施形態の動作では、図10におけるステップS110の終了後、本体設定アプリ101eの描画要求手段102eは「本体設定アプリ画面A」の描画処理を指示する描画要求を、操作パネル通信手段107を介して操作パネル21に送信する(S301)。
In the operation of the third embodiment, after step S110 in FIG. 10 ends, the drawing request unit 102e of the main body setting application 101e sends a drawing request to instruct the drawing process of the “main body setting application screen A” to the operation
なお、ステップS301〜S310の動作は、本体設定アプリ101eに関する動作である。ステップS301〜S310で実行される各動作は、コピーアプリ101aに関する動作を示すステップS101〜S110のそれぞれに対応する。
The operations in steps S301 to S310 are operations related to the main body setting application 101e. Each operation executed in steps S301 to S310 corresponds to each of steps S101 to S110 indicating operations related to the
したがって、ステップS301〜S310の動作により、本体設定アプリ101eは、操作パネル21に「コピーアプリ画面A」の描画処理(S303)及び画面表示処理(S310)を完了させている。すなわち、操作パネル21の表示装置202には「本体設定アプリ画面A」が表示されている。また、描画情報記憶手段109には、「本体設定アプリ画面A」が記憶されている。
Therefore, the main body setting application 101e has completed the drawing process (S303) and the screen display process (S310) of the “copy application screen A” on the
図11は、本発明の第3の実施形態における画像形成装置100の動作手順の一例を示すシーケンス図(その2)である。図11の例では、図10に示す動作の終了後、すなわち操作パネル21に「本体設定アプリ画面A」が表示されている(S310)状態において、コピーアプリ101a及び本体設定アプリ101eがそれぞれ「コピーアプリ画面B」、「本体設定アプリ画面B」を描画させる描画要求を実行する画像形成装置100の動作を示している。そして、描画要求の実行後、操作パネル21に異常が発生してから復旧し、その後の画像形成装置100の動作を示している。なお、図11において、図6に示す第1の実施形態の動作と同じ動作については、同一ステップ番号を付与しており、これらの詳細な説明は省略する。
FIG. 11 is a sequence diagram (part 2) illustrating an example of the operation procedure of the
また、図11に示す本体設定アプリ101eに関する動作を示すステップS311〜S327のそれぞれは、コピーアプリ101aに関する動作を示すステップS101〜S110のそれぞれに対応する。
Also, each of steps S311 to S327 indicating operations related to the main body setting application 101e illustrated in FIG. 11 corresponds to each of steps S101 to S110 indicating operations related to the
したがって、コピーアプリ101a及び本体設定アプリ101eにより操作パネル21での描画処理が実行(S123、S323)され、各アプリの描画要求手段102a・102eから表示制御手段106に描画完了通知が送信されている(S127、S327)。
Accordingly, drawing processing on the
本発明の第3の実施形態では、表示制御手段106が描画完了通知を受け付けると、表示制御手段106は操作パネル21の異常からの復旧後に、描画処理が完了したアプリ画面の再表示の可否を判定する(S327a)。アプリ画面の再表示の可否の判定は、例えばコントローラ23の記憶装置(RAM206、ROM205又はHDD209)や記録媒体204に記憶されている図12に示すような再表示可否情報テーブルに基づいて判定される。
In the third embodiment of the present invention, when the
図12は、本発明の第3の実施形態における再表示可否情報テーブルに記憶される情報の一例を示す図である。図12に示されるように、再表示可否情報テーブルには、アプリ群101に含まれる各アプリの名称を示す「アプリ種別」とそれに対応付けて「再表示可否」を示す情報が記憶されている。図12の例では、「本体設定アプリ」の再表示は「否」であり、「コピーアプリ」の再表示は「可」である。なお、再表示可否テーブルに記憶される情報は、例えば画像形成装置100の管理者やユーザ等により予め設定される。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of information stored in the redisplay permission information table according to the third embodiment of the present invention. As shown in FIG. 12, the redisplay availability information table stores “application type” indicating the name of each application included in the
図11に戻り説明する。表示制御手段106は、操作パネル21に異常が発生する前に操作パネル21に表示されていたアプリ画面が「本体設定アプリ画面A」であるため、この「本体設定アプリ画面A」を再表示しようとする。ここで、表示制御手段106は、再表示可否情報テーブル(図11)を参照し、本体設定アプリ101eのアプリ画面の再表示は不可であると判定する。よって、表示制御手段106は、描画処理が完了した他のアプリであるコピーアプリ101aのアプリ画面の再表示可否を表示可否情報テーブルに基づき再表示「可」と判定する。
Returning to FIG. Since the application screen that was displayed on the
次に、表示制御手段106は、異常発生前の操作パネル21に表示されていた本体設定アプリ101eのアプリ画面を再表示できないため、操作パネル21に表示させるアプリ画面を、コピーアプリ101aのアプリ画面に切り替える。表示制御手段106は、本体設定アプリ101aの描画要求手段102aに、操作パネル21に表示させる画面を他のアプリのアプリ画面に切り替える表示画面切替要求を通知する(S327b)。
Next, since the
本体設定アプリ101eの描画要求手段102eは、表示画面切替要求を受け付け確認すると、表示画面切替「OK」の情報を含む表示画面切替要求応答を、表示制御手段106に送信する(S327c)。 When the drawing request unit 102e of the main body setting application 101e receives and confirms the display screen switching request, the drawing request unit 102e transmits a display screen switching request response including information about the display screen switching “OK” to the display control unit 106 (S327c).
そして、表示制御手段106は、表示画面の切替元からの表示画面切替要求応答を受け付けると、表示画面の切替後のアプリ画面を描画させたコピーアプリ101aの描画要求手段102aに、表示画面切替要求を通知する(S327d)。
When the
コピーアプリ101aの描画要求手段102aは、表示画面切替要求を受け付け確認すると、表示画面切替「OK」の情報を含む表示画面切替要求応答を、表示制御手段106に送信する(S327e)。
When the
表示制御手段106は、表示画面の切替元(本体設定アプリ101e)及び切替先(コピーアプリ101a)のアプリからの表示画面切替要求応答を受け付けると、再表示が可能である切替先の「コピーアプリ画面A」が指定された画面表示要求を操作パネル21に送信する(S128)。
Upon receiving the display screen switching request response from the display screen switching source (main body setting application 101e) and switching destination (
操作パネル通信手段107は、操作パネル21に画面表示要求を送信する(S129)。 The operation panel communication means 107 transmits a screen display request to the operation panel 21 (S129).
操作パネル21の表示手段112は画面表示要求に含まれるアプリを識別する「コピーアプリ画面A」を示す情報に基づき、ステップS123において描画処理が完了した「コピーアプリ画面A」を表示装置202に表示させる(S130)。
The
一方、図11に示すステップS327bの表示画面切替要求に対して、本体設定アプリ101eの描画要求手段102eが切替不可(NG)として応答する場合の動作手順を図13に示す。 On the other hand, FIG. 13 shows an operation procedure in the case where the drawing request unit 102e of the main body setting application 101e responds as a switching impossible (NG) to the display screen switching request in step S327b shown in FIG.
図13は、本発明の第3の実施形態における画像形成装置100の動作手順の一例を示すシーケンス図(その3)である。なお、図13において、図11に示す動作と同じ動作については、同一ステップ番号を付与しており、これらの詳細な説明は省略する。また、図13には、図11に示されるステップS327a以降の処理を示す。
FIG. 13 is a sequence diagram (part 3) illustrating an example of the operation procedure of the
表示制御手段106は操作パネル21の異常からの復旧後に、描画処理が完了したアプリ画面の再表示の可否を判定し(S327a)、本体設定アプリ101aの描画要求手段102aに、表示画面切替要求を通知する(S327b)。
The
本体設定アプリ101eの描画要求手段102eは、表示画面切替要求の受け付け後、即時の切替を許容できない場合は、表示画面切替「NG」の情報を含む表示画面切替要求応答を、表示制御手段106に送信する(S327c1)。
When the drawing request unit 102e of the main body setting application 101e cannot accept immediate switching after accepting the display screen switching request, the drawing request unit 102e sends a display screen switching request response including information on the display screen switching “NG” to the
表示制御手段106は、描画要求手段102eからの表示切替が「NG」である表示画面切替要求応答を受信すると、再度描画要求手段102eから応答されるまで待機する(S327c2)。ここで、待機時間(応答タイムアウト)は、例えば30秒である。
Upon receiving the display screen switching request response whose display switching is “NG” from the drawing request unit 102e, the
描画要求手段102eは、表示画面の切替を許容できる状態になった場合は、表示画面切替「OK」の情報を含む表示画面切替要求応答を、表示制御手段106に送信する(S327c3)。 When the drawing request unit 102e is in a state where switching of the display screen is allowed, the drawing request unit 102e transmits a display screen switching request response including information on the display screen switching “OK” to the display control unit 106 (S327c3).
次のステップ327d以降の処理は図11に示す動作と同じである。 The processing after the next step 327d is the same as the operation shown in FIG.
以上の動作手順により、本発明の第3の実施形態における画像形成装置100は、操作パネル21に異常が発生し、復旧した場合、異常前のアプリ画面を表示できない場合であっても、他のアプリのアプリ画面に切り替えることができる。これにより、画像形成装置100の操作パネルを、ユーザが操作可能な正常な状態に復旧できる。
〔変形例〕
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明はかかる特定の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。
According to the above operation procedure, the
[Modification]
Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications are possible within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Can be changed.
21 操作パネル
23 コントローラ
27 エンジン
100 画像形成装置
101 アプリ群
102 描画要求手段
103 動作停止手段
104 アプリ制御手段
105 描画制御手段
106 表示制御手段
107 操作パネル通信手段
108 状態監視手段
109 描画完了情報記憶手段
110 エンジン制御手段
111 描画手段
112 表示手段
113 入力手段
21
Claims (9)
描画された前記画面を記憶する描画情報記憶手段と、
前記操作パネルの正常状態と異常状態とを監視する状態監視手段と、
前記操作パネルの異常状態からの復旧時に、前記描画情報記憶手段から取得した異常状態になる前に描画された前記画面を描画する描画手段とを有する画像形成装置。 An image forming apparatus having an operation panel for displaying a screen drawn by an application installed in the image forming apparatus,
Drawing information storage means for storing the drawn screen;
State monitoring means for monitoring a normal state and an abnormal state of the operation panel;
An image forming apparatus comprising: a drawing unit that draws the screen drawn before the abnormal state acquired from the drawing information storage unit when the operation panel is recovered from the abnormal state.
前記状態監視手段は、
前記操作パネルの状態が遷移したときに、遷移した前記操作パネルの状態を前記描画制御手段に通知する請求項1記載の画像形成装置。 When the operation panel is in an abnormal state, the drawing by the application is stopped, and when the operation panel is restored, drawing control means for drawing the screen drawn before entering the abnormal state,
The state monitoring means includes
The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the state of the operation panel is changed, the drawing control unit is notified of the changed state of the operation panel.
前記操作パネルが異常状態になる前に描画された前記画面が複数あり、異常状態になる前に前記操作パネルに表示されていた前記画面が表示できない場合、該画面とは異なる画面を表示させる請求項3記載の画像形成装置。 The display control means includes
When there are a plurality of screens drawn before the operation panel enters an abnormal state and the screen displayed on the operation panel before the operation panel enters an abnormal state cannot be displayed, a screen different from the screen is displayed. Item 4. The image forming apparatus according to Item 3.
描画された前記画面を記憶する描画情報記憶ステップと、
前記操作パネルの正常状態と異常状態とを監視する状態監視ステップと、
前記操作パネルの異常状態からの復旧時に、前記描画情報記憶ステップにおいて取得した異常状態になる前に描画された前記画面を描画する描画ステップとを有する表示画面制御方法。 A display screen control method for an operation panel in an image forming apparatus having an operation panel for displaying a screen drawn by an application installed in the image forming apparatus,
A drawing information storing step for storing the drawn screen;
A state monitoring step for monitoring a normal state and an abnormal state of the operation panel;
A display screen control method comprising: a drawing step of drawing the screen drawn before the abnormal state acquired in the drawing information storing step is obtained when the operation panel is recovered from the abnormal state.
前記状態監視ステップは、
前記操作パネルの状態が遷移したときに、遷移した前記操作パネルの状態を前記描画制御ステップに通知する請求項6記載の表示画面制御方法。 When the operation panel enters an abnormal state, the drawing by the application is stopped, and when the operation panel is restored, a drawing control step of drawing the screen drawn before entering the abnormal state,
The state monitoring step includes:
The display screen control method according to claim 6, wherein when the state of the operation panel changes, the drawing control step is notified of the changed state of the operation panel.
前記画像形成装置を、
描画された前記画面を記憶する描画情報記憶手段、
前記操作パネルの正常状態と異常状態とを監視する状態監視手段、
前記操作パネルの異常状態からの復旧時に、前記描画情報記憶手段から取得した異常状態になる前に描画された前記画面を描画する描画手段として機能させる表示画面制御プログラム。 A display screen control program executed in an image forming apparatus having an operation panel for displaying a screen drawn by an application installed in the image forming apparatus,
The image forming apparatus;
Drawing information storage means for storing the drawn screen;
State monitoring means for monitoring the normal state and abnormal state of the operation panel;
A display screen control program that functions as a drawing unit that draws the screen drawn before entering the abnormal state acquired from the drawing information storage unit when the operation panel is recovered from the abnormal state.
前記操作パネルが異常状態になると、前記アプリケーションによる描画を停止させ、前記操作パネルが復旧すると、異常状態になる前に描画された前記画面を描画させる描画制御手段として機能させ、
前記状態監視手段は、
前記操作パネルの状態が遷移したときに、遷移した前記操作パネルの状態を前記描画制御手段に通知する請求項8記載の画面制御プログラム。 When the operation panel is in an abnormal state, the image forming apparatus is caused to stop drawing by the application, and when the operation panel is restored, the image forming apparatus functions as a drawing control unit that draws the screen drawn before entering the abnormal state,
The state monitoring means includes
9. The screen control program according to claim 8, wherein when the state of the operation panel is changed, the drawing control unit is notified of the changed state of the operation panel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261642A JP6201303B2 (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Image forming apparatus, display screen control method, and display screen control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261642A JP6201303B2 (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Image forming apparatus, display screen control method, and display screen control program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014107839A true JP2014107839A (en) | 2014-06-09 |
JP6201303B2 JP6201303B2 (en) | 2017-09-27 |
Family
ID=51028940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012261642A Expired - Fee Related JP6201303B2 (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Image forming apparatus, display screen control method, and display screen control program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6201303B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018055184A (en) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus and program |
JP2020107974A (en) * | 2018-12-26 | 2020-07-09 | キヤノン株式会社 | Information processing device, control method of the same, and program |
JP2020114641A (en) * | 2019-01-17 | 2020-07-30 | キヤノン株式会社 | Image formation apparatus, control method and program of the same |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002330246A (en) * | 2001-04-26 | 2002-11-15 | Canon Inc | Image forming device, control method, storage medium and program |
JP2010238219A (en) * | 2009-03-10 | 2010-10-21 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming apparatus, display screen switching method and program |
-
2012
- 2012-11-29 JP JP2012261642A patent/JP6201303B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002330246A (en) * | 2001-04-26 | 2002-11-15 | Canon Inc | Image forming device, control method, storage medium and program |
JP2010238219A (en) * | 2009-03-10 | 2010-10-21 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming apparatus, display screen switching method and program |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018055184A (en) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus and program |
JP2020107974A (en) * | 2018-12-26 | 2020-07-09 | キヤノン株式会社 | Information processing device, control method of the same, and program |
JP7161396B2 (en) | 2018-12-26 | 2022-10-26 | キヤノン株式会社 | Information processing device, its control method, and program |
JP2020114641A (en) * | 2019-01-17 | 2020-07-30 | キヤノン株式会社 | Image formation apparatus, control method and program of the same |
JP7208026B2 (en) | 2019-01-17 | 2023-01-18 | キヤノン株式会社 | IMAGE FORMING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6201303B2 (en) | 2017-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101583123B1 (en) | Information processing apparatus that offers chance of eliminating hang-up state, control method therefor, and storage medium | |
US9349084B2 (en) | Image forming apparatus, non-transitory computer-readable storage medium and method for monitoring error in central processing unit and performs resetting process | |
US9927861B2 (en) | Information processing apparatus operable in power saving mode and method for controlling the same | |
JP5936391B2 (en) | Job processing apparatus, power control method for job processing apparatus, and program | |
US20190289154A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP6201303B2 (en) | Image forming apparatus, display screen control method, and display screen control program | |
US10154168B2 (en) | Information processing apparatus and method | |
US20180120925A1 (en) | Data processing apparatus, method of controlling data processing apparatus, and recording medium | |
JP6597417B2 (en) | Electronic device, recovery method and program | |
CN107066072B (en) | Electronic device and control method thereof | |
US10931832B2 (en) | Information processing apparatus, control method of the same, and storage medium | |
JP6398858B2 (en) | Electronic equipment and reboot program | |
JP6915565B2 (en) | Image processing device | |
US10691383B2 (en) | Image forming apparatus and control method | |
US8934105B2 (en) | Image forming apparatus and control method with error detecting and line switching function | |
US9924059B2 (en) | Apparatus having power-saving function, method of processing information, and computer program product | |
JP6497355B2 (en) | Image forming apparatus and image forming apparatus control method | |
JP6497356B2 (en) | Image forming apparatus and image forming apparatus control method | |
JP2016157341A (en) | Program, information processor, output management system, and output management method | |
US20220261236A1 (en) | Communication device and control method | |
JP7298355B2 (en) | Information processing equipment | |
US20240015256A1 (en) | Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus | |
JP6692518B2 (en) | Image forming device | |
JP2008037011A (en) | Printing apparatus, its control method, and program | |
JP2016139298A (en) | Image processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170814 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6201303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |