JP2014107717A - Image processing system, image processing device and data communication program - Google Patents
Image processing system, image processing device and data communication program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014107717A JP2014107717A JP2012259481A JP2012259481A JP2014107717A JP 2014107717 A JP2014107717 A JP 2014107717A JP 2012259481 A JP2012259481 A JP 2012259481A JP 2012259481 A JP2012259481 A JP 2012259481A JP 2014107717 A JP2014107717 A JP 2014107717A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- data
- communication
- server
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
サーバにデータをアップロードしたり、サーバからデータをダウンロードしたりするための技術に関する。 The present invention relates to a technique for uploading data to a server and downloading data from a server.
従来から、読み取ったデータを、電子ファイル格納サービス等を提供するサーバにアップロードする画像読取装置や、サーバからデータをダウンロードして印刷する印刷装置等の画像処理装置が知られている(特許文献1参照)。 Conventionally, image processing apparatuses such as an image reading apparatus that uploads read data to a server that provides an electronic file storage service, and a printing apparatus that downloads and prints data from the server are known (Patent Document 1). reference).
ところで、画像処理装置とは別の情報処理装置からデータをサーバにアップロードしたい場合や、サーバからダウンロードしたデータを画像処理装置とは別の情報処理装置に格納したい場合がある。しかし、このような場合、従来の画像処理システムでは、使い勝手の面で改善の余地があった。 Incidentally, there are cases where it is desired to upload data from an information processing apparatus different from the image processing apparatus to the server, or data downloaded from the server may be stored in an information processing apparatus different from the image processing apparatus. However, in such a case, the conventional image processing system has room for improvement in terms of usability.
本明細書では、情報処理装置とサーバとの間でデータのアップロードおよびダウンロードの少なくとも一方を行う際の使い勝手を向上させることが可能な技術を開示する。 The present specification discloses a technique capable of improving usability when performing at least one of data upload and download between an information processing apparatus and a server.
本明細書によって開示される画像処理システムは、サーバとの間で通信を行うサーバ通信機能および画像処理機能を有する画像処理装置と、情報処理装置とを備える画像処理システムであって、前記画像処理装置と前記情報処理装置との間で通信を行う通信部と、制御部と、を備え、前記制御部は、前記通信部により、前記情報処理装置から前記画像処理装置に対して、前記サーバへのログインを指示するための指示情報を送信する指示送信処理と、前記指示情報に基づき、前記画像処理装置から前記サーバにログインするログイン処理と、前記サーバからデータをダウンロードして前記画像処理装置から前記情報処理装置に送信するデータダウンロード、および、前記情報処理装置からデータを前記画像処理装置に送信して前記サーバにアップロードするデータアップロードの少なくとも一方のデータ通信を行うデータ通信処理と、を実行する構成を有する。 An image processing system disclosed in this specification is an image processing system including an image processing apparatus having a server communication function and an image processing function for performing communication with a server, and an information processing apparatus, and the image processing system A communication unit that communicates between a device and the information processing device, and a control unit, wherein the control unit sends the information processing device to the image processing device to the server by the communication unit. Instruction transmission processing for transmitting instruction information for instructing login of the user, login processing for logging in to the server from the image processing device based on the instruction information, and downloading data from the server from the image processing device Downloading data to be transmitted to the information processing apparatus, and transmitting data from the information processing apparatus to the image processing apparatus to be sent to the server. Has a configuration for performing data communication processing for performing at least one of data communication data upload to upload, the.
この画像処理システムは、情報処理装置から画像処理装置に対して、サーバへのログインを指示するための指示情報を送信し、その指示情報に基づき、画像処理装置からサーバにログインする。そして、画像処理システムは、サーバからデータをダウンロードして画像処理装置から情報処理装置に送信するデータダウンロード、および、情報処理装置からデータを画像処理装置に送信してサーバにアップロードするデータアップロードの少なくとも一方のデータ通信を行う。即ち、情報処理装置は、画像処理装置経由で、サーバとの間でデータ通信を行うことができる。このため、サーバとの間でデータ通信を行う際、従来の画像処理システムに比べて、使い勝手を向上させることが可能である。 In this image processing system, instruction information for instructing login to the server is transmitted from the information processing apparatus to the image processing apparatus, and the image processing apparatus logs in to the server based on the instruction information. The image processing system downloads data from the server and transmits data to the information processing apparatus from the image processing apparatus, and data upload that transmits data from the information processing apparatus to the image processing apparatus and uploads to the server. One data communication is performed. That is, the information processing apparatus can perform data communication with the server via the image processing apparatus. For this reason, when performing data communication with the server, it is possible to improve usability as compared with the conventional image processing system.
上記画像処理システムでは、前記通信部は、互いに通信可能距離が異なる近距離無線通信および遠距離無線通信を実行可能であり、前記制御部は、前記指示送信処理では、前記近距離無線通信により、前記指示情報を送信し、前記データ通信処理では、前記遠距離無線通信により、前記データ通信を行ってもよい。 In the image processing system, the communication unit can execute short-range wireless communication and long-range wireless communication with different communicable distances, and the control unit performs the short-range wireless communication in the instruction transmission process by The instruction information may be transmitted, and the data communication may be performed by the long-distance wireless communication in the data communication process.
この画像システムは、近距離無線通信により、指示情報を送信し、遠距離無線通信により、データ通信を行う。これにより、遠距離無線通信により指示情報を送信する構成に比べて、指示情報が送信される範囲が制限されるため、指示情報が他の通信装置に受信されることを抑制することができる。また、近距離無線通信によりデータ通信を行う構成に比べて、遠距離でのデータ通信を行うことができる。 This image system transmits instruction information by short-range wireless communication and performs data communication by long-range wireless communication. As a result, the range in which the instruction information is transmitted is limited as compared with the configuration in which the instruction information is transmitted by long-distance wireless communication, and thus it is possible to suppress the instruction information from being received by another communication device. In addition, data communication at a long distance can be performed as compared with a configuration in which data communication is performed by short-range wireless communication.
上記画像処理システムでは、前記制御部は、前記情報処理装置から、前記近距離無線通信により、前記遠距離無線通信の接続を確立するための設定情報を、前記画像処理装置に送信し、前記遠距離無線通信の接続を確立する通信確立処理を実行する構成を有し、前記データダウンロードを行うために前記指示情報を送信した場合、前記遠距離無線通信の接続の確立前に、前記サーバへのログインを開始してもよい。 In the image processing system, the control unit transmits setting information for establishing a connection of the long-distance wireless communication to the image processing apparatus from the information processing apparatus through the short-range wireless communication, A communication establishment process for establishing a connection for range wireless communication, and when the instruction information is transmitted to perform the data download, before establishing the connection for the range wireless communication, to the server You may start logging in.
この画像処理システムは、データダウンロードを行うために指示情報を送信した場合、遠距離無線通信の接続の確立前に、サーバへのログインを開始する。これにより、遠距離無線通信の接続の確立後にサーバへのログインを開始する構成に比べて、サーバへのログインを早期に開始することができる。 When the instruction information is transmitted to download data, the image processing system starts to log in to the server before establishing a connection for long-distance wireless communication. Thereby, compared with the structure which starts the login to a server after establishment of the connection of long-distance wireless communication, the login to a server can be started at an early stage.
上記画像処理システムでは、前記制御部は、前記ログインが成功したか否かを判断するログイン判断処理を実行する構成を有し、前記ログインが成功したと判断したことを条件に、前記遠距離無線通信の接続を確立してもよい。 In the image processing system, the control unit has a configuration for executing a login determination process for determining whether or not the login is successful, and the long-distance wireless communication is performed on the condition that the login is determined to be successful. A communication connection may be established.
この画像システムは、ログインが成功したと判断したことを条件に、遠距離無線通信の接続を確立する。これにより、ログインが開始されておらずデータ通信を行うことができないにもかかわらず、遠距離無線通信の確立状態が無駄に継続されることを抑制することができる。 The image system establishes a connection for long-distance wireless communication on the condition that it is determined that the login is successful. Thereby, it is possible to suppress the establishment of the long-distance wireless communication from being unnecessarily continued even though login is not started and data communication cannot be performed.
上記画像処理システムでは、前記制御部は、前記情報処理装置から、前記近距離無線通信により、前記遠距離無線通信の接続を確立するための設定情報を、前記画像処理装置に送信し、前記遠距離無線通信の接続を確立する通信確立処理を実行する構成を有し、前記データアップロードを行うために前記指示情報を送信した場合、前記遠距離無線通信の接続の確立後に、前記サーバへのログインを開始してもよい。 In the image processing system, the control unit transmits setting information for establishing a connection of the long-distance wireless communication to the image processing apparatus from the information processing apparatus through the short-range wireless communication, Log-in to the server after establishing the connection of the long-distance wireless communication, when the instruction information is transmitted to perform the data upload, the communication establishment process for establishing the connection of the distance wireless communication is performed May start.
この画像処理システムは、データアップロードを行うために指示情報を送信した場合、遠距離無線通信の接続の確立後に、サーバへのログインを開始する。これにより、遠距離無線通信の接続の確立されておらずアップロード対象のデータが画像処理装置に送信できないにもかかわらず、サーバへのログインが無駄に開始されることを抑制することができる。 When the instruction information is transmitted to perform data upload, the image processing system starts to log in to the server after establishing the connection for long-distance wireless communication. Accordingly, it is possible to prevent the login to the server from being started in vain even though the connection of the long-distance wireless communication has not been established and the data to be uploaded cannot be transmitted to the image processing apparatus.
上記画像処理システムでは、前記制御部は、前記データアップロードの対象データの全体または規定量が、前記情報処理装置から前記画像処理装置に送信されたかどうかを判断する送信判断処理を実行する構成を有し、前記対象データの全体または規定量が送信されたと判断したことを条件に、前記サーバへのログインを開始してもよい。 In the image processing system, the control unit has a configuration for executing a transmission determination process for determining whether or not the entire data or a prescribed amount of the data to be uploaded has been transmitted from the information processing apparatus to the image processing apparatus. Then, the login to the server may be started on the condition that it is determined that the entire target data or the prescribed amount has been transmitted.
この画像処理システムは、データアップロードの対象データの全体または規定量が、情報処理装置から画像処理装置に送信されたと判断したことを条件に、サーバへのログインを開始する。これにより、対象データを送信する前にログインを開始する構成に比べて、ログイン後、データアップロードを早期に開始することができる。 The image processing system starts to log in to the server on the condition that it is determined that the whole or prescribed amount of data to be uploaded is transmitted from the information processing apparatus to the image processing apparatus. Thereby, data upload can be started at an early stage after login, compared to a configuration in which login is started before transmitting target data.
上記画像処理システムでは、前記制御部は、前記データ通信の完了から基準時間内に、前記遠距離無線通信の接続を切断する切断処理を実行する構成を有してもよい。 In the image processing system, the control unit may have a configuration for executing a disconnection process for disconnecting the connection of the long-distance wireless communication within a reference time from the completion of the data communication.
この画像システムは、データ通信の完了から基準時間内に、遠距離無線通信の接続を切断する。これにより、データ通信が完了したにもかかわらず、遠距離通信の接続状態が長時間継続されることを抑制することができる。 The image system disconnects the long-distance wireless communication within a reference time from the completion of data communication. As a result, it is possible to suppress the long-distance communication connection state from continuing for a long time despite the completion of data communication.
上記画像処理システムでは、前記情報処理装置は、前記データダウンロードおよび前記データアップロードのいずれかの実行指令を受け付ける受付部を有し、前記データ通信処理では、前記受付部が受け付けた前記実行指令に基づき、前記データ通信を行ってもよい。 In the image processing system, the information processing apparatus includes a reception unit that receives an execution command for either the data download or the data upload. In the data communication process, the information processing device is based on the execution command received by the reception unit. The data communication may be performed.
この画像処理システムは、受付部が受け付けた実行指令に基づき、データ通信を行う。これにより、画像処理装置でのユーザによるユーザ操作を要することなく、情報処理装置とサーバとの間のデータ通信を行うことができる。 The image processing system performs data communication based on the execution command received by the receiving unit. Accordingly, data communication between the information processing apparatus and the server can be performed without requiring a user operation by the user in the image processing apparatus.
なお、この発明は、画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法、これらの方法または装置の機能を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体等の種々の態様で実現することができる。 The present invention is realized in various aspects such as an image processing system, an image processing apparatus, an image processing method, a computer program for realizing the functions of these methods or apparatuses, and a recording medium on which the computer program is recorded. Can do.
本明細書によって開示される発明によれば、情報処理装置とサーバとの間でデータのアップロードおよびダウンロードの少なくとも一方を行う際の使い勝手を向上させることが可能である。 According to the invention disclosed in this specification, it is possible to improve usability when performing at least one of data upload and download between the information processing apparatus and the server.
一実施形態について図1〜図9を参照しつつ説明する。図1に示すように、本実施形態の画像処理システム1は、携帯端末10と、多機能機(以下、MFP(Multi Function Peripheralの略))20とを備える。携帯端末10はMFP20との間でデータ通信が可能であり、MFP20はサーバ30との間で通信を行うサーバ通信機能を有する。そして、携帯端末10は、MFP20経由でサーバ30にデータをアップロードしたり、サーバからMFP20経由でデータをダウンロードしたりすることができる。
An embodiment will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, the
例えばセキュリティの関係上、携帯端末10からサーバ30への直接のアクセスが許可されていない場合や、携帯端末10がMFP20の通信可能領域内にあるがサーバ30との通信可能領域外にある場合などに、本画像処理システム1は特に有効である。
For example, when direct access from the
(携帯端末の構成)
携帯端末10は、情報処理装置の一例であり、例えば、携帯電話(例えばスマートフォン)、PDA、ノートPC、タブレットPC、携帯型音楽再生装置、携帯型動画再生装置等である。携帯端末10は、端末制御部11、無線LANインターフェース12、NFCインターフェース13、操作部14、および、表示部15を備える。
(Configuration of mobile device)
The
端末制御部11は、制御部の一例であり、中央処理装置(以下、CPU)11Aおよびメモリ11Bを有する。メモリ11Bは、例えばROMやRAM等を有し、ROMには、OS、WEBサービスにアクセスするためのアプリケーションソフト、印刷データを作成可能なアプリケーションソフト、MFP20を制御するためのプリンタドライバ、MFP20からの読取データを処理可能なアプリケーションソフトや、後述する携帯端末処理(データ通信プログラムの一例)を実行するためのプログラムなど、各種のプログラムが記憶されている。CPU11Aは、ROMから読み出したプログラムに従って、携帯端末10の各部を制御する。なお、上記各種のプログラムが記憶される記憶媒体は、ROMやRAM以外に、CD−ROM、ハードディスク装置、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリでもよい。
The
無線LANインターフェース12は、通信部の一例であり、端末制御部11が、Wi−Fi Directの方式(以下、WFD方式)に従った無線通信を実行するためのインターフェースである。WFD方式では、IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.)の802.11の規格、及び、それに準ずる規格(例えば802.11a,11b,11g,11n等)に基づいて、アクセスポイントを利用せずに直接に無線通信が実行される。なお、WFD方式に従った無線通信は、遠距離無線通信の一例である。
The
NFCインターフェース13は、通信部の一例であり、端末制御部11が、NFC(Near Field Communication)方式に従って近距離無線通信を実行するためのインターフェースである。なお、NFC方式の無線通信は、ISO/IEC21481又はISO/IEC18092の国際標準規格に基づいて実行される。また、NFC方式とWi−Fi方式とは、無線通信方式が異なり、Wi−Fi方式の無線通信の通信速度は、NFC方式の無線通信の通信速度よりも速い。また、Wi−Fi方式の無線通信の通信可能距離は、NFC方式の無線通信の通信可能距離よりも長い。
The
操作部14は、受付部の一例であり、複数のボタンを有し、ユーザにより各種の入力操作が可能である。表示部15は、液晶ディスプレイやランプ等を有し、各種の設定画面や装置の動作状態等を表示することが可能である。
The
(MFPの構成)
MFP20は、画像処理装置の一例であり、上記サーバ通信機能、印刷機能およびスキャン機能を有する。印刷機能およびスキャン機能は、画像処理機能の一例である。具体的には、MFP20は、MFP制御部21、無線LANインターフェース22、NFCインターフェース23、操作部24、表示部25、印刷実行部26、読取実行部27、および、ネットワークインターフェース28を備える。
(MFP configuration)
The
MFP制御部21は、制御部の一例であり、CPU21Aおよびメモリ21Bを有する。メモリ21Bは、例えばROMやRAM等を有し、ROMには、後述するMFP処理を実行するためのプログラムや、印刷実行部26や読取実行部27の各種の動作を実行するためのプログラム等が記憶されている。CPU21Aは、ROMから読み出したプログラムに従って、MFP20の各部を制御する。なお、上記各種のプログラムが記憶される媒体は、ROMやRAM以外に、CD−ROM、ハードディスク装置、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリでもよい。
The
無線LANインターフェース22は、通信部の一例であり、MFP制御部21が、WFD方式に従った遠距離無線通信を実行するためのインターフェースである。NFCインターフェース23は、通信部の一例であり、MFP制御部21が、NFC方式に従って近距離無線通信を実行するためのインターフェースである。
The
操作部24は、複数のボタンを有し、ユーザにより各種の入力操作が可能である。表示部25は、液晶ディスプレイやランプ等を有し、各種の設定画面や装置の動作状態等を表示することが可能である。印刷実行部26は、インクジェット方式、電子写真方式等の印刷機構であり、携帯端末10から受信した印刷データに基づく画像を、図示しない印刷用シート上に印刷する。読取実行部27は、CCD(Charge Coupled Device)、CIS(Contact Image Sensor)等の読取デバイスを有し、図示しない原稿シート上の画像を読み取る。
The
ネットワークインターフェース28は、MFP制御部21が、無線通信方式または有線通信方式により、インターネットやローカルネットワーク等のネットワークを介して、サーバ30との間で通信を行うためのインターフェースである。サーバ30は、例えば電子ファイル格納サービスなど、サービス事業者によるWEBサービスを提供するためのコンピュータである。WEBサービスには、例えば、フェイスブック(Facebook 登録商標)等のクラウドサービスやソーシャルネットワーキングサービス(SNS Social Networking Service)がある。
The
(携帯端末処理)
携帯端末10のユーザは、操作部14により、上述したWEBサービスにアクセスするためのアプリケーションソフトを起動させる操作を行うと、端末制御部11は、例えば、MFP20経由せずにサーバにアクセスする直接アクセス、および、MFP20経由してサーバにアクセスする間接アクセスのいずれかを選択するアクセス選択画面(図示せず)を表示部15に表示させる。そして、ユーザが間接アクセスを選択する操作を行うと、端末制御部11は、図2に示す携帯端末処理を実行する。なお、図8,9には、データダウンロード実行時およびデータアップロード実行時における携帯端末10、MFP20、サーバ30の間のシーケンスが示されている。
(Mobile device processing)
When the user of the
端末制御部11は、図示しない指示画面を表示部15に表示させる(S1)。ユーザは、この指示画面を参照しつつ、操作部14の操作により、次に述べる各種の指示を行うことができる。このとき、操作部14は、受付部として機能する。具体的には、ユーザは、指示画面により、利用するWEBサービスを指定することができる。メモリ11Bには、予め、1または複数のWEBサービスの指定情報が記憶されており、携帯端末10は、このWEBサービスの指示情報を参照して、1または複数のWEBサービスを選択肢として指示画面に表示させることができる。指示情報は、特定のWEBサービスへのログインをMFP20に指示するための情報(例えばURLや格納場所のファイル名など)であり、以下の説明では、WEBサービスの指定情報と、携帯端末10およびユーザの少なくとも一方の識別情報とが含まれるものとする。
The
また、ユーザは、指示画面により、データダウンロードおよびデータアップロードのいずれかを選択して実行指令を行うことができる。データダウンロードは、サーバ30からデータを、MFP20経由で携帯端末10にダウンロードすることであり、データアップロードは、携帯端末10からデータを、MFP20経由でサーバ30にアップロードすることである。メモリ11Bには、MFP20から取得したスキャンデータ、画像データやテキストデータなど、1または複数のデータを記憶することが可能であり、携帯端末10は、メモリ11Bに記憶されている1または複数のデータを、データアップロードの候補として指示画面に表示させることができる。
Further, the user can issue an execution command by selecting either data download or data upload on the instruction screen. Data download is downloading data from the
端末制御部11は、ユーザにより、WEBサービスの指定や、データダウンロードかデータアップロードの実行指令等の決定操作がされていないと判断した場合(S2:NO)、待機し、決定操作がされたと判断した場合(S2:YES)、NFCインターフェース13が、MFP20からNFC用の検出電波を受信したか否かを判断する(S3)。ここで、MFP20は、電源がオンされると、NFCインターフェース23から検出電波を発する。
If the
端末制御部11は、検出電波を受信していないと判断した場合(S3:NO)、待機する。一方、例えばユーザが、携帯端末10をMFP20に近づける、いわゆるNFCタッチを行うことで、携帯端末10とMFP20との間の距離が、互いに電波が届く距離(例えば10cm)以下になると、端末制御部11は、検出電波を受信したと判断し(S3:YES)、応答電波をMFP20に送信し、携帯端末10とMFP20との間にNFC通信接続(NFC通信セッション)を確立させ、NFC通信を開始する(S4)。
If the
端末制御部11は、NFC通信により、Wi−Fi接続要求、および、上記指示情報をMFP20に送信する(S5)。このS5の処理は、指示送信処理および通信確立処理の一例である。なお、このWi−Fi接続要求には、Wi−Fi通信接続(Wi−Fi通信セッション)を確立するためのWi−Fi接続情報(設定情報の一例)が含まれる。このWi−Fi接続情報には、例えば通信方式、認証方式、暗号化方式、無線ネットワークを識別するための識別子であるSSID(Service Set IDentifier)や、無線ネットワークを構築するアクセス先の固有の識別子であるBSSID(Basic Service Set IDentifier)等が含まれる。
The
(1)端末ダウンロード処理
端末制御部11は、上記Wi−Fi接続要求等の送信後、上記S2でデータダウンロードが選択されたと判断した場合(S6:YES)、図3に示す端末ダウンロード処理を実行する(S7)。
(1) Terminal Download Process When the
端末制御部11は、上記Wi−Fi接続要求に対するWi−Fi接続応答、および、ログイン成否情報を、MFP20から受信していないと判断した場合(S11:NO)、待機し、Wi−Fi接続応答等を受信したと判断した場合(S11:YES)、ログイン成否情報を参照して、MFP20がWEBサービスへのログインに成功したか否かを判断する(S12)。このS12の処理は、ログイン判断処理の一例である。
If the
端末制御部11は、WEBサービスへのログインに成功しなかったと判断した場合(S12:NO)、携帯端末10とMFP20との間でWi−Fi通信接続を確立せずに、エラー報知処理を実行する(S13)。エラー報知処理は、データダウンロードを実行できないエラーをユーザに報知するための処理であり、端末制御部11は、エラーメッセージ等を表示部15に表示させる。なお、エラー報知処理では、表示部15による表示以外に、例えば、図示しない発光部の発光、バイブレータの振動や、スピーカの発音等、各種の報知方法を利用することが可能である。端末制御部11は、エラー報知処理の実行後、本端末ダウンロード処理および携帯端末処理を終了する。
If the
一方、端末制御部11は、WEBサービスへのログインに成功したと判断した場合(S12:YES)、携帯端末10とMFP20との間でWi−Fi通信接続を確立する(S14)。このように、上記NFCタッチによりWi−Fi通信接続を確立する構成であるため、ユーザ自身が上記Wi−Fi接続情報をMFP20に手入力する構成に比べて、Wi−Fi通信接続を効率良く確立させることができる。また、ログインが成功したと判断したことを条件に、Wi−Fi通信接続を確立するため、ログインが開始されておらずデータ通信を行うことができないにもかかわらず、Wi−Fi通信接続の確立状態が無駄に継続されることを抑制することができる。
On the other hand, if the
端末制御部11は、Wi−Fi通信接続の確立後、MFP20がWEBサービスからダウンロードしたデータ(以下、ダウンロードデータという)を、Wi−Fi通信により、MFP20から受信することを開始する(S15)。S15の処理は、データ通信処理の一例である。その後、端末制御部11は、ダウンロードデータ全てを受信完了したか否かを判断する(S16)。例えば、端末制御部11は、ダウンロードデータの末尾に付加されるエンドデータの有無や、MFP20からの完了通知の受信の有無などに基づき、受信完了したか否かを判断する。
After establishing the Wi-Fi communication connection, the
端末制御部11は、受信完了していないと判断した場合(S16:NO)、そのまま、ダウンロードデータの受信を続行し、受信完了したと判断した場合(S16:YES)、即座に、Wi−Fi通信接続を切断する切断処理を実行する(S17)。なお、端末制御部11は、受信完了したと判断した時点から、予め定めた基準時間(例えば1分)以内にWi−Fi通信接続を切断する構成でもよい。これにより、ダウンロードデータの受信が完了したにもかかわらず、Wi−Fi通信接続の確立状態が長時間継続されることを抑制することができる。また、WFD方式では、WFD通信の接続を切断しない限り、携帯端末10がMFP20との無線通信を独占してしまうため、早期に切断して他の通信装置がMFP20と無線通信を行うことは特に有効である。
If the
端末制御部11は、Wi−Fi通信接続の切断後、データダウンロードの完了報知処理を実行する(S18)。この完了報知処理は、データダウンロードが完了したことをユーザに報知するための処理であり、端末制御部11は、その旨のメッセージ等を表示部15に表示させる。なお、完了報知処理では、表示部15による表示以外に、上述した各種の報知方法を利用することが可能である。端末制御部11は、完了報知処理の実行後、本端末ダウンロード処理および携帯端末処理を終了する。
After disconnecting the Wi-Fi communication connection, the
(2)端末アップロード処理
端末制御部11は、上記Wi−Fi接続要求等の送信後、上記S2でデータアップロードが選択されたと判断した場合(S6:NO)、図4に示す端末アップロード処理を実行する(S8)。
(2) Terminal Upload Process When the
端末制御部11は、上記Wi−Fi接続要求に対するWi−Fi接続応答を、MFP20から受信していないと判断した場合(S21:NO)、待機し、Wi−Fi接続応答を受信したと判断した場合(S21:YES)、携帯端末10とMFP20との間でWi−Fi通信接続を確立する(S22)。端末制御部11は、Wi−Fi通信接続の確立後、MFP20経由でWEBサービスにアップロードするデータ(以下、アップロードデータという)を、Wi−Fi通信により、MFP20に送信する(S23)。S23の処理は、データ通信処理の一例である。
When determining that the Wi-Fi connection response to the Wi-Fi connection request has not been received from the MFP 20 (S21: NO), the
その後、端末制御部11は、ログイン成否情報を、MFP20から受信していないと判断した場合(S24:NO)、待機し、ログイン成否情報を受信したと判断した場合(S24:YES)、ログイン成否情報を参照して、MFP20がWEBサービスへのログインに成功したか否かを判断する(S25)。このS25の処理は、ログイン判断処理の一例である。
Thereafter, if the
端末制御部11は、WEBサービスへのログインに成功しなかったと判断した場合(S25:NO)、即座に、Wi−Fi通信接続を切断する(S26)。これにより、ログインが失敗しデータ通信を行うことができないにもかかわらず、Wi−Fi通信接続の確立状態が無駄に継続されることを抑制することができる。
When it is determined that the login to the WEB service has not been successful (S25: NO), the
また、端末制御部11は、エラー報知処理を実行する(S27)。エラー報知処理は、データアップロードを実行できないエラーをユーザに報知するための処理であり、端末制御部11は、エラーメッセージ等を表示部15に表示させる。なお、エラー報知処理では、上記各種の報知方法を利用することが可能である。端末制御部11は、エラー報知処理の実行後、本端末ダウンロード処理および携帯端末処理を終了する。
Moreover, the
一方、端末制御部11は、WEBサービスへのログインに成功したと判断した場合(S25:YES)、MFP20からアップロード完了通知を受信していないと判断した場合(S28:NO)、待機し、アップロード完了通知を受信したと判断した場合(S28:YES)、Wi−Fi通信接続を切断し(S29)、データアップロードの完了報知処理を実行する(S30)。この完了報知処理は、データアップロードが完了したことをユーザに報知するための処理であり、端末制御部11は、その旨のメッセージ等を表示部15に表示させる。なお、完了報知処理では、表示部15による表示以外に、上述した各種の報知方法を利用することが可能である。端末制御部11は、完了報知処理の実行後、本端末ダウンロード処理および携帯端末処理を終了する。
On the other hand, if the
(MFP処理)
上述したNFCタッチにより、NFCインターフェース23が上記応答電波を携帯端末10から受信し、MFP制御部21が、携帯端末10とMFP20との間にNFC通信接続を確立させるための通信を実行すると、MFP制御部21は、図5に示すMFP処理を実行する。
(MFP processing)
When the NFC interface 23 receives the response radio wave from the
MFP制御部21は、上記Wi−Fi接続要求および指示情報を携帯端末10から受信したか否かを判断する(S41)。このS41の処理は、指示受信処理の一例である。MFP制御部21は、Wi−Fi接続要求等を受信していないと判断した場合(S41:NO)、待機し、Wi−Fi接続要求等を受信したと判断した場合(S41:YES)、指示情報を参照して、携帯端末10側で、データダウンロードおよびデータアップロードのいずれが選択されたかを判断する(S42)。
The
(1)MFPダウンロード処理
MFP制御部21は、データダウンロードが選択されたと判断した場合(S42:YES)、図6に示すMFPダウンロード処理を実行する(S43)。MFP制御部21は、上記指示情報に基づき、特定のWEBサービスの利用開始の宣言をするためのログイン処理を試みる(S51)。具体的には、メモリ12Bには、予め、上記携帯端末10およびユーザの少なくとも一方の識別情報と、ログイン情報(例えばユーザIDおよびパスワード)との対応関係情報が記憶されている。
(1) MFP Download Processing When the
MFP制御部21は、受信した指示情報に含まれる識別情報に対応するログイン情報を、対応関係情報から抽出し、その抽出したログイン情報をサーバ30に送信してWEBサービスへのログインを試み、そのログイン結果をサーバ30から受信する。例えば、WEBサーバへのログインに成功した場合、ログイン結果は、WEBサービスのブラウザ画面データを含むものであり、ログインに失敗した場合、ログイン結果は、エラー通信を含むものである。
The
MFP制御部21は、NFC通信により、Wi−Fi接続応答、および、上記ログイン結果に応じたログイン成否情報を携帯端末10に送信する(S52)。MFP制御部21は、ログイン結果を参照して、ログインに成功したか否かを判断する(S53)。このS53の処理は、ログイン判断処理の一例である。MFP制御部21は、例えばパスワードが間違っているなどにより、ログインに成功しなかったと判断した場合(S53:NO)、携帯端末10とMFP20との間でWi−Fi通信接続を確立せずに、本MFPダウンロード処理およびMFP処理を終了する。
The
一方、MFP制御部21は、ログインに成功したと判断した場合(S53:YES)、携帯端末10とMFP20との間でWi−Fi通信接続を確立する(S54)。このように、MFP制御部21は、データダウンロードの実行時には、Wi−Fi通信接続の確立前に、WEBサービスへのログインを開始する。これにより、Wi−Fi通信接続の確立後にWEBサービスへのログインを開始する構成に比べて、WEBサービスへのログインを早期に開始することができる。
On the other hand, when the
MFP制御部21は、Wi−Fi通信接続の確立後、上記指示情報に基づき、サーバ30にダウンロード要求をし、WEBサービスの特定の格納場所に格納されているデータを、サーバ30からダウンロードすることを開始し(S55)、そのダウンロードデータを、Wi−Fi通信により、携帯端末10に送信することを開始する(S56)。このS56の処理は、データ通信処理の一例である。このように、MFP制御部21は、サーバ30からデータのダウンロードが完了する前に、携帯端末10へのダウンロードデータの送信を開始する。このため、携帯端末10側では、指示情報の送信後、早期にダウンロードデータの受信を開始することができる。
After establishing the Wi-Fi communication connection, the
また、指示情報は、NFC通信により携帯端末10からMFP20に送信され、ダウンロードデータは、Wi−Fi通信により、MFP20から携帯端末10に送信される。これにより、Wi−Fi通信により指示情報を送信する構成に比べて、指示情報が送信される範囲が制限されるため、指示情報が他の通信装置に受信されることを抑制することができる。また、NFC通信によりデータ通信を行う構成に比べて、遠距離、高速でのデータ通信を行うことができる。
The instruction information is transmitted from the
MFP制御部21は、サーバ30からデータのダウンロードが完了していないと判断した場合(S57:NO)、ダウンロードを続行し、ダウンロードが完了したと判断した場合(S57:YES)、WEBサービスからログオフを行う(S58)。その後、MFP制御部21は、携帯端末10へのダウンロードデータ全ての送信が完了していないと判断した場合(S59:NO)、その送信を続行し、ダウンロードデータ全ての送信が完了したと判断した場合(S59:YES)、即座に、Wi−Fi通信接続を切断する切断処理を実行する(S60)。
If the
なお、MFP制御部21は、受信完了したと判断した時点から、予め定めた基準時間(例えば1分)以内にWi−Fi通信接続を切断する構成でもよい。これにより、ダウンロードデータの送信が完了したにもかかわらず、Wi−Fi通信接続の確立状態が長時間継続されることを抑制することができる。MFP制御部21は、Wi−Fi通信接続の切断後、本MFPダウンロード処理およびMFP処理を終了する。
The
(2)MFPアップロード処理
MFP制御部21は、データアップロードが選択されたと判断した場合(S42:NO)、図7に示すMFPアップロード処理を実行する(S44)。MFP制御部21は、NFC通信により、Wi−Fi接続応答を携帯端末10に送信し(S71)、携帯端末10とMFP20との間でWi−Fi通信接続を確立する(S72)。そして、MFP制御部21は、WEBサービスにログインする前に、Wi−Fi通信により、携帯端末10からアップロードデータの受信を開始する(S73)。
(2) MFP Upload Process When the
その後、MFP制御部21は、アップロードデータの受信量が予め定められた規定量に達したか否かを判断する(S74)。このS74の処理は、送信判断処理の一例である。MFP制御部21は、アップロードデータの受信量が規定量に達していないと判断した場合(S74:NO)、待機し、アップロードデータの受信量が規定量に達したと判断した場合(S74:YES)、上記指示情報に基づき、特定のWEBサービスの利用開始の宣言をするためのログイン処理を試みる(S75)。
Thereafter, the
このように、データアップロードが選択された場合、Wi−Fi通信接続の確立後に、サーバ30へのログインを開始する。これにより、Wi−Fi通信接続の確立されておらずアップロード対象のデータがMFP20に送信できないにもかかわらず、サーバ30へのログインが無駄に開始されることを抑制することができる。また、アップロード対象のデータを送信する前にログインを開始する構成に比べて、ログイン後、データアップロードを早期に開始することができる。
As described above, when data upload is selected, login to the
MFP制御部21は、ログイン処理の実行後、そのログイン結果に応じたログイン成否情報を、Wi−Fi通信により、携帯端末10に送信する(S76)。MFP制御部21は、ログイン結果を参照して、ログインに成功したか否かを判断する(S77)。このS77の処理は、ログイン判断処理の一例である。MFP制御部21は、ログインに成功しなかったと判断した場合(S77:NO)、Wi−Fi通信接続を切断して(S82)、本MFPアップロード処理およびMFP処理を終了する。
After executing the login process, the
一方、MFP制御部21は、ログインに成功したと判断した場合(S77:YES)、上記指示情報に基づき、携帯端末10から受信したアップロードデータを、WEBサービスの特定の格納場所へとアップロードすることを開始する(S78)。その後、MFP制御部21は、アップロードデータのアップロードが完了していないと判断した場合(S79:NO)、アップロードを続行し、アップロードデータ全体のアップロードが完了したと判断した場合(S79:YES)、WEBサービスからログオフを行う(S80)。
On the other hand, if the
MFP制御部21は、ログオフ後、Wi−Fi通信により、アップロード完了通知を携帯端末10に送信し(S81)、Wi−Fi通信接続を切断して(S82)、本MFPアップロード処理およびMFP処理を終了する。
After logoff, the
(本実施形態の効果)
この画像処理システム1は、携帯端末10からMFP20に対して、サーバ30へのログインを指示するための指示情報を送信し、その指示情報に基づき、MFP20からサーバ30にログインする。そして、画像処理システム1は、サーバ30からデータをダウンロードしてMFP20から携帯端末10に送信するデータダウンロード、および、携帯端末10からデータをMFP20に送信してサーバ30にアップロードするデータアップロードの少なくとも一方のデータ通信を行う。即ち、携帯端末10は、MFP20経由で、サーバ30との間でデータ通信を行うことができる。このため、サーバ30との間でデータ通信を行う際、従来の画像処理システムに比べて、使い勝手を向上させることが可能である。
(Effect of this embodiment)
The
また、ユーザは、携帯端末10にて、WEBサービスの指定や、データダウンロードかデータアップロードの実行指令等の決定操作を行ってNFCタッチを行うだけで、MFP20での操作を要することなく、上記データダウンロードやデータアップロードデータを行うことができる。
In addition, the user can perform the NFC touch only by specifying the WEB service or performing a determination operation such as a data download or data upload execution command on the
<他の実施形態>
本明細書で開示される技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も含まれる。
<Other embodiments>
The technology disclosed in the present specification is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings, and includes, for example, the following various aspects.
「情報処理装置」は、上記携帯端末10に限られず、例えば、設置型のパーソナルコンピュータや、デジタルカメラ等の電気機器でもよい。
The “information processing apparatus” is not limited to the
「通信部」は、無線通信方式に限らず、有線通信方式でもよい。要するに、「通信部」は、携帯端末10とMFP20との間で通信を行うものであればよい。
The “communication unit” is not limited to the wireless communication method, and may be a wired communication method. In short, the “communication unit” may be anything that performs communication between the
「遠距離無線通信」は、WFD方式に従った無線通信に限らず、図示しないアクセスポイントを利用する通常Wi−Fiに従った無線通信、NFC方式の無線通信、赤外線通信、Bluetooth(登録商標)、Transfer Jetなどでもよい。要するに、「遠距離無線通信」は、近距離無線通信よりも通信可能距離が長い通信方式であればよい。 “Far-distance wireless communication” is not limited to wireless communication according to the WFD system, but is based on normal Wi-Fi using an access point (not shown), NFC wireless communication, infrared communication, Bluetooth (registered trademark). , Transfer Jet or the like. In short, the “far-distance wireless communication” may be any communication method having a longer communicable distance than the short-range wireless communication.
「近距離無線通信」は、NFC方式の無線通信以外に、赤外線通信、Bluetooth、Transfer Jetなどでもよい。要するに、「近距離無線通信」は、遠距離無線通信よりも通信可能距離が短い通信方式であればよい。 “Near field wireless communication” may be infrared communication, Bluetooth, Transfer Jet, or the like in addition to NFC wireless communication. In short, the “short-range wireless communication” may be a communication method in which the communicable distance is shorter than that of the long-range wireless communication.
上記実施形態では、端末制御部11およびMFP制御部21は、1つのCPUにより図2から7の各処理を実行する構成であった。しかし、これに限らず、端末制御部11およびMFP制御部21は、複数のCPUにより図2から7の各処理を実行する構成、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などのハード回路のみにより図2から7の各処理を実行する構成や、CPUおよびハード回路により図2から7の各処理を実行する構成でもよい。
In the above embodiment, the
「画像処理装置」は、印刷機能及びスキャン機能を実行可能なMFPに限られず、印刷機能及びスキャン機能のうちの印刷機能のみを実行可能なプリンタ、スキャン機能のみを実行可能なスキャナでもよい。また、「画像処理装置」は、印刷機能及びスキャン機能とは異なる画像処理機能(例えば、画像の表示機能、画像編集機能、ファクシミリ機能など)を実行する機能実行部を有する装置でもよい。 The “image processing apparatus” is not limited to an MFP that can execute a print function and a scan function, but may be a printer that can execute only a print function of the print function and the scan function, or a scanner that can execute only a scan function. Further, the “image processing apparatus” may be an apparatus having a function execution unit that executes an image processing function (for example, an image display function, an image editing function, a facsimile function, etc.) different from the printing function and the scanning function.
「指示情報」は、携帯端末10等の識別情報に限らず、特定のWEBサービスの指定情報、および、当該WEBサービスにログインするためのログイン情報(例えばユーザIDおよびパスワード)でもよい。この構成であれば、MFP20は、携帯端末10から受信したログイン情報をそのまま利用してサーバ30にログインすることができる。
The “instruction information” is not limited to the identification information of the
端末制御部11は、端末ダウンロード処理および端末アップロード処理のいずれか一方だけを実行する構成でもよい。また、MFP制御部21は、MFPダウンロード処理およびMFPアップロード処理のいずれか一方だけを実行する構成でもよい。
The
端末制御部11は、S12のログイン判断処理を実行せずに、MFP20からWi−Fi接続応答を受信したと判断した場合(S11:YES)、即時に、Wi−Fi通信接続を確立する(S14)構成でもよい。この場合、端末制御部11は、MFP20からログイン成否情報を受信する必要がない。
If the
端末制御部11は、端末アップロード処理において、S23のアップロードデータの送信の実行過程でS24〜S25の処理を実行し、WEBサービスへのログインに成功しなかったと判断した場合(S25:NO)、アップロードデータの送信を中断し、Wi−Fi通信接続を切断する構成でもよい。
In the terminal upload process, the
MFP制御部21は、MFPダウンロード処理において、Wi−Fi通信接続の確立後に(S54)、WEBサービスへのログインを開始する構成でもよい。この構成であれば、ログインの成功後、早期にサーバ30からデータのダウンロードを開始することができる。
The
MFP制御部21は、MFPダウンロード処理において、サーバ30からデータのダウンロードが完了した後に(S57:YES)、携帯端末10へのダウンロードデータの送信を開始する構成でもよい。この構成であれば、例えばサーバ30とMFP20との間の通信不良によりダウンロードが中断された場合等に、ダウンロードデータの一部が携帯端末10に送信されないといった不都合が生じることを抑制することができる。
The
MFP制御部21は、MFPアップロード処理において、アップロードデータの全体を受信したと判断した場合に、WEBサービスにログインする構成でもよい。
The
MFP制御部21は、MFPアップロード処理において、WEBサービスへのログイン後に(S75)、Wi−Fi通信接続の確立や、携帯端末10からのアップロードデータの受信を開始する構成でもよい。この構成であれば、ログインができないにもかかわらず、Wi−Fi通信接続の確立や、携帯端末10からのアップロードデータの受信が無駄に実行されることを抑制することができる。
The
1:画像処理システム 10:携帯端末 11:端末制御部 12:無線LANインターフェース 13:NFCインターフェース 14:操作部 20:MFP 21:MFP制御部 22:無線LANインターフェース 23:NFCインターフェース 1: Image processing system 10: Portable terminal 11: Terminal control unit 12: Wireless LAN interface 13: NFC interface 14: Operation unit 20: MFP 21: MFP control unit 22: Wireless LAN interface 23: NFC interface
Claims (10)
前記画像処理装置と前記情報処理装置との間で通信を行う通信部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記通信部により、前記情報処理装置から前記画像処理装置に対して、前記サーバへのログインを指示するための指示情報を送信する指示送信処理と、
前記指示情報に基づき、前記画像処理装置から前記サーバにログインするログイン処理と、
前記サーバからデータをダウンロードして前記画像処理装置から前記情報処理装置に送信するデータダウンロード、および、前記情報処理装置からデータを前記画像処理装置に送信して前記サーバにアップロードするデータアップロードの少なくとも一方のデータ通信を行うデータ通信処理と、を実行する構成を有する画像処理システム。 An image processing system comprising an image processing device having a server communication function and an image processing function for communicating with a server, and an information processing device,
A communication unit that performs communication between the image processing apparatus and the information processing apparatus;
A control unit,
The controller is
Instruction transmission processing for transmitting instruction information for instructing login to the server from the information processing apparatus to the image processing apparatus by the communication unit;
Login processing for logging in to the server from the image processing device based on the instruction information;
Data download that downloads data from the server and transmits it from the image processing device to the information processing device, and data upload that transmits data from the information processing device to the image processing device and uploads it to the server An image processing system having a configuration for performing data communication processing for performing data communication.
前記通信部は、互いに通信可能距離が異なる近距離無線通信および遠距離無線通信を実行可能であり、
前記制御部は、
前記指示送信処理では、前記近距離無線通信により、前記指示情報を送信し、
前記データ通信処理では、前記遠距離無線通信により、前記データ通信を行う、画像処理システム。 The image processing system according to claim 1,
The communication unit can execute short-range wireless communication and long-range wireless communication with different communicable distances,
The controller is
In the instruction transmission process, the instruction information is transmitted by the short-range wireless communication,
In the data communication processing, an image processing system that performs the data communication by the long-distance wireless communication.
前記制御部は、
前記情報処理装置から、前記近距離無線通信により、前記遠距離無線通信の接続を確立するための設定情報を、前記画像処理装置に送信し、前記遠距離無線通信の接続を確立する通信確立処理を実行する構成を有し、
前記データダウンロードを行うために前記指示情報を送信した場合、前記遠距離無線通信の接続の確立前に、前記サーバへのログインを開始する、画像処理システム。 The image processing system according to claim 2,
The controller is
Communication establishment processing for transmitting setting information for establishing a connection for the long-distance wireless communication from the information processing apparatus to the image processing apparatus through the short-distance wireless communication and establishing a connection for the long-distance wireless communication Having a configuration to execute
An image processing system that starts logging in to the server before establishing the connection for the long-distance wireless communication when the instruction information is transmitted to perform the data download.
前記制御部は、
前記ログインが成功したか否かを判断するログイン判断処理を実行する構成を有し、
前記ログインが成功したと判断したことを条件に、前記遠距離無線通信の接続を確立する、画像処理システム。 The image processing system according to claim 3,
The controller is
Having a configuration for executing a login determination process for determining whether or not the login is successful;
An image processing system that establishes a connection for the long-distance wireless communication on the condition that it is determined that the login is successful.
前記制御部は、
前記情報処理装置から、前記近距離無線通信により、前記遠距離無線通信の接続を確立するための設定情報を、前記画像処理装置に送信し、前記遠距離無線通信の接続を確立する通信確立処理を実行する構成を有し、
前記データアップロードを行うために前記指示情報を送信した場合、前記遠距離無線通信の接続の確立後に、前記サーバへのログインを開始する、画像処理システム。 An image processing system according to any one of claims 2 to 4,
The controller is
Communication establishment processing for transmitting setting information for establishing a connection for the long-distance wireless communication from the information processing apparatus to the image processing apparatus through the short-distance wireless communication and establishing a connection for the long-distance wireless communication Having a configuration to execute
An image processing system that, when the instruction information is transmitted to perform the data upload, starts logging in to the server after establishing the connection for the long-distance wireless communication.
前記制御部は、
前記データアップロードの対象データの全体または規定量が、前記情報処理装置から前記画像処理装置に送信されたかどうかを判断する送信判断処理を実行する構成を有し、
前記対象データの全体または規定量が送信されたと判断したことを条件に、前記サーバへのログインを開始する、画像処理システム。 The image processing system according to claim 5,
The controller is
A configuration for executing a transmission determination process for determining whether or not the entire data or a prescribed amount of data to be uploaded is transmitted from the information processing apparatus to the image processing apparatus;
An image processing system that starts logging in to the server on the condition that it is determined that the entire target data or a prescribed amount has been transmitted.
前記制御部は、
前記データ通信の完了から基準時間内に、前記遠距離無線通信の接続を切断する切断処理を実行する構成を有する、画像処理システム。 The image processing system according to any one of claims 2 to 6,
The controller is
An image processing system, comprising: a disconnection process for disconnecting the connection of the long-distance wireless communication within a reference time from the completion of the data communication.
前記情報処理装置は、前記データダウンロードおよび前記データアップロードのいずれかの実行指令を受け付ける受付部を有し、
前記データ通信処理では、前記受付部が受け付けた前記実行指令に基づき、前記データ通信を行う、画像処理システム。 The image processing system according to any one of claims 1 to 7,
The information processing apparatus includes a reception unit that receives an execution instruction for either the data download or the data upload;
In the data communication process, an image processing system that performs the data communication based on the execution command received by the receiving unit.
情報処理装置との間で通信を行う通信部と、
制御部と、を備え、
前記装置側制御部は、
前記装置側通信部により、前記情報処理装置から、前記サーバへのログインを指示するための指示情報を受信する指示受信処理と、
前記指示情報に基づき、前記サーバにログインするログイン処理と、
前記サーバからデータをダウンロードして前記情報処理装置に送信すること、および、前記情報処理装置からデータを受信して前記サーバにアップロードすることの少なくとも一方を行うデータ通信処理と、を実行する構成を有する画像処理装置。 An image processing apparatus having a server communication function and an image processing function for communicating with a server,
A communication unit for communicating with the information processing apparatus;
A control unit,
The device-side control unit
An instruction receiving process for receiving instruction information for instructing to log in to the server from the information processing apparatus by the apparatus-side communication unit;
A login process for logging in to the server based on the instruction information;
A data communication process that performs at least one of downloading data from the server and transmitting the data to the information processing apparatus and receiving data from the information processing apparatus and uploading the data to the server; An image processing apparatus.
前記画像処理装置に対して、前記サーバへのログインを指示するための指示情報を送信する指示送信処理と、
前記サーバからダウンロードしたデータを、前記画像処理装置から受信すること、および、前記サーバへのアップロード対象のデータを前記画像処理装置に送信することの少なくとも一方を行うデータ通信処理と、を実行させるデータ通信プログラム。 In an information processing apparatus having a function of performing communication with an image processing apparatus having a server communication function and an image processing function,
An instruction transmission process for transmitting instruction information for instructing the server to log in to the image processing apparatus;
Data for executing data communication processing for receiving at least one of receiving data downloaded from the server from the image processing device and transmitting data to be uploaded to the server to the image processing device. Communication program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012259481A JP6108207B2 (en) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | Image processing system, image processing apparatus, and data communication program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012259481A JP6108207B2 (en) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | Image processing system, image processing apparatus, and data communication program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014107717A true JP2014107717A (en) | 2014-06-09 |
JP6108207B2 JP6108207B2 (en) | 2017-04-05 |
Family
ID=51028846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012259481A Active JP6108207B2 (en) | 2012-11-28 | 2012-11-28 | Image processing system, image processing apparatus, and data communication program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6108207B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017056322A1 (en) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 楽天株式会社 | Display control system, display control method, and display control program |
JP2018156378A (en) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | 株式会社リコー | Information processing device, program, communication system, and communication method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010034920A (en) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Kddi Corp | Information distribution system |
JP2012064030A (en) * | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Ricoh Co Ltd | Location-free printing system |
-
2012
- 2012-11-28 JP JP2012259481A patent/JP6108207B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010034920A (en) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Kddi Corp | Information distribution system |
JP2012064030A (en) * | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Ricoh Co Ltd | Location-free printing system |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017056322A1 (en) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 楽天株式会社 | Display control system, display control method, and display control program |
JPWO2017056322A1 (en) * | 2015-10-02 | 2018-06-28 | 楽天株式会社 | Display control system, display control method, and display control program |
JP2018156378A (en) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | 株式会社リコー | Information processing device, program, communication system, and communication method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6108207B2 (en) | 2017-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11671813B2 (en) | Function execution device and communication terminal | |
US11019477B2 (en) | Communication apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
US10025541B2 (en) | Image processing apparatus, and computer readable medium for communicating with the same | |
JP5853981B2 (en) | Function execution device | |
JP6142700B2 (en) | Computer program and terminal device | |
JP5962389B2 (en) | Wireless communication system, wireless communication device, and communication control program | |
US10136471B2 (en) | Communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, and method executed by communication device | |
JP2022131419A (en) | Information processing device, control method thereof, and program | |
US9479657B2 (en) | Image processing apparatus and method for the same | |
JP2018056959A (en) | Communication device and terminal device | |
JP6108207B2 (en) | Image processing system, image processing apparatus, and data communication program | |
JP6707949B2 (en) | Computer program for terminal device | |
US10853008B2 (en) | Non-transitory computer-readable medium storing program for communication apparatus, communication apparatus and method for controlling communication apparatus | |
US10512113B2 (en) | Communication device and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device | |
CN116647839A (en) | Communication apparatus and control method thereof | |
JP2022131420A (en) | Information processing device, control method thereof, and program | |
JP2017157933A (en) | Computer program, and terminal device | |
US10028126B2 (en) | Communication apparatus, communication method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US20230171682A1 (en) | Communication apparatus, control method therefor, and storage medium | |
JP6179437B2 (en) | Function execution device | |
JP2023044218A (en) | Information processing apparatus, communication device, method for controlling the same, and program | |
CN115988681A (en) | Communication apparatus and control method thereof | |
CN116634431A (en) | Communication apparatus, control method, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20140409 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6108207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |