JP2014106879A - Human distribution status estimation system - Google Patents
Human distribution status estimation system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014106879A JP2014106879A JP2012261263A JP2012261263A JP2014106879A JP 2014106879 A JP2014106879 A JP 2014106879A JP 2012261263 A JP2012261263 A JP 2012261263A JP 2012261263 A JP2012261263 A JP 2012261263A JP 2014106879 A JP2014106879 A JP 2014106879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distribution
- time
- information
- people
- person
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
この発明は、人の分布状況推定システムに係り、施設内の限られた領域の人数情報から施設内における人の分布状況を推定可能なシステムに関する。 The present invention relates to a human distribution status estimation system, and more particularly to a system capable of estimating a human distribution status in a facility from information on the number of people in a limited area in the facility.
駅等の大規模な施設内には多数の監視カメラが設置されており、施設内の管理室に常駐する警備員は、複数の監視カメラによって撮影された画像から施設内における人の分布状況を監視している。しかしながら、多くの場合、監視カメラの数は施設内の全領域をカバーするには不十分であり、監視カメラによって撮影されない多数の死角領域が存在することになる。そのため、管理室に常駐する警備員は、施設内における人の分布状況を完全には把握しきれないのが現状である。 A large number of surveillance cameras are installed in large facilities such as stations, and security guards residing in the management room within the facility can monitor the distribution of people in the facility from images taken by multiple surveillance cameras. Monitoring. However, in many cases, the number of surveillance cameras is insufficient to cover the entire area in the facility, and there will be a large number of blind spot areas that are not photographed by the surveillance cameras. As a result, the security guards residing in the management room cannot fully grasp the distribution of people in the facility.
上記の問題に対処するための方法として、例えば複数の監視カメラによって撮影された画像から死角領域における人の分布状況を推定することが考えられる。特許文献1には、ビデオカメラ等によって撮影された画像から運動物体が存在する領域を抽出してその動きベクトルを算出し、当該動きベクトルを用いて運動物体の移動方向を予測する技術が記載されている。そこで、例えば監視カメラによって撮影された画像から人物の存在する領域を抽出して動きベクトルを算出し、当該動きベクトルを用いて各人物の移動方向を予測することによって、死角領域における人の分布状況を推定することが考えられる。 As a method for dealing with the above problem, for example, it is conceivable to estimate the distribution of people in the blind spot area from images taken by a plurality of surveillance cameras. Patent Document 1 describes a technique for extracting a region where a moving object exists from an image photographed by a video camera or the like, calculating a motion vector thereof, and predicting the moving direction of the moving object using the motion vector. ing. Therefore, for example, by extracting a region where a person exists from an image taken by a surveillance camera and calculating a motion vector, and predicting the moving direction of each person using the motion vector, the distribution of people in the blind spot region Can be estimated.
しかしながら、上記のように画像中の各人物の動きベクトルを算出してそれぞれの移動方向を予測する方法では、画像中に多数の人物が存在する場合には各人物の動きベクトルの算出や移動方向の予測に要する演算量が膨大なものとなるため、システムの処理速度が低下してしまうという問題がある。 However, in the method of calculating the motion vector of each person in the image and predicting the movement direction as described above, when there are a large number of persons in the image, the calculation of the motion vector of each person and the movement direction Since the amount of computation required for the prediction of the system becomes enormous, there is a problem that the processing speed of the system decreases.
この発明はこのような問題を解決するためになされたものであり、施設内の限られた領域の人数情報から施設内における人の分布状況を迅速に推定可能なシステムを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to provide a system capable of quickly estimating the distribution of people in a facility from information on the number of people in a limited area in the facility. To do.
上記の課題を解決するために、この発明に係る人の分布状況推定システムは、複数の所定領域間の接続関係を表す経路情報を定義する経路情報定義手段と、複数の所定領域について或る所定領域から他の所定領域に移動する人数の分配規則を定義する分配規則定義手段と、複数の所定領域内の各人数情報を取得する人数情報取得手段と、人数情報取得手段によって取得された第1の時刻における複数の所定領域の各人数情報から、経路情報および分配規則に基づいて、第1の時刻から第1所定時間経過した第2の時刻における複数の所定領域間の各経路上の各人数分布を推定する第1人数分布推定手段と、人数情報取得手段によって取得された第2の時刻における複数の所定領域の各人数情報と、第1人数分布推定手段によって推定された第2の時刻における複数の所定領域間の各経路上の各人数分布とを併せて表示する人数分布表示手段とを備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a human distribution situation estimation system according to the present invention includes a route information defining unit that defines route information representing a connection relationship between a plurality of predetermined regions, and a certain predetermined number of predetermined regions. A distribution rule defining means for defining a distribution rule for the number of persons moving from one area to another predetermined area; a number information acquiring means for acquiring each number of persons information in a plurality of predetermined areas; and a first number acquired by the number information acquiring means. The number of persons on each route between the plurality of predetermined areas at the second time after the first predetermined time has elapsed from the first time based on the route information and the distribution rule from the number of persons information on the plurality of predetermined areas at the time of First person distribution estimating means for estimating the distribution, each piece of person information of a plurality of predetermined areas at the second time acquired by the person number information acquiring means, and the first person distribution estimating means estimated by the first person number distribution estimating means. Characterized in that it comprises a number distribution display means for displaying together with the number distribution on the path between the plurality of predetermined regions in time.
人数情報取得手段によって取得された第3の時刻における複数の所定領域の各人数情報から、経路情報および分配規則に基づいて、第3の時刻から第2所定時間経過した第4の時刻における複数の所定領域の各人数分布を推定する第2人数分布推定手段と、第2人数分布推定手段によって推定された第4の時刻における複数の所定領域の各人数情報と、人数情報取得手段によって取得された第4の時刻における複数の所定領域の各人数情報とを比較することによって、分配規則を修正する分配規則修正手段とをさらに備えてもよい。 Based on the route information and the distribution rule, the plurality of information at the fourth time after the second predetermined time from the third time, based on the route information and the distribution rule, from the number of people information of the plurality of predetermined areas at the third time acquired by the number of people information acquisition means. A second number distribution estimation unit that estimates each number distribution of the predetermined area, a number of persons information of the plurality of predetermined areas at a fourth time estimated by the second number distribution estimation unit, and a number information acquisition unit You may further provide the distribution rule correction | amendment means which corrects a distribution rule by comparing with each number of persons information of the several predetermined area | region in 4th time.
この発明に係る人の分布状況推定システムによれば、施設内の限られた領域の人数情報から施設内における人の分布状況を迅速に推定することができる。 According to the human distribution status estimation system according to the present invention, it is possible to quickly estimate the human distribution status in a facility from the number of people in a limited area in the facility.
以下、この発明の実施の形態について添付図面に基づいて説明する。
実施の形態.
この発明の実施の形態に係る駅構内における人の分布状況推定システム100の構成について、図1,2を用いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
Embodiment.
A configuration of a human distribution
図1に示される駅構内のフロアFには、2つの階段A1、A2と1つの改札B1が設けられており、また2つの売店K1、K2が設置されている。このフロアFの天井面には、5つの監視カメラC1〜C5が設置されており、各監視カメラC1〜C5は、図中にR1〜R5で示される所定領域の動画像を撮影することができる。 On the floor F in the station shown in FIG. 1, two stairs A1 and A2 and one ticket gate B1 are provided, and two stores K1 and K2 are installed. Five monitoring cameras C1 to C5 are installed on the ceiling surface of the floor F, and each of the monitoring cameras C1 to C5 can capture a moving image of a predetermined area indicated by R1 to R5 in the drawing. .
図2に示されるように、各監視カメラC1〜C5は、分布状況推定コンピュータ10に接続されており、分布状況推定コンピュータ10には、監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像が入力される。
As shown in FIG. 2, each of the monitoring cameras C1 to C5 is connected to the distribution
分布状況推定コンピュータ10は、監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像からフロアF内の人の分布状況を逐次推定してモニタ20上に表示する機能を有しており、経路情報定義手段11と、分配規則定義手段12と、人数情報取得手段13と、第1人数分布推定手段14と、第2人数分布推定手段15と、分配規則修正手段16と、人数分布表示手段17とを備えている。
The distribution
経路情報定義手段11は、フロアF内の各領域R1〜R5間の接続関係を表す経路情報マップを作成する。なお、経路情報マップの詳細については後述する。
The route
分配規則定義手段12は、各領域R1〜R5について或る領域から他の領域に移動する人数の分配規則を定義した分配規則テーブルを作成する。なお、分配規則テーブルの詳細についても後述する。 The distribution rule definition means 12 creates a distribution rule table that defines the distribution rules for the number of people who move from one area to another for each of the areas R1 to R5. Details of the distribution rule table will also be described later.
人数情報取得手段13は、監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像から静止画像を切り出し、当該静止画像に対して画像処理を施すことによって、各領域R1〜R5内に存在する人物の数の情報(人数情報)を取得する。 The number-of-persons information acquisition means 13 cuts out still images from the moving images of the regions R1 to R5 photographed by the monitoring cameras C1 to C5, and applies image processing to the still images, so that the regions R1 to R5 are included. Information on the number of persons existing (number information) is acquired.
第1人数分布推定手段14は、人数情報取得手段13によって取得された或る時刻Tnにおける領域R1〜R5の各人数情報から、経路情報マップおよび分配規則テーブルに基づいて、或る時刻Tnから第1所定時間経過後の時刻Tn+1における領域R1〜R5間の各経路上の各人数情報を推定する。
The first number
第2人数分布推定手段15は、人数情報取得手段13によって取得された或る時刻τnにおける領域R1〜R5の各人数情報から、経路情報マップおよび分配規則テーブルに基づいて、或る時刻τnから第2所定時間経過後の時刻τn+1における領域R1〜R5の各人数情報を推定する。
The second number distribution estimating
分配規則修正手段16は、第2人数分布推定手段15によって推定された時刻τn+1における領域R1〜R5の各人数情報と、人数情報取得手段13によって取得された時刻τn+1における領域R1〜R5の各人数情報とを比較することによって、上記分配規則テーブルを修正する。
The distribution
人数分布表示手段17は、人数情報取得手段13によって取得された時刻Tn+1における領域R1〜R5の各人数情報と、第1人数分布推定手段14によって推定された時刻Tn+1における領域R1〜R5間の各経路上の各人数分布とを併せて、モニタ20上に表示する。
The number distribution display means 17 includes information on the number of people in the areas R1 to R5 at time Tn + 1 acquired by the number information acquisition means 13 and the areas R1 to R5 at time Tn + 1 estimated by the first number distribution estimation means 14. And the distribution of the number of people on each route are displayed on the
次に、この実施の形態に係る人の分布状況推定システム100が実行する処理の詳細について、図3〜図15を参照して説明する。まず、分布状況推定コンピュータ10のセットアップ時に実行される「セットアップ処理」について説明した後、分布状況推定コンピュータ10が監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像からフロアF内の人の分布状況を逐次推定してモニタ20上に表示する「分布推定処理」について説明する。
Next, details of processing executed by the human distribution
(1.セットアップ処理) (1. Setup process)
分布状況推定コンピュータ10のセットアップ時に実行される処理について、図3のフローチャートを参照して説明する。
Processing executed at the time of setting up the distribution
まず、ステップS11において、分布状況推定コンピュータ10の経路情報定義手段11は、フロアFの形状や監視カメラC1〜C5の設置位置、およびフロアF内を人が移動する際の障害となる売店K1、K2の設置位置等に基づいて、図4に示されるような各領域R1〜R5間の接続関係を表す経路情報マップを作成し、図示しないメモリに保存する。すなわち、経路情報マップは、フロアF内において人が直接移動可能な領域間を結んだものである。
First, in step S11, the route information defining means 11 of the distribution
図4の例では、領域R1にいる人が直接移動可能なのは領域R2かR4であり、領域R2(改札B)にいる人が直接移動可能なのは領域R1かフロアF外であり、領域R3(階段A1)にいる人が直接移動可能なのは領域R4かフロアF外であり、領域R4にいる人が直接移動可能なのは領域R1かR3かR5であり、領域R5(階段A2)にいる人が直接移動可能なのは領域R4かフロアF外である。また、領域R1とR2の間の経路上には中間地点P1が定義され、領域R1とR4の間の経路上には中間地点P2が定義され、領域R3とR4の間の経路上には中間地点P3が定義され、領域R4とR5の間の経路上には中間地点P4が定義される。 In the example of FIG. 4, the person who can move directly in the area R1 is the area R2 or R4, and the person who can move directly in the area R2 (ticket gate B) is outside the area R1 or the floor F, and the area R3 (step) A person in A1) can move directly in the area R4 or outside the floor F, a person in the area R4 can move directly in the area R1, R3 or R5, and a person in the area R5 (step A2) can move directly. Possible is outside the region R4 or floor F. An intermediate point P1 is defined on the route between the regions R1 and R2, an intermediate point P2 is defined on the route between the regions R1 and R4, and an intermediate point P2 is defined on the route between the regions R3 and R4. A point P3 is defined, and an intermediate point P4 is defined on the route between the regions R4 and R5.
次に、ステップS12において、分配規則定義手段12は、各領域R1〜R5について或る領域から他の領域に移動する人数の分配規則を定義した図5に示されるような分配規則テーブルを作成する。この分配規則テーブルは、或る時刻において領域R1〜R5にいる人々が隣接領域に向かって移動する際に、どの様な割合で移動するかの推定値を定義したものである。
Next, in step S12, the distribution
図5に示される初期状態では、各領域R1〜R5にいる人々がそれぞれ均等に他の隣接領域に移動するように定義されており、例えば或る時刻において領域R1に10人の人がいる場合、領域R1にいる人の50%(5人)は領域R2に向かって移動し、残りの50%(5人)は領域R4に向かって移動すると推定される。ただし、当然のことながら現実の分配の割合は均等ではなく、分配規則テーブルの初期状態は現実の人の動きを反映したものではない。そのため、以下のステップS13〜S18において、分配規則が現実を反映したものとなるように分配規則テーブルを修正していく。 In the initial state shown in FIG. 5, it is defined that people in each of the regions R1 to R5 move equally to other adjacent regions, for example, when there are 10 people in the region R1 at a certain time. It is estimated that 50% (5 people) of the people in the region R1 move toward the region R2, and the remaining 50% (5 people) move toward the region R4. However, as a matter of course, the actual distribution ratio is not uniform, and the initial state of the distribution rule table does not reflect the actual movement of the person. Therefore, in the following steps S13 to S18, the distribution rule table is corrected so that the distribution rule reflects the reality.
まず、ステップS13において、人数情報取得手段13は、監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像から或る時刻τnにおける静止画像を切り出し、当該静止画像に対して画像処理を施すことによって、時刻τnにおける領域R1〜R5の各人数情報を図6に示されるような形式で取得する。なお、この際の画像処理の詳細としては、例えば静止画像に対して輪郭抽出を行うことによって各人物ごとの輪郭を抽出した後、各人物ごとに領域分割を行うことによって、画像内に含まれる人物の数を求めることができる。
First, in step S13, the number-of-persons
次に、ステップS14において、第2人数分布推定手段15は、人数情報取得手段13によって取得された時刻τnにおける領域R1〜R5の各人数情報から、経路情報マップ(図4)および分配規則テーブル(図5)に基づいて、時刻τnから第2所定時間(この実施の形態では20秒)経過した時刻τn+1における領域R1〜R5の各人数情報を図7に示されるような形式で推定する。
Next, in step S14, the second number
例えば、時刻τn+1における領域R1の人数情報を推定する際には、図4の経路情報マップから領域R1に隣接する領域はR2とR4であり、図6の人数情報から時刻τnにおける領域R2の人数は20人、領域R4の人数は30人であり、図5の分配規則テーブルから、領域R2にいる人の50%が領域R1に向かって移動し、領域R4にいる人の33%が領域R1に向かって移動すると定義されているため、時刻τn+1における領域R1の人数は、(20×0.5)+(30×0.33)≒20人であると推定する。なお、領域R2(改札B)、R3(階段A1)、R5(階段A2)からフロアF内に入ってくる人数については、改札Bや階段A1、A2に設置されている人間感知センサ等から別途取得するものとする。 For example, when estimating the number of people information in the region R1 at time τ n + 1, the regions adjacent to the region R1 from the route information map of FIG. 4 are R2 and R4, and the region R2 at time τ n from the number of people information in FIG. The number of people in the region R4 is 30, and the number of people in the region R4 is 30. From the distribution rule table of FIG. 5, 50% of the people in the region R2 move toward the region R1, and 33% of the people in the region R4 Since it is defined to move toward the region R1, the number of people in the region R1 at time τ n + 1 is estimated to be (20 × 0.5) + (30 × 0.33) ≈20 people. The number of people entering the floor F from the areas R2 (ticket gate B), R3 (staircase A1), R5 (staircase A2) is separately determined from the human detection sensors installed on the ticket gate B and the stairs A1 and A2. Shall be acquired.
次に、ステップS15において、人数情報取得手段13は、監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像から時刻τn+1における静止画像を切り出し、時刻τn+1における領域R1〜R5の各人数情報を図8に示されるような形式で取得する。 Next, in step S15, the number-of-persons information acquisition means 13 cuts out a still image at time τ n + 1 from the moving images of the regions R1 to R5 photographed by the monitoring cameras C1 to C5, and extracts the regions R1 to R5 at time τ n + 1 . Each person number information is acquired in a format as shown in FIG.
次に、ステップS16において、分配規則修正手段16は、第2人数分布推定手段15によって推定された時刻τn+1における領域R1〜R5の各人数情報(図7)と、人数情報取得手段13によって取得された時刻τn+1における領域R1〜R5の各人数情報(図8)とを比較することによって、分配規則テーブルを修正する。また、修正前の分配規則テーブルをメモリに保存する。
Next, in step S16, the distribution
分配規則テーブルの修正方法の詳細としては、例えば図7と図8の領域R1の人数に着目すると、図7の推定値では20人であるのに対して、図8の実際値では28人である。これは、図5の分配規則テーブルに基づいて推定した人数よりも多くの人数が実際には領域R2とR4から領域R1に移動していることを意味している。そのため、領域R1の実際値(28人)から推定値(20人)を引いた差分(8人)を、移動元の領域R2とR4の人数(20人と30人)で案分することによって、移動元の領域R2とR4の分配規則をそれぞれ修正する。その結果、図9に示されるように、R2からR1に移動する人数の割合は50%から65%に修正され、R4からR1に移動する人数の割合は33%から50%に修正される。そして、他の領域についても同様の処理を行うことによって、各領域の分配規則を修正していく。 As for details of the distribution rule table correction method, for example, focusing on the number of people in the region R1 in FIGS. 7 and 8, the estimated value in FIG. 7 is 20 people, but the actual value in FIG. is there. This means that more people than the number estimated based on the distribution rule table in FIG. 5 have actually moved from the regions R2 and R4 to the region R1. Therefore, by dividing the difference (8 people) by subtracting the estimated value (20 people) from the actual value (28 people) in the region R1 by the number of people in the source regions R2 and R4 (20 people and 30 people) The distribution rules of the source areas R2 and R4 are respectively corrected. As a result, as shown in FIG. 9, the ratio of the number of persons moving from R2 to R1 is corrected from 50% to 65%, and the ratio of the number of persons moving from R4 to R1 is corrected from 33% to 50%. The distribution rule of each area is corrected by performing the same process for other areas.
次に、ステップS17において、上記ステップS13〜S16が所定回数(例えば10000回程度)繰り返されたか否かを判定し、所定回数未満である場合には、再びステップS13に戻り、所定回数繰り返された場合には、ステップ18に進む。
Next, in step S17, it is determined whether or not the above steps S13 to S16 are repeated a predetermined number of times (for example, about 10,000 times). If the number is less than the predetermined number, the process returns to step S13 again and is repeated a predetermined number of times. If yes, go to
ステップS18において、第2分配規則修正手段15は、ステップS16でループ毎にメモリに保存した複数の分配規則テーブルに基づいて、各領域R1〜R5の分配規則として最も出現頻度の高い分配規則を選び出して最終的な分配規則とし、分配規則テーブルの内容を図10に示されるような最終状態にしてメモリに保存する。
In step S18, the second distribution
以上のステップS11〜S18のセットアップ処理によって、経路情報マップおよび分配規則テーブルが完成してメモリに保存され、次に述べる分布推定処理を実行するための準備が完了する。 The route information map and the distribution rule table are completed and stored in the memory by the setup process in steps S11 to S18, and the preparation for executing the distribution estimation process described below is completed.
(2.分布推定処理)
分布状況推定コンピュータ10が監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像からフロアF内の人の分布状況を逐次推定してモニタ20上に表示する処理について、図11のフローチャートを参照して説明する。
(2. Distribution estimation process)
FIG. 11 is a flowchart of processing in which the distribution
まず、ステップS21において、分布状況推定コンピュータ10の経路情報定義手段11は、先のセットアップ処理の実行時に作成した経路情報マップ(図4)をメモリから読み出す。
First, in step S21, the route
次に、ステップS22において、分配規則定義手段12は、先のセットアップ処理の実行時に作成した最終状態の分配規則テーブル(図10)をメモリから読み出す。 Next, in step S22, the distribution rule definition means 12 reads the final distribution rule table (FIG. 10) created during execution of the previous setup process from the memory.
次に、ステップS23において、人数情報取得手段13は、監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像から或る時刻Tnにおける静止画像を切り出し、時刻Tnにおける領域R1〜R5の各人数情報を図12に示されるような形式で取得する。
Next, in step S23, count
次に、ステップS24において、第1人数分布推定手段14は、人数情報取得手段13によって取得された時刻Tnにおける領域R1〜R5の各人数情報から、経路情報マップ(図4)および分配規則テーブル(図10)に基づいて、時刻Tnから第1所定時間(この実施の形態では10秒)経過した時刻Tn+1における中間地点P1〜P4の各人数情報を図13に示されるような形式で推定する。
Next, in step S24, the first number distribution estimating means 14, from the number information of the region R1~R5 at time T n, which is acquired by the count
例えば、時刻Tn+1における中間地点P1の人数情報を推定する際には、図4の経路情報マップから中間地点P1の両端の領域はR1とR2であり、図12の人数情報から時刻Tnにおける領域R1の人数は10人、領域R2の人数は20人であり、図10の分配規則テーブルから、領域R1にいる人の80%が領域R2に向かって移動し、領域R2にいる人の20%が領域R1に向かって移動すると定義されているため、時刻Tn+1における中間地点P1の人数は、(10×0.8)+(20×0.2)=12人であると推定する。 For example, when estimating the number information of the intermediate point P1 at time T n + 1, the regions at both ends of the intermediate point P1 are R1 and R2 from the route information map of FIG. 4, and the region at the time Tn from the number information of FIG. The number of people in R1 is 10 and the number of people in region R2 is 20, and from the distribution rule table of FIG. 10, 80% of people in region R1 move toward region R2 and 20% of people in region R2 Is defined as moving toward the region R1, the number of people at the intermediate point P1 at time T n + 1 is estimated to be (10 × 0.8) + (20 × 0.2) = 12 people.
次に、ステップS25において、人数情報取得手段13は、監視カメラC1〜C5によって撮影された各領域R1〜R5の動画像から時刻Tn+1における静止画像を切り出し、時刻Tn+1における領域R1〜R5の各人数情報を図14に示されるような形式で取得する。
Next, in step S25, the number-of-people
次に、ステップS26において、人数分布表示手段17は、人数情報取得手段13によって取得された時刻Tn+1における領域R1〜R5の各人数情報と、第1人数分布推定手段14によって推定された時刻Tn+1における中間地点P1〜P4の各人数情報とを併せて、図15に示される様な形式でモニタ20上に表示する。
Next, in step S <b> 26, the number
上記のステップS23〜S26を繰り返し実行することによって、時刻T0、T1、T2、...における領域R1〜R5の各人数情報から、時刻T1、T2、T3、...における中間地点P1〜P4の各人数情報が逐次推定され、領域R1〜R5および中間地点P1〜P4の各人数情報がモニタ20上に逐次表示される。そして、上記ステップS24において第1人数分布推定手段14が時刻Tnにおける領域R1〜R5の各人数情報から経路情報マップおよび分配規則テーブルに基づいて時刻Tn+1における中間地点P1〜P4の各人数情報を推定する処理は非常に単純なものであるため、フロアF内における人の分布状況を迅速に推定することができる。
By repeatedly executing the above steps S23 to S26, the times T 0 , T 1 , T 2 ,. . . Each of count information, the time T 1, T 2, T 3 , regions R1~R5 in. . . Each person number information of the intermediate points P1 to P4 is sequentially estimated, and each person number information of the areas R1 to R5 and the intermediate points P1 to P4 is sequentially displayed on the
以上説明したように、この実施の形態に係る駅構内における人の分布状況推定システム100では、領域R1〜R5間の接続関係を表す経路情報マップと、各領域R1〜R5について或る領域から他の領域に移動する人数の分配規則を定義する分配規則テーブルとを作成し、監視カメラC1〜C5から得られる或る時刻Tnにおける領域R1〜R5の各人数情報から、経路情報マップおよび分配規則テーブルに基づいて、時刻Tnから第1所定時間経過した時刻Tn+1における領域R1〜R5間の各中間地点P1〜P4の各人数分布を推定し、監視カメラC1〜C5から得られる時刻Tn+1における領域R1〜R5の各人数情報と、上記で推定された時刻Tn+1における領域R1〜R5間の各中間地点P1〜P4の各人数分布とを併せてモニタ上に表示する。これにより、駅構内のフロアF内における限られた領域R1〜R5の人数情報から、フロアF内における人の分布状況を迅速に推定することができる。
As described above, in the person distribution
100 人の分布状況推定システム、11 経路情報定義手段、12 分配規則定義手段、13 人数情報取得手段、14 第1人数分布推定手段、15 第2人数分布推定手段、16 分配規則修正手段、17 人数分布表示手段、Tn 第1の時刻、Tn+1、第2の時刻、τn 第3の時刻、τn+1 第4の時刻。 100 person distribution status estimation system, 11 route information definition means, 12 distribution rule definition means, 13 number information acquisition means, 14 first number distribution estimation means, 15 second number distribution estimation means, 16 distribution rule correction means, 17 number of persons Distribution display means, T n first time, T n + 1 , second time, τ n third time, τ n + 1 fourth time.
Claims (2)
前記複数の所定領域について或る所定領域から他の所定領域に移動する人数の分配規則を定義する分配規則定義手段と、
前記複数の所定領域内の各人数情報を取得する人数情報取得手段と、
前記人数情報取得手段によって取得された第1の時刻における前記複数の所定領域の各人数情報から、前記経路情報および前記分配規則に基づいて、前記第1の時刻から第1所定時間経過した第2の時刻における前記複数の所定領域間の各経路上の各人数分布を推定する第1人数分布推定手段と、
前記人数情報取得手段によって取得された前記第2の時刻における前記複数の所定領域の各人数情報と、前記第1人数分布推定手段によって推定された前記第2の時刻における前記複数の所定領域間の各経路上の各人数分布とを併せて表示する人数分布表示手段と
を備えることを特徴とする、人の分布状況推定システム。 Route information defining means for defining route information representing a connection relationship between a plurality of predetermined areas;
A distribution rule defining means for defining a distribution rule for the number of persons moving from a predetermined area to another predetermined area for the plurality of predetermined areas;
Number-of-persons information acquisition means for acquiring each number of people information in the plurality of predetermined areas;
Based on the route information and the distribution rule, the second predetermined time elapses from the first time based on the route information and the distribution rule from the number information of the plurality of predetermined areas at the first time acquired by the number information acquisition means. First number distribution estimation means for estimating each number distribution on each route between the plurality of predetermined areas at the time of
Between the number information of the plurality of predetermined areas at the second time acquired by the number information acquisition means and the plurality of predetermined areas at the second time estimated by the first number distribution estimation means A person distribution status estimation system comprising: a person distribution display means for displaying each person distribution on each route together.
前記第2人数分布推定手段によって推定された前記第4の時刻における前記複数の所定領域の各人数情報と、前記人数情報取得手段によって取得された前記第4の時刻における前記複数の所定領域の各人数情報とを比較することによって、前記分配規則を修正する分配規則修正手段と
をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載の人の分布状況推定システム。 Based on the route information and the distribution rule, the fourth predetermined time elapses from the third time based on the route information and the distribution rule from the number information of the plurality of predetermined areas acquired at the third time acquired by the number information acquisition means. Second number distribution estimation means for estimating each number distribution of the plurality of predetermined areas at the time of
Each of the plurality of predetermined areas at the fourth time estimated by the second number distribution estimation means and each of the plurality of predetermined areas at the fourth time acquired by the number information acquisition means The human distribution situation estimation system according to claim 1, further comprising distribution rule correction means for correcting the distribution rule by comparing with the number information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261263A JP2014106879A (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Human distribution status estimation system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261263A JP2014106879A (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Human distribution status estimation system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014106879A true JP2014106879A (en) | 2014-06-09 |
Family
ID=51028273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012261263A Pending JP2014106879A (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Human distribution status estimation system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014106879A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10346688B2 (en) | 2016-01-12 | 2019-07-09 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Congestion-state-monitoring system |
JP2022166067A (en) * | 2015-01-14 | 2022-11-01 | 日本電気株式会社 | Information processing system, information processing method and program |
-
2012
- 2012-11-29 JP JP2012261263A patent/JP2014106879A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022166067A (en) * | 2015-01-14 | 2022-11-01 | 日本電気株式会社 | Information processing system, information processing method and program |
JP7428213B2 (en) | 2015-01-14 | 2024-02-06 | 日本電気株式会社 | Information processing system, information processing method and program |
US10346688B2 (en) | 2016-01-12 | 2019-07-09 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Congestion-state-monitoring system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7537754B2 (en) | Guidance support device, guidance support system, guidance support method and program | |
JP6898165B2 (en) | People flow analysis method, people flow analyzer and people flow analysis system | |
CN109690621B (en) | Congestion detection device, congestion detection system, and congestion detection method | |
US11373408B2 (en) | Image processing apparatus, monitoring system, image processing method, and program | |
JP6558579B2 (en) | Flow line analysis system and flow line analysis method | |
JP2020184795A (en) | Video monitoring system, video monitoring method, and program | |
JP2022166067A (en) | Information processing system, information processing method and program | |
US20210042859A1 (en) | Facility usage assistance method, facility usage assistance device, and user terminal device | |
JP6361256B2 (en) | Congestion degree estimation server and congestion degree estimation system | |
US11448508B2 (en) | Systems and methods for autonomous generation of maps | |
JP7095282B2 (en) | Monitoring equipment, control methods, programs, and imaging equipment | |
JP2015185106A (en) | Passersby counter, passersby counting system and passersby counting method | |
CN112950254A (en) | Information processing method and device, electronic equipment and storage medium | |
US9019373B2 (en) | Monitoring device, method thereof | |
JP2015049532A (en) | Video monitoring system, video monitoring method, and video monitoring system construction method | |
JP2014106879A (en) | Human distribution status estimation system | |
JP6032283B2 (en) | Surveillance camera management device, surveillance camera management method, and program | |
JP5626099B2 (en) | Pedestrian detection device | |
WO2020179139A1 (en) | Movement range setting system and movement range setting method | |
JP6266088B2 (en) | Person detection device and person detection method | |
JP2017224201A (en) | Simulation program, simulation method and simulation apparatus | |
CN113256822A (en) | Spatial relationship prediction, data processing method, device and storage medium | |
JP2021071967A (en) | Response support system, method, and program | |
JP7563714B1 (en) | Movement direction estimation device | |
CN113916233A (en) | Navigation route determining method, device, equipment and storage medium |