JP2014104577A - 逆テーパードリル構造 - Google Patents

逆テーパードリル構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2014104577A
JP2014104577A JP2013053502A JP2013053502A JP2014104577A JP 2014104577 A JP2014104577 A JP 2014104577A JP 2013053502 A JP2013053502 A JP 2013053502A JP 2013053502 A JP2013053502 A JP 2013053502A JP 2014104577 A JP2014104577 A JP 2014104577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill structure
reverse taper
structure according
shank
taper drill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013053502A
Other languages
English (en)
Inventor
Qi Feng Qiu
チュー シー−フェン
Sung-Hao Chien Nick
スン−ハオ チェン ニック
ming yuan Cao
ツァオ ミン−ユアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCT GLOBAL Ltd
Original Assignee
TCT GLOBAL Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TCT GLOBAL Ltd filed Critical TCT GLOBAL Ltd
Publication of JP2014104577A publication Critical patent/JP2014104577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

【課題】逆テーパードリル構造を提供する。
【解決手段】逆テーパードリル構造は、シャンク部、および、シャンク部の一端に設置されるボディーを含む。ボディーの外表面は、二個の螺旋溝を設置して、二個の螺旋状リリ−フ面を形成し、螺旋状リリ−フ面の半径は、ボディーの先端からシャンク部方向に徐々に縮小する。
【選択図】図2

Description

本発明は、ドリル構造に関するものであって、特に、ボディーの螺旋状リリーフ面の半径が、ボディーの先端からシャンク部方向に徐々に縮小する逆テーパードリル構造に関するものである。
近年、プリント回路板材料の多様化、多層化、高密度の要求に対応するため、新しく開発される回路板上のスルーホールは、通常、直径が0.05mm〜2mmで、この種のスルーホールは、高い精度のドリルビットでドリル加工する必要がある。ドリルビットのドリル作業実行する時、ドリルビットは、下方向に一定の深さまでドリルした後、ドリルビットを上に引き上げる。
図1は、従来のドリルビットの側面図である。このようなドリルビット1のボディー2表面は、同一径の螺旋状リリ−フ面4を有する。このドリルビット1がドリル作業している時、螺旋状リリ−フ面4は、穴壁と接触して摩擦を生じ、ボディー2がドリルの上下移動の過程で、穴壁と引っ張り過ぎる為、穴の縁にバリ(Burr)を生じ、プリント回路板の後工程に影響する。
上述の問題を解決するため、本発明は、逆テーパードリル構造を提供し、ボディーの螺旋状リリ−フ面の半径が、ボディーの先端からシャンク部方向に徐々に縮小して、ドリル作業時、ドリルビットが上下移動する時に生じる穴の縁バリ問題を改善し、且つ、好ましい切屑排出性能を両方を満足させることを目的とする。
上述の目的を達成するため、本発明の実施例による逆テーパードリル構造は、シャンク部、および、シャンク部一端に設置されるボディーを有し、ボディーの外表面は、二個の螺旋溝を設置して、二個の螺旋状リリ−フ面を形成し、螺旋状リリ−フ面の半径は、ボディーの先端からシャンク部方向に徐々に縮小する。
本発明の逆テーパードリル構造により、ドリルビットが上下移動する時に生じる穴の縁バリ問題を改善することができる。
従来のドリル構造を示す側面図である。 本発明の第一実施例による逆テーパードリル構造を示す図である。 本発明の第二実施例による螺旋溝が徐々に接近して結合する逆テーパードリル構造を示す図である。 本発明の実施例によるチゼル構造を示す図である。
図2は、本発明の第一実施例による逆テーパードリル構造を示す図である。図に示されるように、逆テーパードリル構造8は、シャンク部9、および、ボディー10を有し、ボディー10はシャンク部9の一端に設置され、ボディー10の外表面は、二個の螺旋溝11を設置して、二個の螺旋状リリ−フ面12を形成する。螺旋状リリ−フ面12の半径は、ボディー10の前端からシャンク部9方向に徐々に縮小する。
図2を参照すると、各螺旋状リリ−フ面12の最も遠い縁のつなぐ仮想線Lにより、半径短縮の変化を説明する。螺旋状リリ−フ面12の最も遠い縁と回転軸中心線Oの最短距離が、螺旋状リリ−フ面12の半径であると定義し、相隣する第一螺旋状リリ−フ面12aと第二螺旋12b側刃を例とする。第一、第二螺旋状リリ−フ面12a、12bの最も遠い縁から回転軸中心線Oの最短距離は、それぞれ、第一、第二螺旋状リリ−フ面12a、12bの半径で、R1とR2で表示され、二つの半径差ΔR=R1−R2である。又、第一、第二螺旋状リリ−フ面12a、12bのギャップはΔsで表示され、つなぐ仮想線Lの勾配m=ΔR/Δs、勾配mは0.05%〜0.3%の間である。注意すべきことは、図2の第一螺旋状リリ−フ面12aと第二螺旋状リリ−フ面12bの半径R1、R2、または、つなぐ仮想線Lの勾配は単なる例に過ぎず、ドリル構造の実際の比例を示すものではないことである。
上述の第一実施例に、二個の螺旋溝11は、それぞれ、一定で、且つ、同じネジレ角θを有し、ネジレ角θの角度は20度〜60度の間で、ネジレ角θは一定であるには限らず、二個の螺旋溝11は、それぞれ、可変のネジレ角θを有してもよく、ネジレ角θの角度は、10度〜80度の間で変化する。
図3は、本発明の第二実施例による逆テーパードリル構造を示す図で、逆テーパードリル構造8は、シャンク部9とボディー10を有し、ボディー10はシャンク部9に一端に設置される。ボディー10は、先端部10a、中間部10bおよび接合部10cを有する。ボディー10の外表面は、二個の螺旋溝11を設置して、二個の螺旋状リリ−フ面12を形成し、二個の螺旋溝11は、先端部10aで、対称に分離し、二個の螺旋溝11のネジレ角θは異なるか、または、一個の螺旋溝が可変のネジレ角θで、二個の螺旋溝11が中間部10bで徐々に接近し、接合部10cに達する時、二個の螺旋溝11が結合する。この実施例において、螺旋状リリ−フ面12の半径は、ボディー10の前端からシャンク部9方向に徐々に縮小し、且つ、螺旋状リリ−フ面12の最も遠い縁のつなぐ仮想線Lの勾配は、0.05%〜0.3%の間である。
上述の第一実施例と第二実施例に、図2、図3に示されるボディー10の前端に、図4に示されるようなチゼル構造30を形成し、チゼル構造30は、ボディー10のチゼルエッジポイント31に対称に設置される二個の二番逃げ面32、および、二個の三番逃げ面33を有し、チゼル構造30を利用して切削作業を実行し、また、ボディー10の外表面は、被覆膜層(図示しない)を被覆し、その材質は金属化合物、炭素化合物またはそれらの成分から組成される混合物で、好ましくは、窒化チタン (TiN)、窒化チタンアルミ (TiAlN)、ダイヤモンド被覆(Diamond Coating)やダイヤモンドライクカーボン被覆(Diamond like Coating)である。さらに、ボディー10とシャンク部9の間は、タングステンカーバイド棒材を一体成型するか、あるいは、溶接や接着剤等の接合方式により、タングステンカーバイド材質のシャンク部9とタングステンカーバイド材質のボディー10を連接するか、あるいは、溶接や接着剤等の接合方式により、ステンレス材質のシャンク部9とタングステンカーバイド材質のボディー10を連接する。
溶接や接着剤等の接合方式のほか、ボディー10は、差し込む方式で、シャンク部9と結合してもよく、実施例に、シャンク部9の一端面に内穴(図示しない)を設置し、且つ、ボディー10の一端は差し込む先端部(図示しない)を有する。内穴の内径は、差し込む端子の外径以下で、且つ、差値は0マイクロメータ(μm)〜30マイクロメータの間である。ボディー10の差し込む端子がシャンク部9の内穴に差し込まれて、ボディー10とシャンク部9が結合する。
総合すると、本発明は、ボディーの螺旋状リリ−フ面の半径が、ボディーの先端からシャンク部に向いて徐々に縮小する構造により、ドリルビットに下向けに押す時、二個の螺旋状リリ−フ面と上の穴壁の間のギャップが大きく、ドリル時の切屑排出性能を増加し、特に、ドリルビットを上に引き上げる時、ドリルビット前端と穴壁だけが摩擦し、ドリルビット中段と穴壁の過剰の摩擦による穴の縁バリ問題を効果的に減少させることができる。
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の構想と領域を脱しない範囲内で各種の変動や修飾を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
1 ドリルビット
2 ボディー
4 螺旋状リリ−フ面
8 逆テーパードリル構造
9 シャンク部
10 ボディー
10a 先端部
10b 中間部
10c 接合部
11 螺旋溝
12、12a、12b 螺旋状リリ−フ面
0 回転軸中心線
R1、R2 半径
ΔR 半径差
L つなぐ仮想線
Δs ギャップ
θ ネジレ角
30 チゼル構造
31 チゼルエッジポイント
32 二番逃げ面
33 三番逃げ面

Claims (10)

  1. 逆テーパードリル構造であって、
    シャンク部、および、
    前記シャンク部の一端に設置されるボディー、
    を有し、前記ボディーの外表面は、二個の螺旋溝を設置して、二個の螺旋状リリ−フ面を形成し、前記螺旋状リリ−フ面の半径は、前記ボディーの先端から前記シャンク部方向に徐々に縮小することを特徴とする逆テーパードリル構造。
  2. 前記螺旋状リリ−フ面の半径は、前記螺旋状リリ−フ面の最も遠い縁から前記シャンク部の回転軸中心線の最短距離で、且つ、前記螺旋状リリ−フ面の最も遠い縁のつなぐ仮想線の勾配は、0.05%〜0.3%の間であることを特徴とする請求項1に記載の逆テーパードリル構造。
  3. 前記ボディーの先端はチゼル構造を形成し、前記チゼル構造は、二個の二番逃げ面、および、前記ボディーのチゼルエッジポイントに対称に設置された二個の三番逃げ面を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の逆テーパードリル構造。
  4. 前記二個の螺旋溝は、それぞれ、固定、且つ、同じネジレ角を有し、前記ネジレ角の角度は20度〜60度の間であることを特徴とする請求項1から3の何れかの一項に記載の逆テーパードリル構造。
  5. 前記二個の螺旋溝の少なくともひとつは、可変ネジレ角を有し、前記ネジレ角の角度は10度〜80度の間であることを特徴とする請求項1から3の何れかの一項に記載の逆テーパードリル構造。
  6. 前記ボディーは、先端部、中間部および接合部を含み、前記二個の螺旋溝は、前記先端部で対称に分離し、且つ、前記二個の螺旋溝は、前記中間部で徐々に接近すると共に、前記接合部で結合することを特徴とする請求項5に記載の逆テーパードリル構造。
  7. 前記シャンク部と前記ボディーは、タングステンカーバイド棒材を一体成型してなることを特徴とする請求項1から6の何れかの一項に記載の逆テーパードリル構造。
  8. 前記シャンク部の材質はステンレス、前記ボディーの材質はタングステンカーバイドで、且つ、前記シャンク部と前記ボディーは、溶接か接着剤により接合されることを特徴とする請求項1から6の何れかの一項に記載の逆テーパードリル構造。
  9. 前記シャンク部の一端面は内穴を設置し、前記ボディーの一端は差し込む端子を有し、前記内穴の内径は、前記差し込む端子の外径以下で、且つ、前記差し込む端子は、前記内穴に差し込まれ、前記内穴の内径と前記差し込む端子の外径の差値は、0マイクロメータ(μm)〜30マイクロメータの間であることを特徴とする請求項1から6の何れかの一項に記載の逆テーパードリル構造。
  10. 前記ボディーの外表面は被覆膜層を被覆し、その材質は金属化合物、炭素化合物、または、それらの成分から組成される混合物であることを特徴とする請求項1から9の何れかの一項に記載の逆テーパードリル構造。
JP2013053502A 2012-11-27 2013-03-15 逆テーパードリル構造 Pending JP2014104577A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101144280A TWI532551B (zh) 2012-11-27 2012-11-27 倒錐型鑽頭結構
TW101144280 2012-11-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014104577A true JP2014104577A (ja) 2014-06-09

Family

ID=50795529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013053502A Pending JP2014104577A (ja) 2012-11-27 2013-03-15 逆テーパードリル構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014104577A (ja)
CN (1) CN103831458A (ja)
TW (1) TWI532551B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3246120A1 (de) * 2016-05-18 2017-11-22 HILTI Aktiengesellschaft Metallbohrer
CN106270666B (zh) * 2016-09-30 2018-11-02 深圳市金洲精工科技股份有限公司 一种单刃微型钻头
CN107442815A (zh) * 2017-08-31 2017-12-08 广州卓程电子科技有限公司 一种高强度钻针

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002126927A (ja) * 2000-10-25 2002-05-08 Hitachi Tool Engineering Ltd ツイストドリル
JP2008000875A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Denso Corp ツイストドリル
JP2012148384A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Carbide Internatl Co Ltd ドリルビット構造
WO2012114641A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 京セラ株式会社 切削工具およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4080093A (en) * 1974-11-18 1978-03-21 Hartmetallwerkzeugfabrik Andreas Maier Kg Drill for electronic conductor plates
CH650182A5 (de) * 1981-06-16 1985-07-15 Sphinxwerke Mueller & Cie Ag Bohrer und verwendung desselben zum bohren von leiterplatten.
CN2512197Y (zh) * 2001-10-11 2002-09-18 林芳贤 电路板专用焊接式微型钻头
CN201579852U (zh) * 2009-12-01 2010-09-15 上海华灵工具厂 一种倒锥形木工螺旋钻
CN201609779U (zh) * 2009-12-31 2010-10-20 贵州怡力市政建筑装饰工程有限公司 锥孔专用钻头
CN201702419U (zh) * 2010-04-15 2011-01-12 嘉联益科技股份有限公司 改良钻针

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002126927A (ja) * 2000-10-25 2002-05-08 Hitachi Tool Engineering Ltd ツイストドリル
JP2008000875A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Denso Corp ツイストドリル
JP2012148384A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Carbide Internatl Co Ltd ドリルビット構造
WO2012114641A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 京セラ株式会社 切削工具およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201420238A (zh) 2014-06-01
TWI532551B (zh) 2016-05-11
CN103831458A (zh) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5385976B2 (ja) ドリル及びこのドリルを用いる被削材の切削方法
JP2007307642A (ja) ドリル
CN106270666B (zh) 一种单刃微型钻头
TW201134580A (en) Drilling tool
JP2014104577A (ja) 逆テーパードリル構造
WO2017181558A1 (zh) 半圆钻
TW201601862A (zh) 鑽孔工具
JP3186747U (ja) ドリル構造
JP2012148384A (ja) ドリルビット構造
CN210755378U (zh) 一种新型金刚石微钻头
JP4714283B2 (ja) 穴明け工具
JP2009255209A (ja) ダブルマージン付きドリル
JP5614198B2 (ja) ドリル
CN103161410A (zh) 石油钻具的稳定器
CN202571414U (zh) 纳米超硬涂层微钻
TWM393381U (en) Structure for step drill bit capable of enhancing drill bit strength and improving collapse angle
TWM456238U (zh) 鑽頭結構
JP2013248725A (ja) ドリル構造
CN218428803U (zh) 一种钻孔工具
TWM268121U (en) Cutting portion on a drill bit
CN212094504U (zh) 通讯板预钻钻针
CN219598182U (zh) 深孔加工精铰一体钻头
KR200387299Y1 (ko) 손상 방지를 위한 트위스트 드릴
CN209006742U (zh) 阶梯钻
CN208408643U (zh) 一种高强度uc型钻针

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140729