JP2014099828A - Image reading apparatus - Google Patents

Image reading apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2014099828A
JP2014099828A JP2012251879A JP2012251879A JP2014099828A JP 2014099828 A JP2014099828 A JP 2014099828A JP 2012251879 A JP2012251879 A JP 2012251879A JP 2012251879 A JP2012251879 A JP 2012251879A JP 2014099828 A JP2014099828 A JP 2014099828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
contact
housing
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012251879A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsuyoshi Suganuma
剛 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2012251879A priority Critical patent/JP2014099828A/en
Publication of JP2014099828A publication Critical patent/JP2014099828A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image reading apparatus capable of downsizing a translucent member.SOLUTION: A first portion 131 of a spacer 102 and a first portion 141 of a spacer 103 are interposed between a contact image sensor module 64 and a contact glass 63. A second portion 132 of the spacer 102 and a second portion 142 of the spacer 103 are interposed between the contact glass 63 and an engaging wall 112. Accordingly, in comparison to a constitution in which the contact glass 63 extends to the engaging wall 112, the horizontal size of the contact glass 63 can be reduced.

Description

本発明は、画像読取装置に関する。   The present invention relates to an image reading apparatus.

特許文献1に開示されている画像読取装置は、コンタクトガラスおよび画像読取部を備えている。シートが搬送される搬送路は、コンタクトガラス上を経由している。画像読取部は、コンタクトガラスに対して搬送路側と反対側に配置されている。シートがコンタクトガラス上を通過する際に、画像読取部からコンタクトガラス上のシートに光が照射される。そして、シートでの反射光が画像読取部のイメージセンサに受けられることにより、シートの画像が読み取られる。   The image reading apparatus disclosed in Patent Document 1 includes a contact glass and an image reading unit. The conveyance path through which the sheet is conveyed passes through the contact glass. The image reading unit is disposed on the side opposite to the conveyance path side with respect to the contact glass. When the sheet passes over the contact glass, light is irradiated from the image reading unit to the sheet on the contact glass. And the image of a sheet | seat is read by the reflected light in a sheet | seat being received by the image sensor of an image reading part.

画像読取装置の筐体は、画像読取部に対して搬送方向の外側に間隔を空けた位置に、搬送方向と直交する方向に延びる壁部を備えている。コンタクトガラスは、コンタクトガラスは、その壁部上に設けられている。   The housing of the image reading apparatus includes a wall portion that extends in a direction orthogonal to the conveyance direction at a position spaced apart from the image reading unit in the conveyance direction. The contact glass is provided on the wall portion of the contact glass.

特開2010−219952号公報JP 2010-219952 A

そのため、コンタクトガラスのサイズ、とくに搬送方向のサイズが大きいという問題があった。   For this reason, there is a problem that the size of the contact glass, particularly the size in the transport direction, is large.

本発明の目的は、透光部材の小型化を図ることができる、画像読取装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide an image reading apparatus capable of reducing the size of a translucent member.

前記の目的を達成するため、本発明の一の局面に係る画像読取装置は、筐体と、前記筐体に設けられ、シートを第1方向に搬送するように構成される搬送部と、前記筐体に設けられ、前記第1方向と直交する第2方向に延び、前記搬送部によって搬送されるシートの画像を読み取るように構成される読取部と、前記読取部に対し、前記第1方向および前記第2方向と直交する第3方向の一方側に位置する透光部材と、前記読取部と前記透光部材との間に介在される第1部分と、前記第1部分から前記第1方向の一方側に延出する第2部分とを有するスペーサとを備える。   In order to achieve the above object, an image reading apparatus according to an aspect of the present invention includes a housing, a transport unit that is provided in the housing and configured to transport a sheet in a first direction, A reading unit provided in a housing and extending in a second direction orthogonal to the first direction and configured to read an image of a sheet conveyed by the conveying unit; and the first direction with respect to the reading unit And a translucent member located on one side of a third direction orthogonal to the second direction, a first portion interposed between the reading unit and the translucent member, and the first portion to the first And a spacer having a second portion extending to one side of the direction.

この構成によれば、スペーサの第1部分が読取部と透光部材との間に介在される。これにより、読取部と透光部材との間隔が一定距離、つまり第1部分の厚さに調整される。そのため、透光部材上に配置されるシートと読取部との間隔を一定距離にすることができる。その結果、読取部により、シートの画像を良好に読み取ることができる。   According to this configuration, the first portion of the spacer is interposed between the reading unit and the translucent member. Thereby, the interval between the reading unit and the translucent member is adjusted to a certain distance, that is, the thickness of the first portion. Therefore, the distance between the sheet disposed on the translucent member and the reading unit can be a constant distance. As a result, the image on the sheet can be satisfactorily read by the reading unit.

第2部分がスペーサの第1部分から第1方向の一方側に延出している。そのため、透光部材と筐体における読取部から第1方向の一方側に離間する壁部との間に、第2部分を介在させることができる。よって、透光部材が筐体の壁部まで延びている構成と比較して、透光部材の第1方向のサイズを小型化することができる。   The second portion extends from the first portion of the spacer to one side in the first direction. Therefore, the second portion can be interposed between the translucent member and the wall portion that is separated from the reading unit in the housing to one side in the first direction. Therefore, the size of the translucent member in the first direction can be reduced as compared with the configuration in which the translucent member extends to the wall portion of the housing.

スペーサは、第2部分から第3方向の一方側に突出し、第1方向の他方側の突出量が第1方向の一方側の突出量よりも大きい突出部を有していてもよい。   The spacer may protrude from the second portion to one side in the third direction, and may have a protruding portion in which the protruding amount on the other side in the first direction is larger than the protruding amount on the one side in the first direction.

この構成によれば、シートが第1方向の一方側から他方側に搬送されるときに、シートを突出部に摺擦させることができる。突出部の第1方向の他方側の突出量が第1方向の一方側の突出量よりも大きいので、突出部により、シートを透光部材上にスムーズに案内することができる。   According to this configuration, when the sheet is conveyed from one side to the other side in the first direction, the sheet can be rubbed against the protruding portion. Since the protrusion amount on the other side in the first direction of the protrusion is larger than the protrusion amount on the one side in the first direction, the protrusion can smoothly guide the sheet onto the translucent member.

スペーサは、第2部分から第3方向の他方側に延び、その先端部が第1方向の一方側に延び、筐体に係合するように構成される係合部を有していてもよい。   The spacer may have an engaging portion configured to extend from the second portion to the other side in the third direction, a tip portion thereof extending to one side in the first direction, and engage with the housing. .

この構成によれば、係合部が筐体に係合することにより、スペーサが筐体から浮くことを抑制できる。その結果、スペーサの第1部分により、読取部の移動を抑制することができる。   According to this structure, it can suppress that a spacer floats from a housing | casing because an engaging part engages with a housing | casing. As a result, the movement of the reading unit can be suppressed by the first portion of the spacer.

読取部は、第2方向に延びる本体部と、本体部から第1方向の一方側に突出し、読取部を筐体に位置決めするように構成される位置決め部とを備え、第2部分は、位置決め部を第3方向の一方側から覆っていてもよい。   The reading unit includes a main body that extends in the second direction, and a positioning unit that protrudes from the main body to one side in the first direction and is configured to position the reading unit on the housing. The part may be covered from one side in the third direction.

この構成によれば、スペーサの第2部分により、位置決め部が第3方向の一方側に動くことを抑制できる。その結果、読取部の移動を抑制することができる。   According to this structure, it can suppress that a positioning part moves to the one side of a 3rd direction by the 2nd part of a spacer. As a result, the movement of the reading unit can be suppressed.

本発明によれば、透光部材の小型化を図ることができる。   According to this invention, size reduction of a translucent member can be achieved.

図1は、本発明の一実施形態に係る画像読取装置1の左前上方から見た斜視図であり、トレイ3がトレイ位置に位置する状態を示す。FIG. 1 is a perspective view of the image reading apparatus 1 according to an embodiment of the present invention as viewed from the upper left front, and shows a state where the tray 3 is located at the tray position. 図2は、図1に示される画像読取装置1の断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of the image reading apparatus 1 shown in FIG. 図3は、画像読取装置1の左前上方から見た斜視図であり、排出カバー5がトレイ位置に位置する状態を示す。FIG. 3 is a perspective view of the image reading apparatus 1 as viewed from the upper left front, and shows a state where the discharge cover 5 is located at the tray position. 図4は、図3に示される画像読取装置1の断面図である。4 is a cross-sectional view of the image reading apparatus 1 shown in FIG. 図5は、上読取部30の右前下方から見た斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of the upper reading unit 30 as viewed from the lower right front. 図6は、上読取部30の右後下方から見た斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of the upper reading unit 30 as viewed from the lower right rear side. 図7は、上読取部30の下方から見た平面図である。FIG. 7 is a plan view of the upper reading unit 30 as viewed from below. 図8は、図7に示される切断線A−Aにおける上読取部30の断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view of the upper reading unit 30 taken along the cutting line AA shown in FIG. 図9は、図7に示される切断線B−Bにおける上読取部30の断面図である。FIG. 9 is a cross-sectional view of the upper reading unit 30 taken along the cutting line BB shown in FIG. 図10は、前側のスペーサ102の右後下方から見た斜視図である。FIG. 10 is a perspective view of the front spacer 102 as viewed from the lower right rear. 図11は、後側のスペーサ103の右前下方から見た斜視図である。FIG. 11 is a perspective view of the rear spacer 103 viewed from the lower right front. 図12は、コンタクトガラス63、密着イメージセンサモジュール64およびスペーサ102,103の配置を説明するための説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining the arrangement of the contact glass 63, the contact image sensor module 64, and the spacers 102 and 103.

以下では、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

<外観構成> <Appearance configuration>

図1および図3に示されるように、画像読取装置1は、筐体2、トレイ3、メンテナンスカバー4および排出カバー5を備える。トレイ3、メンテナンスカバー4および排出カバー5は、筐体2に取り付けられている。   As shown in FIGS. 1 and 3, the image reading apparatus 1 includes a housing 2, a tray 3, a maintenance cover 4 and a discharge cover 5. The tray 3, the maintenance cover 4 and the discharge cover 5 are attached to the housing 2.

なお、トレイ3およびメンテナンスカバー4が設けられている側を上側とし、排出カバー5が設けられている側を左側として、上下、左右および前後の各方向を規定する。そして、図1以降の各図では、矢印で方向を表示する。   It is to be noted that the direction in which the tray 3 and the maintenance cover 4 are provided is defined as the upper side, and the side in which the discharge cover 5 is provided is defined as the left side. And in each figure after FIG. 1, a direction is displayed with an arrow.

筐体2は、非図示のプリンタの筐体に上方から結合される。筐体2は、前側板6、後側板7、左側板8および右側板9を備える。前側板6および後側板7は、互いに前後方向に間隔を空けて配置されている。左側板8は、前側板6および後側板7の各左端部間に架設されている。左側板8は、前左側板10と後左側板11とに分割されている。前左側板10および後左側板11は、互いに前後方向に離間している。右側板9は、前側板6および後側板7の各右端部間に架設されている。   The housing 2 is coupled from above to a housing of a printer (not shown). The housing 2 includes a front side plate 6, a rear side plate 7, a left side plate 8 and a right side plate 9. The front side plate 6 and the rear side plate 7 are arranged at an interval in the front-rear direction. The left side plate 8 is constructed between the left end portions of the front side plate 6 and the rear side plate 7. The left side plate 8 is divided into a front left side plate 10 and a rear left side plate 11. The front left side plate 10 and the rear left side plate 11 are separated from each other in the front-rear direction. The right side plate 9 is installed between the right end portions of the front side plate 6 and the rear side plate 7.

トレイ3は、前側板6および後側板7の各中央部間に配置されている。トレイ3は、カバー位置と図1などに示すトレイ位置との間で、その右端縁に沿って前後方向に延びる回動軸線まわりに回動可能に設けられている。トレイ3は、カバー位置において、筐体2の上面12に沿って延びる。トレイ3は、トレイ位置において、筐体2から右上がりに延出する。   The tray 3 is disposed between the central portions of the front side plate 6 and the rear side plate 7. The tray 3 is provided between a cover position and a tray position shown in FIG. 1 or the like so as to be rotatable around a rotation axis extending in the front-rear direction along the right edge. The tray 3 extends along the upper surface 12 of the housing 2 at the cover position. The tray 3 extends upward from the housing 2 at the tray position.

メンテナンスカバー4は、前側板6および後側板7間に配置されている。メンテナンスカバー4は、閉位置と開位置との間で、その右端縁に沿って前後方向に延びる回動軸線まわりに回動可能に設けられている。メンテナンスカバー4は、閉位置において、筐体2の上面12に沿って延びる。メンテナンスカバー4は、開位置において、筐体2から左上がりに延出する。   The maintenance cover 4 is disposed between the front side plate 6 and the rear side plate 7. The maintenance cover 4 is provided between a closed position and an open position so as to be rotatable around a rotation axis extending in the front-rear direction along the right end edge thereof. The maintenance cover 4 extends along the upper surface 12 of the housing 2 in the closed position. The maintenance cover 4 extends upward from the housing 2 in the open position.

排出カバー5は、前左側板10と後左側板11との間に配置されている。排出カバー5は、カバー位置とトレイ位置との間で、その下端縁に沿って前後方向に延びる回動軸13を支点に回動可能に設けられている。排出カバー5は、図1および図2に示されるように、カバー位置において、上下方向に延びる。排出カバー5がカバー位置に位置する状態で、排出カバー5の外面は、前左側板10および後左側板11の各外面と略同一平面上に配置される。排出カバー5は、図3および図4に示されるように、トレイ位置において、筐体2から左上がりに延出する。   The discharge cover 5 is disposed between the front left side plate 10 and the rear left side plate 11. The discharge cover 5 is provided between a cover position and a tray position so as to be rotatable about a rotation shaft 13 extending in the front-rear direction along the lower edge thereof. As shown in FIGS. 1 and 2, the discharge cover 5 extends in the vertical direction at the cover position. In a state where the discharge cover 5 is located at the cover position, the outer surface of the discharge cover 5 is disposed on substantially the same plane as the outer surfaces of the front left side plate 10 and the rear left side plate 11. As shown in FIGS. 3 and 4, the discharge cover 5 extends upward from the housing 2 at the tray position.

<内部構成> <Internal configuration>

画像読取装置1は、図2および図4に示されるように、供給部21、1対のシート幅ガイド22、供給ローラ23、分離ローラ24、分離片25、共通パス形成部26、搬送部の一例としての3つの第1LFローラ27、搬送部の一例としての3つの従動ローラ28、下読取部29、上読取部30、搬送部の一例としての3つの第2LFローラ31、搬送部の一例としての3つの従動ローラ32、搬送部の一例としての従動ローラ33、第1パス形成部35、搬送部の一例としての3つの従動ローラ36、排出部37および第2パス形成部38を備える。   2 and 4, the image reading apparatus 1 includes a supply unit 21, a pair of sheet width guides 22, a supply roller 23, a separation roller 24, a separation piece 25, a common path forming unit 26, and a conveyance unit. As an example, three first LF rollers 27 as an example, three driven rollers 28 as an example of a conveyance unit, a lower reading unit 29, an upper reading unit 30, three second LF rollers 31 as an example of a conveyance unit, and an example of a conveyance unit 3 driven rollers 32, a driven roller 33 as an example of a conveying unit, a first path forming unit 35, three driven rollers 36 as an example of a conveying unit, a discharge unit 37, and a second path forming unit 38.

供給部21は、筐体2の左右方向の中央部に設けられている。画像読取の対象であるシートSは、供給部21の上面41に載置される。   The supply unit 21 is provided at the center in the left-right direction of the housing 2. The sheet S that is the target of image reading is placed on the upper surface 41 of the supply unit 21.

1対のシート幅ガイド22は、供給部21に設けられている。1対のシート幅ガイド22は、互いに前後方向に対向している。1対のシート幅ガイド22は、それらの間の中央を基準として、互いに同じ移動量で近接および離間可能に構成されている。1対のシート幅ガイド22の間隔は、供給部21の上面41に載置されるシートSの前後方向の幅に合わせて調節される。シートSは、1対のシート幅ガイド22の間に右側から差し込まれる。これにより、シートSは、供給部21の上面41にセンタ基準で載置される。   The pair of sheet width guides 22 is provided in the supply unit 21. The pair of sheet width guides 22 face each other in the front-rear direction. The pair of sheet width guides 22 are configured to be able to approach and separate with the same amount of movement with respect to the center between them. The distance between the pair of sheet width guides 22 is adjusted according to the width in the front-rear direction of the sheet S placed on the upper surface 41 of the supply unit 21. The sheet S is inserted between the pair of sheet width guides 22 from the right side. Accordingly, the sheet S is placed on the upper surface 41 of the supply unit 21 with a center reference.

供給ローラ23は、供給部21の左側かつ前後方向の中央部に配置されている。供給ローラ23は、筐体2に、前後方向に延びる回転軸線まわりに回転可能に設けられている。   The supply roller 23 is disposed on the left side of the supply unit 21 and in the central part in the front-rear direction. The supply roller 23 is provided in the housing 2 so as to be rotatable around a rotation axis extending in the front-rear direction.

分離ローラ24は、供給ローラ23の左側かつ前後方向の中央部に配置されている。分離ローラ24は、筐体2に、前後方向に延びる回転軸線まわりに回転可能に設けられている。   The separation roller 24 is disposed on the left side of the supply roller 23 and at the center in the front-rear direction. The separation roller 24 is provided in the housing 2 so as to be rotatable around a rotation axis extending in the front-rear direction.

分離片25は、分離ローラ24の上側に配置されている。分離片25は、分離ローラ24の周面に上方から弾性的に当接している。   The separation piece 25 is disposed on the upper side of the separation roller 24. The separation piece 25 is in elastic contact with the peripheral surface of the separation roller 24 from above.

共通パス形成部26は、分離ローラ24の左側かつメンテナンスカバー4の下側において、筐体2に設けられている。共通パス形成部26は、上側形成部51および下側形成部52を備える。上側形成部51の下面53は、左下がりに傾斜している。下側形成部52の上面54は、上側形成部51の下面53と間隔を空けてほぼ平行に延びている。上側形成部51の下面53と下側形成部52の上面54との間の空間は、シートSが通過する共通パス55である。   The common path forming unit 26 is provided in the housing 2 on the left side of the separation roller 24 and below the maintenance cover 4. The common path forming unit 26 includes an upper side forming unit 51 and a lower side forming unit 52. The lower surface 53 of the upper forming portion 51 is inclined downward to the left. The upper surface 54 of the lower forming portion 52 extends substantially in parallel with the lower surface 53 of the upper forming portion 51 with a space therebetween. A space between the lower surface 53 of the upper forming portion 51 and the upper surface 54 of the lower forming portion 52 is a common path 55 through which the sheet S passes.

3つの第1LFローラ27は、前後方向に延びる回転軸56に前後方向に等間隔を空けて取り付けられている。回転軸56は、上側形成部51の左右方向の中央部において、上側形成部51の上面54よりも上方に配置されている。回転軸56は、筐体2に回転可能に保持されている。各第1LFローラ27の周面の一部は、共通パス55に突出している。   The three first LF rollers 27 are attached to a rotating shaft 56 extending in the front-rear direction at equal intervals in the front-rear direction. The rotation shaft 56 is disposed above the upper surface 54 of the upper forming portion 51 at the center in the left-right direction of the upper forming portion 51. The rotating shaft 56 is rotatably held by the housing 2. A part of the peripheral surface of each first LF roller 27 protrudes into the common path 55.

3つの従動ローラ28は、前後方向に等間隔を空けて設けられている。各従動ローラ28は、前後方向に延びるばね軸57に回転可能に支持されている。ばね軸57は、下側形成部52の左右方向の中央部において、下側形成部52の上面54よりも下側に配置されている。ばね軸57は、筐体2に保持されている。各従動ローラ28の周面の一部は、共通パス55に突出している。各従動ローラ28の周面の一部は、共通パス55において、第1LFローラ27の周面に右下方から当接している。各従動ローラ28は、第1LFローラ27の回転に従動して回転する。   The three driven rollers 28 are provided at equal intervals in the front-rear direction. Each driven roller 28 is rotatably supported by a spring shaft 57 extending in the front-rear direction. The spring shaft 57 is disposed below the upper surface 54 of the lower forming portion 52 at the center in the left-right direction of the lower forming portion 52. The spring shaft 57 is held by the housing 2. A part of the peripheral surface of each driven roller 28 protrudes into the common path 55. A part of the peripheral surface of each driven roller 28 is in contact with the peripheral surface of the first LF roller 27 from the lower right in the common path 55. Each driven roller 28 rotates following the rotation of the first LF roller 27.

下読取部29は、図2および図4に示されるように、コンタクトガラス61および密着イメージセンサモジュール62を備える。   As shown in FIGS. 2 and 4, the lower reading unit 29 includes a contact glass 61 and a contact image sensor module 62.

コンタクトガラス61は、供給部21、供給ローラ23、分離ローラ24および従動ローラ28の下側において、筐体2に保持されている。コンタクトガラス61は、筐体2の上面12とほぼ平行をなして、左右方向および前後方向に延びている。コンタクトガラス61の左端部は、共通パス形成部26の左側に位置している。共通パス55は、上側形成部51の下面53と下側形成部52の上面54との間からコンタクトガラス61の上側を経由して左方に延びている。   The contact glass 61 is held by the housing 2 below the supply unit 21, the supply roller 23, the separation roller 24, and the driven roller 28. The contact glass 61 extends in the left-right direction and the front-rear direction substantially parallel to the upper surface 12 of the housing 2. The left end portion of the contact glass 61 is located on the left side of the common path forming portion 26. The common path 55 extends to the left via the upper side of the contact glass 61 from between the lower surface 53 of the upper forming portion 51 and the upper surface 54 of the lower forming portion 52.

密着イメージセンサモジュール62は、コンタクトガラス61の下側に、左右方向に移動可能に設けられている。密着イメージセンサモジュール62の内部には、たとえば、LED光源、レンズおよびイメージセンサなどが設けられている。密着イメージセンサモジュール62は、ADF読取時および画像読取装置1の未使用時などにおいて、コンタクトガラス61の左端部の下側に配置されている。   The contact image sensor module 62 is provided below the contact glass 61 so as to be movable in the left-right direction. For example, an LED light source, a lens, and an image sensor are provided inside the contact image sensor module 62. The contact image sensor module 62 is disposed below the left end portion of the contact glass 61 when ADF is read and when the image reading apparatus 1 is not used.

上読取部30は、透光部材の一例としてのコンタクトガラス63および読取部の一例としての密着イメージセンサモジュール64を備える。   The upper reading unit 30 includes a contact glass 63 as an example of a translucent member and a contact image sensor module 64 as an example of a reading unit.

コンタクトガラス63は、コンタクトガラス61の左側かつコンタクトガラス61よりも上側の位置において、筐体2に保持されている。コンタクトガラス63は、前後方向に延びている。共通パス55は、コンタクトガラス63の下側を経由して左方に延びている。   The contact glass 63 is held by the housing 2 at a position on the left side of the contact glass 61 and above the contact glass 61. The contact glass 63 extends in the front-rear direction. The common path 55 extends to the left via the lower side of the contact glass 63.

密着イメージセンサモジュール64は、コンタクトガラス63の下側に配置されている。密着イメージセンサモジュール64の内部には、たとえば、LED光源、レンズおよびイメージセンサなどが設けられている。   The contact image sensor module 64 is disposed below the contact glass 63. In the contact image sensor module 64, for example, an LED light source, a lens, an image sensor, and the like are provided.

3つの第2LFローラ31は、上読取部30の左側に設けられている。3つの第2LFローラ31は、前後方向に延びる回転軸65に等間隔を空けて取り付けられている。回転軸65は、筐体2に回転可能に保持されている。   The three second LF rollers 31 are provided on the left side of the upper reading unit 30. The three second LF rollers 31 are attached to the rotary shaft 65 extending in the front-rear direction at equal intervals. The rotating shaft 65 is rotatably held by the housing 2.

3つの従動ローラ32は、第2LFローラ31の下側に配置されている。3つの従動ローラ32は、前後方向に延びる回転軸66に等間隔を空けて取り付けられている。回転軸66は、筐体2に回転可能に保持されている。各従動ローラ32の周面の一部は、第2LFローラ31の周面に当接している。従動ローラ32は、第2LFローラ31の回転に従動して回転する。   The three driven rollers 32 are disposed below the second LF roller 31. The three driven rollers 32 are attached to a rotating shaft 66 extending in the front-rear direction at equal intervals. The rotating shaft 66 is rotatably held by the housing 2. A part of the peripheral surface of each driven roller 32 is in contact with the peripheral surface of the second LF roller 31. The driven roller 32 rotates following the rotation of the second LF roller 31.

従動ローラ33は、中央の第2LFローラ31の下側かつ従動ローラ32の左側に配置されている。従動ローラ33には、前後方向に延びる回転軸67が挿通されている。回転軸67は、筐体2に保持されている。従動ローラ33の周面の一部は、中央の第2LFローラ31に当接している。従動ローラ33は、第2LFローラ31の回転に従動して回転する。共通パス55は、分離ローラ24と分離片25との接触位置から第2LFローラ31と従動ローラ33との接触位置まで延びている。   The driven roller 33 is disposed below the center second LF roller 31 and on the left side of the driven roller 32. A rotation shaft 67 extending in the front-rear direction is inserted through the driven roller 33. The rotating shaft 67 is held by the housing 2. A part of the peripheral surface of the driven roller 33 is in contact with the center second LF roller 31. The driven roller 33 rotates following the rotation of the second LF roller 31. The common path 55 extends from a contact position between the separation roller 24 and the separation piece 25 to a contact position between the second LF roller 31 and the driven roller 33.

第1パス形成部35は、上側形成部71および下側形成部72を備える。上側形成部71は、メンテナンスカバー4の内面に設けられている。上側形成部71の左端部73の下面は、第2LFローラ31の左側に間隔を空けた位置から第2LFローラ31の周面に沿って湾曲している。上側形成部71の右端部74の下面は、筐体2の上面12とほぼ平行をなして、前後方向および左右方向に延びている。下側形成部72は、上側形成部71の右端部74の下側に間隔を空けて、前後方向および左右方向に延びている。第2LFローラ31と上側形成部71との間の空間および上側形成部71と下側形成部72との間の空間は、シートSが通過する第1パス75である。   The first path forming unit 35 includes an upper forming unit 71 and a lower forming unit 72. The upper forming portion 71 is provided on the inner surface of the maintenance cover 4. The lower surface of the left end portion 73 of the upper forming portion 71 is curved along the peripheral surface of the second LF roller 31 from a position spaced on the left side of the second LF roller 31. The lower surface of the right end portion 74 of the upper forming portion 71 extends in the front-rear direction and the left-right direction substantially parallel to the upper surface 12 of the housing 2. The lower forming portion 72 extends in the front-rear direction and the left-right direction with a space below the right end portion 74 of the upper forming portion 71. A space between the second LF roller 31 and the upper forming portion 71 and a space between the upper forming portion 71 and the lower forming portion 72 are a first pass 75 through which the sheet S passes.

3つの従動ローラ36は、第2LFローラ31の上側に配置されている。3つの従動ローラ36は、前後方向に延びる回転軸76に等間隔を空けて取り付けられている。回転軸76は、メンテナンスカバー4に回転可能に保持されている。各従動ローラ36の周面の一部は、第1パス75において、第2LFローラ31の周面に当接している。従動ローラ32は、第2LFローラ31の回転に従動して回転する。   The three driven rollers 36 are disposed on the upper side of the second LF roller 31. The three driven rollers 36 are attached to a rotating shaft 76 extending in the front-rear direction at equal intervals. The rotating shaft 76 is rotatably held by the maintenance cover 4. A part of the peripheral surface of each driven roller 36 is in contact with the peripheral surface of the second LF roller 31 in the first pass 75. The driven roller 32 rotates following the rotation of the second LF roller 31.

排出部37は、下側形成部72の右側において、供給部21の上側に間隔を空けて設けられている。排出部37の上面77は、前後方向および左右方向に延びる略平面に形成されている。   The discharge part 37 is provided on the right side of the lower forming part 72 with an interval above the supply part 21. The upper surface 77 of the discharge part 37 is formed in a substantially flat surface extending in the front-rear direction and the left-right direction.

第2パス形成部38は、従動ローラ33の左側において、筐体2に設けられている。第2パス形成部38は、従動ローラ33の左側に間隔を空けた位置から左方に少し延び、左上方に屈曲して、排出カバー5の下端部の右側に間隔を空けた位置まで延びている。第2パス形成部38の上側の空間は、シートSが通過する第2パス78である。   The second path forming unit 38 is provided in the housing 2 on the left side of the driven roller 33. The second path forming portion 38 extends slightly to the left from the position spaced on the left side of the driven roller 33, bends upward to the left, and extends to the position spaced on the right side of the lower end portion of the discharge cover 5. Yes. The space above the second path forming unit 38 is a second path 78 through which the sheet S passes.

また、画像読取装置1は、フラッパ81およびリンク機構82を備えている。   In addition, the image reading apparatus 1 includes a flapper 81 and a link mechanism 82.

フラッパ81は、第1パス形成部35の上側形成部71の左端部の下側に配置されている。フラッパ81は、筐体2に、図2に示される状態と図4に示される状態とに揺動可能に設けられている。図2に示される状態のフラッパ81は、第1パス75に沿って延びる。図2に示される状態のフラッパ81は、第1パス75へのシートSの進入を許容する。図4に示される状態のフラッパ81は、第2パス78に沿って延びる。図4に示される姿勢のフラッパ81は、第2パス78へのシートSの進入を許容する。   The flapper 81 is disposed below the left end portion of the upper forming portion 71 of the first path forming portion 35. The flapper 81 is provided on the housing 2 so as to be able to swing between the state shown in FIG. 2 and the state shown in FIG. The flapper 81 in the state shown in FIG. 2 extends along the first path 75. The flapper 81 in the state shown in FIG. 2 allows the sheet S to enter the first path 75. The flapper 81 in the state shown in FIG. 4 extends along the second path 78. The flapper 81 in the posture shown in FIG. 4 allows the sheet S to enter the second path 78.

リンク機構82は、排出カバー5の変位に連動して、フラッパ81を図2に示される状態と図4に示される状態とに変位させる。具体的には、排出カバー5がカバー位置からトレイ位置に変位されると、リンク機構82の働きにより、フラッパ81が図2に示される状態から図4に示される状態に移動する。また、排出カバー5がトレイ位置からカバー位置に変位されると、リンク機構82の働きにより、フラッパ81が図4に示される状態から図2に示される状態に移動する。   The link mechanism 82 displaces the flapper 81 between the state shown in FIG. 2 and the state shown in FIG. 4 in conjunction with the displacement of the discharge cover 5. Specifically, when the discharge cover 5 is displaced from the cover position to the tray position, the flap mechanism 81 moves from the state shown in FIG. 2 to the state shown in FIG. Further, when the discharge cover 5 is displaced from the tray position to the cover position, the flap mechanism 81 moves from the state shown in FIG. 4 to the state shown in FIG.

画像読取装置1は、第1受け部材91および第2受け部材93を備える。   The image reading apparatus 1 includes a first receiving member 91 and a second receiving member 93.

第1受け部材91は、排出カバー5に、排出カバー5の内面94と間隔を空けて設けられている。これにより、第1受け部材91と排出カバー5の内面94との間には、第2受け部材93を収納可能なスペース95が形成されている。   The first receiving member 91 is provided on the discharge cover 5 with a space from the inner surface 94 of the discharge cover 5. Thereby, a space 95 in which the second receiving member 93 can be accommodated is formed between the first receiving member 91 and the inner surface 94 of the discharge cover 5.

第2受け部材93は、スペース95に収納される収納位置とスペース95から延出する展開位置とに回動可能に設けられている。第2受け部材93は、図3に示されるように、展開位置において、スペース95から排出カバー5の内面94に沿って延出する。第2受け部材93は、延出部97および突起部98を備える。突起部98は、第2受け部材93が展開位置に位置する状態において、延出部97の左端部に形成されている。突起部98は、延出部97から突出部92と同じ側に突出している。   The second receiving member 93 is rotatably provided at a storage position stored in the space 95 and a deployed position extending from the space 95. As shown in FIG. 3, the second receiving member 93 extends from the space 95 along the inner surface 94 of the discharge cover 5 in the deployed position. The second receiving member 93 includes an extending part 97 and a protruding part 98. The protruding portion 98 is formed at the left end portion of the extending portion 97 in a state where the second receiving member 93 is located at the deployed position. The protruding portion 98 protrudes from the extending portion 97 to the same side as the protruding portion 92.

<画像読取動作1> <Image reading operation 1>

画像読取装置1における画像の読取対象のシートSがコピー用紙などの腰の比較的弱いシートである場合、図1および図2に示されるように、排出カバー5が閉じられる。前述したように、シートSは、供給部21およびトレイ3上にセンタ基準で載置される。   When the image reading target sheet S in the image reading apparatus 1 is a relatively weak sheet such as a copy sheet, the discharge cover 5 is closed as shown in FIGS. 1 and 2. As described above, the sheet S is placed on the supply unit 21 and the tray 3 on the basis of the center.

シートSの先端部は、供給ローラ23の周面上に配置される。供給ローラ23が前側から見て反時計回りに回転されると、供給部21上の最下のシートSの下面と供給ローラ23の周面との摩擦力などにより、そのシートSが分離ローラ24と分離片25との間に送り込まれる。   The leading end of the sheet S is disposed on the peripheral surface of the supply roller 23. When the supply roller 23 is rotated counterclockwise as viewed from the front side, the sheet S is separated by the frictional force between the lower surface of the lowermost sheet S on the supply unit 21 and the peripheral surface of the supply roller 23. And the separation piece 25.

分離ローラ24は、前側から見て反時計回りに回転されている。シートSの先端部が分離ローラ24と分離片25との間に挟まれたときに、シートSがたとえば1枚ずつに分離され、1枚のシートSが分離ローラ24と分離片25との間を通過して、共通パス55に送り込まれる。   The separation roller 24 is rotated counterclockwise when viewed from the front side. When the leading end of the sheet S is sandwiched between the separation roller 24 and the separation piece 25, the sheet S is separated, for example, one by one, and one sheet S is between the separation roller 24 and the separation piece 25. And is sent to the common path 55.

第1LFローラ27は、前側から見て時計回りに回転されている。従動ローラ28は、第1LFローラ27の回転に伴って、前側から見て反時計回りに回転している。共通パス55に送り込まれたシートSの先端部が第1LFローラ27および従動ローラ28の各周面の当接部分に到達すると、第1LFローラ27および従動ローラ28からシートSに搬送力が付与される。シートSの前後方向のサイズが前後方向の両側の従動ローラ28間の間隔以上である場合、3組の第1LFローラ27および従動ローラ28からシートSに搬送力が付与される。   The first LF roller 27 is rotated clockwise as viewed from the front side. The driven roller 28 rotates counterclockwise as viewed from the front side as the first LF roller 27 rotates. When the leading edge of the sheet S sent to the common path 55 reaches the contact portions of the peripheral surfaces of the first LF roller 27 and the driven roller 28, a conveying force is applied to the sheet S from the first LF roller 27 and the driven roller 28. The When the size of the sheet S in the front-rear direction is equal to or greater than the distance between the driven rollers 28 on both sides in the front-rear direction, a conveying force is applied to the sheet S from the three sets of the first LF roller 27 and the driven roller 28.

その後、シートSは、コンタクトガラス61およびコンタクトガラス63上を順に通過する。コンタクトガラス61およびコンタクトガラス63上のシートSに、それぞれ密着イメージセンサモジュール62,64のLED光源から光が照射される。そして、シートSでの反射光が密着イメージセンサモジュール62,64のイメージセンサに受けられることにより、シートSの両面に描かれている画像が読み取られる。   Thereafter, the sheet S sequentially passes over the contact glass 61 and the contact glass 63. The sheet S on the contact glass 61 and the contact glass 63 is irradiated with light from the LED light sources of the contact image sensor modules 62 and 64, respectively. Then, the reflected light on the sheet S is received by the image sensors of the contact image sensor modules 62 and 64, whereby the images drawn on both surfaces of the sheet S are read.

第2LFローラ31は、前側から見て時計回りに回転される。従動ローラ32,33は、前側から見て反時計回りに回転する。シートSの先端部が第2LFローラ31および従動ローラ32の各周面の当接部分に到達すると、第2LFローラ31および従動ローラ32からシートSに搬送力が付与される。その後、シートSの先端部が第2LFローラ31および従動ローラ33の各周面の当接部分に到達すると、第2LFローラ31および従動ローラ33からシートSに搬送力が付与される。   The second LF roller 31 is rotated clockwise as viewed from the front side. The driven rollers 32 and 33 rotate counterclockwise when viewed from the front side. When the leading edge of the sheet S reaches the contact portions of the peripheral surfaces of the second LF roller 31 and the driven roller 32, a conveying force is applied to the sheet S from the second LF roller 31 and the driven roller 32. Thereafter, when the leading edge of the sheet S reaches the contact portions of the peripheral surfaces of the second LF roller 31 and the driven roller 33, a conveying force is applied to the sheet S from the second LF roller 31 and the driven roller 33.

排出カバー5が閉じられているので、フラッパ81が図2に示される状態に位置している。すなわち、フラッパ81は、第2パス78への径路を閉じ、第1パス75への径路を開放している。なお、「第2パス78への径路を閉じる」とは、常に第2パス78への径路を完全に閉鎖することを意味する訳ではなく、たとえば部分的に閉鎖し、第2パス78へのシートSの進入を抑制する形態をも含む表現である。「開放する」も同様である。そのため、第2LFローラ31と従動ローラ32との間から送り出されるシートSは、その先端がフラッパ81に沿って移動することにより、第1パス75を搬送される。   Since the discharge cover 5 is closed, the flapper 81 is located in the state shown in FIG. That is, the flapper 81 closes the path to the second path 78 and opens the path to the first path 75. Note that “closing the path to the second path 78” does not always mean that the path to the second path 78 is completely closed. For example, the path to the second path 78 is partially closed. It is an expression including the form which suppresses approach of sheet S. The same applies to “open”. Therefore, the sheet S fed from between the second LF roller 31 and the driven roller 32 is conveyed along the first path 75 as the leading edge thereof moves along the flapper 81.

従動ローラ36は、第2LFローラ31の回転に伴って、前側から見て反時計回りに回転する。シートSの先端部が第2LFローラ31および従動ローラ36の各周面の当接部分に到達すると、第2LFローラ31からシートSに搬送力が付与される。   The driven roller 36 rotates counterclockwise when viewed from the front side as the second LF roller 31 rotates. When the leading end of the sheet S reaches the contact portions of the peripheral surfaces of the second LF roller 31 and the driven roller 36, a conveying force is applied from the second LF roller 31 to the sheet S.

第2LFローラ31と従動ローラ36との間を通過したシートSは、たとえば、排出部37およびトレイ3上に跨がった状態に排出される。シートSの先端部は、たとえば、排出部37の右端縁を越えて、トレイ3上に載置される。シートSの後端部は、たとえば、排出部37上に残って、排出部37上に載置される。これにより、排出部37上のシートSと供給部21およびトレイ3上に跨がって載置されているシートとが重なり合うことが抑制される。   The sheet S that has passed between the second LF roller 31 and the driven roller 36 is discharged, for example, in a state straddling the discharge unit 37 and the tray 3. The leading end of the sheet S is placed on the tray 3 beyond the right edge of the discharge unit 37, for example. For example, the rear end of the sheet S remains on the discharge unit 37 and is placed on the discharge unit 37. Thereby, it is suppressed that the sheet S on the discharge unit 37 overlaps with the sheet placed across the supply unit 21 and the tray 3.

<画像読取動作2> <Image reading operation 2>

画像読取装置1における画像の読取対象のシートSが葉書などの腰の比較的強いシートである場合、図3および図4に示されるように、排出カバー5が開かれる。また、第2受け部材93が展開位置に配置される。シートSは、1対のシート幅ガイド22の間に右側から差し込まれて、供給部21の上面41にセンタ基準で載置される。   When the image reading target sheet S in the image reading apparatus 1 is a relatively stiff sheet such as a postcard, the discharge cover 5 is opened as shown in FIGS. Moreover, the 2nd receiving member 93 is arrange | positioned in the expansion | deployment position. The sheet S is inserted between the pair of sheet width guides 22 from the right side and is placed on the upper surface 41 of the supply unit 21 on the basis of the center.

シートSの先端部は、供給ローラ23の周面上に配置される。供給ローラ23が前側から見て反時計回りに回転されると、供給部21上の最下のシートSの下面と供給ローラ23の周面との摩擦力などにより、そのシートSが分離ローラ24と分離片25との間に送り込まれる。   The leading end of the sheet S is disposed on the peripheral surface of the supply roller 23. When the supply roller 23 is rotated counterclockwise as viewed from the front side, the sheet S is separated by the frictional force between the lower surface of the lowermost sheet S on the supply unit 21 and the peripheral surface of the supply roller 23. And the separation piece 25.

分離ローラ24は、前側から見て反時計回りに回転されている。シートSの先端部が分離ローラ24と分離片25との間に挟まれたときに、シートSがたとえば1枚ずつに分離され、1枚のシートSのみが分離ローラ24と分離片25との間を通過して、共通パス55に送り込まれる。   The separation roller 24 is rotated counterclockwise when viewed from the front side. When the leading end of the sheet S is sandwiched between the separation roller 24 and the separation piece 25, the sheet S is separated, for example, one by one, and only one sheet S is formed between the separation roller 24 and the separation piece 25. Passing through, it is sent to the common path 55.

第1LFローラ27は、前側から見て時計回りに回転されている。従動ローラ28は、第1LFローラ27の回転に伴って、前側から見て反時計回りに回転している。共通パス55に送り込まれたシートSの先端部が第1LFローラ27および従動ローラ28の各周面の当接部分に到達すると、第1LFローラ27および従動ローラ28からシートSに搬送力が付与される。   The first LF roller 27 is rotated clockwise as viewed from the front side. The driven roller 28 rotates counterclockwise as viewed from the front side as the first LF roller 27 rotates. When the leading edge of the sheet S sent to the common path 55 reaches the contact portions of the peripheral surfaces of the first LF roller 27 and the driven roller 28, a conveying force is applied to the sheet S from the first LF roller 27 and the driven roller 28. The

その後、シートSは、コンタクトガラス61およびコンタクトガラス63上を順に通過する。コンタクトガラス61およびコンタクトガラス63上のシートSに、それぞれ密着イメージセンサモジュール62,64のLED光源から光が照射される。そして、シートSでの反射光が密着イメージセンサモジュール62,64のイメージセンサに受けられることにより、シートSの両面に描かれている画像が読み取られる。   Thereafter, the sheet S sequentially passes over the contact glass 61 and the contact glass 63. The sheet S on the contact glass 61 and the contact glass 63 is irradiated with light from the LED light sources of the contact image sensor modules 62 and 64, respectively. Then, the reflected light on the sheet S is received by the image sensors of the contact image sensor modules 62 and 64, whereby the images drawn on both surfaces of the sheet S are read.

第2LFローラ31は、前側から見て時計回りに回転される。従動ローラ32,33は、前側から見て反時計回りに回転する。シートSの先端部が第2LFローラ31および従動ローラ32の各周面の当接部分に到達すると、第2LFローラ31および従動ローラ32からシートSに搬送力が付与される。その後、シートSの先端部が第2LFローラ31および従動ローラ33の各周面の当接部分に到達すると、第2LFローラ31および従動ローラ33からシートSに搬送力が付与される。   The second LF roller 31 is rotated clockwise as viewed from the front side. The driven rollers 32 and 33 rotate counterclockwise when viewed from the front side. When the leading edge of the sheet S reaches the contact portions of the peripheral surfaces of the second LF roller 31 and the driven roller 32, a conveying force is applied to the sheet S from the second LF roller 31 and the driven roller 32. Thereafter, when the leading edge of the sheet S reaches the contact portions of the peripheral surfaces of the second LF roller 31 and the driven roller 33, a conveying force is applied to the sheet S from the second LF roller 31 and the driven roller 33.

排出カバー5が開かれているので、フラッパ81が図4に示される状態に位置している。すなわち、フラッパ81は、第2パス78への径路を開放し、第1パス78への径路を閉じている。そのため、第2LFローラ31と従動ローラ32との間から送り出されるシートSは、フラッパ81の下側を搬送される。   Since the discharge cover 5 is opened, the flapper 81 is located in the state shown in FIG. That is, the flapper 81 opens the path to the second path 78 and closes the path to the first path 78. Therefore, the sheet S fed from between the second LF roller 31 and the driven roller 32 is conveyed below the flapper 81.

フラッパ81の下側を通過したシートSは、第2パス78を搬送される。そして、シートSが第2LFローラ31と従動ローラ32との間を脱すると、筐体2からのシートSの排出が完了する。筐体2から排出されたシートSは、第1受け部材91および第2受け部材93に受けられる。   The sheet S that has passed under the flapper 81 is conveyed through the second path 78. When the sheet S leaves between the second LF roller 31 and the driven roller 32, the discharge of the sheet S from the housing 2 is completed. The sheet S discharged from the housing 2 is received by the first receiving member 91 and the second receiving member 93.

<上読取部> <Upper reading unit>

上読取部30は、図5、図6および図7に示されるように、コンタクトガラス63および密着イメージセンサモジュール64の他に、フレーム101および2つのスペーサ102,103を備える。密着イメージセンサモジュール64は、図12に示すように、長手方向に延びている。密着イメージセンサモジュール64は、長手方向が前後方向に沿うように、筐体2に設けられる。従って、密着イメージセンサモジュール64は、筐体2に設けられた状態において、前後方向に延びている。以後、密着イメージセンサモジュール64、フレーム101および2つのスペーサ102,103の方向については、これらが筐体2に設けられた状態における方向にて説明する。   As shown in FIGS. 5, 6, and 7, the upper reading unit 30 includes a frame 101 and two spacers 102 and 103 in addition to the contact glass 63 and the contact image sensor module 64. The contact image sensor module 64 extends in the longitudinal direction as shown in FIG. The contact image sensor module 64 is provided in the housing 2 such that the longitudinal direction is along the front-rear direction. Therefore, the contact image sensor module 64 extends in the front-rear direction in the state of being provided in the housing 2. Hereinafter, the directions of the contact image sensor module 64, the frame 101, and the two spacers 102 and 103 will be described as directions in a state in which these are provided in the housing 2.

フレーム101は、筐体2に取り付けられる。フレーム101は、左壁部104、右壁部105、前壁部106、後壁部107、底壁部108、挿通壁部109、ガラス支持部110、ガラス押圧部111および係合壁部112を備える。   The frame 101 is attached to the housing 2. The frame 101 includes a left wall portion 104, a right wall portion 105, a front wall portion 106, a rear wall portion 107, a bottom wall portion 108, an insertion wall portion 109, a glass support portion 110, a glass pressing portion 111, and an engaging wall portion 112. Prepare.

左壁部104は、前後方向および上下方向に延びている。   The left wall portion 104 extends in the front-rear direction and the up-down direction.

右壁部105は、左壁部104の右側に間隔を空けて設けられている。右壁部105は、前後方向および上下方向に延びている。右壁部105の前端部113および後端部114は、前側に凹む凹状に形成されている。   The right wall portion 105 is provided on the right side of the left wall portion 104 with a gap. The right wall portion 105 extends in the front-rear direction and the up-down direction. The front end portion 113 and the rear end portion 114 of the right wall portion 105 are formed in a concave shape that is recessed forward.

前壁部106は、左壁部104の前端と右壁部105の前端との間に架設されている。   The front wall portion 106 is constructed between the front end of the left wall portion 104 and the front end of the right wall portion 105.

後壁部107は、左壁部104の後端と右壁部105の後端との間に架設されている。   The rear wall portion 107 is constructed between the rear end of the left wall portion 104 and the rear end of the right wall portion 105.

底壁部108は、左壁部104、右壁部105、前壁部106および後壁部107の各上端間に架設されている。   The bottom wall portion 108 is constructed between the upper ends of the left wall portion 104, the right wall portion 105, the front wall portion 106 and the rear wall portion 107.

左壁部104、右壁部105、前壁部106、後壁部107および底壁部108による凹部115がフレーム101に形成されている。密着イメージセンサモジュール64は、凹部115に収容されている。   A recess 115 is formed in the frame 101 by the left wall portion 104, the right wall portion 105, the front wall portion 106, the rear wall portion 107, and the bottom wall portion 108. The contact image sensor module 64 is accommodated in the recess 115.

挿通壁部109は、図8および図9に示されるように、凹部115における右壁部103の前端部113によって前側、後側および右側を囲まれる部分に設けられている。また、挿通壁部109は、凹部115における右壁部103の後端部114によって前側、後側および右側を囲まれる部分に設けられている。各挿通壁部109は、底壁部108から立ち上がり、左右方向に延びている。図9に示されるように、各挿通壁部109がその上端縁から下側に切り欠かれることにより、挿通溝116が各挿通壁部109に前後方向に貫通して形成されている。   As shown in FIGS. 8 and 9, the insertion wall portion 109 is provided in a portion surrounded by the front end portion 113 of the right wall portion 103 in the concave portion 115 on the front side, the rear side, and the right side. Further, the insertion wall portion 109 is provided in a portion surrounded by the rear end portion 114 of the right wall portion 103 in the concave portion 115 on the front side, the rear side, and the right side. Each insertion wall 109 rises from the bottom wall 108 and extends in the left-right direction. As shown in FIG. 9, each insertion wall portion 109 is notched downward from its upper end edge, so that an insertion groove 116 is formed through each insertion wall portion 109 in the front-rear direction.

ガラス支持部110は、図5、図6および図7に示されるように、前後に1対設けられている。前側のガラス支持部110は、図5および図6に示されるように、前壁部106から下側に延び、後側に屈曲して延びている。後側のガラス支持部110は、後壁部107から下側に延び、前側に屈曲して延びている。   As shown in FIGS. 5, 6, and 7, a pair of glass support portions 110 are provided on the front and rear sides. As shown in FIGS. 5 and 6, the front glass support portion 110 extends downward from the front wall portion 106 and bends and extends rearward. The rear glass support part 110 extends downward from the rear wall part 107 and is bent and extends forward.

ガラス押圧部111は、前側のガラス支持部110の右側に設けられている。ガラス押圧部111の後端部は、前壁部106の上側に位置している。ガラス押圧部111は、弾性変形可能に形成されている。ガラス押圧部111の弾性変形により、ガラス押圧部111の後端部が前後方向に移動可能である。   The glass pressing part 111 is provided on the right side of the front glass support part 110. The rear end portion of the glass pressing portion 111 is located above the front wall portion 106. The glass pressing part 111 is formed to be elastically deformable. By the elastic deformation of the glass pressing portion 111, the rear end portion of the glass pressing portion 111 can move in the front-rear direction.

係合壁部112は、前壁部106の前端部113および後端部114に対して前側に間隔を空けた位置に設けられている。各係合壁部112は、前後方向および上下方向に延びている。各係合壁部112の上端部には、図9に示されるように、切欠117が形成されている。   The engagement wall portion 112 is provided at a position that is spaced forward from the front end portion 113 and the rear end portion 114 of the front wall portion 106. Each engagement wall 112 extends in the front-rear direction and the up-down direction. As shown in FIG. 9, a notch 117 is formed in the upper end portion of each engagement wall portion 112.

密着イメージセンサモジュール64は、本体部121および位置決め部122を備える。   The contact image sensor module 64 includes a main body part 121 and a positioning part 122.

本体部121は、凹部115に収容されて、前後方向に延びている。   The main body 121 is accommodated in the recess 115 and extends in the front-rear direction.

位置決め部122は、本体部121の前端部および後端部から右側に突出している。各位置決め部122は、各挿通壁部109の後側に配置される。位置決め部122は、突起部123を備えている。突起部123は、位置決め部122から前側に突出し、挿通壁部109の挿通溝116に挿通されている。突起部123が挿通溝116に挿通されることにより、密着イメージセンサモジュール64がフレーム101に対して左右方向に位置決めされる。   The positioning part 122 protrudes to the right from the front end part and the rear end part of the main body part 121. Each positioning portion 122 is disposed on the rear side of each insertion wall portion 109. The positioning part 122 includes a protrusion 123. The protruding portion 123 protrudes forward from the positioning portion 122 and is inserted into the insertion groove 116 of the insertion wall portion 109. By inserting the projection 123 into the insertion groove 116, the contact image sensor module 64 is positioned in the left-right direction with respect to the frame 101.

また、密着イメージセンサモジュール64は、図8に示されるように、ケーブル124を備えている。ケーブル124の一端は、本体部121の前上端部に接続されている。ケーブル124の他端は、非図示の基板に接続されている。ケーブル124の途中部は、つづら折り状に屈曲されて、本体部121と底壁部108との間に配置されている。   Further, the contact image sensor module 64 includes a cable 124 as shown in FIG. One end of the cable 124 is connected to the front upper end of the main body 121. The other end of the cable 124 is connected to a substrate (not shown). A middle portion of the cable 124 is bent in a zigzag manner and is disposed between the main body 121 and the bottom wall 108.

スペーサ102は、図10に示されるように、第1部分131、第2部分132、係合部133および突出部134を備える。   As shown in FIG. 10, the spacer 102 includes a first portion 131, a second portion 132, an engaging portion 133, and a protruding portion 134.

第1部分131は、左右方向に延びている。第1部分131は、その上面から上方に突出する突軸135を備える。   The first portion 131 extends in the left-right direction. The first portion 131 includes a protruding shaft 135 that protrudes upward from the upper surface thereof.

第2部分132は、第1部分131の右側に延出し、前後方向に延びている。   The second portion 132 extends to the right side of the first portion 131 and extends in the front-rear direction.

係合部133は、第2部分132の右端縁から上方に延びている。係合部133の先端部には、突条136が形成されている。突条136は、係合部133から右側に突出し、前後方向に延びている。   The engaging portion 133 extends upward from the right end edge of the second portion 132. A protrusion 136 is formed at the tip of the engaging portion 133. The protrusion 136 protrudes from the engagement portion 133 to the right and extends in the front-rear direction.

突出部134は、第2部分132の下面137の後側に片寄った位置に設けられている。突出部134は、その左側の下面137に対する突出量が右側の下面137に対する突出量よりも大きいように形成されている。突出部134は、右側から左側にかけて下側に傾斜した傾斜部分を有する。   The protrusion 134 is provided at a position offset to the rear side of the lower surface 137 of the second portion 132. The protruding portion 134 is formed such that the protruding amount with respect to the left lower surface 137 is larger than the protruding amount with respect to the right lower surface 137. The protrusion 134 has an inclined portion inclined downward from the right side to the left side.

第1部分131は、密着イメージセンサモジュール64の本体部121の前端部の下側に配置される。この状態において、突軸135は、図9に示されるように、本体部121に形成された穴138に嵌り込む。第2部分132は、密着イメージセンサモジュール64の前側の位置決め部122を下側から覆う。係合部133は、右壁部103の前端部113と係合壁部112との間に進入する。そして、係合部133の突条136が係合壁部112の切欠117に入り込み、その突条136が係合壁部112に係合する。これにより、スペーサ102がフレーム101に取り付けられる。   The first portion 131 is disposed below the front end portion of the main body 121 of the contact image sensor module 64. In this state, the protruding shaft 135 is fitted into a hole 138 formed in the main body 121 as shown in FIG. The second portion 132 covers the positioning part 122 on the front side of the contact image sensor module 64 from below. The engaging portion 133 enters between the front end portion 113 of the right wall portion 103 and the engaging wall portion 112. Then, the protrusion 136 of the engaging portion 133 enters the notch 117 of the engaging wall portion 112, and the protrusion 136 engages with the engaging wall portion 112. Thereby, the spacer 102 is attached to the frame 101.

スペーサ103は、図11に示されるように、第1部分141、第2部分142、係合部143および突出部144を備える。   As shown in FIG. 11, the spacer 103 includes a first portion 141, a second portion 142, an engaging portion 143, and a protruding portion 144.

第1部分141は、左右方向に延びている。第1部分141は、その上面から上方に突出する突軸145を備える。   The first portion 141 extends in the left-right direction. The first portion 141 includes a protruding shaft 145 that protrudes upward from the upper surface thereof.

第2部分142は、第1部分141の右側に延出し、前後方向に延びている。   The second portion 142 extends to the right side of the first portion 141 and extends in the front-rear direction.

係合部143は、第2部分142の右端縁から上方に延びている。係合部143の先端部には、突条146が形成されている。突条146は、係合部143から右側に突出し、前後方向に延びている。   The engaging portion 143 extends upward from the right end edge of the second portion 142. A protrusion 146 is formed at the tip of the engaging portion 143. The protrusion 146 protrudes to the right side from the engaging portion 143 and extends in the front-rear direction.

突出部144は、第2部分142の下面147の後側に片寄った位置に設けられている。突出部144は、その左側の下面147に対する突出量が右側の下面147に対する突出量よりも大きいように形成されている。突出部144は、右側から左側にかけて下側に傾斜した傾斜部分を有する。   The protruding portion 144 is provided at a position offset to the rear side of the lower surface 147 of the second portion 142. The protruding portion 144 is formed so that the protruding amount with respect to the left lower surface 147 is larger than the protruding amount with respect to the right lower surface 147. The protrusion 144 has an inclined portion inclined downward from the right side to the left side.

第1部分141は、密着イメージセンサモジュール64の本体部121の後端部の下側に配置される。この状態において、突軸145は、本体部121に形成された非図示の穴に嵌り込む。第2部分142は、図12に示すように、密着イメージセンサモジュール64の後側の位置決め部122を下側から覆う。係合部143は、右壁部103の後端部114と係合壁部112との間に進入する。そして、係合部143の突条146が係合壁部112の切欠117に入り込み、その突条146が係合壁部112に係合する。これにより、スペーサ103がフレーム101に取り付けられる。   The first portion 141 is disposed below the rear end portion of the main body 121 of the contact image sensor module 64. In this state, the projecting shaft 145 is fitted into a hole (not shown) formed in the main body 121. As shown in FIG. 12, the second portion 142 covers the positioning portion 122 on the rear side of the contact image sensor module 64 from below. The engaging portion 143 enters between the rear end portion 114 of the right wall portion 103 and the engaging wall portion 112. Then, the protrusion 146 of the engagement portion 143 enters the notch 117 of the engagement wall portion 112, and the protrusion 146 engages with the engagement wall portion 112. As a result, the spacer 103 is attached to the frame 101.

コンタクトガラス63の前端部は、スペーサ102の第1部分131と前側のガラス支持部110との間に差し込まれる。これにより、スペーサ102の第1部分131は、コンタクトガラス63と密着イメージセンサモジュール64の本体部121の前端部との間に介在される。一方、コンタクトガラス63の後端部は、スペーサ103の第1部分141と後側のガラス支持部110との間に差し込まれる。これにより、スペーサ103の第1部分141は、コンタクトガラス63と密着イメージセンサモジュール64の本体部121の後端部との間に介在される。   The front end portion of the contact glass 63 is inserted between the first portion 131 of the spacer 102 and the front glass support portion 110. Accordingly, the first portion 131 of the spacer 102 is interposed between the contact glass 63 and the front end portion of the main body 121 of the contact image sensor module 64. On the other hand, the rear end portion of the contact glass 63 is inserted between the first portion 141 of the spacer 103 and the rear glass support portion 110. Accordingly, the first portion 141 of the spacer 103 is interposed between the contact glass 63 and the rear end portion of the main body 121 of the contact image sensor module 64.

コンタクトガラス63の右端縁は、スペーサ102の第2部分132およびスペーサ103の第2部分142に当接される。第2部分132,142は、コンタクトガラス63と係合壁部112との間に介在される。   The right edge of the contact glass 63 is in contact with the second portion 132 of the spacer 102 and the second portion 142 of the spacer 103. The second portions 132 and 142 are interposed between the contact glass 63 and the engaging wall portion 112.

また、コンタクトガラス63の前端部がスペーサ102の第1部分131と前側のガラス支持部110との間に差し込まれるときに、ガラス押圧部111が弾性変形されて、ガラス押圧部111の後端部が前側に移動される。コンタクトガラス63の前端部がスペーサ102の第1部分131と前側のガラス支持部110との間に差し込まれた後、ガラス押圧部111の後端部により、コンタクトガラス63が後側に押圧される。この押圧により、コンタクトガラス63の後端部が後側のガラス支持部110に当接する。これにより、コンタクトガラス63は、ガラス押圧部111と後側のガラス支持部110との間に挟持され、ガラス支持部110に下方から支持された状態で、フレーム101に取り付けられる。   Further, when the front end portion of the contact glass 63 is inserted between the first portion 131 of the spacer 102 and the front glass support portion 110, the glass pressing portion 111 is elastically deformed, and the rear end portion of the glass pressing portion 111. Is moved forward. After the front end portion of the contact glass 63 is inserted between the first portion 131 of the spacer 102 and the front glass support portion 110, the contact glass 63 is pressed rearward by the rear end portion of the glass pressing portion 111. . By this pressing, the rear end portion of the contact glass 63 comes into contact with the rear glass support portion 110. As a result, the contact glass 63 is sandwiched between the glass pressing portion 111 and the rear glass support portion 110 and is attached to the frame 101 while being supported by the glass support portion 110 from below.

<作用効果> <Effect>

以上のように、スペーサ102の第1部分131およびスペーサ103の第1部分141が密着イメージセンサモジュール64とコンタクトガラス63との間に介在される。これにより、密着イメージセンサモジュール64とコンタクトガラス63との間隔が一定距離、つまり第1部分131,141の厚さに調整される。そのため、コンタクトガラス63上に配置されるシートSと密着イメージセンサモジュール64との間隔を一定距離にすることができる。その結果、密着イメージセンサモジュール64により、シートSの画像を良好に読み取ることができる。   As described above, the first portion 131 of the spacer 102 and the first portion 141 of the spacer 103 are interposed between the contact image sensor module 64 and the contact glass 63. As a result, the distance between the contact image sensor module 64 and the contact glass 63 is adjusted to a certain distance, that is, the thickness of the first portions 131 and 141. Therefore, the distance between the sheet S arranged on the contact glass 63 and the contact image sensor module 64 can be set to a constant distance. As a result, the image of the sheet S can be satisfactorily read by the contact image sensor module 64.

第2部分132,142は、コンタクトガラス63と係合壁部112との間に介在される。そのため、コンタクトガラス63が係合壁部112まで延びている構成と比較して、コンタクトガラス63の左右方向のサイズを小型化することができる。   The second portions 132 and 142 are interposed between the contact glass 63 and the engaging wall portion 112. Therefore, the size of the contact glass 63 in the left-right direction can be reduced as compared with the configuration in which the contact glass 63 extends to the engagement wall portion 112.

スペーサ102,103は、それぞれ突出部134,144を備える。そのため、シートSが搬送されるときに、シートSを突出部134,144に摺擦させることができる。突出部134,144は、その左側の下面137に対する突出量が右側の下面137に対する突出量よりも大きいように形成されている。そのため、突出部134,144により、シートSをコンタクトガラス63上にスムーズに案内することができる。   The spacers 102 and 103 include protrusions 134 and 144, respectively. Therefore, when the sheet S is conveyed, the sheet S can be rubbed against the protrusions 134 and 144. The protruding portions 134 and 144 are formed such that the protruding amount with respect to the left lower surface 137 is larger than the protruding amount with respect to the right lower surface 137. Therefore, the sheet S can be smoothly guided onto the contact glass 63 by the protrusions 134 and 144.

また、スペーサ102がフレーム101に取り付けられた状態で、スペーサ102の係合部133およびスペーサ103の係合部143がそれぞれ係合壁部112に係合する。これにより、スペーサ102,103がフレーム101から浮くことを抑制できる。その結果、スペーサ102の第1部分131およびスペーサ103の第1部分141により、密着イメージセンサモジュール64の移動を抑制することができる。   Further, in a state where the spacer 102 is attached to the frame 101, the engaging portion 133 of the spacer 102 and the engaging portion 143 of the spacer 103 are engaged with the engaging wall portion 112. Thereby, it is possible to suppress the spacers 102 and 103 from floating from the frame 101. As a result, the movement of the contact image sensor module 64 can be suppressed by the first portion 131 of the spacer 102 and the first portion 141 of the spacer 103.

また、スペーサ102の第2部分132は、密着イメージセンサモジュール64の前側の位置決め部122を下側から覆う。スペーサ103の第2部分142は、密着イメージセンサモジュール64の後側の位置決め部122を下側から覆う。そのため、第2部分132,142により、位置決め部122が下側に動くことを抑制できる。その結果、密着イメージセンサモジュール64の移動を抑制することができる。   Further, the second portion 132 of the spacer 102 covers the positioning portion 122 on the front side of the contact image sensor module 64 from below. The second portion 142 of the spacer 103 covers the positioning portion 122 on the rear side of the contact image sensor module 64 from the lower side. Therefore, the second portions 132 and 142 can suppress the positioning portion 122 from moving downward. As a result, the movement of the contact image sensor module 64 can be suppressed.

<変形例> <Modification>

以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、他の形態で実施することもできる。   As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention can also be implemented with another form.

たとえば、前述の実施形態では、密着イメージセンサモジュール64をフレーム101に対して左右方向に位置決めするための構成として、突起部123が挿通溝116に挿通される構成を取り上げた。しかしながら、この構成に限定されず、たとえば、位置決め部122に穴が形成され、挿通壁部109に前後方向に延びる突起が形成されて、その突起が穴に挿入されることにより、密着イメージセンサモジュール64がフレーム101に対して左右方向に位置決めされてもよい。すなわち、密着イメージセンサモジュール64を左右方向においてフレーム101のほぼ一定の位置に配置することができる構成であれば、密着イメージセンサモジュール64をフレーム101に対して左右方向に位置決めするための構成として、種々の構成を採用することができる。   For example, in the above-described embodiment, the configuration in which the protrusion 123 is inserted into the insertion groove 116 is taken up as a configuration for positioning the contact image sensor module 64 in the left-right direction with respect to the frame 101. However, the present invention is not limited to this configuration, and for example, a contact image sensor module is formed by forming a hole in the positioning portion 122 and forming a protrusion extending in the front-rear direction on the insertion wall portion 109 and inserting the protrusion into the hole. 64 may be positioned in the left-right direction with respect to the frame 101. That is, if the contact image sensor module 64 can be disposed at a substantially constant position in the frame 101 in the left-right direction, the configuration for positioning the contact image sensor module 64 in the left-right direction with respect to the frame 101 is Various configurations can be employed.

その他、前述の構成には、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。   In addition, various design changes can be made to the above-described configuration within the scope of the matters described in the claims.

1 画像読取装置
2 筐体
27 第1LFローラ
28 従動ローラ
31 第2LFローラ
32 従動ローラ
33 従動ローラ
36 従動ローラ
30 上読取部
63 コンタクトガラス
64 密着イメージセンサモジュール
102 スペーサ
103 スペーサ
122 位置決め部
131 第1部分
132 第2部分
134 突出部
133 係合部
141 第1部分
142 第2部分
143 係合部
144 突出部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image reader 2 Housing | casing 27 1st LF roller 28 Driven roller 31 2nd LF roller 32 Driven roller 33 Driven roller 36 Driven roller 30 Upper reading part 63 Contact glass 64 Contact | adherence image sensor module 102 Spacer 103 Spacer 122 Positioning part 131 1st part 132 Second part 134 Protruding part 133 Engaging part 141 First part 142 Second part 143 Engaging part 144 Protruding part

Claims (4)

筐体と、
前記筐体に設けられ、シートを第1方向に搬送するように構成される搬送部と、
前記筐体に設けられ、前記第1方向と直交する第2方向に延び、前記搬送部によって搬送されるシートの画像を読み取るように構成される読取部と、
前記読取部に対し、前記第1方向および前記第2方向と直交する第3方向の一方側に位置する透光部材と、
前記読取部と前記透光部材との間に介在される第1部分と、前記第1部分から前記第1方向の一方側に延出する第2部分とを有するスペーサとを備える、画像読取装置。
A housing,
A transport unit provided in the housing and configured to transport a sheet in a first direction;
A reading unit provided in the housing, extending in a second direction orthogonal to the first direction, and configured to read an image of a sheet conveyed by the conveying unit;
A translucent member located on one side of a third direction orthogonal to the first direction and the second direction with respect to the reading unit;
An image reading apparatus, comprising: a spacer having a first portion interposed between the reading portion and the translucent member; and a second portion extending from the first portion to one side in the first direction. .
前記スペーサは、前記第2部分から前記第3方向の前記一方側に突出し、前記第1方向の他方側の突出量が前記第1方向の前記一方側の突出量よりも大きい突出部を有する、請求項1に記載の画像読取装置。   The spacer protrudes from the second portion to the one side in the third direction, and has a protruding portion whose protruding amount on the other side in the first direction is larger than the protruding amount on the one side in the first direction. The image reading apparatus according to claim 1. 前記スペーサは、前記第2部分から前記第3方向の他方側に延び、その先端部が前記第1方向の前記一方側に延び、前記筐体に係合するように構成される係合部を有する、請求項1または2に記載の画像読取装置。   The spacer includes an engaging portion configured to extend from the second portion to the other side in the third direction, a tip portion thereof extending to the one side in the first direction, and to engage with the housing. The image reading apparatus according to claim 1, further comprising: 前記読取部は、前記第2方向に延びる本体部と、前記本体部から前記第1方向の前記一方側に突出し、前記読取部を前記筐体に位置決めするように構成される位置決め部とを備え、
前記第2部分は、前記位置決め部を前記第3方向の一方側から覆う、請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像読取装置。
The reading unit includes a main body that extends in the second direction, and a positioning unit that protrudes from the main body to the one side in the first direction and is configured to position the reading unit on the housing. ,
The image reading apparatus according to claim 1, wherein the second portion covers the positioning portion from one side in the third direction.
JP2012251879A 2012-11-16 2012-11-16 Image reading apparatus Pending JP2014099828A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012251879A JP2014099828A (en) 2012-11-16 2012-11-16 Image reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012251879A JP2014099828A (en) 2012-11-16 2012-11-16 Image reading apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014099828A true JP2014099828A (en) 2014-05-29

Family

ID=50941479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012251879A Pending JP2014099828A (en) 2012-11-16 2012-11-16 Image reading apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014099828A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8960662B2 (en) Image reading apparatus
JP6142759B2 (en) Image processing device
JP5799835B2 (en) Sheet transport device
US8760737B2 (en) Image reading apparatus and conveyance apparatus
JP5983497B2 (en) Image reading apparatus and medium conveying apparatus
JP2014086819A (en) Image reading apparatus and sheet transfer device
JP6056422B2 (en) Image reading unit and image reading apparatus
JP6197280B2 (en) Image reading apparatus and sheet conveying apparatus
JP6149459B2 (en) Image reading apparatus and method for manufacturing image reading apparatus
RU2631991C9 (en) Card reader
US8941877B2 (en) Image scanning device
JP5093278B2 (en) Image reading device
US9277070B2 (en) Image scanning device
JP2014099828A (en) Image reading apparatus
JP5998650B2 (en) Image reading device
JP6493058B2 (en) Image reading device
JP6167828B2 (en) Image reading device
JP2014097887A (en) Image scanning apparatus, and sheet transfer apparatus
JP5747800B2 (en) Sheet transport device
JP2014195206A (en) Image reader
JP2014120849A (en) Image reader device
US20140091687A1 (en) Image reading apparatus and feeding apparatus
JP6060666B2 (en) Image reading device
JP6409728B2 (en) Document transport device and image forming apparatus
JP2014099825A (en) Image reader