JP2014078822A - Gateway device and network system - Google Patents

Gateway device and network system Download PDF

Info

Publication number
JP2014078822A
JP2014078822A JP2012224955A JP2012224955A JP2014078822A JP 2014078822 A JP2014078822 A JP 2014078822A JP 2012224955 A JP2012224955 A JP 2012224955A JP 2012224955 A JP2012224955 A JP 2012224955A JP 2014078822 A JP2014078822 A JP 2014078822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
priority
communication terminal
network
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012224955A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5807275B2 (en
Inventor
Kayoko Mito
佳代子 水戸
Yumiko Nishi
由美子 西
Yasuo Jiyouke
康雄 場家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012224955A priority Critical patent/JP5807275B2/en
Publication of JP2014078822A publication Critical patent/JP2014078822A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5807275B2 publication Critical patent/JP5807275B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device and a system that allow a user to switch priority at any timing on the condition that the user learns communication contents of other terminals without inputting terminal information to set priority in advance.SOLUTION: A gateway device connects with a plurality of communication terminals that transmit frames. The gateway device connects with each communication terminal via multiple networks, and the multiple networks include a priority communication network. If the gateway device has accepted a setting request to start priority communication from a specified object communication terminal, it creates display data to display communication contents of the other communication terminals, identifies the object communication terminal referring to MAC address management information, and switches a network with which the identified object communication terminal is connected to the priority communication network.

Description

本発明は、通信端末とネットワーク装置との間の通信の優先制御に関する。特に、ユーザが優先制御の設定を変更可能なゲートウェイ装置及びネットワークシステムに関する。   The present invention relates to priority control of communication between a communication terminal and a network device. In particular, the present invention relates to a gateway device and a network system in which a user can change priority control settings.

昨今、オフィス、家庭内及び公衆向けホットスポットとして幅広く利用されている無線LAN、及びIEEE802.11規格のQoS機能対応としてIEEE802.11eが提供されている。   Recently, wireless LAN widely used as a hot spot for offices, homes, and the public, and IEEE802.11e are provided to support the QoS function of the IEEE802.11 standard.

IEEE802.11eの中でもデータ送信時に予め決められた優先度設定に基づいて、データ送信の優先制御を行う方式をEDCA(Enhanced Distributed Channel Access)方式と呼ぶ。   A method of performing priority control of data transmission based on a priority setting determined in advance at the time of data transmission in IEEE 802.11e is called an EDCA (Enhanced Distributed Channel Access) method.

EDCA方式では、送信フレームが4種類のアクセスカテゴリ(AC:Access Category)に分類され、AC毎に、設定される優先度パラメータを変えることによって、優先制御が行われる。   In the EDCA method, transmission frames are classified into four types of access categories (AC: Access Category), and priority control is performed by changing a priority parameter that is set for each AC.

4種類のACは、4つの異なるキューに対応づけられており、各フレームはそれぞれ対応するキューに格納され、その後送信される。4種類のACは、EDCAパラメータの初期設定値として定められている高優先度のものから順に、AC_VO(Voice:音声用)、AC_VI(Video:映像用)、AC_BE(Best Effort:ベストエフォート用)、及びAC_BK(Background:背景トラフィック用)が規定されている。   The four types of AC are associated with four different queues, and each frame is stored in a corresponding queue and then transmitted. The four types of AC are AC_VO (Voice: for audio), AC_VI (Video: for video), and AC_BE (Best Effort: for best effort) in descending order of the priority set as the initial setting value of the EDCA parameter. , And AC_BK (Background: for background traffic).

また、4つの異なるキューへのフレームの分類はIEEE802.1Q規格のVLANタグフィールド内のUser Priorityフィールド及びIPパケットの優先度を示すToS(Type of Service)フィールドと対応づけられる。   The classification of frames into four different queues is associated with a User Priority field in the VLAN tag field of the IEEE 802.1Q standard and a ToS (Type of Service) field indicating the priority of the IP packet.

EDCAパラメータには、3種類のパラメータが用意されている。   Three types of EDCA parameters are prepared.

1つ目は、AIFS(Arbitration Inter Frame Space)と呼ばれるパラメータである。AIFSは、1フレーム毎の送信間隔を表すパラメータであり、AIFS間隔チャネルが未使用であれば、フレーム送信が可能となる。AIFS(時間間隔)は、優先度の高いACほど小さく(短く)設定される。これによって、優先度の高いACのフレームが、優先的に送信される。   The first is a parameter called AIFS (Arbitration Inter Frame Space). AIFS is a parameter that represents a transmission interval for each frame. If the AIFS interval channel is unused, frame transmission is possible. The AIFS (time interval) is set to be smaller (shorter) as the AC has a higher priority. As a result, an AC frame having a high priority is preferentially transmitted.

2つ目は、CW(Contention Window)と呼ばれるパラメータであり、各送信フレームにランダムに設定される値(時間)の分だけフレームが送信待機状態となる。CWは、優先度の高いACほど小さく設定される。AIFS及びCWを組み合わせることによって、優先度の高いACの送信フレームが、優先的に送信される。   The second is a parameter called CW (Contention Window), and the frame is in a transmission standby state by a value (time) set randomly in each transmission frame. The CW is set smaller as the AC has a higher priority. By combining AIFS and CW, an AC transmission frame having a high priority is preferentially transmitted.

3つ目は、TXOP(Transmission Opportunity)と呼ばれるパラメータである。TXOPは、AC毎に連続的なフレームの送信が許容される時間を表すパラメータである。TXOPに設定された時間の間は、対応するACに分類される送信フレームが、連続的に送信される。   The third is a parameter called TXOP (Transmission Opportunity). TXOP is a parameter that represents a time during which continuous frame transmission is allowed for each AC. During the time set in TXOP, transmission frames classified into the corresponding AC are continuously transmitted.

EDCA方式では、前述したように、各ACに対応した4つの異なるキューを用いてフレームを送信し、また、AC毎に異なる各EDCAパラメータ値を用いてフレーム送信のサイクルを変更することによって、優先制御を行っている。   In the EDCA method, as described above, frames are transmitted using four different queues corresponding to each AC, and the frame transmission cycle is changed using different EDCA parameter values for each AC. Control is in progress.

EDCAパラメータ値は変更することが可能である。具体的には、AP(Access Point)のSSID(Service Set Identifier)ごとに送信されBeacon信号によって、端末に対して、変更されたパラメータ値を通知することができる。Beacon信号は、APが送信する信号であり、これによって、当該APと通信をする時に必要な情報が周囲の端末に通知される。端末は、Beacon信号に含まれるEDCAパラメータに基づいて、フレームの送信時に用いるパラメータ値を更新する。   The EDCA parameter value can be changed. Specifically, the changed parameter value can be notified to the terminal by a Beacon signal transmitted for each SSID (Service Set Identifier) of an AP (Access Point). The Beacon signal is a signal transmitted by the AP, and thereby, information necessary for communication with the AP is notified to surrounding terminals. Based on the EDCA parameter included in the Beacon signal, the terminal updates the parameter value used when transmitting the frame.

したがって、EDCAパラメータは、APからのBeacon信号によって、制御することができる。   Therefore, the EDCA parameter can be controlled by the Beacon signal from the AP.

また、IEEE802.11対応の無線LANを使用する場合、APごとの識別子としてSSID(ESSID)が設定される。SSID毎にAPを区別されることによって、APと端末との間の通信の混信を防ぐことができる。また、一つのAPが複数のSSIDを持つ場合、SSID毎に異なるセキュリティ設定をすることも可能である。   In addition, when using a wireless LAN compatible with IEEE 802.11, an SSID (ESSID) is set as an identifier for each AP. By distinguishing APs for each SSID, it is possible to prevent communication interference between the AP and the terminal. Also, when one AP has a plurality of SSIDs, it is possible to set different security settings for each SSID.

前述したように、APがSSIDによって区別されるため、APから端末方向への下り通信に対して、異なるEDCAパラメータを用いた通信が可能となり、また、SSID毎送信されるBeacon信号に基づいて、各端末は、端末からAP方向への上り通信に対して、異なるEDCAパラメータを用いた通信が可能となる。   As described above, since the AP is distinguished by the SSID, communication using different EDCA parameters is possible for downlink communication from the AP to the terminal direction, and based on the Beacon signal transmitted for each SSID, Each terminal can perform communication using different EDCA parameters for uplink communication from the terminal in the AP direction.

すなわち、APから端末方向への下り通信、及び、端末からAP方向への上り通信のいずれについても、優先制御を行うことが可能である。   That is, priority control can be performed for both downlink communication from the AP to the terminal and uplink communication from the terminal to the AP direction.

複数の端末装置が中継装置を介しネットワークに接続されている場合、個々の端末装置の通信における優先度を自動的に設定する技術が知られている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。   When a plurality of terminal devices are connected to a network via a relay device, a technique for automatically setting a priority in communication of each terminal device is known (for example, see Patent Literature 1 and Patent Literature 2). .

特開2011−155462号公報JP 2011-155462 A 特開2005−260415号公報JP 2005-260415 A

しかし、特許文献1及び特許文献2のような従来技術では、以下のような解決できない課題が存在する。   However, the conventional techniques such as Patent Document 1 and Patent Document 2 have the following problems that cannot be solved.

1つ目の課題は、ユーザが端末装置のMACアドレス等の優先度を決定するために必要な、MACアドレス等の端末装置を識別する情報を把握して、端末装置の優先通信の設定を行う必要があることである。   The first problem is to grasp the information for identifying the terminal device such as the MAC address necessary for the user to determine the priority such as the MAC address of the terminal device, and to set the priority communication of the terminal device. It is necessary.

特許文献1及び特許文献2に記載されている技術では、ユーザ又は管理者が、MACアドレス等の情報を設定する必要があり、MACアドレスを把握できない場合等には、優先制御のための設定を行うことができない。   In the techniques described in Patent Document 1 and Patent Document 2, it is necessary for the user or administrator to set information such as a MAC address. If the MAC address cannot be grasped, the setting for priority control is performed. I can't do it.

2つ目の課題は、ユーザが、端末装置が接続される中継装置配下の他の端末装置の通信内容を把握できないことである。   The second problem is that the user cannot grasp the communication contents of other terminal devices under the relay device to which the terminal device is connected.

例えば、ユーザ(親)が使用する端末装置の優先度を設定する場合に、他のユーザ(子供)が使用する端末の通信内容が映像鑑賞であるということを把握することができない。すなわち、優先度の設定の適否をユーザが判断するための情報を提示できないため、よりきめ細かなサービスを提供することができない。   For example, when the priority of the terminal device used by the user (parent) is set, it cannot be understood that the communication content of the terminal used by another user (child) is video viewing. In other words, since the user cannot present information for determining whether or not the priority setting is appropriate, a more detailed service cannot be provided.

特許文献1では、通信端末がネットワークシステムの中継装置に接続されていることについては記載されているが、特定の通信端末から、同一の中継装置に接続される他の通信端末の通信の内容を把握することについては記載されていない。   Patent Document 1 describes that a communication terminal is connected to a relay device of a network system. However, communication contents of other communication terminals connected to the same relay device from a specific communication terminal are described. It is not described about grasping.

また、特許文献2についても、通信端末が、他の通信端末の通信の内容を表示し、かつユーザにその内容を知らせたりすることに関しては記載されていない。   Patent Document 2 also does not describe that the communication terminal displays the contents of communication of other communication terminals and informs the user of the contents.

3つ目の課題は、ユーザが、他端末の通信よりも自身の端末装置の通信を優先的に行うタイミングを決定できないことである。   The third problem is that the user cannot determine the timing for preferentially communicating with the terminal device over the communication with other terminals.

既存技術ではMACアドレスを登録することによって、該当端末の通信が常に自動で優先されるようになっており、ユーザ自身で優先度を変更するタイミングを決めることができない。   In the existing technology, by registering the MAC address, the communication of the corresponding terminal is always automatically prioritized, and the user cannot determine the timing for changing the priority.

特許文献1では、自動的に、各通信端末の優先度を設定することについては記載されているが、ユーザ自身が優先度を変更することについては記載されていない。特許文献2では、通信端末の優先度を含まれるフレームを送信することによって、優先度等の情報をスイッチに登録することについて記載されているが、ユーザが優先度を変更するタイミングを決定することについては、記載されていない。   Patent Document 1 describes that the priority of each communication terminal is automatically set, but does not describe that the user himself changes the priority. Patent Document 2 describes that information such as priority is registered in the switch by transmitting a frame including the priority of the communication terminal, but the user decides when to change the priority. Is not described.

以上のような課題によって、従来技術では、ユーザに対してより多くの選択肢を提供できず、ユーザの自由度も小さい。本発明は、前述したような課題に鑑みてなされた発明である。   Due to the problems as described above, the prior art cannot provide more options to the user and the degree of freedom of the user is small. The present invention has been made in view of the above-described problems.

すなわち、ユーザが、MACアドレス等の情報を把握する必要がなく、APに接続された他の端末の通信内容を確認した上で、優先通信を行うタイミングを決定できるゲートウェイ装置及び方法を提供することを目的とする。   That is, it is possible to provide a gateway device and a method in which a user does not need to know information such as a MAC address and can determine the timing for performing priority communication after confirming the communication content of another terminal connected to the AP. With the goal.

本願において開示される発明の代表的な一例を示せば以下の通りである。すなわち、フレームを送信する複数の通信端末を接続するゲートウェイ装置であって、前記ゲートウェイ装置は、プロセッサ、前記プロセッサに接続されるメモリ及び前記プロセッサに接続されるネットワークインタフェースを備え、前記ゲートウェイ装置は、複数のネットワークを介して前記各通信端末と接続し、前記複数のネットワークは、前記フレームを優先的に送受信するための優先通信用ネットワークを含み、前記ゲートウェイ装置は、前記各ネットワークの識別情報、及び前記各ネットワークにおける通信制御のパラメータ情報が対応づけられた制御情報を保持し、前記各通信端末と前記各ネットワークとの間の通信を制御する通信制御部と、前記各通信端末が送受信する前記フレームの情報を格納する端末情報格納部と、前記端末情報格納部から前記フレームの情報を取得し、前記取得されたフレームの情報を解析する端末情報取得部と、前記各通信端末の識別子と前記各通信端末のMACアドレスとが対応づけられるMACアドレス管理情報と、前記各通信端末との間で前記フレームを送受信する送受信部と、を備え、前記ゲートウェイ装置は、所定の対象通信端末から、当該対象通信端末に対するフレームを優先的に送受信する優先通信を開始するための設定要求を受け付けた場合に、前記端末情報格納部から、前記ゲートウェイ装置に接続される他の前記通信端末のフレームの情報を取得し、前記取得されたフレームの情報を解析し、前記フレームの情報の解析結果に基づいて、前記ゲートウェイ装置に接続される他の前記通信端末の通信内容を表示するための第1の表示データを生成し、前記対象通信端末に、前記第1の表示データを送信し、前記対象通信端末から、当該対象通信端末のMACアドレスを含む前記優先通信の開始要求を受け付けた場合に、前記優先通信の開始要求に含まれるMACアドレスに基づいて、前記MACアドレス管理情報を参照して、前記対象通信端末を特定し、前記特定された対象通信端末が接続する前記ネットワークを、前記優先通信用ネットワークに切り替えることを特徴とする。   A typical example of the invention disclosed in the present application is as follows. That is, a gateway device that connects a plurality of communication terminals that transmit frames, the gateway device including a processor, a memory connected to the processor, and a network interface connected to the processor, The plurality of networks are connected to the communication terminals via a plurality of networks, the plurality of networks including a priority communication network for transmitting and receiving the frame with priority, and the gateway device includes identification information of each network, and A communication control unit that holds control information associated with communication control parameter information in each network and controls communication between each communication terminal and each network, and the frame transmitted and received by each communication terminal A terminal information storage unit for storing the information of A terminal information acquisition unit that acquires the information of the frame from the end information storage unit and analyzes the information of the acquired frame, and a MAC address that associates the identifier of each communication terminal and the MAC address of each communication terminal Management information and a transmission / reception unit that transmits / receives the frame to / from each communication terminal, wherein the gateway device preferentially transmits / receives a frame to / from the target communication terminal from a predetermined target communication terminal Is received from the terminal information storage unit, the frame information of the other communication terminal connected to the gateway device is acquired, and the acquired frame information is analyzed. In order to display the communication content of the other communication terminal connected to the gateway device based on the analysis result of the frame information When first display data is generated, the first display data is transmitted to the target communication terminal, and the priority communication start request including the MAC address of the target communication terminal is received from the target communication terminal The target communication terminal is identified with reference to the MAC address management information based on the MAC address included in the priority communication start request, and the network to which the identified target communication terminal is connected is It is characterized by switching to a network for priority communication.

本発明によれば、ユーザは、MACアドレス等の情報を指定することなく、他の通信端末の通信内容を確認した上で、任意のタイミングで自己の通信端末の優先度を変更することができる。すなわち、自己の通信端末に対して優先通信を行うことができる。   According to the present invention, a user can change the priority of his / her communication terminal at an arbitrary timing after confirming the communication content of another communication terminal without specifying information such as a MAC address. . That is, priority communication can be performed with respect to its own communication terminal.

上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。   Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of embodiments.

本発明の第1の実施例におけるネットワークシステムの構成例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of the network system in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における無線LANルータのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the wireless LAN router in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例におけるMACアドレス管理テーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the MAC address management table in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における優先通信の設定画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the setting screen of the priority communication in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における一覧情報の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the list information in 1st Example of this invention. 本発明の第1実施例における優先通信の開始するための処理の流れを説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the flow of the process for starting the priority communication in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例におけるフレーム情報の解析処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the analysis process of the frame information in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例の優先通信の設定時に実行される通信切替処理の流れを説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the flow of the communication switching process performed at the time of the setting of the priority communication of 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における優先通信が設定されている場合の無線LANネットワークの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the wireless LAN network when the priority communication in the 1st Example of this invention is set. 本発明の第1実施例における優先通信の終了時に実行される処理の流れを説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the flow of the process performed at the time of completion | finish of the priority communication in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における無線端末に表示されるポップアップ画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the pop-up screen displayed on the radio | wireless terminal in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における無線端末に表示されるポップアップ画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the pop-up screen displayed on the radio | wireless terminal in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例の優先通信の終了時に実行される通信切替処理の流れを説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the flow of the communication switching process performed at the time of completion | finish of the priority communication of 1st Example of this invention. 本発明の第2の実施例におけるシステム構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the system configuration | structure in the 2nd Example of this invention. 本発明の第2の実施例における優先通信の設定時に実行される処理の流れを説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the flow of the process performed at the time of the setting of the priority communication in 2nd Example of this invention. 本発明の第2の実施例の変形例における優先通信の設定時に実行される処理の流れを説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the flow of the process performed at the time of the setting of the priority communication in the modification of the 2nd Example of this invention. 本発明の第3の実施例における優先通信の設定時に実行される処理の流れを説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the flow of the process performed when the priority communication in the 3rd Example of this invention is set. 従来技術の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a prior art. 従来技術の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a prior art. 従来技術の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a prior art.

(第1の実施例)
図1は、本発明の第1の実施例におけるネットワークシステムの構成例を説明するブロック図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a network system according to the first embodiment of this invention.

第1の実施例におけるネットワークシステムは、無線LANルータ100及び複数の無線端末150から構成される。   The network system in the first embodiment includes a wireless LAN router 100 and a plurality of wireless terminals 150.

無線LANルータ100は、無線端末150と外部のネットワーク190とを接続するゲートウェイ装置である。無線LANルータ100は、無線LAN(Local Area Network)ネットワークを介して、複数の無線端末150と接続する。無線LANルータ100の構成については後述する。   The wireless LAN router 100 is a gateway device that connects the wireless terminal 150 and an external network 190. The wireless LAN router 100 is connected to a plurality of wireless terminals 150 via a wireless LAN (Local Area Network) network. The configuration of the wireless LAN router 100 will be described later.

無線LANルータ100は、複数の無線LANネットワーク(図示省略)と接続することができる。例えば、マルチSSID機能を用いることによって実現できる。この場合、各無線LANネットワークは、SSIDによって識別される。なお、マルチSSID機能は、公知の技術であるため説明を省略する。   The wireless LAN router 100 can be connected to a plurality of wireless LAN networks (not shown). For example, it can be realized by using a multi-SSID function. In this case, each wireless LAN network is identified by the SSID. The multi-SSID function is a well-known technique and will not be described.

本実施例では、SSID1、SSID2及びSSID3の三つのSSIDによって識別される無線LANネットワークがあるものとする。また、SSID1とSSID3とは同一の識別名であるものとする、ただし、SSID1及びSSID3のそれぞれの無線LANネットワークにおけるEDCAパラメータは異なる。   In this embodiment, it is assumed that there is a wireless LAN network identified by three SSIDs of SSID1, SSID2, and SSID3. Also, SSID1 and SSID3 are assumed to have the same identification name, but the EDCA parameters in the wireless LAN networks of SSID1 and SSID3 are different.

また、本実施例では、SSID1、SSID2及びSSID3のそれぞれに、異なるMACアドレスが対応づけられているものとする。   In this embodiment, it is assumed that different MAC addresses are associated with SSID1, SSID2, and SSID3.

複数の無線端末150は、無線LANネットワークを介して通信するための通信機能(無線LAN通信機能)を有する装置である。無線端末150としては、例えば、パソコン、携帯電話、スマートフォン及びタッチパネル式の端末装置などが考えられる。なお、無線LAN通信機能及び表示機能を有する装置であれば、どのような装置であってもよい。   The plurality of wireless terminals 150 are devices having a communication function (wireless LAN communication function) for communicating via a wireless LAN network. As the wireless terminal 150, for example, a personal computer, a mobile phone, a smartphone, a touch panel type terminal device, and the like can be considered. Any device having a wireless LAN communication function and a display function may be used.

無線端末150の構成については、公知のものであるため説明を省略するが、前述した機能を実現するハードウェアとして、例えば、プロセッサ、メモリ、ネットワークインタフェース及び入出力装置を有する。なお、入出力装置には、ディスプレイ等の表示部が含まれるものとする。   The configuration of the wireless terminal 150 is well-known and will not be described here. As hardware for realizing the above-described functions, for example, a processor, a memory, a network interface, and an input / output device are included. The input / output device includes a display unit such as a display.

図1に示す例では、三つの通信端末1(150−1)、通信端末2(150−2)、通信端末3(150−3)が、無線LANルータ100と接続する。   In the example illustrated in FIG. 1, three communication terminals 1 (150-1), a communication terminal 2 (150-2), and a communication terminal 3 (150-3) are connected to the wireless LAN router 100.

無線LANルータ100は、通信制御部101、端末情報取得部102、送受信部103、画面制御部104、端末情報格納部105、MACアドレス管理テーブル106及び構成情報格納部107を備える。   The wireless LAN router 100 includes a communication control unit 101, a terminal information acquisition unit 102, a transmission / reception unit 103, a screen control unit 104, a terminal information storage unit 105, a MAC address management table 106, and a configuration information storage unit 107.

通信制御部101は、無線LANルータ100全体の処理を制御する。本実施例では、通信制御部101は、各SSIDに対応する無線LANネットワークの通信を制御する通信機能部を有する。無線端末150は、通信機能部を一つのアクセスポイント(無線LANルータ)として認識する。   The communication control unit 101 controls processing of the entire wireless LAN router 100. In the present embodiment, the communication control unit 101 includes a communication function unit that controls communication of a wireless LAN network corresponding to each SSID. The wireless terminal 150 recognizes the communication function unit as one access point (wireless LAN router).

通信制御部101は、SSID毎に、無線LANネットワークにおける通信制御に必要な制御情報を備える。制御情報には、少なくとも、SSIDとEDCAパラメータとが対応づけられているものとする。なお、制御情報には、セキュリティ情報等のその他の情報が含まれていてもよい。   The communication control unit 101 includes control information necessary for communication control in the wireless LAN network for each SSID. It is assumed that at least SSID and EDCA parameters are associated with the control information. The control information may include other information such as security information.

通信制御部101は、フレームに含まれるSSIDに基づいて接続する無線LANネットワークを判定し、また、SSIDに対応する制御情報を参照して、セキュリティ情報等を取得して、各無線端末150の通信を制御する。   The communication control unit 101 determines a wireless LAN network to be connected based on the SSID included in the frame, refers to control information corresponding to the SSID, acquires security information and the like, and communicates with each wireless terminal 150. To control.

本実施例では、無線端末150がEDCAパラメータを用いて通信を行うため、通信制御部101はEDCAパラメータを用いて通信制御を行う必要はない。なお、本発明はこれに限定されず、通信制御部101がEDCAパラメータを用いて通信制御を行ってもよい。   In this embodiment, since the wireless terminal 150 performs communication using EDCA parameters, the communication control unit 101 does not need to perform communication control using EDCA parameters. In addition, this invention is not limited to this, The communication control part 101 may perform communication control using an EDCA parameter.

端末情報取得部102は、端末情報格納部105から、各無線端末150において送受信されたフレーム情報を取得する。また、端末情報取得部102は、取得されたフレーム情報を解析し、解析結果を出力する。本実施例では、端末情報取得部102は、優先クラス毎に統計情報を生成する。   The terminal information acquisition unit 102 acquires frame information transmitted and received at each wireless terminal 150 from the terminal information storage unit 105. Further, the terminal information acquisition unit 102 analyzes the acquired frame information and outputs the analysis result. In this embodiment, the terminal information acquisition unit 102 generates statistical information for each priority class.

ここで、優先クラスは、ネットワークの転送品質に関するクラスを表す。本実施例では、フレームに含まれるデータの種類に基づいて、フレームが分類される。   Here, the priority class represents a class related to network transfer quality. In the present embodiment, the frames are classified based on the type of data included in the frames.

具体的には、音声データが含まれるフレームは音声クラス、映像データが含まれるフレームは映像クラス、ベストエフォートデータが含まれるフレームはインターネットクラスと定義されている。また、各クラスの通常の通信状態での優先順位は、音声クラス、映像クラス、インターネットクラスの順に、優先順位(転送品質)が高くなっているものとする。   Specifically, a frame including audio data is defined as an audio class, a frame including video data is defined as a video class, and a frame including best effort data is defined as an Internet class. Also, it is assumed that the priority order (transfer quality) of each class in the normal communication state is higher in the order of the audio class, the video class, and the Internet class.

送受信部103は、無線端末150との間でフレームを送受信し、また、ネットワーク190との間でフレームを送受信する。画面制御部104は、無線端末150に表示する画面の情報を生成する。   The transmission / reception unit 103 transmits / receives a frame to / from the wireless terminal 150 and transmits / receives a frame to / from the network 190. The screen control unit 104 generates screen information to be displayed on the wireless terminal 150.

端末情報格納部105は、無線LANルータ100に接続される各無線端末150のフレーム情報を格納する。本実施例では、通信制御部101が、周期的に、無線LANルータ100に接続される無線端末150からフレーム情報を取得し、取得されたフレーム情報を端末情報格納部105に格納する。   The terminal information storage unit 105 stores frame information of each wireless terminal 150 connected to the wireless LAN router 100. In the present embodiment, the communication control unit 101 periodically acquires frame information from the wireless terminal 150 connected to the wireless LAN router 100 and stores the acquired frame information in the terminal information storage unit 105.

MACアドレス管理テーブル106は、無線LANルータ100に接続される無線端末150のMACアドレス等の情報を格納する。MACアドレス管理テーブル106の詳細については、図3を用いて後述する。   The MAC address management table 106 stores information such as the MAC address of the wireless terminal 150 connected to the wireless LAN router 100. Details of the MAC address management table 106 will be described later with reference to FIG.

構成情報格納部107は、暗号化設定などのセキュリティ情報及び接続設定時に必要となる構成情報を格納する。例えば、構成情報格納部107には、SSID、暗号方式、EDCAパラメータ値、ユーザ識別子及びユーザのネットワークアドレスから構成されるレコードが複数含まれる。通信制御部101は、構成情報格納部107から必要な情報を取得することによって、通信制御に必要な情報を保持することができる。   The configuration information storage unit 107 stores security information such as encryption settings and configuration information necessary for connection settings. For example, the configuration information storage unit 107 includes a plurality of records including SSID, encryption method, EDCA parameter value, user identifier, and user network address. The communication control unit 101 can hold information necessary for communication control by acquiring necessary information from the configuration information storage unit 107.

図1に示すように、通信制御部101、端末情報取得部102、送受信部103、画面制御部104、端末情報格納部105、MACアドレス管理テーブル106及び構成情報格納部107は、互いにデータを入出力する。   As shown in FIG. 1, the communication control unit 101, the terminal information acquisition unit 102, the transmission / reception unit 103, the screen control unit 104, the terminal information storage unit 105, the MAC address management table 106, and the configuration information storage unit 107 mutually input data. Output.

以下の説明では、通信端末1(150−1)が、優先通信を行う場合について説明する。   In the following description, a case where the communication terminal 1 (150-1) performs priority communication will be described.

図2は、本発明の第1の実施例における無線LANルータ100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the wireless LAN router 100 according to the first embodiment of this invention.

無線LANルータ100は、プロセッサ201、メモリ202及びネットワークインタフェース203を備える。   The wireless LAN router 100 includes a processor 201, a memory 202, and a network interface 203.

プロセッサ201は、メモリ202に格納されたプログラムを実行する。プロセッサ201がプログラムを実行することによって、無線LANルータ100が有する機能を実現することができる。   The processor 201 executes a program stored in the memory 202. When the processor 201 executes the program, the function of the wireless LAN router 100 can be realized.

メモリ202は、プロセッサ201が実行するプログラム及び当該プログラムの実行に必要な情報を格納する。   The memory 202 stores a program executed by the processor 201 and information necessary for executing the program.

本実施例では、メモリ202には、通信制御部101、端末情報取得部102、送受信部103及び画面制御部104を実現するためのプログラムが格納される。また、メモリ202には、端末情報格納部105、MACアドレス管理テーブル106及び構成情報格納部107を実現する記憶領域が含まれる。   In this embodiment, the memory 202 stores programs for realizing the communication control unit 101, the terminal information acquisition unit 102, the transmission / reception unit 103, and the screen control unit 104. The memory 202 also includes storage areas for realizing the terminal information storage unit 105, the MAC address management table 106, and the configuration information storage unit 107.

なお、無線LANルータ100は、大容量の不揮発性記憶媒体等のその他のハードウェアを備えていてもよい。   Note that the wireless LAN router 100 may include other hardware such as a large-capacity nonvolatile storage medium.

なお、本実施例では、通信制御部101、端末情報取得部102、送受信部103及び画面制御部104をプログラムを用いて実現しているが、専用のハードウェアを用いて実現してもよい。   In the present embodiment, the communication control unit 101, the terminal information acquisition unit 102, the transmission / reception unit 103, and the screen control unit 104 are realized using a program, but may be realized using dedicated hardware.

図3は、本発明の第1の実施例におけるMACアドレス管理テーブル106の一例を示す説明図である。   FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of the MAC address management table 106 according to the first embodiment of this invention.

MACアドレス管理テーブル106は、端末ID301、MACアドレス302、ニックネーム303、優先通信設定304、及び優先通信時間305を含む。   The MAC address management table 106 includes a terminal ID 301, a MAC address 302, a nickname 303, a priority communication setting 304, and a priority communication time 305.

端末ID301は、無線端末150を一意に識別するための識別子である。MACアドレス302は、無線端末150のMACアドレスである。   The terminal ID 301 is an identifier for uniquely identifying the wireless terminal 150. The MAC address 302 is the MAC address of the wireless terminal 150.

なお、無線端末150のMACアドレスは、無線LANルータ100に対して送信される送信フレームのMACヘッダ内に含まれる。したがって、無線LANルータ100は、当該送信フレームのMACヘッダを参照することによって、各無線端末150のMACアドレスを取得することができる。   Note that the MAC address of the wireless terminal 150 is included in the MAC header of a transmission frame transmitted to the wireless LAN router 100. Therefore, the wireless LAN router 100 can obtain the MAC address of each wireless terminal 150 by referring to the MAC header of the transmission frame.

ニックネーム303は、端末ID301に対応する無線端末150に任意に設定された名称等である。例えば、ユーザが所定のユーザインタフェースを用いて、無線端末150に任意の名前を設定する場合、無線LANルータ100は、当該ニックネームを受け付け、対応する無線端末150のエントリに格納する。   The nickname 303 is a name arbitrarily set for the wireless terminal 150 corresponding to the terminal ID 301. For example, when the user sets an arbitrary name for the wireless terminal 150 using a predetermined user interface, the wireless LAN router 100 receives the nickname and stores it in the entry of the corresponding wireless terminal 150.

優先通信設定304は、端末ID301に対応する無線端末150に対して、優先通信が有効であるか否かを示す情報である。本実施例では、優先通信が有効である場合、優先通信設定304には「ON」が格納され、優先通信が無効である場合、優先通信設定304には「OFF」が格納される。なお、優先通信が有効か否かを示す情報であればどのような情報が格納されてもよい。   The priority communication setting 304 is information indicating whether or not priority communication is valid for the wireless terminal 150 corresponding to the terminal ID 301. In the present embodiment, “ON” is stored in the priority communication setting 304 when the priority communication is valid, and “OFF” is stored in the priority communication setting 304 when the priority communication is invalid. Any information may be stored as long as it indicates whether priority communication is valid.

優先通信時間305は、優先通信の有効時間を示す。なお、優先通信時間305は、優先通信設定304が「OFF」の場合にも設定可能な値である。例えば、予め各無線端末150に設定された優先時間が格納されてもよいし、前回優先通信が行われた時の優先時間が格納されてもよい。   The priority communication time 305 indicates the valid time of priority communication. The priority communication time 305 is a value that can be set even when the priority communication setting 304 is “OFF”. For example, the priority time set in advance in each wireless terminal 150 may be stored, or the priority time when the previous priority communication was performed may be stored.

ここで、ユーザに対して、優先通信を開始するために必要な情報を提示する優先通信の設定画面400について説明する。   Here, the priority communication setting screen 400 for presenting information necessary for starting priority communication to the user will be described.

図4は、本発明の第1の実施例における優先通信の設定画面400の一例を示す説明図である。   FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a priority communication setting screen 400 according to the first embodiment of this invention.

図4では、無線端末150の優先通信を設定するためのユーザインタフェース画面の一例であり、表示形式はこれに限定されない。優先通信の設定画面400は、無線端末150の表示部に表示されるものとする。   FIG. 4 is an example of a user interface screen for setting the priority communication of the wireless terminal 150, and the display format is not limited to this. The priority communication setting screen 400 is displayed on the display unit of the wireless terminal 150.

優先通信の設定画面400は、接続数表示部401、優先開始ボタン402、詳細ボタン403、キャンセルボタン404、及び優先通信時間設定部405を含む。   The priority communication setting screen 400 includes a connection number display unit 401, a priority start button 402, a detail button 403, a cancel button 404, and a priority communication time setting unit 405.

接続数表示部401は、現在、無線LANルータ100に接続する無線端末150の総数を表示する表示領域である。   The connection number display unit 401 is a display area that displays the total number of wireless terminals 150 that are currently connected to the wireless LAN router 100.

優先開始ボタン402は、優先通信の開始を指示するための操作ボタンである。詳細ボタン403は、無線LANルータ100に接続する無線端末150の通信内容を表示するための操作ボタンである。キャンセルボタン404は、優先通信を終了するための操作ボタンである。   The priority start button 402 is an operation button for instructing the start of priority communication. The detail button 403 is an operation button for displaying communication contents of the wireless terminal 150 connected to the wireless LAN router 100. A cancel button 404 is an operation button for ending priority communication.

ユーザが優先開始ボタン402を操作すると、無線端末150は、後述する優先通信の開始要求を送信する。   When the user operates the priority start button 402, the wireless terminal 150 transmits a priority communication start request to be described later.

ユーザが詳細ボタン403を操作すると、無線端末150は、後述する一覧情報500(図5参照)の表示要求を送信する。ここで、一覧情報500について説明する。   When the user operates the detail button 403, the wireless terminal 150 transmits a display request for list information 500 (see FIG. 5) described later. Here, the list information 500 will be described.

図5は、本発明の第1の実施例における一覧情報500の一例を示す説明図である。   FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of the list information 500 according to the first embodiment of this invention.

一覧情報500は、無線LANルータ100に接続する無線端末150の通信内容を示す情報である。一覧情報500は、端末ID501、ニックネーム502、接続状態503、通信内容504、優先通信設定505、及び優先通信時間506を含む。なお、一覧情報500には、その他の情報が含まれていてもよい。   The list information 500 is information indicating communication contents of the wireless terminal 150 connected to the wireless LAN router 100. The list information 500 includes a terminal ID 501, a nickname 502, a connection state 503, communication contents 504, a priority communication setting 505, and a priority communication time 506. The list information 500 may include other information.

端末ID501、ニックネーム502、優先通信設定505、及び優先通信時間506は、MACアドレス管理テーブル106の端末ID301、ニックネーム303、優先通信設定304、及び優先通信時間305と同一のものである。   The terminal ID 501, nickname 502, priority communication setting 505, and priority communication time 506 are the same as the terminal ID 301, nickname 303, priority communication setting 304, and priority communication time 305 in the MAC address management table 106.

接続状態503は、無線端末150と無線LANルータ100との間の接続状態を示す情報である。例えば、無線LANルータ100は、無線端末150のセッション状態を周期的に監視することによって、無線端末150の接続状態を取得することができる。   The connection state 503 is information indicating a connection state between the wireless terminal 150 and the wireless LAN router 100. For example, the wireless LAN router 100 can acquire the connection state of the wireless terminal 150 by periodically monitoring the session state of the wireless terminal 150.

通信内容504は、無線端末150と無線LANルータ100との間で行われている通信データの内容を示す情報である。通信内容504に格納される情報は、端末情報取得部102によって生成される。ユーザは、一覧情報500を参照することによって、優先通信を開始するか否かを判断するための情報として通信内容504を確認することができる。   The communication content 504 is information indicating the content of communication data being performed between the wireless terminal 150 and the wireless LAN router 100. Information stored in the communication content 504 is generated by the terminal information acquisition unit 102. By referring to the list information 500, the user can confirm the communication content 504 as information for determining whether to start priority communication.

図4の説明に戻る。   Returning to the description of FIG.

キャンセルボタン404を操作すると、無線端末150は、無線LANルータ100に優先通信の終了通知を送信する。これによって、優先通信を終了することができる。   When the cancel button 404 is operated, the wireless terminal 150 transmits a priority communication end notification to the wireless LAN router 100. Thereby, the priority communication can be terminated.

優先通信時間設定部405は、優先通信の有効時間を入力するための領域である。本実施例では、プルダウンボタン406を操作することによって優先通信の有効時間が表示される。なお、優先通信時間設定部405は、直接入力できるような表示形式でもよい。   The priority communication time setting unit 405 is an area for inputting an effective time of priority communication. In this embodiment, the effective time of priority communication is displayed by operating the pull-down button 406. The priority communication time setting unit 405 may be in a display format that can be directly input.

次に、第1の実施例における無線LANルータ100及び無線端末150の処理について説明する。   Next, processing of the wireless LAN router 100 and the wireless terminal 150 in the first embodiment will be described.

まず、優先通信の設定時に実行される処理について説明する。   First, processing executed when setting priority communication will be described.

図6は、本発明の第1実施例における優先通信の開始するための処理の流れを説明するシーケンス図である。   FIG. 6 is a sequence diagram for explaining the flow of processing for starting priority communication in the first embodiment of the present invention.

無線端末1(150−1)、無線端末2(150−2)及び無線端末3(150−3)は、それぞれ、無線LANルータ100との間で接続処理を実行する(ステップS601)。このとき、無線LANルータ100は、各無線端末150から送信されたフレームを解析し、当該解析の結果に基づいて、MACアドレス管理テーブル106を更新する。   Each of the wireless terminal 1 (150-1), the wireless terminal 2 (150-2), and the wireless terminal 3 (150-3) executes connection processing with the wireless LAN router 100 (step S601). At this time, the wireless LAN router 100 analyzes the frame transmitted from each wireless terminal 150 and updates the MAC address management table 106 based on the result of the analysis.

具体的には、無線LANルータ100は、MACアドレス管理テーブル106を参照し、無線端末150に対応するエントリを検索する。対応するエントリが存在しない場合、無線LANルータ100は、無線端末150に対応するエントリを生成し、当該エントリの端末ID301、MACアドレス302及びニックネーム303に必要な情報を格納する。生成されたエントリの優先通信設定304及び優先通信時間305は、空欄のままである。   Specifically, the wireless LAN router 100 refers to the MAC address management table 106 and searches for an entry corresponding to the wireless terminal 150. If there is no corresponding entry, the wireless LAN router 100 generates an entry corresponding to the wireless terminal 150 and stores necessary information in the terminal ID 301, the MAC address 302, and the nickname 303 of the entry. The priority communication setting 304 and the priority communication time 305 of the generated entry remain blank.

なお、無線LANルータ100は、ユーザによってニックネームが設定された場合、ニックネーム303に、設定されたニックネームを格納するようにしてもよい。   The wireless LAN router 100 may store the set nickname in the nickname 303 when a nickname is set by the user.

無線端末150に対応するエントリが存在する場合、無線LANルータ100は、解析の結果に基づいて、対応するエントリの情報を更新する。また、無線端末150の通信が終了(一定時間以上通信が行われていない場合など)した場合、無線LANルータ100は、MACアドレス管理テーブル106から、当該無線端末150に対応するエントリを削除する。   If there is an entry corresponding to the wireless terminal 150, the wireless LAN router 100 updates information of the corresponding entry based on the analysis result. Further, when the communication of the wireless terminal 150 is completed (for example, when communication is not performed for a certain period of time), the wireless LAN router 100 deletes the entry corresponding to the wireless terminal 150 from the MAC address management table 106.

本実施例では、無線端末1(150−1)は、SSID1の無線LANネットワークに接続をする(ステップS602)。また、無線端末2(150−2)及び無線端末3(150−3)は、無線LANネットワークに接続する(ステップS603、ステップS604)。なお、無線端末2(150−2)及び無線端末3(150−3)は、SSID1又はSSID2のいずれの無線LANネットワークに接続されていてもよい。   In this embodiment, the wireless terminal 1 (150-1) connects to the wireless LAN network of SSID1 (step S602). Further, the wireless terminal 2 (150-2) and the wireless terminal 3 (150-3) are connected to the wireless LAN network (steps S603 and S604). The wireless terminal 2 (150-2) and the wireless terminal 3 (150-3) may be connected to any wireless LAN network of SSID1 or SSID2.

無線端末1(150−1)のユーザが優先通信を希望した場合、無線端末1(150−1)は、無線LANルータ100に優先通信の設定要求を送信する(ステップS605)。   When the user of the wireless terminal 1 (150-1) desires priority communication, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a priority communication setting request to the wireless LAN router 100 (step S605).

優先通信の設定要求を送信する方法としては、ユーザが、無線端末150を操作することによってWebブラウザを起動させ、無線端末150の入出力装置を介して所定のURLを入力する方法が考えられる。なお、本発明は、優先通信の設定要求の送信方法に限定されない。   As a method of transmitting a priority communication setting request, a method in which a user activates a Web browser by operating the wireless terminal 150 and inputs a predetermined URL via the input / output device of the wireless terminal 150 can be considered. Note that the present invention is not limited to a method for transmitting a priority communication setting request.

無線LANルータ100は、優先通信の設定要求を受信すると、無線端末1(150−1)に、優先通信の設定画面400を表示するためのデータを送信する(ステップS606)。以下の説明では、優先通信の設定画面400を表示するためのデータを第1の表示データとも記載する。   When receiving the priority communication setting request, the wireless LAN router 100 transmits data for displaying the priority communication setting screen 400 to the wireless terminal 1 (150-1) (step S606). In the following description, data for displaying the priority communication setting screen 400 is also referred to as first display data.

無線端末1(150−1)は、第1の表示データを受信すると、表示部に優先通信の設定画面400を表示する(ステップS607)。   When receiving the first display data, the wireless terminal 1 (150-1) displays the priority communication setting screen 400 on the display unit (step S607).

ユーザは、優先通信の設定画面400の接続数表示部401を参照することによって、無線LANルータ100に接続中の無線端末150が存在するか否かを確認することができる。また、ユーザが無線LANルータ100に接続中の無線端末150の通信内容を確認する場合、詳細ボタン403が操作される(ステップS608)。   The user can confirm whether or not there is a wireless terminal 150 connected to the wireless LAN router 100 by referring to the connection number display unit 401 of the priority communication setting screen 400. When the user confirms the communication content of the wireless terminal 150 connected to the wireless LAN router 100, the detail button 403 is operated (step S608).

詳細ボタン403が操作された場合、無線端末1(150−1)は、無線LANルータ100に、一覧情報500の表示要求を送信する(ステップS609)。   When the detail button 403 is operated, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a display request for the list information 500 to the wireless LAN router 100 (step S609).

無線LANルータ100は、一覧情報500の表示要求を受信すると、フレーム情報の解析処理を実行する(ステップS610)。これによって、一覧情報500を表示するためのデータが生成される。以下の説明では、一覧情報500を表示するためのデータを第2の表示データとも記載する。なお、フレーム情報の解析処理の詳細については、図7を用いて後述する。   Upon receiving the display request for the list information 500, the wireless LAN router 100 executes frame information analysis processing (step S610). As a result, data for displaying the list information 500 is generated. In the following description, data for displaying the list information 500 is also referred to as second display data. Details of the frame information analysis processing will be described later with reference to FIG.

無線LANルータ100は、無線端末1(150−1)に、生成された第2の表示データを送信する(ステップS611)。   The wireless LAN router 100 transmits the generated second display data to the wireless terminal 1 (150-1) (step S611).

無線端末1(150−1)は、第2の表示データを受信すると、表示部に一覧情報500を表示する(ステップS612)。本実施例では、一覧情報500は、ユーザの見やすさを考慮して、優先通信の設定画面400の下部(優先通信時間設定部405の下)に表示する。なお、本発明は、一覧情報500の表示方法に限定されず、別の表示画面として新たにポップアップする表示形式でもよい。   When the wireless terminal 1 (150-1) receives the second display data, the wireless terminal 1 (150-1) displays the list information 500 on the display unit (step S612). In this embodiment, the list information 500 is displayed in the lower part of the priority communication setting screen 400 (under the priority communication time setting unit 405) in consideration of the user's visibility. Note that the present invention is not limited to the display method of the list information 500, and may be a display format that newly pops up as another display screen.

ユーザは、一覧情報500を参照することによって、他の無線端末150の通信状態及び通信内容等を確認できる。ユーザは、一覧情報500等の情報を参考に、通信端末1(150−1)の優先通信を開始するか否かを決定できる。   By referring to the list information 500, the user can confirm the communication state and communication content of the other wireless terminal 150. The user can determine whether to start the priority communication of the communication terminal 1 (150-1) with reference to information such as the list information 500.

一方、ユーザが一覧情報500を確認することなく、優先通信を開始させる場合も考えられる。この場合、ユーザによって詳細ボタン403は操作されない。   On the other hand, there may be a case where the user starts the priority communication without confirming the list information 500. In this case, the detail button 403 is not operated by the user.

ユーザが優先通信の開始を希望する場合、優先開始ボタン402が操作される(ステップS613)。   When the user desires to start priority communication, the priority start button 402 is operated (step S613).

なお、無線端末1(150−1)は、ユーザが優先開始ボタン402を操作するときに、ユーザID又はパスワードをユーザに入力させるようにしてもよい。これは、全ての無線端末150が優先通信を行えるようになっていると、優先通信の意味がないためである。また、優先通信を行えるユーザを予め設定することによって、他のユーザが優先通信を行うことを防止することができる。本実施例では、ユーザID又はパスワードは、通信回線の主契約者のみに連絡されるものとし、パスワード等の変更手続きも該契約者のみが行えるものとする。   The wireless terminal 1 (150-1) may cause the user to input a user ID or a password when the user operates the priority start button 402. This is because priority communication is meaningless if all wireless terminals 150 can perform priority communication. In addition, by setting in advance users who can perform priority communication, it is possible to prevent other users from performing priority communication. In the present embodiment, it is assumed that the user ID or password is communicated only to the main contractor of the communication line, and the password can be changed only by the contractor.

優先開始ボタン402が操作された場合、無線端末1(150−1)は、無線LANルータ100に優先通信の開始要求を送信する(ステップS614)。なお、優先通信の開始要求には、ユーザによって設定された優先通信時間が含まれる。ただし、優先時間の情報は必ず含まれている必要はない。この場合、予め設定された優先通信時間を用いればよい。   When the priority start button 402 is operated, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a priority communication start request to the wireless LAN router 100 (step S614). The priority communication start request includes the priority communication time set by the user. However, the priority time information is not necessarily included. In this case, a preset priority communication time may be used.

無線LANルータ100は、優先通信の開始要求を受信すると、MACアドレス管理テーブル106を更新する(ステップS615)。   When receiving the priority communication start request, the wireless LAN router 100 updates the MAC address management table 106 (step S615).

具体的には、無線LANルータ100は、無線端末1(150−1)に対応するエントリの優先通信設定505を「OFF」から「ON」に変更し、また、当該エントリの優先通信時間506に、優先通信の開始要求に含まれる優先通信時間の値を格納する。なお、優先通信の開始要求に優先通信時間が含まれていない場合、予め設定された優先通信時間が格納されるものとする。   Specifically, the wireless LAN router 100 changes the priority communication setting 505 of the entry corresponding to the wireless terminal 1 (150-1) from “OFF” to “ON”, and sets the priority communication time 506 of the entry. The value of the priority communication time included in the priority communication start request is stored. When the priority communication time is not included in the priority communication start request, the preset priority communication time is stored.

無線LANルータ100は、MACアドレス管理テーブル106を更新した後、無線端末1(150−1)に、優先通信の開始要求に対する応答を送信する(ステップS616)。   After updating the MAC address management table 106, the wireless LAN router 100 transmits a response to the priority communication start request to the wireless terminal 1 (150-1) (step S616).

その後、無線LANルータ100は、無線LANネットワークを切り替えるための通信切替処理を実行する(ステップS617)。本実施例では、SSID1の無線LANネットワークからSSID3の無線LANネットワークに切り替えられる。なお、通信切替処理の詳細については、図8を用いて後述する。   Thereafter, the wireless LAN router 100 executes a communication switching process for switching the wireless LAN network (step S617). In this embodiment, the SSID1 wireless LAN network is switched to the SSID3 wireless LAN network. Details of the communication switching process will be described later with reference to FIG.

以上の処理によって、無線端末1(150−1)は、SSID3の無線LANネットワークを介して無線LANルータ100と接続し(ステップS618)、優先通信を開始する。   Through the above processing, the wireless terminal 1 (150-1) is connected to the wireless LAN router 100 via the wireless LAN network of SSID3 (step S618), and starts priority communication.

なお、無線LANルータ100は、優先通信の設定要求を受け付けた場合に、フレーム情報の解析処理を実行して、無線端末1(150−1)に、第2の表示データを含む第1の表示データを送信してもよい。この場合、優先通信の設定画面400の詳細ボタン403を省略することができる。   When the wireless LAN router 100 receives a priority communication setting request, the wireless LAN router 100 executes a frame information analysis process and displays the first display including the second display data on the wireless terminal 1 (150-1). Data may be sent. In this case, the detail button 403 on the priority communication setting screen 400 can be omitted.

なお、無線LANルータ100は、ユーザが優先開始ボタン402を操作した後に、無線端末1(150−1)に、ユーザID又はパスワードの入力を求める表示データを送信してもよい。   The wireless LAN router 100 may transmit display data for requesting input of a user ID or a password to the wireless terminal 1 (150-1) after the user operates the priority start button 402.

図7は、本発明の第1の実施例におけるフレーム情報の解析処理を説明するフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart for explaining the frame information analysis processing in the first embodiment of the present invention.

通信制御部101は、送受信部103を介して一覧情報500の表示要求を受け付けると、端末情報取得部102を呼び出し、フレーム情報の解析処理の実行を指示する。   When the communication control unit 101 receives a display request for the list information 500 via the transmission / reception unit 103, the communication control unit 101 calls the terminal information acquisition unit 102 and instructs execution of analysis processing of frame information.

端末情報取得部102は、まず、処理対象の無線端末150を一つ選択し、端末情報格納部105から、選択された無線端末150に対応するフレーム情報を取得する(ステップS701)。   First, the terminal information acquisition unit 102 selects one wireless terminal 150 to be processed, and acquires frame information corresponding to the selected wireless terminal 150 from the terminal information storage unit 105 (step S701).

例えば、端末情報取得部102は、MACアドレス管理テーブル106のエントリを一つ選択することによって、処理対象の無線端末150を選択することができる。このとき、端末情報取得部102は、MACアドレス管理テーブル106から、選択された無線端末150に対応するエントリの情報を取得し、一時的に保持する。   For example, the terminal information acquisition unit 102 can select the wireless terminal 150 to be processed by selecting one entry in the MAC address management table 106. At this time, the terminal information acquisition unit 102 acquires information of an entry corresponding to the selected wireless terminal 150 from the MAC address management table 106, and temporarily holds the information.

端末情報取得部102は、取得されたフレーム情報に基づいて統計情報を生成する(ステップS702)。具体的には、端末情報取得部102は、取得されたフレーム情報を優先クラス毎に分類し、各優先クラスのデータ量を算出する。   The terminal information acquisition unit 102 generates statistical information based on the acquired frame information (step S702). Specifically, the terminal information acquisition unit 102 classifies the acquired frame information for each priority class, and calculates the data amount of each priority class.

例えば、端末情報取得部102は、無線端末1(150−1)のフレーム情報を解析して、音声クラス、映像クラス及びインターネットクラスにフレームを分類し、各クラスのデータ量を算出する。   For example, the terminal information acquisition unit 102 analyzes the frame information of the wireless terminal 1 (150-1), classifies the frames into an audio class, a video class, and an Internet class, and calculates the data amount of each class.

端末情報取得部102は、生成された統計情報を参照し、データ量が同一のクラスが存在するか否かを判定する(ステップS703)。   The terminal information acquisition unit 102 refers to the generated statistical information and determines whether there is a class having the same data amount (step S703).

データ量が同一のクラスが存在しないと判定された場合、端末情報取得部102は、選択された無線端末150の通信内容として、データ量が最大のクラスを選択する(ステップS708)。その後、端末情報取得部102は、ステップS706に進む。   When it is determined that there is no class with the same data amount, the terminal information acquisition unit 102 selects the class with the largest data amount as the communication content of the selected wireless terminal 150 (step S708). Thereafter, the terminal information acquisition unit 102 proceeds to step S706.

データ量が同一のクラスが存在すると判定された場合、端末情報取得部102は、データ量が同一のクラスの優先度を比較し(ステップS704)、選択された無線端末150の通信内容として、優先度の最も高いクラスを選択する(ステップS705)。   When it is determined that classes with the same data amount exist, the terminal information acquisition unit 102 compares the priorities of the classes with the same data amount (step S704), and gives priority to the communication content of the selected wireless terminal 150. The class with the highest degree is selected (step S705).

端末情報取得部102は、一覧情報500を表示するための第2の表示データを生成する(ステップS706)。   The terminal information acquisition unit 102 generates second display data for displaying the list information 500 (step S706).

具体的には、端末情報取得部102は、MACアドレス管理テーブル106から取得されたエントリの情報と、ステップS705又はステップS708において選択されたクラスとに基づいて、一覧情報500のエントリに対応する情報を生成する。このとき、通信内容504には、ステップS705又はステップS708において選択されたクラスに対応する内容が格納される。   Specifically, the terminal information acquisition unit 102 corresponds to the entry of the list information 500 based on the entry information acquired from the MAC address management table 106 and the class selected in step S705 or step S708. Is generated. At this time, the communication content 504 stores content corresponding to the class selected in step S705 or step S708.

これによって、ユーザに対して、各無線端末150の通信内容を提示することができる。このように、無線端末150における詳細な通信内容ではなく、代表的な通信内容を提示することによって、専門的な知識がないユーザが、容易に無線端末150の通信状態を把握することが可能となる。   Thereby, the communication content of each wireless terminal 150 can be presented to the user. Thus, by presenting representative communication contents instead of detailed communication contents in the wireless terminal 150, a user without specialized knowledge can easily grasp the communication state of the wireless terminal 150. Become.

次に、端末情報取得部102は、無線LANルータ100に接続される全ての無線端末150について処理が終了したか否かを判定する(ステップS707)。   Next, the terminal information acquisition unit 102 determines whether or not the processing has been completed for all the wireless terminals 150 connected to the wireless LAN router 100 (step S707).

無線LANルータ100に接続される全ての無線端末150について処理が終了していないと判定された場合、端末情報取得部102は、ステップS701に戻り同様の処理を実行する(ステップS701〜ステップS707)。   When it is determined that the processing has not been completed for all the wireless terminals 150 connected to the wireless LAN router 100, the terminal information acquisition unit 102 returns to step S701 and executes the same processing (steps S701 to S707). .

無線LANルータ100に接続される全ての無線端末150について処理が終了したと判定された場合、端末情報取得部102は、処理を終了する。   When it is determined that the process has been completed for all the wireless terminals 150 connected to the wireless LAN router 100, the terminal information acquisition unit 102 ends the process.

図8は、本発明の第1の実施例の優先通信の設定時に実行される通信切替処理の流れを説明するシーケンス図である。   FIG. 8 is a sequence diagram illustrating the flow of communication switching processing executed when setting priority communication according to the first embodiment of this invention.

図8では、SSID1の無線LANネットワークからSSID3の無線LANネットワークに、無線端末1(150−1)の接続が切り替えられる場合を例に説明する。   FIG. 8 illustrates an example in which the connection of the wireless terminal 1 (150-1) is switched from the SSID1 wireless LAN network to the SSID3 wireless LAN network.

図8では、SSIDを用いて、それぞれの通信機能部を表している。無線端末150は、通信機能部を一つのアクセスポイント(無線LANルータ)として認識する。   In FIG. 8, each communication function part is represented using SSID. The wireless terminal 150 recognizes the communication function unit as one access point (wireless LAN router).

SSID3の無線LANネットワークにおけるEDCAパラメータ(AIFS、CW、TXOP)は、他のSSIDの無線LANネットワークよりSSID3の無線LANネットワークが優先的に扱われるように設定される。具体的には、SSID3の無線LANネットワークにおけるAIFS値及びCW値は、他のSSIDの無線LANネットワークにおけるものより小さく設定され、SSID3の無線LANネットワークにおけるTXOP値も、当該無線LANネットワークのフレームが連続して送信されるように設定される。   The EDCA parameters (AIFS, CW, TXOP) in the SSID3 wireless LAN network are set so that the SSID3 wireless LAN network is preferentially handled over the other SSID wireless LAN networks. Specifically, the AIFS value and the CW value in the SSID3 wireless LAN network are set to be smaller than those in the other SSID wireless LAN networks, and the TXOP value in the SSID3 wireless LAN network is a continuous frame of the wireless LAN network. Are set to be transmitted.

なお、SSID3の無線LANネットワークを介して送受信されるフレームのうち、特定のクラスのフレームのEDCAパラメータのみを、他のSSIDの無線LANネットワークにおけるものより小さく設定してもよい。   Of the frames transmitted and received via the SSID3 wireless LAN network, only the EDCA parameters of a specific class of frames may be set smaller than those in other SSID wireless LAN networks.

無線LANルータ100は、優先通信の開始要求に対する応答を送信した後、無線LANネットワークの接続を切り替えるために、無線端末1(150−1)に、Deauthenticationフレームを送信する(ステップS801)。これによって、無線端末1(150−1)が、SSID1の無線LANネットワークから一旦切断される。   After transmitting a response to the priority communication start request, the wireless LAN router 100 transmits a deauthentication frame to the wireless terminal 1 (150-1) in order to switch the connection of the wireless LAN network (step S801). As a result, the wireless terminal 1 (150-1) is temporarily disconnected from the SSID1 wireless LAN network.

無線LANルータ100は、SSID1、SSID2及びSSID3の通信機能部から、各無線端末150に対して、周期的にBeacon信号を送信する(ステップS802、ステップS803、ステップS804)。   The wireless LAN router 100 periodically transmits a Beacon signal from the communication function units of SSID1, SSID2, and SSID3 to each wireless terminal 150 (steps S802, S803, and S804).

Beacon信号は、通信制御部101によって生成される。なお、Beacon信号の生成方法は公知の技術を用いればよいため、詳細については省略する。   The Beacon signal is generated by the communication control unit 101. Note that a known technique may be used as a method for generating the Beacon signal, and thus details thereof are omitted.

本実施例では、Beacon信号には、SSID及びEDCAパラメータが含まれる。ただし、SSID3の通信機能部から送信されるBeacon信号は、無線ステルス機能を用いることによって、無線端末150にSSID3が通知されないように設定されているものとする。   In this embodiment, the Beacon signal includes SSID and EDCA parameters. However, the Beacon signal transmitted from the communication function unit of SSID3 is set so that SSID3 is not notified to the wireless terminal 150 by using the wireless stealth function.

本実施例では、SSID1とSSID3とが同一になるように設定されているため、無線端末150の通信において混信が発生する可能性があるためである。   This is because, in the present embodiment, SSID1 and SSID3 are set to be the same, so that interference may occur in the communication of the wireless terminal 150.

ここで、無線ステルス機能とは、Beacon信号中に含まれるSSIDが通知されないようにする機能であり、主に、セキュリティ対策に使用される機能である。これによって、無線端末150が、APスキャンニングを行ってもSSID3を見つけることができなくなる。   Here, the wireless stealth function is a function that prevents the SSID included in the Beacon signal from being notified, and is a function that is mainly used for security measures. As a result, the wireless terminal 150 cannot find the SSID 3 even if AP scanning is performed.

なお、Beacon信号は、SSID及びEDCAパラメータ以外の情報を含んでいてもよい。   The Beacon signal may include information other than SSID and EDCA parameters.

無線端末1(150−1)は、各SSIDの通信機能部からのBeaconを受信した後、AP(ここでは、各SSIDの通信機能部)の有無を問い合わせるためにProbe Requestを送信する(ステップS805)。   After receiving the beacon from the communication function unit of each SSID, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a Probe Request to inquire about the presence of an AP (here, the communication function unit of each SSID) (step S805). ).

ここでは、SSID1の通信機能部(AP)に対してProbe Requestが送信されるものとする(ユニキャスト)。なお、各SSIDの通信機能部(AP)に対してブロードキャストにてProbe Requestが送信されてもよい。   Here, it is assumed that a probe request is transmitted to the communication function unit (AP) of SSID 1 (unicast). Note that a probe request may be transmitted by broadcast to the communication function unit (AP) of each SSID.

無線LANルータ100は、Probe Requestを受信すると、当該Probe Requestに含まれるMACアドレスに基づいて、MACアドレス管理テーブル106を参照する。   When receiving the Probe Request, the wireless LAN router 100 refers to the MAC address management table 106 based on the MAC address included in the Probe Request.

MACアドレスに対応するエントリの優先通信設定304が「ON」である場合、無線LANルータ100は、MACアドレスに対応する無線端末150が優先通信を行う無線端末150であると判定する。   When the priority communication setting 304 of the entry corresponding to the MAC address is “ON”, the wireless LAN router 100 determines that the wireless terminal 150 corresponding to the MAC address is the wireless terminal 150 that performs priority communication.

したがって、無線LANルータ100は、SSID3の通信機能部に対してProbe Requestが送信されたものとして処理を継続する。なお、Probe Requestがブロードキャストにて送信されている場合も、同様の処理が実行される。   Therefore, the wireless LAN router 100 continues the processing on the assumption that Probe Request has been transmitted to the communication function unit of SSID3. Note that the same processing is also executed when the Probe Request is transmitted by broadcast.

ここでは、優先通信を行う無線端末1(150−1)からProbe Requestを受信しているため、無線LANルータ100は、SSID3の通信機能部から応答するように制御する。これによって、SSID3の通信機能部から無線端末1(150−1)に、Probe Responseが送信される(ステップS806)。   Here, since the Probe Request is received from the wireless terminal 1 (150-1) that performs priority communication, the wireless LAN router 100 controls to respond from the communication function unit of SSID3. As a result, the probe response is transmitted from the communication function unit of SSID 3 to the wireless terminal 1 (150-1) (step S806).

なお、無線端末1(150−1)からSSID1の通信機能部に対して、Probe Requestが複数回送信される可能性がある。この場合、無線LANルータ100は、SSID1の通信機能部からは何も応答もさせないように制御する。   Note that there is a possibility that the Probe Request is transmitted a plurality of times from the wireless terminal 1 (150-1) to the communication function unit of SSID1. In this case, the wireless LAN router 100 performs control so that no response is made from the communication function unit of SSID1.

また、無線端末150がAuthenticationを送信するまで数秒の時間を要する場合があるが、その間、無線LANルータ100は、SSID3の通信機能部からProbe Responseを複数回送信するように制御する。   In some cases, it may take several seconds until the wireless terminal 150 transmits the authentication. During this time, the wireless LAN router 100 controls the SSID3 communication function unit to transmit the probe response a plurality of times.

ステップS806の後、SSID3の通信機能部及び無線端末1(150−1)は、認証を行うために、Authenticationを互いに送受信する(ステップS807、ステップS808)。   After step S806, the communication function unit of SSID3 and the wireless terminal 1 (150-1) transmit and receive Authentication to each other in order to perform authentication (steps S807 and S808).

その後、無線端末1(150−1)は、SSID3の通信機能部に、接続を要求するためのAssociation Requestを送信する(ステップS809)。   Thereafter, the wireless terminal 1 (150-1) transmits an association request for requesting connection to the communication function unit of SSID3 (step S809).

無線LANルータ100は、Association Requestを受信すると、応答としてAssociation Responseを無線端末1(150−1)に送信するように、SSID3の通信機能部に制御する。これによって、SSID3の通信機能部から無線端末1(150−1)に、Association Responseが送信される(ステップS810)。   When the wireless LAN router 100 receives the association request, the wireless LAN router 100 controls the communication function unit of SSID 3 so as to transmit the association response to the wireless terminal 1 (150-1) as a response. As a result, the association response is transmitted from the communication function unit of SSID 3 to the wireless terminal 1 (150-1) (step S810).

以上の処理が完了すると、SSID3の無線LANネットワークに無線端末1(150−1)が接続される(ステップS811)。すなわち、優先通信が開始する。   When the above processing is completed, the wireless terminal 1 (150-1) is connected to the wireless LAN network of SSID3 (step S811). That is, priority communication starts.

無線LANルータ100は、無線端末1(150−1)がSSID3の無線LANネットワークと接続されると、タイマを起動させる。すなわち、優先通信時間のカウントが開始される。   When the wireless terminal 1 (150-1) is connected to the SSID3 wireless LAN network, the wireless LAN router 100 starts a timer. That is, counting of the priority communication time is started.

優先通信の開始後も、SSID1、SSID2及びSSID3の通信機能部は、周期的に、Beacon信号が送信する(ステップS812、ステップS813、ステップS814)。   Even after the start of priority communication, the communication function units of SSID1, SSID2, and SSID3 periodically transmit Beacon signals (steps S812, S813, and S814).

無線端末150は、Beacon信号に含まれるMACアドレスを参照することによって、どのAP(通信機能部)から送信されたBeacon信号であるかを判定することができる。したがって、SSID3の通信機能部が送信するBeacon信号に含まれるSSID3が把握できなくても、SSID3の通信機能部から送信されたBeacon信号であると識別できる。例えば、無線端末150が、各AP(無線機能部)に設定されたMACアドレス等の識別情報を保持することによって実現できる。   The wireless terminal 150 can determine which AP (communication function unit) the Beacon signal is transmitted by referring to the MAC address included in the Beacon signal. Therefore, even if the SSID3 included in the Beacon signal transmitted by the communication function unit of SSID3 cannot be grasped, it can be identified as the Beacon signal transmitted from the communication function unit of SSID3. For example, this can be realized by the wireless terminal 150 holding identification information such as a MAC address set in each AP (wireless function unit).

なお、SSID3の通信機能部から送信されたBeacon信号であるか否かを判定する方法は、前述したものに限定されない。   Note that the method for determining whether the signal is a Beacon signal transmitted from the communication function unit of SSID3 is not limited to the above-described method.

なお、SSID3の通信機能部から送信されるBeacon信号には、優先通信を実現するためのEDCAパラメータが含まれるため、無線端末1(150−1)は、当該EDCAパラメータを、フレームの送信時に用いるパラメータとして保持することができる。   Since the Beacon signal transmitted from the communication function unit of SSID3 includes an EDCA parameter for realizing priority communication, the wireless terminal 1 (150-1) uses the EDCA parameter when transmitting a frame. It can be held as a parameter.

以上のように、無線LANルータ100優先通信用のSSIDの無線LANネットワークに切り替えることによって、下り方向の優先通信を実現することができる。また、無線端末150が、優先通信用のSSIDの通信機能部から送信されるBeacon信号に含まれるEDCAパラメータを使用することによって、上り方向の優先通信も実現することができる。すなわち、下り方向及び上り方向のいずれの通信についても、優先的な取り扱いが可能となる。   As described above, the priority communication in the downlink direction can be realized by switching to the wireless LAN network of the SSID for the priority communication of the wireless LAN router 100. Further, when the wireless terminal 150 uses the EDCA parameter included in the Beacon signal transmitted from the communication function unit of the SSID for priority communication, it is possible to realize the priority communication in the uplink direction. That is, preferential handling is possible for both downlink and uplink communications.

図9は、本発明の第1の実施例における優先通信が設定されている場合の無線LANネットワークの一例を示す説明図である。   FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a wireless LAN network when priority communication is set according to the first embodiment of this invention.

図9に示す例では、無線端末1(150−1)は、SSID3の無線LANネットワークに接続され、無線端末3(150−3)は、SSID1の無線LANネットワークに接続される。   In the example illustrated in FIG. 9, the wireless terminal 1 (150-1) is connected to the SSID3 wireless LAN network, and the wireless terminal 3 (150-3) is connected to the SSID1 wireless LAN network.

次に、優先通信の終了時に実行される処理について説明する。   Next, processing executed at the end of priority communication will be described.

図10は、本発明の第1実施例における優先通信の終了時に実行される処理の流れを説明するシーケンス図である。   FIG. 10 is a sequence diagram illustrating the flow of processing executed at the end of priority communication in the first embodiment of the present invention.

無線端末1(150−1)は、SSID3の無線LANネットワークに接続することによって、優先通信が行われている(ステップS1001)。無線LANルータ100は、優先通信が開始されてから、優先通信時間が経過するまで優先通信を継続する。   The wireless terminal 1 (150-1) performs priority communication by connecting to the wireless LAN network of SSID3 (step S1001). The wireless LAN router 100 continues the priority communication after the priority communication is started until the priority communication time elapses.

無線LANルータ100は、優先通信時間を経過した場合、優先通信を延長させるか否かを問い合わせるための表示データを無線端末1(150−1)に送信する(ステップS1002)。以下の説明では、優先通信を延長させるか否かを問い合わせるための表示データを第3の表示データとも記載する。   When the priority communication time has elapsed, the wireless LAN router 100 transmits display data for inquiring whether to extend the priority communication to the wireless terminal 1 (150-1) (step S1002). In the following description, the display data for inquiring whether to extend the priority communication is also referred to as third display data.

ここでは、優先通信時間が経過した後、無線LANルータ100が、第3の表示データを送信しているが、優先通信時間が経過する前(例えば、3分前)に、第3の表示データを送信することが望ましい。   Here, after the priority communication time has elapsed, the wireless LAN router 100 transmits the third display data. However, before the priority communication time elapses (for example, three minutes before), the third display data is transmitted. Is desirable to send.

無線端末1(150−1)は、第3の表示データを受信すると、表示部に、優先通信時間を延長するか否かを選択するための確認画面を表示する(ステップS1003)。当該確認画面には、「YES」と「No」等の操作ボタンが含まれることが望ましい。   When receiving the third display data, the wireless terminal 1 (150-1) displays a confirmation screen for selecting whether or not to extend the priority communication time on the display unit (step S1003). The confirmation screen preferably includes operation buttons such as “YES” and “No”.

ユーザが前述の確認画面を参照して、優先通信を延長するための操作を行った場合、無線端末1(150−1)は、無線LANルータ100に、優先通信の延長要求を送信する(ステップS1004)。例えば、「YES」の操作ボタンが操作されると、優先通信の延長要求が送信される。なお、確認画面には、優先通信時間を変更するための表示部が含まれもよい。   When the user performs an operation for extending the priority communication with reference to the confirmation screen described above, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a request for extending the priority communication to the wireless LAN router 100 (step S1). S1004). For example, when the “YES” operation button is operated, a priority communication extension request is transmitted. The confirmation screen may include a display unit for changing the priority communication time.

無線LANルータ100は、優先通信の延長要求を受信すると、優先通信を継続する(ステップS1005)。このとき、無線LANルータ100は、優先通信の延長要求を受信した時から、優先通信時間のカウントを開始する。   Upon receiving the priority communication extension request, the wireless LAN router 100 continues the priority communication (step S1005). At this time, the wireless LAN router 100 starts counting the priority communication time from the reception of the priority communication extension request.

ユーザが前述の確認画面を参照して、優先通信を終了するための操作を行った場合、無線端末1(150−1)は、無線LANルータ100に優先通信の終了要求を送信する(ステップS1006)。   When the user performs an operation for ending the priority communication with reference to the confirmation screen described above, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a priority communication end request to the wireless LAN router 100 (step S1006). ).

無線LANルータ100は、優先通信の終了要求を受信すると、通信切替処理を実行する(ステップS1007)。これによって、優先通信が終了する。通信切替処理の詳細については、図12を用いて後述する。   When receiving the priority communication end request, the wireless LAN router 100 executes communication switching processing (step S1007). As a result, the priority communication ends. Details of the communication switching process will be described later with reference to FIG.

なお、優先通信時間が経過する前に確認画面を表示する場合、無線LANルータ100は、いずれの操作も実行されずに優先通信時間が経過した後に通信切替処理を実行してもよい。また、いずれの操作も実行されずに優先通信時間が経過した後に優先通信を継続してもよい。   When the confirmation screen is displayed before the priority communication time elapses, the wireless LAN router 100 may execute the communication switching process after the priority communication time elapses without performing any operation. Further, priority communication may be continued after the priority communication time has elapsed without performing any operation.

通信切替処理が実行されると、無線端末1(150−1)の接続が、SSID3の無線LANネットワークからSSID1の無線LANネットワークに切り替えられる(ステップS1008)。   When the communication switching process is executed, the connection of the wireless terminal 1 (150-1) is switched from the SSID3 wireless LAN network to the SSID1 wireless LAN network (step S1008).

なお、図10では、優先通信時間が経過した後、又は、優先通信時間が経過する直前に、確認画面を表示していたが、本発明はこれに限定されない。例えば、無線LANルータ100が、周期的に(例えば、3分間隔)、優先通信の終了するためのポップアップを表示するためのデータを送信してもよい。   In FIG. 10, the confirmation screen is displayed after the priority communication time elapses or immediately before the priority communication time elapses, but the present invention is not limited to this. For example, the wireless LAN router 100 may transmit data for displaying a pop-up for ending priority communication periodically (for example, at intervals of 3 minutes).

図11A及び図11Bは、本発明の第1の実施例における無線端末1(150−1)に表示されるポップアップ画面の一例を示す説明図である。   11A and 11B are explanatory diagrams illustrating an example of a pop-up screen displayed on the wireless terminal 1 (150-1) according to the first embodiment of this invention.

ポップアップ画面1100、1110は、それぞれ、キャンセルボタン1101、1111を含む。   Pop-up screens 1100 and 1110 include cancel buttons 1101 and 1111, respectively.

キャンセルボタン1101、1111は、図4のキャンセルボタン404と同一のものである。すなわち、ユーザによってキャンセルボタン1101、1111が操作されると、優先通信を終了させることができる。   The cancel buttons 1101 and 1111 are the same as the cancel button 404 in FIG. That is, when the cancel buttons 1101 and 1111 are operated by the user, the priority communication can be ended.

なお、無線端末150の表示部に、常時ポップアップ画面を表示してもよい。この場合、表示部にはポップアップ画面が小さく表示することが望ましい。   Note that a pop-up screen may always be displayed on the display unit of the wireless terminal 150. In this case, it is desirable to display a small pop-up screen on the display unit.

図12は、本発明の第1の実施例の優先通信の終了時に実行される通信切替処理の流れを説明するシーケンス図である。   FIG. 12 is a sequence diagram illustrating the flow of communication switching processing executed at the end of priority communication according to the first embodiment of this invention.

図12では、SSID3の無線LANネットワークからSSID1の無線LANネットワークに、無線端末1(150−1)の接続が切り替えられる場合を例に説明する。   FIG. 12 illustrates an example in which the connection of the wireless terminal 1 (150-1) is switched from the SSID3 wireless LAN network to the SSID1 wireless LAN network.

無線LANルータ100は、通信切替処理を実行する前に、優先通信の終了要求に含まれるMACアドレスに基づいてMACアドレス管理テーブル106を参照し、処理対象の無線端末150を特定する。   Before executing the communication switching process, the wireless LAN router 100 refers to the MAC address management table 106 based on the MAC address included in the priority communication end request, and identifies the processing target wireless terminal 150.

無線LANルータ100は、処理対象の無線端末150のエントリに優先通信が終了する旨の情報を追加する。例えば、優先通信設定304を「ON(切替予定)」等の情報に変更することが考えられる。なお、処理対象の無線端末150のエントリに情報を追加する代わりに、処理対象の業務システム300として当該無線端末150の識別子を記憶させる方法などでもよい。   The wireless LAN router 100 adds information indicating that the priority communication is completed to the entry of the wireless terminal 150 to be processed. For example, it is conceivable to change the priority communication setting 304 to information such as “ON (scheduled switching)”. Instead of adding information to the entry of the processing target wireless terminal 150, a method of storing the identifier of the wireless terminal 150 as the processing target business system 300 may be used.

本発明では、処理対象の無線端末150が特定できれば、どのような方法であってもよい。   In the present invention, any method may be used as long as the wireless terminal 150 to be processed can be identified.

前述した処理が終了した後、無線LANルータ100は、通信切替処理を開始する。   After the process described above is completed, the wireless LAN router 100 starts a communication switching process.

まず、無線LANルータ100は、無線端末1(150−1)が接続する無線LANネットワークを切り替えるために、無線端末1(150−1)に、Deauthenticationフレームを送信する(ステップS1201)。これによって、無線端末1(150−1)が、SSID3の無線LANネットワークから一旦切断される。   First, the wireless LAN router 100 transmits a Deauthentication frame to the wireless terminal 1 (150-1) in order to switch the wireless LAN network to which the wireless terminal 1 (150-1) is connected (step S1201). As a result, the wireless terminal 1 (150-1) is temporarily disconnected from the SSID3 wireless LAN network.

無線LANルータ100は、SSID1、SSID2及びSSID3の通信機能部から、各無線端末150に対して、周期的にBeacon信号を送信する(ステップS1202、ステップS1203、ステップS1204)。   The wireless LAN router 100 periodically transmits a Beacon signal from the communication function units of SSID1, SSID2, and SSID3 to each wireless terminal 150 (steps S1202, S1203, and S1204).

無線端末1(150−1)は、各SSIDの通信機能部からのBeacon信号を受信後、Probe Requestを送信する(ステップS1205)。   After receiving the Beacon signal from the communication function unit of each SSID, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a Probe Request (step S1205).

ここでは、SSID3の通信機能部に対してProbe Requestが送信されるものとする(ユニキャスト)。なお、各SSIDの通信機能部に対して、ブロードキャストにてProbe Requestが送信されてもよい。   Here, it is assumed that a Probe Request is transmitted to the communication function unit of SSID 3 (unicast). Note that a probe request may be transmitted by broadcast to the communication function unit of each SSID.

無線LANルータ100は、Probe Requestを受信すると、当該Probe Requestに含まれるMACアドレスに基づいて、MACアドレス管理テーブル106を参照する。   When receiving the Probe Request, the wireless LAN router 100 refers to the MAC address management table 106 based on the MAC address included in the Probe Request.

MACアドレスに対応するエントリに優先通信が終了する旨の情報が追加されている場合、無線LANルータ100は、MACアドレスに対応する無線端末150が優先通信を終了する無線端末150であると判定する。   When information indicating that priority communication ends is added to the entry corresponding to the MAC address, the wireless LAN router 100 determines that the wireless terminal 150 corresponding to the MAC address is the wireless terminal 150 that ends priority communication. .

したがって、無線LANルータ100は、SSID1の通信機能部に対してProbe Requestが送信されたものとして処理を継続する。なお、Probe Requestがブロードキャストにて送信されている場合も、同様の処理が実行される。   Therefore, the wireless LAN router 100 continues the process on the assumption that a Probe Request has been transmitted to the communication function unit of SSID1. Note that the same processing is also executed when the Probe Request is transmitted by broadcast.

ここでは、無線端末1(150−1)からProbe Requestを受信しているため、無線LANルータ100は、SSID1の通信機能部から応答するように制御する。これによって、SSID1の通信機の部から無線端末1(150−1)に、Probe Responseが送信される(ステップS1206)。   Here, since the probe request is received from the wireless terminal 1 (150-1), the wireless LAN router 100 controls to respond from the communication function unit of SSID1. As a result, the probe response is transmitted from the communication unit of SSID1 to the wireless terminal 1 (150-1) (step S1206).

なお、無線端末1(150−1)からSSID3の通信機能部に対して、Probe Requestが複数回送信される可能性がある。この場合、無線LANルータ100は、SSID3の通信機能部からは何も応答させないように制御する。   In addition, there is a possibility that the Probe Request is transmitted a plurality of times from the wireless terminal 1 (150-1) to the communication function unit of SSID3. In this case, the wireless LAN router 100 performs control so that no response is made from the communication function unit of SSID3.

また、無線端末150がAuthenticationを送信するまで数秒の時間を要する場合があるが、その間、無線LANルータ100は、SSID1の通信機能部からProbe Responseを複数回送信するように制御する。   In some cases, it may take several seconds until the wireless terminal 150 transmits the authentication. During this time, the wireless LAN router 100 controls the SSID1 communication function unit to transmit the probe response a plurality of times.

ステップS1206の後、SSID1の通信機能部及び無線端末1(150−1)は、認証を行うために、Authenticationを互いに送受信する(ステップS1207、ステップS1208)。   After step S1206, the communication function unit of SSID1 and the wireless terminal 1 (150-1) transmit and receive Authentication to each other for authentication (steps S1207 and S1208).

その後、無線端末1(150−1)は、SSID3の通信機能部に、接続を要求するためのAssociation Requestを送信する(ステップS1209)。   Thereafter, the wireless terminal 1 (150-1) transmits an association request for requesting connection to the communication function unit of SSID3 (step S1209).

無線LANルータ100は、Association Requestを受信すると、応答としてAssociation Responseを無線端末1(150−1)に送信するように、SSID1の通信機能部を制御する。これによって、SSID1の通信機能部から無線端末1(150−1)にAssociation Responseが送信される(ステップS1210)。   When receiving the Association Request, the wireless LAN router 100 controls the communication function unit of SSID1 so as to transmit the Association Response to the wireless terminal 1 (150-1) as a response. As a result, the association response is transmitted from the communication function unit of SSID1 to the wireless terminal 1 (150-1) (step S1210).

以上の処理が終了すると、SSID1の無線LANネットワークに無線端末1(150−1)が接続される(ステップS1211)。すなわち、優先通信が終了する。   When the above processing is completed, the wireless terminal 1 (150-1) is connected to the wireless LAN network of SSID1 (step S1211). That is, the priority communication ends.

優先通信の終了後も、SSID1、SSID2及びSSID3の通信機能部は、周期的に、周囲の無線端末150に対して、Beacon信号を送信する(ステップS1212、ステップS1213、ステップS1214)。   Even after the end of the priority communication, the communication function units of SSID1, SSID2, and SSID3 periodically transmit a Beacon signal to surrounding wireless terminals 150 (steps S1212, S1213, and S1214).

無線端末1(150−1)は、SSID1の通信機能部から送信されたBeacon信号を受信すると、当該Beacon信号に設定されるEDCAパラメータを用いてフレームを送信する。   When the wireless terminal 1 (150-1) receives the Beacon signal transmitted from the communication function unit of SSID1, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a frame using the EDCA parameter set in the Beacon signal.

なお、第1の実施例では、SSID1及びSSID3の識別名が同一であるものとしたが、本発明はこれに限定されず、SSID1及びSSID3の識別名が異なっていてもよい。この場合、SSID3の通信機能部から送信されるBeacon信号に対しては、無線ステルス機能を用いる必要はない。   In the first embodiment, the identification names of SSID1 and SSID3 are the same, but the present invention is not limited to this, and the identification names of SSID1 and SSID3 may be different. In this case, it is not necessary to use the wireless stealth function for the Beacon signal transmitted from the communication function unit of SSID3.

以上のように、無線LANルータ100の通常通信用のSSIDの無線LANネットワークに切り替えることによって、下り方向の優先通信が解除される。また、無線端末150が、通常通信用のSSIDの通信機能部から送信されるBeacon信号に含まれるEDCAパラメータを使用することによって、上り方向の優先通信も解除される。すなわち、下り方向及び上り方向のいずれの通信についても、優先通信を解除することができる。   As described above, the priority communication in the downlink direction is canceled by switching to the SSID wireless LAN network for normal communication of the wireless LAN router 100. Further, when the wireless terminal 150 uses the EDCA parameter included in the Beacon signal transmitted from the communication function unit of the SSID for normal communication, the priority communication in the uplink direction is also released. That is, priority communication can be canceled for both the downlink and uplink communications.

第1の実施例では、一つの無線端末150のみが優先通信を行う場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。優先通信が可能な無線端末150の数は二つ以上あってもよいし、ユーザインタフェース画面を新たに用意して、ユーザが優先通信が可能な無線端末150の数を設定できるようにしてもよい。   In the first embodiment, the case where only one wireless terminal 150 performs priority communication has been described, but the present invention is not limited to this. There may be two or more wireless terminals 150 capable of priority communication, or a new user interface screen may be prepared so that the user can set the number of wireless terminals 150 capable of priority communication. .

この場合、優先通信が可能な無線端末150の数を増やすと、無線端末150の通信が輻輳する可能性があるため、追加可能な通信端末の数について上限を設け、それ以上の数の無線端末150の追加を進めないように表示してもよい。   In this case, if the number of wireless terminals 150 capable of priority communication is increased, the communication of the wireless terminals 150 may be congested. Therefore, an upper limit is set for the number of communication terminals that can be added, and a larger number of wireless terminals. You may display so that addition of 150 may not be advanced.

ここで、従来技術を踏まえた上で第1の実施例の効果について説明する。   Here, the effects of the first embodiment will be described based on the prior art.

図17、図18及び図19は、従来技術の一例を示す説明図である。図17は、特許文献1の構成を示す図である。図18及び図19は、特許文献2の構成を示す説明図である。   17, FIG. 18 and FIG. 19 are explanatory diagrams showing an example of the prior art. FIG. 17 is a diagram illustrating a configuration of Patent Document 1. In FIG. 18 and 19 are explanatory diagrams showing the configuration of Patent Document 2. FIG.

まず、特許文献1に記載の発明について説明する。   First, the invention described in Patent Document 1 will be described.

図17に示すように、特許文献1におけるネットワークシステム1700は、通信端末メーカごとに配置されたプロダクトサーバ1710、製造部門データ記憶部1720、サービス部門データ記憶部1730、インターネット1740、ゲートウェイ1750、中継装置1760、及び複数の通信端末1770から構成されている。   As shown in FIG. 17, a network system 1700 in Patent Document 1 includes a product server 1710, a manufacturing department data storage unit 1720, a service department data storage unit 1730, an Internet 1740, a gateway 1750, and a relay device arranged for each communication terminal manufacturer. 1760 and a plurality of communication terminals 1770.

プロダクトサーバ1710、製造部門データ記憶部1720、サービス部門データ記憶部1730、及びインターネット1740は、アクセス回線1780を介して接続される。ゲートウェイ1750及びインターネット1740は、アクセス回線1780を介して接続される。ゲートウェイ1750及び中継装置1760は、LANケーブル1790を介して接続される。中継装置1760及び通信端末1770は、LANケーブル1790を介して接続される。   The product server 1710, the manufacturing department data storage unit 1720, the service department data storage unit 1730, and the Internet 1740 are connected via an access line 1780. The gateway 1750 and the Internet 1740 are connected via an access line 1780. The gateway 1750 and the relay device 1760 are connected via a LAN cable 1790. The relay device 1760 and the communication terminal 1770 are connected via a LAN cable 1790.

プロダクトサーバ1710は、通信端末1770の製造販売メーカが管理するサーバであり、メーカが販売した通信端末1770のMACアドレス及び優先度などの通信端末情報を蓄積する端末情報データベースを保持する。プロダクトサーバ1710は、中継装置1760からの通信端末情報の問い合わせに応じて、端末情報データベースを検索し、その結果を返信する。   The product server 1710 is a server managed by a manufacturer / seller of the communication terminal 1770, and holds a terminal information database that stores communication terminal information such as the MAC address and priority of the communication terminal 1770 sold by the manufacturer. The product server 1710 searches the terminal information database in response to the communication terminal information inquiry from the relay device 1760 and returns the result.

製造部門データ記憶部1720は、メーカの製造部門のデータベースであり、製造された製品の製品種別及びMACアドレス範囲などの製品情報を格納する。   The manufacturing department data storage unit 1720 is a database of a manufacturer's manufacturing department, and stores product information such as product type and MAC address range of manufactured products.

プロダクトサーバ1710には、中継装置1760から通信端末情報の問い合わせに応答するために、予め端末情報を登録する必要がある。特許文献1には、プロダクトサーバ1710に端末情報を登録する場合、製造部門データ記憶部1720からプロダクトサーバ1710に通信端末情報を送信することによって、端末情報を登録することが記載されている。   In the product server 1710, terminal information needs to be registered in advance in order to respond to an inquiry about communication terminal information from the relay device 1760. Patent Document 1 describes that when registering terminal information in the product server 1710, the terminal information is registered by transmitting the communication terminal information from the manufacturing department data storage unit 1720 to the product server 1710.

この場合、まず製造部門データ記憶部1720に製造する端末の情報を記憶させる必要があり、ユーザ又は作業者が、端末情報を製造部門データ記憶部1720にアップロードする必要がある。ユーザ又は作業者は、端末情報をアップロードする場合、通信端末のMACアドレス等の情報を把握した上で、優先制御のための優先度等の端末情報を登録する必要がある。   In this case, first, it is necessary to store information on a terminal to be manufactured in the manufacturing department data storage unit 1720, and a user or an operator needs to upload the terminal information to the manufacturing department data storage unit 1720. When uploading terminal information, the user or worker needs to know information such as the MAC address of the communication terminal and then register terminal information such as priority for priority control.

次に、特許文献2について説明する。   Next, Patent Document 2 will be described.

図18に示すように、特許文献2に記載の発明には、送信元MACアドレステーブル1820と、通信端末毎に自動的に優先制御を行う優先判別部1810とを備えたネットワーク中継機が記載されている。   As shown in FIG. 18, the invention described in Patent Document 2 describes a network relay device including a transmission source MAC address table 1820 and a priority determination unit 1810 that automatically performs priority control for each communication terminal. ing.

送信元MACアドレステーブル1820には、優先的にデータを送信する通信端末のMACアドレスが格納される。優先判別部1810は、中継するデータの送信元の通信端末のMACアドレスによって、予め登録する送信元MACアドレステーブル1820を判定基準とし、通信端末毎に自動的に優先制御を行う。これによって、優先制御が実現される。   The source MAC address table 1820 stores the MAC addresses of communication terminals that transmit data preferentially. The priority discriminating unit 1810 automatically performs priority control for each communication terminal using the transmission source MAC address table 1820 registered in advance as a determination criterion based on the MAC address of the communication terminal that is the transmission source of data to be relayed. Thereby, priority control is realized.

図19は、イーサネットスイッチ1910のブロック図を表す(イーサネットは登録商標、以下同じ)。これは、ネットワーク中継装置の一例としてイーサネットスイッチ1910を用いて説明したものである。   FIG. 19 shows a block diagram of the Ethernet switch 1910 (Ethernet is a registered trademark, the same applies hereinafter). This is described using an Ethernet switch 1910 as an example of a network relay device.

イーサネットスイッチ1910には予め通信端末のMACアドレスを登録しておく必要があり、特許文献2には、通信端末1920からイーサネットスイッチ1910に送信元MACアドレスを登録する方法が記載されている。   It is necessary to register the MAC address of the communication terminal in the Ethernet switch 1910 in advance, and Patent Document 2 describes a method of registering the transmission source MAC address from the communication terminal 1920 to the Ethernet switch 1910.

特許文献2には、通信端末1920が、イーサネットフレーム1930のデータ領域に、MACアドレス登録コマンド、登録するMACアドレス、及びそのMACアドレスを持つ通信端末の優先度を入力し、また、送信元MACアドレスには通信端末1920のMACアドレスを入力して、MACアドレス登録用イーサネットフレーム1930を送信する。   In Patent Document 2, the communication terminal 1920 inputs a MAC address registration command, a MAC address to be registered, and a priority of the communication terminal having the MAC address in the data area of the Ethernet frame 1930, and the source MAC address Is input with the MAC address of the communication terminal 1920 and transmits an Ethernet frame 1930 for MAC address registration.

特許文献2には、ユーザが、優先通信を行いたい端末を、どのようにイーサネットスイッチ1910に登録するかについては開示されていない。また、イーサネットスイッチ1910に登録するためには、ユーザは、通信端末のMACアドレス等の情報を把握した上で、登録を行う必要がある。   Patent Document 2 does not disclose how a user registers a terminal for which priority communication is desired in the Ethernet switch 1910. Further, in order to register with the Ethernet switch 1910, the user needs to perform registration after grasping information such as the MAC address of the communication terminal.

一方、第1の実施例では、ユーザが無線端末150のMACアドレス等の端末装置の優先度を決定するために必要な、端末装置を識別する情報を把握した上で、無線端末150の優先通信の設定を行う必要がない。また、ユーザは、自身が使用する無線端末150が接続する無線LANルータ100配下の他の無線端末150の通信内容を把握した上で、任意のタイミングで、優先通信を開始することができる。   On the other hand, in the first embodiment, the priority communication of the wireless terminal 150 is performed after grasping the information for identifying the terminal device necessary for the user to determine the priority of the terminal device such as the MAC address of the wireless terminal 150. There is no need to make settings. Further, the user can start the priority communication at an arbitrary timing after grasping the communication content of the other wireless terminal 150 under the wireless LAN router 100 connected to the wireless terminal 150 used by the user.

(第2の実施例)
第1の実施例では、WebブラウザよりURLを入力することによって、優先通信の設定画面400を表示していたが、第2の実施例では、特定のアプリケーション(優先設定アプリケーション)を実行することによって優先通信の設定画面400を表示する点が異なる。
(Second embodiment)
In the first embodiment, the priority communication setting screen 400 is displayed by inputting a URL from a Web browser. In the second embodiment, a specific application (priority setting application) is executed. The difference is that the priority communication setting screen 400 is displayed.

以下、第1の実施例との差異を中心に説明する。なお、第1の実施例と同一の構成は同一の符号を付与し、同一の構成については説明を省略する。   Hereinafter, the difference from the first embodiment will be mainly described. In addition, the same code | symbol is provided to the same structure as a 1st Example, and description is abbreviate | omitted about the same structure.

図13は、本発明の第2の実施例におけるシステム構成を示す説明図である。   FIG. 13 is an explanatory diagram showing a system configuration in the second embodiment of the present invention.

第2の実施例では、ユーザが無線端末150に優先設定アプリケーションをダウンロードする方式を例に説明する。   In the second embodiment, a method in which a user downloads a priority setting application to the wireless terminal 150 will be described as an example.

第2の実施例では、上位ネットワーク1300に配置されたアプリケーションサーバ1310と、無線端末150とが通信可能なように接続される。   In the second embodiment, the application server 1310 arranged in the upper network 1300 and the wireless terminal 150 are connected so as to communicate with each other.

アプリケーションサーバ1310の詳細は説明しないが、ハードゥエア構成として、プロセッサ(図示省略)、メモリ(図示省略)、HDD(図示省略)及びネットワークインタフェース(図示省略)を備えるものとする。   Although details of the application server 1310 will not be described, it is assumed that a hard-air configuration includes a processor (not shown), a memory (not shown), an HDD (not shown), and a network interface (not shown).

アプリケーションサーバ1310は、優先設定アプリケーション1350を格納しており、無線端末150からの要求に応じて、当該優先設定アプリケーション1350がダウンロード可能な状態になっているものとする。   The application server 1310 stores a priority setting application 1350, and the priority setting application 1350 can be downloaded in response to a request from the wireless terminal 150.

ユーザは、無線端末150を操作することによって、アプリケーションサーバ1310から優先設定アプリケーション1350をダウンロードする。   The user downloads the priority setting application 1350 from the application server 1310 by operating the wireless terminal 150.

この場合、無線端末1(150−1)の表示部に優先設定アプリケーション1350のアイコンを表示してアプリケーションを区別しやすいようにしてもよいし、また、ユーザが優先設定アプリケーション1350のダウンロードをしやすいようにしてもよい。例えば、ユーザが、無線端末1(150−1)の表示部に表示されるアイコンを操作すると、無線端末1(150−1)が、優先設定アプリケーション1350をダウンロードするようにしてもよい。   In this case, the priority setting application 1350 icon may be displayed on the display unit of the wireless terminal 1 (150-1) so that the application can be easily distinguished, and the user can easily download the priority setting application 1350. You may do it. For example, when the user operates an icon displayed on the display unit of the wireless terminal 1 (150-1), the wireless terminal 1 (150-1) may download the priority setting application 1350.

図14は、本発明の第2の実施例における優先通信の設定時に実行される処理の流れを説明するシーケンス図である。なお、説明の簡単のために無線端末2(150−2)及び無線端末3(150−3)については省略している。   FIG. 14 is a sequence diagram illustrating the flow of processing executed when setting priority communication according to the second embodiment of this invention. For simplicity of explanation, the wireless terminal 2 (150-2) and the wireless terminal 3 (150-3) are omitted.

第2の実施例では、無線LANルータ100との接続処理(ステップS601)を実行する前に、優先設定アプリケーション1350のダウンロード処理が追加される点が異なる。   The second embodiment is different in that a download process of the priority setting application 1350 is added before the connection process with the wireless LAN router 100 (step S601) is executed.

具体的には、無線端末1(150−1)が、アプリケーションサーバ1310に、ダウンロード要求を送信する(ステップS1401)。アプリケーションサーバ1310は、ダウンロード要求を受信すると、無線端末1(150−1)に優先設定アプリケーション1350のデータを送信する(ステップS1402)。   Specifically, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a download request to the application server 1310 (step S1401). When receiving the download request, the application server 1310 transmits the data of the priority setting application 1350 to the wireless terminal 1 (150-1) (step S1402).

また、第2の実施例では、優先設定の設定要求を送信する処理(ステップS605)が異なる。具体的には、無線端末1(150−1)は、優先設定アプリケーション1350を起動させ、当該優先設定アプリケーション1350によって無線LANルータ100に優先通信の設定要求が送信される。   In the second embodiment, the process for transmitting the setting request for priority setting (step S605) is different. Specifically, the wireless terminal 1 (150-1) activates the priority setting application 1350, and the priority setting application 1350 transmits a priority communication setting request to the wireless LAN router 100.

その他の処理は、第1の実施例と同一である。   Other processes are the same as those in the first embodiment.

第2の実施例によれば、優先通信の設定要求を送信する優先設定アプリケーション1350を予めダウンロードすることによって、ユーザがWebブラウザを用いて特定URLを入力する必要がなくなり、ユーザの操作の利便性を向上させることができる。   According to the second embodiment, the priority setting application 1350 for transmitting a priority communication setting request is downloaded in advance, so that the user does not need to input a specific URL using a Web browser, and the user's operation is convenient. Can be improved.

(第2の実施例の変形例)
次に、第2の実施例の変形例について説明する。
(Modification of the second embodiment)
Next, a modification of the second embodiment will be described.

第2の実施例の変形例では、予め、優先設定アプリケーション1350の起動時間を設定する点が異なる。   The modification of the second embodiment is different in that the activation time of the priority setting application 1350 is set in advance.

図15は、本発明の第2の実施例の変形例における優先通信の設定時に実行される処理の流れを説明するシーケンス図である。なお、説明の簡単のために無線端末2(150−2)及び無線端末3(150−3)については省略している。また、ステップS614からステップS618までの処理は省略している。   FIG. 15 is a sequence diagram for explaining the flow of processing executed when priority communication is set in a modification of the second embodiment of the present invention. For simplicity of explanation, the wireless terminal 2 (150-2) and the wireless terminal 3 (150-3) are omitted. Also, the processing from step S614 to step S618 is omitted.

無線端末1(150−1)は、アプリケーションサーバ1310から優先設定アプリケーション1350のデータを受信した後、優先設定アプリケーションを起動させ、優先通信の設定画面400を表示させる時間を設定する(ステップS1501)。このとき、無線端末1(150−1)は、設定された時間をメモリ202上に格納する。   After receiving the data of the priority setting application 1350 from the application server 1310, the wireless terminal 1 (150-1) activates the priority setting application and sets a time for displaying the priority communication setting screen 400 (step S1501). At this time, the wireless terminal 1 (150-1) stores the set time in the memory 202.

例えば、無線端末1(150−1)の表示部に、ユーザが時間(タイマ)を設定するためのポップアップ画面を表示する形式が考えられる。ユーザは、当該ポップアップ画面を用いて、優先通信の設定画面400を表示させる時間、すなわち、優先設定アプリケーション1350の起動開始時間を設定できる。なお、ユーザは、具体的な日時を設定してもよいし、起動させる周期を設定してもよい。   For example, a format in which a pop-up screen for the user to set a time (timer) is displayed on the display unit of the wireless terminal 1 (150-1) can be considered. Using the pop-up screen, the user can set the time for displaying the priority communication setting screen 400, that is, the start time for starting the priority setting application 1350. Note that the user may set a specific date and time, or may set a start cycle.

なお、優先設定アプリケーション1350は、時間の設定処理が完了すると、一旦動作していない状態となるが、クロック機能を備えることによって、無線端末150側と周期的に時刻同期を行う。これによって、設定された時間になった場合に、優先設定アプリケーション1350が起動することが可能となる。ここでは、優先設定アプリケーション1350のクロック機能のみが稼働している状態を、スリープモードと記載する。   Note that the priority setting application 1350 does not operate once the time setting process is completed. However, the priority setting application 1350 periodically synchronizes with the wireless terminal 150 by providing a clock function. As a result, the priority setting application 1350 can be activated when the set time is reached. Here, a state in which only the clock function of the priority setting application 1350 is operating is referred to as a sleep mode.

無線端末1(150−1)は、設定された時間になると、優先設定アプリケーション1350をスリープモードから通常のモードに変更する(ステップS1502)。これによって、優先設定アプリケーション1350が起動する。   When the set time is reached, the wireless terminal 1 (150-1) changes the priority setting application 1350 from the sleep mode to the normal mode (step S1502). As a result, the priority setting application 1350 is activated.

無線端末1(150−1)は、無線LANネットワークに接続されているか否かを判定する(ステップS1503)。無線端末1(150−1)が無線LANネットワークに接続がされていない場合、優先通信の設定要求を送信することができないためである。   The wireless terminal 1 (150-1) determines whether it is connected to the wireless LAN network (step S1503). This is because when the wireless terminal 1 (150-1) is not connected to the wireless LAN network, a priority communication setting request cannot be transmitted.

無線LANネットワークに接続されていないと判定された場合、無線端末1(150−1)は、周期的に、無線LANネットワークと接続されているか否かを確認する。当該処理は、優先設定アプリケーション1350によって実現される。   When it is determined that the wireless terminal 1 is not connected to the wireless LAN network, the wireless terminal 1 (150-1) periodically checks whether it is connected to the wireless LAN network. This process is realized by the priority setting application 1350.

無線LANネットワークに接続されていると判定された場合、無線端末1(150−1)は、無線LANルータ100に、優先通信の設定要求を送信する(ステップS605)。   If it is determined that the wireless terminal 1 is connected to the wireless LAN network, the wireless terminal 1 (150-1) transmits a priority communication setting request to the wireless LAN router 100 (step S605).

その他の処理は、第1の実施例と同一であるため説明を省略する。   Since other processes are the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.

第2の実施例の変形例によれば、ユーザが所望する時間に、優先通信の設定処理を開始することができる。   According to the modification of the second embodiment, the priority communication setting process can be started at a time desired by the user.

(第3の実施例)
次に第3の実施例について説明する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described.

第3実施例では、優先通信を設定する場合の無線LANネットワークが、例えば、公衆無線LAN等の有料のネットワークとして提供されるケースを想定する。この場合、サービス使用料を支払っているユーザに対してのみ、優先通信のサービスが提供される。   In the third embodiment, it is assumed that the wireless LAN network for setting priority communication is provided as a pay network such as a public wireless LAN. In this case, the priority communication service is provided only to the user who has paid the service usage fee.

しかし、何らかの事情によって、ユーザが当該サービス使用料を払っていない状況であっても、優先設定アプリケーション1350がダウンロードされている場合、当該優先設定アプリケーション1350を用いて、優先通信のサービスが提供される可能性がある。   However, even if the user does not pay the service usage fee for some reason, if the priority setting application 1350 is downloaded, the priority communication service is provided using the priority setting application 1350. there is a possibility.

そこで、第3の実施例では、サービス使用料の支払い状況を確認して、優先通信の設定画面400の表示の可否を判定する。また、サービス使用料が支払われていない場合、ユーザが優先設定アプリケーション1350を操作しても、優先通信の設定画面400が表示されないようにする。   Therefore, in the third embodiment, the payment status of the service usage fee is confirmed to determine whether the priority communication setting screen 400 can be displayed. Further, when the service usage fee is not paid, the priority communication setting screen 400 is not displayed even if the user operates the priority setting application 1350.

以下、第1の実施例及び第2の実施例との差異を中心に説明する。なお、第1の実施例及び第2の実施例と同一の構成は同一の符号を付与し、同一の構成については説明を省略する。   Hereinafter, the difference from the first embodiment and the second embodiment will be mainly described. In addition, the same code | symbol is provided to the same structure as a 1st Example and a 2nd Example, and description is abbreviate | omitted about the same structure.

第3の実施例におけるネットワークシステムでは、ユーザのサービス使用料を管理するサービス管理サーバ1600(図示省略)が含まれる。サービス管理サーバ1600は、プロセッサ(図示省略)、メモリ(図示省略)、HDD(図示省略)及びネットワークインタフェース(図示省略)を備え、サービス使用料の支払い状況等を管理する管理データを保持する。なお、本発明は、管理データのデータ形式に限定されない。   The network system according to the third embodiment includes a service management server 1600 (not shown) that manages a user service charge. The service management server 1600 includes a processor (not shown), a memory (not shown), an HDD (not shown), and a network interface (not shown), and holds management data for managing the service usage fee payment status. The present invention is not limited to the data format of management data.

図16は、本発明の第3の実施例における優先通信の設定時に実行される処理の流れを説明するシーケンス図である。なお、説明の簡単のために無線端末2(150−2)及び無線端末3(150−3)については省略している。また、ステップS607からステップS618までの処理は省略している。   FIG. 16 is a sequence diagram for explaining the flow of processing executed when setting priority communication in the third embodiment of the present invention. For simplicity of explanation, the wireless terminal 2 (150-2) and the wireless terminal 3 (150-3) are omitted. Also, the processing from step S607 to step S618 is omitted.

ここでは、公衆無線LANネットワークを想定しているため、図14での無線LANルータ100は、公衆無線LANアクセスポイント(ホットスポット)と同等のものとする。   Here, since a public wireless LAN network is assumed, the wireless LAN router 100 in FIG. 14 is equivalent to a public wireless LAN access point (hot spot).

無線LANルータ100は、接続処理(ステップS601)を実行することによって、無線端末1(150−1)が無線SSID1の無線LANネットワーク(公衆LANネットワーク)と接続される(ステップS602)。   The wireless LAN router 100 executes the connection process (step S601), whereby the wireless terminal 1 (150-1) is connected to the wireless LAN network (public LAN network) of the wireless SSID1 (step S602).

無線LANルータ100は、サービス管理サーバ1600へアクセスし、無線端末1(150−1)のユーザのサービスクラスを、確認要求を送信する(ステップS1601)。   The wireless LAN router 100 accesses the service management server 1600 and transmits a confirmation request for the service class of the user of the wireless terminal 1 (150-1) (step S1601).

サービス管理サーバ1600は、確認要求を受信すると、ユーザに対応するサービスクラスの情報を応答として送信する(ステップS1602)。   Upon receiving the confirmation request, the service management server 1600 transmits service class information corresponding to the user as a response (step S1602).

サービスクラスの情報には、ユーザのサービス使用料の支払い状況及びユーザが加入するサービスクラス(ユーザに提供可能なサービス内容に応じたサービスランク)等が含まれる。   The service class information includes the payment status of the service usage fee of the user, the service class to which the user subscribes (service rank corresponding to the service content that can be provided to the user), and the like.

無線LANルータ100は、サービスクラスの情報を受信すると、サービスの利用可否に関するサービスクラスを確認し、当該サービスクラスと、無線端末1(150−1)のMACアドレスとを対応づけて格納する(ステップS1603)。   When receiving the service class information, the wireless LAN router 100 confirms the service class regarding the availability of the service, and stores the service class and the MAC address of the wireless terminal 1 (150-1) in association with each other (step). S1603).

本実施例では、公衆無線LANにおける優先通信を想定しているため、無線LANルータ100は、所定期間だけ、無線端末150のサービスクラスの情報を保持するものとする。所定期間としては、例えば、1日(24時間)保持することが考えられる。   In this embodiment, since priority communication in the public wireless LAN is assumed, the wireless LAN router 100 holds the service class information of the wireless terminal 150 for a predetermined period. As the predetermined period, for example, holding for one day (24 hours) can be considered.

無線端末1(150−1)は、手動又はタイマの経過によって、優先設定アプリケーション1350を起動し、無線LANルータ100に、優先通信の設定要求を送信する(ステップS605)。   The wireless terminal 1 (150-1) activates the priority setting application 1350 manually or when the timer elapses, and transmits a priority communication setting request to the wireless LAN router 100 (step S605).

無線LANルータ100は、優先通信の設定要求を受信すると、当該優先通信の設定要求に含まれるMACアドレスを参照して、無線端末1(150−1)のサービスクラスを特定する。さらに、無線LANルータ100は、特定されたサービスクラスに基づいて、無線端末1(150−1)を使用するユーザが優先通信のサービスを利用可能か否かを判定する(ステップS1604)。   Upon receiving the priority communication setting request, the wireless LAN router 100 refers to the MAC address included in the priority communication setting request and identifies the service class of the wireless terminal 1 (150-1). Further, the wireless LAN router 100 determines whether or not the user using the wireless terminal 1 (150-1) can use the priority communication service based on the specified service class (step S1604).

無線端末1(150−1)のユーザが優先通信のサービスを利用できると判定された場合、無線LANルータ100は、無線端末1(150−1)に、第1の表示データを送信する(ステップS606)。ステップS607以下の処理は第1の実施例と同一であるため省略する。   When it is determined that the user of the wireless terminal 1 (150-1) can use the priority communication service, the wireless LAN router 100 transmits the first display data to the wireless terminal 1 (150-1) (step S1). S606). Since the processing after step S607 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

無線端末1(150−1)のユーザが優先通信の設定を行えないと判定された場合、無線LANルータ100は、無線端末1(150−1)に拒否の応答を送信する(ステップS1605)。具体的には、優先通信のサービスが利用できない旨の表示データが送信される。   If it is determined that the user of the wireless terminal 1 (150-1) cannot set the priority communication, the wireless LAN router 100 transmits a rejection response to the wireless terminal 1 (150-1) (step S1605). Specifically, display data indicating that the priority communication service cannot be used is transmitted.

無線端末1(150−1)は、拒否の応答を受信すると、所定の拒否画面(図示省略)を表示する(ステップS1606)。拒否画面には、サービスに加入していない旨、サービス使用料が未払いである旨、又はサービスを利用できない旨が表示される。   When receiving the rejection response, the wireless terminal 1 (150-1) displays a predetermined rejection screen (not shown) (step S1606). The rejection screen displays that the user has not subscribed to the service, that the service usage fee has not been paid, or that the service cannot be used.

これによって、無線端末1(150−1)は、優先通信を行えない。   As a result, the wireless terminal 1 (150-1) cannot perform priority communication.

第3の実施例では、優先通信の設定が行えない場合、無線端末1(150−1)には優先通信の設定画面400が表示されないとしたが、本発明はこれに限定されない。例えば、無線端末1(150−1)は、優先通信の設定画面400を表示するが、優先通信を開始するための操作が実行された場合に、優先通信の設定操作を受けつけないようにする方法でもよい。   In the third embodiment, when priority communication cannot be set, the priority communication setting screen 400 is not displayed on the wireless terminal 1 (150-1). However, the present invention is not limited to this. For example, the wireless terminal 1 (150-1) displays the priority communication setting screen 400, but does not accept the priority communication setting operation when an operation for starting the priority communication is executed. But you can.

なお、無線LANルータ100は、サービス管理サーバ1600から管理データを取得していたが、本発明はこれに限定されない。例えば、無線LANルータ100が、管理データを保持するストレージ装置を備えていてもよい。   Although the wireless LAN router 100 has acquired management data from the service management server 1600, the present invention is not limited to this. For example, the wireless LAN router 100 may include a storage device that holds management data.

第3の実施例によれば、有料にて優先通信の設定サービスが提供されている場合、当該サービスを利用可能か否かを示すサービスクラスを確認し、サービスの利用が可能なときに、無線端末150に優先通信の設定画面400を表示することが可能となる。   According to the third embodiment, when the priority communication setting service is provided for a fee, the service class indicating whether or not the service can be used is confirmed. It is possible to display the priority communication setting screen 400 on the terminal 150.

以上、本発明を添付の図面を参照して詳細に説明したが、本発明はこのような具体的構成に限定されるものではなく、添付した特許請求の範囲の趣旨内における様々な変更及び同等の構成を含むものである。   The present invention has been described in detail with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such a specific configuration, and various modifications and equivalents within the spirit of the appended claims. The configuration is included.

100 無線LANルータ
101 通信制御部
102 端末情報取得部
103 送受信部
104 画面制御部
105 端末情報格納部
106 MACアドレス管理テーブル
107 構成情報格納部
150 無線端末
190 ネットワーク
201 プロセッサ
202 メモリ
203 ネットワークインタフェース
400 設定画面
401 接続数表示部
402 優先開始ボタン
403 詳細ボタン
404 キャンセルボタン
405 優先通信時間設定部
406 プルダウンボタン
500 一覧情報
501 端末ID
502 ニックネーム
503 接続状態
504 通信内容
505 優先通信設定
506 優先通信時間
1310 アプリケーションサーバ
1350 優先設定アプリケーション
1600 サービス管理サーバ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Wireless LAN router 101 Communication control part 102 Terminal information acquisition part 103 Transmission / reception part 104 Screen control part 105 Terminal information storage part 106 MAC address management table 107 Configuration information storage part 150 Wireless terminal 190 Network 201 Processor 202 Memory 203 Network interface 400 Setting screen 401 Connection number display section 402 Priority start button 403 Details button 404 Cancel button 405 Priority communication time setting section 406 Pull-down button 500 List information 501 Terminal ID
502 Nickname 503 Connection state 504 Communication content 505 Priority communication setting 506 Priority communication time 1310 Application server 1350 Priority setting application 1600 Service management server

Claims (14)

フレームを送信する複数の通信端末を接続するゲートウェイ装置であって、
前記ゲートウェイ装置は、プロセッサ、前記プロセッサに接続されるメモリ及び前記プロセッサに接続されるネットワークインタフェースを備え、
前記ゲートウェイ装置は、複数のネットワークを介して前記各通信端末と接続し、
前記複数のネットワークは、前記フレームを優先的に送受信するための優先通信用ネットワークを含み、
前記ゲートウェイ装置は、
前記各ネットワークの識別情報、及び前記各ネットワークにおける通信制御のパラメータ情報が対応づけられた制御情報を保持し、前記各通信端末と前記各ネットワークとの間の通信を制御する通信制御部と、
前記各通信端末が送受信する前記フレームの情報を格納する端末情報格納部と、
前記端末情報格納部から前記フレームの情報を取得し、前記取得されたフレームの情報を解析する端末情報取得部と、
前記各通信端末の識別子と前記各通信端末のMACアドレスとが対応づけられるMACアドレス管理情報と、
前記各通信端末との間で前記フレームを送受信する送受信部と、
を備え、
前記ゲートウェイ装置は、
所定の対象通信端末から、当該対象通信端末に対するフレームを優先的に送受信する優先通信を開始するための設定要求を受け付けた場合に、前記端末情報格納部から、前記ゲートウェイ装置に接続される他の前記通信端末のフレームの情報を取得し、
前記取得されたフレームの情報を解析し、
前記フレームの情報の解析結果に基づいて、前記ゲートウェイ装置に接続される他の前記通信端末の通信内容を表示するための第1の表示データを生成し、
前記対象通信端末に、前記第1の表示データを送信し、
前記対象通信端末から、当該対象通信端末のMACアドレスを含む前記優先通信の開始要求を受け付けた場合に、前記優先通信の開始要求に含まれるMACアドレスに基づいて、前記MACアドレス管理情報を参照して、前記対象通信端末を特定し、
前記特定された対象通信端末が接続する前記ネットワークを、前記優先通信用ネットワークに切り替えることを特徴とするゲートウェイ装置。
A gateway device that connects a plurality of communication terminals that transmit frames,
The gateway device includes a processor, a memory connected to the processor, and a network interface connected to the processor,
The gateway device is connected to the communication terminals via a plurality of networks;
The plurality of networks include a network for priority communication for preferentially transmitting and receiving the frame,
The gateway device is
A communication control unit that holds control information associated with identification information of each network and communication control parameter information in each network, and controls communication between each communication terminal and each network;
A terminal information storage unit for storing information of the frame transmitted and received by each communication terminal;
A terminal information acquisition unit that acquires information of the frame from the terminal information storage unit and analyzes the information of the acquired frame;
MAC address management information in which the identifier of each communication terminal is associated with the MAC address of each communication terminal;
A transmission / reception unit for transmitting / receiving the frame to / from each communication terminal;
With
The gateway device is
When a setting request for starting priority communication for preferentially transmitting / receiving a frame to / from the target communication terminal is received from a predetermined target communication terminal, another terminal connected to the gateway device from the terminal information storage unit Obtaining frame information of the communication terminal;
Analyzing the acquired frame information;
Based on the analysis result of the information on the frame, generate first display data for displaying the communication content of the other communication terminal connected to the gateway device,
Transmitting the first display data to the target communication terminal;
When receiving the priority communication start request including the MAC address of the target communication terminal from the target communication terminal, the MAC address management information is referred to based on the MAC address included in the priority communication start request. Identify the target communication terminal,
A gateway apparatus characterized in that the network to which the identified target communication terminal is connected is switched to the network for priority communication.
請求項1に記載のゲートウェイ装置であって、
前記ゲートウェイ装置は、
解析対象の前記通信端末を選択し、前記選択された通信端末の前記フレームの情報を取得し、
送受信の優先制御における優先クラス毎に、前記通信端末において送受信されたフレームの情報を振り分けて、前記優先クラス毎のデータ量を算出し、
前記算出された優先クラス毎のデータ量に基づいて、前記選択された通信端末が行っている通信の種別として決定し、
前記各通信端末のMACアドレス、及び前記各通信端末に対して決定された通信の種別を含む前記第1の表示データを生成することを特徴とするゲートウェイ装置。
The gateway device according to claim 1,
The gateway device is
Select the communication terminal to be analyzed, obtain information of the frame of the selected communication terminal,
For each priority class in transmission / reception priority control, distribute information on frames transmitted / received in the communication terminal, and calculate the data amount for each priority class,
Based on the calculated amount of data for each priority class, determine the type of communication that the selected communication terminal is performing,
The gateway apparatus characterized by generating said 1st display data containing the MAC address of each said communication terminal, and the classification of communication determined with respect to each said communication terminal.
請求項2に記載のゲートウェイ装置であって、
前記各ネットワークの識別情報はSSIDであり、
前記優先制御用のネットワークに対応するSSIDに基づいて、前記制御情報を参照して、前記優先通信用ネットワークに対応するSSID及び前記優先通信用ネットワークにおける前記パラメータを含むビーコン信号を生成し、
前記生成されたビーコン信号を前記対象通信端末に送信することを特徴とするゲートウェイ装置。
The gateway device according to claim 2,
The identification information of each network is an SSID,
Based on the SSID corresponding to the priority control network, refer to the control information, and generate a beacon signal including the SSID corresponding to the priority communication network and the parameter in the priority communication network,
The gateway apparatus characterized by transmitting the generated beacon signal to the target communication terminal.
請求項3に記載のゲートウェイ装置であって、
前記設定要求を受け付けた場合に、前記対象通信端末に、前記優先通信の有効時間である優先通信時間を設定するための第2の表示データを送信し、
前記優先通信用ネットワークに切り替えられ、前記設定された優先通信時間が経過した場合に、前記優先通信用のネットワークから、前記対象通信端末が前記優先通信用ネットワークに切り替えられる前に接続していた前記ネットワークに切り替えることを特徴とするゲートウェイ装置。
The gateway device according to claim 3,
When the setting request is received, the second communication data for setting the priority communication time that is the effective time of the priority communication is transmitted to the target communication terminal,
When the set priority communication time has elapsed when the priority communication network has been switched to, the target communication terminal was connected before the target communication terminal was switched to the priority communication network. A gateway device characterized by switching to a network.
請求項4に記載のゲートウェイ装置であって、
前記対象通信端末が接続するネットワークを切り替える場合に、現在接続されるネットワークの接続を切断し、
前記対象通信端末から接続要求を受け付けた場合に、新たなネットワークに接続することによって、前記対象通信端末が接続するネットワークを切り替えることを特徴とするゲートウェイ装置。
The gateway device according to claim 4,
When switching the network to which the target communication terminal is connected, disconnect the currently connected network,
When a connection request is received from the target communication terminal, the gateway apparatus switches the network to which the target communication terminal is connected by connecting to a new network.
フレームを送信する複数の通信端末と、前記複数の通信端末を接続するゲートウェイ装置とを備えるネットワークシステムであって、
前記ゲートウェイ装置は、第1のプロセッサ、前記第1のプロセッサに接続される第1のメモリ及び前記第1のプロセッサに接続される第1のネットワークインタフェースを有し、
前記各通信端末は、第2のプロセッサ、前記第2のプロセッサに接続される第2のメモリ及び前記第2のプロセッサに接続される第2のネットワークインタフェースを有し、
前記ゲートウェイ装置は、複数のネットワークを介して前記各通信端末と接続し、
前記複数のネットワークは、前記フレームを優先的に送受信するための優先通信用ネットワークを含み、
前記ゲートウェイ装置は、
前記各ネットワークの識別情報、及び前記各ネットワークにおける通信制御のパラメータ情報が対応づけられた制御情報を保持し、前記各通信端末と前記各ネットワークとの間の通信を制御する通信制御部と、
前記各通信端末が送受信する前記フレームの情報を格納する端末情報格納部と、
前記端末情報格納部から前記フレームの情報を取得し、前記取得されたフレームの情報を解析する端末情報取得部と、
前記各通信端末の識別子と前記各通信端末のMACアドレスとが対応づけられるMACアドレス管理情報と、
前記各通信端末との間で前記フレームを送受信する送受信部と、
を有し、
所定の対象通信端末は、
当該対象通信端末に対するフレームを優先的に送受信する優先通信の設定要求を送信するための設定画面を表示し、
前記設定画面を介する操作を受け付けた場合、前記ゲートウェイ装置に、前記優先通信の設定要求を送信し、
前記ゲートウェイ装置は、
前記優先通信の設定要求を受け付けた場合に、前記端末情報格納部から、前記ゲートウェイ装置に接続される他の前記通信端末のフレームの情報を取得し、
前記取得されたフレームの情報を解析し、
前記フレームの情報の解析結果に基づいて、前記ゲートウェイ装置に接続される他の前記通信端末の通信内容を表示するための第1の表示データを生成し、
前記対象通信端末に、前記第1の表示データを送信し、
前記対象通信端末が、前記受信した第1の表示データに基づいて、前記ゲートウェイ装置に接続される他の前記通信端末の通信内容と、前記優先通信の開始を指示するための指示部とを表示し、
前記ゲートウェイ装置は、
前記対象通信端末から、当該対象通信端末のMACアドレスを含む前記優先通信の開始要求を受け付けた場合に、前記優先通信の開始要求に含まれるMACアドレスに基づいて、前記MACアドレス管理情報を参照して、前記対象通信端末を特定し、
前記特定された対象通信端末が接続する前記ネットワークを、前記優先通信用ネットワークに切り替えることを特徴とするネットワークシステム。
A network system comprising a plurality of communication terminals that transmit frames, and a gateway device that connects the plurality of communication terminals,
The gateway device has a first processor, a first memory connected to the first processor, and a first network interface connected to the first processor;
Each of the communication terminals has a second processor, a second memory connected to the second processor, and a second network interface connected to the second processor,
The gateway device is connected to the communication terminals via a plurality of networks;
The plurality of networks include a network for priority communication for preferentially transmitting and receiving the frame,
The gateway device is
A communication control unit that holds control information associated with identification information of each network and communication control parameter information in each network, and controls communication between each communication terminal and each network;
A terminal information storage unit for storing information of the frame transmitted and received by each communication terminal;
A terminal information acquisition unit that acquires information of the frame from the terminal information storage unit and analyzes the information of the acquired frame;
MAC address management information in which the identifier of each communication terminal is associated with the MAC address of each communication terminal;
A transmission / reception unit for transmitting / receiving the frame to / from each communication terminal;
Have
The predetermined target communication terminal is
Display a setting screen for sending a setting request for priority communication that preferentially transmits and receives frames to the target communication terminal,
When an operation via the setting screen is accepted, the gateway device is sent a setting request for the priority communication,
The gateway device is
When receiving the setting request for priority communication, from the terminal information storage unit, obtain information on the frame of the other communication terminal connected to the gateway device,
Analyzing the acquired frame information;
Based on the analysis result of the information on the frame, generate first display data for displaying the communication content of the other communication terminal connected to the gateway device,
Transmitting the first display data to the target communication terminal;
Based on the received first display data, the target communication terminal displays the communication content of the other communication terminal connected to the gateway device and an instruction unit for instructing the start of the priority communication. And
The gateway device is
When receiving the priority communication start request including the MAC address of the target communication terminal from the target communication terminal, the MAC address management information is referred to based on the MAC address included in the priority communication start request. Identify the target communication terminal,
A network system, wherein the network to which the identified target communication terminal is connected is switched to the priority communication network.
請求項6に記載のネットワークシステムであって、
前記ゲートウェイ装置は、
前記第1の表示データを生成する場合に、解析対象の前記通信端末を選択し、前記選択された通信端末の前記フレームの情報を取得し、
送受信の優先制御における優先クラス毎に、前記通信端末において送受信されたフレームを振り分けて、前記優先クラス毎のデータ量を算出し、
前記算出された優先クラス毎のデータ量に基づいて、前記選択された通信端末が行っている通信の種別として決定し、
前記各通信端末のMACアドレス、及び前記各通信端末に対して決定された通信の種別を含む前記第1の表示データを生成することを特徴とするネットワークシステム。
The network system according to claim 6, wherein
The gateway device is
When generating the first display data, select the communication terminal to be analyzed, obtain information of the frame of the selected communication terminal,
For each priority class in transmission / reception priority control, distribute the frames transmitted / received in the communication terminal, calculate the data amount for each priority class,
Based on the calculated amount of data for each priority class, determine the type of communication that the selected communication terminal is performing,
The network system, wherein the first display data including a MAC address of each communication terminal and a type of communication determined for each communication terminal is generated.
請求項7に記載のネットワークシステムであって、
前記各ネットワークの識別情報はSSIDであり、
前記ゲートウェイ装置は、
前記優先制御用のネットワークに対応するSSIDに基づいて、前記制御情報を参照して、前記優先通信用ネットワークに対応するSSID及び前記優先通信用ネットワークにおける前記パラメータを含むビーコン信号を生成し、
前記生成されたビーコン信号を前記対象通信端末に送信し、
前記対象通信端末は、
前記受信したビーコン信号に含まれる前記パラメータを用いて、前記フレームを送信することを特徴とするネットワークシステム。
The network system according to claim 7,
The identification information of each network is an SSID,
The gateway device is
Based on the SSID corresponding to the priority control network, refer to the control information, and generate a beacon signal including the SSID corresponding to the priority communication network and the parameter in the priority communication network,
Transmitting the generated beacon signal to the target communication terminal;
The target communication terminal is
The network system, wherein the frame is transmitted using the parameter included in the received beacon signal.
請求項8に記載のネットワークシステムであって、
前記ゲートウェイ装置は、
前記設定要求を受け付けた場合に、前記対象通信端末に、前記優先通信の有効時間である優先通信時間を設定するための第2の表示データを送信し、
前記優先通信用ネットワークに切り替えられ、前記設定された優先通信時間が経過した場合に、前記対象通信端末に優先通信を継続するか否かを問い合わせるための第3の表示データを生成し、
前記第3の表示データを前記対象通信端末に送信し、
前記対象通信端末から前記優先通信を継続する旨の応答を受けた場合には、前記優先通信を継続し、
前記対象通信端末から前記優先通信を終了する旨の応答を受けた場合には、前記優先通信用のネットワークから、前記対象通信端末が前記優先通信用ネットワークに切り替えられる前に接続していた前記ネットワークに切り替えることを特徴とするネットワークシステム。
The network system according to claim 8, wherein
The gateway device is
When the setting request is received, the second communication data for setting the priority communication time that is the effective time of the priority communication is transmitted to the target communication terminal,
When the network is switched to the priority communication network and the set priority communication time has elapsed, third display data for inquiring whether or not to continue priority communication to the target communication terminal is generated,
Transmitting the third display data to the target communication terminal;
When receiving a response to continue the priority communication from the target communication terminal, continue the priority communication,
When receiving a response from the target communication terminal to end the priority communication, the network connected before the target communication terminal is switched to the priority communication network from the priority communication network A network system characterized by switching to
請求項9に記載のネットワークシステムであって、
前記ゲートウェイ装置は、
前記対象通信端末が接続するネットワークを切り替える場合に、現在接続されるネットワークの接続を切断し、
前記対象通信端末から接続要求を受け付けた場合に、新たなネットワークに接続することによって、前記対象通信端末が接続するネットワークを切り替えることを特徴とするネットワークシステム。
The network system according to claim 9, wherein
The gateway device is
When switching the network to which the target communication terminal is connected, disconnect the currently connected network,
When a connection request is received from the target communication terminal, the network system is characterized by switching the network to which the target communication terminal is connected by connecting to a new network.
請求項10に記載のネットワークシステムであって、
前記対象通信端末は、
前記指示部が操作された場合に、前記優先通信を行うための認証情報の入力を求める認証画面を表示し、
前記認証画面を介して前記認証情報が入力された場合に、前記優先通信の開始要求を送信することを特徴とするネットワークシステム。
The network system according to claim 10, wherein
The target communication terminal is
When the instruction unit is operated, an authentication screen for requesting input of authentication information for performing the priority communication is displayed,
A network system, wherein when the authentication information is input via the authentication screen, the priority communication start request is transmitted.
請求項10に記載のネットワークシステムであって、
前記ネットワークシステムは、前記設定画面を表示するためのアプリケーションを保持するアプリケーションサーバを備え、
前記対象通信端末は、
前記アプリケーションサーバから前記アプリケーションを取得し、
前記取得されたアプリケーションを起動することによって前記設定画面を表示することを特徴とするネットワークシステム。
The network system according to claim 10, wherein
The network system includes an application server that holds an application for displaying the setting screen,
The target communication terminal is
Obtaining the application from the application server;
A network system, wherein the setting screen is displayed by activating the acquired application.
請求項12に記載のネットワークシステムであって、
前記対象通信端末は、
前記アプリケーションを取得した後、当該アプリケーションの起動時間を設定するための表示画面を表示し、
前記表示画面を介して設定された起動時間が経過した後に、前記取得されたアプリケーションを起動することを特徴とするネットワークシステム。
The network system according to claim 12, wherein
The target communication terminal is
After obtaining the application, display a display screen for setting the startup time of the application,
A network system, wherein the acquired application is started after a startup time set via the display screen has elapsed.
請求項10に記載のネットワークシステムであって、
前記ゲートウェイ装置は、
前記各通信端末を使用するユーザが前記優先通信を行えるか否か示すサービス管理情報を保持し、
前記優先通信の設定要求を受け付けた場合に、当該優先通信の設定要求に含まれる前記MACアドレスに基づいて、前記サービス管理情報を参照し、
前記対象通信端末を使用するユーザが前記優先通信を行えるか否かを判定し、
前記対象通信端末を使用するユーザが前記優先通信を行えると判定された場合に、前記設定画面を表示することを特徴とするネットワークシステム。
The network system according to claim 10, wherein
The gateway device is
Holding service management information indicating whether or not the user using each communication terminal can perform the priority communication;
When receiving the priority communication setting request, referring to the service management information based on the MAC address included in the priority communication setting request,
Determine whether a user using the target communication terminal can perform the priority communication;
The network system, wherein the setting screen is displayed when it is determined that a user using the target communication terminal can perform the priority communication.
JP2012224955A 2012-10-10 2012-10-10 Gateway device and network system Expired - Fee Related JP5807275B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012224955A JP5807275B2 (en) 2012-10-10 2012-10-10 Gateway device and network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012224955A JP5807275B2 (en) 2012-10-10 2012-10-10 Gateway device and network system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014078822A true JP2014078822A (en) 2014-05-01
JP5807275B2 JP5807275B2 (en) 2015-11-10

Family

ID=50783808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012224955A Expired - Fee Related JP5807275B2 (en) 2012-10-10 2012-10-10 Gateway device and network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5807275B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028210A (en) * 2005-07-15 2007-02-01 Mitsubishi Electric Corp Wireless lan base station and wireless terminal
JP2007214657A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Nec Infrontia Corp Ip phone network system utilizing wireless lan, and channel acquisition method thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028210A (en) * 2005-07-15 2007-02-01 Mitsubishi Electric Corp Wireless lan base station and wireless terminal
JP2007214657A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Nec Infrontia Corp Ip phone network system utilizing wireless lan, and channel acquisition method thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015031907; 河村憲一、ほか: '「無線LANのEDCAパラメータ動的更新技術」' NTT技術ジャーナル 第19巻、第8号, 20070801, 第45-48ページ *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5807275B2 (en) 2015-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9078281B2 (en) Wireless station and wireless LAN system
US8825767B2 (en) Scalable secure wireless interaction enabling methods, system and framework
EP1966939B1 (en) Proximity service discovery in wireless networks
JP2022517176A (en) Methods and equipment to support local area networks (LANs)
EP2541800A2 (en) Electronic device and method for operating an electronic device
JP4176076B2 (en) Method, system and terminal for exchanging presence information of wireless LAN users
US20180069726A1 (en) Communication device, communication method, communication system, and computer program product
JP2013502021A (en) Terminal remote management method and apparatus
US20070004403A1 (en) Methods, systems, and computer program products for implementing a roaming controlled wireless network and services
JP5425167B2 (en) Communication apparatus having imaging means and control method thereof
JP5353683B2 (en) Wireless communication system, wireless communication device, and information notification method
US20140185549A1 (en) Communication apparatus, method for controlling the same, and computer-readable recording medium
US20050186908A1 (en) Group network system using bluetooth and generating method thereof
JP2020053867A (en) Communication device, method of controlling the same, and program
CN103959827B (en) Communicator and its control method
CN112383500A (en) Method and system for controlling access request related to screen projection equipment
KR101632753B1 (en) Intermediating apparatus and method for providing device management service
JP3649440B2 (en) Server for routing connections to client devices
JP4078558B2 (en) Automatic selection connection method
JP2016192706A (en) Information collection system, relay terminal, connection control method of relay terminal with center system, sensor terminal, connection control method of sensor terminal with center system
CN113395743A (en) Device connection method and system, corresponding terminal device and networking method
JP5807275B2 (en) Gateway device and network system
JP7143071B2 (en) Communication device, communication system, communication method, and program
CN113329474B (en) Method for accessing node to Mesh network, information interaction device, terminal and storage medium
KR20210138322A (en) Authentication server for 5g non public network connection control, method of the network connection control and connection method of terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5807275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees