JP2014075622A - Image forming apparatus, information processing terminal device, system, information processing method, and program - Google Patents

Image forming apparatus, information processing terminal device, system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014075622A
JP2014075622A JP2012220465A JP2012220465A JP2014075622A JP 2014075622 A JP2014075622 A JP 2014075622A JP 2012220465 A JP2012220465 A JP 2012220465A JP 2012220465 A JP2012220465 A JP 2012220465A JP 2014075622 A JP2014075622 A JP 2014075622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
information
setting value
countermeasure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012220465A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Fujii
学 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012220465A priority Critical patent/JP2014075622A/en
Publication of JP2014075622A publication Critical patent/JP2014075622A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily solve failure occurring due to a setting value in an image forming apparatus.SOLUTION: An image forming apparatus including a radio communication unit has: management means for managing, as recording information, change history information when a setting value of the image forming apparatus is changed, and information on a communication history with a server device communicable through a network; specification means for specifying, when detecting a communication error with the server device, the change history information searched from the recording information managed by the managing means, measures to the communication error on the basis of the communication history information, and a person to execute the measures; and writing means for writing, in the radio communication unit, addressing information including the measures specified by the specification means and information on the person to execute the measures.

Description

本発明は、画像形成装置、情報処理端末装置、システム、情報処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, an information processing terminal device, a system, an information processing method, and a program.

画像形成装置は、多機能化に伴い操作が複雑化している。これに伴い画像形成装置におけるユーザーの操作や設定ミスにより発生するエラーも多種多様となっている。
そこで、公知の技術として、エラー発生時に画像形成装置が自画面にエラーを表示することでユーザーにエラー内容や回避方法を示す技術がある。しかしながら、この公知の技術は、エラーの種類によってそのエラーに対応する担当者が異なるケースがあるため、画像形成装置の自画面にエラーを表示するのみでは、そのエラーの対処をその各担当者がチェックする必要がありユーザビリティがよくない。
特許文献1には、上記の問題を解決するための技術として、エラー表示にエラー発生部位を表示する手段と、エラー発生部位にそれぞれ静的情報(例えば担当者、連絡先)を有するICタグを具備する技術が開示されている。そして、担当者がエラー表示の発生部位におけるICタグから情報を読み取り、対応する処理を軽減するためにメールやマニュアルを導く形態を実現している。
The operation of the image forming apparatus has become complicated as the number of functions increases. Along with this, there are a wide variety of errors that occur due to user operations and setting errors in the image forming apparatus.
Thus, as a known technique, there is a technique in which the image forming apparatus displays an error on its own screen when an error occurs to indicate to the user the error content and the avoidance method. However, in this known technique, the person in charge of the error may differ depending on the type of error. Therefore, each person in charge handles the error only by displaying the error on the own screen of the image forming apparatus. It is necessary to check and usability is not good.
In Patent Document 1, as a technique for solving the above-described problem, a means for displaying an error occurrence part on an error display, and an IC tag having static information (for example, a person in charge and contact information) at each error occurrence part The technology it comprises is disclosed. The person in charge reads the information from the IC tag at the location where the error is displayed, and realizes a form in which mail or a manual is guided to reduce the corresponding processing.

特開2009−184225号公報JP 2009-184225 A

しかしながら、特許文献1の技術では、ハードウェアの障害時にその部位のマニュアル等の確認はできるが、設定値の設定ミス等により発生したハードウェアの異常を伴わないエラーは想定されていない。また、特許文献1の技術は、最適なマニュアルを表示するか、又はサポートセンターにメールを送信するかのみであり、実際に障害を解決するところまでは実現できていないという課題がある。   However, in the technique of Patent Document 1, although a manual of the part can be confirmed at the time of a hardware failure, an error not accompanied by hardware abnormality caused by a setting value setting error or the like is not assumed. Moreover, the technique of patent document 1 only displays an optimal manual or transmits an e-mail to a support center, and there is a problem that it has not been realized until a problem is actually solved.

無線通信部を備える画像形成装置であって、前記画像形成装置の設定値が変更された際の変更履歴情報と、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信履歴情報とを記録情報として管理する管理手段と、前記サーバ装置との通信エラーを検出すると、前記管理手段により管理されている前記記録情報から検索した前記変更履歴情報と、前記通信履歴情報とに基づいて前記通信エラーの対応策と、前記対応策の実行者とを特定する特定手段と、前記特定手段により特定された前記対応策と、前記実行者の情報とを含む対応情報を前記無線通信部に書き込む書き込み手段と、を有する。   An image forming apparatus including a wireless communication unit, which manages, as record information, change history information when a setting value of the image forming apparatus is changed and communication history information with a server device capable of communicating via a network When the communication error between the management unit and the server device is detected, the communication error countermeasure is based on the change history information retrieved from the record information managed by the management unit and the communication history information. And a specifying means for specifying an implementer of the countermeasure, and a writing means for writing correspondence information including the countermeasure specified by the identifying means and the information of the performer in the wireless communication unit, Have.

本発明によれば、画像形成装置において設定値を原因とする障害が発生した場合に、容易に障害を解決することが可能となる。   According to the present invention, when a failure due to a set value occurs in the image forming apparatus, the failure can be easily solved.

システム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a system configuration. 画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an image forming apparatus. FIG. 履歴情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a log | history information table. 画像形成装置、サーバ機器、ICリーダ付情報端末のソフトウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a software structure of an image forming apparatus, a server apparatus, and an information terminal with an IC reader. 通信エラー時にディスプレイに表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on a display at the time of a communication error. 設定値管理形態の保持形式の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the holding | maintenance format of a setting value management form. ICタグに書き込まれるデータ形式の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data format written in an IC tag. ICリーダ付情報端末のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of an information terminal with an IC reader. 画像形成装置の処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing of the image forming apparatus. ICリーダ付情報端末の処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a process of an information terminal with an IC reader. ICタグに書き込まれる情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information written in an IC tag.

以下、本発明の実施形態について図面に基づき説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

<用語の定義>
まず、本実施形態で用いる主な重要用語の定義を説明する。
「NFC」とは、NearFieldCommunicationの略で、無線通信の国際規格のことである。
「ユーザー」とは、画像形成装置を利用する顧客のことである。なお、ユーザーは、画像形成装置に関する専門的な知識を有していないと想定される利用者である。
「ユーザー管理者」とは、ユーザー先における画像形成装置の管理担当者のことである。なお、ユーザー管理者は、ユーザー先のネットワーク環境の保守等を担当している。
「サービスマン」とは、画像形成装置の保守等を行う人のことである。なお、サービスマンは、担当する画像形成装置に関して専門知識を有すると想定される作業者であり、障害発生時等に障害解決等を行う。
<Definition of terms>
First, definitions of main important terms used in the present embodiment will be described.
“NFC” is an abbreviation for NearFieldCommunication, which is an international standard for wireless communication.
The “user” is a customer who uses the image forming apparatus. Note that the user is a user who is assumed not to have specialized knowledge regarding the image forming apparatus.
The “user administrator” is a person in charge of managing the image forming apparatus at the user destination. The user administrator is in charge of maintenance of the user's network environment.
A “service person” is a person who performs maintenance of the image forming apparatus. Note that the service person is an operator who is assumed to have specialized knowledge about the image forming apparatus in charge, and performs trouble solution when a trouble occurs.

「設定値」とは、画像形成装置の動作を切り替えるソフトウェア上のパラメータのことである。
「インポート」とは、作業者が外部から設定値を取得して画像形成装置が保持する設定値を更新することである。
「個体識別番号」とは、画像処理装置を一意に識別できる番号のことであり、識別情報の一例である。
「インポートデータ」とは、画像形成装置の設定値が1つ以上含まれたデータのことである。作業者は、画像形成装置の設定値を一括設定する目的でインポートデータを利用する。
The “set value” is a parameter on software for switching the operation of the image forming apparatus.
“Import” means that the operator acquires a setting value from the outside and updates the setting value held by the image forming apparatus.
The “individual identification number” is a number that can uniquely identify the image processing apparatus, and is an example of identification information.
The “import data” is data including one or more setting values of the image forming apparatus. The operator uses the import data for the purpose of collectively setting the setting values of the image forming apparatus.

「設定値管理サービス」とは、作業者がネットワーク上のサーバ機器上で画像形成装置の設定値を管理するサービスのことである。作業者は、設定値管理サービスにより、画像形成装置の個体識別番号と、設定値とを対応付けて管理する。
「自主型」とは、設定値管理サービスにおける管理形態のうち、設定値の管理をユーザー自身が行う形態のことである。
「委託型」とは、設定値管理サービスにおける管理形態のうち、設定値の管理をサービスマンが行う形態のことである。
「ICタグ」とは、NFC通信等によってデータのやり取りを行う小型の電子装置のことである。例えば、画像形成装置が有するICタグに予めデータを書き込んでおき、作業者がICリーダ機能を有する端末等をICタグにかざすことで、ICタグ内のデータを読み込むことができる。なお、ICタグは、無線通信部の一例である。また、本実施形態ではICタグを用いて説明しているが、赤外線やNFCチップ等の近距離無線通信を用いてもよい。
The “setting value management service” is a service in which an operator manages setting values of an image forming apparatus on a server device on a network. The operator manages the individual identification number of the image forming apparatus and the set value in association with each other using the set value management service.
The “independent type” is a mode in which the user himself / herself manages the setting value among the management modes in the setting value management service.
The “consignment type” is a mode in which a service person manages setting values among the management modes in the setting value management service.
An “IC tag” is a small electronic device that exchanges data by NFC communication or the like. For example, data in an IC tag can be read by writing data in advance on an IC tag included in the image forming apparatus and holding the terminal or the like having an IC reader function over the IC tag. The IC tag is an example of a wireless communication unit. In this embodiment, the IC tag is used for description, but near field communication such as infrared rays or an NFC chip may be used.

「オペレーション」とは、画像形成装置で通信エラーが発生した場合の対応策のことである。本実施形態では、「ネットワーク設定の再設定(re−settings)」、「サービスマンへの通知(report)」、「ユーザー管理者への通知(report−user)」の3つのオペレーションを想定している。もちろん、上記以外の他のオペレーションがあってもよいし、各名称も任意の名称を用いてよい。
「ネットワーク設定の再設定」は、画像形成装置に誤った設定が適用されたために通信エラーが発生している場合、正しい設定を適用することでエラーから復帰することが考えられるため、作業者がネットワークに関する設定を再設定するという対応策である。
「サービスマンへの通知」は、画像形成装置やサーバ機器に異常があった場合、ユーザーでは対処できないため、サービスマンへの通知を行うという対応策である。
「ユーザー管理者への通知」は、エラーの原因がユーザー環境である場合、ユーザー管理者に対応を依頼するため、ユーザー管理者への通知を行うという対応策である。
ここで説明した以外の用語においても、必要があれば本実施形態中で適宜説明する。
The “operation” is a countermeasure when a communication error occurs in the image forming apparatus. In the present embodiment, three operations of “re-settings of network settings”, “notification to service personnel (report)”, and “notification to user administrator (report-user)” are assumed. Yes. Of course, there may be operations other than those described above, and each name may be an arbitrary name.
“Resetting network settings” means that if a communication error occurs because an incorrect setting has been applied to the image forming device, it is possible to recover from the error by applying the correct setting. The countermeasure is to reconfigure the network settings.
“Notification to service person” is a countermeasure for notifying the service person because the user cannot deal with an abnormality in the image forming apparatus or the server device.
“Notification to user administrator” is a countermeasure to notify the user administrator in order to request the user administrator when the cause of the error is the user environment.
Terms other than those described here will be appropriately described in this embodiment if necessary.

<実施形態1>
図1は、本実施形態のシステム構成の一例を示す図である。
インターネット100は、単一のWideAreaNetwork(WAN)、LocalAreaNetwork(LAN)、アドホックネットワーク等のネットワークで実現されてもよい。また、インターネット100は、必要に応じた複数のWAN、LAN、アドホックネットワークの複合で構成されてもよい。また、インターネット100は、他の通信ネットワーク、又はネットワークの複合でもよい。
画像形成装置101、102は、プリント機能、コピー機能、ファクシミリ機能、送信機能(e−mail、FTP等)を統合したデジタル複合画像形成装置、プリンタ、スキャナ、又はファクシミリ等の画像形成装置である。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of the present embodiment.
The Internet 100 may be realized by a network such as a single Wide Area Network (WAN), a Local Area Network (LAN), and an ad hoc network. Further, the Internet 100 may be composed of a combination of a plurality of WANs, LANs, and ad hoc networks as required. The Internet 100 may be another communication network or a complex network.
The image forming apparatuses 101 and 102 are image forming apparatuses such as a digital composite image forming apparatus, a printer, a scanner, or a facsimile that integrate a print function, a copy function, a facsimile function, and a transmission function (e-mail, FTP, etc.).

LAN103は、ユーザー先のローカルネットワークである。画像形成装置101、102は、LAN103を介して互いに接続されている。
サーバ機器104は、画像形成装置101、102に関する設定値情報、アドレス帳等を画像形成装置毎に管理する。画像形成装置101、102は、インターネット100を介して、設定値情報、アドレス帳等のデータをサーバ機器104と同期する。なお、図1では、画像形成装置101、102が2台接続されている構成を例示したが、台数の制限はない。
ICリーダ機能を備えたICリーダ付情報端末105は、NFCにより画像形成装置101、102とデータのやりとりをする。なお、ICリーダ機能を備えたICリーダ付情報端末105は、情報処理端末装置の一例である。
無線ネットワーク106は、通信手段として、Wi−Fi、3G回線等が考えられるが、これに限る必要はない。また、ICリーダ付情報端末105は、無線ネットワーク106を介してインターネット100に接続される。
The LAN 103 is a user's local network. The image forming apparatuses 101 and 102 are connected to each other via a LAN 103.
The server device 104 manages setting value information, address book, and the like regarding the image forming apparatuses 101 and 102 for each image forming apparatus. The image forming apparatuses 101 and 102 synchronize data such as setting value information and an address book with the server device 104 via the Internet 100. Although FIG. 1 illustrates a configuration in which two image forming apparatuses 101 and 102 are connected, the number is not limited.
The information terminal with IC reader 105 having an IC reader function exchanges data with the image forming apparatuses 101 and 102 by NFC. The IC reader-equipped information terminal 105 having an IC reader function is an example of an information processing terminal device.
The wireless network 106 may be a Wi-Fi, 3G line or the like as a communication means, but is not limited thereto. Further, the information terminal with IC reader 105 is connected to the Internet 100 via the wireless network 106.

図2は、画像形成装置101のハードウェア構成の一例を示す図である。なお、画像形成装置102のハードウェア構成は、画像形成装置101と同様であるため説明を省略する。なお、以降の説明では、断らずに画像形成装置102の説明を省略するが、当然のことながら画像形成装置101と同様の機能、効果を有する。
画像形成装置のハードウェアの各構成要素は、内部バス209に接続されている。
CPU201は、ROM203等に格納されたプログラムに基づいて処理を実行することにより、後述する画像形成装置101の機能(ソフトウェアの機能)及び画像形成装置101に関するフローチャートに係る処理を実現する。
HDD202は、不揮発性記憶領域であり、設定値、稼働ログ、サービスエラー/ジャム/アラーム等の障害情報や、本実施形態の特長である図3に示される履歴情報テーブル701等を保持する。なお、履歴情報テーブル701の詳細については後述する。
ROM203は、画像形成装置101の制御プログラムを保持する。
RAM204は、プログラムを実行するためのワークメモリエリアであり、一時記憶領域として用いられる。
ディスプレイ205は、ユーザーの操作や画像形成装置の状態に応じたエラー情報等を表示する。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image forming apparatus 101. Note that the hardware configuration of the image forming apparatus 102 is the same as that of the image forming apparatus 101, and thus the description thereof is omitted. In the following description, the description of the image forming apparatus 102 is omitted without notice, but naturally, the same functions and effects as those of the image forming apparatus 101 are provided.
Each component of the hardware of the image forming apparatus is connected to the internal bus 209.
The CPU 201 executes processing based on a program stored in the ROM 203 or the like, thereby realizing a function (software function) of the image forming apparatus 101 (to be described later) and a process related to a flowchart related to the image forming apparatus 101.
The HDD 202 is a nonvolatile storage area, and holds failure information such as setting values, operation logs, service errors / jams / alarms, a history information table 701 shown in FIG. 3 which is a feature of this embodiment, and the like. Details of the history information table 701 will be described later.
The ROM 203 holds a control program for the image forming apparatus 101.
The RAM 204 is a work memory area for executing a program, and is used as a temporary storage area.
The display 205 displays error information and the like according to the user operation and the state of the image forming apparatus.

操作部206は、キー入力手段を内蔵しており、CPU201によって制御される。操作者は、キー入力を介してスキャナ読み取り、プリント出力に関する各種設定、作動/停止等に関する指示を行う。
ネットワークI/F207は、LAN103に接続するためのインターフェース部であり、LAN103を介して画像形成装置102やインターネット100と通信を行う。
ICタグ208は、ICリーダ付情報端末105と通信を行うインターフェースである。画像形成装置101は、ICタグを介してICリーダ付情報端末105と無線通信可能である。ICタグ208は、後述する図4に示されるICリーダ付情報端末105のICタグ読み書き部316からインポートデータ等を受信すると、受信したインポートデータを設定値インポート部301に渡す。また、ICタグ208は、ICタグ読み書き部307によって書き込まれたオペレーションに関する情報を保持する。ICタグ208は、画像形成装置101が起動していない場合でも専用リーダにより読み取りができる。なお、本実施形態では、無線通信手段の一例としてICタグ208を用いて説明したが、これに限る必要はない。例えば、赤外線や、NFCチップ等の他の無線通信手段を用いてもよい。
The operation unit 206 includes key input means and is controlled by the CPU 201. The operator gives instructions regarding scanner reading, various settings related to print output, operation / stop, and the like via key input.
A network I / F 207 is an interface unit for connecting to the LAN 103, and communicates with the image forming apparatus 102 and the Internet 100 via the LAN 103.
The IC tag 208 is an interface that communicates with the information terminal 105 with an IC reader. The image forming apparatus 101 can wirelessly communicate with the information terminal 105 with an IC reader via an IC tag. When the IC tag 208 receives import data or the like from the IC tag read / write unit 316 of the information terminal with IC reader 105 shown in FIG. 4 described later, the IC tag 208 passes the received import data to the setting value import unit 301. The IC tag 208 holds information related to the operation written by the IC tag read / write unit 307. The IC tag 208 can be read by a dedicated reader even when the image forming apparatus 101 is not activated. In the present embodiment, the IC tag 208 has been described as an example of the wireless communication unit. However, the present invention is not limited to this. For example, other wireless communication means such as infrared rays or an NFC chip may be used.

図4は、図1に示された画像形成装置101、102、サーバ機器104、ICリーダ付情報端末105のソフトウェア構成の一例を示す図である。
まず、画像形成装置101のソフトウェア構成を説明する。なお、画像形成装置102のソフトウェア構成は、画像形成装置101と同様であるため説明を省略する。
画像形成装置101の各ソフトウェアのプログラムは、ROM203に格納され、CPU201によって実行される。また、CPU201がプログラムを実行する際に使用する各種情報は、RAM204、又はHDD202に保持されており、各ソフトウェア機能間でやりとりが行われる。更に、CPU201は、ネットワークI/F207を介して外部機器と通信を行う。以下、各ソフトウェアの機能について説明する。
設定値インポート部301は、画像形成装置101が備える様々な経路を通して画像形成装置101の設定値をインポートする。設定値インポート部301によるインポートの経路としては、操作者により操作部206から入力される経路や、ICタグ208を介して入力される経路等がある。その他、操作者は、パソコン(不図示)のウェブブラウザ等を用いて、LAN103を介した入力操作を行う等してもよい。設定値インポート部301は、これら複数の経路によるインポートを実行する。また、設定値インポート部301は、各経路から受信した設定値を設定値保持部308に格納する。更に、設定値インポート部301は、インポート経路を設定値変更履歴管理部304に通知する。なお、インポートデータは、サーバ機器104等で生成される。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a software configuration of the image forming apparatuses 101 and 102, the server device 104, and the information terminal with IC reader 105 illustrated in FIG.
First, the software configuration of the image forming apparatus 101 will be described. Note that the software configuration of the image forming apparatus 102 is the same as that of the image forming apparatus 101, and thus the description thereof is omitted.
Each software program of the image forming apparatus 101 is stored in the ROM 203 and executed by the CPU 201. Various information used when the CPU 201 executes the program is held in the RAM 204 or the HDD 202, and is exchanged between the software functions. Further, the CPU 201 communicates with an external device via the network I / F 207. The functions of each software will be described below.
The setting value import unit 301 imports the setting values of the image forming apparatus 101 through various routes included in the image forming apparatus 101. The import route by the setting value import unit 301 includes a route input from the operation unit 206 by the operator, a route input via the IC tag 208, and the like. In addition, the operator may perform an input operation via the LAN 103 using a web browser of a personal computer (not shown). The setting value import unit 301 performs import using these multiple routes. The setting value import unit 301 stores the setting value received from each route in the setting value holding unit 308. Further, the setting value import unit 301 notifies the setting value change history management unit 304 of the import route. The import data is generated by the server device 104 or the like.

通信部302は、インターネット100を介して、サーバ機器104の通信部310と通信を行う。通信部302は、通信部310と定期的に通信を行うものとする。また、通信部302は、設定値変更履歴管理部304からの指示により、画像形成装置101の設定変更時に通信部310と通信を行う。その他、通信部302は、画像形成装置101の起動時等のタイミングで通信部310と通信を行ってもよく、特に限定されるものではない。また、通信部302は、通信部310等から受信したインポートデータを設定値インポート部301に渡す。また、通信部302は、通信部310との通信において通信エラーが発生した場合、それを検出し、通信履歴管理部303に通知する。更に、通信部302は、LAN103を介して画像形成装置102との通信可否を検出し、通信履歴管理部303に通知する。また、通信部302は、通信エラーを検出した場合、ディスプレイ205にその旨を表示する。
図5は、通信部310と、通信部302との通信エラー時にディスプレイ205に表示される画面の一例を示す図である。
CPU201は、メッセージ表示部401に、通信部310との通信に失敗した旨と、ICタグを読み取る指示とを表示する。
通信履歴管理部303は、通信部302の通信履歴を履歴情報保持部309に格納する。ここで、通信履歴とは、日付、LAN103との通信可否、サーバ機器104の通信部310との通信可否等の情報である。これらの情報は、上述した図3の履歴情報テーブル701に示されるような形式で履歴情報保持部309に保持される。
The communication unit 302 communicates with the communication unit 310 of the server device 104 via the Internet 100. The communication unit 302 periodically communicates with the communication unit 310. The communication unit 302 communicates with the communication unit 310 when the setting of the image forming apparatus 101 is changed according to an instruction from the setting value change history management unit 304. In addition, the communication unit 302 may communicate with the communication unit 310 at a timing such as when the image forming apparatus 101 is activated, and is not particularly limited. In addition, the communication unit 302 passes the import data received from the communication unit 310 or the like to the setting value import unit 301. Further, when a communication error occurs in communication with the communication unit 310, the communication unit 302 detects it and notifies the communication history management unit 303. Further, the communication unit 302 detects whether communication with the image forming apparatus 102 is possible via the LAN 103, and notifies the communication history management unit 303. When the communication unit 302 detects a communication error, the communication unit 302 displays the fact on the display 205.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display 205 when a communication error occurs between the communication unit 310 and the communication unit 302.
The CPU 201 displays a message that the communication with the communication unit 310 has failed and an instruction to read the IC tag on the message display unit 401.
The communication history management unit 303 stores the communication history of the communication unit 302 in the history information holding unit 309. Here, the communication history is information such as date, whether communication with the LAN 103 is possible, whether communication with the communication unit 310 of the server device 104 is possible. These pieces of information are held in the history information holding unit 309 in a format as shown in the history information table 701 in FIG.

設定値変更履歴管理部304は、設定値インポート部301から設定値変更の通知を受けると、履歴情報保持部309に設定変更履歴を作成する。設定変更履歴とは、設定値が変更された日付や、変更者等の情報である。これらの情報は、履歴情報テーブル701に示されるような形式で履歴情報保持部309に保持される。また、設定値変更履歴管理部304は、設定値の設定変更時に、通信部302に対してサーバ機器104の通信部310と通信を行うよう要求する。
オペレーション判定部305は、履歴情報保持部309にアクセスし、履歴情報テーブル701を検索する。オペレーション判定部305は、履歴情報テーブル701から通信エラーの原因を特定し、設定値管理形態判定部306に対して設定値管理形態の判定を依頼する。そして、オペレーション判定部305は、決定したオペレーションをICタグ読み書き部307に通知する。なお、設定値管理形態の詳細については、図6を用いて後述する。
設定値管理形態判定部306は、画像形成装置101の設定値管理形態を判定する。設定値管理形態判定部306は、設定値保持部308に保持されている、図6に示される設定値管理形態設定601を参照して、設定値管理形態を判定する。設定値管理形態設定601には、オペレーションを実行できる管理担当者情報が含まれる。より具体的には、図6に示される例では、「自主型」がON、「委託型」がOFFとなっているため、設定値管理形態判定部306は、オペレーションの実行者をユーザーと判定する。
When the setting value change history management unit 304 receives a notification of setting value change from the setting value import unit 301, the setting value change history management unit 304 creates a setting change history in the history information holding unit 309. The setting change history is information such as a date when a setting value is changed and a changer. These pieces of information are held in the history information holding unit 309 in a format as shown in the history information table 701. The setting value change history management unit 304 requests the communication unit 302 to communicate with the communication unit 310 of the server device 104 when the setting value setting is changed.
The operation determination unit 305 accesses the history information holding unit 309 and searches the history information table 701. The operation determination unit 305 identifies the cause of the communication error from the history information table 701 and requests the setting value management form determination unit 306 to determine the setting value management form. The operation determination unit 305 notifies the IC tag read / write unit 307 of the determined operation. Details of the set value management mode will be described later with reference to FIG.
A setting value management form determination unit 306 determines a setting value management form of the image forming apparatus 101. The setting value management form determination unit 306 determines the setting value management form with reference to the setting value management form setting 601 shown in FIG. 6 held in the setting value holding unit 308. The set value management form setting 601 includes information on managers who can execute operations. More specifically, in the example shown in FIG. 6, since “independent type” is ON and “consignment type” is OFF, the setting value management form determination unit 306 determines that the operation executor is a user. To do.

ICタグ読み書き部307は、オペレーション判定部305から受け取ったオペレーションの内容と、オペレーションの実行者との情報を図7に示されるような形式でICタグに書きこむ。
図7における「アプリパッケージ名」は、ICリーダ付情報端末105上で処理を行うアプリケーション(不図示)を指定するためのアプリケーション指定情報の一例である。本実施形態では、オペレーションの実行者毎に異なるアプリケーションを保持していることを想定している。ICタグ読み書き部307がICタグに書き込む「アプリパッケージ名」によって、実行者毎に応じたアプリケーションが指定される。
「オペレーション」は、オペレーション判定部305によって決定されたオペレーションを示す情報である。本実施形態では一例として、オペレーションをネットワーク設定の再設定としているため、オペレーションは、"re−settings"となる。当然のことながら、オペレーション名称は、これに限る必要はなく任意である。
「設定値管理サービスのURL」は、サーバ機器104上で画像形成装置101の設定値を管理しているサービス(不図示)を特定するためのURLである。
「個体識別番号」は、画像形成装置101を一意に特定する番号である。
The IC tag read / write unit 307 writes the contents of the operation received from the operation determination unit 305 and the information on the person executing the operation into the IC tag in a format as shown in FIG.
“Application package name” in FIG. 7 is an example of application designation information for designating an application (not shown) to be processed on the information terminal 105 with IC reader. In the present embodiment, it is assumed that a different application is held for each person who executes the operation. An application corresponding to each executor is designated by the “application package name” written to the IC tag by the IC tag read / write unit 307.
“Operation” is information indicating the operation determined by the operation determination unit 305. In the present embodiment, as an example, since the operation is reset as the network setting, the operation is “re-settings”. As a matter of course, the operation name is not limited to this and is arbitrary.
“URL of setting value management service” is a URL for specifying a service (not shown) that manages setting values of the image forming apparatus 101 on the server device 104.
The “individual identification number” is a number that uniquely identifies the image forming apparatus 101.

設定値保持部308は、画像形成装置101の設定値を保持する。また、設定値保持部308は、画像形成装置101の設定値管理形態に関する情報を保持する。
上述した通り、図6は、設定値管理形態の保持形式の一例を示す図である。
画像形成装置101の設定値管理形態として、自主型と、委託型とが考えられる。前者は、設定値の管理担当者がユーザー自身であり、サービスマンは設定値にアクセス不可である。後者は、設定値の管理担当者がサービスマンであり、ユーザーは設定値にアクセス不可である。自主型と、委託型とは排他の関係である。設定値管理形態設定601は、この他に、各形態に応じた設定値管理サービス(不図示)を指定するURL等を含んでいる。
履歴情報保持部309は、通信部302の通信履歴や、設定値インポート部301による設定変更の履歴を保持する。
上述した通り、図3は、履歴情報の保持形式の一例を示す図である。
履歴情報テーブル701には、日付、設定値の変更経路、設定値の変更者、通信部310との通信可否、LAN103との通信可否等の情報が記録されている。もちろん、他の情報が記録されていてもよい。なお、履歴情報テーブル701に記録されている情報は、記録情報の一例である。例えば、図3に示される702からは、2012年5月18日13時15分55秒に、操作者による操作部206からの操作により設定値が変更されたことが分かる。更に、設定値の変更後、通信部302は、通信部310との通信に失敗したことが分かる。なお、上記の日付の情報は、日時情報の一例である。上記の設定値の変更経路と、設定値の変更者との履歴情報は、変更履歴情報の一例である。上記の通信部310との通信可否の履歴情報は、通信履歴情報の一例である。LAN103との通信可否等の履歴情報は、接続履歴情報の一例であり、通信履歴情報に含まれる情報であるとする。
A setting value holding unit 308 holds setting values of the image forming apparatus 101. The setting value holding unit 308 holds information regarding the setting value management form of the image forming apparatus 101.
As described above, FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a retention format of the setting value management form.
As the setting value management form of the image forming apparatus 101, a self-contained type and a consignment type are conceivable. In the former, the person in charge of setting value management is the user himself, and the service person cannot access the setting value. In the latter case, the person in charge of setting values is a service person, and the user cannot access the setting values. The independent type and the consignment type are in an exclusive relationship. In addition to this, the setting value management form setting 601 includes a URL for designating a setting value management service (not shown) corresponding to each form.
The history information holding unit 309 holds a communication history of the communication unit 302 and a setting change history by the setting value import unit 301.
As described above, FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a history information holding format.
The history information table 701 records information such as date, setting value change path, setting value changer, communication availability with the communication unit 310, communication availability with the LAN 103, and the like. Of course, other information may be recorded. Note that the information recorded in the history information table 701 is an example of recorded information. For example, it can be seen from 702 shown in FIG. 3 that the setting value was changed by an operation from the operation unit 206 by the operator at 13:15:55 on May 18, 2012. Furthermore, after the setting value is changed, the communication unit 302 knows that communication with the communication unit 310 has failed. The date information is an example of date information. The history information of the set value change path and the set value changer is an example of the change history information. The history information indicating whether communication with the communication unit 310 is possible is an example of communication history information. The history information such as whether communication with the LAN 103 is possible is an example of connection history information, and is information included in the communication history information.

次に、サーバ機器104のソフトウェア構成を説明する。なお、サーバ機器104のハードウェア構成は、図2に示される画像形成装置101のハードウェア構成からICタグ208を除いた構成と同様の構成である。より具体的には、サーバ機器104は、ハードウェア構成として、図2に示されるCPU201、HDD202、ROM203、RAM204、ディスプレイ205、操作部206、ネットワークI/F207を有する。
CPU201は、ROM203等に格納されたプログラムに基づいて処理を実行することにより、後述するサーバ機器104の機能(ソフトウェアの機能)を実現する。
ディスプレイ205は、サーバ機器104に関する情報を表示する。
操作部206は、キー入力手段を内蔵しており、CPU201によって制御される。操作者は、キー入力を介してサーバ機器104の管理等を行う。
図4に示されるサーバ機器104の各ソフトウェアのプログラムは、ROM203に格納され、CPU201によって実行される。また、CPU201がプログラムを実行する際に使用する各種情報は、RAM204、又はHDD202に保持されており、各ソフトウェア機能間でやりとりが行われる。更に、CPU201は、ネットワークI/F207を介して外部機器と通信を行う。
Next, the software configuration of the server device 104 will be described. The hardware configuration of the server device 104 is the same as the configuration in which the IC tag 208 is removed from the hardware configuration of the image forming apparatus 101 shown in FIG. More specifically, the server device 104 includes a CPU 201, an HDD 202, a ROM 203, a RAM 204, a display 205, an operation unit 206, and a network I / F 207 shown in FIG.
The CPU 201 executes processing based on a program stored in the ROM 203 or the like, thereby realizing a function (software function) of the server device 104 described later.
The display 205 displays information regarding the server device 104.
The operation unit 206 includes key input means and is controlled by the CPU 201. The operator manages the server device 104 through key input.
Each software program of the server device 104 shown in FIG. 4 is stored in the ROM 203 and executed by the CPU 201. Various information used when the CPU 201 executes the program is held in the RAM 204 or the HDD 202, and is exchanged between the software functions. Further, the CPU 201 communicates with an external device via the network I / F 207.

通信部310は、画像形成装置101の通信部302や、ICリーダ付情報端末105の通信部314と通信を行う。
認証部311は、通信部310に接続を試みた画像形成装置101の通信部302や、ICリーダ付情報端末105の通信部314等との通信を認証する。
設定値管理部312は、画像形成装置101に関する設定値を管理する。また、設定値管理部312は、設定値保持部313に対して、設定値の登録や取得を行う。
設定値保持部313は、画像形成装置101の設定値を保持する。なお、全ての設定値は、各画像形成装置を一意に識別する個体識別番号と関連付けられている。
The communication unit 310 communicates with the communication unit 302 of the image forming apparatus 101 and the communication unit 314 of the information terminal 105 with IC reader.
The authentication unit 311 authenticates communication with the communication unit 302 of the image forming apparatus 101 that has attempted to connect to the communication unit 310, the communication unit 314 of the information terminal with IC reader 105, and the like.
A setting value management unit 312 manages setting values related to the image forming apparatus 101. In addition, the setting value management unit 312 registers and acquires setting values in the setting value holding unit 313.
A setting value holding unit 313 holds a setting value of the image forming apparatus 101. All set values are associated with individual identification numbers that uniquely identify each image forming apparatus.

図8は、ICリーダ付情報端末105のハードウェア構成の一例を示す図である。
ハードウェアの各構成要素は、内部バス1109に接続されている。
CPU1101は、ROM1103に格納された制御プログラムを実行する。
CPU1101は、ROM1103等に格納されたプログラムに基づいて処理を実行することにより、後述するICリーダ付情報端末105の機能(ソフトウェアの機能)及びICリーダ付情報端末105に関するフローチャートに係る処理を実現する。
HDD1102は、不揮発性記憶領域であり、サーバ機器104から取得した設定値や、ICタグ208から取得したオペレーション情報等を保持する。
ROM1103は、ICリーダ付情報端末105の制御プログラムを保持する。
RAM1104は、プログラムを実行するためのワークメモリエリアであり、一時記憶領域として用いられる。
ディスプレイ1105は、ICタグ208から取得した情報に含まれるメッセージ等を表示する。
操作部1106は、キー入力手段を内蔵しており、CPU1101によって制御される。操作者は、キー入力を介してICタグ208への情報送信等を指示する。
ネットワークI/F1107は、無線ネットワーク106に接続するためのインターフェース部であり、無線ネットワーク106を介してインターネット100と通信を行う。
ICリーダ1108は、画像形成装置101のICタグ208を読みこみ、ICタグ208内の情報を取得する。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information terminal 105 with an IC reader.
Each component of the hardware is connected to the internal bus 1109.
The CPU 1101 executes a control program stored in the ROM 1103.
The CPU 1101 executes processing based on a program stored in the ROM 1103 or the like, thereby realizing processing related to a function (software function) of the information terminal with IC reader 105 (software function) and a flowchart related to the information terminal with IC reader 105 described later. .
The HDD 1102 is a non-volatile storage area, and holds setting values acquired from the server device 104, operation information acquired from the IC tag 208, and the like.
The ROM 1103 holds a control program for the information terminal 105 with IC reader.
A RAM 1104 is a work memory area for executing a program, and is used as a temporary storage area.
A display 1105 displays a message included in the information acquired from the IC tag 208.
The operation unit 1106 includes key input means and is controlled by the CPU 1101. The operator instructs information transmission to the IC tag 208 via key input.
A network I / F 1107 is an interface unit for connecting to the wireless network 106 and communicates with the Internet 100 via the wireless network 106.
The IC reader 1108 reads the IC tag 208 of the image forming apparatus 101 and acquires information in the IC tag 208.

次に、ICリーダ付情報端末105のソフトウェア構成を説明する。
ICリーダ付情報端末105の各ソフトウェアのプログラムは、ROM1103に格納され、CPU1101によって実行される。また、CPU1101がプログラムを実行する際に使用する各種情報は、RAM1104、又はHDD1102に保持されており、各ソフトウェア機能間でやり取りが行われる。更に、CPU1101は、ネットワークI/F1107を介して外部機器と通信を行う。
通信部314は、サーバ機器104上の通信部310と通信を行い、インポートデータの取得等を行う。
オペレーション抽出部315は、ICタグ読み書き部316がICタグ208から取得した情報を解析し、オペレーションを抽出する。本実施形態におけるオペレーションは大きく、ネットワーク設定の再設定、サービスマンへの通知、ユーザー管理者への通知に分かれている。但し、オペレーションは、これらに限る必要ない。
ICタグ読み書き部316は、画像形成装置101のICタグ208に対して情報の読み書きを行う。
メール送信部317は、ICタグ読み書き部316が読み取った情報の中に含まれる所定のメールアドレスにメールを送信する。
Next, the software configuration of the information terminal with IC reader 105 will be described.
Each software program of the information terminal 105 with IC reader is stored in the ROM 1103 and executed by the CPU 1101. Various information used when the CPU 1101 executes the program is held in the RAM 1104 or the HDD 1102 and exchanged between the software functions. Further, the CPU 1101 communicates with an external device via the network I / F 1107.
The communication unit 314 communicates with the communication unit 310 on the server device 104 to acquire import data.
The operation extraction unit 315 analyzes information acquired from the IC tag 208 by the IC tag read / write unit 316 and extracts an operation. The operation in this embodiment is broadly divided into resetting of network settings, notification to service personnel, and notification to user managers. However, the operation is not limited to these.
The IC tag read / write unit 316 reads / writes information from / to the IC tag 208 of the image forming apparatus 101.
The mail transmission unit 317 transmits a mail to a predetermined mail address included in the information read by the IC tag read / write unit 316.

図9は、画像形成装置101の各ソフトウェアが実行する処理の一例を示すフローチャートである。
図9のフローチャートは、通信部302がサーバ機器104との通信エラーを検出するステップから開始し、ICタグ読み書き部307がエラー復帰のためのオペレーションをICタグ208に書き込むステップで終了する。
なお、本実施形態では、通信エラーの原因毎に処理の流れが変わるため、それぞれの原因毎にフローチャートを用いて説明する。
エラーの原因が画像形成装置101の設定値である場合の処理を、<画像形成装置101の設定値が原因のケース>に示す。
エラーの原因がサーバ機器104上の設定値である場合の処理を、<サーバ機器104上の設定値が原因のケース>に示す。
エラーの原因が画像形成装置101の異常か、又はユーザー環境である場合の処理を、<画像形成装置101に異常か、又はユーザー環境が原因のケース>に示す。
エラーの原因がサーバ機器104の異常か、又はユーザー環境である場合の処理を<サーバ機器104の異常か、又はユーザー環境が原因のケース>に示す。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of processing executed by each software of the image forming apparatus 101.
The flowchart of FIG. 9 starts from a step in which the communication unit 302 detects a communication error with the server device 104, and ends in a step in which the IC tag read / write unit 307 writes an operation for error recovery in the IC tag 208.
In the present embodiment, the processing flow changes for each cause of the communication error. Therefore, each cause will be described with reference to a flowchart.
Processing when the cause of the error is a set value of the image forming apparatus 101 is shown in <Case caused by set value of image forming apparatus 101>.
Processing when the cause of the error is a setting value on the server device 104 is shown in <Case caused by setting value on server device 104>.
Processing when the error is caused by an abnormality in the image forming apparatus 101 or the user environment is shown in <Case where the image forming apparatus 101 is abnormal or caused by the user environment>.
Processing when the cause of the error is an abnormality of the server device 104 or the user environment is shown in <Case of the abnormality of the server device 104 or the user environment>.

<画像形成装置101の設定値が原因のケース>
S801で、通信部302は、サーバ機器104の通信部310との通信エラーを検出すると、処理をS802に進める。
S802で、オペレーション判定部305は、図3に示される履歴情報テーブル701を検索し、設定値の最終変更直後に通信部302が通信部310との通信に成功していたか否かを判定し、成功していたと判定した場合、処理をS806に進める。一方、S802で、オペレーション判定部305は、通信部302が通信部310との通信に失敗していたと判定した場合、処理をS803に進める。例えば、まず、オペレーション判定部305は、履歴情報テーブル701の最新の日時情報を検索する。そして、オペレーション判定部305は、設定値の最終変更時を示す702から、2012年5月18日13時15分55秒に、操作者による操作部206からの操作により設定値が変更されていることを確認できる。そして、オペレーション判定部305は、設定値の変更後、通信部302と通信部310とが通信に失敗していることを確認できる。つまり、この場合、オペレーション判定部305は、設定値の最終変更後に通信部302が通信部310との通信に失敗したと判定して、処理をS803に進める。
S803で、オペレーション判定部305は、履歴情報テーブル701を検索し、設定値の最終変更の経路が、サーバ機器104であったか否かを判定し、サーバ機器104であったと判定した場合、処理をS805に進める。一方、オペレーション判定部305は、サーバ機器104でなかったと判定した場合、処理をS804に進める。例えば、オペレーション判定部305は、履歴情報テーブル701における設定値の最終変更時を示す702から、設定値の最終変更の経路がサーバ機器104でなく、画像形成装置101の操作部206であることを確認できる。つまり、この場合、オペレーション判定部305は、設定値の最終変更の経路がサーバ機器104でなかったと判定し、処理をS804に進める。
<Case caused by setting value of image forming apparatus 101>
In step S801, when the communication unit 302 detects a communication error with the communication unit 310 of the server device 104, the processing proceeds to step S802.
In step S802, the operation determination unit 305 searches the history information table 701 illustrated in FIG. 3 to determine whether the communication unit 302 has successfully communicated with the communication unit 310 immediately after the last change of the setting value. If it is determined that the process has succeeded, the process advances to step S806. On the other hand, if the operation determination unit 305 determines in step S802 that the communication unit 302 has failed to communicate with the communication unit 310, the operation determination unit 305 advances the process to step S803. For example, first, the operation determination unit 305 searches for the latest date and time information in the history information table 701. The operation determination unit 305 changes the setting value from 702 indicating when the setting value is last changed to 13:15:55 on May 18, 2012 by an operation from the operation unit 206 by the operator. I can confirm that. Then, after the setting value is changed, the operation determination unit 305 can confirm that the communication unit 302 and the communication unit 310 have failed in communication. That is, in this case, the operation determination unit 305 determines that the communication unit 302 has failed to communicate with the communication unit 310 after the final change of the setting value, and advances the processing to S803.
In step S <b> 803, the operation determination unit 305 searches the history information table 701, determines whether the route of the last change of the setting value is the server device 104. Proceed to On the other hand, if the operation determination unit 305 determines that the server device 104 is not used, the process advances to step S804. For example, the operation determination unit 305 indicates that the path of the final change of the setting value is not the server device 104 but the operation unit 206 of the image forming apparatus 101 based on 702 indicating when the setting value is last changed in the history information table 701. I can confirm. That is, in this case, the operation determination unit 305 determines that the route of the final change of the setting value is not the server device 104, and advances the process to S804.

以下、本実施形態では、画像形成装置101の設定値が原因のケースを想定しているため、S802、S803を経て、S804の処理に進んだものとして説明する。
S804で、オペレーション判定部305は、ネットワーク設定の再設定を実行することを決定し、処理をS809に進める。
S809で、設定値管理形態判定部306は、S804で決定されたオペレーションをサービスマンが実行すべきか否かを判定し、サービスマンが実行すべきと判定した場合、処理をS810に進める。一方、S809で、設定値管理形態判定部306は、サービスマンが実行すべきでないと判定した場合、処理をS811に進める。S809における設定値管理形態判定部306の判定方法について、より具体的に説明する。本実施形態では、S804で、オペレーション判定部305は、オペレーションを「ネットワーク設定の再設定」に決定している。この場合、設定値管理形態判定部306は、図6に示される設定値管理形態設定601を参照し、対応する設定値管理形態を特定する。図6に示される例では、「自主型」がON、「委託型」がOFFとなっているため、設定値管理形態判定部306は、オペレーションの実行者をユーザーと判定する。つまり、この場合、設定値管理形態判定部306は、オペレーションをサービスマンが実行すべきでないと判定し、処理をS811に進める。
なお、オペレーション実行者がサービスマンであった場合、S810で、ICタグ読み書き部307は、オペレーション実行者と、オペレーションの内容とをICタグ208に書き込み、処理をS811に進める。なお、オペレーション実行者と、オペレーション内容とを含む情報は、対応情報の一例である。以下、同様とする。
Hereinafter, in the present exemplary embodiment, a case in which the setting value of the image forming apparatus 101 is a cause is assumed, and thus, description will be made assuming that the process proceeds to S804 through S802 and S803.
In step S804, the operation determination unit 305 determines to execute network setting resetting, and the process proceeds to step S809.
In step S809, the setting value management form determination unit 306 determines whether the serviceman should execute the operation determined in step S804. If the serviceman determines that the operation should be performed, the process proceeds to step S810. On the other hand, if the setting value management form determination unit 306 determines in step S809 that the serviceman should not execute, the process advances to step S811. The determination method of the set value management form determination unit 306 in S809 will be described more specifically. In the present embodiment, in S804, the operation determination unit 305 determines the operation to be “resetting network settings”. In this case, the set value management form determination unit 306 refers to the set value management form setting 601 shown in FIG. 6 and identifies the corresponding set value management form. In the example shown in FIG. 6, since “self type” is ON and “consignment type” is OFF, the setting value management form determination unit 306 determines the user who performs the operation as a user. In other words, in this case, the setting value management form determination unit 306 determines that the operation should not be performed by the service person, and advances the process to S811.
If the operation executor is a serviceman, in S810, the IC tag read / write unit 307 writes the operation executor and the content of the operation in the IC tag 208, and the process proceeds to S811. The information including the operation executor and the operation content is an example of correspondence information. The same shall apply hereinafter.

S811で、設定値管理形態判定部306は、S804で決定されたオペレーションをユーザーが実行すべきか否かを判定し、ユーザーが実行すべきと判定した場合、処理をS812に進める。一方、S811で、設定値管理形態判定部306は、ユーザーが実行すべきでないと判定した場合、処理を終了する。S811における設定値管理形態判定部306の判定方法は、S809と同様である。図6に示される例では、「自主型」がON、「委託型」がOFFとなっているため、オペレーションの実行者はユーザーとなる。つまり、この場合、設定値管理形態判定部306は、オペレーションをユーザーが実行すべきと判定し、処理をS812に進める。
S812で、ICタグ読み書き部307は、オペレーション実行者がユーザーであった場合、オペレーションの実行者と、オペレーションの内容とをICタグ208に書き込み、処理を終了する。
In step S811, the setting value management form determination unit 306 determines whether the user should execute the operation determined in step S804. If the user determines that the operation should be executed, the process advances to step S812. On the other hand, when the setting value management form determination unit 306 determines in step S811 that the user should not execute, the process ends. The determination method of the set value management form determination unit 306 in S811 is the same as that in S809. In the example shown in FIG. 6, since the “self-contained type” is ON and the “consignment type” is OFF, the performer of the operation is a user. That is, in this case, the set value management form determination unit 306 determines that the user should execute the operation, and advances the process to S812.
In S812, when the operation executor is a user, the IC tag read / write unit 307 writes the operation executor and the content of the operation in the IC tag 208, and ends the process.

図10は、ICリーダ付情報端末105のICタグ読み書き部316が、S812でICタグ208に書き込まれた情報を読み込んだ場合における、ICリーダ付情報端末105の各ソフトウェアが実行する処理の一例を示すフローチャートである。なお、本実施形態では一例として、ICタグ読み書き部316は、S812でICタグ208に書き込まれた情報を読み込むこととしているが、S810でICタグ208に書き込まれた情報を読み込む場合の処理も同様の処理となる。
図10のフローチャートは、ICタグ読み書き部316が画像形成装置101のICタグ208を読み取るステップから開始する。そして、図10のフローチャートは、ICタグ読み書き部316が画像形成装置101に設定値をインポートするか、又はメール送信部317がメールを所定の宛先へ送信するステップで終了する。
S901で、ICタグ読み書き部316は、画像形成装置101のICタグ208を読み取り、ICタグ208内の情報を受信すると、処理をS902に進める。
FIG. 10 shows an example of processing executed by each software of the information terminal with IC reader 105 when the IC tag read / write unit 316 of the information terminal with IC reader 105 reads the information written in the IC tag 208 in S812. It is a flowchart to show. In this embodiment, as an example, the IC tag read / write unit 316 reads the information written in the IC tag 208 in S812, but the same processing is performed when the information written in the IC tag 208 is read in S810. It becomes processing of.
The flowchart in FIG. 10 starts from a step in which the IC tag read / write unit 316 reads the IC tag 208 of the image forming apparatus 101. Then, the flowchart of FIG. 10 ends when the IC tag reading / writing unit 316 imports the setting value to the image forming apparatus 101 or the mail transmission unit 317 transmits the mail to a predetermined destination.
In step S <b> 901, the IC tag read / write unit 316 reads the IC tag 208 of the image forming apparatus 101 and receives information in the IC tag 208, and advances the process to step S <b> 902.

S902で、オペレーション抽出部315は、S901で読み込んだ情報の中にオペレーションが含まれているか否かを判定し、含まれていると判定した場合、処理をS903に進める。一方、S902で、オペレーション抽出部315は、オペレーションが含まれていないと判定した場合、処理を終了する。なお、上述した通り、本実施形態におけるオペレーションは、ネットワーク設定の再設定、サービスマンへの通知、ユーザー管理者への通知の3つのオペレーションを想定している。つまり、本実施形態では、S902で、オペレーション抽出部315は、S901で読み込んだ情報の中に上記の3つのオペレーションのうちの何れかの情報が含まれているか否かを判定する。なお、本実施形態では上記の3つのオペレーションを用いて説明したが、これに限る必要はない。実際には、上記以外のオペレーションがあってもよいし、各名称も任意の名称を用いてよい。
S903で、オペレーション抽出部315は、S901で読み込んだ情報に含まれるオペレーションの内容が「ネットワーク設定の再設定」であるか否かを判定し、「ネットワーク設定の再設定」であると判定した場合、処理をS904に進める。一方、S903で、オペレーション抽出部315は、「ネットワーク設定の再設定」でないと判定した場合、処理をS906に進める。ここでは、オペレーションが「ネットワーク設定の再設定」である場合を想定しているため、オペレーション抽出部315は、処理をS904へ進める。なお、オペレーション抽出部315が処理をS906以降に進めた場合における処理の詳細については、後述する。
In step S902, the operation extraction unit 315 determines whether or not the operation is included in the information read in step S901. If it is determined that the operation is included, the process proceeds to step S903. On the other hand, if the operation extraction unit 315 determines in step S902 that the operation is not included, the process ends. Note that, as described above, the operations in the present embodiment are assumed to be three operations: reconfiguration of network settings, notification to a service person, and notification to a user administrator. In other words, in this embodiment, in S902, the operation extraction unit 315 determines whether any of the above three operations is included in the information read in S901. In the present embodiment, the above three operations are used for explanation, but the present invention is not limited to this. Actually, there may be operations other than those described above, and each name may be an arbitrary name.
In S903, the operation extraction unit 315 determines whether or not the content of the operation included in the information read in S901 is “reset network setting”, and determines that it is “reset network setting”. , The process proceeds to S904. On the other hand, if the operation extraction unit 315 determines in step S903 that it is not “resetting of network settings”, the process proceeds to step S906. Here, since it is assumed that the operation is “resetting of network settings”, the operation extraction unit 315 advances the process to S904. Details of the process when the operation extraction unit 315 advances the process to S906 and later will be described later.

S904で、通信部314は、サーバ機器104から画像形成装置101に対応する設定値を取得し、処理をS905に進める。より具体的には、通信部314は、S901でICタグ208から読み込んだ情報の中から画像形成装置の個体識別番号を抽出し、サーバ機器104の通信部310を介して設定値管理部312に個体識別番号に対応する設定値の取得要求を送信する。なお、画像形成装置101の特定に用いた個体識別番号は一例であり、画像形成装置101を一意に特定できる他のパラメータを用いてもよい。
S905で、ICタグ読み書き部316は、S904で取得した設定値を画像形成装置101のICタグ208に送信する。なお、操作者は、ICリーダ付情報端末105を画像形成装置101のICタグ208に接近させることで、S904で取得した設定値を画像形成装置101に無線通信により送信することができる。画像形成装置101のICタグ208は、ICリーダ付情報端末105から設定値を受信後、受信した設定値を設定値インポート部301に送る。そして、設定値インポート部301は、受信した設定値を設定値保持部308にインポートし、正しい設定値を反映させる。この処理により、画像形成装置101と、サーバ機器104との通信エラーが解消されれば、図10に示されるICリーダ付情報端末105の処理のフローは終了する。一方、画像形成装置101と、サーバ機器104との通信エラーが解消されなければ、ICリーダ付情報端末105は、再びS901から同様の処理を行う。
In step S904, the communication unit 314 acquires a setting value corresponding to the image forming apparatus 101 from the server device 104, and advances the processing to step S905. More specifically, the communication unit 314 extracts the individual identification number of the image forming apparatus from the information read from the IC tag 208 in S901, and sends it to the set value management unit 312 via the communication unit 310 of the server device 104. A setting value acquisition request corresponding to the individual identification number is transmitted. The individual identification number used for specifying the image forming apparatus 101 is an example, and other parameters that can uniquely specify the image forming apparatus 101 may be used.
In step S <b> 905, the IC tag read / write unit 316 transmits the setting value acquired in step S <b> 904 to the IC tag 208 of the image forming apparatus 101. The operator can transmit the setting value acquired in S904 to the image forming apparatus 101 by wireless communication by bringing the information terminal 105 with IC reader closer to the IC tag 208 of the image forming apparatus 101. The IC tag 208 of the image forming apparatus 101 receives the setting value from the information terminal with IC reader 105 and then sends the received setting value to the setting value import unit 301. Then, the setting value import unit 301 imports the received setting value into the setting value holding unit 308 and reflects the correct setting value. If the communication error between the image forming apparatus 101 and the server device 104 is resolved by this processing, the processing flow of the information terminal with IC reader 105 shown in FIG. 10 ends. On the other hand, if the communication error between the image forming apparatus 101 and the server device 104 is not eliminated, the information terminal with IC reader 105 performs the same processing again from S901.

以上により、操作者は、画像形成装置101の設定値が原因でサーバ機器104と通信エラーが発生した場合、特に複雑な操作を必要とせずとも通信エラーから復帰させることができる。より具体的には、操作者は、ICリーダ付情報端末105を画像形成装置101のICタグ208にかざすだけで設定値の更新を完了し、画像形成装置101の通信エラーを解決することができる。
例えば、規模の小さいオフィス等で専門の管理者を用意していないような場合、ユーザーが直接、画像形成装置101の設定を変更することがある。その際、ユーザーが画像形成装置101のIPアドレス等を誤って変更すると、画像形成装置101はサーバ機器104と通信を行うことが出来なくなる。その場合、画像形成装置101の内部では、ユーザーによって画像形成装置101の設定が誤ったものに変更されたためにサーバ機器104と通信が行えないと判定し、ICタグ208にネットワーク設定の再設定を行うオペレーションを書き込んでいる。したがって、ユーザーがICリーダ付情報端末105を画像形成装置101のICタグ208に接近させると、ICリーダ付情報端末105は、ICタグ208からオペレーション等の情報を読み取り、自動でサーバ機器104から正しい設定値を取得する。その後、ユーザーが再びICリーダ付情報端末105をICタグ208に接近させることで、取得した設定値が画像形成装置101に送信され、IPアドレスに正しい値が反映される。その結果、画像形成装置101は、サーバ機器104と通信が可能となり、通信エラーから復帰することができる。
As described above, when a communication error occurs with the server device 104 due to the setting value of the image forming apparatus 101, the operator can recover from the communication error without requiring any complicated operation. More specifically, the operator can complete the update of the setting value only by holding the IC reader-equipped information terminal 105 over the IC tag 208 of the image forming apparatus 101, and can solve the communication error of the image forming apparatus 101. .
For example, when a specialized administrator is not prepared in a small office or the like, the user may directly change the setting of the image forming apparatus 101. At this time, if the user mistakenly changes the IP address or the like of the image forming apparatus 101, the image forming apparatus 101 cannot communicate with the server device 104. In this case, it is determined that communication with the server device 104 cannot be performed because the user has changed the setting of the image forming apparatus 101 to an incorrect setting inside the image forming apparatus 101, and the network setting is reset in the IC tag 208. The operation to be performed is written. Therefore, when the user brings the information terminal with IC reader 105 close to the IC tag 208 of the image forming apparatus 101, the information terminal with IC reader 105 reads information such as operation from the IC tag 208 and automatically corrects the information from the server device 104. Get the setting value. Thereafter, when the user again brings the IC reader-equipped information terminal 105 closer to the IC tag 208, the acquired setting value is transmitted to the image forming apparatus 101, and the correct value is reflected in the IP address. As a result, the image forming apparatus 101 can communicate with the server device 104 and can recover from a communication error.

<サーバ機器104上の設定値が原因のケース>
本ケースは、サーバ機器104の設定値保持部313に保持されている設定値が誤っている場合の実施形態である。
なお、図9のフローチャートにおけるS801からS802までの処理は、<画像形成装置101の設定値が原因のケース>の処理と同様であるため説明を省略する。
S803で、オペレーション判定部305は、設定値の最終変更の経路がサーバ機器104であったと判定した場合、処理をS805に進める。なお、S803における処理については前述したため、詳細な説明を省略する。
S805で、オペレーション判定部305は、サービスマンへの通知を行うというオペレーションと、サーバ機器104の設定値保持部313に格納されている設定値が適切ではない旨の内容の通知とを決定し、処理をS809に進める。
S809以降で、ICタグ読み書き部307がICタグ208に書きこむ情報の一例を図11に示す。なお、S809で、設定値管理形態判定部306は、S805で決定されたオペレーション内容から、サービスマンが実行すべきオペレーションであると判定し、処理をS810に進めたとする。
<Case caused by setting value on server device 104>
This case is an embodiment when the setting value held in the setting value holding unit 313 of the server device 104 is incorrect.
Note that the processing from S801 to S802 in the flowchart of FIG. 9 is the same as the processing in <the case caused by the setting value of the image forming apparatus 101>, and thus description thereof is omitted.
If the operation determination unit 305 determines in step S803 that the final change path of the setting value is the server device 104, the operation determination unit 305 advances the process to step S805. Since the processing in S803 has been described above, detailed description thereof will be omitted.
In step S <b> 805, the operation determination unit 305 determines an operation for performing notification to the service person and a notification indicating that the setting value stored in the setting value holding unit 313 of the server device 104 is not appropriate. The process proceeds to S809.
FIG. 11 shows an example of information written in the IC tag 208 by the IC tag read / write unit 307 after S809. In step S809, it is assumed that the setting value management form determination unit 306 determines that the operation is to be executed by the service person based on the operation content determined in step S805, and advances the processing to step S810.

以下、図11に示されるユーザー用データの記載について説明する。
「アプリパッケージ名」は、ユーザー用アプリケーションのパッケージ名を指定する情報である。
「オペレーション」は、サービスマンへの通知であり、より具体的には"report"となる。
「メールアドレス」は、サービスマンが属するサポートセンター等のメールアドレスである。
「メッセージ」は、通信エラーの原因が設定値保持部313の設定値である旨を伝えるメッセージである。
「ログ」は、エラーに関する情報である。
以下、図11に示されるサービスマン用データの記載について説明する。
「アプリパッケージ名」は、サービスマン用アプリケーションのパッケージ名を指定する情報である。
「オペレーション」、「メッセージ」、「ログ」は、ユーザー用データと同様である。
なお、メールアドレスは、不要であるためデータがない。
Hereinafter, description of user data shown in FIG. 11 will be described.
“Application package name” is information for specifying the package name of the user application.
“Operation” is a notification to the service person, and more specifically, “report”.
“Mail address” is the mail address of the support center or the like to which the service person belongs.
The “message” is a message that informs that the cause of the communication error is the set value of the set value holding unit 313.
“Log” is information about an error.
Hereinafter, description of the serviceman data shown in FIG. 11 will be described.
The “application package name” is information for specifying the package name of the serviceman application.
“Operation”, “message”, and “log” are the same as the user data.
Note that there is no data because the e-mail address is unnecessary.

本実施形態では、上述した通り、オペレーションの実行者が各々異なるアプリケーションを保持していることを想定している。そこで、S810で、ICタグ読み書き部307は、ユーザー用と、サービスマン用との2種類のデータをICタグ208に書き込み、処理をS811に進める。ここでは、オペレーションが「サービスマンへの通知」である場合を想定しているため、S811で、設定値管理形態判定部306は、ユーザーが実行すべきでないと判定して処理を終了する。
以上により、ICリーダ付情報端末105は、サービスマン用アプリケーションである場合、画面にエラーログ(エラー内容)を表示する。一方、ICリーダ付情報端末105は、ユーザー用アプリケーションである場合、サービスマンに通知するためのメールを送信する。
In this embodiment, as described above, it is assumed that each person who executes the operation holds different applications. Therefore, in S810, the IC tag read / write unit 307 writes two types of data for the user and for the service person in the IC tag 208, and advances the processing to S811. Here, since it is assumed that the operation is “notification to service person”, in step S811, the setting value management form determination unit 306 determines that the user should not execute, and ends the process.
As described above, when the IC reader-equipped information terminal 105 is a serviceman application, the error log (error content) is displayed on the screen. On the other hand, when the information terminal 105 with IC reader is a user application, it transmits a mail for notifying the serviceman.

図10において、オペレーションが「サービスマンへの通知」である場合、S903で、オペレーション抽出部315は、オペレーションは「ネットワークの再設定」でないと判定し、処理をS906に進める。なお、S901からS902までの処理は、<画像形成装置101の設定値が原因のケース>の処理と同様であるため説明を省略する。
S906で、オペレーション抽出部315は、S901でICタグ208から読み込んだ情報に含まれるオペレーションが「サービスマンへの通知」であるか否かを判定し、「サービスマンへの通知」であると判定した場合、処理をS907に進める。一方、S906で、オペレーション抽出部315は、「サービスマンへの通知」でないと判定した場合、処理をS908に進める。ここでは、オペレーションが「サービスマンへの通知」である場合を想定しているため、オペレーション抽出部315は、処理をS907に進める。
S907で、ICリーダ付情報端末105のアプリケーションがユーザー用アプリケーションである場合、メール送信部317は、ICタグ208から受信した情報内のメールアドレスへメッセージと、ログとを送信し、処理をS908に進める。
S907で、ICリーダ付情報端末105のアプリケーションがサービスマン用アプリケーションである場合、オペレーション抽出部315は、ICタグ208から受信した情報内のメッセージと、ログとの内容を画面に表示し、処理をS908に進める。
In FIG. 10, when the operation is “notification to serviceman”, in S903, the operation extraction unit 315 determines that the operation is not “network reset”, and advances the process to S906. Note that the processing from S901 to S902 is the same as the processing of <the case caused by the setting value of the image forming apparatus 101>, and thus the description thereof is omitted.
In S906, the operation extraction unit 315 determines whether or not the operation included in the information read from the IC tag 208 in S901 is “notification to serviceman”, and determines that it is “notification to serviceman”. If so, the process advances to S907. On the other hand, if the operation extraction unit 315 determines in step S906 that the notification is not “notification to serviceman”, the process proceeds to step S908. Here, since it is assumed that the operation is “notification to service person”, the operation extraction unit 315 advances the process to S907.
If the application of the information terminal with IC reader 105 is a user application in S907, the mail transmission unit 317 transmits a message and a log to the mail address in the information received from the IC tag 208, and the process proceeds to S908. Proceed.
If the application of the information terminal 105 with IC reader is a serviceman application in S907, the operation extraction unit 315 displays the contents of the message and log in the information received from the IC tag 208 on the screen, and performs processing. The process proceeds to S908.

S908で、オペレーション抽出部315は、S901でICタグ208から読み込んだ情報に含まれるオペレーションが「ユーザー管理者への通知」であるか否かを判定し、「ユーザー管理者への通知」であると判定した場合、処理をS909に進める。一方、S908で、オペレーション抽出部315は、「ユーザー管理者への通知」でないと判定した場合、処理を終了する。上述した通り、ここでは、オペレーションが「サービスマンへの通知」である場合を想定しているため、S908で、オペレーション抽出部315は、「ユーザー管理者への通知」でないと判定し、処理を終了する。
以上により、画像形成装置101と、サーバ機器104との通信エラーの原因が、サーバ機器104の設定値保持部313で保持されている設定値である場合に、その旨のメールをサービスマンに自動で送信して通知することにより、エラーの早期解決ができる。
In step S908, the operation extraction unit 315 determines whether the operation included in the information read from the IC tag 208 in step S901 is “notification to user administrator”, and is “notification to user administrator”. If it is determined, the process proceeds to S909. On the other hand, if the operation extraction unit 315 determines in step S908 that the notification is not “notification to user administrator”, the process ends. As described above, since it is assumed here that the operation is “notification to serviceman”, in step S908, the operation extraction unit 315 determines that it is not “notification to user administrator” and performs processing. finish.
As described above, when the cause of the communication error between the image forming apparatus 101 and the server device 104 is the setting value held in the setting value holding unit 313 of the server device 104, an email to that effect is automatically sent to the service person. The error can be resolved early by sending and notifying.

<画像形成装置101の異常か、又はユーザー環境が原因であるケース>
本ケースは、画像形成装置101に何らかの異常が発生しているか、又はユーザー環境に問題がある場合の実施形態である。
図9のフローチャートにおけるS801の処理は、<画像形成装置101の設定値が原因のケース>の処理と同様であるため説明を省略する。
以下、S802で、オペレーション判定部305は、設定値の最終変更直後に通信部302が通信部310との通信に成功していたと判定し、処理をS806に進めたとして説明する。なお、S802の処理については上述したため、詳細な説明を省略する。
S806で、オペレーション判定部305は、通信部302がLAN103に接続可能か否かを判定し、接続可能と判定した場合、処理をS808に進める。一方、S806で、オペレーション判定部305は、接続不可能と判定した場合、処理をS807に進める。例えば、オペレーション判定部305は、履歴情報テーブル701における設定値の最終変更時を示す702から、2012年5月18日13時15分55秒に、操作者による操作部206からの操作により設定値が変更されていることを確認できる。そして、オペレーション判定部305は、設定値の変更後、通信部302と、通信部310とが通信に失敗していることを確認できる。更に、オペレーション判定部305は、その際に通信部302がLANとの接続に失敗していることを確認できる。つまり、この場合、オペレーション判定部305は、通信部302がLAN103との接続に失敗したと判定して、処理をS807に進める。ここでは、オペレーション判定部305は、処理をS807に進めたとして以下の説明をする。
S807で、オペレーション判定部305は、上記のS802と、S806との判定に基づいて、オペレーションをサービスマンへの通知と、ユーザー管理者への通知とに決定する。更にS807で、オペレーション判定部305は、サービスマンへの通知内容として、画像形成装置101に異常が発生しており改善が必要である旨を通知することを決定し、処理をS809に進める。
<Case caused by abnormality of image forming apparatus 101 or user environment>
This case is an embodiment in the case where some abnormality has occurred in the image forming apparatus 101 or there is a problem in the user environment.
The processing in step S801 in the flowchart of FIG. 9 is the same as the processing in <the case caused by the setting value of the image forming apparatus 101>, and thus description thereof is omitted.
Hereinafter, in S802, the operation determination unit 305 determines that the communication unit 302 has succeeded in communication with the communication unit 310 immediately after the final change of the set value, and proceeds with the process to S806. Since the process of S802 has been described above, a detailed description thereof will be omitted.
In step S806, the operation determination unit 305 determines whether or not the communication unit 302 can be connected to the LAN 103. If it is determined that connection is possible, the operation determination unit 305 advances the process to step S808. On the other hand, if the operation determination unit 305 determines in S806 that connection is not possible, the operation proceeds to S807. For example, the operation determination unit 305 sets the set value by an operation from the operation unit 206 by the operator from 702 indicating the last change of the set value in the history information table 701 to 13:15:55 on May 18, 2012. Can be confirmed. Then, after the setting value is changed, the operation determination unit 305 can confirm that the communication unit 302 and the communication unit 310 have failed in communication. Furthermore, the operation determination unit 305 can confirm that the communication unit 302 has failed to connect to the LAN at that time. That is, in this case, the operation determination unit 305 determines that the communication unit 302 has failed to connect to the LAN 103, and advances the process to S807. Here, the operation determination unit 305 will be described below assuming that the process has proceeded to S807.
In step S <b> 807, the operation determination unit 305 determines the operation as notification to the service person and notification to the user administrator based on the determinations in steps S <b> 802 and S <b> 806. In step S <b> 807, the operation determination unit 305 determines to notify that the image forming apparatus 101 has an abnormality and needs to be improved as notification content to the service person, and advances the process to step S <b> 809.

S809以降の処理については、<画像形成装置101の設定値が原因のケース>、及び<サーバ機器104上の設定値が原因のケース>との相違点のみ説明する。
S810、S812で、ICタグ読み書き部307がICタグ208に書きこむ情報は、サービスマンへの通知を実行するオペレーションと、ユーザー管理者への通知を実行するオペレーションとの2種類となる。サービスマンへの通知を行うオペレーションに関するデータ形式は、前述の<サーバ機器104上の設定値が原因のケース>の場合と同様である。但し、ICタグ読み書き部307は、メッセージとして画像形成装置101に異常がある旨を伝える内容を書き込む。また、ICタグ読み書き部307は、ユーザー管理者への通知に関しては、アプリパッケージ名としてユーザー用アプリと、サービス用アプリとの両方を書き込む。更に、ICタグ読み書き部307は、メッセージとしてユーザー環境に問題がある旨を通知する内容を書き込む。なお、ICタグ読み書き部307は、ログ情報を書き込まない。
Regarding the processing after S809, only the differences between <the case caused by the setting value of the image forming apparatus 101> and <the case caused by the setting value on the server device 104> will be described.
The information written to the IC tag 208 by the IC tag read / write unit 307 in S810 and S812 is of two types: an operation for executing a notification to a serviceman and an operation for executing a notification to a user administrator. The data format related to the operation for notifying the serviceman is the same as in the case of <case caused by setting value on server device 104> described above. However, the IC tag read / write unit 307 writes, as a message, content that indicates that the image forming apparatus 101 has an abnormality. Further, the IC tag read / write unit 307 writes both the user application and the service application as the application package name for the notification to the user administrator. Further, the IC tag read / write unit 307 writes a message for notifying that there is a problem in the user environment as a message. Note that the IC tag read / write unit 307 does not write log information.

図10のフローチャートにおけるS901からS907までの処理は、<サーバ機器104上の設定値が原因のケース>の処理と同様であるため説明を省略する。
S908で、オペレーション抽出部315は、オペレーションが「ユーザー管理者への通知」であるか否かを判定し、「ユーザー管理者への通知」であると判定した場合、処理をS909に進める。一方、S908で、オペレーション抽出部315は、「ユーザー管理者への通知」でないと判定した場合、処理を終了する。
S909で、メール送信部317は、S901においてICタグ208から受信した情報の中のメールアドレスに対して、メッセージを送信し、処理を終了する。
以上により、画像形成装置101の異常、又はユーザー環境が原因の通信エラーが発生した場合に、ICリーダ付情報端末105からサービスマン及びユーザー管理者に適切な情報をメールで通知でき、エラーの早期解決ができる。
Since the processing from S901 to S907 in the flowchart of FIG. 10 is the same as the processing of <the case caused by the setting value on the server device 104>, the description thereof is omitted.
In S908, the operation extraction unit 315 determines whether or not the operation is “notification to user administrator”. If it is determined that the operation is “notification to user administrator”, the process proceeds to S909. On the other hand, if the operation extraction unit 315 determines in step S908 that the notification is not “notification to user administrator”, the process ends.
In step S909, the mail transmission unit 317 transmits a message to the mail address in the information received from the IC tag 208 in step S901, and ends the process.
As described above, when a communication error due to an abnormality in the image forming apparatus 101 or a user environment occurs, appropriate information can be notified by email from the information terminal with IC reader 105 to the service person and the user administrator. It can be solved.

<サーバ機器104か、又はユーザー環境が原因であるケース>
本ケースは、サーバ機器104に何らかの異常が発生しているか、又はユーザー環境に問題がある場合の実施形態である。
図9のフローチャートにおけるS801からS806までは、<サーバ機器104上の設定値が原因のケース>の処理と同様であるため説明を省略する。
以下、S806で、通信部302は、LAN103に接続可能と判定し、処理をS808に進めたとして説明する。なお、S806における通信部302の処理については前述したため、詳細な説明を省略する。
S808で、オペレーション判定部305は、S802と、S806との判定に基づいて、オペレーションをサービスマンへの通知と、ユーザー管理者への通知とに決定する。更に、オペレーション判定部305は、サービスマンへの通知内容として、サーバ機器104に異常が発生しており、改善が必要である旨を通知することを決定し、処理をS809に進める。
S810、S812で、ICタグ読み書き部307がICタグ208に書きこむ情報は、サービスマンへの通知に関しては、サーバ機器104に問題がある旨のメッセージである。その他の内容は、<画像形成装置101の異常か、又はユーザー環境が原因であるケース>と同様であるため、説明を省略する。
以上により、サーバ機器104の異常、又はユーザー環境が原因の通信エラーが発生した場合に、ICリーダ付情報端末105からサービスマン及びユーザー管理者に適切な情報をメールで通知でき、エラーの早期解決ができる。
<Case caused by server device 104 or user environment>
This case is an embodiment in the case where some abnormality has occurred in the server device 104 or there is a problem in the user environment.
Steps S801 to S806 in the flowchart of FIG. 9 are the same as the processing of <the case caused by the setting value on the server device 104>, and thus description thereof is omitted.
In the following description, it is assumed that the communication unit 302 determines in S806 that the connection to the LAN 103 is possible and advances the process to S808. In addition, since the process of the communication part 302 in S806 was mentioned above, detailed description is abbreviate | omitted.
In step S <b> 808, the operation determination unit 305 determines the operation to be a notification to the serviceman and a notification to the user administrator based on the determinations in steps S <b> 802 and S <b> 806. Further, the operation determination unit 305 determines to notify that the server device 104 has an abnormality and needs to be improved as the content of notification to the service person, and advances the process to step S809.
The information written in the IC tag 208 by the IC tag read / write unit 307 in S810 and S812 is a message indicating that there is a problem in the server device 104 regarding the notification to the service person. The other contents are the same as in <the case where the image forming apparatus 101 is abnormal or caused by the user environment>, and thus the description thereof is omitted.
As described above, when a communication error due to an abnormality in the server device 104 or a user environment occurs, the service terminal and the user administrator can be notified of appropriate information by e-mail from the information terminal with IC reader 105, and the error can be resolved quickly. Can do.

<その他の実施形態>
また、本実施形態は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
<Other embodiments>
Moreover, this embodiment is implement | achieved also by performing the following processes. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

以上、上述した実施形態の処理によれば、サーバ機器(クラウド)に接続可能な画像形成装置において、ハードウェアの故障以外に設定値を原因とする障害を判別可能とすることができる。また、設定値を原因とする障害に対しては、ICタグに対応するオペレーションを書き込むことで、利用者は携帯端末を用いて画像形成装置のICタグからオペレーション情報を取得し、設定値のインポートを行うことが可能になる。以上により、画像形成装置において設定値を原因とする障害が発生した場合に、容易に解決することが可能となる。   As described above, according to the processing of the embodiment described above, in the image forming apparatus that can be connected to the server device (cloud), it is possible to determine a failure caused by the set value other than a hardware failure. In addition, for a failure caused by a setting value, by writing an operation corresponding to the IC tag, the user acquires operation information from the IC tag of the image forming apparatus using the portable terminal, and imports the setting value. It becomes possible to do. As described above, when a failure caused by the set value occurs in the image forming apparatus, it can be easily solved.

以上、本発明の好ましい形態について詳述したが、本実施形態は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   The preferred embodiment of the present invention has been described in detail above, but the present embodiment is not limited to the specific embodiment, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.

Claims (18)

無線通信部を備える画像形成装置であって、
前記画像形成装置の設定値が変更された際の変更履歴情報と、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信履歴情報とを記録情報として管理する管理手段と、
前記サーバ装置との通信エラーを検出すると、前記管理手段により管理されている前記記録情報から検索した前記変更履歴情報と、前記通信履歴情報とに基づいて前記通信エラーの対応策と、前記対応策の実行者とを特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記対応策と、前記実行者の情報とを含む対応情報を前記無線通信部に書き込む書き込み手段と、
を有する画像形成装置。
An image forming apparatus including a wireless communication unit,
Management means for managing, as recorded information, change history information when the setting value of the image forming apparatus is changed and communication history information with a server device capable of communicating via a network;
When a communication error with the server device is detected, a countermeasure for the communication error based on the change history information retrieved from the recorded information managed by the management unit and the communication history information, and the countermeasure Identifying means for identifying the performer of
Writing means for writing correspondence information including the countermeasure specified by the identification means and information of the executor to the wireless communication unit;
An image forming apparatus.
前記記録情報には更に日時情報が含まれ、
前記特定手段は、前記管理手段により管理されている前記記録情報から検索した最新の日時情報に対応する前記変更履歴情報と、前記通信履歴情報とに基づいて前記通信エラーの対応策と、前記対応策の実行者とを特定する請求項1記載の画像形成装置。
The recorded information further includes date and time information,
The specifying means is a countermeasure for the communication error based on the change history information corresponding to the latest date and time information retrieved from the recorded information managed by the management means, and the communication history information, and the correspondence The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus identifies a person who executes the measure.
前記無線通信部を介して情報処理端末装置と無線通信が可能であり、
前記書き込み手段により書き込まれた前記対応情報には、前記情報処理端末装置のアプリケーションを前記実行者毎に指定するアプリケーション指定情報が更に含まれ、
前記書き込み手段により書き込まれた前記対応情報に基づいて、前記実行者が使用する前記情報処理端末装置に送信する前記対応策の情報と、前記アプリケーション指定情報とを前記実行者に応じて指定する指定手段を更に有する請求項1又は2記載の画像形成装置。
Wireless communication with the information processing terminal device is possible via the wireless communication unit,
The correspondence information written by the writing means further includes application designation information for designating the application of the information processing terminal device for each of the performers,
Designation that designates the information on the countermeasure to be transmitted to the information processing terminal device used by the executor and the application designation information based on the correspondence information written by the writer according to the executor The image forming apparatus according to claim 1, further comprising means.
前記特定手段により前記通信エラーの対応策として前記画像形成装置の設定値の再設定が必要であると特定された場合、前記書き込み手段により前記無線通信部に書き込まれた前記対応情報を読み込んだ前記無線通信部を介して無線通信可能な情報処理端末装置から、前記対応情報に基づく設定値情報を受信し、受信した前記設定値情報に対応する設定値を前記画像形成装置に反映させる反映手段を更に有する請求項1乃至3何れか1項記載の画像形成装置。   When it is specified that the setting value of the image forming apparatus needs to be reset as a countermeasure for the communication error by the specifying unit, the correspondence information written in the wireless communication unit by the writing unit is read. Reflecting means for receiving setting value information based on the correspondence information from an information processing terminal device capable of wireless communication via a wireless communication unit and reflecting the setting value corresponding to the received setting value information on the image forming apparatus. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: 前記設定値の管理担当者としてユーザー、又はサービスマンの何れかが予め指定された管理担当者情報を保持する保持手段を更に有し、
前記特定手段により前記通信エラーの対応策として前記画像形成装置の設定値の再設定が必要であると特定された場合、前記特定手段は、前記保持手段により保持されている前記管理担当者情報を参照することにより、前記管理担当者を前記対応策の実行者として特定する請求項1乃至4何れか1項記載の画像形成装置。
It further has holding means for holding management person information specified in advance by either a user or a service person as a person in charge of the setting value,
When the specifying unit specifies that the setting value of the image forming apparatus needs to be reset as a countermeasure for the communication error, the specifying unit stores the management staff information held by the holding unit. 5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the management person in charge is specified as an executor of the countermeasure by referring to the image forming apparatus.
前記特定手段は、前記通信履歴情報と、前記変更履歴情報とに基づいて、前記設定値の変更後に前記サーバ装置と通信できなかったと判定し、かつ、前記設定値は前記サーバ装置で変更されていないと判定した場合、前記対応策として前記画像形成装置の設定値の再設定が必要であると特定する請求項1乃至5何れか1項記載の画像形成装置。   The specifying unit determines that communication with the server device has failed after the setting value has been changed based on the communication history information and the change history information, and the setting value has been changed by the server device. 6. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when it is determined that the setting value of the image forming apparatus needs to be reset as the countermeasure, the image forming apparatus specifies that the setting value of the image forming apparatus needs to be reset. 前記特定手段は、前記通信履歴情報と、前記変更履歴情報とに基づいて、前記設定値の変更後に前記サーバ装置と通信できなかったと判定し、かつ、前記設定値は前記サーバ装置で変更されたと判定した場合、前記対応策としてサービスマンによる前記サーバ装置の設定値の再設定が必要であると特定する請求項1乃至3何れか1項記載の画像形成装置。   The specifying unit determines that communication with the server device has failed after the change of the setting value based on the communication history information and the change history information, and the setting value has been changed by the server device 4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein, when the determination is made, the setting value of the server apparatus needs to be reset by a service person as the countermeasure. 5. 前記通信履歴情報には、ネットワークとの接続履歴情報が含まれ、
前記特定手段は、前記通信履歴情報に基づいて、前記設定値の変更後に前記サーバ装置と通信できたと判定し、かつ、前記ネットワークに接続できたと判定した場合、前記対応策としてサービスマンによる前記サーバ装置の異常の改善、又は管理者によるユーザー環境の改善が必要であると特定する請求項1乃至3何れか1項記載の画像形成装置。
The communication history information includes connection history information with the network,
When the determination unit determines that communication with the server device has been made after the setting value has been changed based on the communication history information, and determines that the connection to the network has been established, the server by a serviceman as the countermeasure The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein it is specified that improvement of an abnormality of the apparatus or improvement of a user environment by an administrator is necessary.
前記通信履歴情報には、ネットワークとの接続履歴情報が含まれ、
前記特定手段は、前記通信履歴情報に基づいて、前記設定値の変更後に前記サーバ装置と通信できたと判定し、かつ、前記ネットワークに接続できなかったと判定した場合、前記対応策としてサービスマンによる前記画像形成装置の異常の改善、又は管理者によるユーザー環境の改善が必要であると特定する請求項1乃至3何れか1項記載の画像形成装置。
The communication history information includes connection history information with the network,
If the determination unit determines that communication with the server device has been made after the setting value has been changed based on the communication history information and determines that the server device cannot be connected to the network, the serviceman may use the countermeasure as the countermeasure. 4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is specified to improve an abnormality of the image forming apparatus or to improve a user environment by an administrator.
無線通信可能な無線通信部を備える画像形成装置の前記無線通信部から、前記無線通信部に書き込まれた前記画像形成装置とネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信エラーに関する対応策と、前記対応策の実行者の情報とを含む対応情報を、無線通信を介して受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記対応情報に基づいて、前記通信エラーの対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であると判定された場合、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置から取得した設定値を、無線通信を介して前記画像形成装置の前記無線通信部に送信する送信手段と、
前記判定手段により前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定でないと判定された場合、前記実行者に前記対応策の情報を通知する通知手段と、
を有する情報処理端末装置。
From the wireless communication unit of the image forming apparatus including a wireless communication unit capable of wireless communication, a countermeasure regarding a communication error between the image forming apparatus written in the wireless communication unit and a server device capable of communicating via a network, Receiving means for receiving correspondence information including information on a person executing the countermeasure, via wireless communication;
A determination unit that determines whether the countermeasure for the communication error is a reset of a setting value of the image forming apparatus based on the correspondence information received by the reception unit;
When the determination unit determines that the countermeasure is resetting of the setting value of the image forming apparatus, the setting value acquired from a server apparatus that can communicate via a network is transmitted via wireless communication to the image forming apparatus. Transmitting means for transmitting to the wireless communication unit of the apparatus;
A notification means for notifying the executor of the information on the countermeasure when the determination means determines that the countermeasure is not a resetting of the setting value of the image forming apparatus;
An information processing terminal device.
前記送信手段は、前記サーバ装置で管理されている画像形成装置を識別する識別情報と、設定値とが対応付けられたデータから、前記受信手段により受信された前記対応情報に含まれる画像形成装置の識別情報に基づいて検索した設定値を、無線通信を介して前記画像形成装置の前記無線通信部に送信する請求項10記載の情報処理端末装置。   The transmission unit includes an image forming apparatus included in the correspondence information received by the receiving unit from data in which identification information for identifying the image forming apparatus managed by the server apparatus is associated with a set value. The information processing terminal device according to claim 10, wherein the setting value searched based on the identification information is transmitted to the wireless communication unit of the image forming apparatus via wireless communication. 前記通知手段は、前記受信手段により受信された前記対応情報に基づいて、前記対応策の情報を前記実行者にメールで送信することにより通知するか、又は前記対応策の情報を前記情報処理端末装置の画面に表示することにより通知する請求項10又は11記載の情報処理端末装置。   The notifying means notifies the information of the countermeasure by sending it to the executor by mail based on the correspondence information received by the receiving means, or the information of the countermeasure is the information processing terminal. The information processing terminal device according to claim 10 or 11, which is notified by displaying on a screen of the device. 無線通信部を備える画像形成装置と、情報処理端末装置とを含むシステムであって、
前記画像形成装置は、
前記画像形成装置の設定値が変更された際の変更履歴情報と、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信履歴情報とを記録情報として管理する管理手段と、
前記サーバ装置との通信エラーを検出すると、前記管理手段により管理されている前記記録情報から検索した前記変更履歴情報と、前記通信履歴情報とに基づいて前記通信エラーの対応策と、前記対応策の実行者とを特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記対応策と、前記実行者の情報とを含む対応情報を前記無線通信部に書き込む書き込み手段と、
を有し、
前記情報処理端末装置は、
前記画像形成装置の前記無線通信部から、前記無線通信部に書き込まれた前記対応情報を、無線通信を介して受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記対応情報に基づいて、前記通信エラーの対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であると判定された場合、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置から取得した設定値を、無線通信を介して前記画像形成装置の前記無線通信部に送信する送信手段と、
前記判定手段により前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定でないと判定された場合、前記実行者に前記対応策の情報を通知する通知手段と、
を有するシステム。
A system including an image forming apparatus including a wireless communication unit and an information processing terminal device,
The image forming apparatus includes:
Management means for managing, as recorded information, change history information when the setting value of the image forming apparatus is changed and communication history information with a server device capable of communicating via a network;
When a communication error with the server device is detected, a countermeasure for the communication error based on the change history information retrieved from the recorded information managed by the management unit and the communication history information, and the countermeasure Identifying means for identifying the performer of
Writing means for writing correspondence information including the countermeasure specified by the identification means and information of the executor to the wireless communication unit;
Have
The information processing terminal device
Receiving means for receiving the correspondence information written in the wireless communication unit from the wireless communication unit of the image forming apparatus via wireless communication;
A determination unit that determines whether the countermeasure for the communication error is a reset of a setting value of the image forming apparatus based on the correspondence information received by the reception unit;
When the determination unit determines that the countermeasure is resetting of the setting value of the image forming apparatus, the setting value acquired from a server apparatus that can communicate via a network is transmitted via wireless communication to the image forming apparatus. Transmitting means for transmitting to the wireless communication unit of the apparatus;
A notification means for notifying the executor of the information on the countermeasure when the determination means determines that the countermeasure is not a resetting of the setting value of the image forming apparatus;
Having a system.
無線通信部を備える画像形成装置が実行する情報処理方法であって、
前記画像形成装置の設定値が変更された際の変更履歴情報と、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信履歴情報とを記録情報として管理する管理ステップと、
前記サーバ装置との通信エラーを検出すると、前記管理ステップにより管理されている前記記録情報から検索した前記変更履歴情報と、前記通信履歴情報とに基づいて前記通信エラーの対応策と、前記対応策の実行者とを特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された前記対応策と、前記実行者の情報とを含む対応情報を前記無線通信部に書き込む書き込みステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by an image forming apparatus including a wireless communication unit,
A management step for managing, as recorded information, change history information when the setting value of the image forming apparatus is changed and communication history information with a server device capable of communicating via a network;
Upon detecting a communication error with the server device, a countermeasure for the communication error based on the change history information retrieved from the recorded information managed by the management step and the communication history information, and the countermeasure Specific steps to identify the performer of
A writing step of writing correspondence information including the countermeasure specified in the identification step and information of the executor to the wireless communication unit;
An information processing method including:
情報処理端末装置が実行する情報処理方法であって、
無線通信可能な無線通信部を備える画像形成装置の前記無線通信部から、前記無線通信部に書き込まれた前記画像形成装置とネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信エラーに関する対応策と、前記対応策の実行者の情報とを含む対応情報を、無線通信を介して受信する受信ステップと、
前記受信ステップにより受信された前記対応情報に基づいて、前記通信エラーの対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であると判定された場合、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置から取得した設定値を、無線通信を介して前記画像形成装置の前記無線通信部に送信する送信ステップと、
前記判定ステップにより前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定でないと判定された場合、前記実行者に前記対応策の情報を通知する通知ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by an information processing terminal device,
From the wireless communication unit of the image forming apparatus including a wireless communication unit capable of wireless communication, a countermeasure regarding a communication error between the image forming apparatus written in the wireless communication unit and a server device capable of communicating via a network, A reception step of receiving correspondence information including information on a person executing the countermeasures via wireless communication;
A determination step of determining whether the countermeasure for the communication error is a resetting of a setting value of the image forming apparatus based on the correspondence information received by the reception step;
If it is determined in the determination step that the countermeasure is resetting of the setting value of the image forming apparatus, the setting value acquired from a server apparatus that can communicate via a network is transmitted via the wireless communication. A transmission step of transmitting to the wireless communication unit of the device;
A notification step of notifying the executor of the information of the countermeasure when it is determined by the determination step that the countermeasure is not resetting the setting value of the image forming apparatus;
An information processing method including:
無線通信部を備える画像形成装置と、情報処理端末装置とを含むシステムにおける情報処理方法であって、
前記画像形成装置が、前記画像形成装置の設定値が変更された際の変更履歴情報と、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信履歴情報とを記録情報として管理する管理ステップと、
前記画像形成装置が、前記サーバ装置との通信エラーを検出すると、前記管理ステップにより管理されている前記記録情報から検索した前記変更履歴情報と、前記通信履歴情報とに基づいて前記通信エラーの対応策と、前記対応策の実行者とを特定する特定ステップと、
前記画像形成装置が、前記特定ステップにより特定された前記対応策と、前記実行者の情報とを含む対応情報を前記無線通信部に書き込む書き込みステップと、
前記情報処理端末装置が、前記画像形成装置の前記無線通信部から、前記無線通信部に書き込まれた前記対応情報を、無線通信を介して受信する受信ステップと、
前記情報処理端末装置が、前記受信ステップにより受信された前記対応情報に基づいて、前記通信エラーの対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であるか否かを判定する判定ステップと、
前記情報処理端末装置が、前記判定ステップにより前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であると判定された場合、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置から取得した設定値を、無線通信を介して前記画像形成装置の前記無線通信部に送信する送信ステップと、
前記情報処理端末装置が、前記判定ステップにより前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定でないと判定された場合、前記実行者に前記対応策の情報を通知する通知ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method in a system including an image forming apparatus including a wireless communication unit and an information processing terminal device,
A management step in which the image forming apparatus manages, as recorded information, change history information when a setting value of the image forming apparatus is changed, and communication history information with a server apparatus capable of communicating via a network;
When the image forming apparatus detects a communication error with the server apparatus, the communication error is dealt with based on the change history information retrieved from the record information managed by the management step and the communication history information. And a specific step of identifying the implementer of the countermeasure,
The image forming apparatus writes the correspondence information including the countermeasures identified in the identification step and the information of the executor to the wireless communication unit;
A receiving step in which the information processing terminal device receives the correspondence information written in the wireless communication unit from the wireless communication unit of the image forming apparatus via wireless communication;
A determination step of determining whether or not the countermeasure for the communication error is a resetting of a setting value of the image forming apparatus based on the correspondence information received by the reception step;
When the information processing terminal apparatus determines that the countermeasure is resetting the setting value of the image forming apparatus in the determination step, the setting value acquired from the server apparatus that can communicate via the network is wirelessly A transmission step of transmitting to the wireless communication unit of the image forming apparatus via communication;
A notification step of notifying the executor of the information of the countermeasure when the information processing terminal apparatus determines that the countermeasure is not a resetting of the setting value of the image forming apparatus by the determination step;
An information processing method including:
無線通信部を備える画像形成装置のコンピュータに、
前記画像形成装置の設定値が変更された際の変更履歴情報と、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信履歴情報とを記録情報として管理する管理ステップと、
前記サーバ装置との通信エラーを検出すると、前記管理ステップにより管理されている前記記録情報から検索した前記変更履歴情報と、前記通信履歴情報とに基づいて前記通信エラーの対応策と、前記対応策の実行者とを特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された前記対応策と、前記実行者の情報とを含む対応情報を前記無線通信部に書き込む書き込みステップと、
を実行させるプログラム。
In the computer of the image forming apparatus provided with the wireless communication unit,
A management step for managing, as recorded information, change history information when the setting value of the image forming apparatus is changed and communication history information with a server device capable of communicating via a network;
Upon detecting a communication error with the server device, a countermeasure for the communication error based on the change history information retrieved from the recorded information managed by the management step and the communication history information, and the countermeasure Specific steps to identify the performer of
A writing step of writing correspondence information including the countermeasure specified in the identification step and information of the executor to the wireless communication unit;
A program that executes
コンピュータに、
無線通信可能な無線通信部を備える画像形成装置の前記無線通信部から、前記無線通信部に書き込まれた前記画像形成装置とネットワークを介して通信可能なサーバ装置との通信エラーに関する対応策と前記対応策の実行者の情報を含む対応情報を、無線通信を介して受信する受信ステップと、
前記受信ステップにより受信された前記対応情報に基づいて、前記通信エラーの対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定であると判定された場合、ネットワークを介して通信可能なサーバ装置から取得した設定値を、無線通信を介して前記画像形成装置の前記無線通信部に送信する送信ステップと、
前記判定ステップにより前記対応策が前記画像形成装置の設定値の再設定でないと判定された場合、前記実行者に前記対応策の情報を通知する通知ステップと、
を実行させるプログラム。
On the computer,
From the wireless communication unit of the image forming apparatus including a wireless communication unit capable of wireless communication, a countermeasure regarding a communication error between the image forming apparatus written in the wireless communication unit and a server device capable of communicating via a network, and A reception step of receiving correspondence information including information of a person executing the countermeasure via wireless communication;
A determination step of determining whether the countermeasure for the communication error is a resetting of a setting value of the image forming apparatus based on the correspondence information received by the reception step;
If it is determined in the determination step that the countermeasure is resetting of the setting value of the image forming apparatus, the setting value acquired from a server apparatus that can communicate via a network is transmitted via the wireless communication. A transmission step of transmitting to the wireless communication unit of the device;
A notification step of notifying the executor of the information of the countermeasure when it is determined by the determination step that the countermeasure is not resetting the setting value of the image forming apparatus;
A program that executes
JP2012220465A 2012-10-02 2012-10-02 Image forming apparatus, information processing terminal device, system, information processing method, and program Pending JP2014075622A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012220465A JP2014075622A (en) 2012-10-02 2012-10-02 Image forming apparatus, information processing terminal device, system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012220465A JP2014075622A (en) 2012-10-02 2012-10-02 Image forming apparatus, information processing terminal device, system, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014075622A true JP2014075622A (en) 2014-04-24

Family

ID=50749517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012220465A Pending JP2014075622A (en) 2012-10-02 2012-10-02 Image forming apparatus, information processing terminal device, system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014075622A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016029778A (en) * 2014-07-25 2016-03-03 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, printing method using nfc communication, and program
JP2017175402A (en) * 2016-03-24 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 Communication program, communication device and information processing device
US10412709B2 (en) 2015-10-30 2019-09-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication apparatus capable of establishing wireless connection with access point
JP2019164742A (en) * 2018-03-19 2019-09-26 株式会社リコー Information processing system, information processing method, and program
JP2020065107A (en) * 2018-10-15 2020-04-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and image forming apparatus
US10817237B2 (en) 2018-06-29 2020-10-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Mobile terminal configured to display screen in accordance with instruction information obtain from communication device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016029778A (en) * 2014-07-25 2016-03-03 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, printing method using nfc communication, and program
US10412709B2 (en) 2015-10-30 2019-09-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication apparatus capable of establishing wireless connection with access point
US11350387B2 (en) 2015-10-30 2022-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication apparatus capable of establishing wireless connection with access point
JP2017175402A (en) * 2016-03-24 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 Communication program, communication device and information processing device
JP2019164742A (en) * 2018-03-19 2019-09-26 株式会社リコー Information processing system, information processing method, and program
JP7167541B2 (en) 2018-03-19 2022-11-09 株式会社リコー Information processing system, information processing method, and program
US10817237B2 (en) 2018-06-29 2020-10-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Mobile terminal configured to display screen in accordance with instruction information obtain from communication device
JP2020065107A (en) * 2018-10-15 2020-04-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and image forming apparatus
JP7121906B2 (en) 2018-10-15 2022-08-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8964206B2 (en) Printing device, management device and management method
JP2014075622A (en) Image forming apparatus, information processing terminal device, system, information processing method, and program
JP6025435B2 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, and control method thereof
JP5962698B2 (en) Image forming system, service providing server, information processing terminal, image forming apparatus, and program
US8994993B2 (en) Management system, management server, and recording medium
US20140118777A1 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
WO2019172199A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and medium
US20130215465A1 (en) Management system, image forming apparatus, and control method for grouping information output from an image forming apparatus
US9769333B2 (en) SERVER for collecting status information of image forming devices
JP2019028805A (en) System, device management system, and method therefor
JP2008123388A (en) Peripheral-equipment assignment method, information processing system, information processor, and management device
JP2017068493A (en) Information processing device and program
JP4821659B2 (en) Wireless communication setting device, wireless communication setting method, and program
JP2011180679A (en) Authentication system
JP6328595B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2018185560A (en) PC support system, information display program and information reading transmission program
US10659652B2 (en) Communication system, communication device, method of controlling communication device, and program
US20170013142A1 (en) Image forming apparatus, abnormality management system of image forming apparatus
JP6021651B2 (en) Management system, management method, and computer program
JP2017068835A (en) Equipment management system, equipment management method, information processing apparatus, image forming apparatus, and information processing program
JP6135215B2 (en) Image forming apparatus, network system, method and program
US9197488B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP6044202B2 (en) Information display system, portable terminal device used therefor, and information display method
JP2017068361A (en) Portable terminal device and maintenance system
JP2014078083A (en) Information processor, and the control method and program thereof