JP2014074520A - Equipment control system and method - Google Patents
Equipment control system and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014074520A JP2014074520A JP2012221094A JP2012221094A JP2014074520A JP 2014074520 A JP2014074520 A JP 2014074520A JP 2012221094 A JP2012221094 A JP 2012221094A JP 2012221094 A JP2012221094 A JP 2012221094A JP 2014074520 A JP2014074520 A JP 2014074520A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- setting machine
- main
- mode
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 39
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 8
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空調機や照明などの設備機器を制御する設備機器制御システムおよび方法に関するものである。 The present invention relates to an equipment control system and method for controlling equipment such as an air conditioner and lighting.
従来、建物内の広域エリアの操作に使用される主設定機と、個別エリアの操作に使用される個別設定機を備え、両方の設定機が同一の設備機器を操作可能なようにする計装が実用されている。例えば図5の例では、個別ゾーン5−1,5−2に設けられた全ての設備機器4−1,4−2は、中央監視装置3に設けられた主設定機1からの発停信号に応じて一括して操作される。また、管理者は、主設定機1を使って個別ゾーン単位で設備機器4−1,4−2を操作することも可能である。また、個別ゾーン5−1,5−2の各設備機器4−1,4−2は、建物の入口付近の壁面に設けられた個別設定機2−1,2−2からの発停信号に応じて個別ゾーン単位で操作される。
Conventionally, an instrument that has a main setting machine used to operate a wide area in a building and an individual setting machine used to operate an individual area so that both setting machines can operate the same equipment. Is in practical use. For example, in the example of FIG. 5, all the equipment devices 4-1 and 4-2 provided in the individual zones 5-1 and 5-2 are start / stop signals from the
そして、主設定機、個別設定機というハードウェア設備に対して、主設定機、個別設定機の区別なく最新の操作に応じて設備機器が設定される後優先方式が採用されている。図6(A)は主設定機限定モードにおける設備運転の例を示す図、図6(B)は個別設定機限定モードにおける設備運転の例を示す図、図6(C)は後優先モードにおける設備運転の例を示す図である。主設定機限定モードでは、例えば個別ゾーン5−1の設備機器4−1を操作しようとする場合、主設定機1からの操作のみが受け付けられる。個別設定機限定モードでは、設備機器4−1を操作しようとする場合、個別設定機2−1からの操作のみが受け付けられる。後優先モードでは、最新の操作に応じて設備機器4−1が設定される。
Then, a post-priority method is adopted in which equipment devices are set according to the latest operation without distinction between the main setting machine and the individual setting machine with respect to hardware facilities such as the main setting machine and the individual setting machine. 6A is a diagram showing an example of equipment operation in the main setting machine limited mode, FIG. 6B is a diagram showing an example of equipment operation in the individual setting machine limited mode, and FIG. 6C is in the post-priority mode. It is a figure which shows the example of equipment operation. In the main setting machine limited mode, for example, when operating the equipment 4-1 in the individual zone 5-1, only the operation from the
後優先方式については、例えば上位装置からの設定値およびワイヤレス送信器からの設定値を空調設備への入力とする場合などに利用されることが、特に知られている(特許文献1参照)。後優先方式では、設定行為者による最新の状況判断に基づく設定が採用されるので、状況が時々刻々変化する建物エリアにおいては、シンプルでありながら合理的な方式である。 The post-priority method is particularly known to be used when, for example, a setting value from a higher-level device and a setting value from a wireless transmitter are input to an air conditioning facility (see Patent Document 1). In the post-priority method, since the setting based on the latest situation judgment by the setting person is adopted, in a building area where the situation changes from moment to moment, it is a simple but rational method.
主設定機と個別設定機の両方の設定機が同一の設備機器を操作可能なように計装するということは、両者で異なる設定が行なわれたときには、どちらか一方の設定は却下されなければならない。このような設定の競合において、どちらも要望レベルの設定であれば、要望が却下された側の事情で重大な事態が発生することはない。しかし、優先順位に差がある場合、例えば優先順位の高い義務的要求に基づく設定と優先順位の低い要求に基づく設定とが競合するときに、後優先方式の場合、優先順位の高い義務的要求に基づく設定の方が維持できなくなる可能性がある。そのような場合、重大な事態が発生することもあり得る。以下に、優先順位の高い義務的要求に基づく設定と優先順位の低い要求に基づく設定の事例を示す。 Instrumentation so that both the main setting machine and the individual setting machine can operate the same equipment means that if different settings are made for both, the setting of either one must be rejected. Don't be. In such setting conflicts, if both are set to the desired level, no serious situation will occur due to circumstances where the request is rejected. However, when there is a difference in priority, for example, when a setting based on a mandatory request with a high priority conflicts with a setting based on a request with a low priority, in the case of the post-priority method, a mandatory request with a high priority. There is a possibility that the setting based on is not maintained. In such a case, a serious situation can occur. The following are examples of settings based on mandatory requests with high priority and settings based on low priority requests.
[優先順位の高い義務的要求に基づく設定]
(a)安全衛生管埋の観点から、一定の時間帯は空調の温度、風量を快適側に維持する。(b)安全衛生管埋の観点から、一定の時間帯は照明の照度を高い側に維持する。
(c)電力デマンド対応という観点から、一定の時間帯は使用電力を抑える側に維持する。
(d)改正省エネ法対応という観点から、一定の期間は使用電力を抑える側に維持する。
[Settings based on high-priority mandatory requirements]
(A) From the viewpoint of safety and hygiene pipe filling, maintain the air-conditioning temperature and air volume on the comfortable side for a certain period of time. (B) From the viewpoint of safety and hygiene tube filling, the illumination intensity of the illumination is maintained on the high side for a certain period of time.
(C) From the viewpoint of responding to power demand, a certain time period is maintained on the side where power consumption is suppressed.
(D) From the viewpoint of complying with the revised Energy Conservation Law, the power consumption is maintained for a certain period.
[優先順位の低い要求に基づく設定]
(e)重要顧客に接客時は、応接室の空調の温度、風量を快適側に維持する。
(f)環境の影響を受けやすい物性を用いた作業時には、作業エリアの温度、風量を作業に適した環境に維持する。この場合、使用電力を抑える側になることもあり得る。
(g)荷物搬送時には、足場が暗くなりやすい通路の照明を点灯状態に維持する。
(h)居住者の感覚で積極的に省エネルギーに協力しようと感じている時は、空調の温度、風量を省エネルギー側に維持する。
[Setting based on low priority request]
(E) When serving important customers, maintain the air conditioning temperature and air volume in the reception room on the comfortable side.
(F) During work using physical properties that are easily affected by the environment, the temperature and air volume of the work area are maintained in an environment suitable for the work. In this case, the power consumption may be reduced.
(G) When carrying the luggage, the lighting of the passage where the scaffolding is likely to be dark is kept on.
(H) Maintain the air conditioning temperature and airflow on the energy-saving side when the residents feel that they will actively cooperate with energy-saving.
主設定機と個別設定機を備える以上、設定の競合は避けられないが、シンプルな計装という利点を極力失うことなく、上記の問題の発生確率を低減することが求められる。
上記の設定の競合の問題については、ユーザ、時刻、季節等によって、主設定機から個別設定機に対して、制御を禁止したい運転項目を任意に設定することが可能な集中制御型空気調和システムが知られている(特許文献2参照)。
また、主設定機のような別途部品なしで個別設定機の遠隔操作の有効/無効設定を実行できる空調機のリモコン装置および空調機システムが知られている(特許文献3参照)。
As long as the main setting machine and the individual setting machine are provided, setting conflict is unavoidable, but it is required to reduce the probability of occurrence of the above problem without losing the advantage of simple instrumentation as much as possible.
Concerning the above-mentioned setting conflict problem, a centralized control type air conditioning system that can arbitrarily set an operation item to be prohibited from being controlled from the main setting machine to the individual setting machine depending on the user, time, season, etc. Is known (see Patent Document 2).
There is also known an air conditioner remote control device and an air conditioner system that can execute valid / invalid setting of remote operation of an individual setting machine without separate parts such as a main setting machine (see Patent Document 3).
特許文献2、特許文献3に開示された技術を採用すると、以下のような問題点があった。すなわち、設備機器の設定変更操作を主設定機に限定しない非主設定機限定モード→設備機器の設定変更操作を主設定機に限定する主設定機限定モード→非主設定機限定モードというモード切り替えが行なわれたとき、例えば非主設定機限定モードにおいて室内温度を25℃にするという設定が個別設定機からなされ、主設定機限定モードにおいて室内温度を28℃にするという設定が主設定機からなされ、さらに非主設定機限定モードに切り替えられたときに、室内温度を25℃に戻すか28℃に維持するかのどちらが妥当か、という問題である。
When the techniques disclosed in
非主設定機限定モードと主設定機限定モードのどちらの設定を採用するかを判断することは管理者にとって煩わしい作業であり、また設備機器の設定状態を決定するに際して管理者が設定を誤る可能性もある。また、複数の管埋者がいる場合、管理者によって設備機器の状態設定の仕方が異なる可能性があるので、空調機や照明などの設備機器の設定状態に居住者が不快感を抱く可能性がある。 Determining whether to use the non-main setting machine only mode or the main setting machine only mode is a troublesome task for the administrator, and it is possible for the administrator to make a mistake when determining the setting state of the equipment. There is also sex. In addition, when there are multiple tubers, there is a possibility that the method of setting the state of equipment is different depending on the administrator, so the resident may be uncomfortable with the setting state of the equipment such as air conditioners and lighting. There is.
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、非主設定機限定モード→主設定機限定モード→非主設定機限定モードというモード切り替えが実施されたときに、管埋者側の煩わしさや管理者の勘違いによる設定の誤り、あるいは居住者側にとっての不透明感(管埋者の場当たり的な設定という印象)を低減することができる設備機器制御システムおよび方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and when the mode switching of non-main setting machine limited mode → main setting machine limited mode → non-main setting machine limited mode is performed, It is an object of the present invention to provide an equipment control system and method that can reduce the setting error due to annoyance and misunderstanding of the manager, or the opacity for the resident (impression that the setting is appropriate for the implanter). To do.
本発明の設備機器制御システムは、主設定操作者が操作可能であり、制御対象空間の居住者が操作不可能なように設置された主設定機と、制御対象空間の居住者が操作可能なように設置された個別設定機と、制御対象空間の設備機器の設定変更操作を前記主設定機に限定する主設定機限定モードが選択されている状態では前記個別設定機による設定変更操作を無効とし、前記設備機器の設定変更操作を前記主設定機に限定しない非主設定機限定モードが選択されている状態では前記個別設定機による設定変更操作を有効にし、設定変更操作が有効な前記個別設定機または前記主設定機からの設定に応じて前記設備機器を制御する制御手段と、非主設定機限定モードにおいて前記個別設定機で最終的に設定された設定を記憶する設定記憶手段と、主設定機限定モードでの前記主設定機の最終設定操作からの経過時間Tを測定する時間測定手段と、主設定機限定モードから非主設定機限定モードに切り替えられたときに経過時間Tに応じて実行すべき設定状態決定方法の規定を予め記憶する規定記憶手段と、主設定機限定モードから非主設定機限定モードに切り替えられたときに、経過時間Tと前記設定状態決定方法の規定に応じて前記設備機器の設定状態を決定する設定操作手段とを備えることを特徴とするものである。 The facility device control system of the present invention is operable by a main setting operator and can be operated by a main setting machine installed so that a resident of the control target space cannot operate and a resident of the control target space. The setting change operation by the individual setting machine is invalidated when the main setting machine restriction mode is selected to limit the setting change operation of the individual setting machine and the equipment in the controlled space to the main setting machine. The setting change operation by the individual setting machine is enabled in the state where the non-main setting machine limited mode that does not limit the setting change operation of the equipment is not limited to the main setting machine, and the individual setting setting operation is effective. Control means for controlling the equipment according to the setting from the setting machine or the main setting machine; and setting storage means for storing the setting finally set by the individual setting machine in the non-main setting machine limited mode; Time measuring means for measuring the elapsed time T from the final setting operation of the main setting machine in the main setting machine limited mode, and the elapsed time T when the main setting machine limited mode is switched to the non-main setting machine limited mode. Prescription storage means for preliminarily storing the prescription of the setting state determination method to be executed in response, and the elapsed time T and the prescription of the setting state determination method when the main setting machine restriction mode is switched to the non-main setting machine restriction mode. And setting operation means for determining the setting state of the equipment according to the above.
また、本発明の設備機器制御システムの1構成例において、前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器を一旦標準状態に設定するためだけの切り替えか否かを判断するために予め規定された時間T1未満の場合、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態を維持し、この主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態を破棄するという規定である。
また、本発明の設備機器制御システムの1構成例において、前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器を強制的な管埋状態に維持するための切り替えか否かを判断するために予め規定された時間T2以上の場合、直前の主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態に戻し、主設定機限定モードで設定された設定状態を破棄するという規定である。
また、本発明の設備機器制御システムの1構成例において、前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、居住者側の事情が変化したか否かを判断するために予め規定された時間T3以上の場合、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態とこの主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態の中間的な設定状態にするという規定である。
Further, in one configuration example of the equipment control system of the present invention, the setting state determination method is defined only for the elapsed time T to be set to the standard state once the equipment is switched to the main setting machine limited mode. When it is less than the time T1 specified in advance for determining whether or not to switch, the setting state set in the immediately preceding main setting machine restriction mode is maintained, and the non-main setting machine restriction before the main setting machine restriction mode is maintained. It is a rule that the setting state finally set in the mode is discarded.
Further, in one configuration example of the equipment control system of the present invention, the setting state determination method is defined such that an elapsed time T is maintained and the equipment is forcedly buried when switching to the main setting machine limited mode. If it is not less than the time T2 specified in advance to determine whether or not to switch, the setting state finally set in the non-main setting machine limitation mode before the previous main setting machine limitation mode is restored, It is a rule that the setting state set in the setting machine limited mode is discarded.
Moreover, in one structural example of the equipment control system of the present invention, the setting state determination method is defined in advance as the elapsed time T is determined in order to determine whether or not the situation on the resident side has changed. In the case of T3 or more, it is an intermediate setting state between the setting state set in the previous main setting machine restriction mode and the setting state finally set in the non-main setting machine restriction mode before this main setting machine restriction mode. It is a rule to do.
また、本発明の設備機器制御システムの1構成例は、さらに、主設定操作者が操作可能であり、制御対象空間の居住者が操作不可能なように設置された切替操作手段を備え、主設定操作者が前記切替操作手段を操作することによりモードの切り替えが行なわれることを特徴とするものである。
また、本発明の設備機器制御システムの1構成例は、さらに、主設定機限定モードが選択されているときに前記個別設定機による設定変更操作が無効になっていることを居住者が認識できるように情報提示する提示手段を備えることを特徴とするものである。
In addition, one configuration example of the equipment control system of the present invention further includes switching operation means that is set so that the main setting operator can operate and the resident in the control target space cannot operate, The mode is switched by the setting operator operating the switching operation means.
Further, in the configuration example of the equipment control system of the present invention, the resident can further recognize that the setting change operation by the individual setting machine is invalid when the main setting machine limited mode is selected. Thus, the present invention is characterized by comprising presentation means for presenting information.
また、本発明の設備機器制御方法は、制御対象空間の設備機器の設定変更操作を主設定操作者が操作可能で制御対象空間の居住者が操作不可能な主設定機に限定する主設定機限定モードが選択されている状態では、制御対象空間の居住者が操作可能な個別設定機による設定変更操作を無効とし、前記設備機器の設定変更操作を前記主設定機に限定しない非主設定機限定モードが選択されている状態では、前記個別設定機による設定変更操作を有効にする切り替えステップと、設定変更操作が有効な前記個別設定機または前記主設定機からの設定に応じて前記設備機器を制御する制御ステップと、非主設定機限定モードにおいて前記個別設定機で最終的に設定された設定を記憶する設定記憶ステップと、主設定機限定モードにおいて前記主設定機の最終設定操作からの経過時間Tを測定する時間測定ステップと、主設定機限定モードから非主設定機限定モードに切り替えられたときに、経過時間Tと規定記憶手段に予め記憶された設定状態決定方法の規定に応じて前記設備機器の設定状態を決定する設定操作ステップとを備えることを特徴とするものである。 Further, the equipment control method of the present invention limits the setting change operation of equipment in the control target space to a main setting machine that can be operated by the main setting operator and cannot be operated by a resident in the control target space. In the state where the limited mode is selected, the setting change operation by the individual setting machine that can be operated by the resident of the control target space is invalidated, and the setting change operation of the equipment is not limited to the main setting machine. In a state where the limited mode is selected, a switching step for enabling the setting change operation by the individual setting machine, and the equipment according to the setting from the individual setting machine or the main setting machine in which the setting change operation is valid A control step for controlling, a setting storage step for storing settings finally set by the individual setting machine in the non-main setting machine limited mode, and the main setting in the main setting machine limited mode. A time measurement step for measuring an elapsed time T from the last setting operation of the camera, and an elapsed time T and a setting state stored in advance in the specified storage means when the main setting machine limited mode is switched to the non-main setting machine limited mode. A setting operation step of determining a setting state of the facility device according to a rule of the determination method.
本発明によれば、制御手段と設定記憶手段と時間測定手段と規定記憶手段と設定操作手段とを設けることにより、非主設定機限定モード→主設定機限定モード→非主設定機限定モードというモード切り替えが実施されたときに、主設定機限定モードでの主設定機の最終設定操作からの経過時間Tと規定記憶手段に予め記憶された設定状態決定方法の規定に応じて設備機器の設定状態を決定するので、管埋者側の煩わしさや、管理者の勘違いによる設定の誤り、あるいは居住者側にとっての不透明感(管埋者の場当たり的な設定という印象)を低減することができる。 According to the present invention, by providing the control means, the setting storage means, the time measurement means, the definition storage means, and the setting operation means, the non-main setting machine restriction mode → the main setting machine restriction mode → the non-main setting machine restriction mode. When the mode is switched, the equipment is set according to the elapsed time T from the final setting operation of the main setting machine in the main setting machine limited mode and the setting state determination method pre-stored in the setting storage means Since the state is determined, it is possible to reduce the troublesomeness on the side of the tube implanter, the setting error due to the misunderstanding of the manager, or the opacity on the resident side (impression that the setting is appropriate for the tuber).
[発明の原理]
発明者は、非主設定機限定モード(個別設定機限定モードまたは後優先モード)→主設定機限定モード→非主設定機限定モードというモード切り替えにおいて、主設定機限定モードでの最終設定操作からの経過時間に応じて設備機器の設定状態の戻し方を自動決定するという方法に想到した。これにより、管埋者側の煩わしさや勘違いによる誤り、あるいは居住者側にとっての不透明感(管埋者の場当たり的な設定という印象)を低減することができる。
[Principle of the Invention]
The inventor starts from the final setting operation in the main setting machine limited mode in the mode switching of the non-main setting machine limitation mode (individual setting machine limitation mode or post-priority mode) → main setting machine limitation mode → non-main setting machine limitation mode. I came up with a method of automatically determining how to return the setting state of the equipment according to the elapsed time. As a result, it is possible to reduce annoyance and misunderstanding on the side of the tuber, or opacity on the side of the resident (impression that the setting is appropriate for the tuber).
[第1の実施の形態]
朝の空調開始時の設定値リセット(一斉リセット)、終業時刻の照明・空調の一時的OFF(一斉OFF)のように、個別設定によりランダムな状態になったものを一旦標準状態に設定したい場合、管埋者は主設定機限定モードで標準状態(例えば終業時なら空調も照明もOFF)に設定した後に、すぐに非主設定機限定モードに切替えて居住者の判断(例えば残業者の空調や照明の必要性判断)に任せる行動を取る。
[First Embodiment]
When you want to set a standard state once that has been set to a random state by individual settings, such as resetting the set value at the start of morning air conditioning (simultaneous reset), or turning off lighting and air conditioning temporarily at the end of work (simultaneous OFF) After setting the standard condition in the main setting machine limited mode (for example, air conditioning and lighting are turned off at the end of work), the tuber immediately switches to the non-main setting machine limited mode to judge the resident (for example, the air conditioning of the remaining workers) And take action to leave it to lighting needs).
そこで、本実施の形態では、主設定機限定モードでの最終設定操作からの経過時間が短い時間(設定変更後にモード切り替えが行なえる程度の時間であり、例えば3分未満)の場合は、主設定機限定モードで設定された設定状態を維持する。非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態は破棄する。 Therefore, in the present embodiment, when the elapsed time from the final setting operation in the main setting machine limited mode is short (the time is enough to switch the mode after changing the setting, for example, less than 3 minutes), The setting state set in the setting machine only mode is maintained. The setting state finally set in the non-main setting machine limited mode is discarded.
図1は本実施の形態に係る設備機器制御システムの構成を示すブロック図である。設備機器制御システムは、主設定操作者が操作可能であり、制御対象空間の居住者が操作不可能なように設置された主設定機1と、制御対象空間の居住者が操作可能なように設置された個別設定機2と、主設定操作者が操作可能であり、制御対象空間の居住者が操作不可能なように設置された切替操作部6と、主設定操作者が切替操作部6を操作することにより主設定機限定モードが選択されている状態では個別設定機2による設定変更操作を無効とし、主設定操作者が切替操作部6を操作することにより非主設定機限定モード(個別設定機限定モードまたは後優先モード)が選択されている状態では個別設定機2による設定変更操作を有効にする制御部7と、主設定機限定モードが選択されているときに個別設定機2による設定変更操作が無効になっていることを居住者が認識できるように情報提示する提示部8と、非主設定機限定モードにおいて個別設定機2で最終的に設定された設定を記憶する設定記憶部9と、主設定機限定モードでの最終設定操作からの経過時間Tを測定する時間測定部10と、主設定機限定モードから非主設定機限定モードに切り替えられたときに経過時間Tに応じて実行すべき設定状態決定方法の規定を予め記憶する規定記憶部11と、主設定機限定モードから非主設定機限定モードに切り替えられたときに、経過時間Tと設定状態決定方法の規定に応じて設備機器4の設定状態を決定する設定操作部12とを備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the equipment control system according to the present embodiment. The facility equipment control system is operable by a main setting operator so that a resident in the control target space cannot operate, and a resident in the control target space can operate. The
制御部7と設定記憶部9と時間測定部10と規定記憶部11と設定操作部12とは、例えば図5に示した中央監視装置3に設けられる。
主設定機1と切替操作部6とを制御対象空間の居住者が操作不可能なように設置する方法としては、主設定機1と切替操作部6とを居住者の入室が禁止になっている中央監視室に設置するか、主設定機1と切替操作部6の操作にパスワードが必要なようにする等の方法がある。
The
As a method of installing the
次に、本実施の形態の設備機器制御システムの動作を図2を用いて説明する。ここでは、管理者によって切替操作部6が操作され、非主設定機限定モードが選択されているものとする。非主設定機限定モードが選択されている場合(図2ステップS1においてYES)、設定操作部12は、時間測定部10によって測定される経過時間Tを確認するが(ステップS2,S4,S6)、ここではT=0とする。このため、ステップS2,S4,S6において全て判定NOとなるので、ステップS8に進む。
Next, operation | movement of the equipment control system of this Embodiment is demonstrated using FIG. Here, it is assumed that the switching
制御部7は、非主設定機限定モードが選択されている状態において、居住者によって個別設定機2が操作されると(ステップS8においてYES)、個別設定機2から入力された設定(例えば室内温度を25℃にする設定)に応じて設備機器4(本実施の形態では空調機)を制御する(ステップS9)。そして、設定記憶部9は、個別設定機2から入力された設定を記憶する(ステップS10)。
When the
こうして、例えば管理者からの指示により設備機器制御システムの動作が終了するか(ステップS11においてYES)、主設定機限定モードに切り替えられるまで(ステップS12においてYES)、ステップS8〜S10の処理が繰り返し実行される。設定記憶部9の記憶内容は個別設定機2が操作される度に更新されるので、設定記憶部9には、個別設定機2で最終的に設定された設定が常に記憶されていることになる。
In this way, for example, until the operation of the equipment control system is terminated by an instruction from the administrator (YES in step S11), or until the mode is switched to the main setting machine limited mode (YES in step S12), the processes in steps S8 to S10 are repeated. Executed. Since the stored contents of the setting
次に、管理者によって切替操作部6が操作され、主設定機限定モードが選択されると(ステップS12においてYES)、制御部7は、個別設定機2による設定変更操作が無効になっていることを提示部8を通じて居住者に通知する(ステップS13)。
Next, when the switching
制御部7は、主設定機限定モードが選択されている状態において、管理者によって主設定機1が操作されると(ステップS14においてYES)、主設定機1から入力された設定(例えば室内温度を27℃にする設定)に応じて設備機器4を制御する(ステップS15)。そして、時間測定部10は、経過時間Tの測定を開始する(ステップS16)。
When the
こうして、例えば管理者からの指示により設備機器制御システムの動作が終了するか(ステップS17においてYES)、非主設定機限定モードに切り替えられるまで(ステップS1においてYES)、ステップS14〜S16の処理が繰り返し実行される。
この繰り返しの中で、管理者によって主設定機1が操作され、別の設定変更(例えば室内温度を28℃にする設定が行なわれると、時間測定部10は、経過時間T=0に一旦リセットして、経過時間Tの測定を再度開始する(ステップS16)。
Thus, for example, until the operation of the equipment control system is completed by an instruction from the administrator (YES in step S17) or until the mode is switched to the non-main setting machine limited mode (YES in step S1), the processes in steps S14 to S16 are performed. Repeatedly executed.
In this repetition, when the
次に、管理者によって切替操作部6が操作され、非主設定機限定モードが選択されると(ステップS1においてYES)、設定操作部12は、経過時間Tと規定記憶部11に予め記憶されている規定に応じて、設備機器4に対する設定を決定する。本実施の形態では、経過時間Tが、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器4を一旦標準状態に設定するためだけの切り替えか否かを判断するために予め規定された時間T1(例えば3分)未満の場合(0<T<T1)、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態を維持し、この主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態を破棄するという規定が、規定記憶部11に予め記憶されているものとする。つまり、経過時間Tが0より大きく時間T1未満であれば、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器4を一旦標準状態に設定するためだけの切り替えであると判断することになる。
Next, when the switching
設定操作部12は、経過時間Tが例えば2分59秒で時間T1未満の場合(ステップS2においてYES)、規定記憶部11の規定に従って、設備機器4の状態を直前の主設定機限定モードで設定された設定状態(室内温度を28℃にする設定)に維持し(ステップS3)、この主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態(室内温度を25℃にする設定)については採用しない。こうして、非主設定機限定モードへの切り替えに際して、主設定機1で最終的に設定された設定状態を維持し、個別設定機2による設定変更が可能な状態へと移行する。
非主設定機限定モードが選択されている状態での動作(ステップS8〜S10)は、上記のとおりである。
When the elapsed time T is, for example, 2 minutes 59 seconds and less than the time T1 (YES in step S2), the setting
The operation (steps S8 to S10) in the state where the non-main setting machine limited mode is selected is as described above.
以上のように、本実施の形態では、非主設定機限定モード→主設定機限定モード→非主設定機限定モードというモード切り替えが実施されたときに、主設定機限定モードでの最終設定操作からの経過時間Tが予め規定された時間T1未満の場合は主設定機限定モードで設定された設定状態を維持するので、管埋者側の煩わしさや、管理者の勘違いによる設定の誤り、あるいは居住者側にとっての不透明感(管埋者の場当たり的な設定という印象)を低減することができる。 As described above, in the present embodiment, when the mode switching of the non-main setting machine limited mode → the main setting machine limited mode → the non-main setting machine limited mode is performed, the final setting operation in the main setting machine limited mode is performed. If the elapsed time T from the time is less than the predetermined time T1, the setting state set in the main setting machine limited mode is maintained, so that the troublesomeness on the side of the implanter, the setting error due to the misunderstanding of the administrator, or It is possible to reduce the opacity for the resident (impression that the setting is appropriate for the embedder).
[第2の実施の形態]
電力デマンドに対応する省エネルギー重視の時間限定的な空調設定値変更や、就業環境規制を遵守するための快適性重視の時間限定的な空調設定値変更のように、限られた時間であっても、強制的な設定値を継続的に維持しなければならない場合、管埋者は、主設定機限定モードで強制的管埋状態(例えば冷房時の省エネルギー重視のために室内温度を28℃程度にするといった状態)に設定した後に、すぐに非主設定機限定モードに切替えて居住者の判断(例えば残業者の空調や照明の必要性判断)に任せる行動を取ることはない。逆に言えば、継続的な維持の必要性がなくなった場合は、個別設定機による居住者側の設定が規制される必要性がなくなったということになる。
[Second Embodiment]
Even if it is limited time, such as time-limited air-conditioning setting value change with emphasis on energy saving corresponding to power demand, and time-limited air-conditioning setting value change with emphasis on comfort to comply with work environment regulations If the forced set value has to be maintained continuously, the tube burialr is forced to fill the forced set state in the main setting machine limited mode (for example, to keep the room temperature at about 28 ° C in order to emphasize energy saving during cooling). Immediately after switching to the non-main setting machine-limited mode, the resident's judgment (for example, judgment of the necessity of air conditioning or lighting of the remaining workers) is not taken. In other words, when there is no need for continuous maintenance, it is no longer necessary to regulate the setting on the resident side by the individual setting machine.
そこで、本実施の形態では、主設定機限定モードでの最終設定操作からの経過時間が長い時間(管埋された状態が継続したと言える程度の時間であり、例えば3分以上)の場合は、非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態に戻す。主設定機限定モードで設定された設定状態は破棄する。 Therefore, in the present embodiment, when the elapsed time from the final setting operation in the main setting machine limited mode is a long time (a time that can be said that the tube-filled state has continued, for example, 3 minutes or more) Return to the setting state finally set in the non-main setting machine limited mode. The setting status set in the main setting machine only mode is discarded.
図3は本実施の形態に係る設備機器制御システムの構成を示すブロック図であり、図1と同一の構成には同一の符号を付してある。本実施の形態の設備機器制御システムの構成は第1の実施の形態と同様であるが、規定記憶部11aに記憶されている規定が異なる。本実施の形態では、経過時間Tが、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器4を強制的な管埋状態に維持するための切り替えか否かを判断するために予め規定された時間T2(T1≦T2で、例えば3分)以上の場合(T≧T2)、直前の主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態に戻し、主設定機限定モードで設定された設定状態を破棄するという規定が、規定記憶部11aに予め記憶されているものとする。この場合、経過時間Tが時間T2以上であれば、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器4を強制的な管埋状態に維持するための切り替えであると判断することになる。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the equipment control system according to the present embodiment. The same components as those in FIG. The configuration of the equipment control system of the present embodiment is the same as that of the first embodiment, but the regulations stored in the
次に、本実施の形態の設備機器制御システムの動作を図2を用いて説明する。ここでは、管理者によって切替操作部6が操作され、非主設定機限定モードが選択されているものとする。非主設定機限定モードが選択されている状態での動作(図2ステップS8〜S10)は、第1の実施の形態で説明したとおりである。
Next, operation | movement of the equipment control system of this Embodiment is demonstrated using FIG. Here, it is assumed that the switching
次に、管理者によって切替操作部6が操作され、主設定機限定モードが選択されると(ステップS12においてYES)、制御部7は、個別設定機2による設定変更操作が無効になっていることを提示部8を通じて居住者に通知する(ステップS13)。主設定機限定モードが選択されている状態での動作(ステップS14〜S16)は、第1の実施の形態で説明したとおりである。
Next, when the switching
次に、管理者によって切替操作部6が操作され、非主設定機限定モードが選択されると(ステップS1においてYES)、設定操作部12は、経過時間Tと規定記憶部11aに予め記憶されている規定に応じて、設備機器4に対する設定を決定する。
設定操作部12は、経過時間Tが例えば3分以上で時間T2以上場合(ステップS4においてYES)、規定記憶部11aの規定に従って、設備機器4の状態を設定記憶部9に記憶された設定状態(室内温度を25℃にする設定)に戻し(ステップS5)、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態を破棄する。こうして、非主設定機限定モードへの切り替えに際して、個別設定機2で最終的に設定された設定状態に戻し、個別設定機2による設定変更が可能な状態へと移行する。
Next, when the switching
When the elapsed time T is, for example, 3 minutes or more and the time T2 or more (YES in step S4), the setting
以上のように、本実施の形態では、非主設定機限定モード→主設定機限定モード→非主設定機限定モードというモード切り替えが実施されたときに、主設定機限定モードでの最終設定操作からの経過時間Tが予め規定された時間T2以上の場合は設定記憶部9に記憶された設定状態に戻すので、管埋者側の煩わしさや、管理者の勘違いによる設定の誤り、あるいは居住者側にとっての不透明感(管埋者の場当たり的な設定という印象)を低減することができる。
As described above, in the present embodiment, when the mode switching of the non-main setting machine limited mode → the main setting machine limited mode → the non-main setting machine limited mode is performed, the final setting operation in the main setting machine limited mode is performed. If the elapsed time T from the time is equal to or greater than the predetermined time T2, the setting state stored in the setting
[第3の実施の形態]
第2の実施の形態において、経過時間Tが特別に長くなった場合、居住者側の要求に基づく設定の事情も変化している可能性がある。高価な状態検出機能を用いても判断が難しいので、中間的な設定状態で居住者の判断に任せれば、居住者から苦情が出る可能性を低減することができ、かつ管理者が設定した管埋状態からかけ離れた不要な状態になることも緩和することができる。
[Third Embodiment]
In the second embodiment, when the elapsed time T is specially long, there is a possibility that the setting circumstances based on the resident's request have also changed. Judgment is difficult even if an expensive status detection function is used, so if it is left to the resident's judgment in an intermediate setting state, the possibility of making a complaint from the resident can be reduced, and the administrator set It can also be eased that it becomes an unnecessary state far from the buried state.
そこで、本実施の形態では、主設定機限定モードでの最終設定操作からの経過時間が特に長い時間(居住者側の事情・状況が変化し得ると考えられる程度の時間であり、例えば4時間以上)の場合は、主設定機限定モードで設定された設定状態と非主設定限定モードで最終的に設定された設定状態の中間的な設定状態にする。 Therefore, in the present embodiment, the elapsed time from the final setting operation in the main setting machine limited mode is a particularly long time (a time at which the resident's situation / situation can be changed, for example, 4 hours) In the case of the above, the setting state is set to an intermediate state between the setting state set in the main setting machine limited mode and the setting state finally set in the non-main setting limited mode.
図4は本実施の形態に係る設備機器制御システムの構成を示すブロック図であり、図1と同一の構成には同一の符号を付してある。本実施の形態の設備機器制御システムの構成は第1の実施の形態と同様であるが、規定記憶部11bに記憶されている規定が異なる。本実施の形態では、経過時間Tが、居住者側の事情が変化したか否かを判断するために予め規定された時間T3(T1≦T2<T3で、例えば4時間)以上の場合(T≧T3)、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態とこの主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態の中間的な設定状態にするという規定が、規定記憶部11bに予め記憶されているものとする。この場合、経過時間Tが時間T3以上であれば、居住者側の事情が変化したと判断することになる。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the equipment control system according to the present embodiment. The same components as those in FIG. The configuration of the equipment control system of the present embodiment is the same as that of the first embodiment, but the regulations stored in the
次に、本実施の形態の設備機器制御システムの動作を図2を用いて説明する。ここでは、管理者によって切替操作部6が操作され、非主設定機限定モードが選択されているものとする。非主設定機限定モードが選択されている状態での動作(図2ステップS8〜S10)は、第1の実施の形態で説明したとおりである。
Next, operation | movement of the equipment control system of this Embodiment is demonstrated using FIG. Here, it is assumed that the switching
次に、管理者によって切替操作部6が操作され、主設定機限定モードが選択されると(ステップS12においてYES)、制御部7は、個別設定機2による設定変更操作が無効になっていることを提示部8を通じて居住者に通知する(ステップS13)。主設定機限定モードが選択されている状態での動作(ステップS14〜S16)は、第1の実施の形態で説明したとおりである。
Next, when the switching
次に、管理者によって切替操作部6が操作され、非主設定機限定モードが選択されると(ステップS1においてYES)、設定操作部12は、経過時間Tと規定記憶部11bに予め記憶されている規定に応じて、設備機器4に対する設定を決定する。
設定操作部12は、経過時間Tが例えば4時間以上で時間T3以上場合(ステップS6においてYES)、規定記憶部11bの規定に従って、設備機器4の状態を直前の主設定機限定モードで設定された設定状態(室内温度を28℃にする設定)と設定記憶部9に記憶された設定状態(室内温度を25℃にする設定)の中間的な設定状態(例えば室内温度を28℃と25℃の平均値である26.5℃にする設定)にする(ステップS7)。こうして、非主設定機限定モードへの切り替えに際して、主設定機1で設定された設定状態と個別設定機2で最終的に設定された設定状態の中間的な設定状態にし、個別設定機2による設定変更が可能な状態へと移行する。
Next, when the switching
When the elapsed time T is, for example, 4 hours or more and time T3 or more (YES in step S6), the setting
以上のように、本実施の形態では、非主設定機限定モード→主設定機限定モード→非主設定機限定モードというモード切り替えが実施されたときに、主設定機限定モードでの最終設定操作からの経過時間Tが予め規定された時間T3以上の場合は主設定機限定モードで設定された設定状態と設定記憶部9に記憶された設定状態の中間的な設定状態にするので、管埋者側の煩わしさや、管理者の勘違いによる設定の誤り、あるいは居住者側にとっての不透明感(管埋者の場当たり的な設定という印象)を低減することができる。
As described above, in the present embodiment, when the mode switching of the non-main setting machine limited mode → the main setting machine limited mode → the non-main setting machine limited mode is performed, the final setting operation in the main setting machine limited mode is performed. When the elapsed time T from the time T3 is equal to or longer than a predetermined time T3, the setting state intermediate between the setting state set in the main setting machine limited mode and the setting state stored in the setting
なお、設定操作部12は、時間T3をM分間経過したという計測結果に基づき、次式のように設備機器4の設定値SPが100分の間で徐々に変化するというような設定にしてもよい(ステップS7)。
SP={SP2×M+SP1×(100−M)}/100 ・・・(1)
式(1)におけるSP1は主設定機限定モードで設定された設定値、SP2は非主設定機限定モードで最終的に設定され設定記憶部9に記憶された設定値である。
The setting
SP = {SP2 * M + SP1 * (100-M)} / 100 (1)
In Formula (1), SP1 is a setting value set in the main setting machine restriction mode, and SP2 is a setting value finally set in the non-main setting machine restriction mode and stored in the setting
第1〜第3の実施の形態における経過時間Tと設定の関係を表1に示す。 Table 1 shows the relationship between the elapsed time T and the setting in the first to third embodiments.
なお、第1〜第3の実施の形態を適宜組み合わせてもよいことは言うまでもない。また、第1〜第3の実施の形態では、非主設定機限定モードにおいて個別設定機2のみを操作する場合について説明しているが、非主設定機限定モードが、個別設定機2のみに設定変更操作を限定する個別設定機限定モードではなく、後優先モードである場合には、非主設定機限定モードにおいて主設定機1から設定変更操作を行なうことも可能である。この場合、主設定機1から入力された設定に応じて制御部7は設備機器4を制御するが、この主設定機1から入力された設定が設定記憶部9に記憶されることはない。後優先モードについては、上記で説明したとおりである。
Needless to say, the first to third embodiments may be appropriately combined. In the first to third embodiments, the case where only the
第1〜第3の実施の形態で説明した中央監視装置(制御部7と設定記憶部9と時間測定部10と規定記憶部11と設定操作部12)は、CPU、記憶装置及びインタフェースを備えたコンピュータと、これらのハードウェア資源を制御するプログラムによって実現することができる。CPUは、記憶装置に格納されたプログラムに従って第1〜第3の実施の形態で説明した処理を実行する。
The central monitoring device (the
本発明は、主設定機と個別設定機を使って空調機や照明などの設備機器を操作する技術に適用することができる。 The present invention can be applied to a technique of operating equipment such as an air conditioner and lighting using a main setting machine and an individual setting machine.
1…主設定機、2…個別設定機、4…設備機器、6…切替操作部、7…制御部、8…提示部、9…設定記憶部、10…時間測定部、11,11a,11b…規定記憶部、12…設定操作部。
DESCRIPTION OF
Claims (12)
制御対象空間の居住者が操作可能なように設置された個別設定機と、
制御対象空間の設備機器の設定変更操作を前記主設定機に限定する主設定機限定モードが選択されている状態では前記個別設定機による設定変更操作を無効とし、前記設備機器の設定変更操作を前記主設定機に限定しない非主設定機限定モードが選択されている状態では前記個別設定機による設定変更操作を有効にし、設定変更操作が有効な前記個別設定機または前記主設定機からの設定に応じて前記設備機器を制御する制御手段と、
非主設定機限定モードにおいて前記個別設定機で最終的に設定された設定を記憶する設定記憶手段と、
主設定機限定モードでの前記主設定機の最終設定操作からの経過時間Tを測定する時間測定手段と、
主設定機限定モードから非主設定機限定モードに切り替えられたときに経過時間Tに応じて実行すべき設定状態決定方法の規定を予め記憶する規定記憶手段と、
主設定機限定モードから非主設定機限定モードに切り替えられたときに、経過時間Tと前記設定状態決定方法の規定に応じて前記設備機器の設定状態を決定する設定操作手段とを備えることを特徴とする設備機器制御システム。 A main setting machine that can be operated by a main setting operator and cannot be operated by a resident in the control target space;
An individual setting machine installed so that a resident of the controlled space can operate;
The setting change operation by the individual setting machine is invalidated and the setting change operation of the equipment is disabled in the state where the main setting machine restriction mode for limiting the setting change operation of the equipment in the control target space to the main setting machine is selected. In the state where the non-main setting machine limitation mode not limited to the main setting machine is selected, the setting change operation by the individual setting machine is enabled, and the setting from the individual setting machine or the main setting machine in which the setting change operation is valid Control means for controlling the equipment according to
Setting storage means for storing settings finally set by the individual setting machine in the non-main setting machine limited mode;
Time measuring means for measuring an elapsed time T from the final setting operation of the main setting machine in the main setting machine limited mode;
Prescription storage means for preliminarily storing the prescription of the setting state determination method to be executed in accordance with the elapsed time T when the main setting machine limited mode is switched from the main setting machine limited mode;
And a setting operation means for determining the setting state of the equipment according to the elapsed time T and the setting state determination method when switched from the main setting machine limitation mode to the non-main setting machine limitation mode. Features equipment control system.
前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器を一旦標準状態に設定するためだけの切り替えか否かを判断するために予め規定された時間T1未満の場合、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態を維持し、この主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態を破棄するという規定であることを特徴とする設備機器制御システム。 In the equipment control system according to claim 1,
The setting state determination method is defined as a time T1 that is defined in advance to determine whether the elapsed time T is a switch for only setting the equipment to the standard state once or not. If it is less than, the setting state set in the previous main setting machine restriction mode is maintained, and the setting state finally set in the non-main setting machine restriction mode before this main setting machine restriction mode is discarded. The equipment control system characterized by being.
前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器を強制的な管埋状態に維持するための切り替えか否かを判断するために予め規定された時間T2以上の場合、直前の主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態に戻し、主設定機限定モードで設定された設定状態を破棄するという規定であることを特徴とする設備機器制御システム。 In the equipment control system according to claim 1 or 2,
The setting state determination method is defined in advance in order to determine whether or not the elapsed time T is a switch to maintain the equipment in a compulsory tube filling state when switching to the main setting machine limited mode. A rule that when the time is T2 or longer, the setting state finally set in the non-main setting machine limitation mode before the immediately preceding main setting machine limitation mode is restored and the setting state set in the main setting machine limitation mode is discarded. The equipment control system characterized by being.
前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、居住者側の事情が変化したか否かを判断するために予め規定された時間T3以上の場合、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態とこの主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態の中間的な設定状態にするという規定であることを特徴とする設備機器制御システム。 In the equipment control system according to any one of claims 1 to 3,
The provision of the setting state determination method is set in the previous main setting machine limited mode when the elapsed time T is equal to or more than a predetermined time T3 for judging whether or not the situation on the resident side has changed. The equipment control system is characterized in that the setting state is an intermediate setting state between the setting state and the setting state finally set in the non-main setting machine restriction mode prior to the main setting machine restriction mode.
さらに、主設定操作者が操作可能であり、制御対象空間の居住者が操作不可能なように設置された切替操作手段を備え、
主設定操作者が前記切替操作手段を操作することによりモードの切り替えが行なわれることを特徴とする設備機器制御システム。 In the equipment control system according to any one of claims 1 to 4,
Furthermore, it is provided with a switching operation means that can be operated by the main setting operator, and is set so that a resident of the control target space cannot operate,
A facility equipment control system, wherein a mode is switched by a main setting operator operating the switching operation means.
さらに、主設定機限定モードが選択されているときに前記個別設定機による設定変更操作が無効になっていることを居住者が認識できるように情報提示する提示手段を備えることを特徴とする設備機器制御システム。 In the equipment control system of any one of Claims 1 thru | or 5,
Furthermore, it is provided with a presentation means for presenting information so that a resident can recognize that the setting change operation by the individual setting machine is invalid when the main setting machine limited mode is selected. Equipment control system.
設定変更操作が有効な前記個別設定機または前記主設定機からの設定に応じて前記設備機器を制御する制御ステップと、
非主設定機限定モードにおいて前記個別設定機で最終的に設定された設定を記憶する設定記憶ステップと、
主設定機限定モードにおいて前記主設定機の最終設定操作からの経過時間Tを測定する時間測定ステップと、
主設定機限定モードから非主設定機限定モードに切り替えられたときに、経過時間Tと規定記憶手段に予め記憶された設定状態決定方法の規定に応じて前記設備機器の設定状態を決定する設定操作ステップとを備えることを特徴とする設備機器制御方法。 In the state where the main setting machine restriction mode is selected to restrict the setting change operation of the equipment in the control target space to the main setting machine that can be operated by the main setting operator and the resident of the control target space cannot operate, In a state where the setting change operation by the individual setting machine that can be operated by the resident of the target space is invalidated and the non-main setting machine limited mode that does not limit the setting change operation of the facility device to the main setting machine is selected, A switching step for enabling the setting change operation by the individual setting machine,
A control step for controlling the equipment according to a setting from the individual setting machine or the main setting machine in which a setting change operation is valid;
A setting storage step for storing settings finally set by the individual setting machine in the non-main setting machine limited mode;
A time measuring step of measuring an elapsed time T from the final setting operation of the main setting machine in the main setting machine limited mode;
Setting that determines the setting state of the equipment according to the elapsed time T and the setting state determining method pre-stored in the prescription storage means when the main setting machine limited mode is switched to the non-main setting machine limited mode An equipment control method comprising an operation step.
前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器を一旦標準状態に設定するためだけの切り替えか否かを判断するために予め規定された時間T1未満の場合、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態を維持し、この主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態を破棄するという規定であることを特徴とする設備機器制御方法。 In the equipment control method according to claim 7,
The setting state determination method is defined as a time T1 that is defined in advance to determine whether the elapsed time T is a switch for only setting the equipment to the standard state once or not. If it is less than, the setting state set in the previous main setting machine restriction mode is maintained, and the setting state finally set in the non-main setting machine restriction mode before this main setting machine restriction mode is discarded. The equipment control method characterized by the above-mentioned.
前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、主設定機限定モードへの切り替えが設備機器を強制的な管埋状態に維持するための切り替えか否かを判断するために予め規定された時間T2以上の場合、直前の主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態に戻し、主設定機限定モードで設定された設定状態を破棄するという規定であることを特徴とする設備機器制御方法。 In the equipment control method according to claim 7 or 8,
The setting state determination method is defined in advance in order to determine whether or not the elapsed time T is a switch to maintain the equipment in a compulsory tube filling state when switching to the main setting machine limited mode. A rule that when the time is T2 or longer, the setting state finally set in the non-main setting machine limitation mode before the immediately preceding main setting machine limitation mode is restored and the setting state set in the main setting machine limitation mode is discarded. The equipment control method characterized by the above-mentioned.
前記設定状態決定方法の規定は、経過時間Tが、居住者側の事情が変化したか否かを判断するために予め規定された時間T3以上の場合、直前の主設定機限定モードで設定された設定状態とこの主設定機限定モードより前の非主設定機限定モードで最終的に設定された設定状態の中間的な設定状態にするという規定であることを特徴とする設備機器制御方法。 In the equipment control method according to any one of claims 7 to 9,
The provision of the setting state determination method is set in the previous main setting machine limited mode when the elapsed time T is equal to or more than a predetermined time T3 for judging whether or not the situation on the resident side has changed. The equipment control method is characterized in that it is defined as an intermediate setting state between the setting state and the setting state finally set in the non-main setting machine restriction mode prior to the main setting machine restriction mode.
前記切り替えステップは、主設定操作者が操作可能で制御対象空間の居住者が操作不可能なように設置された切替操作手段を主設定操作者が操作したことに応じて、モードの切り替えを行なうことを特徴とする設備機器制御方法。 In the equipment control method according to any one of claims 7 to 10,
In the switching step, the mode is switched in response to the main setting operator operating the switching operation means installed so that the main setting operator can operate and the resident of the control target space cannot operate. The equipment control method characterized by the above-mentioned.
さらに、主設定機限定モードが選択されているときに前記個別設定機による設定変更操作が無効になっていることを居住者が認識できるように情報提示する提示ステップを備えることを特徴とする設備機器制御方法。 In the equipment control method according to any one of claims 7 to 11,
The facility further comprises a presentation step for presenting information so that a resident can recognize that the setting change operation by the individual setting machine is invalid when the main setting machine limited mode is selected. Device control method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012221094A JP5977638B2 (en) | 2012-10-03 | 2012-10-03 | Equipment control system and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012221094A JP5977638B2 (en) | 2012-10-03 | 2012-10-03 | Equipment control system and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014074520A true JP2014074520A (en) | 2014-04-24 |
JP5977638B2 JP5977638B2 (en) | 2016-08-24 |
Family
ID=50748781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012221094A Active JP5977638B2 (en) | 2012-10-03 | 2012-10-03 | Equipment control system and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5977638B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61165542A (en) * | 1985-01-11 | 1986-07-26 | Daikin Ind Ltd | Device for controlling operation of air conditioner |
JPH04263731A (en) * | 1991-01-31 | 1992-09-18 | Mitsubishi Electric Corp | Centralized control device for air conditioner |
JPH04281145A (en) * | 1991-02-14 | 1992-10-06 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioning control device |
JPH0526495A (en) * | 1991-07-15 | 1993-02-02 | Toshiba Corp | Air conditioner |
-
2012
- 2012-10-03 JP JP2012221094A patent/JP5977638B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61165542A (en) * | 1985-01-11 | 1986-07-26 | Daikin Ind Ltd | Device for controlling operation of air conditioner |
JPH04263731A (en) * | 1991-01-31 | 1992-09-18 | Mitsubishi Electric Corp | Centralized control device for air conditioner |
JPH04281145A (en) * | 1991-02-14 | 1992-10-06 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioning control device |
JPH0526495A (en) * | 1991-07-15 | 1993-02-02 | Toshiba Corp | Air conditioner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5977638B2 (en) | 2016-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5555873B2 (en) | Energy saving device and energy saving system | |
AU2011252057B2 (en) | Customized control of the thermal comfort of an occupant of a building | |
JP6940623B2 (en) | Windless control method, device and readable storage medium, air conditioner | |
WO2011093143A1 (en) | Air-conditioning control device, air-conditioning system, and air-conditioning control method | |
US10012964B2 (en) | Method and device for geoposition-based control of systems affected by delays | |
JP6659603B2 (en) | Air conditioning control device, air conditioning control method, and program | |
CN109340998B (en) | Air conditioner and control method and device thereof | |
JP2014074509A (en) | Air conditioning system | |
JP2014149099A (en) | Air conditioner | |
EP2518682B1 (en) | Diagnosis system for saving energy in a building | |
CN114623587B (en) | Air conditioner control method and device, air conditioner and storage medium | |
CN109323379B (en) | Air conditioner and control method and device thereof | |
JP5984011B2 (en) | Air conditioning control system, air conditioning control device, air conditioning control method, and program | |
CN111373206B (en) | Air conditioning control device, air conditioning system, air conditioning control method, and program | |
JP5977638B2 (en) | Equipment control system and method | |
JP2015014411A (en) | Air-conditioning management system and air-conditioning management program | |
JP5445539B2 (en) | Air conditioning control system | |
JP4569370B2 (en) | Equipment control system | |
WO2019180865A1 (en) | Building energy saving control device and building energy saving control method | |
JP2009109033A (en) | Device for generating, device for displaying and method of generating air-conditioning control-supporting data | |
JP2016023844A (en) | Air conditioner | |
JP2008089215A (en) | Humidification control device, system, method and program | |
JP2015090232A (en) | Air conditioning system, and program | |
CN110307616B (en) | Temperature control equipment and control method and device thereof | |
JP2010071607A (en) | Air-conditioning temperature setting device and method of deciding air-conditioning temperature setting value |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5977638 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |