JP2014068256A - Display device and television receiver - Google Patents
Display device and television receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014068256A JP2014068256A JP2012212969A JP2012212969A JP2014068256A JP 2014068256 A JP2014068256 A JP 2014068256A JP 2012212969 A JP2012212969 A JP 2012212969A JP 2012212969 A JP2012212969 A JP 2012212969A JP 2014068256 A JP2014068256 A JP 2014068256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brightness
- eye
- unit
- display device
- parallax
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、左目用映像信号及び右目用映像信号に基づいて立体映像を表示する表示装置、及び該表示装置を備えるテレビジョン受信機に関する。 The present invention relates to a display device that displays stereoscopic video based on a left-eye video signal and a right-eye video signal, and a television receiver including the display device.
近年、映像表示装置は各種多様化してきており、左目用映像信号及び右目用映像信号に基づいて立体映像を表示する3D表示機能は一般機能として搭載されるようになっている。
3D表示機能を有する3D映像表示装置においては、1フレーム期間を2分割し、左目用映像及び右目用映像としてお互いに視差を持つ2枚の映像を交互に切換えて表示する。「視差」とは立体感を生むためのパラメータであり、例えば、左目用映像及び右目用映像間で同じ点を表す画素のシフト量で表現される。
そして、この3D映像表示装置においては、表示切換えに同期して開閉動作が実施されるシャッタメガネが用いられている。シャッタメガネは左目用映像の表示期間は左目側部分が開き、右目用映像の表示期間は右目側部分が開くように制御されている。ユーザがこのようなシャッタメガネをかけて表示映像を視聴することにより立体視が実現される。
In recent years, various types of video display devices have been diversified, and a 3D display function for displaying a stereoscopic video based on a left-eye video signal and a right-eye video signal has been installed as a general function.
In a 3D image display device having a 3D display function, one frame period is divided into two, and two images having a parallax are alternately switched and displayed as a left-eye image and a right-eye image. “Parallax” is a parameter for producing a stereoscopic effect, and is expressed by, for example, a pixel shift amount representing the same point between the left-eye video and the right-eye video.
In this 3D video display device, shutter glasses that are opened and closed in synchronization with display switching are used. The shutter glasses are controlled so that the left-eye portion is opened during the display period of the left-eye image, and the right-eye portion is opened during the display period of the right-eye image. A user can view stereoscopic images by wearing such shutter glasses to realize stereoscopic viewing.
ところが、上記のような3D映像表示装置が液晶表示パネルを備える場合、液晶表示パネルにおける液晶の応答速度の不足、シャッタメガネにおける応答性(応答の遅れ)等の理由から連続する映像間で干渉(クロストーク)が生じる。例えば左目用映像の一部が右目用映像に、右目用映像の一部が左目用映像にそれぞれ漏れてクロストークが生じる。 However, when the 3D image display device as described above includes a liquid crystal display panel, interference occurs between consecutive images due to lack of liquid crystal response speed in the liquid crystal display panel, response in the shutter glasses (response delay), etc. Crosstalk) occurs. For example, part of the left-eye video leaks to the right-eye video and part of the right-eye video leaks to the left-eye video, thereby causing crosstalk.
3D映像表示装置においては、左右の目は片方が映像を見ている間に他方は残像を感じているだけであるため、ユーザが感じる明るさは減じる。従って、バックライトの輝度を調整することができる3D映像表示装置においては、ユーザがバックライトの輝度を上げることがある。この場合、液晶の応答範囲が広がり、輝度応答に時間を要するので、クロストークが悪化するという問題がある。このため、現状では、クロストークがある程度抑制されるレベルまで、バックライトの輝度を抑えるように構成されている。 In the 3D video display device, the left and right eyes only feel an afterimage while the other is watching the video, so the brightness felt by the user is reduced. Therefore, in a 3D video display device that can adjust the brightness of the backlight, the user may increase the brightness of the backlight. In this case, since the response range of the liquid crystal is widened and the luminance response takes time, there is a problem that crosstalk is deteriorated. For this reason, at present, the backlight luminance is suppressed to a level at which crosstalk is suppressed to some extent.
特許文献1には、バックライトの点灯期間のタイミング(開始時期)及びDuty(長さ)の少なくとも一方を、左目用映像及び右目用映像間の視差量、並びにコントラストに基づいて変更するように構成された映像表示装置の発明が開示されている。この映像表示装置によれば、輝度は多少低下してもクロストークを少なくしたい場合等、映像内容及びユーザの使用状況に対応して、バックライト点灯期間を最適化し、連続する映像間のクロストークを抑制することができる。
特許文献1の場合、コントラスト及び視差量でバックライトの点灯期間を制御するため、映像信号のレベル等によっては、フリッカが生じる程度に輝度が変化する虞があるという問題があった。
In the case of
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、表示手段の明るさを調整した場合に、左目用映像及び右目用映像間にクロストークが生じたり、フリッカが発生したりするのが抑制された表示装置、及び該表示装置を備えるテレビジョン受信機を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and suppresses occurrence of crosstalk and flicker between the left-eye video and the right-eye video when the brightness of the display means is adjusted. It is an object of the present invention to provide a display device and a television receiver including the display device.
本発明に係る表示装置は、左目用映像信号及び右目用映像信号に基づいて立体映像を表示する表示手段、及び左目用映像信号に基づく映像と右目用映像信号に基づく映像との視差を調整する視差調整手段とを備える表示装置において、前記表示手段の明るさを調整する明るさ調整手段を備え、前記視差調整手段は、前記明るさ調整手段が調整した明るさに基づいて視差を調整するように構成されていることを特徴とする。 The display device according to the present invention adjusts the parallax between the video based on the left-eye video signal and the video based on the right-eye video signal, and display means for displaying a stereoscopic video based on the left-eye video signal and the right-eye video signal. A display device including a parallax adjusting unit includes a brightness adjusting unit that adjusts the brightness of the display unit, and the parallax adjusting unit adjusts the parallax based on the brightness adjusted by the brightness adjusting unit. It is comprised by these.
本発明に係る表示装置は、前記表示手段に光を照射するバックライトを備え、前記明るさ調整手段は、前記バックライトの輝度を調整するように構成されていることを特徴とする。 The display device according to the present invention includes a backlight that emits light to the display means, and the brightness adjusting means is configured to adjust the luminance of the backlight.
本発明に係る表示装置は、入力する映像信号の遷移に基づいて明るさの強調処理を行う強調処理手段を備え、該強調処理手段は、前記明るさ調整手段が調整した明るさに基づいて、前記強調処理を行うように構成されていることを特徴とする。 The display device according to the present invention includes enhancement processing means for performing brightness enhancement processing based on transition of an input video signal, the enhancement processing means based on the brightness adjusted by the brightness adjustment means, The enhancement processing is configured to be performed.
本発明に係る表示装置は、左目に対する光の透過量を調整する左目用シャッタ、及び右目に対する光の透過量を調整する右目用シャッタを有する眼鏡と、前記左目用映像信号、及び前記右目用映像信号に基づいて、前記左目用シャッタ及び前記右目用シャッタの開閉を制御するシャッタ開閉手段とを備え、該シャッタ開閉手段は、前記明るさ調整手段が調整した明るさに基づいて、前記開閉を制御するように構成されていることを特徴とする。 The display device according to the present invention includes a left-eye shutter that adjusts the amount of light transmitted to the left eye, a pair of glasses having a right-eye shutter that adjusts the amount of light transmitted to the right eye, the left-eye video signal, and the right-eye image. Shutter opening / closing means for controlling opening / closing of the left eye shutter and the right eye shutter based on a signal, the shutter opening / closing means controlling the opening / closing based on the brightness adjusted by the brightness adjusting means. It is comprised so that it may do.
本発明に係るテレビジョン受信機は、前述の表示装置と、テレビジョン放送を受信する受信部とを備え、前記受信部にて受信したテレビジョン放送に基づいて、前記表示装置に映像を表示するように構成されていることを特徴とする。 A television receiver according to the present invention includes the above-described display device and a receiving unit that receives a television broadcast, and displays an image on the display device based on the television broadcast received by the receiving unit. It is comprised as follows.
表示手段の明るさを明るくする場合、輝度応答に時間を要するが、本発明においては視差を小さくすることにより、クロストークの発生を抑制することができる。また、表示手段の明るさを暗くする場合、輝度応答時間は短くなるのでクロストークの発生は抑制され、視差を大きくすることで、暗さが減じた分、立体感を付与して映像を見やすくすることができる。 When the brightness of the display means is increased, it takes time for the luminance response, but in the present invention, the occurrence of crosstalk can be suppressed by reducing the parallax. In addition, when the brightness of the display means is reduced, the luminance response time is shortened, so that the occurrence of crosstalk is suppressed, and by increasing the parallax, a stereoscopic effect is added to the extent that the darkness is reduced, making it easier to view the video. can do.
本発明においては、バックライトの輝度を高くして表示手段の明るさを明るくする場合に、視差を小さくすることによりクロストークの発生を抑制することができる。 In the present invention, when the brightness of the backlight is increased to increase the brightness of the display means, the occurrence of crosstalk can be suppressed by reducing the parallax.
本発明においては、表示手段の明るさを明るくする場合に、視差を小さくするとともに、クイックシュートを強めることにより、クロストークの発生をより抑制することができる。 In the present invention, when the brightness of the display means is increased, the occurrence of crosstalk can be further suppressed by reducing the parallax and increasing the quick shoot.
本発明においては、表示手段の明るさを明るくする場合に、視差を小さくするとともに、眼鏡の開閉を調整することにより、クロストークの発生をより抑制することができる。 In the present invention, when the brightness of the display means is increased, the occurrence of crosstalk can be further suppressed by reducing the parallax and adjusting the opening and closing of the glasses.
本発明においては、前述の表示装置を備えるので、テレビジョン放送に基づく3D映像の視聴時にクロストークの発生が抑制されている。 In the present invention, since the above-described display device is provided, occurrence of crosstalk is suppressed when viewing 3D video based on television broadcasting.
本発明の表示装置によれば、明るさ調整手段が調整した表示手段の明るさに基づいて、自動的に視差調整手段が視差を調整するので、例えば表示手段の明るさを明るくする場合に視差を小さくすることで、クロストークの発生を抑制することができる。 According to the display device of the present invention, since the parallax adjustment unit automatically adjusts the parallax based on the brightness of the display unit adjusted by the brightness adjustment unit, for example, when the brightness of the display unit is increased, the parallax is adjusted. The occurrence of crosstalk can be suppressed by reducing.
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。 Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings showing embodiments thereof.
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態に係るTV受信機1を示す斜視図、図2はTV受信機1の構成を示すブロック図である。
TV受信機1は、横長の直方体状をなし、縦姿勢で配された液晶表示パネル(以下、液晶パネルという)15を含む表示装置24と、表示装置24の周縁部を覆うフレーム25と、アンテナ(不図示)から放送波を受信するチューナ(受信部)2と、表示装置24を支持するスタンド26とを備える。
FIG. 1 is a perspective view showing a
The
表示装置24は、液晶パネル15と、シャーシ,LED基板,反射シート,導光板,光学シート,遮光ホルダ,及びパネルカバーを有するバックライト部19とを備える。シャーシの底板の外面には、上述のチューナ2等を実装した基板が設けられている。
The
図2に示すように、TV受信機1は、前記チューナ2、外部入力部3、PC入力部4、HDMI(登録商標)入力部5、入力信号切換え部6、AD変換部7、AD変換部8、3DYC分離部9、色空間変換部10、2D/3D判定部11、システム制御部12、ガンマ補正部13、パネル制御部14、前記液晶パネル15、視差調整部16、クイックシュート制御部17、バックライト制御部18、バックライト部19、眼鏡制御部20、及び眼鏡21を有する。
As shown in FIG. 2, the
チューナ2で受信された映像信号、外部入力部3から入力された映像信号、又はPC入力部4から入力された映像信号は入力信号切換え部6へ与えられる。
入力信号切換え部6は、上述の映像信号のうちのいずれかの信号をユーザの指示に基づいて選択する。
HDMI入力部5は、番組情報(電子番組表)、EDID(Extended Display Identification Data)等を受け取った場合、これを抽出して色空間変換部10へ与える。
The video signal received by the
The input signal switching unit 6 selects one of the video signals described above based on a user instruction.
When receiving the program information (electronic program guide), EDID (Extended Display Identification Data), etc., the
入力信号切換え部6は、ビデオ入力等のコンポジット信号選択時にコンポジットアナログ信号をAD変換部7へ、YCBCR/RGB等のコンポーネント信号を選択時にコンポーネントアナログ信号をAD変換部8へ与える。
AD変換部7,8はアナログ信号をデジタル信号に変換する。
AD変換部7は変換したデジタル信号を3DYC分離部9へ与える。AD変換部8は変換したデジタル信号を色空間変換部10へ与える。
The input signal switching unit 6 supplies a composite analog signal to the
The
The
3DYC分離部9は、上下のラインとの信号の比較、及び前後のフレームの同じ位置にあるラインの信号との比較を行うこと等により、輝度信号(Y)と色信号(C)とを分離する。
色空間変換部10は、3DYC分離部9により分離されたYCbCr信号を一般的な表示に適したRGB信号に変換する。
色空間変換部10は、色空間変換して得られた信号を、2D/3D判定部11、及びガンマ補正部13へ与える。
2D/3D判定部11は、HDMI入力部5へ入力されたEDID等により、チューナ2、外部入力部3、又はPC入力部4へ入力された映像信号が2D映像及び3D映像のいずれに対応する信号かを判定し、この判定結果をシステム制御部12へ与える。
The
The color
The color
The 2D /
ガンマ補正部13は、液晶パネル15の全体的な表示の明るさ、及び色の彩度に対応して、色空間変換部10により与えられたRGB信号値(階調信号値)を補正し、補正した信号をパネル制御部14へ与える。
The
パネル制御部14は、ガンマ補正部13により与えられた映像信号に基づく映像を表示すべく液晶パネル15を駆動する。
パネル制御部14は、右目用映像と左目用映像との両方を含むコマ映像からなる3次元映像(サイドバイサイド方式、トップアンドボトム方式、又はフレームシーケンシャル方式)を、右目用映像のみを含む右目用コマ映像と左目用映像のみを含む左目用コマ映像とからなる3次元映像に変換する。
例えば、変換前の映像信号がサイドバイサイド方式の映像信号である場合、(1)変換前の3次元映像を構成する各コマ映像の右半分を横方向に2倍に拡大することによって右目用コマ映像を生成し、(2)変換前の3次元映像を構成する各コマ映像の左半分を横方向に2倍に拡大することによって左目用コマ映像を生成し、(3)生成した右目用コマ映像と左目用コマ映像とを交互に出力する。
また、パネル制御部14は、パネル駆動速度の変更、及び眼鏡21の駆動の設定を行う。パネル制御部14は3次元表示を行う場合、眼鏡21の駆動の設定で行った、左目用映像と右目用映像との表示タイミングを眼鏡制御部20へ通知する。
The
The
For example, when the video signal before conversion is a side-by-side video signal, (1) the right half of each frame image constituting the three-dimensional image before conversion is expanded by double in the horizontal direction. (2) A frame image for the left eye is generated by magnifying the left half of each frame image constituting the three-dimensional image before conversion twice in the horizontal direction, and (3) the generated frame image for the right eye And left-eye frame video are output alternately.
In addition, the
眼鏡21はアクティブシャッタ方式の眼鏡であり、左右のレンズに液晶シャッタ等のシャッタを有し、液晶パネル15が左目用映像と右目用映像とを交互に表示するタイミングに同期して、交互に左右のレンズのシャッタを開閉する。
眼鏡制御部20は、パネル制御部14から受信した表示タイミングに同期して、上述の眼鏡21のシャッタの開閉を制御する。
The
The
視差調整部16は、左目用映像及び右目用映像間の視差の調整量(補正量)を算出する。視差調整部16は、例えば左目用映像及び右目用映像の合成位置をシフトすることにより、映像間の視差を変化させる。合成位置のシフトとは、画素若しくは映像全体を単位とする水平方向又は垂直方向のシフトをいう。または、映像信号にデプス情報が与えられている場合、視差調整部16は、デプス情報を調整して立体的距離を調整し、視差を変化させるものであってもよい。
The
バックライト制御部18は、バックライト部19のLEDに対し、PWM(パルス幅変調)によるデューティ制御を行うことにより、バックライト部19の輝度を制御し、液晶パネル15に表示する映像の明るさを制御する。
The
クイックシュート制御部17は、クイックシュート駆動(オーバーシュート駆動、又はオーバードライブ駆動ともいう)を制御する。クイックシュート制御として、入力映像信号に基づく前後のフレームのデータを画素ごとに比較してフレーム間差分情報を求め、求めたフレーム間差分情報に応じて、例えばエッジ強調等の明るさの強調処理を施すものが挙げられる。また、目標輝度に向けて透過率を高めるように液晶パネル15を駆動する場合、目標輝度に必要な透過率以上の透過率に応じた駆動量で液晶パネル15を駆動する、すなわち目標電圧より高い駆動電圧を液晶パネル15に印加するクイックシュート制御が挙げられる。以下、後者のクイックシュート制御を行う場合につき説明する。
The quick
システム制御部12は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、不揮発性メモリ、及び入出力インターフェースを共有バスで接続してなるコンピュータである。システム制御部12は、上述した各部の作動に対する制御、及び各部の処理状態の把握等を行う。
The
以下、実施の形態1に係るTV受信機1の視差調整の処理について説明する。
図3は、システム制御部12による、明るさ変更の処理手順を示すフローチャートである。
システム制御部12は、ユーザにより、液晶パネル15の表示の明るさを変更する指示を受け付けたか否かを判定する(S1)。例えば、遠隔操作装置(不図示)に、表示の明るさの変更を受け付けるための「明るさ変更」ボタンが設けてあり、ユーザが該「明るさ変更」ボタンを押圧したか否かを判定する。システム制御部12は、前記指示を受け付けていないと判定した場合(S1:NO)、判定の処理を繰り返す。
Hereinafter, the parallax adjustment processing of the
FIG. 3 is a flowchart showing a procedure for changing the brightness by the
The
システム制御部12は前記指示を受け付けたと判定した場合(S1:YES)、すなわち、ユーザが「明るさ変更」ボタンを押圧したと判定した場合、明るさ設定のGUI(グラフィカル・ユーザインタフェイス)画面を液晶パネル15に表示し、ユーザによる遠隔操作装置の操作等により現時点より明るくする設定を受け付けたか否か、すなわち明るくする指示を受け付けたか否かを判定する(S2)。
When the
図4は、明るさの設定のGUI画面の一例を示す図である。明るさは「1」から「5」までの5段階で表され、「3」が標準であり、「5」が最も明るい。明るさの各段階に対応して、上述のPWM制御のデューティ比を設定してある。なお、明るさの段階は5段階には限定されない。 FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a GUI screen for setting brightness. The brightness is expressed in five levels from “1” to “5”, “3” is the standard, and “5” is the brightest. The duty ratio of the above-described PWM control is set corresponding to each stage of brightness. The brightness level is not limited to 5 levels.
システム制御部12は、明るくする指示を受け付けたと判定した場合(S2:YES)、例えば現時点の「3」を「4」に変更する指示を受け付けた場合、PWM制御のデューティ比を「4」に対応する値に変更し、変更したデューティ比でバックライト制御部18によりPWM制御を行い、バックライト部19の輝度を上げる(S3)。
システム制御部12は同時に、視差調整部16により視差を小さくする調整(補正)をし、得られた補正値をパネル制御部14へ与える(S4)。視差調整部16が左目用映像及び右目用映像の合成位置のシフト量を算出するように構成されている場合、パネル制御部14は該シフト量に基づいて左目用映像及び右目用映像を重ねた合成映像の両者のずれ(視差)が小さくなるように制御して、液晶パネル15を駆動する。
If the
At the same time, the
図5は、明るさを標準に設定してあり、眼鏡21を用いずに3D映像を視聴した状態を示す模式図、図6は、表示を明るくする設定にした場合に3D映像を視聴した状態を示す模式図である。
図5と図6とを比較することにより、図6は左目用映像と右目用映像の同一画素の間隔が狭くなっており、視差が狭くなっていることが分かる。
視差調整部16は、デプス情報により立体的距離(深度、奥行き)を調整し、システム制御部12は、これに基づいた左目用映像信号及び右目用映像信号をパネル制御部14により液晶パネル15へ出力するようにしてもよい。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a state in which the brightness is set to the standard and the 3D image is viewed without using the
By comparing FIG. 5 with FIG. 6, it can be seen that in FIG. 6, the interval between the same pixels of the left-eye video and the right-eye video is narrow, and the parallax is narrow.
The
システム制御部12は同時にまた、目標の明るさに対応する目標電圧より高い駆動電圧をクイックシュート制御部17により算出し、算出した駆動電圧をパネル制御部14により液晶パネル15に印加する。すなわち、クイックシュートを強くし(S5)、処理を終了する。
At the same time, the
システム制御部12は、ステップS2において、明るくする指示を受け付けていない、すなわち暗くする指示を受け付けたと判定した場合(S2:NO)、例えば現時点の「3」を「2」に変更する指示を受け付けた場合、PWM制御のデューティ比を「2」に対応する値に変更し、変更したデューティ比でバックライト制御部18によりPWM制御を行い、バックライト部19の輝度を下げる(S6)。
When it is determined in step S2 that the instruction to brighten has not been accepted, that is, the instruction to darken has been accepted (S2: NO), for example, the
システム制御部12は同時に、視差調整部16により視差を大きくする補正をし、得られた補正値をパネル制御部14へ与える(S7)。視差調整部16が左目用映像及び右目用映像の合成位置のシフト量を算出する場合、パネル制御部14は該シフト量に基づいて左目用映像及び右目用映像を重ねた合成映像の両者のずれ(視差)が大きくなるように制御する。または、視差調整部16がデプス情報を調整する場合、システム制御部12は、これに基づいた左目用映像信号及び右目用映像信号をパネル制御部14により液晶パネル15へ出力する。
At the same time, the
図7は、表示を暗くする設定にした場合に3D映像を視聴した状態を示す模式図である。
図5と図7とを比較することにより、図7は左目用映像と右目用映像の同一画素の間隔が広くなっており、視差が広くなっていることが分かる。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a state in which a 3D image is viewed when the display is set to be darkened.
By comparing FIG. 5 with FIG. 7, it can be seen that in FIG. 7, the interval between the same pixels in the left-eye video and the right-eye video is wide, and the parallax is wide.
システム制御部12は同時にまた、目標の明るさに対応する目標電圧より低い駆動電圧をクイックシュート制御部17により算出し、算出した駆動電圧をパネル制御部14により液晶パネル15に印加する。すなわち、クイックシュートを弱くし(S8)、処理を終了する。
At the same time, the
本実施の形態は以上のように構成されているので、液晶パネル15の明るさを明るくする場合、輝度応答に時間を要することになるが、同時に視差を小さくし、クイックシュートを強めるので、クロストークの発生を抑制することができる。また、液晶パネル15の明るさを暗くする場合、輝度応答時間は短くなるので、クロストークの発生は抑制されており、同時に視差を大きくすることで、暗さが減じた分、立体感を付与して映像を見やすくすることができる。このとき、クイックシュートを弱めることができる。
Since the present embodiment is configured as described above, when the brightness of the
なお、本実施の形態においては、液晶パネル15の明るさを明るくする(又は暗くする)場合、視差を小さくする(又は大きくする)ことに加えて、同時にクイックシュートを制御する場合につき説明しているが、クイックシュート制御は行わないことにしてもよい。
また、視差を変更するときに、ユーザにより変更量の設定を受け付けるようにしてもよい。
さらに、バックライト部19の輝度を下げる場合には視差の変更を行わないことにしてもよい。
In the present embodiment, when the brightness of the
Further, when changing the parallax, the user may accept the setting of the change amount.
Further, when the luminance of the
実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係るTV受信機は、システム制御部12の処理が異なること以外は、実施の形態1に係るTV受信機1と同様の構成を有する。
図8は、システム制御部12による、明るさ変更の処理手順を示すフローチャートある。
システム制御部12は、ユーザにより、液晶パネル15の表示の明るさを変更する指示を受け付けたか否かを判定する(S11)。システム制御部12は、前記指示を受け付けていないと判定した場合(S11:NO)、判定の処理を繰り返す。
The TV receiver according to
FIG. 8 is a flowchart showing the procedure for changing the brightness by the
The
システム制御部12は前記指示を受け付けたと判定した場合(S11:YES)、すなわち、ユーザが「明るさ変更」ボタンを押圧したと判定した場合、明るさ設定のGUI画面を液晶パネル15に表示し、ユーザによる遠隔操作装置の操作により現時点より明るくする設定を受け付けたか否か、すなわち明るくする指示を受け付けたか否かを判定する(S12)。
When the
システム制御部12は、明るくする指示を受け付けたと判定した場合(S12:YES)、例えば現時点の「3」を「4」に変更する指示を受け付けた場合、PWM制御のデューティ比を「4」に対応する値に変更し、変更したデューティ比でバックライト制御部18によりPWM制御を行い、バックライト部19の輝度を上げる(S13)。
システム制御部12は同時に、視差調整部16により視差を小さくする調整(補正)をし、得られた補正値をパネル制御部14へ与える(S14)。視差調整部16が左目用映像及び右目用映像の合成位置のシフト量を算出する場合、パネル制御部14は該シフト量に基づいて左目用映像及び右目用映像を重ねた合成映像の両者のずれ(視差)が小さくなるように制御して、液晶パネル15を駆動する。また、視差調整部16がデプス情報を調整する場合、システム制御部12は、これに基づいた左目用映像信号及び右目用映像信号をパネル制御部14により液晶パネル15へ出力する。
If the
At the same time, the
システム制御部12は同時にまた、左目用映像及び右目用映像、それぞれの表示時の眼鏡21の液晶シャッタの開期間のパルス幅を短くするように設定し、設定した開期間に基づいて、眼鏡制御部20により眼鏡21のシャッタの開閉を制御し(S15)、処理を終了する。
At the same time, the
システム制御部12は、ステップS12において、明るくする指示を受け付けていない、すなわち暗くする指示を受け付けたと判定した場合(S12:NO)、例えば現時点の「3」を「2」に変更する指示を受け付けた場合、PWM制御のデューティ比を「2」に対応する値に変更し、変更したデューティ比でバックライト制御部18によりPWM制御を行い、バックライト部19の輝度を下げる(S16)。
If the
システム制御部12は同時に、視差調整部16により視差を大きくする補正をし、得られた補正値をパネル制御部14へ与える(S17)。視差調整部16が左目用映像及び右目用映像の合成位置のシフト量を算出する場合、パネル制御部14は該シフト量に基づいて左目用映像及び右目用映像を重ねた合成映像の両者のずれ(視差)が大きくなるように制御して、液晶パネル15を駆動する。また、視差調整部16がデプス情報を調整する場合、システム制御部12は、これに基づいた左目用映像信号及び右目用映像信号をパネル制御部14により液晶パネル15へ出力して、液晶パネル15を駆動する。
At the same time, the
システム制御部12は同時にまた、左目用映像及び右目用映像、それぞれの表示時の眼鏡21の液晶シャッタの開期間のパルス幅を長くするように設定し、設定した開期間に基づいて、眼鏡制御部20により眼鏡21のシャッタの開閉を制御し(S18)、処理を終了する。
At the same time, the
本実施の形態は以上のように構成されているので、液晶パネル15の明るさを明るくする場合、輝度応答に時間を要することになるが、同時に視差を小さくし、眼鏡21のシャッタの開期間を短くするので、クロストークの発生を抑制することができる。また、液晶パネル15の明るさを暗くする場合、輝度応答時間は短くなるので、クロストークの発生は抑制されており、同時に視差を大きくすることで、暗さが減じた分、立体感を付与して映像を見やすくすることができる。このとき、眼鏡21のシャッタの開期間を長くすることができる。
Since the present embodiment is configured as described above, when the brightness of the
今回開示された上述の実施の形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えるべきである。本発明の範囲は、上述した意味ではなく、特許請求の範囲と均等の意味及び特許請求の範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the above-described embodiment disclosed herein is illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is not intended to include the above-described meanings, but is intended to include meanings equivalent to the claims and all modifications within the scope of the claims.
1 TV受信機
2 チューナ
3 外部入力部
4 PC入力部
5 HDMI入力部
6 入力信号切換え部
7、8 AD変換部
9 3DYC分離部
10 色空間変換部
11 2D/3D判定部
12 システム制御部
13 ガンマ補正部
14 パネル制御部
15 液晶パネル
16 視差調整部
17 クイックシュート制御部
18 バックライト制御部
19 バックライト部
20 眼鏡制御部
21 眼鏡
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記表示手段の明るさを調整する明るさ調整手段を備え、
前記視差調整手段は、前記明るさ調整手段が調整した明るさに基づいて視差を調整するように構成されていることを特徴とする表示装置。 In a display device comprising a display means for displaying a stereoscopic video based on a left-eye video signal and a right-eye video signal, and a parallax adjustment means for adjusting the parallax between the video based on the left-eye video signal and the video based on the right-eye video signal ,
Brightness adjustment means for adjusting the brightness of the display means;
The display device according to claim 1, wherein the parallax adjusting unit is configured to adjust the parallax based on the brightness adjusted by the brightness adjusting unit.
前記明るさ調整手段は、前記バックライトの輝度を調整するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 A backlight for irradiating the display means with light;
The display device according to claim 1, wherein the brightness adjustment unit is configured to adjust a luminance of the backlight.
該強調処理手段は、前記明るさ調整手段が調整した明るさに基づいて、前記強調処理を行うように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置。 Emphasis processing means for performing brightness enhancement processing based on transition of an input video signal,
The display device according to claim 1, wherein the enhancement processing unit is configured to perform the enhancement processing based on the brightness adjusted by the brightness adjustment unit.
前記左目用映像信号、及び前記右目用映像信号に基づいて、前記左目用シャッタ及び前記右目用シャッタの開閉を制御するシャッタ開閉手段とを備え、
該シャッタ開閉手段は、前記明るさ調整手段が調整した明るさに基づいて、前記開閉を制御するように構成されていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の表示装置。 Glasses having a left-eye shutter that adjusts the amount of light transmitted to the left eye, and a right-eye shutter that adjusts the amount of light transmitted to the right eye;
Shutter opening and closing means for controlling opening and closing of the left-eye shutter and the right-eye shutter based on the left-eye video signal and the right-eye video signal;
The shutter opening / closing means is configured to control the opening / closing based on the brightness adjusted by the brightness adjusting means. Display device.
テレビジョン放送を受信する受信部と
を備え、
前記受信部にて受信したテレビジョン放送に基づいて、前記表示装置に映像を表示するように構成されていることを特徴とするテレビジョン受信機。 A display device according to any one of claims 1 to 4,
A receiver for receiving television broadcasts,
A television receiver configured to display an image on the display device based on a television broadcast received by the receiving unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012212969A JP2014068256A (en) | 2012-09-26 | 2012-09-26 | Display device and television receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012212969A JP2014068256A (en) | 2012-09-26 | 2012-09-26 | Display device and television receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014068256A true JP2014068256A (en) | 2014-04-17 |
Family
ID=50744237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012212969A Pending JP2014068256A (en) | 2012-09-26 | 2012-09-26 | Display device and television receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014068256A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104093013A (en) * | 2014-06-25 | 2014-10-08 | 中国科学院遥感与数字地球研究所 | Method for automatically regulating image parallax in stereoscopic vision three-dimensional visualization system |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010200213A (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Sony Corp | Image processing apparatus, image processing method, program, and three-dimensional image display apparatus |
JP2010282089A (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Sony Corp | Video processing device, display device, and display system |
JP2010287956A (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Sony Corp | Image display device, and image display system |
JP2011199682A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Toshiba Corp | Electronic apparatus, video output system, and video output method |
JP2012039592A (en) * | 2010-05-31 | 2012-02-23 | Sony Computer Entertainment Inc | Video reproducing method and video reproducing apparatus |
JP2012109706A (en) * | 2010-11-16 | 2012-06-07 | Sharp Corp | Stereoscopic image display device and stereoscopic image display system |
-
2012
- 2012-09-26 JP JP2012212969A patent/JP2014068256A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010200213A (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Sony Corp | Image processing apparatus, image processing method, program, and three-dimensional image display apparatus |
JP2010282089A (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Sony Corp | Video processing device, display device, and display system |
JP2010287956A (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Sony Corp | Image display device, and image display system |
JP2011199682A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Toshiba Corp | Electronic apparatus, video output system, and video output method |
JP2012039592A (en) * | 2010-05-31 | 2012-02-23 | Sony Computer Entertainment Inc | Video reproducing method and video reproducing apparatus |
JP2012109706A (en) * | 2010-11-16 | 2012-06-07 | Sharp Corp | Stereoscopic image display device and stereoscopic image display system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104093013A (en) * | 2014-06-25 | 2014-10-08 | 中国科学院遥感与数字地球研究所 | Method for automatically regulating image parallax in stereoscopic vision three-dimensional visualization system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI419135B (en) | Liquid crystal display system which adjusts backlight to generate a 3d image effect and method thereof | |
US8902297B2 (en) | Stereoscopic image display and method for driving the same | |
US8482605B2 (en) | Image processing device, image display device, and image processing and display method and program | |
JP5619863B2 (en) | Non-glasses stereoscopic image display apparatus and control method thereof | |
KR20140017224A (en) | Image data processing method and stereoscopic image display using the same | |
US8681188B2 (en) | Display device, display method and computer program | |
GB2480363A (en) | Stereoscopic image display with reduced ghosting | |
JP2011069963A (en) | Image display apparatus, image display observation system, and image display method | |
EP2579241A1 (en) | Liquid crystal display device | |
US20110292172A1 (en) | Video signal processing apparatus, video signal processing method, and computer program | |
JP5713657B2 (en) | Stereoscopic image control apparatus and control method thereof | |
US20120188348A1 (en) | Video display device and video view system | |
JP2011166610A (en) | Stereoscopic video control apparatus and control method thereof | |
JP2011244079A (en) | Three-dimensional image control device and three-dimensional image control method | |
US20110148863A1 (en) | 3d display driving method and 3d display apparatus using the same | |
CN103026717B (en) | Multi-view display system and method thereof | |
WO2013125077A1 (en) | Liquid-crystal display device | |
TWI419550B (en) | Shutter glasses and method for controlling shutter glasses | |
WO2015027627A1 (en) | Method and device used for driving stereoscopic display device, stereoscopic display device, stereoscopic glasses, stereoscopic display system, computer program, and non-transient storage medium | |
US20120120209A1 (en) | Display device and video viewing system | |
TWI413804B (en) | 3d video display method and system for enhancing black frame insertion effect | |
EP2579603A1 (en) | Liquid crystal display device | |
US8952957B2 (en) | Three-dimensional display apparatus | |
JP2014068256A (en) | Display device and television receiver | |
US9955146B2 (en) | Display device and driving method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161206 |