JP2014056217A - Wearable portable display device, head mounting type display device, display process system, and program - Google Patents

Wearable portable display device, head mounting type display device, display process system, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014056217A
JP2014056217A JP2012202401A JP2012202401A JP2014056217A JP 2014056217 A JP2014056217 A JP 2014056217A JP 2012202401 A JP2012202401 A JP 2012202401A JP 2012202401 A JP2012202401 A JP 2012202401A JP 2014056217 A JP2014056217 A JP 2014056217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
attribute
unit
setting information
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012202401A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Arata Shinozaki
新 篠崎
Masanori Kubo
允則 久保
Akio Kosaka
明生 小坂
Hidekazu Iwaki
秀和 岩城
Takayuki Nakatomi
高之 中富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2012202401A priority Critical patent/JP2014056217A/en
Publication of JP2014056217A publication Critical patent/JP2014056217A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a wearable portable display device, a head mounting type display device, a display process system, and a program, or the like for determining whether a user should read text data displayed on a display section at an earlier timing.SOLUTION: A wearable portable display device includes a display section 110 which displays text data, a display attribute change processing part 190 which performs change processing of a display attribute on some of letters or words of the text data, and a display control part 120 which controls to display the text data in which the display attribute of some letters or the words is changed on the display section 110.

Description

本発明は、ウェアラブル携帯型表示装置、頭部装着型表示装置、表示処理システム及びプログラム等に関係する。   The present invention relates to a wearable portable display device, a head-mounted display device, a display processing system, a program, and the like.

近年、ミニブログの利用者(ユーザ)が急速に増加している。そして、これらのミニブログのユーザは、携帯型の情報端末装置から、ミニブログに投稿された文章を読むことが多くなってきている。デスクトップPC(Personal Computer)やノートPCの表示部(ディスプレイ)と比べて、携帯型の情報端末装置の表示部は表示領域が小さい場合がほとんどであるため、ユーザが文章を読みやすいように文字を表示することが望ましい。   In recent years, users (users) of miniblogs are rapidly increasing. And these miniblog users are increasingly reading text posted on miniblogs from portable information terminal devices. Compared to the display unit (display) of desktop PCs (Personal Computers) and notebook PCs, the display units of portable information terminal devices are mostly small in display area, so that characters can be easily read by the user. It is desirable to display.

さらに、携帯型の情報端末装置としてHMD(Head Mounted Display:ヘッドマウントディスプレイ、頭部装着型表示装置)を用いることも考案されている。HMDに文章等を表示する場合にもユーザが読みやすいように表示制御を行うことが望ましい。例えば特許文献1では、そのような表示制御の一つとして、所定の条件を満たすMTF(Modulation Transfer Function)特性を有する表示位置を評価し、ユーザが判読しやすい文字位置と文字サイズを決定する表示制御を行う発明が開示されている。   Further, it has been devised to use an HMD (Head Mounted Display) as a portable information terminal device. Even when a sentence or the like is displayed on the HMD, it is desirable to perform display control so that the user can easily read. For example, in Patent Document 1, as one of such display controls, a display position having an MTF (Modulation Transfer Function) characteristic that satisfies a predetermined condition is evaluated, and a display that determines a character position and a character size that are easy for a user to read is determined. An invention for performing control is disclosed.

特開2007−142542号公報JP 2007-142542 A

HMDに表示された文章データをユーザが確実に識別するためには、文字の視認性の高さが重要となる。また、表示領域が比較的狭いHMDにおいては、表示領域を効率的に使用する工夫が必要となる。そのため、表示装置としてHMDを用いる場合には、前述した特許文献1において開示されるような表示制御を行うことが考えられる。   In order for the user to reliably identify the text data displayed on the HMD, the high visibility of the characters is important. Further, in an HMD having a relatively small display area, a device for efficiently using the display area is required. Therefore, when an HMD is used as a display device, it is conceivable to perform display control as disclosed in Patent Document 1 described above.

しかし、外界視野と文字を重畳して表示部に表示するHMDは、例えばユーザが街中にいる場合やユーザが移動中である場合にも用いられることが多いと考えられる。そのため、ユーザは、表示される文章データだけでなく、外界にも意識を向ける必要があり、文章データにいつまでも意識を向けておくことはできない。   However, it is considered that the HMD that superimposes the external field of view and characters and displays them on the display unit is often used, for example, when the user is in the city or when the user is moving. For this reason, the user needs to pay attention not only to the displayed text data but also to the outside world, and cannot keep the awareness on the text data indefinitely.

したがって、できるだけ早いタイミングで、表示部に表示された文章データの内容をユーザが把握できることが望ましい。また、文章データが長く、すぐに文章データ全体の内容を把握できない場合であっても、ユーザが今読むべき情報であるか否かをできるだけ早いタイミングで判別できれば良い。   Therefore, it is desirable that the user can grasp the contents of the text data displayed on the display unit at the earliest possible timing. Even if the text data is long and the contents of the entire text data cannot be grasped immediately, it is only necessary to determine whether the user should read the information at the earliest possible timing.

本発明の幾つかの態様によれば、より早いタイミングで、ユーザが表示部に表示される文章データを読むべきか否かを判断することができるウェアラブル携帯型表示装置、頭部装着型表示装置、表示処理システム及びプログラム等を提供することができる。   According to some aspects of the present invention, the wearable portable display device and the head-mounted display device can determine whether or not the user should read the text data displayed on the display unit at an earlier timing. A display processing system, a program, and the like can be provided.

本発明の一態様は、文章データを表示する表示部と、前記文章データの一部の文字又は単語について表示属性の変更処理を行う表示属性変更処理部と、前記一部の文字又は単語の前記表示属性が変更された前記文章データを前記表示部に表示する制御を行う表示制御部と、を含むウェアラブル携帯型表示装置に関係する。   One aspect of the present invention includes a display unit that displays text data, a display attribute change processing unit that performs a display attribute change process on some characters or words of the text data, and the partial characters or words The present invention relates to a wearable portable display device including a display control unit that performs control to display the text data whose display attribute has been changed on the display unit.

本発明の一態様では、表示属性変更処理部が、文章データの一部の文字又は単語の表示属性を変更し、表示制御部が、一部の文字又は単語の表示属性が変更された文章データを表示部に表示する。   In one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit changes the display attributes of some characters or words of the sentence data, and the display control unit changes the display attributes of some characters or words. Is displayed on the display.

これにより、ユーザは、表示属性を変更された文章データの一部の文字又は単語を、より容易に識別することができるようになる。   As a result, the user can more easily identify some characters or words of the text data whose display attributes have been changed.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記文章データの一部の文字又は単語である前記文章データの先頭から所定数の文字又は単語について、フォントサイズの変更処理を行ってもよい。   Also, in one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit performs a font size change process for a predetermined number of characters or words from the beginning of the sentence data, which are some characters or words of the sentence data. May be.

これにより、より早いタイミングで、ユーザが表示部に表示される文章データを今読むべきか否か判別すること等が可能になる。   As a result, the user can determine whether or not to read the text data displayed on the display unit at an earlier timing.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記文章データのうちの第1の文字又は第1の単語を第1の表示属性に設定し、前記文章データのうちの前記第1の文字と異なる第2の文字又は前記第1の単語と異なる第2の単語を、前記第1の表示属性と異なる第2の表示属性に設定する前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   In one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit sets a first character or a first word in the sentence data as a first display attribute, and the first attribute in the sentence data. Even if the second attribute different from the first character or the second word different from the first word is set to the second display attribute different from the first display attribute, the display attribute changing process is performed. Good.

これにより、文章データのうちの少なくとも二つの文字の表示属性を変えること等が可能になる。   This makes it possible to change display attributes of at least two characters in the text data.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記文章データのうちの一文字に対して、フォントサイズの変更処理を行ってもよい。   In the aspect of the invention, the display attribute change processing unit may perform a font size change process on one character of the sentence data.

これにより、例えば文章データの中で、その文章データの内容を端的に表す一文字の表示属性を変更すること等が可能になる。   As a result, for example, it is possible to change the display attribute of one character that expresses the content of the sentence data in the sentence data.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記文章データのうちの第1の文字又は第1の単語を第1のフォントサイズに設定し、前記文章データのうちの前記第1の文字より後ろの第2の文字又は前記第1の単語より後ろの第2の単語を、前記第1のフォントサイズよりも小さい第2のフォントサイズに設定する前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   In one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit sets the first character or the first word in the sentence data to a first font size, and the first attribute in the sentence data. The display attribute changing process for setting a second character after the first character or a second word after the first word to a second font size smaller than the first font size. You may go.

これにより、より早いタイミングで、ユーザが文章全体の内容を推測したり、今すぐに読むべき情報か否かを判断することを、より容易にすること等が可能になる。   As a result, it is possible to make it easier for the user to guess the content of the entire sentence, to determine whether the information should be read immediately, or the like at an earlier timing.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記文章データの文頭から文末に行くに従い、フォントサイズが小さくなるように前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   In the aspect of the invention, the display attribute change processing unit may perform the display attribute change process such that the font size decreases as the sentence data moves from the beginning to the end of the sentence.

これにより、表示部に表示される文字に対して、ユーザの注意をいつまでも向けさせないこと等が可能になる。   As a result, it is possible to keep the user's attention away from the characters displayed on the display unit.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記文章データに含まれる文字又は単語を前記表示制御部が前記表示部に表示する場合には、表示される前記文字又は前記単語について前記表示属性の前記変更処理を行い、前記文章データに含まれる特定の約物を前記表示制御部が前記表示部に表示する場合には、表示される前記特定の約物について前記表示属性の前記変更処理を行わなくてもよい。   In the aspect of the invention, the display attribute change processing unit may display the character or the word displayed when the display control unit displays the character or the word included in the text data on the display unit. When the display control unit displays the specific punctuation included in the text data on the display unit, the display attribute of the display attribute is displayed for the specific punctuation displayed. The change process may not be performed.

これにより、文章全体の意味を表すことが少ない特定の約物を強調せずに表示することができ、文章全体の意味を表す文字又は単語を相対的により強調して表示すること等が可能になる。   As a result, it is possible to display a specific punctuation that rarely expresses the meaning of the entire sentence without emphasizing it, and it is possible to display characters or words that express the meaning of the entire sentence in a relatively emphasized manner. Become.

また、本発明の一態様では、ウェアラブル携帯型表示装置の外部から前記文章データの文字又は単語の属性設定情報を取得する情報取得部を含み、前記表示属性変更処理部は、取得された前記属性設定情報に基づいて、前記文章データの文字又は単語について前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   Moreover, in one aspect of the present invention, an information acquisition unit that acquires attribute setting information of characters or words of the sentence data from outside a wearable portable display device, the display attribute change processing unit includes the acquired attribute Based on the setting information, the display attribute changing process may be performed on the characters or words of the sentence data.

これにより、文章データの文字又は単語の表示属性を、使用する属性設定情報により変更すること等が可能になる。   Thereby, it becomes possible to change the display attribute of the character or word of sentence data by the attribute setting information to be used.

また、本発明の一態様では、前記情報取得部により取得された前記属性設定情報を記憶する属性設定情報記憶部を含み、前記情報取得部は、前記文章データに関連付けられた前記属性設定情報の識別子を取得し、前記表示属性変更処理部は、取得された前記識別子に関連付けられた前記属性設定情報に基づいて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   In one aspect of the present invention, the information acquisition unit includes an attribute setting information storage unit that stores the attribute setting information acquired by the information acquisition unit, and the information acquisition unit stores the attribute setting information associated with the sentence data. An identifier may be acquired, and the display attribute change processing unit may perform the display attribute changing process on the text data based on the attribute setting information associated with the acquired identifier.

これにより、文章データを表示する度に、逐一、属性設定情報を取得する必要がなくなり、ウェアラブル携帯型表示装置と外部機器との通信量の削減を図ること等が可能になる。   Thereby, it is not necessary to acquire attribute setting information every time the text data is displayed, and it becomes possible to reduce the amount of communication between the wearable portable display device and the external device.

また、本発明の一態様では、前記文章データの文字又は単語の第1の属性設定情報と、前記第1の属性設定情報と異なる第2の属性設定情報とを記憶する属性設定情報記憶部を含み、前記表示属性変更処理部は、所定のタイミングまでは、前記第1の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行い、前記所定のタイミング以降は、前記第2の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   In one aspect of the present invention, an attribute setting information storage unit stores first attribute setting information of characters or words of the sentence data and second attribute setting information different from the first attribute setting information. The display attribute change processing unit performs the display attribute change processing on the text data based on the first attribute setting information until a predetermined timing, and after the predetermined timing, The display attribute changing process may be performed on the sentence data based on the attribute setting information.

これにより、時間経過に伴って、同一の文字に対する表示属性を変更すること等が可能になる。   This makes it possible to change display attributes for the same character as time elapses.

また、本発明の一態様では、前記表示部の表示領域よりも小さい領域であって、前記文章データの文字又は単語の属性設定情報が関連付けられている部分領域を前記表示領域に設定する部分領域設定部を含み、前記表示属性変更処理部は、前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報に基づいて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   Moreover, in one aspect of the present invention, a partial area that is smaller than the display area of the display unit and that sets a partial area associated with character or word attribute setting information of the sentence data as the display area The display attribute change processing unit may include a setting unit, and the display attribute change processing unit may perform the display attribute change process on the text data based on the attribute setting information associated with the partial area.

これにより、例えば、文章データの文字の表示位置が、ある部分領域内の所定の位置である場合に、その部分領域に関連付けられた属性設定情報に基づいて、文字の表示属性を変更すること等が可能になる。   Thereby, for example, when the display position of the character of the text data is a predetermined position in a partial area, the display attribute of the character is changed based on the attribute setting information associated with the partial area. Is possible.

また、本発明の一態様では、ユーザの体の動きを表すモーションセンサー信号をモーションセンサーから取得するモーションセンサー信号取得部を含み、前記部分領域設定部は、取得された前記モーションセンサー信号に基づいて、前記表示領域における前記部分領域の位置及び大きさのうち、少なくとも一方を設定してもよい。   In one aspect of the present invention, a motion sensor signal acquisition unit that acquires a motion sensor signal representing a motion of the user's body from the motion sensor is included, and the partial region setting unit is based on the acquired motion sensor signal. At least one of the position and size of the partial area in the display area may be set.

これにより、ユーザは、表示属性を変更したい文字又は表示領域の一部の領域を、頭部を動かすことにより指定すること等が可能になる。   Thereby, the user can designate a character whose display attribute is to be changed or a partial area of the display area by moving the head.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、所与のタイミングまでは、前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報を用いて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行い、前記所与のタイミング以降は、前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報を用いて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行わなくてもよい。   Moreover, in one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit uses the attribute setting information associated with the partial area until a given timing to change the display attribute for the sentence data. After the given timing, the change processing of the display attribute may not be performed on the sentence data using the attribute setting information associated with the partial area.

これにより、所定のタイミング以降は文字の表示属性を変更せず、文字の強調表示を中止すること等が可能になる。   As a result, it is possible to cancel the highlighted character display without changing the character display attribute after a predetermined timing.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記表示領域に表示される文字又は単語に対して判定領域を設定し、前記判定領域と前記部分領域との間に重複領域が存在するか否かを判定し、前記重複領域が存在すると判定した場合には、前記判定領域と重複すると判定された前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報に基づいて前記表示属性の前記変更処理を行い、前記表示制御部は、前記判定領域に対応する文字又は単語を前記表示部に表示してもよい。   In one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit sets a determination region for a character or word displayed in the display region, and an overlap region is provided between the determination region and the partial region. If it is determined whether or not the overlap area exists, the change of the display attribute based on the attribute setting information associated with the partial area determined to overlap with the determination area Processing may be performed, and the display control unit may display characters or words corresponding to the determination area on the display unit.

これにより、処理量を削減しながら、どの文字又はどの単語に対しても、同様の方法で、どの部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いるか判定すること等が可能になる。   As a result, it is possible to determine which partial region to use attribute setting information associated with which character or which word is used in a similar manner while reducing the processing amount.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記文章データに含まれる文字又は単語を前記表示部にスクロール表示させ、スクロール表示される文字又は単語に対して設定された前記判定領域と前記部分領域との間に前記重複領域が存在すると判定した場合に、前記判定領域と重複すると判定された前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報に基づいて前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   In the aspect of the invention, the display attribute change processing unit causes the display unit to scroll-display characters or words included in the sentence data, and the determination set for the scroll-displayed characters or words is performed. The display attribute changing process based on the attribute setting information associated with the partial area determined to overlap with the determination area when it is determined that the overlapping area exists between the area and the partial area May be performed.

これにより、一度に表示領域に表示しきれない文章データに対しても、重複領域が存在するか否かを判定して、表示属性を変更すること等が可能になる。   As a result, it is possible to change the display attribute by determining whether or not there is an overlapping area even for text data that cannot be displayed in the display area at a time.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、文字又は単語の第1の属性設定情報が関連付けられた第1の部分領域と、文字又は単語の第2の属性設定情報が関連付けられた第2の部分領域とが前記表示領域に設定されている場合に、前記判定領域が、前記第1の部分領域とは重複し、前記第2の部分領域とは重複しない場合には、前記第1の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行い、前記判定領域が、前記第1の部分領域と重複し、前記第2の部分領域とも重複する場合には、前記第2の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   In one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit associates the first partial area associated with the first attribute setting information of the character or word with the second attribute setting information of the character or word. When the determined second partial area is set as the display area, the determination area overlaps with the first partial area and does not overlap with the second partial area. When the display attribute is changed for the sentence data based on the first attribute setting information, and the determination area overlaps with the first partial area and also overlaps with the second partial area May perform the display attribute changing process on the text data based on the second attribute setting information.

これにより、スクロールされて、新たに部分領域と判定領域が重複するようになった場合に、新たに重複した部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いて、表示属性を変更すること等が可能になる。   As a result, when a partial area and a judgment area are newly overlapped by scrolling, it is possible to change display attributes using attribute setting information associated with the newly overlapped partial area. become.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、文字又は単語の第1の属性設定情報が関連付けられた第1の部分領域と、文字又は単語の第2の属性設定情報が関連付けられた第2の部分領域とが前記表示領域に設定されている場合に、前記判定領域と前記第1の部分領域とが重複する第1の重複領域が、前記判定領域と前記第2の部分領域とが重複する第2の重複領域よりも大きいと判定した場合には、前記第1の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行い、前記第2の重複領域が前記1の重複領域よりも大きいと判定した場合には、前記第2の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   In one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit associates the first partial area associated with the first attribute setting information of the character or word with the second attribute setting information of the character or word. When the second partial area is set as the display area, the first overlapping area where the determination area and the first partial area overlap is the determination area and the second part. If it is determined that the area is larger than the second overlapping area, the display attribute is changed for the sentence data based on the first attribute setting information, and the second overlapping area May be larger than the first overlapping area, the display attribute changing process may be performed on the text data based on the second attribute setting information.

これにより、判定領域との間で重複領域がより大きい部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いて、表示属性を変更すること等が可能になる。   This makes it possible to change display attributes using attribute setting information associated with a partial area having a larger overlap area with the determination area.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、前記属性設定情報に基づいて前記文章データに含まれる文字又は単語のフォントサイズを拡大する場合には、前記フォントサイズを拡大した文字又は単語に対応する前記判定領域を拡大し、拡大した前記判定領域と前記部分領域との間に重複領域が存在するか否かを判定してもよい。   In one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit increases the font size of the character or word included in the sentence data based on the attribute setting information. Alternatively, the determination area corresponding to the word may be enlarged, and it may be determined whether or not an overlapping area exists between the enlarged determination area and the partial area.

これにより、文字又は単語の表示属性を変更するタイミングを、表示される文字の見た目から推測されるタイミングと一致させること等が可能になる。   Thereby, it becomes possible to make the timing which changes the display attribute of a character or a word correspond with the timing estimated from the appearance of the displayed character.

また、本発明の一態様では、前記表示属性変更処理部は、フォントサイズ、文字の色、文字の太さ又はフォントタイプを表す前記属性設定情報に基づいて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行ってもよい。   Moreover, in one aspect of the present invention, the display attribute change processing unit has the display attribute of the text attribute based on the attribute setting information indicating a font size, a character color, a character thickness, or a font type. Change processing may be performed.

これにより、文章データの文字のフォントサイズ、文字の色、文字の太さ又はフォントタイプを変更すること等が可能になる。   This makes it possible to change the font size, character color, character thickness, or font type of the text data.

また、本発明の一態様では、前記表示制御部は、所定タイミングまでは、前記文章データに含まれる文字又は単語をスクロール表示せずに前記表示部に表示し、前記所定タイミング以降に前記文章データに含まれる文字又は単語のスクロール表示を開始してもよい。   In one aspect of the present invention, the display control unit displays characters or words included in the sentence data on the display unit without scrolling until a predetermined timing, and the sentence data is displayed after the predetermined timing. You may start scroll display of the character or word contained in.

これにより、例えば、文章データの文頭部分を長く表示すること等が可能になる。   Thereby, for example, it is possible to display a sentence head portion of sentence data for a long time.

また、本発明の一態様では、前記表示部は、前記文章データを外界視野と重畳して表示してもよい。   In the aspect of the invention, the display unit may display the text data so as to be superimposed on an external field of view.

これにより、ユーザは、文章データと外界のうち、注意して見る対象を素早く切り替えること等が可能になる。   As a result, the user can quickly switch an object to be watched carefully between the text data and the outside world.

また、本発明の一態様は、頭部装着型のウェアラブル携帯型表示装置であることを特徴とする頭部装着型表示装置に関係する。   Another embodiment of the present invention relates to a head-mounted display device that is a head-mounted wearable portable display device.

本発明の他の態様では、ウェアラブル携帯型表示装置と、前記ウェアラブル携帯型表示装置と通信接続される端末装置と、を含み、前記ウェアラブル携帯型表示装置は、第1の文章データを表示する第1の表示部と、前記第1の文章データの一部の文字又は単語について表示属性の変更処理を行う表示属性変更処理部と、前記第1の文章データを前記第1の表示部に表示する第1の表示制御部と、を有し、前記端末装置は、第2の文章データを表示する第2の表示部と、前記第2の文章データを前記第2の表示部に表示する第2の表示制御部と、を有し、前記ウェアラブル携帯型表示装置又は前記端末装置は、ユーザにより入力される操作情報を取得するユーザ操作情報取得部を有し、前記第1の表示制御部は、前記一部の文字又は単語の前記表示属性が変更された前記第1の文章データを前記第1の表示部に表示する制御を行い、前記第2の表示制御部は、前記第1の表示部に表示された前記第1の文章データに関連付けられた前記第2の文章データの表示指示を表す前記操作情報を、前記ユーザ操作情報取得部が取得した場合に、前記第2の文章データを前記第2の表示部に表示する制御を行う表示処理システムに関係する。   In another aspect of the present invention, the wearable portable display device includes: a wearable portable display device; and a terminal device that is communicatively connected to the wearable portable display device, wherein the wearable portable display device displays first sentence data. 1 display unit, a display attribute change processing unit that performs a display attribute change process on some characters or words of the first sentence data, and the first sentence data is displayed on the first display unit. A second display unit that displays second text data; and a second display unit that displays the second text data on the second display unit. The wearable portable display device or the terminal device includes a user operation information acquisition unit that acquires operation information input by a user, and the first display control unit includes: Before some of the letters or words Control is performed to display the first sentence data whose display attribute is changed on the first display unit, and the second display control unit is configured to display the first sentence displayed on the first display unit. Control that displays the second text data on the second display section when the user operation information acquisition section acquires the operation information representing the display instruction of the second text data associated with data. Related to the display processing system.

これにより、例えば、第1の文章データの内容についてより詳しい情報を表す第2の文章データを端末装置の第2の表示部に表示すること等が可能になる。   Thereby, for example, it is possible to display second text data representing more detailed information about the contents of the first text data on the second display unit of the terminal device.

また、本発明の他の態様では、上記各部としてウェアラブル携帯型表示装置を機能させるプログラムに関係する。   Another aspect of the present invention relates to a program that causes a wearable portable display device to function as each of the above-described units.

第1の実施形態のシステム構成例。The system configuration example of 1st Embodiment. 図2(A)〜図2(E)は、文章データの表示例。FIGS. 2A to 2E are display examples of text data. フォントサイズを段々小さくする表示制御を行う手法の説明図。Explanatory drawing of the method of performing display control which makes a font size small gradually. 属性設定情報に基づいて表示制御を行う手法の説明図。Explanatory drawing of the method of performing display control based on attribute setting information. 第1の実施形態の処理の流れを説明するシーケンス図。The sequence diagram explaining the flow of a process of 1st Embodiment. 第2の実施形態のシステム構成例。The system configuration example of 2nd Embodiment. 部分領域に属性設定情報を割り当てる手法の説明図。Explanatory drawing of the method of assigning attribute setting information to a partial area. 図8(A)〜図8(D)は、部分領域に基づいてフォントサイズを変更する手法の説明図。FIG. 8A to FIG. 8D are explanatory diagrams of a method for changing the font size based on a partial region. 図9(A)、図9(B)は、頭部の動きに基づいて部分領域を設定する手法の説明図。FIGS. 9A and 9B are explanatory diagrams of a method for setting a partial region based on the movement of the head. 図10(A)〜図10(C)は、所定の期間だけ表示属性を変更する手法の説明図。FIGS. 10A to 10C are explanatory diagrams of a method of changing display attributes only for a predetermined period. 図11(A)〜図11(C)は、判定領域の説明図。FIG. 11A to FIG. 11C are explanatory diagrams of determination areas. 図12(A)〜図12(D)は、表示属性を変更する文字を決定する手法の説明図。12A to 12D are explanatory diagrams of a method for determining a character whose display attribute is to be changed. 第2の実施形態の処理の流れを説明するフローチャート。The flowchart explaining the flow of a process of 2nd Embodiment. 第3の実施形態のシステム構成例。The system configuration example of 3rd Embodiment.

以下、第1の実施形態〜第3の実施形態について説明する。まず、各実施形態の背景と手法の概要をまとめて説明する。次に、実施形態毎にシステム構成例と手法、処理の流れを詳細に説明する。なお、以下に説明する各実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また各実施形態で説明される構成の全てが、本発明の必須構成要件であるとは限らない。   Hereinafter, the first to third embodiments will be described. First, the background of each embodiment and the outline of the method will be described together. Next, a system configuration example, method, and processing flow will be described in detail for each embodiment. In addition, each embodiment described below does not unduly limit the content of the present invention described in the claims. In addition, all the configurations described in the embodiments are not necessarily essential configuration requirements of the invention.

1.概要
近年、ミニブログの利用者(ユーザ)が急速に増加している。そして、これらのミニブログのユーザは、携帯型の情報端末装置から、ミニブログに投稿された文章を読むことが多くなってきている。デスクトップPC(Personal Computer)やノートPCの表示部(ディスプレイ)と比べて、携帯型の情報端末装置の表示部は表示領域が小さい場合がほとんどであるため、ユーザが文章を読みやすいように文字を表示することが望ましい。
1. Overview In recent years, the number of users (users) of miniblogs has increased rapidly. And these miniblog users are increasingly reading text posted on miniblogs from portable information terminal devices. Compared to the display unit (display) of desktop PCs (Personal Computers) and notebook PCs, the display units of portable information terminal devices are mostly small in display area, so that characters can be easily read by the user. It is desirable to display.

さらに、携帯型の情報端末装置としてHMD(Head Mounted Display:ヘッドマウントディスプレイ、頭部装着型表示装置)を用いることも考案されている。HMDに文章等を表示する場合にもユーザが読みやすいように表示制御を行うことが望ましい。例えば、文字の視認性を向上させたり、表示領域を効率的に使用したりする工夫をすれば、よりユーザが読みやすいように、文章データを表示することができる。   Further, it has been devised to use an HMD (Head Mounted Display) as a portable information terminal device. Even when a sentence or the like is displayed on the HMD, it is desirable to perform display control so that the user can easily read. For example, text data can be displayed so that the user can read more easily by improving the visibility of characters or using the display area efficiently.

具体的に、前述した特許文献1において開示される発明では、そのような表示制御の一つとして、所定の条件を満たすMTF(Modulation Transfer Function)特性を有する表示位置を評価し、ユーザが判読しやすい文字位置と文字サイズを決定する表示制御を行っている。   Specifically, in the invention disclosed in Patent Document 1 described above, as one of such display controls, a display position having an MTF (Modulation Transfer Function) characteristic that satisfies a predetermined condition is evaluated and read by the user. Display control to determine easy character position and character size.

ここで、外界視野と文字を重畳して表示部に表示するHMDは、例えばユーザが街中にいる場合やユーザが移動中である場合にも用いられることが多いと考えられる。外界視野と文字を重畳して表示部に表示するHMDは、スマートフォン等の手持ち型の情報端末装置と違い、ユーザが文章データを読む際に視線を手元に移す必要がない。そのため、文章データを読んでいる際でも、頭部の向きを変えずに視線だけを動かして、素早く前方に注意を向け直すことができるため、便利である。   Here, it is considered that an HMD that displays an external field of view and characters superimposed on the display unit is often used, for example, when the user is in the city or when the user is moving. Unlike a handheld information terminal device such as a smartphone, an HMD that superimposes an external field of view and characters and displays it on a display unit does not require a user to move his / her line of sight when reading text data. Therefore, even when reading the text data, it is convenient because it is possible to quickly turn the attention forward by moving only the line of sight without changing the orientation of the head.

しかし、文字が外界視野と同じ方向に表示されていても、ユーザが実際に文章データを読む際には、表示される文字に意識が集中してしまい、外界への注意が散漫になってしまうことが多い。つまり、外界視野と文字を重畳して表示部に表示するHMDを用いる場合であっても、文章データと外界を同時に見ることは難しく、ユーザは、表示される文章データと外界に別々に意識を向ける必要があり、文章データだけにいつまでも意識を向けておくことはできない。   However, even if the characters are displayed in the same direction as the external field of view, when the user actually reads the text data, the consciousness concentrates on the displayed characters and the attention to the outside world is distracted. There are many cases. That is, even when using an HMD that superimposes the external field of view and characters and displays them on the display unit, it is difficult to see the text data and the external world at the same time, and the user is conscious of the displayed text data and the external world separately. It is necessary to turn it, and it is impossible to keep consciousness only on the text data.

したがって、安全のためには、できるだけ早いタイミングで、表示部に表示された文章データの内容をユーザが把握できることが望ましい。また、文章データが長く、すぐに文章データ全体の内容を把握できない場合であっても、ユーザが今読むべき情報であるか否かをできるだけ早いタイミングで判別できれば良い。   Therefore, for safety, it is desirable that the user can grasp the contents of the text data displayed on the display unit at the earliest possible timing. Even if the text data is long and the contents of the entire text data cannot be grasped immediately, it is only necessary to determine whether the user should read the information at the earliest possible timing.

例えば、前述したミニブログの例では、ユーザが投稿された文章データの投稿者名だけを素早く判別することができれば、今すぐにしっかり読むべき情報か、読み飛ばしても良い情報かを早いタイミングで判断することができるようになる。同様に、メールを受信した場合には、メールの送信者だけを素早く判別できればよいし、他にも、例えばニュース記事を表示する場合には、そのニュース記事の分野だけを先に判断することができれば、今すぐにしっかり読むべき情報かどうかを早いタイミングで判断することができるようになる。そして、今すぐにしっかり読むべき情報であるとユーザが判断した場合には、立ち止まるなどして文章データを確認し、読み飛ばしても良い情報であるとユーザが判断した場合には、早いタイミングで前方に注意を向け直すことができるようになる。   For example, in the example of the miniblog mentioned above, if the user can quickly determine only the name of the person who posted the text data, the information that should be read immediately or information that can be skipped at an early timing It will be possible to judge. Similarly, when an e-mail is received, it is only necessary to quickly determine only the sender of the e-mail. In addition, for example, when displaying a news article, only the field of the news article can be determined first. If possible, it will be possible to quickly determine whether the information should be read immediately. When the user determines that the information should be read immediately, the user checks the text data by stopping, etc., and if the user determines that the information may be skipped, the user can read the information at an early timing. You will be able to turn your attention forward.

以下の第1の実施形態〜第3の実施形態によれば、より早いタイミングで、ユーザが表示部に表示される文章データを読むべきか否かを判断することができるウェアラブル携帯型表示装置、頭部装着型表示装置、表示処理システム及びプログラム等を提供することができる。   According to the following first to third embodiments, the wearable portable display device that can determine whether or not the user should read the text data displayed on the display unit at an earlier timing, A head-mounted display device, a display processing system, a program, and the like can be provided.

また、ウェアラブル携帯型表示装置の例としては、時計型若しくはペンダント型又は眼鏡型などの各種ウエアラブルディスプレイや、表示部を有する携帯型音楽機器や音声録音機器、デジタルカメラなどが挙げられる。ウェアラブル携帯型表示装置は、その他にも表示部を有する携帯可能な機器であればどのような機器であってもよい。以下の第1の実施形態〜第3の実施形態では、特にウェアラブル携帯型表示装置のうち、特に頭部装着型表示装置を例にあげて説明する。   Examples of the wearable portable display device include various wearable displays such as a watch type, a pendant type, and a glasses type, a portable music device having a display unit, a voice recording device, and a digital camera. The wearable portable display device may be any device as long as it is a portable device having a display unit. In the following first to third embodiments, a head-mounted display device among the wearable portable display devices will be described as an example.

2.第1の実施形態
2.1 システム構成例
次に、本実施形態の頭部装着型表示装置100の構成例を図1に示す。頭部装着型表示装置100は、表示部110と、表示制御部120と、表示属性変更処理部190と、情報取得部130と、属性設定情報記憶部140と、を含む。なお、頭部装着型表示装置100は、図1の構成に限定されず、これらの一部の構成要素を省略したり、他の構成要素を追加したりするなどの種々の変形実施が可能である。
2. 1. First Embodiment 2.1 System Configuration Example Next, a configuration example of a head-mounted display device 100 of the present embodiment is shown in FIG. The head-mounted display device 100 includes a display unit 110, a display control unit 120, a display attribute change processing unit 190, an information acquisition unit 130, and an attribute setting information storage unit 140. The head-mounted display device 100 is not limited to the configuration shown in FIG. 1, and various modifications such as omitting some of these components or adding other components are possible. is there.

次に各部の接続について説明する。表示制御部120は、表示部110に接続されている。表示属性変更処理部190は、表示制御部120に接続されている。情報取得部130は、表示属性変更処理部190と属性設定情報記憶部140とに接続されている。属性設定情報記憶部140は、表示属性変更処理部190に接続されている。そして、端末装置200、サーバ装置300及び記憶装置400のうちのいずれかが、情報取得部130に接続されている。   Next, the connection of each part is demonstrated. The display control unit 120 is connected to the display unit 110. The display attribute change processing unit 190 is connected to the display control unit 120. The information acquisition unit 130 is connected to the display attribute change processing unit 190 and the attribute setting information storage unit 140. The attribute setting information storage unit 140 is connected to the display attribute change processing unit 190. Any one of the terminal device 200, the server device 300, and the storage device 400 is connected to the information acquisition unit 130.

次に各部で行われる処理について説明する。   Next, processing performed in each unit will be described.

まず、表示部110は、後述する表示制御部120の表示制御に従って文章データを表示する。表示部110は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ、電子ペーパーなどにより実現できる。また、表示部110は、ハーフミラー等の偏向部やユーザの目に直接、表示画像を投影する投影部であってもよい。   First, the display unit 110 displays text data in accordance with display control of the display control unit 120 described later. The display unit 110 can be realized by, for example, a liquid crystal display, an organic EL display, electronic paper, or the like. The display unit 110 may be a deflection unit such as a half mirror or a projection unit that projects a display image directly to the eyes of the user.

次に、表示制御部120は、文章データを表示部110に表示する制御を行う。   Next, the display control unit 120 performs control to display text data on the display unit 110.

そして、表示属性変更処理部190は、文章データに含まれる文字について表示属性の変更処理等を行う。なお、表示属性変更処理部190及び表示制御部120の機能は、各種プロセッサー(CPU等)、ASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラムなどにより実現できる。   And the display attribute change process part 190 performs the display attribute change process etc. about the character contained in text data. The functions of the display attribute change processing unit 190 and the display control unit 120 can be realized by hardware such as various processors (such as a CPU) and ASIC (such as a gate array), a program, and the like.

さらに、情報取得部130は、後述する端末装置200と、サーバ装置300と、記憶装置400のうち、少なくともいずれか一つと有線又は無線通信により接続されており、属性設定情報及び属性設定情報の識別子等を取得する。なお、情報取得部130は、端末装置200と、サーバ装置300と、記憶装置400のうち、必ずしもどれか一つから属性設定情報及び識別子等を取得するとは限られず、端末装置200と、サーバ装置300と、記憶装置400のうちの二つ又は三つ全てから、属性設定情報及び識別子等をそれぞれ取得してもよい。   Furthermore, the information acquisition unit 130 is connected to at least one of the terminal device 200, the server device 300, and the storage device 400, which will be described later, by wired or wireless communication, and includes attribute setting information and an identifier of the attribute setting information. Etc. The information acquisition unit 130 does not necessarily acquire attribute setting information, an identifier, and the like from any one of the terminal device 200, the server device 300, and the storage device 400. The attribute setting information, the identifier, and the like may be acquired from 300 and two or all three of the storage devices 400, respectively.

また、属性設定情報記憶部140は、取得した属性設定情報を記憶する。属性設定情報記憶部140の機能は、RAM等のメモリやHDDなどにより実現できる。   The attribute setting information storage unit 140 stores the acquired attribute setting information. The function of the attribute setting information storage unit 140 can be realized by a memory such as a RAM or an HDD.

次に、端末装置200は、例えばスマートフォンやPDA等の携帯型の端末装置(電子機器)である。他にも、端末装置200は、PC(Personal Computer)やデジタルオーディオプレーヤー、ゲーム機、カーナビゲーションシステムなどの電子機器であってもよい。また、サーバ装置300は、情報取得部130とネットワークを介して通信接続される。記憶装置400は、外付けHDDやUSBメモリ等のことを指す。   Next, the terminal device 200 is a portable terminal device (electronic device) such as a smartphone or a PDA. In addition, the terminal device 200 may be an electronic device such as a PC (Personal Computer), a digital audio player, a game machine, or a car navigation system. The server device 300 is connected to the information acquisition unit 130 via a network. The storage device 400 indicates an external HDD, a USB memory, or the like.

2.2 手法
次に、本実施形態の手法について説明する。
2.2 Method Next, the method of this embodiment will be described.

以上の本実施形態の頭部装着型表示装置100は、文章データを表示する表示部110と、文章データの一部の文字又は単語について表示属性の変更処理を行う表示属性変更処理部190と、一部の文字又は単語の表示属性が変更された文章データを表示部110に表示する制御を行う表示制御部120と、を含む。   The head-mounted display device 100 of the present embodiment described above includes a display unit 110 that displays text data, a display attribute change processing unit 190 that performs display attribute change processing on some characters or words of the text data, And a display control unit 120 that performs control to display text data in which display attributes of some characters or words are changed on the display unit 110.

なお、以下では、主に文章データに含まれる文字について表示属性を変更する例を説明するが、文章データに含まれる単語(ワード)についても同様に、表示属性を変更することが可能である。また、複数の単語の表示属性を変更することにより、イディオムや文節、検索キーワード単位で表示属性を変更することも可能である。このことは、後述する第2の実施形態及び第3の実施形態においても同様である。   In the following, an example in which the display attribute is changed mainly for characters included in the text data will be described. However, the display attribute can be similarly changed for a word (word) included in the text data. It is also possible to change the display attributes for each idiom, phrase, or search keyword by changing the display attributes of a plurality of words. The same applies to the second and third embodiments described later.

ここで、文章データとは、文字情報により構成されるデータのことをいう。例えば、文章データは、ミニブログに投稿された文章と投稿者名、ニュース記事、メールと送信者名などのことを指し、その他にもナビゲーション情報や道路案内情報、操作指示情報などを表す文章のデータ等のことを指す。また、文章データは、文章を表す画像データであってもよい。   Here, text data refers to data composed of character information. For example, text data refers to text posted on miniblogs and names of contributors, news articles, e-mails and sender names, and other text that represents navigation information, road guidance information, operation instruction information, etc. Refers to data, etc. The text data may be image data representing a text.

また、表示属性とは、文章データに含まれる文字を表示部110に表示する際の文字の表示態様を表す情報のことをいう。例えば、フォントサイズ、文字の色、文字の太さ、フォントタイプ、文字のスクロールスピード、文字の表示位置、文字の表示時間などが、表示属性の具体例である。   The display attribute refers to information representing a display mode of characters when characters included in the text data are displayed on the display unit 110. For example, font size, character color, character thickness, font type, character scroll speed, character display position, character display time, and the like are specific examples of display attributes.

これにより、ユーザは、表示属性を変更された文章データの一部の文字を、より容易に識別することができるようになる。   As a result, the user can more easily identify some characters of the text data whose display attributes have been changed.

その結果、ユーザは、識別した文章データの一部の文字から、文章データ全体の内容を推測することが可能になる。また、文章データが長く、文章データ全体の内容を推測することが困難な場合であっても、識別した文章データの一部の文字から、文章データが今すぐに読むべき情報であるか、そうでない情報であるかを、より早いタイミングで判別することが可能になる。   As a result, the user can infer the contents of the entire sentence data from some characters of the identified sentence data. Also, even if the text data is long and it is difficult to guess the contents of the text data as a whole, whether the text data is information that should be read immediately from some characters of the identified text data It is possible to determine whether the information is not at an earlier timing.

また、後述する図2(B)に示すように、表示属性変更処理部190は、文章データの一部の文字又は単語である文章データの先頭から所定数の文字又は単語について、フォントサイズの変更処理を行ってもよい。   Further, as shown in FIG. 2B, which will be described later, the display attribute change processing unit 190 changes the font size for a predetermined number of characters or words from the beginning of the sentence data that is a part of characters or words of the sentence data. Processing may be performed.

例えば、前述したミニブログの文章データをユーザが閲覧する際には、通常であれば図2(A)のように、投稿者名の後に、その投稿者により投稿された文章データが表示部DSに表示される。   For example, when the user browses the text data of the miniblog described above, the text data posted by the poster is usually displayed after the name of the poster, as shown in FIG. Is displayed.

一方、図2(B)の例では、投稿された文章データの一部の文字である文章データの先頭二文字に対して、表示属性の一つであるフォントサイズを変更する処理を行い、フォントサイズを変更した文字を表示部DSに表示している。   On the other hand, in the example of FIG. 2 (B), a process for changing the font size, which is one of the display attributes, is performed on the first two characters of the sentence data that is a part of the posted sentence data. The character whose size has been changed is displayed on the display unit DS.

本例のようなミニブログの例では、ユーザは特に投稿者名を見て、今読むべき情報か否かを判別することが多い。そのため、本例のように投稿者名のフォントサイズを通常よりも大きくすれば、より早いタイミングで、ユーザが表示部110に表示される文章データを今読むべきか否か判別すること等が可能になる。   In an example of a miniblog like this example, the user often determines whether or not the information is to be read now by looking at the poster name. Therefore, if the font size of the contributor's name is made larger than usual as in this example, the user can determine whether or not to read the text data displayed on the display unit 110 at an earlier timing. become.

また、図3のようなニュース記事を表示する場合には、ユーザは、「経済」や「政治」などのニュースの分野を表す言葉から、文章データの概要を推測することが多い。そのため、ニュース記事を表示する場合には、ニュースの分野を表す言葉のフォントサイズを大きくして、文章の先頭に配置して表示してもよい。なお、図3は、表示部DSに文章データをスクロール表示する例を示している。タイミングT1及びT2では、表示部DSには「経済」という文字が表示されており、タイミングT2後にスクロールを開始して、タイミングT3には「日経」、タイミングT4には「平均」、タイミングT5には「10000円台」という文字が表示部DSに表示されている様子を示している。   When a news article as shown in FIG. 3 is displayed, the user often estimates the outline of the text data from words representing the field of news such as “economy” and “politics”. Therefore, when displaying a news article, the font size of a word representing the news field may be enlarged and displayed at the beginning of the sentence. FIG. 3 shows an example in which text data is scroll-displayed on the display unit DS. At timings T1 and T2, the character “Economy” is displayed on the display section DS, and scrolling is started after timing T2, “Nikkei” at timing T3, “average” at timing T4, and at timing T5. Indicates a state in which the characters “10,000 yen” are displayed on the display unit DS.

また、日本語は漢字など一文字で意味が分かる言葉が多い。例えば、ニュース記事で「政」という文字を見れば、そのニュース記事が「政治」に関する記事であることが推測できる。他にも、ユーザが日頃からチェックしているミニブログ等では、投稿者名の先頭一文字の「山」という字を見れば、「山田」さんの投稿であると判別することもできる。   In addition, there are many words in Japanese that can be understood with a single character such as kanji. For example, if you see the word “politics” in a news article, you can guess that the news article is an article about “politics”. In addition, in a mini blog or the like that the user regularly checks, it can be determined that the posting is “Yamada” by looking at the first letter “Yama” in the name of the contributor.

そこで、表示属性変更処理部190は、文章データのうちの一文字に対して、フォントサイズの変更処理を行ってもよい。   Therefore, the display attribute change processing unit 190 may perform a font size change process on one character of the text data.

これにより、例えば文章データの中で、その文章データの内容を端的に表す一文字の表示属性を変更すること等が可能になる。   As a result, for example, it is possible to change the display attribute of one character that expresses the content of the sentence data in the sentence data.

一方、例えば英語では、アルファベット一文字で文章の内容を推測することはほぼ不可能であるため、英語の文章データを表示する場合には、ワード単位で表示属性を変更することが望ましい。   On the other hand, for example, in English, it is almost impossible to guess the contents of a sentence with one letter of the alphabet. Therefore, when displaying English sentence data, it is desirable to change the display attribute in units of words.

また、表示属性変更処理部190は、文章データのうちの第1の文字又は第1の単語を第1の表示属性に設定し、文章データのうちの第1の文字と異なる第2の文字又は第1の単語と異なる第2の単語を、第1の表示属性と異なる第2の表示属性に設定する表示属性の変更処理を行ってもよい。   In addition, the display attribute change processing unit 190 sets the first character or the first word in the text data as the first display attribute, and the second character or the second character different from the first character in the text data. You may perform the display attribute change process which sets the 2nd word different from a 1st word to the 2nd display attribute different from a 1st display attribute.

例えば、図2(C)のように、第1の文字WD1である「山」を、第1の表示属性であるフォントサイズ72ptで表示し、第1の文字WD1と異なる第2の文字WD2である「今」を、第2の表示属性であるフォントサイズ66ptで表示する。なお、図2(C)は、表示部DSに表示される文字がSC方向にスクロールする様子を示している。また、本例では、第1の表示属性と第2の表示属性は異なる表示属性であるが、第1の表示属性と第2の表示属性は同じ表示属性であってもよい。   For example, as shown in FIG. 2C, the “mountain” that is the first character WD1 is displayed with the font size 72pt that is the first display attribute, and the second character WD2 that is different from the first character WD1 is displayed. A certain “now” is displayed with a font size of 66 pt which is the second display attribute. FIG. 2C shows a state in which characters displayed on the display unit DS are scrolled in the SC direction. In this example, the first display attribute and the second display attribute are different display attributes, but the first display attribute and the second display attribute may be the same display attribute.

これにより、文章データのうちの少なくとも二つの文字の表示属性を変えること等が可能になる。このように文字(文字列)毎に表示属性を変えることができれば、文字(文字列)毎に強調度合いを調整し、ユーザの文字の認識し易さを調整すること等が可能になる。   This makes it possible to change display attributes of at least two characters in the text data. If the display attribute can be changed for each character (character string) in this way, it is possible to adjust the degree of emphasis for each character (character string) and adjust the ease of recognition of the user's character.

具体的には、強調したい文字のフォントサイズをより大きくすることなどができる。また、強調する文字を文章の先頭に配置した方が、より早いタイミングで文章全体の内容を推測したり、今すぐに読むべき情報か否かを判断することが容易になる。   Specifically, the font size of the character to be emphasized can be increased. In addition, if the character to be emphasized is arranged at the head of the sentence, it becomes easier to guess the contents of the entire sentence at an earlier timing or to determine whether the information should be read immediately.

したがって、表示属性変更処理部190は、文章データのうちの第1の文字又は第1の単語を第1のフォントサイズに設定し、文章データのうちの第1の文字より後ろの第2の文字又は第1の単語より後ろの第2の単語を、第1のフォントサイズよりも小さい第2のフォントサイに設定する表示属性の変更処理を行ってもよい。   Therefore, the display attribute change processing unit 190 sets the first character or the first word in the sentence data to the first font size, and the second character after the first character in the sentence data. Or you may perform the display attribute change process which sets the 2nd word behind the 1st word to the 2nd font size smaller than the 1st font size.

これにより、より早いタイミングで、ユーザが文章全体の内容を推測したり、今すぐに読むべき情報か否かを判断することを、より容易にすること等が可能になる。   As a result, it is possible to make it easier for the user to guess the content of the entire sentence, to determine whether the information should be read immediately, or the like at an earlier timing.

以上のように、大きいフォントサイズで表示されている文頭の文字に対しては、ユーザに注意を向けさせて、早いタイミングで表示中の文章データが今すぐに読むべきか否かをユーザに判断させるが、表示されている文字にいつまでも注意を向けさせてしまうと、前方への注意が疎かになってしまう可能性がある。   As described above, for the first character displayed in a large font size, the user is warned, and the user decides whether or not the displayed text data should be read immediately. However, if attention is paid to the displayed characters indefinitely, attention to the front may be lost.

そこで、図2(C)や図3の例のように、表示属性変更処理部190は、文章データの文頭から文末に行くに従い、フォントサイズが小さくなるように表示属性の変更処理を行ってもよい。   Therefore, as shown in FIG. 2C and FIG. 3, the display attribute change processing unit 190 may perform the display attribute change process so that the font size decreases as the text data moves from the beginning to the end of the sentence. Good.

このように、表示される文字のフォントサイズが小さくなれば、自然にユーザの注意は外界へ向くことが多い。逆に、フォントサイズが小さくなってからも、ユーザがその文章を読みたいと思っている場合には、立ち止まるなどして、安全を確保した上で読むことができる。   Thus, if the font size of the displayed character is reduced, the user's attention is often directed to the outside world. On the other hand, even if the font size is reduced, if the user wants to read the text, the user can read it while ensuring safety, for example, by stopping.

これにより、表示部110に表示される文字に対して、ユーザの注意をいつまでも向けさせないこと等が可能になる。   As a result, it is possible to keep the user's attention away from the characters displayed on the display unit 110 forever.

また、表示属性変更処理部190は、文章データに含まれる文字又は単語を表示制御部120が表示部110に表示する場合には、表示される文字又は単語について表示属性の変更処理を行って、文章データに含まれる特定の約物を表示制御部120が表示部110に表示する場合には、表示される特定の約物について表示属性の変更処理を行わずに、特定の約物を表示部110に表示してもよい。   Further, when the display control unit 120 displays the characters or words included in the text data on the display unit 110, the display attribute change processing unit 190 performs a display attribute change process on the displayed characters or words, When the display control unit 120 displays a specific punctuate included in the text data on the display unit 110, the specific punctuation is displayed on the display unit without performing display attribute change processing for the specific punctuation displayed. 110 may be displayed.

ここで、約物とは、言語の記述に使用する記述記号類の総称のことを指す。また、特定の約物とは、表示属性の変更処理の対象外の約物として、あらかじめ指定された約物であり、例えば、句読点や疑問符、括弧、アクセントなどのことを指す。一方で、約物のうち、「々」などの踊り字は、文字と同様に表示属性の変更処理の対象としてもよい。   Here, the term “about” refers to a generic name of descriptive symbols used for describing a language. The specific punctuation mark is a punctuation mark that is designated in advance as a irreducible object that is not subject to display attribute change processing, and refers to, for example, punctuation marks, question marks, parentheses, and accents. On the other hand, dance characters such as “Tomo” among the punctuation objects may be the target of the display attribute change process in the same manner as the characters.

これにより、文章全体の意味を表すことが少ない特定の約物を強調せずに表示することができ、文章全体の意味を表す文字を相対的により強調して表示すること等が可能になる。   As a result, it is possible to display a specific punctuation that rarely expresses the meaning of the entire sentence without emphasizing it, and it is possible to display characters that express the meaning of the entire sentence in a relatively emphasized manner.

また、その他の例として、図2(D)に示すように、ミニブログの投稿者名「山田」をローマ字表記の「YAMADA」に変更したり、図2(E)に示すように、ミニブログに関する文章データを表示している際に、投稿者を表すアイコン画像を背景画像PIMとして表示するなどしてもよい。なお、日本語表記からローマ字表記に変更したり、背景画像を表示したりすることは、ミニブログの例だけではなく、他の例において行ってもよい。   As another example, as shown in FIG. 2D, the name “Yamada” of the miniblog is changed to “YAMAADA” in Roman letters, or as shown in FIG. An icon image representing a contributor may be displayed as the background image PIM while the text data regarding is displayed. Note that changing from Japanese notation to Roman notation or displaying a background image may be performed not only in the miniblog example but also in other examples.

また、本実施形態では、具体的には以下の手法により、前述してきた表示制御を実現する。   In the present embodiment, specifically, the display control described above is realized by the following method.

すなわち、本実施形態の頭部装着型表示装置100は、頭部装着型表示装置100の外部から文章データの文字又は単語の属性設定情報を取得する情報取得部130を含んでもよい。そして、表示属性変更処理部190は、取得された属性設定情報に基づいて、文章データの文字又は単語について表示属性の変更処理を行ってもよい。   That is, the head-mounted display device 100 of the present embodiment may include an information acquisition unit 130 that acquires character or word attribute setting information of text data from outside the head-mounted display device 100. And the display attribute change process part 190 may perform the display attribute change process about the character or word of sentence data based on the acquired attribute setting information.

ここで、属性設定情報とは、文字又は単語の表示属性を表す情報のことをいう。   Here, the attribute setting information refers to information indicating display attributes of characters or words.

具体的に図4の例では、PF―1〜PF―nの属性設定情報を用いる例を示している。例えば、図4の属性設定情報PF―1は、1文字目から5文字目までの文字に対して、フォントタイプをゴシックB(Bはボールド体の略)に、フォントサイズを40ptに設定して、毎秒画面の30パーセント分を進む速度で、右から左へ自動でスクロール表示し、6文字目以降の文字に対しては、フォントタイプを明朝に、フォントサイズを20ptに設定して、毎秒画面の50パーセント分を進む速度で、右から左へ自動でスクロール表示することを示している。   Specifically, in the example of FIG. 4, an example is shown in which attribute setting information of PF-1 to PF-n is used. For example, in the attribute setting information PF-1 in FIG. 4, the font type is set to Gothic B (B is an abbreviation for bold) and the font size is set to 40 pt for the first to fifth characters. Scrolls automatically from right to left at a speed of 30% of the screen every second, and for the sixth and subsequent characters, set the font type to Mincho and the font size to 20pt, every second This indicates that scrolling is automatically performed from right to left at a speed of progressing by 50% of the screen.

また、属性設定情報は、頭部装着型表示装置100の外部の装置、例えば端末装置200やサーバ装置300、記憶装置400などから、あらかじめ用意されていたものを取得するものであってもよいし、ユーザインタフェース部などを介してユーザにより入力され、設定されたものであってもよい。   Further, the attribute setting information may be acquired from a device external to the head-mounted display device 100, such as the terminal device 200, the server device 300, the storage device 400, or the like. It may be input and set by the user via the user interface unit or the like.

これにより、文章データの文字の表示属性を、使用する属性設定情報により変更すること等が可能になる。属性設定情報は、例えば、図4に示すPF―1のような形式で容易に作成できるため、表示属性の変更も容易である。   As a result, it is possible to change the display attribute of text data in the text data according to the attribute setting information to be used. The attribute setting information can be easily created, for example, in a format such as PF-1 shown in FIG. 4, so that the display attribute can be easily changed.

また、本実施形態の頭部装着型表示装置100は、情報取得部130により取得された属性設定情報を記憶する属性設定情報記憶部140を含んでもよい。そして、情報取得部130は、文章データに関連付けられた属性設定情報の識別子を取得してもよい。さらに、表示属性変更処理部190は、取得された識別子に関連付けられた属性設定情報に基づいて、文章データについて表示属性の変更処理を行ってもよい。   In addition, the head-mounted display device 100 according to the present embodiment may include an attribute setting information storage unit 140 that stores attribute setting information acquired by the information acquisition unit 130. And the information acquisition part 130 may acquire the identifier of the attribute setting information linked | related with text data. Further, the display attribute change processing unit 190 may perform a display attribute change process on the text data based on the attribute setting information associated with the acquired identifier.

例えば図4の例では、属性設定情報PF―1〜PF―nを、属性設定情報記憶部DBに記憶しておく。そして、文章データTDを取得する際に、属性設定情報の識別子も取得する。   For example, in the example of FIG. 4, the attribute setting information PF-1 to PF-n is stored in the attribute setting information storage unit DB. Then, when acquiring the text data TD, the identifier of the attribute setting information is also acquired.

ここで、属性設定情報の識別子とは、属性設定情報のうちのいずれかを指し示す情報のことをいう。例えば、属性設定情報の識別子は、各属性設定情報に割り振られた番号や、属性設定情報が記憶されている場所へのリンク情報等のことを指す。   Here, the identifier of the attribute setting information refers to information indicating any of the attribute setting information. For example, the identifier of the attribute setting information indicates a number assigned to each attribute setting information, link information to a location where the attribute setting information is stored, or the like.

次に、属性設定情報記憶部DBに記憶された属性設定情報PF―1〜PF―nの中から、取得した識別子DIFが示す属性設定情報を取得する。本例では、識別子DIFとして「3」を取得しているため、識別子「3」に対応する属性設定情報PF―3を取得する。   Next, the attribute setting information indicated by the acquired identifier DIF is acquired from the attribute setting information PF-1 to PF-n stored in the attribute setting information storage unit DB. In this example, since “3” is acquired as the identifier DIF, the attribute setting information PF-3 corresponding to the identifier “3” is acquired.

そして、取得した属性設定情報PF―3に基づいて、表示部DSに文章データTDを表示する。   Then, based on the acquired attribute setting information PF-3, the text data TD is displayed on the display unit DS.

これにより、文章データを表示する度に、逐一、属性設定情報を取得する必要がなくなり、頭部装着型表示装置100と外部機器との通信量の削減を図ること等が可能になる。   Accordingly, it is not necessary to acquire attribute setting information every time the text data is displayed, and it becomes possible to reduce the amount of communication between the head-mounted display device 100 and the external device.

また、本実施形態の頭部装着型表示装置100は、文章データの文字又は単語の第1の属性設定情報と、第1の属性設定情報と異なる第2の属性設定情報とを記憶する属性設定情報記憶部140を含んでもよい。そして、表示属性変更処理部190は、所定のタイミングまでは、第1の属性設定情報に基づいて文章データについて表示属性の変更処理を行い、所定のタイミング以降は、第2の属性設定情報に基づいて文章データについて表示属性の変更処理を行ってもよい。   In addition, the head-mounted display device 100 according to the present embodiment stores the attribute setting information that stores the first attribute setting information of the characters or words of the text data and the second attribute setting information different from the first attribute setting information. An information storage unit 140 may be included. Then, the display attribute change processing unit 190 performs display attribute change processing on the text data based on the first attribute setting information until a predetermined timing, and after the predetermined timing, based on the second attribute setting information. The display attribute may be changed for the text data.

これにより、時間経過に伴って、同一の文字に対する表示属性を変更すること等が可能になる。   This makes it possible to change display attributes for the same character as time elapses.

また、表示属性変更処理部190は、フォントサイズ、文字の色、文字の太さ又はフォントタイプを表す属性設定情報に基づいて、文章データについて表示属性の変更処理を行ってもよい。   In addition, the display attribute change processing unit 190 may perform a display attribute change process on the text data based on attribute setting information indicating a font size, a character color, a character thickness, or a font type.

これにより、文章データの文字のフォントサイズ、文字の色、文字の太さ又はフォントタイプを変更すること等が可能になる。   This makes it possible to change the font size, character color, character thickness, or font type of the text data.

また、表示制御部120は、所定タイミングまでは、文章データに含まれる文字又は単語をスクロール表示せずに表示部110に表示し、所定タイミング以降に文章データに含まれる文字又は単語のスクロール表示を開始してもよい。   Further, the display control unit 120 displays characters or words included in the sentence data on the display unit 110 without scrolling until a predetermined timing, and performs scroll display of the characters or words included in the sentence data after the predetermined timing. You may start.

これにより、例えば、文章データの文頭部分を長く表示すること等が可能になる。その結果、例えばユーザが表示部110から一時的に視線を逸らしていた場合であっても、ユーザが文章データの内容を推測し損なったり、今すぐに読むべきか否かを判断し損なったりする可能性を低くすること等が可能になる。   Thereby, for example, it is possible to display a sentence head portion of sentence data for a long time. As a result, for example, even when the user has temporarily left his / her line of sight from the display unit 110, the user may fail to guess the content of the text data, or may fail to determine whether or not to read immediately. It becomes possible to reduce the possibility.

また、表示部110は、文章データを外界視野と重畳して表示してもよい。   The display unit 110 may display the text data so as to be superimposed on the external field of view.

これにより、ユーザは、文章データと外界のうち、注意して見る対象を素早く切り替えること等が可能になる。   As a result, the user can quickly switch an object to be watched carefully between the text data and the outside world.

2.3 処理の流れ
次に、図5のシーケンス図を用いて、本実施形態の処理の流れを説明する。
2.3 Process Flow Next, the process flow of the present embodiment will be described with reference to the sequence diagram of FIG.

まず、情報取得部130が属性設定情報を取得する(T101)。この時、情報取得部130は、複数の属性設定情報を取得してもよい。   First, the information acquisition unit 130 acquires attribute setting information (T101). At this time, the information acquisition unit 130 may acquire a plurality of attribute setting information.

次に、属性設定情報記憶部140は、属性設定情報を情報取得部130から取得し(T102)、取得した属性設定情報を記憶する(T103)。   Next, the attribute setting information storage unit 140 acquires attribute setting information from the information acquisition unit 130 (T102), and stores the acquired attribute setting information (T103).

そして、情報取得部130は、文章データと識別子を取得する(T104)。この時、情報取得部130は、一つの文章データにつき一つの識別子を取得してもよいし、一つの文章データにつき複数の識別子を取得してもよい。   And the information acquisition part 130 acquires text data and an identifier (T104). At this time, the information acquisition unit 130 may acquire one identifier for one sentence data, or may acquire a plurality of identifiers for one sentence data.

次に、表示属性変更処理部190は、情報取得部130から識別子を取得し(T105)、取得した識別子に対応する属性設定情報を属性設定情報記憶部140から読み出す(T106、T107)。なお、タイミングT104において、一つの文章データにつき複数の識別子を取得した場合には、例えば、第1の期間には第1の識別子が示す属性設定情報を読み出し、第2の期間には第2の識別子が示す属性設定情報を読み出す。   Next, the display attribute change processing unit 190 acquires an identifier from the information acquisition unit 130 (T105), and reads attribute setting information corresponding to the acquired identifier from the attribute setting information storage unit 140 (T106, T107). When a plurality of identifiers are acquired for one sentence data at timing T104, for example, the attribute setting information indicated by the first identifier is read during the first period, and the second period is read during the second period. Read the attribute setting information indicated by the identifier.

さらに、表示属性変更処理部190は、情報取得部130から文章データを取得し(T108)、タイミングT107において取得した属性設定情報を用いて、取得した文章データの表示属性を変更する(T109)。   Further, the display attribute change processing unit 190 acquires text data from the information acquisition unit 130 (T108), and changes the display attribute of the acquired text data using the attribute setting information acquired at timing T107 (T109).

そして、表示制御部120は、表示属性を変更した文章データを表示部110に表示する(T110、T111)。   And the display control part 120 displays the text data which changed the display attribute on the display part 110 (T110, T111).

3.第2の実施形態
3.1 システム構成例
次に、第2の実施形態の頭部装着型表示装置100の構成例を図6に示す。頭部装着型表示装置100は、表示部110と、表示制御部120と、表示属性変更処理部190と、部分領域設定部150と、モーションセンサー信号取得部160と、を含む。なお、頭部装着型表示装置100は、図6の構成に限定されず、これらの一部の構成要素を省略したり、他の構成要素を追加したりするなどの種々の変形実施が可能である。
3. Second Embodiment 3.1 System Configuration Example Next, a configuration example of a head-mounted display device 100 according to a second embodiment is shown in FIG. The head-mounted display device 100 includes a display unit 110, a display control unit 120, a display attribute change processing unit 190, a partial region setting unit 150, and a motion sensor signal acquisition unit 160. The head-mounted display device 100 is not limited to the configuration shown in FIG. 6, and various modifications such as omitting some of these components or adding other components are possible. is there.

次に各部の接続について説明する。表示制御部120は、表示部110に接続されている。表示属性変更処理部190は、表示制御部120に接続されている。部分領域設定部150は、表示属性変更処理部190に接続されている。モーションセンサー信号取得部160は、部分領域設定部150に接続されている。そして、モーションセンサー500は、モーションセンサー信号取得部160に接続されている。   Next, the connection of each part is demonstrated. The display control unit 120 is connected to the display unit 110. The display attribute change processing unit 190 is connected to the display control unit 120. The partial area setting unit 150 is connected to the display attribute change processing unit 190. The motion sensor signal acquisition unit 160 is connected to the partial region setting unit 150. The motion sensor 500 is connected to the motion sensor signal acquisition unit 160.

次に各部で行われる処理について説明する。表示部110、表示制御部120、表示属性変更処理部190の機能は、第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。   Next, processing performed in each unit will be described. Since the functions of the display unit 110, the display control unit 120, and the display attribute change processing unit 190 are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted.

まず部分領域設定部150は、後述する部分領域を表示領域に設定する。なお、部分領域設定部150の機能は、各種プロセッサー(CPU等)、ASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラムなどにより実現できる。   First, the partial area setting unit 150 sets a partial area described later as a display area. The function of the partial area setting unit 150 can be realized by hardware such as various processors (CPU or the like), ASIC (gate array or the like), a program, or the like.

次に、モーションセンサー信号取得部160は、モーションセンサー500からモーションセンサー信号を取得する。モーションセンサー信号取得部160は、モーションセンサー500と通信を行う通信部であってもよい。   Next, the motion sensor signal acquisition unit 160 acquires a motion sensor signal from the motion sensor 500. The motion sensor signal acquisition unit 160 may be a communication unit that communicates with the motion sensor 500.

そして、モーションセンサー500は、モーションセンサー信号を検出し、モーションセンサー信号取得部160とモーションセンサー信号の送受信処理を行う。モーションセンサー500は、例えば加速度センサーである。その場合には、モーションセンサー信号として加速度センサー信号を検出する。加速度センサーは、例えば外力によって抵抗値が増減する素子等で構成され、三軸の加速度情報を検知する。また他にも、加速度センサーは、三軸の力に加えて、三軸の周りのモーメントを検出する六軸の加速度センサーであってもよい。さらに、モーションセンサーは、加速度センサーに限定されず、地磁気センサー等の方位センサーやジャイロセンサー等であってもよい。方位センサーは、センサーの向いている方位を角度(0°〜360°)で計測する。地磁気センサーは、例えば磁場の強さによって抵抗値やインピーダンス値が増減する素子等で構成され、三軸の地磁気情報を検知する。また、地磁気センサーや加速度センサー、ジャイロセンサーの機能を併せ持つセンサーを用いてもよい。   Then, the motion sensor 500 detects a motion sensor signal and performs transmission / reception processing of the motion sensor signal with the motion sensor signal acquisition unit 160. The motion sensor 500 is, for example, an acceleration sensor. In that case, an acceleration sensor signal is detected as a motion sensor signal. The acceleration sensor is composed of an element whose resistance value is increased or decreased by an external force, for example, and detects triaxial acceleration information. In addition, the acceleration sensor may be a six-axis acceleration sensor that detects a moment around the three axes in addition to the three-axis force. Furthermore, the motion sensor is not limited to an acceleration sensor, and may be an orientation sensor such as a geomagnetic sensor, a gyro sensor, or the like. The azimuth sensor measures the azimuth that the sensor is facing in an angle (0 ° to 360 °). The geomagnetic sensor is composed of, for example, an element whose resistance value or impedance value increases or decreases depending on the strength of the magnetic field, and detects triaxial geomagnetic information. A sensor having the functions of a geomagnetic sensor, an acceleration sensor, and a gyro sensor may also be used.

3.2 手法
次に、本実施形態の手法について説明する。
3.2 Method Next, the method of the present embodiment will be described.

以上の本実施形態の頭部装着型表示装置100は、表示部110の表示領域よりも小さい領域であって、文章データの文字又は単語の属性設定情報が関連付けられている部分領域を表示領域に設定する部分領域設定部150を含んでもよい。そして、表示属性変更処理部190は、部分領域に関連付けられた属性設定情報に基づいて、文章データについて表示属性の変更処理を行ってもよい。   The head-mounted display device 100 of the present embodiment described above is an area smaller than the display area of the display unit 110, and a partial area associated with character or word attribute setting information of text data is used as a display area. A partial area setting unit 150 to be set may be included. And the display attribute change process part 190 may perform the display attribute change process about text data based on the attribute setting information linked | related with the partial area | region.

例えば、部分領域の一例を図7に示す。図7では、表示部の表示領域DSに複数の部分領域RP1〜RP5を設定している。また、各部分領域には、第1の実施形態において述べた属性設定情報が関連付けられている。さらに具体的には、部分領域RP1には、属性設定情報AT1が関連付けられており、属性設定情報AT1には、フォントタイプがゴシックBで、フォントサイズが18ptの表示属性が定められている。他の部分領域についても同様に、図7に示す通りである。   For example, an example of a partial area is shown in FIG. In FIG. 7, a plurality of partial areas RP1 to RP5 are set in the display area DS of the display unit. Each partial area is associated with the attribute setting information described in the first embodiment. More specifically, attribute setting information AT1 is associated with the partial region RP1, and the attribute setting information AT1 defines display attributes with a font type of Gothic B and a font size of 18 pt. Similarly, other partial regions are as shown in FIG.

これにより、例えば、文章データの文字の表示位置が、ある部分領域内の所定の位置である場合に、その部分領域に関連付けられた属性設定情報に基づいて、文字の表示属性を変更すること等が可能になる。   Thereby, for example, when the display position of the character of the text data is a predetermined position in a partial area, the display attribute of the character is changed based on the attribute setting information associated with the partial area. Is possible.

具体例を図8(A)〜図8(D)に示す。図8(A)〜図8(D)では、文章データがスクロール表示される例を示しており、表示領域DSには、図7を用いて説明した部分領域RP1〜RP5が設定されているものとする。また、これらの部分領域RP1〜RP5には、図7の属性設定情報AT1〜AT5が関連付けられている。   Specific examples are shown in FIGS. 8A to 8D. 8A to 8D show an example in which text data is scroll-displayed, and the display area DS is set with the partial areas RP1 to RP5 described with reference to FIG. And Further, attribute setting information AT1 to AT5 of FIG. 7 is associated with these partial areas RP1 to RP5.

まず、図8(A)では、右から文章データがスクロールされ、部分領域RP5内に位置している文字が、部分領域RP5に関連付けられた属性設定情報AT5に基づいて、表示属性を変更されて、表示部に表示される。具体的には、フォントタイプがゴシックBで、フォントサイズ18ptで表示される。   First, in FIG. 8A, the text data is scrolled from the right, and the display attribute of the character positioned in the partial area RP5 is changed based on the attribute setting information AT5 associated with the partial area RP5. Is displayed on the display unit. Specifically, the font type is Gothic B and the font size is 18 pt.

そして、図8(B)では、スクロールされて、部分領域RP4内に侵入した文字である「八」のフォントサイズが32ptに変更されて、表示部に表示される。   In FIG. 8B, the font size of “8”, which is the character that has scrolled and entered the partial area RP4, is changed to 32 pt and displayed on the display unit.

さらに、図8(C)では、さらにスクロールされて、部分領域RP3内に侵入した文字である「八」のフォントサイズが48ptに、部分領域RP4内に侵入した文字である「王」と「子」のフォントサイズが32ptに変更されて、表示部に表示される。   Further, in FIG. 8C, the font size of “8”, which is a character that has been further scrolled into the partial area RP3, is 48 pt, and the characters “king” and “child” that have entered the partial area RP4. "Is changed to 32 pt and displayed on the display unit.

このように、本例では、表示領域DSの中央にいくほどフォントサイズが大きくなるように、部分領域と属性設定情報の関連付けが行われているため、ユーザの正面の位置に表示される文字が最も大きく表示されることになる。よって、このように部分領域と属性設定情報を設定した場合には、ユーザの正面である画面中央に表示される文字を読みやすくすること等が可能になる。   Thus, in this example, since the partial area is associated with the attribute setting information so that the font size increases toward the center of the display area DS, the character displayed at the position in front of the user is displayed. It will be displayed the largest. Therefore, when the partial area and the attribute setting information are set in this way, it becomes possible to make it easier to read the characters displayed in the center of the screen that is the front of the user.

また、本実施形態の頭部装着型表示装置100は、ユーザの体の動きを表すモーションセンサー信号をモーションセンサー500から取得するモーションセンサー信号取得部160を含んでもよい。そして、部分領域設定部150は、取得されたモーションセンサー信号に基づいて、表示領域における部分領域の位置及び大きさのうち、少なくとも一方を設定してもよい。   In addition, the head-mounted display device 100 according to the present embodiment may include a motion sensor signal acquisition unit 160 that acquires a motion sensor signal representing the movement of the user's body from the motion sensor 500. Then, the partial area setting unit 150 may set at least one of the position and size of the partial area in the display area based on the acquired motion sensor signal.

例えば、図9(A)及び図9(B)にユーザの頭部の動きに基づいて、部分領域を設定する一例を示す。   For example, FIGS. 9A and 9B show an example in which a partial region is set based on the movement of the user's head.

まず、本例では、モーションセンサーSEを頭部装着型表示装置100に設け、取得されるモーションセンサー信号に基づいて、ユーザの頭部の動きHMを検出する。   First, in this example, the motion sensor SE is provided in the head-mounted display device 100, and the movement HM of the user's head is detected based on the acquired motion sensor signal.

そして、検出した頭部HMの動きに基づいて、部分領域の位置及び大きさの少なくとも一方を設定する。   Based on the detected movement of the head HM, at least one of the position and the size of the partial area is set.

例えば、図9(B)の初期状態では、P1の位置に部分領域RPが設定されていたものとする。この時に、ユーザの頭部が図9(A)のHMのように右に動かされたことを検出した場合に、部分領域RPの位置を位置P1から位置P2へ変更し、この後、ユーザの頭部がさらに右方向に動かされた場合には、部分領域RPの位置を位置P2から位置P3へと変更する。   For example, in the initial state of FIG. 9B, it is assumed that the partial region RP is set at the position P1. At this time, when it is detected that the user's head has been moved to the right like HM in FIG. 9A, the position of the partial region RP is changed from the position P1 to the position P2, and then the user's head When the head is moved further to the right, the position of the partial region RP is changed from the position P2 to the position P3.

また、図示していないが、部分領域の位置を変更するだけでなく、部分領域の大きさ、例えば部分領域の幅や高さなどを変更してもよい。   Although not shown, not only the position of the partial area may be changed, but also the size of the partial area, for example, the width and height of the partial area may be changed.

なお、必ずしも、図7のように表示領域DSの全ての領域がいずれかの部分領域に含まれるように、部分領域を設定しなければならないわけではなく、図9(B)のように、表示領域DSの一部の領域に対してのみ部分領域を設定してもよい。   Note that the partial area does not necessarily have to be set so that the entire area of the display area DS is included in any of the partial areas as shown in FIG. A partial area may be set only for a partial area of the area DS.

これにより、ユーザは、表示属性を変更したい文字又は表示領域の一部の領域を、頭部を動かすことにより指定すること等が可能になる。   Thereby, the user can designate a character whose display attribute is to be changed or a partial area of the display area by moving the head.

また、変形例として、ユーザの頭部と体の両方に方位センサーを装着して、頭部方向と体方向をそれぞれ検出し、頭部方向と体方向の差分に基づいて、頭部の位置を特定し、特定した頭部の位置に基づいて、部分領域を設定してもよい。   Further, as a modification, a direction sensor is mounted on both the user's head and body, the head direction and the body direction are detected, and the position of the head is determined based on the difference between the head direction and the body direction. The partial area may be set based on the identified position of the head.

また、表示属性変更処理部190は、所与のタイミングまでは、部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いて、文章データについて表示属性の変更処理を行い、所与のタイミング以降は、部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いて、文章データについて表示属性の変更処理を行わなくてもよい。   In addition, the display attribute change processing unit 190 performs display attribute change processing for text data using attribute setting information associated with the partial area until a given timing, and after the given timing, the partial area It is not necessary to perform the display attribute changing process on the text data using the attribute setting information associated with.

例えば、図10(A)に示すように、表示領域DSに部分領域RPが設定されており、文章データをスクロール表示する場合について説明する。   For example, as shown in FIG. 10A, a case where a partial area RP is set in the display area DS and text data is scroll-displayed will be described.

この場合、所定のタイミングまでは、図10(A)や図10(B)に示すように、部分領域RPに関連付けられた属性設定情報に基づいて、部分領域RP内の文字の表示属性を変更して、表示部に表示する。所定のタイミングとは、例えば、文章データのスクロール表示を開始してから5秒後のタイミングなどである。ただし、これに限定されない。   In this case, the display attributes of the characters in the partial area RP are changed based on the attribute setting information associated with the partial area RP as shown in FIGS. 10A and 10B until a predetermined timing. And display on the display unit. The predetermined timing is, for example, a timing 5 seconds after the scroll display of the text data is started. However, it is not limited to this.

そして、所定のタイミング以降には、図10(C)に示すように、図10(A)及び図10(B)における部分領域RPの位置に表示される文字であっても、表示属性を変更せずに、表示部に表示する。   Then, after the predetermined timing, as shown in FIG. 10 (C), the display attribute is changed even for the character displayed at the position of the partial region RP in FIGS. 10 (A) and 10 (B). Without displaying on the display.

この際に、図10(C)のように、所定のタイミング以降に部分領域RPを消去又は設定解除して、表示属性を変更しないようにしてもよいし、部分領域RPを設定したままであるが、部分領域RPに関連付けられた属性設定情報を用いずに、表示部に文字を表示してもよい。   At this time, as shown in FIG. 10C, the partial area RP may be erased or released after a predetermined timing so that the display attribute is not changed, or the partial area RP is set. However, characters may be displayed on the display unit without using the attribute setting information associated with the partial region RP.

これにより、所定のタイミング以降は文字の表示属性を変更せず、文字の強調表示を中止すること等が可能になる。よって、所定のタイミング以降、ユーザの注意を外界に戻すこと等が可能になる。   As a result, it is possible to cancel the highlighted character display without changing the character display attribute after a predetermined timing. Therefore, after a predetermined timing, it becomes possible to return the user's attention to the outside world.

具体的に、文章データの各文字に対して、どの部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いるかは、以下のようにして判定する。   Specifically, it is determined as follows which attribute setting information associated with which partial area is used for each character of the text data.

例えば、部分領域と重複する文字を、その部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いて表示属性を変更すればよいが、文字は文字毎に形や大きさが異なるため、実際に各文字と部分領域が重複しているか否かを判定する処理は、処理量が大きく、現実的ではない。   For example, the display attribute of a character overlapping with a partial area may be changed using the attribute setting information associated with the partial area. However, since the character differs in shape and size for each character, The process for determining whether or not the partial areas overlap is large in processing amount and not realistic.

そこで、表示属性変更処理部190は、表示領域に表示される文字又は単語に対して判定領域を設定し、判定領域と部分領域との間に重複領域が存在するか否かを判定し、重複領域が存在すると判定した場合には、判定領域と重複すると判定された部分領域に関連付けられた属性設定情報に基づいて表示属性の変更処理を行ってもよい。そして、表示制御部120は、判定領域に対応する文字又は単語を表示部110に表示してもよい。   Therefore, the display attribute change processing unit 190 sets a determination region for the character or word displayed in the display region, determines whether or not there is an overlapping region between the determination region and the partial region, When it is determined that an area exists, display attribute change processing may be performed based on attribute setting information associated with a partial area determined to overlap with the determination area. The display control unit 120 may display characters or words corresponding to the determination area on the display unit 110.

具体例を図11(A)〜図11(C)を用いて説明する。まず、図11(A)に示すように、表示部の表示領域DSに表示する文章データの各文字に対して、判定領域DR1〜DR16を設定する。   A specific example will be described with reference to FIGS. First, as shown in FIG. 11A, determination areas DR1 to DR16 are set for each character of text data displayed in the display area DS of the display unit.

ここで、判定領域とは、文章データの文字に使用する属性設定情報を特定する場合に、判定領域が設定された文字と、任意の部分領域とが対応付けられるか否かを判定するために設定される領域のことをいう。また、判定領域は、バウンディングボックスとも呼ばれ、例えば文字全体を内部に含む矩形領域である。ただし、必ずしも判定領域が文字全体を内部に含む矩形領域であるとは限られず、他の形をした領域であってもよい。また、判定領域は、文字毎ではなく文字列毎に設定されてもよい。例えば、英語の文章データを表示する場合などには、ワード単位で判定領域を設定した方が良い。   Here, the determination area is used to determine whether or not a character in which the determination area is set and an arbitrary partial area are associated with each other when the attribute setting information used for the text data is specified. An area to be set. The determination area is also called a bounding box, and is, for example, a rectangular area that includes the entire character. However, the determination area is not necessarily a rectangular area including the entire character inside, and may be an area having another shape. The determination area may be set for each character string instead of for each character. For example, when displaying English sentence data, it is better to set the determination area in units of words.

次に、図11(A)のように設定した判定領域DR1〜DR16を用いて、図11(B)のように左から順に、部分領域RPと各判定領域との間に重複領域が存在するかを判定する。図11(B)の例では、部分領域RPは、判定領域DR9と判定領域DR10の両方の判定領域との間に重複領域が存在するため、どちらか一文字だけの表示属性を変更する場合には、どちらの判定領域に対応する文字の表示属性を変更するかを決定する必要がある。この決定方法は、後に詳述する。   Next, using the determination areas DR1 to DR16 set as shown in FIG. 11A, there is an overlapping area between the partial area RP and each determination area in order from the left as shown in FIG. 11B. Determine whether. In the example of FIG. 11B, the partial area RP has an overlapping area between the determination areas DR9 and DR10, and therefore, when the display attribute of only one character is changed. Therefore, it is necessary to determine which character display attribute corresponding to which determination area is to be changed. This determination method will be described in detail later.

そして、図11(B)において、例えば判定領域DR9に対応する文字である「会」の表示属性を変更すると決定した場合には、部分領域RPに関連付けられた属性設定情報を用いて、「会」の表示属性を変更して、図11(C)のように文章データを表示する。なお、部分領域RPに関連付けられている属性設定情報には、他の領域のフォントサイズよりも大きいフォントサイズが設定されているものとする。   In FIG. 11B, for example, when it is determined that the display attribute of “meeting” that is a character corresponding to the determination region DR9 is to be changed, the “meeting” is performed using attribute setting information associated with the partial region RP. "Is changed, and the text data is displayed as shown in FIG. It is assumed that a font size larger than the font size of the other region is set in the attribute setting information associated with the partial region RP.

これにより、処理量を削減しながら、どの文字に対しても、同様の方法で、どの部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いるか判定すること等が可能になる。   As a result, it is possible to determine which partial area to use attribute setting information associated with which character by using the same method while reducing the processing amount.

また、表示属性変更処理部190は、文章データに含まれる文字又は単語を表示部110にスクロール表示させ、スクロール表示される文字又は単語に対して設定された判定領域と部分領域との間に重複領域が存在すると判定した場合に、判定領域と重複すると判定された部分領域に関連付けられた属性設定情報に基づいて表示属性の変更処理を行ってもよい。   Further, the display attribute change processing unit 190 scrolls and displays characters or words included in the text data on the display unit 110, and overlaps between the determination region and the partial region set for the scrolled characters or words. When it is determined that an area exists, display attribute change processing may be performed based on attribute setting information associated with a partial area determined to overlap with the determination area.

これにより、一度に表示領域に表示しきれない文章データに対しても、重複領域が存在するか否かを判定して、表示属性を変更すること等が可能になる。   As a result, it is possible to change the display attribute by determining whether or not there is an overlapping area even for text data that cannot be displayed in the display area at a time.

また、前述した図11(B)のように、一つの部分領域に対して、二つの判定領域との間に重複領域が存在し、どちらか一文字だけの表示属性を変更する場合には、例えば以下のようにして、どちらの判定領域に対応する文字の表示属性を変更するかを決定する。   In addition, as shown in FIG. 11B described above, when there is an overlap area between two determination areas for one partial area and the display attribute of only one character is changed, for example, As described below, it is determined which display area of the character corresponding to which determination area is to be changed.

すなわち、表示属性変更処理部190は、文字又は単語の第1の属性設定情報が関連付けられた第1の部分領域と、文字又は単語の第2の属性設定情報が関連付けられた第2の部分領域とが表示領域に設定されている場合に、判定領域が、第1の部分領域とは重複し、第2の部分領域とは重複しない場合には、第1の属性設定情報に基づいて文章データについて表示属性の変更処理を行い、判定領域が、第1の部分領域と重複し、第2の部分領域とも重複する場合には、第2の属性設定情報に基づいて文章データについて表示属性の変更処理を行ってもよい。   In other words, the display attribute change processing unit 190 includes the first partial area associated with the first attribute setting information of the character or word and the second partial area associated with the second attribute setting information of the character or word. Is set as the display area, and if the determination area overlaps with the first partial area and does not overlap with the second partial area, the text data is based on the first attribute setting information. When the display attribute is changed for the text area and the determination area overlaps the first partial area and also the second partial area, the display attribute is changed for the text data based on the second attribute setting information. Processing may be performed.

ここで、第1の部分領域とは、表示領域内において、任意の位置・大きさ・形に設定できる部分領域の一つである。また、第2の部分領域とは、表示領域内において、第1の部分領域とは異なる位置に設定され、任意の大きさ・形に設定できる部分領域である。さらに、後述する第3の部分領域は、表示領域内において、第1の部分領域及び第2の部分領域とは異なる位置に配置され、任意の大きさ・形に設定できる部分領域である。なお、表示領域に設定する部分領域の数は、2つ又は3つに限定されない。また、本例では、部分領域同士は重複しないものとする。   Here, the first partial area is one of the partial areas that can be set to an arbitrary position, size, and shape in the display area. The second partial area is a partial area that is set at a position different from the first partial area in the display area and can be set to an arbitrary size and shape. Furthermore, a third partial area, which will be described later, is a partial area that is arranged at a position different from the first partial area and the second partial area in the display area and can be set to an arbitrary size and shape. Note that the number of partial areas set in the display area is not limited to two or three. In this example, the partial areas do not overlap each other.

具体例を図12(A)及び図12(B)を用いて説明する。まず、図12(A)の例では、3つの部分領域RP1〜RP3と、各文字を囲む16個の判定領域DR1〜DR16が設定されているものとする。   A specific example will be described with reference to FIGS. First, in the example of FIG. 12A, it is assumed that three partial areas RP1 to RP3 and 16 determination areas DR1 to DR16 surrounding each character are set.

例えば判定領域DR11は、部分領域RP1(前述した第1の部分領域に相当)との間に重複領域AR1(重複領域AR1は判定領域DR11全体と等しい)を有し、部分領域RP2及び部分領域RP3(前述した第2の部分領域に相当)との間に重複領域を有さない。よって、図12(B)のように、判定領域DR11に対応する文字「T」は、部分領域RP1に関連付けられた属性設定情報(前述した第1の属性設定情報に相当)に基づいて表示属性を変更する。   For example, the determination area DR11 has an overlapping area AR1 (the overlapping area AR1 is equal to the entire determination area DR11) between the partial area RP1 (corresponding to the first partial area described above), and the partial areas RP2 and RP3. There is no overlapping area between them (corresponding to the second partial area described above). Therefore, as shown in FIG. 12B, the character “T” corresponding to the determination region DR11 is displayed based on the attribute setting information (corresponding to the first attribute setting information described above) associated with the partial region RP1. To change.

一方、判定領域DR10は、部分領域RP1(前述した第1の部分領域に相当)との間に重複領域AR2を有し、部分領域RP2(前述した第2の部分領域に相当)との間に重複領域AR3を有している。よって本例では、判定領域DR10に対応する文字「議」に対して、図12(B)のように、部分領域RP2に関連付けられた属性設定情報(前述した第2の属性設定情報に相当)に基づいて表示属性を変更して表示する。   On the other hand, the determination region DR10 has an overlapping region AR2 between the partial region RP1 (corresponding to the first partial region described above) and the partial region RP2 (corresponding to the second partial region described above). It has an overlap area AR3. Therefore, in this example, the attribute setting information (corresponding to the second attribute setting information described above) associated with the partial area RP2 as shown in FIG. The display attribute is changed based on the display.

同様に、判定領域DR9は、部分領域RP2(前述した第1の部分領域に相当)との間に重複領域AR4を有し、部分領域RP3(前述した第2の部分領域に相当)との間に重複領域AR5を有している。よって本例では、判定領域DR9に対応する文字「会」に対して、図12(B)のように、部分領域RP3に関連付けられた属性設定情報(前述した第2の属性設定情報に相当)に基づいて表示属性を変更して表示する。   Similarly, the determination region DR9 has an overlapping region AR4 between the partial region RP2 (corresponding to the first partial region described above) and the partial region RP3 (corresponding to the second partial region described above). Has an overlapping area AR5. Therefore, in this example, the attribute setting information associated with the partial area RP3 (corresponding to the second attribute setting information described above) for the character “meeting” corresponding to the determination area DR9 as shown in FIG. The display attribute is changed based on the display.

これにより、スクロールされて、新たに部分領域と判定領域が重複するようになった場合に、新たに重複した部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いて、表示属性を変更すること等が可能になる。   As a result, when a partial area and a judgment area are newly overlapped by scrolling, it is possible to change display attributes using attribute setting information associated with the newly overlapped partial area. become.

また他にも、表示属性変更処理部190は、文字又は単語の第1の属性設定情報が関連付けられた第1の部分領域と、文字又は単語の第2の属性設定情報が関連付けられた第2の部分領域とが表示領域に設定されている場合に、判定領域と第1の部分領域とが重複する第1の重複領域が、判定領域と第2の部分領域とが重複する第2の重複領域よりも大きいと判定した場合には、第1の属性設定情報に基づいて文章データについて表示属性の変更処理を行い、第2の重複領域が1の重複領域よりも大きいと判定した場合には、第2の属性設定情報に基づいて文章データについて表示属性の変更処理を行ってもよい。   In addition, the display attribute change processing unit 190 includes a first partial area associated with the first attribute setting information of a character or a word and a second attribute information associated with the second attribute setting information of a character or a word. When the partial area is set as the display area, the first overlap area where the determination area overlaps with the first partial area is the second overlap where the determination area overlaps with the second partial area When it is determined that the area is larger than the area, display attribute change processing is performed on the text data based on the first attribute setting information, and when it is determined that the second overlapping area is larger than one overlapping area. The display attribute may be changed for the text data based on the second attribute setting information.

具体例を図12(A)及び図12(C)を用いて説明する。前述したように図12(A)においては、判定領域DR10は、部分領域RP1との重複領域AR2(前述した第1の重複領域に相当)と、部分領域RP2との重複領域AR3(前述した第2の重複領域に相当)を有している。この時、重複領域AR2と重複領域AR3を比較すると、重複領域AR2の方が重複領域AR3よりも大きい。そのため本例では、図12(C)に示すように、判定領域DR10に対応する文字「議」を、部分領域RP1に関連付けられた属性設定情報(前述した第1の属性設定情報に相当)に基づく表示属性で表示する。   A specific example will be described with reference to FIGS. As described above, in FIG. 12A, the determination region DR10 includes an overlapping region AR2 (corresponding to the first overlapping region described above) with the partial region RP1 and an overlapping region AR3 (described above with the partial region RP2). 2 equivalent region). At this time, when the overlapping area AR2 and the overlapping area AR3 are compared, the overlapping area AR2 is larger than the overlapping area AR3. Therefore, in this example, as shown in FIG. 12C, the character “meeting” corresponding to the determination region DR10 is used as attribute setting information (corresponding to the first attribute setting information described above) associated with the partial region RP1. Display with display attribute based.

同様に、判定領域DR9は、部分領域RP2との重複領域AR4(前述した第1の重複領域に相当)と、部分領域RP3との重複領域AR5(前述した第2の重複領域に相当)を有している。この時、重複領域AR4と重複領域AR5を比較すると、重複領域AR4の方が重複領域AR5よりも大きい。そのため本例では、図12(C)に示すように、判定領域DR9に対応する文字「会」を、部分領域RP2に関連付けられた属性設定情報(前述した第1の属性設定情報に相当)に基づく表示属性で表示する。   Similarly, the determination area DR9 has an overlapping area AR4 (corresponding to the first overlapping area described above) with the partial area RP2 and an overlapping area AR5 (corresponding to the second overlapping area described above) with the partial area RP3. doing. At this time, when the overlapping area AR4 and the overlapping area AR5 are compared, the overlapping area AR4 is larger than the overlapping area AR5. Therefore, in this example, as shown in FIG. 12C, the character “meeting” corresponding to the determination area DR9 is used as attribute setting information (corresponding to the first attribute setting information described above) associated with the partial area RP2. Display with display attribute based.

これにより、判定領域との間で重複領域がより大きい部分領域に関連付けられた属性設定情報を用いて、表示属性を変更すること等が可能になる。   This makes it possible to change display attributes using attribute setting information associated with a partial area having a larger overlap area with the determination area.

また、表示属性変更処理部190は、属性設定情報に基づいて文章データに含まれる文字又は単語のフォントサイズを拡大する場合には、フォントサイズを拡大した文字又は単語に対応する判定領域を拡大し、拡大した判定領域と部分領域との間に重複領域が存在するか否かを判定してもよい。   Further, when the font size of the character or word included in the text data is enlarged based on the attribute setting information, the display attribute change processing unit 190 enlarges the determination area corresponding to the character or word with the enlarged font size. Alternatively, it may be determined whether or not there is an overlapping area between the enlarged determination area and the partial area.

例えば、図12(D)に示すように、判定領域DR9に対応する文字のフォントサイズを大きくした場合には、拡大した文字に合わせて判定領域DR9自体も大きくする。   For example, as shown in FIG. 12D, when the font size of the character corresponding to the determination region DR9 is increased, the determination region DR9 itself is also increased in accordance with the enlarged character.

これにより、文字の表示属性を変更するタイミングを、表示される文字の見た目から推測されるタイミングと一致させること等が可能になる。   This makes it possible to match the timing for changing the display attribute of the character with the timing estimated from the appearance of the displayed character.

3.3 処理の流れ
次に、図13のフローチャートを用いて、本実施形態の処理の流れを説明する。
3.3 Process Flow Next, the process flow of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、表示制御部120が文章データを取得し(S101)、部分領域設定部150が部分領域を設定する(T102)。部分領域は、前述したようにモーションセンサー信号に基づいて設定してもよいし、あらかじめ設定された配置位置に設定してもよい。   First, the display control unit 120 acquires text data (S101), and the partial region setting unit 150 sets a partial region (T102). As described above, the partial area may be set based on the motion sensor signal, or may be set at a preset arrangement position.

そして、表示属性変更処理部190は、文章データの文字(文字列)に対して判定領域を設定し(S103)、設定された部分領域と、任意に選択した判定領域との間に重複領域(第1の重複領域)が存在するか否かを判定する(S104)。そして、表示属性変更処理部190は、重複領域が存在すると判定した場合には、さらに他の重複領域(第2の重複領域)が存在するか否かを判定する(S105)。   Then, the display attribute change processing unit 190 sets a determination area for the character (character string) of the sentence data (S103), and an overlapping area (the overlapping area (between the set partial area and the arbitrarily selected determination area) ( It is determined whether or not a first overlapping area exists (S104). If the display attribute change processing unit 190 determines that an overlapping area exists, the display attribute change processing unit 190 determines whether or not another overlapping area (second overlapping area) exists (S105).

ステップS105において第2の重複領域が存在すると判定した場合には、表示属性変更処理部190は、第1の重複領域と第2の重複領域のうち、面積が大きい方の重複領域に対応する部分領域を選択し(S106)、選択された部分領域に関連付けられた属性設定情報を特定する(S107)。なお、本例では、説明の簡略化のため、1つの判定領域が3つ以上の部分領域と同時に重複しないものとする。   When it is determined in step S105 that the second overlapping area exists, the display attribute change processing unit 190 corresponds to the overlapping area having the larger area between the first overlapping area and the second overlapping area. An area is selected (S106), and attribute setting information associated with the selected partial area is specified (S107). In this example, it is assumed that one determination area does not overlap with three or more partial areas for simplification of description.

一方、ステップS105において第2の重複領域が存在しないと判定した場合には、表示属性変更処理部190は、第1の重複領域に対応する部分領域に関連付けられた属性設定情報を特定する(S107)。   On the other hand, if it is determined in step S105 that the second overlapping area does not exist, the display attribute change processing unit 190 specifies attribute setting information associated with the partial area corresponding to the first overlapping area (S107). ).

さらに、ステップS104において重複領域が存在しないと判定された場合には、表示属性変更処理部190は、その判定領域に対応する文字については、表示属性の変更処理を行わないため、属性設定情報の特定処理も行わない。   Furthermore, when it is determined in step S104 that there is no overlapping area, the display attribute change processing unit 190 does not perform display attribute change processing for characters corresponding to the determination area. No specific processing is performed.

そして、表示属性変更処理部190は、文章データのうち、現在、表示領域内に表示されている全ての文字について、ステップS104〜ステップS107の処理を実行済みであるか否かを判定し(S108)、文章データのうち、現在、表示領域内に表示されている全ての文字について、ステップS104〜ステップS107の処理を実行していないと判定した場合には、ステップS104〜ステップS107の処理を実行していない文字について、ステップS104〜ステップS107の処理を行う。   Then, the display attribute change processing unit 190 determines whether or not the processing in steps S104 to S107 has been executed for all characters currently displayed in the display area in the text data (S108). ) If it is determined that the processing of step S104 to step S107 is not executed for all characters currently displayed in the display area in the text data, the processing of step S104 to step S107 is executed. The process of step S104-step S107 is performed about the character which has not been performed.

一方、ステップS108において、文章データのうち、現在、表示領域内に表示されている全ての文字について、ステップS104〜ステップS107の処理を実行済みであると判定した場合には、表示属性変更処理部190が、特定された属性設定情報に基づいて文字(文字列)毎に表示属性を変更して、表示制御部120が文章データを表示部110に表示する(S109)。なお、表示属性変更処理部190は、属性設定情報が特定されなかった文字については、表示属性の変更処理を行わず、表示制御部120が表示部110にその文字を表示する。   On the other hand, if it is determined in step S108 that the processing in steps S104 to S107 has been executed for all characters currently displayed in the display area of the text data, the display attribute change processing unit 190 changes the display attribute for each character (character string) based on the specified attribute setting information, and the display control unit 120 displays the text data on the display unit 110 (S109). The display attribute change processing unit 190 does not perform display attribute change processing for characters for which attribute setting information is not specified, and the display control unit 120 displays the characters on the display unit 110.

その後、表示制御部120は、文章データの全てをスクロール表示済みか否かを判定し(S110)、文章データの全てをスクロール表示済みであると判定した場合には、処理を終了する。   Thereafter, the display control unit 120 determines whether or not all of the text data has been scroll-displayed (S110), and if it is determined that all of the text data has been scroll-displayed, the process ends.

一方、文章データの全てをスクロール表示済みでないと判定した場合には、文章データの文字のスクロール処理を行い(S111)、ステップS104の処理に戻る。   On the other hand, when it is determined that not all of the text data has been scroll-displayed, the text data is scrolled (S111), and the process returns to step S104.

4.第3の実施形態
4.1 システム構成例
次に、第3の実施形態の表示処理システムの構成例を図14に示す。本実施形態の表示処理システムは、頭部装着型表示装置100と端末装置200とを含む。そして、頭部装着型表示装置100は、第1の表示部110と、第1の表示制御部120と、表示属性変更処理部190と、ユーザ操作情報取得部170と、第1の通信部180と、を含む。一方、端末装置200は、第2の表示部210と、第2の表示制御部220と、第2の通信部250と、を含む。なお、表示処理システム、頭部装着型表示装置100及び端末装置200は、図14の構成に限定されず、これらの一部の構成要素を省略したり、他の構成要素を追加したりするなどの種々の変形実施が可能である。
4). Third Embodiment 4.1 System Configuration Example Next, FIG. 14 illustrates a configuration example of a display processing system according to the third embodiment. The display processing system according to the present embodiment includes a head-mounted display device 100 and a terminal device 200. The head-mounted display device 100 includes a first display unit 110, a first display control unit 120, a display attribute change processing unit 190, a user operation information acquisition unit 170, and a first communication unit 180. And including. On the other hand, the terminal device 200 includes a second display unit 210, a second display control unit 220, and a second communication unit 250. Note that the display processing system, the head-mounted display device 100, and the terminal device 200 are not limited to the configuration shown in FIG. 14, and some of these components are omitted or other components are added. Various modifications of the above are possible.

次に各部の接続について説明する。第1の表示制御部120は、第1の表示部110に接続されている。表示属性変更処理部190は、表示制御部120に接続されている。第1の通信部180は、表示属性変更処理部190に接続されている。ユーザ操作情報取得部170は、第1の通信部180に接続されている。第2の表示制御部220は、第2の表示部210に接続されている。第2の通信部250は、第2の表示制御部220に接続されている。そして、第1の通信部180及び第2の通信部250は、無線又は有線により互いに通信接続されている。   Next, the connection of each part is demonstrated. The first display control unit 120 is connected to the first display unit 110. The display attribute change processing unit 190 is connected to the display control unit 120. The first communication unit 180 is connected to the display attribute change processing unit 190. The user operation information acquisition unit 170 is connected to the first communication unit 180. The second display control unit 220 is connected to the second display unit 210. The second communication unit 250 is connected to the second display control unit 220. The first communication unit 180 and the second communication unit 250 are connected to each other by wireless or wired communication.

次に各部で行われる処理について説明する。第1の表示部110の機能は、第1の実施形態の表示部110(図1)の機能と同様であり、第1の表示制御部120の機能は、第1の実施形態の表示制御部120(図1)の機能と同様であるため、説明を省略する。また、表示属性変更処理部190も図1のものと同様であるため、説明を省略する。   Next, processing performed in each unit will be described. The function of the first display unit 110 is the same as the function of the display unit 110 (FIG. 1) of the first embodiment, and the function of the first display control unit 120 is the display control unit of the first embodiment. Since the function is the same as that of 120 (FIG. 1), description thereof is omitted. The display attribute change processing unit 190 is the same as that shown in FIG.

まず、ユーザ操作情報取得部170は、ユーザの操作情報を取得する。また、ユーザ操作情報取得部170は、操作部であってもよく、この場合には、例えばボタンやキーボード、マウス、タッチパネル等により構成されていてもよい。また、ユーザ操作情報取得部170は、例えば加速度センサーから加速度センサー信号を受信するものであってもよい。この場合には、ユーザ操作情報取得部170は、加速度センサー信号に基づいて、ユーザの体の傾き等を検出し、ユーザのジェスチャーを検出する等してもよい。なお、ユーザ操作情報取得部170は、図14のように頭部装着型表示装置100に含まれても良いし、端末装置200に含まれても良い。   First, the user operation information acquisition unit 170 acquires user operation information. Further, the user operation information acquisition unit 170 may be an operation unit. In this case, the user operation information acquisition unit 170 may be configured by, for example, a button, a keyboard, a mouse, a touch panel, or the like. In addition, the user operation information acquisition unit 170 may receive an acceleration sensor signal from an acceleration sensor, for example. In this case, the user operation information acquisition unit 170 may detect the user's body inclination or the like based on the acceleration sensor signal, and may detect the user's gesture. Note that the user operation information acquisition unit 170 may be included in the head-mounted display device 100 as illustrated in FIG. 14 or may be included in the terminal device 200.

そして、第1の通信部180と第2の通信部250は、例えば、Wifi(登録商標)やBluetooth(登録商標)などの通信規格で互いに情報を送受信する。なお、第1の通信部180と第2の通信部250は、有線により通信を行うものであってもよく、無線により通信を行うものであってもよい。また、ユーザ操作情報取得部170と第1の通信部180は、同一の機能部であってもよいし、図14のようにそれぞれ別の機能部であってもよい。   Then, the first communication unit 180 and the second communication unit 250 transmit / receive information to / from each other according to a communication standard such as WiFi (registered trademark) or Bluetooth (registered trademark). Note that the first communication unit 180 and the second communication unit 250 may perform communication by wire or may perform communication by radio. Further, the user operation information acquisition unit 170 and the first communication unit 180 may be the same functional unit, or may be different functional units as shown in FIG.

次に、第2の表示部210は、後述する第2の表示制御部220の表示制御に従って第2の文章データ等を表示する。第2の表示部210は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ、電子ペーパーなどにより実現できる。   Next, the second display unit 210 displays second sentence data and the like according to display control of a second display control unit 220 described later. The second display unit 210 can be realized by, for example, a liquid crystal display, an organic EL display, electronic paper, or the like.

また、第2の表示制御部220は、第2の文章データを表示部210に表示する制御を行う。なお、第2の表示制御部220の機能は、各種プロセッサー(CPU等)、ASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラムなどにより実現できる。   In addition, the second display control unit 220 performs control to display the second sentence data on the display unit 210. Note that the function of the second display control unit 220 can be realized by hardware such as various processors (CPU and the like), ASIC (gate array and the like), a program, and the like.

4.2 手法
以上の本実施形態の表示処理システムは、頭部装着型表示装置100と、頭部装着型表示装置100と通信接続される端末装置200と、を含む。
4.2 Method The display processing system of the above-described embodiment includes the head-mounted display device 100 and the terminal device 200 that is connected to the head-mounted display device 100 in communication.

頭部装着型表示装置100は、第1の文章データを表示する第1の表示部110と、第1の文章データの一部の文字又は単語について表示属性の変更処理を行う表示属性変更処理部190と、第1の文章データを第1の表示部110に表示する第1の表示制御部120と、を有する。一方、端末装置200は、第2の文章データを表示する第2の表示部210と、第2の文章データを第2の表示部210に表示する第2の表示制御部220と、を有する。さらに、頭部装着型表示装置100又は端末装置200は、ユーザにより入力される操作情報を取得するユーザ操作情報取得部170を有する。   The head-mounted display device 100 includes a first display unit 110 that displays first sentence data, and a display attribute change processing unit that performs a display attribute change process on some characters or words of the first sentence data. 190 and a first display control unit 120 that displays the first text data on the first display unit 110. On the other hand, the terminal device 200 includes a second display unit 210 that displays the second text data, and a second display control unit 220 that displays the second text data on the second display unit 210. Furthermore, the head-mounted display device 100 or the terminal device 200 includes a user operation information acquisition unit 170 that acquires operation information input by the user.

そして、第1の表示制御部120は、一部の文字又は単語の表示属性が変更された第1の文章データを第1の表示部110に表示する制御を行う。   And the 1st display control part 120 performs control which displays the 1st sentence data by which the display attribute of some characters or words was changed on the 1st display part 110. FIG.

これに対して、第2の表示制御部220は、第1の表示部110に表示された第1の文章データに関連付けられた第2の文章データの表示指示を表す操作情報を、ユーザ操作情報取得部170が取得した場合に、第2の文章データを第2の表示部210に表示する制御を行う。   On the other hand, the second display control unit 220 displays the operation information indicating the display instruction of the second sentence data associated with the first sentence data displayed on the first display unit 110 as the user operation information. When the acquisition unit 170 acquires, the second text data is displayed on the second display unit 210.

例えば、第2の文章データは、第1の文章データの内容について、より詳細な情報を表す文章データである。そして、ユーザが街中で頭部装着型表示装置100の第1の表示部110に表示される第1の文章データを読んでおり、今読んでいる第1の文章データについて、さらに詳しい情報が知りたいと思ったとする。   For example, the second sentence data is sentence data representing more detailed information about the contents of the first sentence data. And the user is reading the 1st text data displayed on the 1st display part 110 of the head mounted display apparatus 100 in the city, and knows further detailed information about the 1st text data currently reading. Suppose you want to.

本例では、この時にユーザが、端末装置200に第2の文章データを表示する指示を出す操作を行って、第2の文章データを読むことができる。なお、この際には、ユーザは、頭部装着型表示装置100に設けられたユーザインタフェース部を操作して、端末装置200の第2の表示部210に第2の文章データを表示する指示を出しても良いし、端末装置200を直接操作して、第2の表示部210に第2の文章データを表示してもよい。また、第1の表示部110に第1の文章データを表示している間に、第2の表示部210が第2の文章データをすぐに表示できるように、第2の文章データをレディー状態にする(例えば、第2の文章データをRAM上に展開しておく)などしてもよい。   In this example, at this time, the user can read the second sentence data by performing an operation of issuing an instruction to display the second sentence data on the terminal device 200. At this time, the user operates the user interface unit provided in the head-mounted display device 100 to give an instruction to display the second text data on the second display unit 210 of the terminal device 200. The second sentence data may be displayed on the second display unit 210 by directly operating the terminal device 200. Further, while the first text data is being displayed on the first display unit 110, the second text data is in a ready state so that the second display unit 210 can immediately display the second text data. (For example, the second sentence data is developed on the RAM).

これにより、頭部装着型表示装置100の第1の表示部110に表示された第1の文章データをユーザが今すぐに読みたいと思った場合に、第1の文章データの内容についてより詳しい情報を表す第2の文章データを端末装置200の第2の表示部210に表示すること等が可能になる。   Thereby, when the user wants to read the first sentence data displayed on the first display unit 110 of the head-mounted display device 100 immediately, the contents of the first sentence data are more detailed. It is possible to display the second text data representing the information on the second display unit 210 of the terminal device 200.

なお、本実施形態の頭部装着型表示装置100及び表示処理システム等は、その処理の一部または大部分をプログラムにより実現してもよい。この場合には、CPU等のプロセッサーがプログラムを実行することで、本実施形態の頭部装着型表示装置100及び表示処理システム等が実現される。具体的には、情報記憶媒体に記憶されたプログラムが読み出され、読み出されたプログラムをCPU等のプロセッサーが実行する。ここで、情報記憶媒体(コンピューターにより読み取り可能な媒体)は、プログラムやデータなどを格納するものであり、その機能は、光ディスク(DVD、CD等)、HDD(ハードディスクドライブ)、或いはメモリー(カード型メモリー、ROM等)などにより実現できる。そして、CPU等のプロセッサーは、情報記憶媒体に格納されるプログラム(データ)に基づいて本実施形態の種々の処理を行う。即ち、情報記憶媒体には、本実施形態の各部としてコンピューター(操作部、処理部、記憶部、出力部を備える装置)を機能させるためのプログラム(各部の処理をコンピューターに実行させるためのプログラム)が記憶される。   Note that the head-mounted display device 100 and the display processing system according to the present embodiment may realize part or most of the processing by a program. In this case, a head-mounted display device 100, a display processing system, and the like according to the present embodiment are realized by a processor such as a CPU executing a program. Specifically, a program stored in the information storage medium is read, and a processor such as a CPU executes the read program. Here, the information storage medium (computer-readable medium) stores programs, data, and the like, and functions as an optical disk (DVD, CD, etc.), HDD (hard disk drive), or memory (card type). It can be realized by memory, ROM, etc. A processor such as a CPU performs various processes according to the present embodiment based on a program (data) stored in the information storage medium. That is, in the information storage medium, a program for causing a computer (an apparatus including an operation unit, a processing unit, a storage unit, and an output unit) to function as each unit of the present embodiment (a program for causing the computer to execute processing of each unit) Is memorized.

以上のように本実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項および効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できるであろう。従って、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれるものとする。例えば、明細書又は図面において、少なくとも一度、より広義または同義な異なる用語と共に記載された用語は、明細書又は図面のいかなる箇所においても、その異なる用語に置き換えることができる。また、頭部装着型表示装置及び表示処理システムの構成、動作も本実施形態で説明したものに限定されず、種々の変形実施が可能である。   Although the present embodiment has been described in detail as described above, it will be easily understood by those skilled in the art that many modifications can be made without departing from the novel matters and effects of the present invention. Accordingly, all such modifications are intended to be included in the scope of the present invention. For example, a term described at least once together with a different term having a broader meaning or the same meaning in the specification or the drawings can be replaced with the different term in any part of the specification or the drawings. Further, the configurations and operations of the head-mounted display device and the display processing system are not limited to those described in this embodiment, and various modifications can be made.

100 頭部装着型表示装置、110 表示部(第1の表示部)、
120 表示制御部(第1の表示制御部)、130 情報取得部、
140 属性設定情報記憶部、150 部分領域設定部、
160 モーションセンサー信号取得部、170 ユーザ操作情報取得部、
180 第1の通信部、190 表示属性変更処理部、200 端末装置、
210 第2の表示部、220 第2の表示制御部、250 第2の通信部、
300 サーバ装置、400 記憶装置、500 モーションセンサー
100 head-mounted display device, 110 display unit (first display unit),
120 display control unit (first display control unit), 130 information acquisition unit,
140 attribute setting information storage unit, 150 partial area setting unit,
160 motion sensor signal acquisition unit, 170 user operation information acquisition unit,
180 first communication unit, 190 display attribute change processing unit, 200 terminal device,
210 second display unit, 220 second display control unit, 250 second communication unit,
300 server device, 400 storage device, 500 motion sensor

Claims (24)

文章データを表示する表示部と、
前記文章データの一部の文字又は単語について表示属性の変更処理を行う表示属性変更処理部と、
前記一部の文字又は単語の前記表示属性が変更された前記文章データを前記表示部に表示する制御を行う表示制御部と、
を含むことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
A display for displaying text data;
A display attribute change processing unit that performs a display attribute change process on some characters or words of the sentence data;
A display control unit that performs control to display the sentence data in which the display attribute of the part of characters or words is changed, on the display unit;
A wearable portable display device comprising:
請求項1において、
前記表示属性変更処理部は、
前記文章データの一部の文字又は単語である前記文章データの先頭から所定数の文字又は単語について、フォントサイズの変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In claim 1,
The display attribute change processing unit
A wearable portable display device that performs a font size change process on a predetermined number of characters or words from the beginning of the sentence data, which is a part of characters or words of the sentence data.
請求項1又は2において、
前記表示属性変更処理部は、
前記文章データのうちの第1の文字又は第1の単語を第1の表示属性に設定し、前記文章データのうちの前記第1の文字と異なる第2の文字又は前記第1の単語と異なる第2の単語を、前記第1の表示属性と異なる第2の表示属性に設定する前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In claim 1 or 2,
The display attribute change processing unit
The first character or the first word in the sentence data is set as a first display attribute, and is different from the second character or the first word different from the first character in the sentence data. A wearable portable display device that performs the display attribute changing process for setting a second word to a second display attribute different from the first display attribute.
請求項1乃至3のいずれかにおいて、
前記表示属性変更処理部は、
前記文章データのうちの一文字に対して、フォントサイズの変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any one of Claims 1 thru | or 3,
The display attribute change processing unit
A wearable portable display device that performs font size change processing on one character of the text data.
請求項1乃至4のいずれかにおいて、
前記表示属性変更処理部は、
前記文章データのうちの第1の文字又は第1の単語を第1のフォントサイズに設定し、前記文章データのうちの前記第1の文字より後ろの第2の文字又は前記第1の単語より後ろの第2の単語を、前記第1のフォントサイズよりも小さい第2のフォントサイズに設定する前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any one of Claims 1 thru | or 4,
The display attribute change processing unit
The first character or first word in the sentence data is set to a first font size, and the second character or the first word after the first character in the sentence data is set. A wearable portable display device that performs the change processing of the display attribute for setting a second word behind to a second font size smaller than the first font size.
請求項1乃至5のいずれかにおいて、
前記表示属性変更処理部は、
前記文章データの文頭から文末に行くに従い、フォントサイズが小さくなるように前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any one of Claims 1 thru | or 5,
The display attribute change processing unit
A wearable portable display device characterized in that the display attribute changing process is performed so that a font size is reduced from the head of the sentence data to the end of the sentence.
請求項1乃至6のいずれかにおいて、
前記表示属性変更処理部は、
前記文章データに含まれる文字又は単語を前記表示制御部が前記表示部に表示する場合には、表示される前記文字又は前記単語について前記表示属性の前記変更処理を行い、
前記文章データに含まれる特定の約物を前記表示制御部が前記表示部に表示する場合には、表示される前記特定の約物について前記表示属性の前記変更処理を行わないことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any one of Claims 1 thru | or 6.
The display attribute change processing unit
When the display control unit displays characters or words included in the sentence data on the display unit, the display attribute is changed for the displayed characters or words,
When the specific control included in the text data is displayed on the display unit by the display control unit, the display attribute changing process is not performed for the specific specific display to be displayed. Wearable portable display device.
請求項1乃至7のいずれかにおいて、
ウェアラブル携帯型表示装置の外部から前記文章データの文字又は単語の属性設定情報を取得する情報取得部を含み、
前記表示属性変更処理部は、
取得された前記属性設定情報に基づいて、前記文章データの文字又は単語について前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any one of Claims 1 thru | or 7,
Including an information acquisition unit that acquires attribute setting information of characters or words of the sentence data from the outside of the wearable portable display device;
The display attribute change processing unit
A wearable portable display device that performs the change processing of the display attribute for a character or a word of the sentence data based on the acquired attribute setting information.
請求項8において、
前記情報取得部により取得された前記属性設定情報を記憶する属性設定情報記憶部を含み、
前記情報取得部は、
前記文章データに関連付けられた前記属性設定情報の識別子を取得し、
前記表示属性変更処理部は、
取得された前記識別子に関連付けられた前記属性設定情報に基づいて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In claim 8,
An attribute setting information storage unit that stores the attribute setting information acquired by the information acquisition unit;
The information acquisition unit
Obtaining an identifier of the attribute setting information associated with the sentence data;
The display attribute change processing unit
A wearable portable display device that performs the change processing of the display attribute on the text data based on the attribute setting information associated with the acquired identifier.
請求項1乃至7のいずれかにおいて、
前記文章データの文字又は単語の第1の属性設定情報と、前記第1の属性設定情報と異なる第2の属性設定情報とを記憶する属性設定情報記憶部を含み、
前記表示属性変更処理部は、
所定のタイミングまでは、前記第1の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行い、前記所定のタイミング以降は、前記第2の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any one of Claims 1 thru | or 7,
An attribute setting information storage unit for storing first attribute setting information of characters or words of the sentence data and second attribute setting information different from the first attribute setting information;
The display attribute change processing unit
Until the predetermined timing, the display attribute is changed for the sentence data based on the first attribute setting information. After the predetermined timing, the sentence data is changed based on the second attribute setting information. The wearable portable display device characterized by performing the change processing of the display attribute.
請求項1乃至7のいずれかにおいて、
前記表示部の表示領域よりも小さい領域であって、前記文章データの文字又は単語の属性設定情報が関連付けられている部分領域を前記表示領域に設定する部分領域設定部を含み、
前記表示属性変更処理部は、
前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報に基づいて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any one of Claims 1 thru | or 7,
A partial area setting unit that sets a partial area that is smaller than the display area of the display unit and associated with character or word attribute setting information of the sentence data in the display area;
The display attribute change processing unit
A wearable portable display device that performs the change processing of the display attribute on the text data based on the attribute setting information associated with the partial area.
請求項11において、
ユーザの体の動きを表すモーションセンサー信号をモーションセンサーから取得するモーションセンサー信号取得部を含み、
前記部分領域設定部は、
取得された前記モーションセンサー信号に基づいて、前記表示領域における前記部分領域の位置及び大きさのうち、少なくとも一方を設定することを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In claim 11,
Including a motion sensor signal acquisition unit that acquires a motion sensor signal representing the movement of the user's body from the motion sensor;
The partial area setting unit
A wearable portable display device that sets at least one of a position and a size of the partial area in the display area based on the acquired motion sensor signal.
請求項11又は12において、
前記表示属性変更処理部は、
所与のタイミングまでは、前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報を用いて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行い、前記所与のタイミング以降は、前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報を用いて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行わないことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In claim 11 or 12,
The display attribute change processing unit
Until the given timing, using the attribute setting information associated with the partial area, the display attribute is changed for the sentence data. After the given timing, the display attribute is associated with the partial area. The wearable portable display device characterized in that, using the attribute setting information, the change processing of the display attribute is not performed on the text data.
請求項11乃至13のいずれかにおいて、
前記表示属性変更処理部は、
前記表示領域に表示される文字又は単語に対して判定領域を設定し、前記判定領域と前記部分領域との間に重複領域が存在するか否かを判定し、前記重複領域が存在すると判定した場合には、前記判定領域と重複すると判定された前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報に基づいて前記表示属性の前記変更処理を行い、
前記表示制御部は、
前記判定領域に対応する文字又は単語を前記表示部に表示することを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any of claims 11 to 13,
The display attribute change processing unit
A determination area is set for the character or word displayed in the display area, and it is determined whether or not an overlapping area exists between the determination area and the partial area, and it is determined that the overlapping area exists. In the case, the display attribute is changed based on the attribute setting information associated with the partial area determined to overlap with the determination area,
The display control unit
A wearable portable display device that displays characters or words corresponding to the determination area on the display unit.
請求項14において、
前記表示属性変更処理部は、
前記文章データに含まれる文字又は単語を前記表示部にスクロール表示させ、スクロール表示される文字又は単語に対して設定された前記判定領域と前記部分領域との間に前記重複領域が存在すると判定した場合に、前記判定領域と重複すると判定された前記部分領域に関連付けられた前記属性設定情報に基づいて前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In claim 14,
The display attribute change processing unit
The character or word included in the sentence data is scroll-displayed on the display unit, and it is determined that the overlapping region exists between the determination region and the partial region set for the scrolled character or word. In this case, the wearable portable display device is characterized in that the display attribute changing process is performed based on the attribute setting information associated with the partial area determined to overlap the determination area.
請求項15において、
前記表示属性変更処理部は、
文字又は単語の第1の属性設定情報が関連付けられた第1の部分領域と、文字又は単語の第2の属性設定情報が関連付けられた第2の部分領域とが前記表示領域に設定されている場合に、
前記判定領域が、前記第1の部分領域とは重複し、前記第2の部分領域とは重複しない場合には、前記第1の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行い、
前記判定領域が、前記第1の部分領域と重複し、前記第2の部分領域とも重複する場合には、前記第2の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In claim 15,
The display attribute change processing unit
A first partial area associated with the first attribute setting information of the character or word and a second partial area associated with the second attribute setting information of the character or word are set in the display area. In case,
When the determination area overlaps with the first partial area and does not overlap with the second partial area, the change of the display attribute for the sentence data based on the first attribute setting information Process,
When the determination area overlaps with the first partial area and also overlaps with the second partial area, the display attribute changing process is performed on the sentence data based on the second attribute setting information. A wearable portable display device comprising:
請求項14において、
前記表示属性変更処理部は、
文字又は単語の第1の属性設定情報が関連付けられた第1の部分領域と、文字又は単語の第2の属性設定情報が関連付けられた第2の部分領域とが前記表示領域に設定されている場合に、
前記判定領域と前記第1の部分領域とが重複する第1の重複領域が、前記判定領域と前記第2の部分領域とが重複する第2の重複領域よりも大きいと判定した場合には、前記第1の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行い、
前記第2の重複領域が前記1の重複領域よりも大きいと判定した場合には、前記第2の属性設定情報に基づいて前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In claim 14,
The display attribute change processing unit
A first partial area associated with the first attribute setting information of the character or word and a second partial area associated with the second attribute setting information of the character or word are set in the display area. In case,
When it is determined that the first overlapping region where the determination region and the first partial region overlap is larger than the second overlapping region where the determination region and the second partial region overlap, Performing the change processing of the display attribute for the sentence data based on the first attribute setting information;
When it is determined that the second overlapping area is larger than the first overlapping area, the display attribute changing process is performed on the sentence data based on the second attribute setting information. Wearable portable display device.
請求項14乃至17のいずれかにおいて、
前記表示属性変更処理部は、
前記属性設定情報に基づいて前記文章データに含まれる文字又は単語のフォントサイズを拡大する場合には、前記フォントサイズを拡大した文字又は単語に対応する前記判定領域を拡大し、拡大した前記判定領域と前記部分領域との間に重複領域が存在するか否かを判定することを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any of claims 14 to 17,
The display attribute change processing unit
When enlarging the font size of the character or word included in the sentence data based on the attribute setting information, the determination area corresponding to the character or word with the enlarged font size is expanded, and the expanded determination area A wearable portable display device that determines whether or not an overlapping area exists between the display area and the partial area.
請求項8乃至18のいずれかにおいて、
前記表示属性変更処理部は、
フォントサイズ、文字の色、文字の太さ又はフォントタイプを表す前記属性設定情報に基づいて、前記文章データについて前記表示属性の前記変更処理を行うことを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any of claims 8 to 18,
The display attribute change processing unit
A wearable portable display device that performs the change processing of the display attribute on the text data based on the attribute setting information representing a font size, a character color, a character thickness, or a font type.
請求項1乃至19のいずれかにおいて、
前記表示制御部は、
所定タイミングまでは、前記文章データに含まれる文字又は単語をスクロールせずに前記表示部に表示し、前記所定タイミング以降に前記文章データに含まれる文字又は単語のスクロール表示を開始することを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any one of Claims 1 thru | or 19.
The display control unit
Characters or words included in the sentence data are displayed on the display unit without scrolling until a predetermined timing, and scroll display of the characters or words included in the sentence data is started after the predetermined timing. Wearable portable display device.
請求項1乃至20のいずれかにおいて、
前記表示部は、
前記文章データを外界視野と重畳して表示することを特徴とするウェアラブル携帯型表示装置。
In any of claims 1 to 20,
The display unit
A wearable portable display device, wherein the text data is displayed superimposed on an external field of view.
請求項1乃至21のいずれかにおいて、
頭部装着型のウェアラブル携帯型表示装置であることを特徴とする頭部装着型表示装置。
Any one of claims 1 to 21
A head-mounted display device, which is a head-mounted wearable portable display device.
ウェアラブル携帯型表示装置と、
前記ウェアラブル携帯型表示装置と通信接続される端末装置と、
を含み、
前記ウェアラブル携帯型表示装置は、
第1の文章データを表示する第1の表示部と、
前記第1の文章データの一部の文字又は単語について表示属性の変更処理を行う表示属性変更処理部と、
前記第1の文章データを前記第1の表示部に表示する第1の表示制御部と、
を有し、
前記端末装置は、
第2の文章データを表示する第2の表示部と、
前記第2の文章データを前記第2の表示部に表示する第2の表示制御部と、
を有し、
前記ウェアラブル携帯型表示装置又は前記端末装置は、
ユーザにより入力される操作情報を取得するユーザ操作情報取得部を有し、
前記第1の表示制御部は、
前記一部の文字又は単語の前記表示属性が変更された前記第1の文章データを前記第1の表示部に表示する制御を行い、
前記第2の表示制御部は、
前記第1の表示部に表示された前記第1の文章データに関連付けられた前記第2の文章データの表示指示を表す前記操作情報を、前記ユーザ操作情報取得部が取得した場合に、前記第2の文章データを前記第2の表示部に表示する制御を行うことを特徴とする表示処理システム。
A wearable portable display device;
A terminal device communicably connected to the wearable portable display device;
Including
The wearable portable display device includes:
A first display for displaying first sentence data;
A display attribute change processing unit that performs a display attribute change process on some characters or words of the first sentence data;
A first display control unit for displaying the first sentence data on the first display unit;
Have
The terminal device
A second display unit for displaying second sentence data;
A second display control unit for displaying the second sentence data on the second display unit;
Have
The wearable portable display device or the terminal device is:
A user operation information acquisition unit that acquires operation information input by a user;
The first display control unit includes:
Performing control to display the first sentence data in which the display attribute of the part of characters or words is changed on the first display unit;
The second display controller is
When the user operation information acquisition unit acquires the operation information representing an instruction to display the second text data associated with the first text data displayed on the first display unit, 2. A display processing system for performing control for displaying two text data on the second display unit.
文章データを表示する表示部と、
前記文章データの一部の文字又は単語について表示属性の変更処理を行う表示属性変更処理部と、
前記一部の文字又は単語の前記表示属性が変更された前記文章データを前記表示部に表示する制御を行う表示制御部として、
ウェアラブル携帯型表示装置を機能させることを特徴とするプログラム。
A display for displaying text data;
A display attribute change processing unit that performs a display attribute change process on some characters or words of the sentence data;
As a display control unit for performing control to display the sentence data in which the display attribute of the part of characters or words is changed on the display unit,
A program for causing a wearable portable display device to function.
JP2012202401A 2012-09-14 2012-09-14 Wearable portable display device, head mounting type display device, display process system, and program Pending JP2014056217A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012202401A JP2014056217A (en) 2012-09-14 2012-09-14 Wearable portable display device, head mounting type display device, display process system, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012202401A JP2014056217A (en) 2012-09-14 2012-09-14 Wearable portable display device, head mounting type display device, display process system, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014056217A true JP2014056217A (en) 2014-03-27

Family

ID=50613542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012202401A Pending JP2014056217A (en) 2012-09-14 2012-09-14 Wearable portable display device, head mounting type display device, display process system, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014056217A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170030632A (en) 2014-07-31 2017-03-17 세이코 엡슨 가부시키가이샤 Display device, method of controlling display device, and program
US9684486B2 (en) 2014-07-31 2017-06-20 Seiko Epson Corporation Display device, method of controlling display device, and program
US9959591B2 (en) 2014-07-31 2018-05-01 Seiko Epson Corporation Display apparatus, method for controlling display apparatus, and program
US9972319B2 (en) 2014-07-31 2018-05-15 Seiko Epson Corporation Display device, method of controlling display device, and program having display of voice and other data
JP2019061298A (en) * 2017-09-22 2019-04-18 大日本印刷株式会社 Information processing apparatus, computer program and sentence display method
US11009706B2 (en) 2018-01-24 2021-05-18 Seiko Epson Corporation Head-mounted display apparatus and method for controlling head-mounted display apparatus for determining position of image to be displayed
US11448004B2 (en) 2017-02-27 2022-09-20 Beat Guhl Floor guide
WO2023074875A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 株式会社Nttドコモ Virtual-content providing device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170030632A (en) 2014-07-31 2017-03-17 세이코 엡슨 가부시키가이샤 Display device, method of controlling display device, and program
US9684486B2 (en) 2014-07-31 2017-06-20 Seiko Epson Corporation Display device, method of controlling display device, and program
US9959591B2 (en) 2014-07-31 2018-05-01 Seiko Epson Corporation Display apparatus, method for controlling display apparatus, and program
US9972319B2 (en) 2014-07-31 2018-05-15 Seiko Epson Corporation Display device, method of controlling display device, and program having display of voice and other data
US10114610B2 (en) 2014-07-31 2018-10-30 Seiko Epson Corporation Display device, method of controlling display device, and program
US11448004B2 (en) 2017-02-27 2022-09-20 Beat Guhl Floor guide
JP2019061298A (en) * 2017-09-22 2019-04-18 大日本印刷株式会社 Information processing apparatus, computer program and sentence display method
US11009706B2 (en) 2018-01-24 2021-05-18 Seiko Epson Corporation Head-mounted display apparatus and method for controlling head-mounted display apparatus for determining position of image to be displayed
WO2023074875A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 株式会社Nttドコモ Virtual-content providing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11681866B2 (en) Device, method, and graphical user interface for editing screenshot images
JP2014056217A (en) Wearable portable display device, head mounting type display device, display process system, and program
JP6126255B2 (en) Device, method and graphical user interface for operating a soft keyboard
US9671825B2 (en) Device, method, and graphical user interface for navigating through an electronic document
US8914743B2 (en) Device, method, and graphical user interface for navigating a list of identifiers
CN108629033B (en) Manipulation and display of electronic text
US11947791B2 (en) Devices, methods, and systems for manipulating user interfaces
US11182940B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2017199420A (en) Surfacing off-screen visible objects
US20200326841A1 (en) Devices, methods, and systems for performing content manipulation operations
EP2608008A2 (en) Method of presenting digital data on an electronic device operating under different environmental conditions
US20120284671A1 (en) Systems and methods for interface mangement
US11223765B2 (en) Dynamic flex circuit for camera with moveable image sensor
US20150106714A1 (en) Electronic device and method for providing information thereof
KR102232583B1 (en) Electronic apparatus and web representation method thereof
JP6286897B2 (en) Document display device, document display method, and document display program
KR102508833B1 (en) Electronic apparatus and text input method for the electronic apparatus