JP2014053129A - Operation input device - Google Patents
Operation input device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014053129A JP2014053129A JP2012195950A JP2012195950A JP2014053129A JP 2014053129 A JP2014053129 A JP 2014053129A JP 2012195950 A JP2012195950 A JP 2012195950A JP 2012195950 A JP2012195950 A JP 2012195950A JP 2014053129 A JP2014053129 A JP 2014053129A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key top
- input device
- operation input
- rubber
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Switches With Compound Operations (AREA)
Abstract
Description
本開示は、操作入力装置に関する。詳しくは、電子機器に用いられる操作入力装置に関する。 The present disclosure relates to an operation input device. Specifically, the present invention relates to an operation input device used for an electronic device.
電子機器の例えば撮像装置には、装置を操作するための方向キーと中央の決定キーとが組み合わされた十字キー等の操作入力装置が設けられる。操作入力装置のスイッチの部分にはペコ板(メタルドーム)と呼ばれる湾曲した金属製の板ばねの電気接点が用いられる。操作入力装置による入力が行われた際にはペコ板の変形の際に生じる衝撃によってスイッチの操作感触が得られる。 For example, an imaging device of an electronic apparatus is provided with an operation input device such as a cross key in which a direction key for operating the device and a center determination key are combined. A curved metal leaf spring electrical contact called a peco plate (metal dome) is used for the switch portion of the operation input device. When an input is performed by the operation input device, a switch operation feeling can be obtained by an impact generated when the peco plate is deformed.
特許文献1(特開2006−285743号公報)には、ベースに上下動可能に支持された操作板に押し下げ操作機能を、操作板の上面に回動自在に組み付けた操作ダイヤルに回動操作機能を分担させた操作入力装置が開示されている。特許文献1においては、上下方向のガタツキを解消できるとともに、円滑な回動操作が可能となり、操作感触の良い操作入力装置が得られるとしている。
In Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2006-285743), a push-down operation function is provided on an operation plate supported by a base so as to be movable up and down, and a rotation operation function is provided on an operation dial that is rotatably attached to the upper surface of the operation plate. An operation input device sharing the above is disclosed. In
撮像装置の多くは動画の撮影を可能としている。十字キーのスイッチに金属製のペコ板が用いられている場合には動画撮影中の十字キー操作の音が記録される場合がある。さらに、金属ドームの上に接着剤でシートが貼られるペコ板は、例えば−5℃程度の低温環境下でその接着剤の硬くなる影響によって操作感触が失われる。 Many imaging devices are capable of capturing moving images. When a metal peco board is used for the cross key switch, the sound of the cross key operation during moving image shooting may be recorded. Furthermore, the operation feeling of the Peco plate on which the sheet is pasted with an adhesive on the metal dome is lost due to the effect of the adhesive becoming hard under a low temperature environment of, for example, about −5 ° C.
上述の課題を解決するために、本開示は、基板と、
基板を覆うカバーと、
開孔されたカバーの中央から挿入されるキートップと、
キートップと基板との間に位置する弾性体からなるラバーと
を有し、
ラバーは、キートップをカバーの方向に付勢し、カバーは、開孔の周辺でキートップを保持し、
ラバーは、中央と、周囲の四分割した位置とに、基板の方向に突出する突起を有し、
基板と、突起の一つとが接触することによってスイッチが動作する
操作入力装置である。
In order to solve the above-described problem, the present disclosure includes a substrate,
A cover that covers the substrate;
A key top inserted from the center of the opened cover;
A rubber made of an elastic body located between the key top and the substrate,
The rubber urges the key top in the direction of the cover, the cover holds the key top around the aperture,
The rubber has protrusions that protrude in the direction of the substrate at the center and the surrounding four divided positions,
This is an operation input device in which the switch operates when the substrate and one of the protrusions come into contact.
本開示によれば、幅広い温度環境下でも明瞭な操作感触(クリック感)があって、且つ静音化と高信頼性とを実現した操作入力装置を提供することができる。 According to the present disclosure, it is possible to provide an operation input device that has a clear operation feeling (click feeling) even in a wide range of temperature environments, and realizes low noise and high reliability.
以下に説明する実施の形態は、本開示の好適な具体例であり、技術的に好ましい種々の限定が付されている。しかしながら、本開示の範囲は、以下の説明において、特に本開示を限定する旨の記載がない限り、これらの実施の形態に限定されないものとする。 The embodiment described below is a preferable specific example of the present disclosure, and various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present disclosure is not limited to these embodiments unless otherwise specified in the following description.
[操作入力装置の構成部材]
まず、本開示の実施の形態に係る操作入力装置を構成する各部材の一例について説明する。図1は、本開示の実施の形態に係る操作入力装置を構成する各部材を内側視点で示す。一方で、図2は、本開示の実施の形態に係る操作入力装置を構成する各部材を外側視点で示す。操作入力装置1は、図1および図2に示すように大別すると、メンブレン20と、ラバー30と、キートップ40と、カバー50とを有している。操作入力装置1は、これらの各部が板金10上に組み立てられる。
[Components of the operation input device]
First, an example of each member constituting the operation input device according to the embodiment of the present disclosure will be described. FIG. 1 shows each member constituting the operation input device according to the embodiment of the present disclosure from an inside viewpoint. On the other hand, FIG. 2 shows each member which comprises the operation input device which concerns on embodiment of this indication with an outside viewpoint. The
さらに、操作入力装置1は例えば、電子機器のリアカバー60に嵌合することによって電子機器に組み込まれる。本開示の実施の形態に係る操作入力装置1を用いることができる電子機器としては例えば、カメラやビデオカメラ等の撮像装置がある。なお、以降においては、組み立てられた操作入力装置1のカバー50側を表側として、板金10側を裏側として説明を行う。
Further, the
板金10は、図1および図2に示すように略平板状である。板金10は、所定の剛性を有する材料であれば良い。板金10には例えば、アルミニウム等の金属板が用いられる。板金10には、操作入力装置1を固定するために、対応する位置に、ねじ孔11、11および治具孔12、12、12が貫通して設けられる。さらに、板金10には、操作入力装置1に対応する位置とは別の箇所にねじ孔13、13が貫通して設けられる。ねじ孔13、13は、例えば板金10の周縁部に設けられる。なお、ねじ孔11およびねじ孔13には必ずしもねじ切り加工がなされていなくても良い。ねじ切り加工がなされていない場合には、用いられるねじの軸の外径よりも大の径の孔が設けられても良く、その他にも例えばタッピンねじで締結する形態であっても良い。
The
メンブレン20は例えば、フレキシブルプリント基板(フレキ)である。メンブレン20は、折り曲げ自在の例えば樹脂フィルム上に、配線やカーボンの接点等による回路が形成されている。さらに、メンブレン20には、接点と接続する操作ボタン等が取り付けられている。メンブレン20の配線は図示せぬ電子機器の制御部へと接続されている。図示せぬ制御部は、操作入力装置1や操作ボタンからの入力を受け、電子機器の制御を行う。
The
メンブレン20の操作入力装置1に対応する位置の表側中央には導電体の接点21aが設けられる(図2)。さらに、中央の接点21aを中心として、周囲の四分割した位置に、導電体の接点21b、21c、21d、21eが十文字状に配置される(図2)。なお、接点21a〜21eは、後述するラバー30の導電体と接触した際に導通する形態であれば良い。例えば、接点21a〜21eは、導電部が同心円状に設けられた形態としても良く、他にも、平面視略コ(U)の字状に切られた溝によって導電部が分断される形態としても良い。
A
なお、その際に、溝に当たる面積を大きくする等して抵抗値をなるべく下げるとスイッチのON特性が良くなる。接点21a〜21eには、例えば印刷された銀ペーストや銅ペーストの表面がカーボン処理された導通部が用いられることが費用および耐久性等の点から好ましい。さらに、メンブレン20には、板金10のねじ孔11および治具孔12と対応する位置にねじ孔22および治具孔23がそれぞれ貫通して設けられる。ねじ孔22の径は、用いられるねじの軸の外径よりも大である。なお、メンブレン20は、板金10と組み合わされた単一の形態の基板を用いても良い。
At this time, if the resistance value is lowered as much as possible by increasing the area of the groove, the ON characteristics of the switch are improved. For the
ラバー30は弾性体である。ラバー30には例えばゴムが用いられる。ラバー30には、耐熱性に優れ、脆化点が低いことによって弾力性を示す温度範囲の広いシリコーンゴムを用いるのがより好ましい。ラバー30の裏側には、接点21a〜21eに対応する位置に溝部31a〜31eが設けられる(図1)。一方で、溝部31a〜31eに対応する位置のラバー30の表側には凸部32a〜32eが設けられる(図2)。ここで、凸部32b〜32eのそれぞれは凸部32aよりも突出している。溝部31a〜31eと凸部32a〜32eとはそれぞれつながっており、凸部32a〜32eが、メンブレン20の方向に押し込まれることによって溝部31a〜31eの深さがそれぞれ小となる。
The
さらに、ラバー30には、板金10のねじ孔11および治具孔12と対応する位置にねじ孔33および治具孔34がそれぞれ貫通して設けられる。ねじ孔33の径は、用いられるねじの軸の外径よりも大である。
Further, the
キートップ40は例えば、樹脂がモールド成形されて製造される。キートップ40の裏側には、凸部32aに対応する位置に凸部41aが設けられる(図1)。さらに、キートップ40の裏側には、凸部32b〜32eに対応する位置に溝部41b〜41eが設けられる(図1)。このように、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1では、中央の接点21aおよび接点35aと、上下左右の接点21b〜21eおよび接点35b〜35eとの両方を押すキートップ40が単一(一体)の構成である。
The key top 40 is manufactured by molding a resin, for example. On the back side of the key top 40, a
一方で、キートップ40の表側には、肩部42が突出して設けられ、そこからさらに、首部43が突出して設けられ、そこからさらに、頭部44が突出して設けられる(図2)。肩部42の外周は、キートップ40の外周よりも絞って設けられる。首部43の外周は、肩部42の外周よりもさらに絞って設けられる。頭部44の外周は、肩部42の外周よりも狭く、首部43の外周よりも広い。なお、上述したねじ孔11および治具孔12は、キートップ40の外周よりもさらに外周側に位置するため、キートップ40は、ねじ孔11および治具孔12とは係合しない。
On the other hand, on the front side of the key top 40, a
カバー50は、例えば、樹脂がモールド成形されて製造される。カバー50は、容器の蓋型の構造をしており、上述したキートップ40と、ラバー30の凸部32a〜32eとを収容する(図1)。カバー50には、その中央が開孔され、表側と裏側との間を貫通する嵌合孔51が設けられる。操作入力装置1が組み立てられた際には、嵌合孔51をキートップ40の頭部44と首部43とが貫通する。
The
さらに、操作入力装置1が組み立てられた際には、嵌合孔51の周辺、より詳しくは、嵌合孔51を取り囲む外縁からさらにカバー50の外周側の部分で裏側の領域に当たる環状部52と、キートップ40の肩部42とが当接する。さらに、カバー50には、板金10のねじ孔11と対応する位置にねじ穴53が設けられる。ねじ穴53にはねじ切り加工がなされている。さらに、カバー50には、板金10の治具孔12と対応する位置に位置決め突起54が、カバー50の裏側の方向に突出して設けられる。
Furthermore, when the
ねじ穴53には、ねじ孔11と、ねじ孔22と、ねじ孔33とを貫通したねじ55が差し込まれる。但し、ねじ孔22およびねじ孔33のそれぞれの径は用いられるねじ55の軸の外径よりも大である。そして、ねじ55の貫通部においては、板金10の表側とカバー50の裏側とが当接している。一方で、位置決め突起54は、治具孔34と、治具孔23と、治具孔12とを貫通する。なお、図1および図2中では、キートップ40の各部外周、並びにカバー50の外周および嵌合孔51等を円形で示している。しかしながら、それらは、必ずしも円形である必要はなく、回動可能であれば、例えば、正八角形であっても良い。
A
リアカバー60は、電子機器本体背面の外装となる。リアカバー60には、例えばマグネシウム合金やエラストマーが組み合わせて用いられる。リアカバー60にはモールド成形品が用いられても構わない。リアカバー60には嵌合孔61が設けられる。嵌合孔61には操作入力装置1が挿入される。さらに、リアカバー60には、メンブレン20に取り付けられている操作ボタン等が挿入される孔等が設けられている。
The
[操作入力装置の組み立て工程]
次に、上述した操作入力装置1を構成する各部材の組み立て工程の一例について説明する。まず、ラバー30の凸部32a〜32eと、キートップ40の凸部41aおよび溝部41b〜41eとのそれぞれが噛み合うように位置決めしてラバー30とキートップ40とを組み合わせる。次に、組み合わされたラバー30とキートップ40とをカバー50に挿入する。その際に、位置決め突起54が治具孔34を貫通するようにしてラバー30とカバー50との位置決めする。このとき、キートップ40の頭部44と首部43とはカバー50の嵌合孔51を貫通している。
[Operation input device assembly process]
Next, an example of an assembly process of each member constituting the
次に、組み合わされたラバー30、キートップ40およびカバー50を板金10およびメンブレン20に取り付ける。その際に、位置決め突起54が、治具孔23と治具孔12とを貫通するようにする。そして、ねじ孔11からねじ55を挿入する。ねじ55は、ねじ孔11と、ねじ孔22と、ねじ孔33とを貫通してねじ穴53で噛み合う。
Next, the combined
図3Aは、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1を固定部材の位置で切断して示す。さらに、図3Bは、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1の固定部材の位置に沿った断面を投影して示す。上述したように、ねじ穴53の設けられたカバー50の裏側と板金10の表側とが当接している。そして、ねじ切り加工のなされたねじ穴53にねじ55が差し込まれてカバー50が板金10に固定される。そして、用いられるねじ55の軸の外径よりも大で設けられたねじ孔22およびねじ孔33のそれぞれはねじ55の貫通部の位置のカバー50を囲んでおり、噛み合うねじ穴53とねじ55とには関与しない。なお、上述したように、キートップ40はねじ孔11とは係合していない。
FIG. 3A shows the
板金10とカバー50とは、位置決め突起54およびねじ穴53以外の部分ではラバー30を挟み込んでいる。挟まれたラバー30は多少圧縮されている。これによって気密性が保たれ、防塵性および防滴性が上がる。このような位置関係で、板金10、メンブレン20、ラバー30、キートップ40およびカバー50が組み合わされて操作入力装置1が構成される。
The
次に、カバー50の表側が、リアカバー60の嵌合孔61に挿入される方向で、既に組み合わされている板金10、メンブレン20、ラバー30、キートップ40およびカバー50と、リアカバー60とを組み合わせる(図1)。そして、板金10のねじ孔13と、リアカバー60のねじ孔62とを例えばタッピンねじで締結する。このようにして、電子機器に、操作入力装置1が組み込まれて組み立て作業が完了する。なお、上述した、操作入力装置1の組み立て工程の順序については多少の前後があっても構わない。
Next, the
図4Aおよび図4Bに示すように、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1が電子機器の装置本体のリアカバー60に組み込まれる。リアカバー60の嵌合孔61(図1参照)が形成された位置に操作入力装置1が組み込まれる。上述したように、操作入力装置1が組み込まれる際には、板金10のねじ孔13(図1および図2参照)と、リアカバー60のねじ孔62とがねじ止めされる。組み込まれた操作入力装置1のキートップ40およびカバー50のそれぞれの表側がリアカバー60の表側(外側)に露出する。図4Bに示されるように、キートップ40は、リアカバー60よりも表側(外側)に突出する。突出するキートップ40を操作することによって電子機器への入力が行われる。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
[操作入力装置の構成]
次に、本開示の実施の形態に係る操作入力装置の構成例について説明する。図5Aおよび図5Bは、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1の一構成例を示す。ここで、図5Aは表側から見た平面図である。そして、図5Bは、表側が図中の上側となるように示されている。なお、図5Aおよび図5Bでは、操作入力装置1は、電子機器に組み込まれていない状態が示されている。
[Operation input device configuration]
Next, a configuration example of the operation input device according to the embodiment of the present disclosure will be described. 5A and 5B show a configuration example of the
図5Aおよび図5Bに示すように、組み立てられた操作入力装置1の外装は、板金10上に、メンブレン20と、ラバー30と、カバー50とが積層されている。治具孔34、治具孔23および治具孔12(図1および図2参照)を貫通する位置決め突起54(図5A)はカバー50、ラバー30、メンブレン20および板金10の位置を規定している。そして、ねじ穴53(図5A)には、ねじ孔11、ねじ孔22およびねじ孔33(図1および図2参照)を貫通したねじ55(図5B)が係合して、板金10、メンブレン20、ラバー30およびカバー50を固定している。
As shown in FIGS. 5A and 5B, in the exterior of the assembled
さらに、ラバー30上に載置され、カバー50で覆われたキートップ40の内の頭部44および首部43はカバー50の嵌合孔51(図2参照)を貫通して突出している。メンブレン20、ラバー30およびカバー50が板金10に固定されているのに対して、キートップ40は可動の状態で、操作入力装置1内に組み込まれている。ラバー30と、キートップ40と、カバー50とは略同心円状に積層されている(図5A)。
Further, the
図6Aは、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1の接点の配置例を平面的に示す。図6Bは、図6Aに示したA−A線に沿った断面を示す。ここでも、図6Aは表側から見た平面図である。そして、図6Bは、表側が図中の上側となるように示されている。
FIG. 6A is a plan view illustrating an arrangement example of the contacts of the
図2で示された、メンブレン20上の中央の接点21aを中心に、周囲の四分割した位置に十文字状に配置された接点21b、21c、21d、21eのそれぞれに対応する位置に接点35a〜35eがそれぞれ設けられる(図6A)。それぞれの接点35a〜35eは、ラバー30の溝部31a〜31eのそれぞれの底面から、接点21a〜21eの方向にそれぞれ突出して設けられる(図6B)。突出したそれぞれの接点35a〜35eの先端は面状であり、接点21a〜21eのそれぞれと対向する。接点35a〜35eの先端の部分には例えば、カーボンチップ(カーボンシート)が用いられる。
As shown in FIG. 2, the
それぞれの接点35a〜35eの突出高さ(溝部底面と突出先端面との距離)は、溝部31a〜31eのそれぞれの深さよりも小である。したがって、接点35a〜35eの突出先端面は溝部31a〜31eの縁よりも凹んだ位置となる。
The protruding heights (the distance between the groove bottom surface and the protruding tip surface) of each of the
接点21a〜21eのそれぞれと、接点35a〜35eのそれぞれとが組み合わさることでスイッチがそれぞれ形成される。そして、接点21a〜21eのそれぞれと、接点35a〜35eのそれぞれとが接触することによってスイッチが動作する。金属製のペコ板を用いず全てラバー30でスイッチが形成されることによって静電気の影響を受けにくい。なお、図6B中には示されていない接点35bおよび接点35dは接点35cおよび接点35eと同様の構造である。
A switch is formed by combining each of the
上述したように、ラバー30の表側には、凸部32aよりも突出して凸部32b〜32eがそれぞれ設けられている。一方で、キートップ40の裏側には、凸部32b〜32eに対応する位置に溝部41b〜41eが設けられ、凸部32aに対応する位置に、凸部41aが、溝部41b〜41eよりも突出して設けられている(図1も参照)。
As described above, on the front side of the
このように形成されたラバー30の凸部32aおよび凸部32b〜32eと、キートップ40の凸部41aおよび溝部41b〜41eとのそれぞれが噛み合う。ラバー30の表側の各部と、キートップ40の裏側の各部とが噛み合うことで、カバー50内でのキートップ40の噛み合う面と平行方向の回転が規制される。さらに、ラバー30は、キートップ40を表側(図6B中の上側)の方向に付勢する。こうすることで、キートップ40は、カバー50内において定位置(通常姿勢)に保たれる。そして、キートップ40は、カバー50内においてぐらつかずに安定し、操作子としての品質が高い。図6Bでは、キートップ40に対して外力の働いていない通常姿勢の状態のキートップ40が示されている。
The
凸部32b〜32eのそれぞれの突出面の突出高さは内周側よりも外周側が低くなるように傾斜している。したがって、キートップ40が通常姿勢に保たれた状態において、凸部32b〜32eの内周側が溝部41b〜41eとそれぞれ当接しているのに対し、凸部32b〜32eの外周側では溝部41b〜41eとの間にそれぞれ間隙が生じている。こうした構造によって、上下左右のボタンの何れかが押された際のその接点35b〜35eの先端は接点21b〜21eとの略平行状態が保たれ、各接点間では、接触面積が充分に確保されて接触不良が起こらない。
The protruding height of each protruding surface of the convex portions 32b to 32e is inclined so that the outer peripheral side is lower than the inner peripheral side. Therefore, in the state where the key top 40 is maintained in the normal posture, the inner peripheral sides of the convex portions 32b to 32e are in contact with the
さらに、溝部41b〜41eの外縁(外周)部から上に延びる外周面はカバー50の内面と当接している。このキートップ40に設けられた外周面と、当接するカバー50の内面とには略同じ曲率の曲面が形成されている。このようなキートップ40に設けられた凸曲面と、当接するカバー50の凹曲面とはキートップ40が外周方向に倒された際の動きを妨げない。
Further, the outer peripheral surface extending upward from the outer edge (outer periphery) of the
同様に、キートップ40の肩部42と、カバー50の内面の環状部52とが当接している。この肩部42に設けられた外周面と、当接する環状部52の内面とには略同じ曲率の曲面が形成されている。このような肩部42に設けられた凸曲面と、当接する環状部52の凹曲面とはキートップ40が外周方向に倒された際の動きを妨げない。さらに、キートップ40は、ラバー30によって表側(図6B中の上側)の方向に付勢されている。カバー50の環状部52は、付勢されているキートップ40の肩部42を保持している。したがって、肩部42の凸曲面と、環状部52の凹曲面とが当接する密閉構造となっているため、外部からの塵等の異物の侵入が阻止される。
Similarly, the
環状部52の最内周部52aは、キートップ40の首部43の外周面と対向している。最内周部52aは、首部43が必要以上に外周方向に倒れることを阻止する。
The innermost
キートップ40の頭部44の表側の表面は表側に凸の曲面の形状をした凸形状部44aとなっている。凸形状部44aは、中心付近が周囲よりも多少凸となっていれば良い。凸形状が設けられることによって中央のスイッチ(接点21aおよび接点35a)を押す際の重心が凸形状部44a(キートップ40)の中心に集まる。凸形状部44aの中心に重心が集まることによってキートップ40が回転しにくくなり、中央のスイッチを正しく押す確実性が上がる。すなわち、凸形状部44aは、ユーザによる操作入力に対して、装置側が正しく判断するために設けられた形状である。
The surface on the front side of the
凸形状部44aには粗いしぼ加工が施される。形成されたしぼによって、キートップ40の操作時に滑りにくくなる。さらに、凸形状部44aの周縁部には、さらに表側の突出する突起が環状に設けられる。突起が作り出す曲線によって周縁部を押した際に痛くない。
The convex shaped
次に、スイッチが押された際に操作感触(クリック感)が得られる本開示の実施の形態に係る操作入力装置の構造例について説明する。図7は、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1のスイッチの形状の一例を示す。なお、図7は、図6Bで示された接点21eおよび接点35eの部分を拡大して示している。
Next, a structural example of the operation input device according to the embodiment of the present disclosure that provides an operation feeling (click feeling) when the switch is pressed will be described. FIG. 7 shows an example of the shape of the switch of the
上述したように、板金10の表側に位置するメンブレン20の表面には接点21eが設けられている。一方で、ラバー30の接点21eに対応する位置には接点21eに対向して溝部31eが設けられている。そして、溝部31eの底面から接点21eの方向に突出する接点35eが設けられている。接点35eの突出先端面(接触面)36eもまた接点21eと対向している。突出先端面36eは導電体である。突出先端面36eの材料としては、例えばカーボンが用いられることが費用および耐久性等の点から好ましい。
As described above, the
上述したように、ラバー30の表側には凸部32eが設けられている。凸部32eの外周部(あるいは接点35eのさらに外周の領域)には、メンブレン20に近付くほどその径が拡がるスカート形状部37eが設けられている。スカート形状部37eは屈曲可能な厚さで(他の部位よりも薄く)設けられている。
As described above, the
キートップ40が操作され、溝部41eによって凸部32eが押されると、スカート形状部37eは、厚さが薄いために応力が集中して屈曲する。そして、キートップ40の操作によって加わっていた力が取り除かれると、弾性を有するスカート形状部37eは伸展(変形復元)して、元の形状へと戻る。このように、スカート形状部37eが屈曲または伸展することによって操作感触が得られる。なお、このような構成および機能はここでは図示せぬ他の接点でも同様である。
When the key top 40 is operated and the
次に、ボタン(釦)が押された際のラバー30の変形状態について説明する。図8Aは、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1の接点の内でセンターボタンが押された状態を示す。一方で、図8Bは、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1の接点の内でセンターボタン以外の方向入力ボタンが押された状態を示す。まず、センターボタンが押された場合について説明する。
Next, the deformation state of the
まず、キートップ40が、板金10と略垂直方向且つ接近する方向に押される。キートップ40の凸部41aがラバー30の凸部32aを押す。荷重を受けたラバー30内において、厚さが薄いことによって応力が集中するスカート形状部37aは屈曲する。その際に、スカート形状部37aの屈曲によって操作感触が得られる。スカート形状部37aが屈曲することによって、接点35aは、メンブレン20の接点21aと接近して、突出先端面36aが接点21aと接触する。接点35a(突出先端面36a)と、接点21aとが接触することによって導通し、スイッチがオンとなる。
First, the key top 40 is pushed in a direction substantially perpendicular to and approaching the
センターボタンが押された際には、センターのスイッチの部分におけるスカート形状部37aだけでなく十文字上に配置された他のスイッチのスカート形状部37b〜37eがそれぞれ屈曲する(図8A中では、スカート形状部37cおよび37eのみが示される)。スイッチのスカート形状部37b〜37eのそれぞれが屈曲することによって、接点35b〜35eのそれぞれは、メンブレン20の接点21b〜21eのそれぞれと接近する。しかしながら、突出先端面36b〜36eのそれぞれは接点21b〜21eのそれぞれとは接触しない。
When the center button is pressed, not only the skirt-shaped
図8A中にも示されるように、接点35a(突出先端面36a)は、接点35b〜35e(突出先端面36b〜36e)のそれぞれよりも距離dだけ突出するように形成されている。その結果、センターボタンが押された場合に、他のボタンのスイッチがオンとなりにくい構成とされている。しかしながら、センターボタンが押された際に、他のボタンのスイッチもオンとなることはあり得る。その際にも、センターボタンが押されたことを正しく認識するために、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1では後述するように、スイッチ検知の制御を最適化している。
As shown in FIG. 8A, the
キートップ40が押されている間は、カバー50の環状部52と肩部42とが離れている。そして、キートップ40に対する外力が除荷されると、ラバー30内の応力がなくなり、スカート形状部37a〜37eは伸展する。それとともに、ラバー30がキートップ40を付勢し、肩部42と環状部52とが当接する。カバー50内でキートップ40が通常姿勢に戻って密閉構造が再度保たれる状態となる。
While the key top 40 is being pressed, the
次に、図8Bを参照しながら、センターボタン以外の(方向入力)ボタンが押された場合について説明する。ここでは、接点21eと接点35eとの組み合わせのスイッチ(例えば左ボタンとする)が押された場合を例示する。
Next, a case where a (direction input) button other than the center button is pressed will be described with reference to FIG. 8B. Here, the case where the switch (for example, left button) of the combination of the
まず、キートップ40が、左ボタンの方向(図8B中においても左側)に倒される。キートップ40の溝部41eがラバー30の凸部32eを押す。荷重を受けたラバー30内において、厚さが薄いことによって応力が集中するスカート形状部37eは屈曲する。その際に、スカート形状部37eの屈曲によって操作感触が得られる。スカート形状部37eが屈曲することによって、接点35eは、メンブレン20の接点21eと接近して、突出先端面36eが接点21eと接触する。接点35e(突出先端面36e)と、接点21eとが接触することによって導通し、スイッチがオンとなる。
First, the key top 40 is tilted in the direction of the left button (left side also in FIG. 8B). The
左ボタンが押された際には、左ボタンのスイッチの部分におけるスカート形状部37eだけでなくセンターのスイッチのスカート形状部37aが屈曲する。スカート形状部37aが屈曲することによって、接点35aは、メンブレン20の接点21aと接近する。しかしながら、本開示の実施の形態においては、左ボタンが押された場合には、突出先端面36aは接点21aとは接触しない構造となっている。本開示の実施の形態においては物理的に接触しない構造となっているものの、仮に、突出先端面36aと接点21aとが接触したとしても、突出先端面36aと接点21aとの接触する面積が所定の閾値以下となる構造として導通しないようにすれば良い。
When the left button is pressed, not only the
上述した左ボタンのこのような構成および機能は他の(方向入力)ボタンでも同様である。このように、センターと方向入力とが一体になっているため、方向入力ボタンが押された場合には、センターボタンのスイッチがオンとはならず、誤作動が防止されるメカ構造となっている。 Such a configuration and function of the left button described above are the same for the other (direction input) buttons. Thus, since the center and the direction input are integrated, when the direction input button is pressed, the center button is not turned on, and the mechanical structure is prevented from malfunctioning. Yes.
上述したセンターボタンが押された場合と同様に、キートップ40が押されている間は、カバー50の環状部52と肩部42とが離れている。そして、キートップ40に対する外力が除荷されると、ラバー30内の応力がなくなり、スカート形状部37aおよび37eは伸展する。それとともに、ラバー30がキートップ40を付勢し、肩部42と環状部52とが当接する。カバー50内でキートップ40が通常姿勢に戻って密閉構造が再度保たれる状態となる。
Similarly to the case where the center button is pressed, the
[スイッチ検知の制御方法]
次に、本開示の実施の形態に係る操作入力装置のスイッチ検知の制御方法について説明する。図9に示す流れで、本開示の実施の形態に係る操作入力装置1のスイッチ検知が行われる。図9中の左から右に向かって時間が経過している。本開示の実施の形態に係る操作入力装置1ではスイッチ検知の制御を最適化している。スイッチ検知の制御は図示せぬ制御部で行われる。
[Switch detection control method]
Next, a switch detection control method of the operation input device according to the embodiment of the present disclosure will be described. In the flow shown in FIG. 9, switch detection of the
まず、OFF状態から例えば上釦がONされる。上釦等の方向入力には待ち時間Tdが設定されている。上釦がONされてからの時間遅れt1≧待ち時間Tdの条件が満たされると上動作が実行される。すなわち、上釦が押されてから待ち時間Tdが経過すると上動作が実際に行われるように制御される。なお、時間遅れt1<待ち時間Tdの条件下で、上釦に隣接する方向入力の例えば左釦がONされ、その後に待ち時間Tdが経過すると斜め(左上)動作が実行される。このような斜め動作は、例えば、撮像装置のAF(AutoFocus)エリアの移動を素早く移動する際に用いることができる。 First, for example, the upper button is turned ON from the OFF state. A waiting time Td is set for the direction input of the upper button or the like. When the condition of time delay t1 ≧ waiting time Td from when the upper button is turned on is satisfied, the upper operation is executed. That is, control is performed so that the up operation is actually performed when the waiting time Td elapses after the up button is pressed. Note that, for example, the left button of the direction input adjacent to the upper button is turned on under the condition of time delay t1 <waiting time Td, and when the waiting time Td elapses thereafter, an oblique (upper left) operation is executed. Such an oblique operation can be used, for example, when quickly moving an AF (AutoFocus) area of the imaging apparatus.
一方で、C釦には待ち時間Tpが設定されている。例えば、上釦がONされてからの時間遅れt1<Tdの条件下でC釦がONされる。そして、C釦がONされてから待ち時間Tpが経過するとセンター動作が実行される。すなわち、時間遅れt1<Tdの条件下で、C釦が押されてから待ち時間Tpが経過するとセンター動作が実際に行われるように制御される。なお、待ち時間Tpは、待ち時間Tdよりも短く設定されている。 On the other hand, a waiting time Tp is set for the C button. For example, the C button is turned on under the condition of time delay t1 <Td after the upper button is turned on. When the waiting time Tp elapses after the C button is turned on, the center operation is executed. That is, under the condition of time delay t1 <Td, control is performed so that the center operation is actually performed when the waiting time Tp elapses after the C button is pressed. The waiting time Tp is set shorter than the waiting time Td.
さらに、C釦がONされてから待ち時間Tpが経過する前に例えば左釦がONされた場合では、Tpが経過した時点でセンター動作が実行される。そして、左釦がONされてから待ち時間Tdが経過してもセンター動作が継続される。 Further, when the left button is turned on before the waiting time Tp elapses after the C button is turned on, the center operation is executed when Tp elapses. Then, the center operation is continued even if the waiting time Td elapses after the left button is turned on.
以上のように、本開示の実施の形態に係る操作入力装置のスイッチ検知の制御方法では、C釦のONを検知し続け、センター動作が優先的に実行される。本開示の実施の形態に係る操作入力装置では、方向入力釦が押される場合には、必ず方向入力釦が押され、C釦が同時に押されることがない構造とされている。一方で、C釦が押された際には、その押し方によっては上下左右の方向入力も押されてしまうことがある。しかしながら、このような制御方法が採用されることによって正確な動作が実現される。こうして、誤作動を防止する形状と最適化された制御との両面から正確な動作が実現される。 As described above, in the switch detection control method for the operation input device according to the embodiment of the present disclosure, the center operation is preferentially executed by continuously detecting the ON of the C button. In the operation input device according to the embodiment of the present disclosure, when the direction input button is pressed, the direction input button is always pressed and the C button is not pressed simultaneously. On the other hand, when the C button is pressed, depending on how the button is pressed, the up / down / left / right direction input may also be pressed. However, an accurate operation is realized by adopting such a control method. Thus, an accurate operation is realized in terms of both a shape that prevents malfunction and optimized control.
以上に、本開示の実施の形態に係る操作入力装置を説明した。本開示の実施の形態に係る操作入力装置は、ラバーによって操作感触(クリック感)が得られ、カーボン接点によって電気的導通を取る構成としている。 The operation input device according to the embodiment of the present disclosure has been described above. The operation input device according to the embodiment of the present disclosure is configured such that an operation feeling (click feeling) is obtained by a rubber and electrical conduction is obtained by a carbon contact.
本開示の実施の形態に係る操作入力装置によれば、上下左右の方向キーと中央の決定キーと分けなくても良いためラバー部を2部品から1部品へと減らすことができる。さらに、全体の構成部品が、モールド成形品のカバーおよびキートップと、ラバーと、メンブレンとの4部品であり、単純且つ安価な構成とすることができる。さらに、本開示の実施の形態に係る操作入力装置によれば、動画記録時にほとんど音が記録されないという静音化の効果を有する。さらに、本開示の実施の形態に係る操作入力装置によれば、幅広い温度環境下でも明瞭な操作感触があるという効果を有する。そして、本開示の実施の形態に係る操作入力装置によれば、静電強化、および防塵防滴性向上といった信頼性を高めることができる効果を有する。 According to the operation input device according to the embodiment of the present disclosure, the rubber portion can be reduced from two parts to one part because it is not necessary to separate the up / down / left / right direction keys and the center determination key. Furthermore, the entire component parts are four parts including a molded product cover and key top, a rubber, and a membrane, and a simple and inexpensive configuration can be obtained. Furthermore, the operation input device according to the embodiment of the present disclosure has a noise reduction effect that almost no sound is recorded during moving image recording. Furthermore, the operation input device according to the embodiment of the present disclosure has an effect that there is a clear operation feeling even in a wide temperature environment. And according to the operation input device concerning an embodiment of this indication, it has an effect which can raise reliability, such as electrostatic strengthening and dustproof drip-proof improvement.
本開示の実施の形態に係る操作入力装置は、カメラやビデオカメラ等の撮像装置をはじめとした種々の電子機器に適用可能である。そして、カメラの種類としても、高級一眼レフカメラからコンパクトカメラまで多様に適用可能である。 The operation input device according to the embodiment of the present disclosure can be applied to various electronic devices including an imaging device such as a camera or a video camera. And as a kind of camera, it can apply variously from a high-class single-lens reflex camera to a compact camera.
なお、本開示は、以下の構成も取ることができる。
(1)
基板と、
前記基板を覆うカバーと、
開孔された前記カバーの中央から挿入されるキートップと、
前記キートップと前記基板との間に位置する弾性体からなるラバーと
を有し、
前記ラバーは、前記キートップを前記カバーの方向に付勢し、前記カバーは、前記開孔の周辺で前記キートップを保持し、
前記ラバーは、中央と、周囲の四分割した位置とに、前記基板の方向に突出する突起を有し、
前記基板と、前記突起の一つとが接触することによってスイッチが動作する
操作入力装置。
(2)
前記基板は、第1の導電体を有し、
前記ラバーは、前記中央の突起と、前記四分割した位置の突起との先端面にそれぞれ第2の導電体を有し、
前記第1の導電体と、前記第2の導電体とが接触することによって前記スイッチが動作する
(1)に記載の操作入力装置。
(3)
前記カバーの前記中央の前記開孔から突出する前記キートップの先端面は凸曲面の形状である
(1)から(2)の何れかに記載の操作入力装置。
(4)
前記中央の突起の先端面から前記基板までの距離は、前記四分割した位置の突起の先端面から前記基板までの距離よりも近い
(1)から(3)の何れかに記載の操作入力装置。
(5)
前記中央の突起と、前記四分割した位置の突起とを前記基板に接触させる前記キートップは、単一の構成である
(1)から(4)の何れかに記載の操作入力装置。
(6)
前記ラバーの前記キートップと対向する面の中央と、前記周囲の四分割した位置とに前記キートップの方向に突出する凸部を有し、
前記キートップの前記ラバーと対向する面の中央は、前記周囲の四分割した位置よりも前記ラバーの方向に突出し、
前記ラバーの前記周囲の四分割した位置の凸部は、前記ラバーの前記中央の凸部よりも前記キートップの方向に突出する
(1)から(5)の何れかに記載の操作入力装置。
(7)
前記ラバーは、前記突起のさらに外周の領域に、前記基板に近付くほど径の拡がるスカート形状部を有し、前記突起を前記基板に接触させる際に前記スカート形状部が屈曲する
(1)から(6)の何れかに記載の操作入力装置。
(8)
前記キートップの先端面にしぼが形成される
(3)に記載の操作入力装置。
(9)
前記キートップの先端面の周縁部にさらに先端方向に突起が形成される
(3)に記載の操作入力装置。
In addition, this indication can also take the following structures.
(1)
A substrate,
A cover covering the substrate;
A key top inserted from the center of the opened cover;
A rubber made of an elastic body positioned between the key top and the substrate;
The rubber urges the key top in the direction of the cover, and the cover holds the key top around the opening,
The rubber has a protrusion that protrudes in the direction of the substrate at the center and the surrounding four divided positions;
An operation input device in which a switch operates when the substrate contacts one of the protrusions.
(2)
The substrate has a first conductor;
The rubber has a second conductor on each of the tip surfaces of the central protrusion and the protrusions at the four divided positions,
The operation input device according to (1), wherein the switch operates when the first conductor and the second conductor are in contact with each other.
(3)
The operation input device according to any one of (1) to (2), wherein a front end surface of the key top protruding from the opening at the center of the cover has a convex curved surface.
(4)
The operation input device according to any one of (1) to (3), wherein a distance from the front end surface of the central protrusion to the substrate is closer than a distance from the front end surface of the protrusion at the four divided positions to the substrate. .
(5)
The operation input device according to any one of (1) to (4), wherein the key top that makes the central protrusion and the protrusion at the four divided positions contact the substrate has a single configuration.
(6)
A convex portion projecting in the direction of the key top at the center of the surface of the rubber facing the key top, and at the peripheral four-divided positions;
The center of the surface of the key top facing the rubber protrudes in the direction of the rubber from the surrounding four divided positions,
The operation input device according to any one of (1) to (5), wherein the convex portion at the four divided positions around the rubber protrudes in the key top direction from the central convex portion of the rubber.
(7)
The rubber has a skirt-shaped portion whose diameter increases as it approaches the substrate in a further outer peripheral region of the protrusion, and the skirt-shaped portion is bent when the protrusion is brought into contact with the substrate. The operation input device according to any one of 6).
(8)
The operation input device according to (3), wherein a recess is formed on a tip surface of the key top.
(9)
The operation input device according to (3), wherein a protrusion is further formed in a distal direction on a peripheral portion of a distal end surface of the key top.
以上、本開示の実施の形態について具体的に説明したが、本開示は、上述の各実施の形態に限定されるものではなく、本開示の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。例えば、上述の実施の形態において挙げた構成、方法、工程、形状、材料および数値などはあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれと異なる構成、方法、工程、形状、材料および数値などを用いてもよい。 Although the embodiments of the present disclosure have been specifically described above, the present disclosure is not limited to the above-described embodiments, and various modifications based on the technical idea of the present disclosure are possible. For example, the configurations, methods, steps, shapes, materials, numerical values, and the like given in the above-described embodiments are merely examples, and different configurations, methods, steps, shapes, materials, numerical values, and the like are used as necessary. May be.
また、上述の実施の形態の構成、方法、工程、形状、材料および数値などは、本開示の主旨を逸脱しない限り、互いに組み合わせることが可能である。 The configurations, methods, steps, shapes, materials, numerical values, and the like of the above-described embodiments can be combined with each other without departing from the gist of the present disclosure.
1 ・・・操作入力装置
10 ・・・板金
20 ・・・メンブレン
21a〜21e・・・接点
30 ・・・ラバー
31a〜31e・・・溝部
32a〜32e・・・凸部
35a〜35e・・・接点
36a〜36e・・・突出先端面
37a〜37e・・・スカート形状部
40 ・・・キートップ
41a・・・凸部
41b〜41e・・・溝部
42 ・・・肩部
44a・・・凸形状部
50 ・・・カバー
51 ・・・嵌合孔
52 ・・・環状部
d ・・・距離
Td ・・・待ち時間(方向入力)
Tp ・・・待ち時間(センターボタン)
t1 ・・・時間遅れ
DESCRIPTION OF
Tp ... Waiting time (center button)
t1 Time delay
Claims (9)
前記基板を覆うカバーと、
開孔された前記カバーの中央から挿入されるキートップと、
前記キートップと前記基板との間に位置する弾性体からなるラバーと
を有し、
前記ラバーは、前記キートップを前記カバーの方向に付勢し、前記カバーは、前記開孔の周辺で前記キートップを保持し、
前記ラバーは、中央と、周囲の四分割した位置とに、前記基板の方向に突出する突起を有し、
前記基板と、前記突起の一つとが接触することによってスイッチが動作する
操作入力装置。 A substrate,
A cover covering the substrate;
A key top inserted from the center of the opened cover;
A rubber made of an elastic body positioned between the key top and the substrate;
The rubber urges the key top in the direction of the cover, and the cover holds the key top around the opening,
The rubber has a protrusion that protrudes in the direction of the substrate at the center and the surrounding four divided positions;
An operation input device in which a switch operates when the substrate contacts one of the protrusions.
前記ラバーは、前記中央の突起と、前記四分割した位置の突起との先端面にそれぞれ第2の導電体を有し、
前記第1の導電体と、前記第2の導電体とが接触することによって前記スイッチが動作する
請求項1記載の操作入力装置。 The substrate has a first conductor;
The rubber has a second conductor on each of the tip surfaces of the central protrusion and the protrusions at the four divided positions,
The operation input device according to claim 1, wherein the switch operates when the first conductor and the second conductor are in contact with each other.
請求項1記載の操作入力装置。 The operation input device according to claim 1, wherein a front end surface of the key top protruding from the opening in the center of the cover has a convex curved surface shape.
請求項1記載の操作入力装置。 The operation input device according to claim 1, wherein a distance from the front end surface of the central protrusion to the substrate is closer than a distance from the front end surface of the protrusion at the four divided positions to the substrate.
請求項1記載の操作入力装置。 The operation input device according to claim 1, wherein the key top that makes the central projection and the projection at the four divided positions contact the substrate has a single configuration.
前記キートップの前記ラバーと対向する面の中央は、前記周囲の四分割した位置よりも前記ラバーの方向に突出し、
前記ラバーの前記周囲の四分割した位置の凸部は、前記ラバーの前記中央の凸部よりも前記キートップの方向に突出する
請求項1記載の操作入力装置。 A convex portion projecting in the direction of the key top at the center of the surface of the rubber facing the key top, and at the peripheral four-divided positions;
The center of the surface of the key top facing the rubber protrudes in the direction of the rubber from the surrounding four divided positions,
The operation input device according to claim 1, wherein a convex portion of the rubber in the four divided positions protrudes in the direction of the key top from the central convex portion of the rubber.
請求項1記載の操作入力装置。 2. The rubber has a skirt-shaped portion whose diameter increases as it approaches the substrate in a further outer peripheral region of the protrusion, and the skirt-shaped portion bends when the protrusion is brought into contact with the substrate. Operation input device.
請求項3記載の操作入力装置。 The operation input device according to claim 3, wherein a key is formed on a tip surface of the key top.
請求項3記載の操作入力装置。 The operation input device according to claim 3, wherein a protrusion is further formed in a distal direction on a peripheral portion of a distal end surface of the key top.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012195950A JP2014053129A (en) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | Operation input device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012195950A JP2014053129A (en) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | Operation input device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014053129A true JP2014053129A (en) | 2014-03-20 |
Family
ID=50611454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012195950A Pending JP2014053129A (en) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | Operation input device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014053129A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016194737A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | ブラザー工業株式会社 | Key input device |
-
2012
- 2012-09-06 JP JP2012195950A patent/JP2014053129A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016194737A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | ブラザー工業株式会社 | Key input device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI529519B (en) | Water-proof notebook computer | |
US7705255B2 (en) | Electronic device | |
JP6080265B2 (en) | Touchpad input device | |
EP2933813A1 (en) | Electronic device having a waterproof structure | |
TWI590116B (en) | Touch pad module and electronic device | |
US10354815B2 (en) | Push switch | |
US20170052611A1 (en) | Information processing apparatus and base member | |
JP2009294944A (en) | Electronic apparatus | |
US10438760B2 (en) | Switch structure | |
JP2014053129A (en) | Operation input device | |
JP2013030354A (en) | Slide switch, and electronic apparatus | |
JP2018060736A (en) | Switch device and electronic apparatus | |
KR20110102812A (en) | Switch unit, manipulating switch and portable electronic device | |
JP2012216353A (en) | Push button device having dust-proof and drip-proof mechanism | |
WO2016181610A1 (en) | Electronic instrument | |
JP2006244823A (en) | Operating member | |
JP5046730B2 (en) | Electronics | |
TW201401317A (en) | Keyboard membrane and electronic device using the same | |
JP2010213019A (en) | Imaging apparatus | |
JP7449183B2 (en) | Multi-directional input device with switch and multi-directional input system with switch | |
WO2024157998A1 (en) | Push switch | |
JP2012104282A (en) | Electronic device and printed board module | |
JP2013101873A (en) | Slim type push switch device | |
JP5252983B2 (en) | Electronics | |
JP5209688B2 (en) | Switch device |