JP2014029771A - Short circuit member of collective terminal block - Google Patents
Short circuit member of collective terminal block Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014029771A JP2014029771A JP2012169239A JP2012169239A JP2014029771A JP 2014029771 A JP2014029771 A JP 2014029771A JP 2012169239 A JP2012169239 A JP 2012169239A JP 2012169239 A JP2012169239 A JP 2012169239A JP 2014029771 A JP2014029771 A JP 2014029771A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- short
- terminal block
- circuit member
- identification
- collective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、集合端子台の端子台間を短絡する短絡部材に関するものである。 The present invention relates to a short-circuit member that short-circuits between terminal blocks of a collective terminal block.
幅方向に延びる連結基部の下縁側に複数の接続脚部を並成してなる櫛歯状導通片を備え、端子台を複数列設してなる集合端子台の、各端子台に設けられた短絡部材挿入部に接続脚部を夫々挿入して、端子台の導電金具と電気的に接続することによって、複数の端子台の導電金具間を前記導通片により短絡する短絡部材が知られている。従来、かかる短絡部材の導通片は、絶縁性樹脂片によって上部を被覆されている(例えば、特許文献1)。 Provided on each terminal block of a collective terminal block provided with comb-like conductive pieces formed by juxtaposing a plurality of connecting legs on the lower edge side of the connecting base extending in the width direction, and a plurality of terminal blocks arranged in a row A short-circuit member that short-circuits between conductive metal fittings of a plurality of terminal blocks by the conductive piece by inserting connection legs into the short-circuit member insertion portions and electrically connecting them to the conductive metal fittings of the terminal block is known. . Conventionally, the upper part of the conductive piece of the short-circuit member is covered with an insulating resin piece (for example, Patent Document 1).
ところで、従来の短絡部材は、隣接する端子台を連続して短絡するものに限らず、一台おきや二台おきに端子台を短絡するものもある。例えば、図19に示す短絡部材1cは、接続脚部4の間隔が端子台51の厚みの二倍となっており、かかる短絡部材1cを集合端子台50に装着すると、集合端子台50を構成する端子台51が一台おきに短絡される。
By the way, the conventional short-circuit member is not limited to one in which adjacent terminal blocks are continuously short-circuited, but there is also one in which terminal blocks are short-circuited every other unit or every other unit. For example, in the short-
ここで、上記従来の短絡部材1cは、図20に示すように、集合端子台50に装着すると、各接続脚部が各端子台51に挿入されて見えなくなる。図20の例では、集合端子台50に、二つの短絡部材1cが、接続脚部が互い違いとなるように装着されて、集合端子台50の端子台51が交互にA極とB極になるように構成されているが、接続脚部が見えないため、短絡部材1cによってどの端子台51が短絡されているか見分けがつきにくい。集合端子台50では、図20に示すように、上部に取り付けた記名板Bに各端子台51の属性が印字されており、該記名板Bの記載内容が共通する端子台は相互に短絡されたものだとわかるが、記名板Bの記載内容では相互に短絡されている端子台51を一目で把握するのは難しく、集合端子台50の回路構成を理解し難いという問題がある。
Here, as shown in FIG. 20, when the conventional short-
本発明は、かかる現状に鑑みてなされたものであり、集合端子台の短絡部材にあって、短絡部材によって短絡された端子台を判別しやすい構成の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of the present situation, and an object of the present invention is to provide a configuration in which the terminal block short-circuited by the short-circuit member can be easily identified in the short-circuit member of the collective terminal block.
本発明は、幅方向に延びる連結基部の下縁側に、下方に延びる接続脚部を複数並成してなる導通片と、該導通片の少なくとも上部を被覆する絶縁性樹脂片とを備え、リード線を相互に接続する端子台を複数列設してなる集合端子台の、各端子台に設けられた短絡部材挿入部に接続脚部を夫々挿入して、各接続脚部を端子台の導電金具に電気的に接続することによって、複数の端子台の導電金具間を導通片により短絡する集合端子台の短絡部材において、絶縁性樹脂片の上面に、凹凸形状を有する識別部が形成されており、該識別部は、接続脚部の上方部位に形成される第一識別形状と、該第一識別形状の形成部位以外に形成される第二識別形状とによって構成されており、前記第一識別形状と第二識別形状の形状が相違することにより、接続脚部が接続される端子台を上方から識別可能となっていることを特徴とする集合端子台の短絡部材である。 The present invention includes a conductive piece formed by juxtaposing a plurality of downwardly extending connecting legs on the lower edge side of the connecting base portion extending in the width direction, and an insulating resin piece covering at least the upper portion of the conductive piece. Insert a connection leg into the short-circuit member insertion part of each terminal block, and connect each connection leg to the terminal block. In the short-circuit member of the collective terminal block that is short-circuited between the conductive brackets of the plurality of terminal blocks by the conductive piece by being electrically connected to the bracket, an identification portion having an uneven shape is formed on the upper surface of the insulating resin piece. And the identification part is configured by a first identification shape formed in an upper part of the connecting leg part and a second identification shape formed in a part other than the formation part of the first identification shape. Connection by the difference between the shape of the identification shape and the second identification shape Parts is a short-circuit member of the set terminal block, characterized in that it made possible the identification of the terminal block to be connected from above.
かかる構成にあっては、短絡部材によってどの端子台が短絡されているかを、当該短絡部材の識別部によって把握することができる。すなわち、集合端子台に装着した状態にあって、第一識別形状の形成部位に対応する部分の端子台が、接続脚部と接続して短絡されている端子台であり、第二識別形状の形成部位に対応する部分の端子台が、接続脚部と接続せず、短絡されていない端子台である。かかる識別部は、短絡部材の上面に形成されているため、接続脚部の位置を容易に把握できるという利点がある。また、凹凸形状からなる識別部は、塗装や印刷などにくらべて簡単に製造でき、また、摩耗や汚れに対する耐性も優れる。 In such a configuration, which terminal block is short-circuited by the short-circuit member can be grasped by the identification unit of the short-circuit member. That is, the terminal block of the portion corresponding to the formation part of the first identification shape in a state of being attached to the collective terminal block is a terminal block that is short-circuited by connecting to the connection leg, and the second identification shape The terminal block corresponding to the formation site is not connected to the connection leg and is not short-circuited. Since this identification part is formed in the upper surface of a short circuit member, there exists an advantage that the position of a connection leg part can be grasped | ascertained easily. In addition, the identification portion having a concavo-convex shape can be easily manufactured as compared with painting and printing, and has excellent resistance to wear and dirt.
本発明にあって、前記第一識別形状と第二識別形状の少なくとも一方が、工具の先端と嵌合可能な凹凸形状をなす工具嵌合部を構成しており、前記工具の先端を工具嵌合部に嵌合させて下方に押圧し得るよう構成されていることが提案される。 In the present invention, at least one of the first identification shape and the second identification shape constitutes a tool fitting portion having a concavo-convex shape that can be fitted to the tip of the tool, and the tip of the tool is inserted into the tool fitting. It is proposed that it is configured to be fitted into the joint and pressed downward.
かかる構成にあっては、短絡部材を集合端子台に装着し易くなる。すなわち、短絡部材を集合端子台に装着させる際に、接続脚部を端子台の短絡部材挿入部に挿入するのに力を要し、装着に手間取ることがあるが、かかる構成によれば、工具によって短絡部材を強い力で押し下げることができるため、従来構成に比べて、接続脚部を短絡部材挿入部に容易に挿入可能となる。また、かかる構成では、識別部の凹凸形状が、工具の先端と嵌合する工具嵌合部を構成するため、絶縁性樹脂片の上面に工具嵌合部を形成する手間を省くことができる。 With this configuration, the short-circuit member can be easily attached to the collective terminal block. That is, when mounting the short-circuit member on the collective terminal block, it takes a force to insert the connecting leg portion into the short-circuit member insertion portion of the terminal block, which may take time, but according to such a configuration, the tool Thus, the short-circuit member can be pushed down with a strong force, so that the connecting leg can be easily inserted into the short-circuit member insertion portion as compared with the conventional configuration. Moreover, in this structure, since the uneven | corrugated shape of an identification part comprises the tool fitting part fitted with the front-end | tip of a tool, the effort which forms a tool fitting part on the upper surface of an insulating resin piece can be saved.
また、上記構成にあって、リード線の端部を十字穴を有する取付ネジで固定するネジ式端子台からなる集合端子台に用いられるものであって、工具嵌合部は十字形状の凹部である構成が提案される。 Further, in the above configuration, the lead wire is used in a collective terminal block including a screw type terminal block that fixes the end portion of the lead wire with a mounting screw having a cross hole, and the tool fitting portion is a cross-shaped concave portion. A configuration is proposed.
かかる構成にあっては、取付ネジを回転させるドライバーを、短絡部材を押し下げる工具として使用できるから、短絡部材押し下げ用の工具を別途用意する必要がなくなる。 In such a configuration, since the driver for rotating the mounting screw can be used as a tool for pushing down the short-circuit member, it is not necessary to separately prepare a tool for pushing down the short-circuit member.
また、上記構成にあって、工具嵌合部は、絶縁性樹脂片の両側に設けられている構成が提案される。 Moreover, in the said structure, the structure with which the tool fitting part is provided in the both sides of the insulating resin piece is proposed.
かかる構成にあっては、工具を用いて短絡部材を片側ずつ押し下げることが可能となるから、短絡部材を一度に押し下げる場合に比べて、短絡部材を弱い力で集合端子台に装着可能となる。 In such a configuration, the short-circuit member can be pushed down one side at a time using a tool, so that the short-circuit member can be attached to the collective terminal block with a weaker force than when the short-circuit member is pushed down at a time.
以上に述べたように、本発明によれば、短絡部材の識別部の凹凸形状を確認することで、集合端子台のどの端子台が短絡部材によって短絡されているかを容易に把握可能となる。ここで、識別部は、短絡部材の上端に形成されるため、当該短絡部材によって短絡された端子台を直感的に理解できるという利点がある。また、識別部の凹凸形状は、製造容易であり、汚れや摩耗によって視認性が劣化するおそれが少ないという利点もある。 As described above, according to the present invention, it is possible to easily grasp which terminal block of the collective terminal block is short-circuited by the short-circuit member by confirming the uneven shape of the identification portion of the short-circuit member. Here, since an identification part is formed in the upper end of a short circuit member, there exists an advantage that the terminal block short-circuited by the said short circuit member can be understood intuitively. Further, the uneven shape of the identification part is easy to manufacture, and there is an advantage that visibility is less likely to deteriorate due to dirt or wear.
本発明の実施形態を、以下の実施例に従って説明する。 Embodiments of the present invention are described according to the following examples.
図1〜4に示すように、本実施例の短絡部材1は櫛歯板状をなしている。この短絡部材1は、櫛歯状の金属製導通片2の上部を絶縁性樹脂片3で被覆してなるものである。導通片2は六本の接続脚部4を備えており、短絡部材1は集合端子台50を構成する端子台51に各接続脚部4を接続することによって六台の端子台51間を短絡する。ここで、各接続脚部4は、図9に示すように、端子台51の厚みの二倍の間隔で配設されており、これにより、集合端子台50の端子台51に対して各接続脚部4が一台おきに接続するよう構成されている。また、短絡部材1の上部には、端子台51から抜き取る際に使用する梃子棒貫通孔10が厚み方向に貫通しており、また、短絡部材1の上面には、本発明に係る識別部30が形成される。
As shown in FIGS. 1-4, the
導通片2は、図4,5に示すように、二枚の金属板20a,20bを厚み方向に積層してなるものであり、幅方向に延びる連結基部5の下縁に、下方に延びる六本の接続脚部4を並成してなる櫛歯状をなしている。接続脚部4は、上下方向の切欠溝7によって二本の分岐脚部6,6に分枝している。各分岐脚部6,6は幅方向に撓むことができ、後述のように、接続脚部4は、その先端部を端子台51の導電金具53に形成される短絡用開口部60(図8参照)に圧入し得るよう構成されている。また、連結基部5の両側部と中央部の三箇所には、上方に延出する延出部11が形成される。各延出部11には、梃子棒貫通孔10を形成する略矩形状の貫通孔10aが厚み方向に貫設される。また、各延出部11の上部両側には、絶縁性樹脂片3と係合するための係止爪9が突成される。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
絶縁性樹脂片3は、ナイロン等の絶縁性樹脂を鋳型成形することにより単体部品として製造される。この絶縁性樹脂片3には、図4,6に示すように、下方に開放する結合溝17が形成されている。この結合溝17は、導通片2の連結基部5及び接続脚部4の基端側が密嵌し得る形状となっており、導通片2を絶縁性樹脂片3の結合溝17に嵌合させると、連結基部5に形成された係止爪9が結合溝17の内壁に食い込んで両者は分離不可能に組み付けられ、短絡部材1が完成する。また、絶縁性樹脂片3の上部には略矩形状の貫通孔10bが厚み方向に形成される。この貫通孔10bは、導通片2が密嵌した状態で連結基部5の貫通孔10aと厚み方向に重なって梃子棒貫通孔10を形成するものである。
The insulating
また、本実施例の短絡部材1には、図1〜3に示すように、絶縁性樹脂片3の上面に凹凸形状からなる識別部30が形成される。この識別部30は、円形の凸部により構成される第一識別形状31と、幅方向に沿った平行二本線状の凸部によって構成される第二識別形状32とを備えている。第一識別形状31は、識別部30の、接続脚部4の直上方に当たる部位に形成され、第一識別形状31の形成部位を除く全部分に第二識別形状32が形成されている。
Moreover, the
ここで、図3,6に示すように、第二識別形状32の平行二本線状の凸部には、幅方向と直交する方向の凹溝34が形成されており、該凹溝34が、平行二本線状の凸部間に形成される凹溝35と直交することによって、第二識別形状32に十字形状の凹部33が形成されている。この十字形状の凹部33は、ドライバー(工具)の先端と嵌合する工具嵌合部を構成するものである。
Here, as shown in FIGS. 3 and 6, a
図7,8は、上記短絡部材1によって短絡する端子台(ネジ式端子台)51である。端子台51は、変性PPO樹脂等の絶縁性樹脂材料によって板状に形成された左右対称の樹脂製基板52を主体部とするものであり、図9に示すように、金属製の据付レールAの上に複数列設されて集合端子台50を構成する。樹脂製基板52には、板状の導電金具53が横断状に装着される。導電金具53の両側にはリード線Lを接続するための平板状の接続片部61,61が形成される。各接続片部61には可動座金部材54が昇降移動可能に保持されており、また、該可動座金部材54には、頭部に十字穴58を有する取付ネジ55が挿通装着されている。具体的には、端子台51は、図10,11に示すように、導電金具53の両側に可動座金部材54及び取付ネジ55を組み付けた後に、樹脂製基板52に装着し、さらに、各可動座金部材54の下端と樹脂製基板52の底部の間に可動座金部材54を上方付勢する圧縮コイルバネ56を装着することにより組み立てられる。
7 and 8 show a terminal block (screw type terminal block) 51 that is short-circuited by the short-
端子台51の樹脂製基板52は、図10に示すように、背板81から所定肉厚の画成壁82を突出させることにより、導電金具53や可動座金部材54を装着する座定溝面83などを正面側で開放状に形成してなるものである。また、この樹脂製基板52の底部には、据付レールAの上部と係合する連結片84,84が形成される。
As shown in FIG. 10, the
導電金具53は、図11に示すように、磨耗・変形し難い帯板状の長尺金属片からなる。この導電金具53は、左右一対の平板状の接続片部61,61を段差なく連成してなるものであり、左右対称形状をなしている。接続片部61の端部寄り位置には下方に絞り加工が施され、該加工部分に取付ネジ55と螺合するネジ孔62が形成されている。また、ネジ孔62の内側近傍には、可動座金部材54の案内片部72が貫通する矩形の座金用開口部64が形成され、該座金用開口部64の内側近傍に、短絡部材1の接続脚部4が内嵌する矩形状の短絡用開口部60,60が形成される。
As shown in FIG. 11, the conductive metal fitting 53 is made of a long strip of metal strip that is not easily worn or deformed. The
可動座金部材54は、図11に示すように、打ち抜いた金属板片を屈曲加工してなるものであり、平板状の座金片部71と杆状の案内片部72とが略直交するように連成されたL字状をなしている。座金片部71の中央には取付ネジ55を挿通装着するネジ挿通孔74が貫設されている。また、座金片部71の下面の、ネジ挿通孔74の周囲には、圧着端子Tを強く圧接することとなる圧接突部75が隆起している。一方、案内片部72は、凹凸のない直杆状をなしており、座金片部71の縁から座金片部71と直交する方向に垂下している。案内片部72は、その下端部のみを圧縮コイルバネ56に内嵌させ得るように該下端部が中央部よりも狭幅となっている。また、可動座金部材54には、座金片部71の縁から上方に突出して樹脂製基板52と係合する係合片部73が形成される。
As shown in FIG. 11, the
また、図7,8に示すように、端子台51には、上部に開口する上下方向の短絡部材挿入部57が左右対称位置に一つずつ形成されている。各短絡部材挿入部57は短絡部材1の接続脚部4を挿入し得る幅寸法をなしており、その深部には導電金具53の短絡用開口部60が位置している。また、各短絡部材挿入部57の開口部の脇には支持壁部87が立設される。この支持壁部87の壁面は、短絡部材挿入部57の内壁面と連続しており、短絡部材1を着脱する際のガイドとして機能する。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
かかる端子台51に、リード線Lを接続する際には、図8の左側のように、可動座金部材54が上昇した状態で、リード線Lの端部の圧着端子Tを可動座金部材54と接続片部61の間に挿入し、次いで、圧縮コイルバネ56の付勢力に抗して可動座金部材54を下降させ、ドライバーを用いて取付ネジ55を接続片部61に螺着して、可動座金部材54と接続片部61の間に圧着端子Tを脱落不能に挟持する。
When connecting the lead wire L to the
圧着端子Tの接続を解除する場合には、ドライバーを用いて取付ネジ55を緩めればよい。取付ネジ55がネジ孔62から脱落すれば、圧縮コイルバネ56によって可動座金部材54が自動的に上昇するため、可動座金部材54を持ち上げることなく圧着端子Tを抜き取ることができる。
When releasing the connection of the crimp terminal T, the
かかる端子台51からなる集合端子台50に、上記短絡部材1を装着する場合は、図13に示すように、短絡部材1の各接続脚部4を短絡部材挿入部57に上方から挿入する。接続脚部4をある程度挿入すると、接続脚部4の先端が導電金具53の短絡用開口部60に到達する(図12(a)参照)。そこから、短絡部材1をさらに挿入すると、接続脚部4が各分岐脚部6を内側に撓ませながら短絡用開口部60に圧入される(図12(b)参照)。このように、接続脚部4を短絡部材挿入部57の奥まで挿入すると、分岐脚部6が短絡用開口部60の内側縁と弾接することで、導通片2と導電金具53が電気的に接続するとともに、短絡部材1が端子台51から引抜困難に保持される。
When the short-
ここで、本実施例では、図14に示すように、短絡部材1上面の工具嵌合部33にドライバーDの先端を嵌合することで、ドライバーDを用いて短絡部材1を強く押し下げることができるから、接続脚部4を短絡用開口部60に容易に圧入することができるという利点がある。特に、工具嵌合部33は、識別部30の長手方向に沿って等間隔に形成され、絶縁性樹脂片3の両側にも形成されているため、ドライバーDで短絡部材1全体を一度に押し下げるのではなく、図14に示すように、短絡部材1を片側ずつ、二度に分けて押し込むことができる。
Here, in this embodiment, as shown in FIG. 14, the short-
短絡部材1を集合端子台50に装着すると、接続脚部4が接続された六台の端子台51が、導通片2を介して相互に接続される。ここで、短絡部材1の装着状態では、端子台51に挿入された接続脚部4は外方から視認不能となるが、図15に示すように、短絡部材1の識別部30は上方から視認可能であるため、該識別部30によってどの端子台51に接続脚部4が接続されているかを知ることができる。すなわち、識別部30において、第一識別形状31が存在する部分の端子台51が接続脚部4が接続された端子台51で、第二識別形状32が存在する部分の端子台51が接続脚部4が接続されていない端子台51である。このように、本実施例では、どの端子台51が短絡部材1によって短絡されているかを、短絡部材1の識別部30によって確認することができる。
When the short-
また、装着した短絡部材1を集合端子台50から取り外す際には、図16に示すように、ドライバーDを内側から梃子棒貫通孔10に挿入し、ドライバーDの先端を支持壁部87に当接させながら、他側の支持壁部87の上縁を支点とする梃子作用によってドライバーDの先端で梃子棒貫通孔10の内側を上方へ押圧すれば、各接続脚部4を短絡用開口部60から脱落させて、短絡部材1を短絡部材挿入部57から抜き取ることができる。
Further, when removing the mounted short-
以上のように、本実施例の短絡部材1は、上面に形成された識別部30によって、接続脚部4の形成部位と非形成部位を識別できるから、集合端子台50に装着して接続脚部4が見えなくなった状態であっても、短絡部材1によってどの端子台51が短絡され、どの端子台51が短絡されていないかを一目で把握することができる。例えば、図17に示す集合端子台50では、両側に短絡部材1,1が装着されている。かかる集合端子台50にあって、第一識別形状31のある部分の端子台51は、当該短絡部材1によって短絡された端子台51であるため、図17に示す例では、図中奥側の短絡部材1によって、端子台51が一台おきにA極となるよう短絡され、図中手前側の短絡部材1によって、端子台51が一台おきにB極となるよう短絡されている、と容易に把握できる。このように、本実施例の短絡部材1では、記名板Bの記載内容を理解することなく、識別部30の凹凸形状の相違によって、どの端子台51が短絡され、どの端子台51が短絡されていないのかを上方から一目で把握できるという利点がある。
As described above, the short-
特に、短絡部材1の識別部30は、絶縁性樹脂片3に形成される凹凸形状であるため、記名板Bと比較した時に、汚れや摩耗によって視認性が劣化し難いという利点がある。また、識別部30は、絶縁性樹脂片3の成形時に凹凸形状を形成しておくだけで済むため、絶縁性樹脂片3に印刷や塗装を施すのに比べて容易に形成できるという利点がある。また、識別部30は、短絡部材1の上面に形成されるため、記名板Bに比べて接続脚部4の形成部位を直感的に理解できるという利点がある。
In particular, since the
また、本実施例の短絡部材1は、識別部30に形成された工具嵌合部33にドライバーDの先端を嵌合させて、下方に押圧し得るよう構成されているから、短絡部材1を強い力で集合端子台50に押し込むことができるという利点がある。特に、本実施例にあって、工具嵌合部33は、十字形状の凹部であるため、取付ネジ55を回転操作するドライバーDを、短絡部材1を押圧する工具として利用できるという利点がある。また、工具嵌合部33は、短絡部材1の両側に形成されており、ドライバーDを用いて短絡部材1を片側ずつ集合端子台50に圧入することができるため、短絡部材1を一度に圧入する場合に比べて、短絡部材1を押し下げる力が弱くて済むという利点もある。
Further, since the short-
なお、本発明における短絡部材は、上記実施例の形態に限らず本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加えることができる。 In addition, the short circuit member in this invention can add a various change in the range which does not deviate from the summary of not only the form of the said Example but this invention.
例えば、上記実施例にあって、識別部30の第一識別形状31は、接続脚部4の直上方部位に形成されているが、本発明に係る第一識別形状は、接続脚部の直上方に限らず、接続脚部が接続される端子台を識別し得る程度に接続脚部の上方に配設されていれば足りる。また、上記実施例では、第一識別形状31が円形凸部を有し、第二識別形状32が平行二重線状凸部を有する構成となっているが、第一識別形状と第二識別形状の凹凸形状は、双方を判別し得る程度に相違していればよい。例えば、図18(a)に示す短絡部材1aの識別部30aのように、第一識別形状31aが十字穴形状の工具嵌合部33aを有し、第二識別形状32aが平坦形状をなす構成であってもよい。また、図18(b)に示す短絡部材1bの識別部30bのように、第一識別形状31bが第二識別形状32bに対して一段凹むよう構成してもよい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、上記実施例の短絡部材1は、接続脚部4を六本備えた構成であるが、本発明に係る短絡部材は、接続脚部を二本以上備えていればよい。また、上記実施例の短絡部材1は、端子台51を一本おきに短絡する間隔で接続脚部4が配設されているが、本発明の短絡部材にあって、接続脚部の配設間隔は適宜変更可能であり、また、配設間隔を等間隔にする必要もない。また、接続脚部の構成も種々変更できる。
Moreover, although the
また、上記実施例では、導通片2が二枚の金属板20a,20bで構成されていたが、導通片を構成する金属板は一枚でもよいし、三枚以上でもかまわない。
Moreover, in the said Example, although the conduction |
また、上記実施例にあって、短絡部材1を装着する端子台51は公知の端子台を例示したに過ぎず、本発明の短絡部材は、上記の端子台51に限らず様々なタイプの端子台に装着できる。例えば、上記端子台51は、圧着端子Tを取付ネジ55で固定するネジ式端子台であったが、本発明の短絡部材は、かかるネジ式端子台に限らず、圧着端子やリード線をバネで固定するタイプの端子台などにも適用できる。また、端子台が接続するリード線の本数は二本に限らないし、短絡部材挿入部の数も適宜変更できる。
Moreover, in the said Example, the
1,1a,1b,1c 短絡部材
2 導通片
3 絶縁性樹脂片
4 接続脚部
5 連結基部
6 分岐脚部
7 切欠溝
9 係止爪
10 梃子棒貫通孔
10a,10b 貫通孔
11 延出部
17 結合溝
20a,20b 金属板
30,30a,30b 識別部
31,31a,31b 第一識別形状
32,32a,32b 第二識別形状
33,33a 工具嵌合部
34,35 凹溝
50 集合端子台
51 端子台
52 樹脂製基板
53 導電金具
54 可動座金部材
55 取付ネジ
56 圧縮コイルバネ
57 短絡部材挿入部
58 十字穴
60 短絡用開口部
61 接続片部
A 据付レール
B 記名板
D ドライバー
L リード線
T 圧着端子
1, 1a, 1b, 1c Short-
Claims (4)
リード線を相互に接続する端子台を複数列設してなる集合端子台の、各端子台に設けられた短絡部材挿入部に接続脚部を夫々挿入して、各接続脚部を端子台の導電金具に電気的に接続することによって、複数の端子台の導電金具間を導通片により短絡する集合端子台の短絡部材において、
絶縁性樹脂片の上面に、凹凸形状を有する識別部が形成されており、該識別部は、接続脚部の上方部位に形成される第一識別形状と、該第一識別形状の形成部位以外に形成される第二識別形状とによって構成されており、前記第一識別形状と第二識別形状の形状が相違することにより、接続脚部が接続される端子台を上方から識別可能となっていることを特徴とする集合端子台の短絡部材。 On the lower edge side of the connecting base extending in the width direction, a conductive piece formed by juxtaposing a plurality of connecting legs extending downward, and an insulating resin piece covering at least the upper part of the conductive piece,
Insert the connection legs into the short-circuit member insertion part provided in each terminal block of the collective terminal block in which a plurality of terminal blocks for connecting the lead wires to each other are arranged, and connect each connection leg to the terminal block. In the short-circuit member of the collective terminal block that short-circuits between the conductive brackets of the plurality of terminal blocks by the conductive piece by electrically connecting to the conductive bracket,
An identification part having a concavo-convex shape is formed on the upper surface of the insulating resin piece, and the identification part includes a first identification shape formed in an upper part of the connection leg part and a part other than the formation part of the first identification shape. The terminal block to which the connection leg is connected can be identified from above by the difference between the first identification shape and the second identification shape. A short-circuit member for a collective terminal block.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012169239A JP2014029771A (en) | 2012-07-31 | 2012-07-31 | Short circuit member of collective terminal block |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012169239A JP2014029771A (en) | 2012-07-31 | 2012-07-31 | Short circuit member of collective terminal block |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014029771A true JP2014029771A (en) | 2014-02-13 |
Family
ID=50202228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012169239A Pending JP2014029771A (en) | 2012-07-31 | 2012-07-31 | Short circuit member of collective terminal block |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014029771A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018046124A (en) * | 2016-09-14 | 2018-03-22 | 日産自動車株式会社 | Harness insertion part structure of enclosure |
CN113541097A (en) * | 2021-07-06 | 2021-10-22 | 武汉比图特斯科技有限公司 | Automatic short circuit breaking alarm equipment for wiring terminal block for electric power |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61165973A (en) * | 1985-01-17 | 1986-07-26 | 日産自動車株式会社 | Joint connector |
JP2004241154A (en) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Toyo Giken Kk | Shunt of assembled terminal board |
-
2012
- 2012-07-31 JP JP2012169239A patent/JP2014029771A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61165973A (en) * | 1985-01-17 | 1986-07-26 | 日産自動車株式会社 | Joint connector |
JP2004241154A (en) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Toyo Giken Kk | Shunt of assembled terminal board |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018046124A (en) * | 2016-09-14 | 2018-03-22 | 日産自動車株式会社 | Harness insertion part structure of enclosure |
CN113541097A (en) * | 2021-07-06 | 2021-10-22 | 武汉比图特斯科技有限公司 | Automatic short circuit breaking alarm equipment for wiring terminal block for electric power |
CN113541097B (en) * | 2021-07-06 | 2023-08-29 | 武汉比图特斯科技有限公司 | Automatic disconnection warning equipment for short circuit of wiring terminal strip for electric power |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DK3025396T3 (en) | CLAMP TO CONTACT AN ELECTRIC WIRE | |
JP5221313B2 (en) | Terminal fitting | |
CN105531874B (en) | Fastening spring | |
US9601854B2 (en) | Female terminal | |
US20080045053A1 (en) | Contact element for connecting an electrical conductor | |
US20150229071A1 (en) | Bused electrical center for electric or hybrid electric vehicle | |
JP2015167225A5 (en) | ||
CN103001013A (en) | Conductor connection tool and relay unit using the same | |
CN102801008B (en) | Cable connector | |
US20160374201A1 (en) | Printed circuit board with side access termination pads | |
RU2015151333A (en) | CONTACT CLAMP FOR ELECTRICAL WIRING CONNECTOR AND CONTAINING ITS ELECTRICAL WIRING CONNECTOR | |
JP2014029771A (en) | Short circuit member of collective terminal block | |
US9033727B2 (en) | Terminal platform block | |
JP5406843B2 (en) | Terminal board circuit | |
JP5718136B2 (en) | Joint connector | |
KR20100121950A (en) | Connector having joint terminal | |
JP5253192B2 (en) | Short-circuit member of the collective terminal block | |
JP2017041400A (en) | Filter element built-in connector | |
JP2012069313A (en) | Jumper wire connection body, and printed board having jumper wire formed by using the same | |
JP2012221909A (en) | Joint connector | |
KR20090010512U (en) | Electric connector | |
CN104425987A (en) | Connector device | |
US8770992B2 (en) | Leakage current detection interrupter plug having detachable connect terminals | |
JP5716607B2 (en) | Connector with electronic components | |
CN219246951U (en) | Multilayer front direct-insertion type wiring terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160906 |