JP2014027673A - Portable terminal device - Google Patents
Portable terminal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014027673A JP2014027673A JP2013191712A JP2013191712A JP2014027673A JP 2014027673 A JP2014027673 A JP 2014027673A JP 2013191712 A JP2013191712 A JP 2013191712A JP 2013191712 A JP2013191712 A JP 2013191712A JP 2014027673 A JP2014027673 A JP 2014027673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- terminal
- terminal detection
- detection system
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、他端末検出システムに関する。 The present invention relates to another terminal detection system.
特定の日時と場所を指定して待ち合わせをして、指定時間になっても相手に会うことができないとき、相手に催促の電話をかけた方がいいのかどうか判断に迷う場合がある。とくに相手がビジネス上のお客様等であって、少し待てば相手が来る見込みがあるような場合には特段催促の電話は入れたくないものである。このような場合に、相手が近くに来ていることが把握できれば、安心である。 If you can meet with a specific date and time, and you can't meet the other party at the specified time, you may be at a loss as to whether or not you should call the other party. Especially if the other party is a business customer and there is a chance that the other party will come after a short wait, you do not want to make a special call. In such a case, it is safe to know that the other party is nearby.
特許文献1(特開平9−298771号公報)には、同一基地局のサービスエリア内に待ち合わせを要する端末同士が存在することを確認する技術が記載されている。ここでは、端末Aが、自端末および待ち合わせ相手端末を特定し得る待ち合わせ情報を基地局に送信することにより待ち合わせ登録を行い、基地局は、端末Aが待ち合わせ登録した相手端末Bが同一基地局のサービスエリア内から基地局に位置登録要求を行った際に、端末Bに待ち合わせ情報を送信し、端末Bから完了通知が来ることにより、基地局の処理が終了するようになっている。 Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 9-298771) describes a technique for confirming that terminals that need to be waiting exist within the service area of the same base station. Here, terminal A performs queuing registration by transmitting queuing information that can identify its own terminal and queuing partner terminal to the base station, and the base station is the partner terminal B that queuing and registering by terminal A is the same base station. When a location registration request is made to the base station from within the service area, the waiting information is transmitted to the terminal B, and when the completion notification is received from the terminal B, the processing of the base station is terminated.
特許文献2(特開2005−294985号公報)には、ネットワーク側で、予めメンバ、時間および場所を設定するデータベースと、設定時間に設定場所を含む基地局にて設定メンバの携帯通信端末の存在を監視する手段と、その監視手段にて設定メンバの携帯通信端末に同報通信を行う同報通信手段とを含むシステムが記載されている。 In Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2005-294985), there is a database in which members, time, and location are set in advance on the network side, and the presence of a mobile communication terminal that is a set member at a base station that includes the set location at the set time. And a broadcast communication means for performing broadcast communication with the mobile communication terminal of the setting member by the monitoring means.
しかし、特許文献1や特許文献2に記載の技術では、予め待ち合わせの相手を特定して登録しておく必要があった。そのため、待ち合わせをする人に変更が生じる度に登録し直し等をする必要があり、柔軟な対応ができなかった。
However, in the techniques described in
本発明の目的は、上述した柔軟な対応ができないという課題を解決する他端末検出システムを提供することにある。 The objective of this invention is providing the other terminal detection system which solves the subject that the flexible response | compatibility mentioned above cannot be performed.
本発明によれば、
携帯端末へ通知を行うためのアドレス情報と、他端末検出用コードとを対応付けて記憶するコード記憶部と、
前記コード記憶部を参照して、同じ前記他端末検出用コードに対応付けられた複数の携帯端末が所定のエリア内に存在するか否かを判断して、複数の携帯端末が存在する場合に通知が必要であると判定する判定部と、
前記判定部が前記通知が必要であると判定した場合に、前記コード記憶部に記憶された前記携帯端末のアドレス情報に基づき、該当する携帯端末に、他の携帯端末が前記所定のエリア内に存在することを通知する通知部と、
を含む他端末検出システムが提供される。
According to the present invention,
A code storage unit for storing the address information for notification to the mobile terminal and the other terminal detection code in association with each other;
When there are a plurality of portable terminals by referring to the code storage unit and determining whether or not a plurality of portable terminals associated with the same other terminal detection code are present in a predetermined area. A determination unit that determines that notification is necessary;
When the determination unit determines that the notification is necessary, based on the address information of the mobile terminal stored in the code storage unit, another mobile terminal is placed in the predetermined area. A notification unit for notifying that it exists,
Another terminal detection system is provided.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラム等の間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a conversion of the expression of the present invention between a method, an apparatus, a system, a recording medium, a computer program, etc. are also effective as an aspect of the present invention.
本発明によれば、条件を満たす人同士が所定のエリア内にいる場合に、互いの存在を柔軟に把握することができる。 According to the present invention, it is possible to flexibly grasp each other's existence when people who satisfy the conditions are in a predetermined area.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same reference numerals are given to the same components, and the description will be omitted as appropriate.
以下の実施の形態において、待ち合わせをするユーザ同士が互いに所定のエリア内に存在するか否かを把握するために他端末検出システムを用いる場合を例として示す。ここで、携帯端末は携帯電話とすることができる。また、所定のエリアは、携帯電話網の一の基地局が管轄するエリアとすることができる。 In the following embodiment, a case where another terminal detection system is used as an example in order to grasp whether or not waiting users exist in a predetermined area. Here, the mobile terminal can be a mobile phone. Further, the predetermined area can be an area managed by one base station of the mobile phone network.
図1は、本実施の形態における他端末検出システムの構成の一例を示すブロック図である。
他端末検出システム100は、コード登録受付部102、判定部104、通知部106、変更処理部108、コード記憶部110、およびコード管理部120を含む。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the other terminal detection system in the present embodiment.
Other
図1に示した他端末検出システム100の各構成要素は、ハードウエア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。他端末検出システム100の各構成要素は、任意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリにロードされた本図の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するハードディスク等の記憶ユニット、ネットワーク接続用インタフェースを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。また、図1に示した他端末検出システム100の各構成要素は、物理的に同じ場所に設けられる必要はなく、ネットワーク等を介して分散配置された構成とすることができる。たとえば、他端末検出システム100は、複数の基地局にそれぞれ設けられていてもよく、複数の基地局に共通して設けられてもよい。
Each component of the other
コード管理部120は、いずれかの携帯端末200からの問い合わせに対して、互いに重複しない他端末検出用コードを設定し、その携帯端末200に通知する。他端末検出システム100が、複数の基地局にそれぞれ設けられる場合、コード管理部120は、他の基地局に設けられたコード管理部120とも連携し、互いに重複する端末検出用コードを設定しないよう管理する。また、他端末検出システム100のコード管理部120以外の構成要素が複数の基地局にそれぞれ設けられた場合でも、コード管理部120のみ複数の基地局に共通に1つ設けられるようにしてもよい。
In response to an inquiry from any of the
コード登録受付部102は、いずれかの携帯端末200から、当該携帯端末200へ通知を行うためのアドレス情報と、他端末検出用コードとを受け付ける。コード記憶部110は、コード登録受付部102が受け付けた他端末検出用コードと、アドレス情報とを対応付けて記憶する。ここで、アドレス情報は、その携帯端末200の携帯電話番号やメールアドレス等とすることができる。
The code
他端末検出システム100が、複数の基地局にそれぞれ設けられる場合、コード登録受付部102は、各基地局が管轄するエリア内に存在する携帯端末200から、当該携帯端末200のアドレス情報と他端末検出用コードを受け付けてコード記憶部110に登録する。また、他端末検出システム100が複数の基地局に共通して設けられる場合、コード登録受付部102は、いずれかの基地局が管轄するエリア内に存在する携帯端末200から、当該携帯端末200のアドレス情報、他端末検出用コード、および当該携帯端末が存在するエリアを示す情報を受け付けてコード記憶部110に登録する。
When the other
図2は、他端末検出システム100が複数の基地局に共通して設けられた場合のコード記憶部110の構成の一例を示す図である。コード記憶部110は、コード欄と、基地局欄と、アドレス情報欄とを含む。ここでは、他端末検出用コードが「012345」で、基地局Aが管轄するエリア内にアドレス情報「090−111−111」の携帯端末が存在することが記憶されている。また、他端末検出用コードが「012345」で、基地局Bが管轄するエリア内にアドレス情報「090−222−222」の携帯端末が存在することが記憶されている。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the
図1に戻り、判定部104は、コード記憶部110を参照して、同じ他端末検出用コードに対応付けられた複数の携帯端末が同じエリア内に存在するか否かを判断して、複数の携帯端末が存在する場合に通知が必要であると判定する。判定部104は、たとえばコード登録受付部102がいずれかの携帯端末200から他端末検出用コードを受け付けたタイミングで、当該他端末検出用コードをキーとして、コード記憶部110を参照して、他の携帯端末が同じエリア内に存在しているか否かを判断することができる。
Returning to FIG. 1, the
通知部106は、判定部104が、通知が必要であると判定した場合に、コード記憶部110に記憶された携帯端末のアドレス情報に基づき、該当する携帯端末に、他の携帯端末が同じエリア内に存在することを通知する。
When the
変更処理部108は、コード記憶部110に他端末検出用コードと、アドレス情報とが対応付けて記憶された携帯端末が他のエリアに移動した場合等に、コード記憶部110に記憶された携帯端末に関する情報を変更または削除する。たとえば、他端末検出システム100が、複数の基地局にそれぞれ設けられる場合、変更処理部108は、コード記憶部110に他端末検出用コードと、アドレス情報とが対応付けて記憶された携帯端末が他のエリアに移動した場合等に、コード記憶部110に記憶された携帯端末に関する情報を削除する。また、他端末検出システム100が複数の基地局に共通に設けられた場合、変更処理部108は、コード記憶部110に他端末検出用コードと、アドレス情報とが対応付けて記憶された携帯端末が異なるエリアに移動した場合に、コード記憶部110に記憶されたエリアを示す情報を書き換える。
The
次に、具体的な処理を図3および図4を参照して説明する。
ここでは、基地局Aが管轄するエリアAと基地局Bが管轄するエリアBとを示す。基地局Aおよび基地局Bに、それぞれ他端末検出システム100aおよび他端末検出システム100bが設けられている。他端末検出システム100aおよび他端末検出システム100bは、それぞれ、図1に示した他端末検出システム100の構成要素のうち、コード管理部120以外の構成要素を有するものとする。ここでは、コード記憶部(他端末検出システム100aのコード記憶部110aおよび他端末検出システム100bのコード記憶部110b)のみ示す。また、コード管理部120は、基地局Aおよび基地局Bに共通して設けられているとする。以下、図1も参照して説明する。
Next, specific processing will be described with reference to FIGS.
Here, an area A managed by the base station A and an area B managed by the base station B are shown. The base station A and the base station B are provided with another
まず、エリアA内に携帯端末200aが、エリアB内に携帯端末200bが存在しているとする。この状態で、たとえば、携帯端末200aのユーザが携帯端末200bのユーザと待ち合わせをすることにする。
First, it is assumed that the
まず、携帯端末200aのユーザは、コード管理部120に問い合わせを行い、他端末検出用コードを取得する。他端末検出用コードは、携帯端末200aからの問い合わせに対してコード管理部120が順次発行することにしてもよく、携帯端末200aから所望の他端末検出用コードを指定して問い合わせ、重複するコードがなければそれを他端末検出用コードとして登録するようにしてもよい。コード管理部120は、他端末検出用コードが重複しないように管理を行う。
First, the user of the
携帯端末200aのユーザは、コード管理部120から他端末検出用コードを取得すると、当該他端末検出用コードを携帯端末200a内の記憶部に登録するとともに、携帯端末200bのユーザに通知する。なお、コード管理部120からの他端末検出用コードの取得、携帯端末200a内の記憶部への登録は、ユーザが手動で行う必要はなく、携帯端末200a内に組み込まれたプログラムにより自動的に行うようにすることもできる。
When the user of the
携帯端末200bのユーザは、その他端末検出用コードを携帯端末200b内の記憶部に登録する。ここでも、携帯端末200b内の記憶部への登録は、ユーザが手動で行う必要はなく、携帯端末200b内に組み込まれたプログラムにより自動的に行うようにすることもできる。
The user of the
また、携帯端末200aの記憶部に他端末検出用コードが登録されると、携帯端末200aが存在するエリアAを管轄する基地局Aの他端末検出システム100aのコード登録受付部102は、携帯端末200aのアドレス情報と他端末検出用コードとを対応付けて取得し、コード記憶部110aに記憶する。また、携帯端末200bの記憶部に他端末検出用コードが登録されると、携帯端末200bが存在するエリアBを管轄する基地局Bの他端末検出システム100bのコード登録受付部102は、携帯端末200bのアドレス情報と他端末検出用コードとを対応付けて記憶し、コード記憶部110bに記憶する。各携帯端末から他端末検出システムへの通知も、携帯端末内に組み込まれたプログラムにより自動的に行うようにすることができる。
When the other terminal detection code is registered in the storage unit of the
ここで、携帯端末200aのアドレス情報が「090−111−111」、携帯端末200bのアドレス情報が「090−222−222」であるとする。また、他端末検出用コードが「012345」であるとする。この場合、コード記憶部110aの構成は、たとえば図5(a)に示したようになる。また、コード記憶部110bの構成は、たとえば図5(b)に示したようになる。
Here, it is assumed that the address information of the
図3に戻り、各基地局の他端末検出システム100aおよび100bの判定部104は、自己のコード記憶部110aおよび110bを参照して、同じ他端末検出用コードに対応付けられた他の携帯端末が存在するか否かをチェックする。各基地局の他端末検出システム100aおよび100bの通知部106は、他の携帯端末が存在する場合、同じ他端末検出用コードに対応付けられた携帯端末にその旨の通知を行う。
Returning to FIG. 3, the
さらに、各基地局の他端末検出システム100aおよび100bの変更処理部108は、コード記憶部110aおよび110bに他端末検出用コードが記憶された携帯端末が自己が管轄するエリア内から他のエリアに移動すると、コード記憶部110aおよび110bに記憶された登録を削除する。
Further, the
図4は、図3でエリアB内に存在していた携帯端末200bがエリアA内に移動した場合を示す図である。携帯端末200bがエリアBから移動するので、基地局Bの他端末検出システム100bの変更処理部108は、コード記憶部110bから携帯端末200bの情報を削除する。一方、携帯端末200bがエリアA内に移動するので、基地局Aの他端末検出システム100aのコード登録受付部102は、コード記憶部110aに、携帯端末200bのアドレス情報と他端末検出用コードとを記憶する。
FIG. 4 is a diagram showing a case where the
このとき、コード記憶部110aの構成は、たとえば図6に示したようになる。ここで、アドレス情報が「090−111−111」の携帯端末200aと、アドレス情報が「090−222−222」の携帯端末200bとが、他端末検出用コード「012345」に対応付けて記憶されることになる。また、コード記憶部110aには、携帯端末200aのアドレス情報と他端末検出用コードとが既に記憶されているので、基地局Aの他端末検出システム100aの判定部104は、携帯端末200aと携帯端末200bに、互いがエリアA内に存在する旨を通知する必要があると判定する。基地局Aの他端末検出システム100aの通知部106は、携帯端末200aと携帯端末200bに、互いがエリアA内に存在する旨を通知する。
At this time, the configuration of the
なお、コード記憶部110は、他端末検出用コードに対応付けて、当該他端末検出用コードが有効な期限も記憶するようにすることができる。図7は、このような場合の他端末検出システム100aのコード記憶部110aの構成の一例を示す図である。ここでは、図6に示した構成に加えて、有効期限欄が設けられている。たとえば、携帯端末200aのユーザがコード管理部120に、他端末検出用コード取得の問い合わせをする際に、有効期限も設定しておき、その情報が各基地局の他端末検出システム100通知されるようにしてもよい。また、各携帯端末から各基地局の他端末検出システム100に通知される際に、有効期限も通知されるようにしてもよい。
In addition, the
この場合、判定部104は、コード記憶部110aを参照して、他端末検出用コードが有効な期限か否かも判断し、他端末検出用コードが有効な期限の場合に通知が必要であると判定することができる。このようにすれば、たとえば待ち合わせ時間とは全く関係ない時間にたとえば携帯端末200aのユーザと携帯端末200bのユーザとが偶然同じエリア内に存在することになった際には通知がされないので、必要なときだけ通知を行うようにすることができる。
In this case, the
図8は、携帯端末200と、他端末検出システム100との間の処理手順を示すフローチャートである。以下、図1も参照して説明する。
まず、待ち合わせを行う当事者間で他端末検出用コードを決定する(S100)。この処理は、いずれかのユーザが携帯端末200からコード管理部120に問い合わせて行うことができる。各携帯端末200のユーザは、自己の携帯端末200に、決定された他端末検出用コードを入力する(S102)。各携帯端末200から、その携帯端末200が存在するエリアを管轄する基地局へ、携帯端末200のアドレス情報と他端末検出用コードとが通知される(S104)。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure between the
First, the other terminal detection code is determined between the parties that are waiting (S100). This process can be performed by any user inquiring the
他端末検出システム100は、通知された携帯端末のアドレス情報について、既にコード記憶部110に記憶(登録)済みか否かを判断し(S200)、記憶済みでない場合(S200のNO)、その携帯端末200のアドレス情報および他端末検出用コードをコード記憶部110に記憶する(S202)。判定部104は、コード記憶部110に、同じ他端末検出用コードに対応付けられた他の携帯端末のアドレス情報が記憶されていないか否かを判定する(S204)。他の携帯端末のアドレス情報が記憶されている場合(S204のYES)、通知部106は、他端末検出用コードが一致する複数の携帯端末に、他の携帯端末が同じエリア内に存在する旨を通知する(S206)。
The other
この後、処理を続けるか否かを判断し(S208)、続ける場合は、ステップS200に戻り、次のアクションが生じるまで待機する。一方、たとえばいずれかの携帯端末200から、処理中断の指示がある等により処理を継続しない場合(S208のNO)、コード記憶部110に記憶された各携帯端末の情報等を削除し(S210)、処理を終了する。たとえば、待ち合わせを予定していた人が全員そろった場合等には、これ以上の通知は不要なので、いずれかのユーザが処理の終了を他端末検出システム100に通知することができる。なお、他端末検出システム100の変更処理部108は、以上の手順の間中、コード記憶部110に既に記憶されている携帯端末がエリア内に存在しているか否かを適宜確認して、存在しない場合は、その携帯端末の情報を削除する等の処理を並行して行うことができる。
Thereafter, it is determined whether or not to continue the process (S208), and if so, the process returns to step S200 and waits until the next action occurs. On the other hand, if the process is not continued due to, for example, an instruction to interrupt processing from any of the mobile terminals 200 (NO in S208), the information of each mobile terminal stored in the
本実施の形態における他端末検出システム100によれば、一時的に発行される他端末検出用コードを用いて、同じ他端末検出用コードが携帯端末内に記憶された携帯端末が同じエリアに存在することが検出された場合に、各携帯端末にその旨が通知されるようになっているので、通知をしたい相手を予め登録しておく必要がない。そのため、たとえば待ち合わせに来るか来ないかわからない人がいる場合でも、その人に他端末検出用コードを知らせておくだけで、とくに登録等することなく、その人がエリア内に来た場合にはそのときエリア内にいるすべてのユーザに通知が行える。また、複数人で待ち合わせをして、いずれかの人が待ち合わせ場所に来られなくなった場合でも、その他の人が集まれば、それらの人への通知が行われるようにすることができる。これにより、柔軟な対応が可能となる。
According to other
本実施の形態における他端末検出システム100によれば、待ち合わせをしたユーザ同士が所定のエリア内にいるときに通知がされるので、待ち合わせをしている場合に、少なくともお互いが近くまで到着しているか否かを把握することができる。待ち合わせ場所や時間の勘違いの可能性やお互いに面識がないという場合に有用である。
According to the other
また、たとえば一つの基地局が管理するエリア内に互いがいるか否かを判断する程度の緩やかな把握なので、GPSを利用した場合のように、詳細な場所を相手に知られてしまうというプライバシー上の問題も回避することができる。 In addition, for example, since it is a gentle grasp to determine whether or not each other is in the area managed by one base station, the detailed location is known to the other party as in the case of using GPS. This problem can also be avoided.
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, these are the illustrations of this invention, Various structures other than the above are also employable.
さらに、以上では、一つの基地局が管轄するエリア内に互いがいる場合に通知を行う設定を説明したが、エリアの範囲は適宜変更することができる。たとえば、隣接する複数の基地局がそれぞれ管轄する複数のエリアを所定のエリアとして、いずれかのエリア内に互いがいる場合に通知をするようにすることもできる。また、相手に通知する際に、ユーザ間の距離を測定して、距離も通知するようにしてもよい。 Furthermore, in the above description, the setting for performing notification when there is a base station in the area managed by one base station has been described. However, the range of the area can be changed as appropriate. For example, a plurality of areas managed by a plurality of adjacent base stations may be set as predetermined areas, and notification may be made when each other is in any one area. Further, when notifying the other party, the distance between users may be measured to notify the distance.
さらに、以上では、待ち合わせに用いる場合を例として説明したが、たとえば趣味や興味のあるもの、同じ学校の卒業生、故郷等に対して他端末検出用コードを設定しておき、そのコードを自己の携帯端末に記憶しておくことにより、同様の趣味や興味を持つ人、同じ学校の卒業生、同郷の人等が所定のエリア内に存在するときに、互いに通知を行うようにすることもできる。 Furthermore, in the above description, the case of using for waiting has been described as an example. For example, a code for detecting other terminals is set for a hobby or an interested person, a graduate of the same school, a hometown, etc. By storing them in the portable terminal, it is possible to notify each other when people with similar hobbies and interests, graduates of the same school, people in the same country, etc. are present in a predetermined area.
さらに、各ユーザが複数の他端末検出用コードを自己の携帯端末に記憶しておくようにして、記憶した他端末検出用コードが一致する度合い等に応じて、同じエリア内にいる他のユーザとの親密度を判定したり、占いに転用する等に用いることもできる。 Further, each user stores a plurality of other terminal detection codes in his / her mobile terminal, and other users in the same area depending on the degree of matching of the stored other terminal detection codes. It can also be used to determine the intimacy with or for diversion.
さらに、上述した他端末検出システム100は、各ユーザの携帯端末内に設けた構成とすることもできる。この場合、Bluetooth(登録商標)等の近距離通信手段を用いて、近くに同じ他端末検出用コードを記憶した他の携帯端末が存在するか否かを判断することができる。このような例は、とくに混雑した場所での待ち合わせやお互い面識のない者同士の待ちあわせで有効である。
Furthermore, the above-described other
100 他端末検出システム
100a 他端末検出システム
100b 他端末検出システム
102 コード登録受付部
104 判定部
106 通知部
108 変更処理部
110 コード記憶部
110a コード記憶部
110b コード記憶部
120 コード管理部
200 携帯端末
200a 携帯端末
200b 携帯端末
100 Other
さらに、上述した他端末検出システム100は、各ユーザの携帯端末内に設けた構成とすることもできる。この場合、Bluetooth(登録商標)等の近距離通信手段を用いて、近くに同じ他端末検出用コードを記憶した他の携帯端末が存在するか否かを判断することができる。このような例は、とくに混雑した場所での待ち合わせやお互い面識のない者同士の待ちあわせで有効である。
以下、参考形態の例を付記する。
1. 携帯端末へ通知を行うためのアドレス情報と、他端末検出用コードとを対応付けて記憶するコード記憶部と、
前記コード記憶部を参照して、同じ前記他端末検出用コードに対応付けられた複数の携帯端末が所定のエリア内に存在するか否かを判断して、複数の携帯端末が存在する場合に通知が必要であると判定する判定部と、
前記判定部が前記通知が必要であると判定した場合に、前記コード記憶部に記憶された前記携帯端末のアドレス情報に基づき、該当する携帯端末に、他の携帯端末が前記所定のエリア内に存在することを通知する通知部と、
を含む他端末検出システム。
2. 1に記載の他端末検出システムにおいて、
いずれかの前記携帯端末からの問い合わせに対して、互いに重複しない他端末検出用コードを設定し、当該携帯端末に通知するコード管理部をさらに含む他端末検出システム。
3. 1または2に記載の他端末検出システムにおいて、
前記所定のエリア内に存在する携帯端末から、当該携帯端末の前記アドレス情報と前記他端末検出用コードを受け付け、前記コード記憶部に記憶するコード登録受付部と、
前記コード記憶部に前記他端末検出用コードと、前記アドレス情報とが対応付けて記憶された前記携帯端末が前記所定のエリア外に移動した場合に、前記コード記憶部に記憶された前記携帯端末に関する情報を削除する変更処理部と、
をさらに含む他端末検出システム。
4. 1または2に記載の他端末検出システムにおいて、
前記コード記憶部は、各前記携帯端末が存在するエリアを示す情報も、前記アドレス情報と、前記他端末検出用コードとに対応付けて記憶する他端末検出システム。
5. 4に記載の他端末検出システムにおいて、
前記コード記憶部に前記他端末検出用コードと、前記アドレス情報とが対応付けて記憶された前記携帯端末が異なるエリアに移動した場合に、前記コード記憶部に記憶された前記エリアを示す情報を書き換える変更処理部をさらに含む他端末検出システム。
6. 1から5いずれかに記載の他端末検出システムにおいて、
前記所定のエリアは、携帯電話網の一の基地局が管轄するエリアである他端末検出システム。
7. 1から6いずれかに記載の他端末検出システムにおいて、
前記コード記憶部は、前記他端末検出用コードに対応付けて、当該他端末検出用コードが有効な期限も記憶し、
前記判定部は、前記コード記憶部を参照して、前記他端末検出用コードが有効な期限か否かも判断し、前記他端末検出用コードが有効な期限の場合に前記通知が必要であると判定する他端末検出システム。
Furthermore, the above-described other
Hereinafter, examples of the reference form will be added.
1. A code storage unit for storing the address information for notification to the mobile terminal and the other terminal detection code in association with each other;
When there are a plurality of portable terminals by referring to the code storage unit and determining whether or not a plurality of portable terminals associated with the same other terminal detection code are present in a predetermined area. A determination unit that determines that notification is necessary;
When the determination unit determines that the notification is necessary, based on the address information of the mobile terminal stored in the code storage unit, another mobile terminal is placed in the predetermined area. A notification unit for notifying that it exists,
Other terminal detection system including.
2. In the other terminal detection system according to 1,
An other terminal detection system further including a code management unit that sets other terminal detection codes that do not overlap with each other in response to an inquiry from any of the portable terminals and notifies the portable terminal of the codes.
3. In the other terminal detection system according to 1 or 2,
A code registration receiving unit that receives the address information of the mobile terminal and the other terminal detection code from the mobile terminal existing in the predetermined area, and stores the code in the code storage unit;
The portable terminal stored in the code storage unit when the portable terminal in which the code for detecting another terminal and the address information are stored in association with each other in the code storage unit moves out of the predetermined area A change processing unit that deletes information about,
The other terminal detection system further comprising:
4). In the other terminal detection system according to 1 or 2,
The said code memory | storage part is another terminal detection system which also matches and memorize | stores the information which shows the area where each said portable terminal exists in the said address information and the said other terminal detection code.
5). In the other terminal detection system according to 4,
Information indicating the area stored in the code storage unit when the mobile terminal in which the code for detecting the other terminal and the address information are stored in association with each other in the code storage unit moves to a different area. Another terminal detection system further including a change processing unit to be rewritten.
6). In the other terminal detection system according to any one of 1 to 5,
The predetermined area is an other terminal detection system which is an area managed by one base station of a mobile phone network.
7). In the other terminal detection system according to any one of 1 to 6,
The code storage unit also stores a time limit in which the other terminal detection code is valid in association with the other terminal detection code,
The determination unit refers to the code storage unit to determine whether the other terminal detection code is valid or not, and the notification is necessary when the other terminal detection code is valid. Other terminal detection system to determine.
Claims (7)
前記コード記憶部を参照して、同じ前記他端末検出用コードに対応付けられた複数の携帯端末が所定のエリア内に存在するか否かを判断して、複数の携帯端末が存在する場合に通知が必要であると判定する判定部と、
前記判定部が前記通知が必要であると判定した場合に、前記コード記憶部に記憶された前記携帯端末のアドレス情報に基づき、該当する携帯端末に、他の携帯端末が前記所定のエリア内に存在することを通知する通知部と、
を含む他端末検出システム。 A code storage unit for storing the address information for notification to the mobile terminal and the other terminal detection code in association with each other;
When there are a plurality of portable terminals by referring to the code storage unit and determining whether or not a plurality of portable terminals associated with the same other terminal detection code are present in a predetermined area. A determination unit that determines that notification is necessary;
When the determination unit determines that the notification is necessary, based on the address information of the mobile terminal stored in the code storage unit, another mobile terminal is placed in the predetermined area. A notification unit for notifying that it exists,
Other terminal detection system including.
いずれかの前記携帯端末からの問い合わせに対して、互いに重複しない他端末検出用コードを設定し、当該携帯端末に通知するコード管理部をさらに含む他端末検出システム。 The other terminal detection system according to claim 1,
An other terminal detection system further including a code management unit that sets other terminal detection codes that do not overlap with each other in response to an inquiry from any of the portable terminals and notifies the portable terminal of the codes.
前記所定のエリア内に存在する携帯端末から、当該携帯端末の前記アドレス情報と前記他端末検出用コードを受け付け、前記コード記憶部に記憶するコード登録受付部と、
前記コード記憶部に前記他端末検出用コードと、前記アドレス情報とが対応付けて記憶された前記携帯端末が前記所定のエリア外に移動した場合に、前記コード記憶部に記憶された前記携帯端末に関する情報を削除する変更処理部と、
をさらに含む他端末検出システム。 In the other terminal detection system according to claim 1 or 2,
A code registration receiving unit that receives the address information of the mobile terminal and the other terminal detection code from the mobile terminal existing in the predetermined area, and stores the code in the code storage unit;
The portable terminal stored in the code storage unit when the portable terminal in which the code for detecting another terminal and the address information are stored in association with each other in the code storage unit moves out of the predetermined area A change processing unit that deletes information about,
The other terminal detection system further comprising:
前記コード記憶部は、各前記携帯端末が存在するエリアを示す情報も、前記アドレス情報と、前記他端末検出用コードとに対応付けて記憶する他端末検出システム。 In the other terminal detection system according to claim 1 or 2,
The said code memory | storage part is another terminal detection system which also matches and memorize | stores the information which shows the area where each said portable terminal exists in the said address information and the said other terminal detection code.
前記コード記憶部に前記他端末検出用コードと、前記アドレス情報とが対応付けて記憶された前記携帯端末が異なるエリアに移動した場合に、前記コード記憶部に記憶された前記エリアを示す情報を書き換える変更処理部をさらに含む他端末検出システム。 The other terminal detection system according to claim 4,
Information indicating the area stored in the code storage unit when the mobile terminal in which the code for detecting the other terminal and the address information are stored in association with each other in the code storage unit moves to a different area. Another terminal detection system further including a change processing unit to be rewritten.
前記所定のエリアは、携帯電話網の一の基地局が管轄するエリアである他端末検出システム。 In the other terminal detection system according to any one of claims 1 to 5,
The predetermined area is an other terminal detection system which is an area managed by one base station of a mobile phone network.
前記コード記憶部は、前記他端末検出用コードに対応付けて、当該他端末検出用コードが有効な期限も記憶し、
前記判定部は、前記コード記憶部を参照して、前記他端末検出用コードが有効な期限か否かも判断し、前記他端末検出用コードが有効な期限の場合に前記通知が必要であると判定する他端末検出システム。 The other terminal detection system according to any one of claims 1 to 6,
The code storage unit also stores a time limit in which the other terminal detection code is valid in association with the other terminal detection code,
The determination unit refers to the code storage unit to determine whether the other terminal detection code is valid or not, and the notification is necessary when the other terminal detection code is valid. Other terminal detection system to determine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013191712A JP2014027673A (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Portable terminal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013191712A JP2014027673A (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Portable terminal device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008043525A Division JP2009201071A (en) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | Other terminal detection system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014027673A true JP2014027673A (en) | 2014-02-06 |
Family
ID=50200874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013191712A Pending JP2014027673A (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Portable terminal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014027673A (en) |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02226821A (en) * | 1989-02-28 | 1990-09-10 | Yuhshin Co Ltd | Inter-individual communication instrument |
JPH09298771A (en) * | 1996-03-04 | 1997-11-18 | Hitachi Ltd | Appointment meeting system |
JPH1198556A (en) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Casio Comput Co Ltd | Schedule adjustment device, and storage medium recorded with schedule adjustment processing program |
JPH11341546A (en) * | 1998-05-26 | 1999-12-10 | Fujitsu Ltd | Waiting support system |
JP2002024113A (en) * | 1998-06-30 | 2002-01-25 | Masanobu Kujirada | Encounter/contact supporting system |
JP2002112346A (en) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Casio Comput Co Ltd | Distance notice system and distance notice method, and distance notice device and portable communication terminal used therefor |
JP2002158776A (en) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Casio Comput Co Ltd | Information notice system and its program recording medium |
JP2002271259A (en) * | 2001-03-13 | 2002-09-20 | Toshiba Corp | Search and notification method, and search and notification device |
JP2002277279A (en) * | 2001-03-14 | 2002-09-25 | Katsutoshi Takifuji | Information providing system using location information |
JP2003116169A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-18 | Fujitsu Ltd | Position information providing service system and mobile communication terminal |
JP2003274440A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-26 | Hitachi Ltd | Status notice system |
JP2004312694A (en) * | 2003-03-24 | 2004-11-04 | Seiko Epson Corp | Information providing server, information providing method, recording medium, and program |
JP2005184065A (en) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Vodafone Kk | Mutual confirmation system of position of mobile station |
JP2005523622A (en) * | 2002-04-19 | 2005-08-04 | スティーブン、ジェー、カールトン | Mobile communication device and method for matchmaking with unique user ID |
JP2005525732A (en) * | 2002-04-19 | 2005-08-25 | スティーブン、ジェー、カールトン | Portable communication device and method for matchmaking with distributed memory |
JP2006172223A (en) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Nec Corp | Matching system and method, program realized by computer, portable communication terminal with gps function and information server |
-
2013
- 2013-09-17 JP JP2013191712A patent/JP2014027673A/en active Pending
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02226821A (en) * | 1989-02-28 | 1990-09-10 | Yuhshin Co Ltd | Inter-individual communication instrument |
JPH09298771A (en) * | 1996-03-04 | 1997-11-18 | Hitachi Ltd | Appointment meeting system |
JPH1198556A (en) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Casio Comput Co Ltd | Schedule adjustment device, and storage medium recorded with schedule adjustment processing program |
JPH11341546A (en) * | 1998-05-26 | 1999-12-10 | Fujitsu Ltd | Waiting support system |
JP2002024113A (en) * | 1998-06-30 | 2002-01-25 | Masanobu Kujirada | Encounter/contact supporting system |
JP2002112346A (en) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Casio Comput Co Ltd | Distance notice system and distance notice method, and distance notice device and portable communication terminal used therefor |
JP2002158776A (en) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Casio Comput Co Ltd | Information notice system and its program recording medium |
JP2002271259A (en) * | 2001-03-13 | 2002-09-20 | Toshiba Corp | Search and notification method, and search and notification device |
JP2002277279A (en) * | 2001-03-14 | 2002-09-25 | Katsutoshi Takifuji | Information providing system using location information |
JP2003116169A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-18 | Fujitsu Ltd | Position information providing service system and mobile communication terminal |
JP2003274440A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-26 | Hitachi Ltd | Status notice system |
JP2005523622A (en) * | 2002-04-19 | 2005-08-04 | スティーブン、ジェー、カールトン | Mobile communication device and method for matchmaking with unique user ID |
JP2005525732A (en) * | 2002-04-19 | 2005-08-25 | スティーブン、ジェー、カールトン | Portable communication device and method for matchmaking with distributed memory |
JP2004312694A (en) * | 2003-03-24 | 2004-11-04 | Seiko Epson Corp | Information providing server, information providing method, recording medium, and program |
JP2005184065A (en) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Vodafone Kk | Mutual confirmation system of position of mobile station |
JP2006172223A (en) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Nec Corp | Matching system and method, program realized by computer, portable communication terminal with gps function and information server |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3338422B1 (en) | Method, client terminal and server for establishing communication | |
US10674545B2 (en) | Connection establishment method and device | |
JP2007241914A (en) | Personal medical information reference system during emergency reception/conveyance, method, emergency reception center server and program | |
CN107645582B (en) | Information changing method, terminal equipment and computer readable medium | |
JP2014085806A (en) | Vacant seat information providing system | |
US9706519B2 (en) | System and method for establishing a user connection | |
JP2002010345A (en) | System of information service for waiting spot and record medium of its program | |
JP5858362B2 (en) | Method, system, server device, terminal device, and program for store reservation | |
KR20160031769A (en) | Apparatus and system for providing lettering service | |
JP2009201071A (en) | Other terminal detection system | |
JP2014027673A (en) | Portable terminal device | |
US8315612B2 (en) | Terminal device, communication processing method and phone-book management method | |
CN111989698A (en) | Order management system, order management server, and program | |
JP5260701B2 (en) | Caller information notification device, caller information notification system | |
JP5735359B2 (en) | Information distribution apparatus, management system, and information distribution method | |
JP6598968B1 (en) | Reservation management apparatus, reservation management method, and reservation management program | |
KR20110000822A (en) | Method for providing update service of address book and apparatus therefor | |
KR101289623B1 (en) | Method for smart call service using application | |
JP5503628B2 (en) | Database device and inter-group telephone service providing system | |
JP6524447B2 (en) | Communication device, communication method, and program | |
JP6059171B2 (en) | Electronic device, registration method and program | |
KR101574423B1 (en) | Method and apparatus for managing participating information of terminal | |
JP4934120B2 (en) | Status report method and status report server | |
CN114598774A (en) | Cloud mobile phone communication method and system | |
KR20070004369A (en) | Method for inform new telephone number in communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140919 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141029 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150324 |