JP2014024211A - Inkjet recording apparatus and method for setting driving condition - Google Patents

Inkjet recording apparatus and method for setting driving condition Download PDF

Info

Publication number
JP2014024211A
JP2014024211A JP2012164645A JP2012164645A JP2014024211A JP 2014024211 A JP2014024211 A JP 2014024211A JP 2012164645 A JP2012164645 A JP 2012164645A JP 2012164645 A JP2012164645 A JP 2012164645A JP 2014024211 A JP2014024211 A JP 2014024211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording head
recording
driving
driving condition
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012164645A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Honda
祥之 本田
Atsushi Sakamoto
敦 坂本
Takeshi Murase
武史 村瀬
Minoru Teshigahara
稔 勅使川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012164645A priority Critical patent/JP2014024211A/en
Publication of JP2014024211A publication Critical patent/JP2014024211A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inkjet recording apparatus capable of preventing deterioration in an image quality by setting a driving condition for a recording head to a suitable driving condition in response to a temporal change of the recording head, and a method for setting the driving condition.SOLUTION: An inkjet recording apparatus (20), which records an image on a recording medium using a recording head (14) having a discharge port for discharging ink, includes acquisition means for acquiring information on use history of the recording head (14), prediction means for predicting a driving condition suitable for driving of the recording head (14) from a driving parameter in response to the information, formation means for forming a pattern under the predicted driving condition and a driving condition in its large-small range, and setting means for setting a driving condition for the recording head (14) by reading and analyzing the pattern and calculating the driving condition suitable for driving of the recording head (14) during recording.

Description

本発明はインクジェット記録装置およびその駆動条件の設定方法に関し、特にインクジェット記録装置に用いる記録ヘッドの駆動条件を設定する方法に関する。   The present invention relates to an ink jet recording apparatus and a driving condition setting method thereof, and more particularly to a method of setting a driving condition of a recording head used in the ink jet recording apparatus.

吐出口からインクを吐出する記録ヘッドを用いるインクジェット記録装置において、記録ヘッドの経時変化によって、インクの吐出量やインクの吐出タイミングがずれてしまい、画像品質が低下してしまうことがある。   In an ink jet recording apparatus that uses a recording head that discharges ink from an ejection port, the amount of ink discharged and the timing of ink discharge may be shifted due to changes in the recording head over time, and image quality may deteriorate.

これに対し、特許文献1では、記録媒体に基準となる駆動電圧とその大小の範囲の駆動電圧との複数段階ごとに補正用パターンを形成している。そして、それらのパターンの読み取り結果のうち、最も適切な濃度のパターンを選択し、そのパターンを形成したときの駆動電圧に基づいて、吐出口に対応して設けられた駆動素子の駆動電圧を補正し、インクの吐出量などを調整している。   On the other hand, in Patent Document 1, a correction pattern is formed on a recording medium for each of a plurality of stages of a driving voltage serving as a reference and a driving voltage in a large or small range. Then, the most appropriate density pattern is selected from the pattern reading results, and the driving voltage of the driving element provided corresponding to the ejection port is corrected based on the driving voltage when the pattern is formed. The ink discharge amount is adjusted.

特開2004−358965号公報JP 2004-358965 A

しかしながら、特許文献1の構成は、上記複数の補正用パターンを記録する際、基本的に基準となる駆動電圧が固定されたものである。このため、そのときの変化した、適切な駆動電圧を選択できるように比較的広い範囲の駆動電圧で、補正用パターンを形成することになる。その結果、補正用パターンの形成や、その読み取り、および解析処理に時間を要することがある。これに対し、駆動電圧の分解能を下げることも考えられるが、駆動電圧の分解能を下げると、補正用パターンの形成精度も低下してしまい、駆動素子の駆動電圧を、適切に補正することができなくなることがある。   However, the configuration of Patent Document 1 basically has a fixed driving voltage as a reference when recording the plurality of correction patterns. For this reason, the correction pattern is formed with a relatively wide driving voltage so that an appropriate driving voltage changed at that time can be selected. As a result, it may take time to form a correction pattern, read it, and analyze it. On the other hand, it is conceivable to reduce the resolution of the drive voltage. However, if the resolution of the drive voltage is lowered, the formation accuracy of the correction pattern also decreases, and the drive voltage of the drive element can be corrected appropriately. It may disappear.

本発明は上記課題に鑑みなされたものである。そして、その目的は、記録ヘッドの経時変化に応じて、記録ヘッドの駆動条件を適切な駆動条件に設定することにより画像品質の低下を防止することができるインクジェット記録装置およびその駆動条件の設定方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems. An object of the invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of preventing a reduction in image quality by setting a driving condition of the recording head to an appropriate driving condition in accordance with a change with time of the recording head, and a method of setting the driving condition Is to provide.

上記課題を解決するために、本発明に係るインクジェット記録装置は、インクを吐出する吐出口を有する記録ヘッドを用いて記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置であって、前記記録ヘッドの使用履歴に関する情報を取得する取得手段と、前記情報に応じて駆動パラメータから前記記録ヘッドの駆動に適した駆動条件を予測する予測手段と、前記予測された駆動条件およびその大小の範囲の駆動条件にてパターンを形成する形成手段と、前記パターンを読み取り、解析して、記録時における前記記録ヘッドの駆動に適した駆動条件を算出して、前記記録ヘッドの駆動条件を設定する設定手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, an ink jet recording apparatus according to the present invention is an ink jet recording apparatus that records an image on a recording medium using a recording head having an ejection port for ejecting ink, wherein the recording history of the recording head is used. An acquisition unit that acquires information on, a prediction unit that predicts a driving condition suitable for driving the recording head from a driving parameter according to the information, and the predicted driving condition and a driving condition in a range of the size A forming unit that forms a pattern; and a setting unit that reads and analyzes the pattern, calculates a driving condition suitable for driving the recording head during recording, and sets the driving condition of the recording head. It is characterized by that.

上記構成によれば、記録ヘッドの使用履歴に関する情報を取得して、この情報に応じて駆動条件を予測する。これにより、記録ヘッドの経時変化に応じた適切な駆動条件を予測することができる。   According to the above-described configuration, the information regarding the print head usage history is acquired, and the drive condition is predicted according to this information. As a result, it is possible to predict an appropriate driving condition according to the change with time of the recording head.

また、上記構成によれば、予測された駆動条件およびその大小の範囲の駆動条件にてパターンを形成するため、基本的に基準となる駆動条件が固定されている従来例と比べて比較的狭い範囲の駆動条件にてパターンを形成することができる。そのため、パターンの形成や、その読み取り、および解析処理に時間を要しない。また、分解能を下げることがないので、パターンの形成精度も低下することはなく、その読み取り解析結果に基づいて、駆動素子の駆動条件を適切に設定することができる。   Further, according to the above configuration, since the pattern is formed under the predicted driving condition and the driving condition in a range of the predicted driving condition, the pattern is comparatively narrower than the conventional example in which the basic driving condition is basically fixed. A pattern can be formed under a range of driving conditions. Therefore, time is not required for pattern formation, reading and analysis processing. Further, since the resolution is not lowered, the pattern formation accuracy is not lowered, and the drive conditions of the drive element can be appropriately set based on the reading analysis result.

したがって、本発明によれば、記録ヘッドの経時変化に応じて、記録ヘッドの駆動条件を適切な駆動条件に設定することにより画像品質の低下を防止することができる。   Therefore, according to the present invention, it is possible to prevent the image quality from deteriorating by setting the driving condition of the recording head to an appropriate driving condition in accordance with the change with time of the recording head.

インクジェット記録装置の内部構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the internal structure of an inkjet recording device. 記録ヘッドを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows a recording head. インクジェット記録装置の制御構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the control structure of an inkjet recording device. 制御コマンドの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a control command. (a)および(b)は保護膜の膜厚の変化を示すグラフである。(A) And (b) is a graph which shows the change of the film thickness of a protective film. 最適駆動パルス幅とドットカウント値との関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between an optimal drive pulse width and a dot count value. 駆動条件の最適化処理開始までの動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement until the optimization process start of a drive condition. ドットカウント値を更新する動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the operation | movement which updates a dot count value. 駆動条件の最適化処理の動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of the optimization process of a drive condition. 補正用パターンを示す図である。It is a figure which shows the pattern for a correction | amendment. 実施形態と従来例との対比を示すグラフである。It is a graph which shows contrast with embodiment and a prior art example.

以下に図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。   Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

図1はインクジェット記録装置20の内部構成を示す断面図である。同図に示すように、インクジェット記録装置20(以下、「記録装置20」という)はコンピュータ30と接続されている。コンピュータ30は記録装置20へ画像データを供給する。本実施形態において記録装置20は、ロール状の記録媒体に対して、コンピュータ30から受信した画像データに基づき画像を記録する。   FIG. 1 is a cross-sectional view showing the internal configuration of the inkjet recording apparatus 20. As shown in the figure, an inkjet recording apparatus 20 (hereinafter referred to as “recording apparatus 20”) is connected to a computer 30. The computer 30 supplies image data to the recording device 20. In the present embodiment, the recording device 20 records an image on a roll-shaped recording medium based on image data received from the computer 30.

記録装置20は、供給部1、デカール部2、斜行補正部3、記録部4、スキャナ部5(読取部)、カッター部6、情報記録部7、乾燥部8、巻取り部9、排出搬送部10、ソータ部11、排出トレイ12、および制御部13を備える。制御部13はコントローラ部15(駆動制御部)および電源部16を備えている。制御部13は記録装置20における各部を制御する。コントローラ部15はコンピュータ30からの画像データを受信する。電源部16は記録装置20内の各構成部へ電圧を供給する。   The recording device 20 includes a supply unit 1, a decurling unit 2, a skew feeding correction unit 3, a recording unit 4, a scanner unit 5 (reading unit), a cutter unit 6, an information recording unit 7, a drying unit 8, a winding unit 9, and a discharge unit. A transport unit 10, a sorter unit 11, a discharge tray 12, and a control unit 13 are provided. The control unit 13 includes a controller unit 15 (drive control unit) and a power supply unit 16. The control unit 13 controls each unit in the recording apparatus 20. The controller unit 15 receives image data from the computer 30. The power supply unit 16 supplies a voltage to each component in the recording apparatus 20.

供給部1はロールR1およびロールR2に巻かれているロール状の記録媒体を収容しており、記録媒体をデカール部2に供給する。デカール部2は、供給部1から供給された記録媒体のカール(反り)を軽減させる。斜行補正部3は、デカール部2を通過した記録媒体の斜行(本来の進行方向に対する傾き)を補正する。斜行補正部3にて斜行を補正された記録媒体は記録部4へ搬送される。   The supply unit 1 accommodates a roll-shaped recording medium wound around the rolls R1 and R2, and supplies the recording medium to the decurling unit 2. The decurling unit 2 reduces curling (warping) of the recording medium supplied from the supply unit 1. The skew correction unit 3 corrects the skew (tilt with respect to the original traveling direction) of the recording medium that has passed through the decurling unit 2. The recording medium whose skew has been corrected by the skew correction unit 3 is conveyed to the recording unit 4.

記録部4は、記録媒体に画像を形成し記録を行なう。また、本実施形態において記録部4は補正用パターンを記録する。記録部4には、複数のインクジェット記録ヘッド14(以下、「記録ヘッド14」という)が設けられている。各記録ヘッド14は、フルラインタイプの記録ヘッドであり、使用が想定される最大のサイズの記録媒体の幅に対応した長さを有している。詳細は後述するが、スキャナ部5は記録部4にて記録された補正用パターンなどを読み取る。   The recording unit 4 forms an image on a recording medium and performs recording. In the present embodiment, the recording unit 4 records a correction pattern. The recording unit 4 is provided with a plurality of inkjet recording heads 14 (hereinafter referred to as “recording heads 14”). Each recording head 14 is a full-line type recording head, and has a length corresponding to the width of the recording medium of the maximum size expected to be used. Although details will be described later, the scanner unit 5 reads a correction pattern or the like recorded by the recording unit 4.

カッター部6は、記録部4にて画像が記録された記録媒体を所定の長さに切断する。情報記録部7は、カッター部6にて所定の長さに切断された記録媒体に、シリアル番号や日付などの情報を、必要に応じて記録する。乾燥部8は、記録媒体を加熱して、記録媒体に付与されたインク等を乾燥させる。巻取り部9は、記録媒体に対して両面記録を行なう際に、一方の面に記録が完了した記録媒体を一時的に巻き取る。そして、巻き取られた記録媒体は記録が完成した面とは異なる面にインクが付与されるように、記録部4へ再び搬送される。   The cutter unit 6 cuts the recording medium on which the image is recorded by the recording unit 4 into a predetermined length. The information recording unit 7 records information such as a serial number and date on a recording medium cut to a predetermined length by the cutter unit 6 as necessary. The drying unit 8 heats the recording medium and dries the ink or the like applied to the recording medium. When performing double-sided recording on the recording medium, the winding unit 9 temporarily winds the recording medium on which recording has been completed on one side. The wound recording medium is conveyed again to the recording unit 4 so that ink is applied to a surface different from the surface on which recording is completed.

排出搬送部10は、乾燥部8にて乾燥された記録媒体をソータ部11まで搬送する。ソータ部11は、排出トレイ12へ記録媒体を排出する。排出トレイ12は複数のトレイを有し、ソータ部11から振り分けられて排出された記録媒体をトレイに載せ置く。記録装置20には、複数のローラ対17およびベルトを有する搬送機構が設けられており、記録媒体は搬送機構によって搬送経路18に沿って搬送される。   The discharge conveyance unit 10 conveys the recording medium dried by the drying unit 8 to the sorter unit 11. The sorter unit 11 discharges the recording medium to the discharge tray 12. The discharge tray 12 has a plurality of trays, and the recording medium sorted and discharged from the sorter unit 11 is placed on the tray. The recording apparatus 20 is provided with a transport mechanism having a plurality of roller pairs 17 and a belt, and the recording medium is transported along the transport path 18 by the transport mechanism.

本実施形態においては、記録部4とスキャナ部5とは隣接して配置されている。したがって、記録媒体は記録部4にて画像が記録された後、隣接して配置されているスキャナ部5に搬送される。しかしながら、本発明における記録部4とスキャナ部5との配置はこれに限定されない。記録部4にて記録媒体に記録された補正用パターンを読み取ることができる位置であれば、記録部4とスキャナ部5とは、必ずしも隣接して配置されていなくてもよい。   In the present embodiment, the recording unit 4 and the scanner unit 5 are disposed adjacent to each other. Therefore, after the image is recorded by the recording unit 4, the recording medium is conveyed to the scanner unit 5 disposed adjacent to the recording medium. However, the arrangement of the recording unit 4 and the scanner unit 5 in the present invention is not limited to this. As long as the correction pattern recorded on the recording medium can be read by the recording unit 4, the recording unit 4 and the scanner unit 5 are not necessarily arranged adjacent to each other.

本実施形態において記録部4は4つの記録ヘッドを用いる。この4つの記録ヘッドには、夫々対応するインクを供給可能なようにインクタンク(不図示)が接続されている。インクタンクから各記録ヘッドへは、インクチューブ(不図示)を介してそれぞれ対応するインクが供給される。本実施形態において、インクタンクには、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、およびブラック(K)のインクがそれぞれ収容されている。   In the present embodiment, the recording unit 4 uses four recording heads. An ink tank (not shown) is connected to each of the four recording heads so that the corresponding ink can be supplied. Corresponding ink is supplied from the ink tank to each recording head via an ink tube (not shown). In the present embodiment, the ink tank contains cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K) inks, respectively.

図2は記録ヘッド14の構成を示す模式図である。同図においては4つの記録ヘッドのうち、1つの記録ヘッドを示しているが、他の3つの記録ヘッドも同様の構成を有している。各記録ヘッドは記録媒体の搬送方向(図中に示すY方向)に対して略垂直に配置されており、4つの記録ヘッド夫々が夫々に対して略平行となるように配置されている。   FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of the recording head 14. In the drawing, one of the four recording heads is shown, but the other three recording heads have the same configuration. Each recording head is disposed substantially perpendicular to the recording medium conveyance direction (Y direction shown in the figure), and each of the four recording heads is disposed substantially parallel to each other.

図2に示すように、記録ヘッド14には8個のチップ60が千鳥格子状に配置されている。チップ60には複数の吐出口からなる吐出口列61が複数配置されている。吐出口列61を構成する複数の吐出口はY方向と交差する方向(図中に示すX方向)に沿って配列されている。各吐出口には、それぞれ駆動素子が設けられている。   As shown in FIG. 2, eight chips 60 are arranged on the recording head 14 in a staggered pattern. A plurality of discharge port arrays 61 including a plurality of discharge ports are arranged on the chip 60. The plurality of discharge ports constituting the discharge port array 61 are arranged along a direction intersecting the Y direction (X direction shown in the figure). Each ejection port is provided with a driving element.

駆動素子は、例えば、発熱抵抗素子(ヒータ)と発熱抵抗素子を保護する保護膜とから構成される。発熱抵抗素子は通電により発熱し、その発熱により液体(インク)を発泡させて、その発泡エネルギーにより吐出口から液体(インク)を吐出させる。この吐出されたインク滴が記録媒体に付与され、記録媒体にドットを形成し、このドットが画像を形成することにより、記録媒体への記録がなされる。保護膜は、インクに直接接することによる酸化現象などから発熱抵抗素子を保護するために用いられる。本実施形態においては、発熱抵抗素子と保護膜とから構成される駆動素子を用いる場合について説明する。   The drive element includes, for example, a heating resistor element (heater) and a protective film that protects the heating resistor element. The heat generating resistor element generates heat when energized, causes the liquid (ink) to foam by the generated heat, and discharges the liquid (ink) from the discharge port by the foaming energy. The ejected ink droplets are applied to the recording medium to form dots on the recording medium, and the dots form an image, thereby recording on the recording medium. The protective film is used to protect the heating resistor element from an oxidation phenomenon caused by direct contact with ink. In the present embodiment, a case where a driving element composed of a heating resistor element and a protective film is used will be described.

記録ヘッド14は吐出口配列方向(図中に示すX方向)の両端部に電極部(不図示)を備えている。この電極部と記録装置20側のフレキシブル配線基板(不図示)とは電気的に接続されている。   The recording head 14 includes electrode portions (not shown) at both ends in the discharge port arrangement direction (X direction shown in the drawing). This electrode part and the flexible wiring board (not shown) on the recording apparatus 20 side are electrically connected.

各駆動素子への電圧の供給は図1に示す電源部16から行われる。本実施形態においては、記録ヘッド14における複数のチップ60を1つの単位として、一律に電圧を供給する場合について説明する。記録ヘッド14の駆動素子への電圧供給はDC‐DCコンバータなどにより、各チップ60内の吐出口列61を構成する各吐出口単位に、電圧の供給のオン/オフを切り替えることが可能である。しかし、記録装置20の構成の観点から、複数のチップ単位に、一律に電圧の供給を行うことが望ましい。   The voltage is supplied to each drive element from the power supply unit 16 shown in FIG. In the present embodiment, a case will be described in which a plurality of chips 60 in the recording head 14 are used as a unit to uniformly supply a voltage. The voltage supply to the drive element of the recording head 14 can be switched on / off of voltage supply for each ejection port unit constituting the ejection port array 61 in each chip 60 by a DC-DC converter or the like. . However, from the viewpoint of the configuration of the recording apparatus 20, it is desirable to supply voltage uniformly to a plurality of chips.

なお、本実施形態においては、C、M、Y、Kの4色のインクを供給する記録ヘッドを備える構成について説明する。しかしながら、本発明におけるインクの色の種類はこれに限定されない。例えば、ライトシアンインク、ライトマゼンタインク、レッドインク、グリーンインク等のインクを供給する記録ヘッドを備えていてもよい。また、記録ヘッドから供給される液体は、インクに限られず、記録媒体の加工、インクの処理(例えば、記録媒体に付与されるインクに含まれる色剤の凝固又は不溶化)に使用され得る液体も含まれる。   In the present embodiment, a configuration including a recording head that supplies ink of four colors C, M, Y, and K will be described. However, the type of ink color in the present invention is not limited to this. For example, a recording head that supplies ink such as light cyan ink, light magenta ink, red ink, and green ink may be provided. Further, the liquid supplied from the recording head is not limited to ink, and liquid that can be used for processing the recording medium and processing the ink (for example, solidification or insolubilization of the colorant contained in the ink applied to the recording medium). included.

また、記録ヘッド14には、例えば、不揮発性メモリ(本実施形態においてはROM140)が内蔵されている。この不揮発性メモリは、記録装置20側のフレキシブル配線基板と電気的に接続されている。   Further, the recording head 14 incorporates, for example, a nonvolatile memory (ROM 140 in the present embodiment). This nonvolatile memory is electrically connected to the flexible wiring substrate on the recording device 20 side.

記録ヘッド14は、有効吐出幅が約8インチの長さを有しており、A4サイズの記録媒体の短辺方向の長さ(幅)とほぼ一致した長さである。したがって、A4サイズの記録媒体を縦長となる向きとして搬送した場合、各記録ヘッドの1回の走査により連続記録が可能な長さを有する液体噴射ヘッドである。本実施形態においては、4色のインクをそれぞれ吐出する4つの記録ヘッド14はそれぞれ同じ液体噴射ヘッドであり、これらはフルカラー記録が可能な液体噴射記録装置を構成している。   The recording head 14 has an effective ejection width of about 8 inches, and is substantially the same as the length (width) of the A4 size recording medium in the short side direction. Therefore, when the A4 size recording medium is conveyed in a portrait orientation, the liquid ejecting head has a length that allows continuous recording by one scanning of each recording head. In the present embodiment, the four recording heads 14 that respectively eject four colors of ink are the same liquid ejecting head, and these constitute a liquid ejecting recording apparatus capable of full color recording.

また、記録ヘッド14に内蔵されているROM140は、記録装置20の出荷時の記録ヘッド14の情報を記憶している。具体的には、記録ヘッド14の工場出荷時の最適駆動条件についての情報と、工場における出荷検査などによる記録ヘッド14における吐出口ごとの使用履歴(ドットカウント値(インクの吐出回数の総数))についての情報と、を記憶している。また、ROM140には、記録ヘッド14を記録装置20に装着後に測定した最適駆動条件を書き込めるだけの領域を確保してある。なお、ROM140には、上記情報以外のその他の記録ヘッド固有の情報が記憶されていてもよい。   The ROM 140 incorporated in the recording head 14 stores information on the recording head 14 at the time of shipment of the recording apparatus 20. Specifically, information on the optimum driving conditions at the time of shipment of the recording head 14 from the factory, and a use history (dot count value (total number of ink ejections)) for each ejection port in the recording head 14 by inspection at the factory, etc. And information about. Further, the ROM 140 has an area enough to write the optimum driving conditions measured after the recording head 14 is mounted on the recording device 20. The ROM 140 may store other information specific to the recording head other than the above information.

ここで、記録ヘッドの最適駆動条件とは、記録ヘッド使用時に、吐出口からのインクの吐出量と吐出タイミングとが安定しており、かつ駆動素子の耐久性(性能)を十分に確保している条件である。この最適駆動条件はインクを吐出する際に駆動素子に印加される電気エネルギーを閾値として、これに基づいて決定される。つまり、閾値の電気エネルギーから、インクの吐出量の安定性、吐出タイミングの安定性、および駆動素子の耐久性を、考慮した一定の値から算出されるものが最適駆動条件となる。   Here, the optimum drive condition of the print head means that when the print head is used, the amount of ink discharged from the discharge port and the discharge timing are stable, and the durability (performance) of the drive element is sufficiently secured. It is a condition. This optimum driving condition is determined based on the threshold value of electric energy applied to the driving element when ink is ejected. That is, the optimum driving condition is calculated from a threshold value electric energy calculated from a fixed value in consideration of the stability of the ink ejection amount, the stability of the ejection timing, and the durability of the driving element.

ここで、閾値の電気エネルギーとは、吐出口からインクを吐出できる最低値の電気エネルギーである。したがって、外部要因による電圧の変動や吐出口の微細なサイズの違い等により、閾値電気エネルギーではインクを吐出できなくなる場合がある。そのため、最適駆動条件は、閾値電気エネルギー以上の値であって、かつ、当該電気エネルギーの供給による駆動素子にかかる負担を過度なものとしない値から決定される。この最適駆動条件の決定方法について詳細は後述する。   Here, the threshold electric energy is the lowest electric energy at which ink can be discharged from the discharge port. Therefore, there are cases where ink cannot be ejected with the threshold electric energy due to a variation in voltage due to external factors or a difference in the fine size of the ejection port. For this reason, the optimum driving condition is determined from a value that is equal to or greater than the threshold electric energy and that does not place an excessive burden on the driving element due to the supply of the electric energy. The method for determining the optimum drive condition will be described later in detail.

また、電気エネルギーは駆動素子に印加される電圧(印加電圧)と電圧を印加する時間(印加時間/駆動パルス幅)によって変化する。よって、最適駆動条件の調整は、印加電圧または駆動パルス幅あるいはその両方を変更することによって行うことができる。本実施形態においては、駆動パルス幅を変更することにより駆動条件を最適なものにする方法について説明するが、印加電圧を、または駆動パルス幅および印加電圧の両方を、調整することにより記録ヘッドの駆動条件を最適なものにしてもよい。   In addition, the electric energy varies depending on the voltage applied to the driving element (applied voltage) and the time for applying the voltage (application time / driving pulse width). Therefore, the adjustment of the optimum driving condition can be performed by changing the applied voltage and / or the driving pulse width. In the present embodiment, a method for optimizing the driving condition by changing the driving pulse width will be described. However, by adjusting the applied voltage or both the driving pulse width and the applied voltage, The driving conditions may be optimized.

また、本実施形態においては、記録ヘッド14の所定数のチップ60を最小単位として駆動条件を最適なものにするが、吐出口単位あるいは記録ヘッド単位にて駆動条件を最適にしてもよい。   In the present embodiment, the driving conditions are optimized with a predetermined number of chips 60 of the recording head 14 as a minimum unit. However, the driving conditions may be optimized in units of discharge ports or recording heads.

図3は記録装置20の制御構成を示すブロック図である。同図に示すように、コントローラ部15は記録ヘッド14およびスキャナ部5から情報を取得する。   FIG. 3 is a block diagram showing a control configuration of the recording apparatus 20. As shown in the figure, the controller unit 15 acquires information from the recording head 14 and the scanner unit 5.

図3に示すように、コントローラ部15は、CPU40、ROM51、RAM52、インターフェース(I/F)53、およびタイマー54を備える。CPU40は、記録装置20における処理を統括的に制御する。ROM51は、各種プログラム等を記録する。RAM52は、CPU40のワークエリア等として使用される他、後述するドットカウント値等を格納するメモリ領域としても使用される。I/F53は、記録装置20と外部機器(本実施形態においては、コンピュータ30)との間を繋ぐ通信インターフェースである。タイマー54は、タイマー値をカウントダウンする。   As shown in FIG. 3, the controller unit 15 includes a CPU 40, a ROM 51, a RAM 52, an interface (I / F) 53, and a timer 54. The CPU 40 comprehensively controls processing in the recording device 20. The ROM 51 records various programs and the like. The RAM 52 is used not only as a work area for the CPU 40 but also as a memory area for storing a dot count value, which will be described later. The I / F 53 is a communication interface that connects the recording device 20 and an external device (in this embodiment, the computer 30). The timer 54 counts down the timer value.

ここで、CPU40により実現される機能的な構成の一例について説明する。図3に示すように、CPU40は、電圧供給制御部41、情報取得部42、ドットカウント部43、測定部44、更新処理部45、更新部46、および判定部47を備える。電圧供給制御部41は、電源部16から供給される電圧を各吐出口の駆動素子へ印加させる制御を行なう。この制御は、記録ヘッド14の所定数のチップ60を1単位として行なわれる。これにより、記録ヘッド14においては、所定数のチップ60単位に電圧供給のオン/オフが制御される。   Here, an example of a functional configuration realized by the CPU 40 will be described. As shown in FIG. 3, the CPU 40 includes a voltage supply control unit 41, an information acquisition unit 42, a dot count unit 43, a measurement unit 44, an update processing unit 45, an update unit 46, and a determination unit 47. The voltage supply control unit 41 performs control to apply the voltage supplied from the power supply unit 16 to the drive elements of the respective discharge ports. This control is performed with a predetermined number of chips 60 of the recording head 14 as one unit. Thereby, in the recording head 14, on / off of voltage supply is controlled in units of a predetermined number of chips 60.

情報取得部42は、記録ヘッド14のROM140から記録ヘッド14の最適駆動条件に関する情報や使用履歴(ドットカウント値)を取得する。また、情報取得部42はスキャナ部5から記録媒体のスキャン画像の情報を取得する。ドットカウント部43は、後述するドットカウント制御をする。測定部44は補正用パターンの各バンドパターンの階調値を検出する。   The information acquisition unit 42 acquires information on the optimum driving condition of the recording head 14 and usage history (dot count value) from the ROM 140 of the recording head 14. Further, the information acquisition unit 42 acquires the information of the scanned image of the recording medium from the scanner unit 5. The dot count unit 43 performs dot count control described later. The measuring unit 44 detects the gradation value of each band pattern of the correction pattern.

更新処理部45は、ドットカウント部43により得られたドットカウント値をROM140に書き込む。更新部46は測定部44にて測定された最適駆動条件をRAM52の設定値に更新する。判定部47はドットカウント部43にて得られたドットカウント値を基準として、最適駆動条件の測定を実行するか否かを決定する。詳細は後述するが、更新処理は、タイマー54のタイマー値のカウントダウンに従って一定の時間間隔毎に行なわれる。なお、これら各構成は、CPU40が、RAM52をワークエリアとしてROM51に記録されたプログラムを読み込み、実行することにより実現される。   The update processing unit 45 writes the dot count value obtained by the dot count unit 43 in the ROM 140. The update unit 46 updates the optimum drive condition measured by the measurement unit 44 to the set value in the RAM 52. The determination unit 47 determines whether or not to perform the measurement of the optimum driving condition on the basis of the dot count value obtained by the dot count unit 43. Although details will be described later, the update process is performed at regular time intervals according to the count-down of the timer value of the timer 54. Each of these configurations is realized by the CPU 40 reading and executing a program recorded in the ROM 51 using the RAM 52 as a work area.

スキャナ部5は、露光ランプとCCD(Charge Coupled Devices)センサ部とから構成されている。露光ランプは記録部4にて記録された記録媒体に光を照射するための光源として用いられる。CCDセンサ部はCCDセンサ(撮像素子)、および光学系から構成されている。CCDセンサは、露光ランプから照射され記録媒体から反射した光を受光する。光学系は、記録媒体の記録範囲のすべての反射光をCCDセンサに集光するためのものであり、ミラーやレンズなどが用いられる。スキャナ部5は、露光ランプから記録媒体に光を照射して、その反射光をCCDセンサにて結像させる。   The scanner unit 5 includes an exposure lamp and a CCD (Charge Coupled Devices) sensor unit. The exposure lamp is used as a light source for irradiating the recording medium recorded by the recording unit 4 with light. The CCD sensor unit is composed of a CCD sensor (imaging device) and an optical system. The CCD sensor receives light irradiated from the exposure lamp and reflected from the recording medium. The optical system is for condensing all reflected light in the recording range of the recording medium on the CCD sensor, and a mirror, a lens, or the like is used. The scanner unit 5 irradiates a recording medium with light from an exposure lamp, and forms an image of the reflected light with a CCD sensor.

CCDセンサは、光信号を電気信号に変換するフォトダイオードが列状に配置された3本のリニアセンサから構成されている。この3本のリニアセンサはそれぞれに対して平行に配置されている。   The CCD sensor is composed of three linear sensors in which photodiodes that convert optical signals into electric signals are arranged in a line. The three linear sensors are arranged in parallel to each other.

CCDセンサはR(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の3つのフィルタを備え、リニアセンサ毎に異なる色のフィルタが設けられている。各リニアセンサはフィルタの色に対応した成分の光をそれぞれ検出する。例えば、Rのフィルタを備えたリニアセンサは赤色成分の光の強弱を検出する。3本のリニアセンサは、記録媒体の搬送方向(図2におけるY方向)に交差する方向(図2におけるX方向)に沿って配置される。   The CCD sensor includes three filters of R (red), G (green), and B (blue), and different color filters are provided for each linear sensor. Each linear sensor detects light of a component corresponding to the color of the filter. For example, a linear sensor including an R filter detects the intensity of red component light. The three linear sensors are arranged along a direction (X direction in FIG. 2) that intersects the recording medium conveyance direction (Y direction in FIG. 2).

記録媒体は搬送機構によって一定の速度にて搬送される。このとき、コントローラ部15は、CCDセンサが受光した光量を所定の周期にて読み込むことにより、1周期の間に記録媒体が移動した距離分の画像を、出力する画像の1ライン分のデータとして取り込んでいく。このとき、1ライン分のデータとして、R成分、G成分、B成分の3つのデータが、コントローラ部15に取り込まれる。   The recording medium is transported at a constant speed by the transport mechanism. At this time, the controller unit 15 reads the amount of light received by the CCD sensor at a predetermined cycle, thereby obtaining an image corresponding to the distance the recording medium has moved during one cycle as data for one line of the output image. Take in. At this time, three data of R component, G component, and B component are taken into the controller unit 15 as data for one line.

図4は制御コマンドの一例を示す図である。この制御コマンドは図1に示すコンピュータ30から記録装置20へ送信される。図4に示すように、制御コマンドとしては、例えば、フォーマットコマンド71、イメージデータコマンド75、ドットカウントコマンド78、およびジョブ開始コマンド80が存在する。各コマンド71、75、78、80には、記録装置20が識別を行なうための識別コードが付加されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a control command. This control command is transmitted from the computer 30 shown in FIG. As shown in FIG. 4, for example, there are a format command 71, an image data command 75, a dot count command 78, and a job start command 80 as control commands. Each command 71, 75, 78, 80 is added with an identification code for the recording device 20 to identify.

フォーマットコマンド71は、記録すべき画像データの開始を示すものである。フォーマットコマンド71には、記録媒体に記録する記録領域の横方向(吐出口配列方向、図2に示すX方向)サイズのデータ72と、縦方向(記録媒体の搬送方向、図2に示すY方向)サイズのデータ73と、記録枚数のデータ74とが含まれる。   The format command 71 indicates the start of image data to be recorded. The format command 71 includes data 72 in the horizontal direction (discharge port array direction, X direction shown in FIG. 2) size of the recording area to be recorded on the recording medium, and the vertical direction (printing medium transport direction, Y direction shown in FIG. 2). ) Size data 73 and recording number data 74 are included.

イメージデータコマンド75には、データの長さを示すデータ長76と、ビットマップ形式の画像データ(ビットマップデータ)77とが含まれる。ドットカウントコマンド78には、ドットカウントデータ79が含まれる。ドットカウントデータ79は記録ヘッド14の各吐出口がビットマップデータ77を記録した場合に吐出する吐出ドット数の合計値(ドットカウント値)を示す。   The image data command 75 includes a data length 76 indicating the length of the data, and image data (bitmap data) 77 in a bitmap format. The dot count command 78 includes dot count data 79. The dot count data 79 indicates a total value (dot count value) of the number of ejection dots ejected when each ejection port of the recording head 14 records the bitmap data 77.

ジョブ開始コマンド80は、識別コードのみを含んでおり、これによって記録データの終了および記録ジョブの開始が指示される。ドットカウントコマンド78によって、記録ヘッド14のチップ60単位或いは吐出口単位での記録ドット数をカウントする。このカウントされた値はRAM52に格納される。   The job start command 80 includes only the identification code, thereby instructing the end of the recording data and the start of the recording job. The dot count command 78 counts the number of recording dots in the chip 60 unit or ejection port unit of the recording head 14. The counted value is stored in the RAM 52.

次に、本実施形態における駆動パラメータの決定方法について説明する。図5(a)および(b)は駆動素子の保護膜の膜厚の変化を示すグラフである。同図(a)は最適駆動パルス幅と保護膜の膜厚との関係を示すグラフであり、同図(b)は保護膜の膜厚とドットカウント値との関係を示すグラフである。   Next, a driving parameter determination method in the present embodiment will be described. 5A and 5B are graphs showing changes in the thickness of the protective film of the drive element. FIG. 4A is a graph showing the relationship between the optimum drive pulse width and the protective film thickness, and FIG. 4B is a graph showing the relationship between the protective film thickness and the dot count value.

図5(a)において、横軸は保護膜の膜厚を示し、縦軸は最適駆動パルス幅を示している。同図(a)に示すように、保護膜の膜厚が0.10μmのとき最適駆動パルス幅は0.75μsec、保護膜の膜厚が0.20μmのとき最適駆動パルス幅は0.80μsec、保護膜の膜厚が約0.26μmのとき最適駆動パルス幅は0.83μsecである。保護膜の膜厚が0.10μm変化すると、最適駆動パルス幅が約0.10μsec変化している。   In FIG. 5A, the horizontal axis indicates the thickness of the protective film, and the vertical axis indicates the optimum drive pulse width. As shown in FIG. 5A, the optimum drive pulse width is 0.75 μsec when the protective film thickness is 0.10 μm, and the optimum drive pulse width is 0.80 μsec when the protective film thickness is 0.20 μm. When the thickness of the protective film is about 0.26 μm, the optimum drive pulse width is 0.83 μsec. When the thickness of the protective film changes by 0.10 μm, the optimum driving pulse width changes by about 0.10 μsec.

すなわち、保護膜の膜厚が0.20μmから0.10μmに減少すると、最適駆動パルス幅が約0.10μsec短くなる。インクにエネルギーを伝えるためには、膜厚が薄いほど、膜厚が厚い場合に比べて短い時間にて電圧を印加することで足りることがわかる。他方、保護膜が厚いほど、膜厚が薄い場合に比べて長い時間にて電圧を印加することが望ましい。   That is, when the thickness of the protective film is reduced from 0.20 μm to 0.10 μm, the optimum drive pulse width is shortened by about 0.10 μsec. It can be seen that, in order to transmit energy to the ink, it is sufficient to apply the voltage in a shorter time as the film thickness is smaller than in the case where the film thickness is larger. On the other hand, it is desirable to apply a voltage for a longer time as the protective film is thicker than when the protective film is thin.

したがって、駆動素子の保護膜の膜厚が厚くなるにつれて、最適駆動パルス幅は増加する。他方、駆動素子の保護膜の膜厚が薄くなるにつれて、最適駆動パルス幅は減少する。   Therefore, the optimum driving pulse width increases as the thickness of the protective film of the driving element increases. On the other hand, the optimum driving pulse width decreases as the thickness of the protective film of the driving element decreases.

図5(b)において、横軸はドットカウント値を示し、縦軸は保護膜の膜厚を示している。また、同図(b)に示すインクAとインクBとはインクの種類(色材や材料)が異なる。   In FIG. 5B, the horizontal axis indicates the dot count value, and the vertical axis indicates the thickness of the protective film. Ink A and ink B shown in FIG. 5B are different in ink type (coloring material and material).

図5(b)に示すように、ドットカウント値が2×10である場合、インクAを吐出する吐出口の駆動素子の保護膜の膜厚は0.20μmであるのに対して、インクBを吐出する吐出口の駆動素子の保護膜の膜厚は約0.22μmである。ドットカウント値が6×10である場合、インクAを吐出する吐出口の駆動素子の保護膜の膜厚は0.15μmであるのに対して、インクBを吐出する吐出口の駆動素子の保護膜の膜厚は0.20μmである。 As shown in FIG. 5B, when the dot count value is 2 × 10 8 , the film thickness of the protective film of the drive element for the ejection port that ejects ink A is 0.20 μm, whereas the ink The film thickness of the protective film of the drive element of the discharge port for discharging B is about 0.22 μm. When the dot count value is 6 × 10 8 , the thickness of the protective film of the ejection port driving element that ejects ink A is 0.15 μm, whereas the thickness of the ejection port driving element that ejects ink B is 0.15 μm. The thickness of the protective film is 0.20 μm.

インクAおよびインクBともに、ドットカウント値が増加するほど保護膜の膜厚が減少するが、インクAはインクBに対して膜厚が減りやすく、インクBはインクAに対して膜厚が減りにくいことがわかる。このように、同じドットカウント値であっても、インクごとに、保護膜の膜厚の変化量が異なる。よって、ドットカウント値から最適駆動パルス幅を正確に予測するためには、インクの種類ごとに、ドットカウント値、保護膜の膜厚、および最適駆動パルス幅の関係を把握することが望ましい。   In both ink A and ink B, the film thickness of the protective film decreases as the dot count value increases, but the film thickness of ink A tends to decrease relative to ink B, and the film thickness of ink B decreases relative to ink A. I find it difficult. Thus, even if the dot count value is the same, the amount of change in the thickness of the protective film differs for each ink. Therefore, in order to accurately predict the optimum drive pulse width from the dot count value, it is desirable to grasp the relationship between the dot count value, the film thickness of the protective film, and the optimum drive pulse width for each ink type.

図6は図5(b)に示すインクAの最適駆動パルス幅とドットカウント値との関係を示すグラフである。図6において、横軸はドットカウント値を示し、縦軸は予測最適駆動パルス幅を示している。同図に示すように、ドットカウント値が2×10である場合、最適駆動パルス幅は0.80μsecであり、ドットカウント値が6×10である場合、最適駆動パルス幅は0.70μsecである。 FIG. 6 is a graph showing the relationship between the optimum drive pulse width of ink A and the dot count value shown in FIG. In FIG. 6, the horizontal axis represents the dot count value, and the vertical axis represents the predicted optimum drive pulse width. As shown in the figure, when the dot count value is 2 × 10 8 , the optimum drive pulse width is 0.80 μsec, and when the dot count value is 6 × 10 8 , the optimum drive pulse width is 0.70 μsec. It is.

図5(b)に示すように、ドットカウント値が増えると保護膜の膜厚は薄くなり、図5(a)に示すように、保護膜の膜厚が薄くなると最適駆動パルス幅は短くなる。したがって、図6に示すように、ドットカウント値が増えると最適駆動パルス幅は短くなる。このように、図5(a)および(b)に示す関係から図6に示す関係を導き出すことによって、ドットカウント値に対応した予測最適駆動パルス幅を導き出すことができる。本実施形態においては、このように導き出した値を駆動パラメータとする。   As shown in FIG. 5B, the protective film thickness decreases as the dot count value increases. As shown in FIG. 5A, the optimum drive pulse width decreases as the protective film thickness decreases. . Therefore, as shown in FIG. 6, as the dot count value increases, the optimum drive pulse width becomes shorter. As described above, by deriving the relationship shown in FIG. 6 from the relationships shown in FIGS. 5A and 5B, the predicted optimum drive pulse width corresponding to the dot count value can be derived. In the present embodiment, the value derived in this way is used as a drive parameter.

上述のように、ドットカウント値と保護膜の膜厚との関係はインクの種類ごとに異なるため、ドットカウント値に対応した最適駆動パルス幅もインクの種類ごとに求めることが望ましい。したがって、最適駆動パルスの予測値を算出するためには、インク毎に、これらの関係を表す関係式またはこれらの対応関係のテーブルを、所定のメモリに記録または格納しておく。本実施形態においては、上記の関係から駆動素子の最適駆動パルス幅の予測値を算出し、最適駆動条件を設定する。   As described above, since the relationship between the dot count value and the film thickness of the protective film is different for each ink type, it is desirable to obtain the optimum drive pulse width corresponding to the dot count value for each ink type. Therefore, in order to calculate the predicted value of the optimum driving pulse, a relational expression representing these relations or a table of these correspondence relations is recorded or stored in a predetermined memory for each ink. In the present embodiment, the predicted value of the optimum drive pulse width of the drive element is calculated from the above relationship, and the optimum drive condition is set.

なお、記録ヘッドの経時変化の1つとして保護膜の膜厚の変化を挙げることできるため、本実施形態においては、保護膜の膜厚の変化を考慮して最適駆動パルスの予測値を算出する方法について説明した。しかしながら、記録ヘッドの経時変化によるものであれば、他の点を考慮して最適駆動パルスの予測値を算出してもよい。   Note that since one of the changes over time of the recording head can be a change in the thickness of the protective film, in this embodiment, the predicted value of the optimum drive pulse is calculated in consideration of the change in the thickness of the protective film. The method was explained. However, the predicted value of the optimum drive pulse may be calculated in consideration of other points as long as it is due to a change with time of the recording head.

次に、駆動条件の最適化処理を開始するまでの動作を説明する。本実施形態における駆動条件の最適化処理は、記録ヘッドが記録装置に初めて装着された際、およびドットカウント制御によるカウント値が所定の値を超えた際に実行される。この最適化処理の開始タイミングは判定部47によって決定される。図7は駆動条件の最適化処理を開始するまでの動作の一例を示すフローチャートである。同図を参照して、最適化処理を開始するまでの動作を説明する。   Next, the operation until the drive condition optimization process is started will be described. The drive condition optimization process in the present embodiment is executed when the recording head is first mounted on the recording apparatus and when the count value by the dot count control exceeds a predetermined value. The start timing of the optimization process is determined by the determination unit 47. FIG. 7 is a flowchart showing an example of the operation until the drive condition optimization process is started. The operation up to the start of the optimization process will be described with reference to FIG.

ユーザーが記録装置20の電源を入れる(S700)。そうすると、CPU40が、記録ヘッド14のROM140に出荷時の最適駆動パルス情報の他に記録装置20にて計測された駆動パルス情報が存在するかを確認する(S701)。   The user turns on the power of the recording apparatus 20 (S700). Then, the CPU 40 confirms whether the drive pulse information measured by the recording apparatus 20 is present in the ROM 140 of the recording head 14 in addition to the optimum driving pulse information at the time of shipment (S701).

記録装置20にて計測された最適駆動パルス情報が存在しない場合(S701にてNOの場合)、CPU40は、その記録ヘッドは出荷後初めて記録装置20に装着されたと判断し、ドットカウント値に関わらず、駆動条件の最適化処理を実行する(S706)。これは、出荷後初めて記録装置20に装着された記録ヘッドは使用されるまでの間に最適駆動条件に変化が生じているおそれがあるためである。   When the optimum drive pulse information measured by the recording apparatus 20 does not exist (NO in S701), the CPU 40 determines that the recording head is attached to the recording apparatus 20 for the first time after shipment, and relates to the dot count value. First, drive condition optimization processing is executed (S706). This is because there is a possibility that the optimum driving conditions may change before the recording head mounted on the recording apparatus 20 for the first time after shipment.

記録装置20にて計測された最適駆動パルス情報が存在する場合(S701にてYESの場合)、情報取得部42は、記録ヘッド14のROM140からドットカウント値を読み込む(S702)。ここで、CPU40はドットカウント部43にてドットカウント制御を開始する(S703)。このときドットカウント値の初期値はS702にて読み込んだ値とする。このタイミングから記録ヘッド14の使用状況を計測する。   When the optimum drive pulse information measured by the recording apparatus 20 exists (YES in S701), the information acquisition unit 42 reads the dot count value from the ROM 140 of the recording head 14 (S702). Here, the CPU 40 starts dot count control at the dot count unit 43 (S703). At this time, the initial value of the dot count value is the value read in S702. The usage status of the recording head 14 is measured from this timing.

次に、CPU40はドットカウント部43にて計測したドットカウント値の更新処理を更新処理部45によって開始する(S704)。このS704における動作について詳細は後述する。ドットカウント値が所定値以上である場合(S705にてYESの場合)、駆動条件の最適化処理を実行する(S706)。ドットカウント値が所定値以上でない場合(S705にてNOの場合)、ドットカウント値が所定値以上となるまでドットカウント値が計測される。   Next, the CPU 40 starts update processing of the dot count value measured by the dot count unit 43 by the update processing unit 45 (S704). Details of the operation in S704 will be described later. If the dot count value is equal to or greater than the predetermined value (YES in S705), the drive condition optimization process is executed (S706). If the dot count value is not equal to or greater than the predetermined value (NO in S705), the dot count value is measured until the dot count value becomes equal to or greater than the predetermined value.

ドットカウント値の更新処理は、記録ヘッド14のROM140に対して、記録装置20のRAM52にて更新されるドットカウント値を一定時間間隔ごとに上書きすることにより実行される。CPU40は記録装置20の使用状況によってカウントされるドットカウント値を常に監視して、ドットカウント値が所定の値を超えるごとに駆動条件の最適化処理を実行する(S706)。この最適化処理を実行するか否かは、CPU40が判定部47を用いて決定する。   The dot count value update processing is executed by overwriting the ROM 140 of the recording head 14 with the dot count value updated in the RAM 52 of the recording apparatus 20 at regular time intervals. The CPU 40 constantly monitors the dot count value counted according to the usage status of the printing apparatus 20, and executes the drive condition optimization process every time the dot count value exceeds a predetermined value (S706). The CPU 40 uses the determination unit 47 to determine whether or not to execute this optimization process.

また、カウント値の所定値の規定方法は、使用による記録ヘッド14の駆動条件の最適値の変化の程度によって決定されることが望ましい。   Further, it is desirable that the method for defining the predetermined value of the count value is determined by the degree of change in the optimum value of the driving condition of the recording head 14 due to use.

次に、記録ヘッド14のROM140へドットカウント値を更新する動作について図8を用いて説明する。図8はドットカウント値を更新する動作の一例を示すフローチャートである。図8は図7に示すS704における動作フローを示している。   Next, the operation of updating the dot count value in the ROM 140 of the recording head 14 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart showing an example of an operation for updating the dot count value. FIG. 8 shows an operation flow in S704 shown in FIG.

図7のS704に示す記録ヘッド14のROM140の更新処理の動作が開始すると、図8に示すようにCPU40はタイマー54にてタイマー値を初期化する(S800)。タイマー値のカウントダウンを開始する(S801)。CPU40が、タイマー値が0になっていないと判定した場合(S802にてNOの場合)、カウントダウンはタイマー値が0になるまで継続される。   When the update processing operation of the ROM 140 of the recording head 14 shown in S704 of FIG. 7 is started, the CPU 40 initializes the timer value by the timer 54 as shown in FIG. 8 (S800). Timer value countdown is started (S801). If CPU 40 determines that the timer value is not 0 (NO in S802), the countdown continues until the timer value becomes 0.

CPU40はタイマー値が0になったと判定した場合(S802にてYESの場合)、RAM52に格納されたドットカウント値を取得し、記録ヘッド14のROM140へその情報を、更新処理部45を用いて書き込む(S803)。これにより、記録ヘッド14のROM140に格納されたドットカウント値を更新する。その後、再度、S800の処理に戻り、上述した処理を繰り返し実行する。   If the CPU 40 determines that the timer value has become 0 (YES in S802), the CPU 40 acquires the dot count value stored in the RAM 52, and uses the update processing unit 45 to store the information in the ROM 140 of the recording head 14. Write (S803). As a result, the dot count value stored in the ROM 140 of the recording head 14 is updated. Thereafter, the process returns to S800 again, and the above-described process is repeatedly executed.

なお、タイマー値としては、例えば、不意の電源OFFなどによってROM140への更新ができなかった場合であっても、記録ヘッド14のドットカウント値に対して記録ヘッド14の最適駆動条件の変動分の見積りを適当に行える程度の値とすることが望ましい。また、タイマー値は、記録ヘッド14のROM140への書き込みによる通信負荷をも考慮して設定するのが望ましい。   As the timer value, for example, even when the update to the ROM 140 cannot be performed due to unexpected power OFF or the like, the amount of change in the optimum driving condition of the recording head 14 with respect to the dot count value of the recording head 14 It is desirable to set the value so that the estimation can be performed appropriately. The timer value is preferably set in consideration of the communication load due to writing to the ROM 140 of the recording head 14.

以上の動作により、記録ヘッド14の駆動条件の最適化処理の実行タイミングは決定される。   With the above operation, the execution timing of the optimization process for the drive condition of the recording head 14 is determined.

図7に示すS706における駆動条件の最適化処理の開始判断に従って実行される駆動条件の最適化処理について、図9を用いて説明する。図9は駆動条件の最適化処理の動作の一例を示すフローチャートである。図7に示すS701にて記録装置20にて計測された最適パルス情報が存在しない場合、および図7に示すS705にてドットカウント値が所定値以上である場合、駆動条件の最適化処理が開始される(S706)。   The drive condition optimization process executed in accordance with the start determination of the drive condition optimization process in S706 shown in FIG. 7 will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing an example of the operation of the drive condition optimization process. If the optimum pulse information measured by the recording apparatus 20 in S701 shown in FIG. 7 does not exist, and if the dot count value is equal to or larger than the predetermined value in S705 shown in FIG. 7, the drive condition optimization process starts. (S706).

そうすると、図9に示すように、CPU40は情報取得部42(取得手段/取得工程)を用いて記録ヘッド14のROM140から取得した現状の駆動条件に関する情報を読み込む(S900)。また、CPU40は情報取得部42を用いてROM140から対象であるチップのドットカウント値および充填されているインクの情報(例えば、インクの種類)を読み込む(S901)。   Then, as shown in FIG. 9, the CPU 40 reads information on the current drive condition acquired from the ROM 140 of the recording head 14 using the information acquisition unit 42 (acquisition means / acquisition process) (S900). Further, the CPU 40 reads the dot count value of the target chip and the information (for example, ink type) of the filled chip from the ROM 140 using the information acquisition unit 42 (S901).

ここで、今回の最適化処理前に最適化処理を実行していない場合(S902にてNOの場合)は、CPU40は、読み込んだドットカウント値およびインクの情報に基づき、図6に一例を示したテーブルを参照して、現状の予測最適駆動条件を算出する(S903)。そして、この予測最適駆動条件から予測駆動閾値を算出する(S903/予測手段/予測工程)。また、既に最適化処理を実行した場合でも、前回更新した最適駆動条件と前回予測した予測最適駆動条件(図6)とが一致していた場合(S904にてYESの場合)、上記と同様に、現状の予測駆動閾値を算出する(S903)。   Here, when the optimization process is not executed before the current optimization process (NO in S902), the CPU 40 shows an example in FIG. 6 based on the read dot count value and ink information. Referring to the table, the current predicted optimum drive condition is calculated (S903). Then, a predicted drive threshold value is calculated from the predicted optimum drive condition (S903 / prediction means / prediction process). Further, even when the optimization process has already been executed, when the previously updated optimum driving condition and the predicted optimum driving condition (FIG. 6) match (in the case of YES in S904), the same as above. Then, the current predicted drive threshold value is calculated (S903).

一方、既に最適化処理を実行した場合(S902にて、YESの場合)であって、前回更新した最適駆動条件と前回予測した予測最適駆動条件(図6)とが一致していなかった場合(S904にてNOの場合)には、その変動分を算出する(S905)。   On the other hand, when the optimization process has already been executed (YES in S902), the previously updated optimum drive condition does not match the previously predicted predicted optimum drive condition (FIG. 6) ( In the case of NO in S904), the fluctuation amount is calculated (S905).

CPU40は、S901にて読み込んだドットカウント値およびインクの情報に基づき、図6のテーブルを参照した最適駆動条件に、上記変動分を加え又は引くことにより、現在の駆動に適した予測最適駆動条件を算出する(S906/予測手段/予測工程)。そして、この予測最適駆動条件から現在の予測駆動閾値(予測駆動閾値パルス幅)を算出する(S906)。   Based on the dot count value and the ink information read in S901, the CPU 40 adds or subtracts the above-mentioned variation to the optimum drive condition referring to the table of FIG. 6, thereby predicting the optimum optimum drive condition suitable for the current drive. Is calculated (S906 / prediction means / prediction step). Then, a current predicted drive threshold value (predicted drive threshold pulse width) is calculated from the predicted optimal drive condition (S906).

次に、この予測駆動閾値を中心値として、予測駆動閾値およびその大小の値を設定して、記録部4にて補正用パターンを記録する(S907/形成手段/形成工程)。補正用パターンについて詳細は後述する。補正用パターンが記録された記録媒体は搬送機構によってスキャナ部5まで搬送される。   Next, with the predicted drive threshold as the center value, the predicted drive threshold and its magnitude are set, and the correction pattern is recorded by the recording unit 4 (S907 / formation unit / formation step). Details of the correction pattern will be described later. The recording medium on which the correction pattern is recorded is transported to the scanner unit 5 by the transport mechanism.

スキャナ部5は搬送された記録媒体に記録されている補正用パターンを読み取る(S908)。スキャナ部5によって読み取られたRGBデータは情報取得部42によって読み込まれ、RAM52に格納される(S908)。   The scanner unit 5 reads the correction pattern recorded on the conveyed recording medium (S908). The RGB data read by the scanner unit 5 is read by the information acquisition unit 42 and stored in the RAM 52 (S908).

さらに測定部44がRGBデータを解析し、補正用パターンの各バンドパターンの階調値を検出する(S908)。CPU40は検出された各バンドパターンの階調値をそれぞれ比較し、駆動パルス幅の変更によって吐出が不安定になり、階調値に変化が生じた駆動パルス幅を検出する(S908)。この検出された駆動パルス幅が現状の駆動閾値パルス幅であり、この値から最適駆動パルス幅が算出される(S908)。すなわち、駆動閾値パルス幅から実際の記録の際に適した最適駆動条件である最適駆動パルス幅が算出される。   Further, the measurement unit 44 analyzes the RGB data and detects the gradation value of each band pattern of the correction pattern (S908). The CPU 40 compares the detected gradation values of the respective band patterns, and detects the driving pulse width in which the ejection becomes unstable due to the change of the driving pulse width and the gradation value has changed (S908). The detected drive pulse width is the current drive threshold pulse width, and the optimum drive pulse width is calculated from this value (S908). That is, the optimum drive pulse width, which is the optimum drive condition suitable for actual recording, is calculated from the drive threshold pulse width.

次に、更新部46は算出された最適駆動条件(最適駆動パルス幅)を記録部4にフィードバックし、駆動条件を更新する(S909/設定手段/設定工程)。更新処理部45は最適駆動条件を記録ヘッド14のROM140に上書きして更新する(S910)。そして最適化処理が終了する。この上書きされた情報は次回の更新時に使用される。このような一連の処理を行うことによって記録ヘッドの駆動条件の最適化処理が実行される。   Next, the update unit 46 feeds back the calculated optimum drive condition (optimum drive pulse width) to the recording unit 4 and updates the drive condition (S909 / setting means / setting step). The update processing unit 45 updates the optimum driving condition by overwriting the ROM 140 of the recording head 14 (S910). Then, the optimization process ends. This overwritten information is used at the next update. By performing such a series of processes, the print head drive condition optimization process is executed.

図10は、補正用パターン100を示す図である。補正用パターン100は、複数のバンドパターンから構成されている。各バンドパターンは、記録ヘッド14の有効吐出幅に対応する長さを有しており、X方向に長い長方形状のパターンである。同図に示す補正用パターン100は図9におけるS907にて記録するバンドパターンの一例である。同図に示すように、バンドパターン200とバンドパターン201とはその濃さが異なる。   FIG. 10 is a diagram showing the correction pattern 100. The correction pattern 100 is composed of a plurality of band patterns. Each band pattern has a length corresponding to the effective ejection width of the recording head 14 and is a rectangular pattern that is long in the X direction. The correction pattern 100 shown in the figure is an example of a band pattern recorded in S907 in FIG. As shown in the figure, the band pattern 200 and the band pattern 201 have different densities.

各バンドパターンは、同じ階調値のパターンデータに従って形成されるが、上述のように夫々に設定される駆動パルス幅は異なる。これにより、吐出が不安定となり、階調値に変化が生じた駆動パルス幅が駆動閾値パルス幅となる。したがって、図10に示すように、補正用パターン100においては、バンドパターン201にて階調値に変化が生じているため、このバンドパターン201の記録に用いた駆動素子に印加した駆動パルス幅が駆動閾値パルス幅となる。   Each band pattern is formed in accordance with pattern data having the same gradation value, but the drive pulse width set for each band is different as described above. As a result, the ejection becomes unstable, and the drive pulse width in which the gradation value has changed becomes the drive threshold pulse width. Therefore, as shown in FIG. 10, in the correction pattern 100, since the gradation value is changed in the band pattern 201, the drive pulse width applied to the drive element used for recording the band pattern 201 is This is the drive threshold pulse width.

なお、補正用パターン100は駆動パルス幅の違いによる吐出不良を確認することを目的とするものである。そのため、パターンレイアウトは上記のものに限られない。また、記録媒体には、上記バンドパターンの他に記録ヘッドの状態を確認するための予備吐出パターンなどを記録してもよい。   The correction pattern 100 is intended to confirm ejection failure due to a difference in drive pulse width. Therefore, the pattern layout is not limited to the above. In addition to the band pattern, a preliminary discharge pattern for confirming the state of the recording head may be recorded on the recording medium.

本実施形態による効果を、従来例と比較して説明すると次の通りである。図11は本実施形態における補正パターンを記録する駆動パルス条件の範囲と、従来例によるものとを比較するグラフである。同図において、横軸はドットカウント値を示し、縦軸は予測最適駆動パルス幅を示している。   The effect of this embodiment will be described as follows in comparison with the conventional example. FIG. 11 is a graph comparing the range of drive pulse conditions for recording a correction pattern in this embodiment with that according to the conventional example. In the figure, the horizontal axis indicates the dot count value, and the vertical axis indicates the predicted optimum drive pulse width.

本実施形態は、記録ヘッドが出荷後初めて記録装置に装着された場合、およびドットカウント値が所定値を超えた場合に、駆動条件の最適化処理を実行するが、図11においては、ドットカウント値が所定値を超えた場合における最適化処理についてのみ説明する。同図の点線L1〜L4はドットカウント値が所定値を超えるごとに実行される最適化処理のタイミングを示しており、点線L1〜L4の順に最適化処理が実行される。点線L3は今回の最適化処理の実行タイミングを示している。   In this embodiment, when the recording head is mounted on the recording apparatus for the first time after shipment, and when the dot count value exceeds a predetermined value, the drive condition optimization process is executed. In FIG. Only the optimization process when the value exceeds the predetermined value will be described. Dotted lines L1 to L4 in the figure indicate the timing of optimization processing that is executed each time the dot count value exceeds a predetermined value, and the optimization processing is executed in the order of dotted lines L1 to L4. A dotted line L3 indicates the execution timing of the current optimization process.

図11も図6と同様、図5(b)に示すインクAについてのグラフである。今回の処理タイミングを示す点線L3付近には、本実施形態においてパターンを記録する際の駆動パルス幅の範囲と、従来例においてパターンを記録する際の駆動パルス幅の範囲とを示している。本実施形態において、駆動パルス幅の範囲の中心値C1は予測駆動閾値となる。   FIG. 11 is also a graph for the ink A shown in FIG. Near the dotted line L3 indicating the current processing timing, the range of the drive pulse width when the pattern is recorded in the present embodiment and the range of the drive pulse width when the pattern is recorded in the conventional example are shown. In the present embodiment, the center value C1 of the drive pulse width range is the predicted drive threshold value.

従来例における今回の処理タイミングの駆動パルス幅の中心値C2は、従来例における前回の処理タイミングの駆動パルス幅の中心値C3と同じ値である。これは、従来例においては、記録装置内の温度に応じて駆動条件(従来例においては駆動電圧)を変更しているため、仮に、記録装置内の温度に変化がなければ駆動条件も一定となるためである。   The center value C2 of the drive pulse width at the current processing timing in the conventional example is the same value as the center value C3 of the drive pulse width at the previous processing timing in the conventional example. This is because, in the conventional example, the drive condition (drive voltage in the conventional example) is changed according to the temperature in the recording apparatus. It is to become.

したがって、従来例においては、どのドットカウント値においても、予測駆動閾値を含める値によってパターンを記録するようにするために、比較的広い範囲に属する駆動パルス幅ごとにパターンを記録しなければならない。なお、温度が変化したとしても、従来例において、基本的に基準となる駆動電圧は固定であるため、予測駆動閾値を含めるようにするために、比較的広い範囲に属する駆動パルス幅ごとにパターンを記録しなければならないことに変わりはない。   Therefore, in the conventional example, in any dot count value, in order to record a pattern with a value including the predicted drive threshold value, the pattern must be recorded for each drive pulse width belonging to a relatively wide range. Even if the temperature changes, in the conventional example, the reference drive voltage is basically fixed, so that a pattern for each drive pulse width belonging to a relatively wide range is included in order to include the predicted drive threshold. There is no change in having to record.

そのため、パターンを記録するために時間がかかり、スキャナ部におけるパターンの解析にも時間を要していた。さらに、パターンを記録する駆動パルス幅の範囲を広くとり、その範囲に属する駆動パルス幅ごとにパターンを記録するために、記録媒体を多く消費していた。   For this reason, it takes time to record the pattern, and it also takes time to analyze the pattern in the scanner unit. Further, since the range of the drive pulse width for recording the pattern is wide and the pattern is recorded for each drive pulse width belonging to the range, a large amount of recording medium is consumed.

これに対して、本実施形態においては、ドットカウント値と駆動パルス幅との関係を予め把握して、最適駆動条件を予測する。そのため、図11に示すように、本実施形態における補正用パターン100を記録する駆動パルス幅の範囲と、従来例における補正用パターンを記録する駆動パルス幅の範囲とを比較すると、本実施形態の方がその範囲が狭い。   In contrast, in the present embodiment, the relationship between the dot count value and the drive pulse width is grasped in advance, and the optimum drive condition is predicted. Therefore, as shown in FIG. 11, when the range of the drive pulse width for recording the correction pattern 100 in the present embodiment and the range of the drive pulse width for recording the correction pattern in the conventional example are compared, The range is narrower.

したがって、本実施形態においては、比較的狭い範囲に属する駆動パルス幅ごとにパターンを記録することによって、その記録時において適した駆動パルス幅を選択することができる。そうすることにより、従来例における分解能を下げることなく、駆動素子の駆動条件(本実施形態においては駆動パルス幅)を、記録ヘッドの経過変化に応じた最適な駆動条件に設定することができる。   Therefore, in this embodiment, by recording a pattern for each drive pulse width belonging to a relatively narrow range, a drive pulse width suitable for the recording can be selected. By doing so, it is possible to set the driving condition of the driving element (driving pulse width in the present embodiment) to the optimum driving condition corresponding to the change in the print head without reducing the resolution in the conventional example.

また、本実施形態においては、比較的狭い範囲に属する駆動パルス幅ごとにおいてのみパターンを記録するため、従来例と比べて、パターンを記録するための時間を短縮することができ、それに伴いパターンの解析のための時間も短縮することができる。また、従来例と比べて、記録されるパターンを少なくすることができるので、記録媒体の消費も最小限とすることができる。   Further, in the present embodiment, since the pattern is recorded only for each drive pulse width belonging to a relatively narrow range, the time for recording the pattern can be shortened as compared with the conventional example. The time for analysis can also be shortened. In addition, since the number of patterns to be recorded can be reduced as compared with the conventional example, the consumption of the recording medium can be minimized.

このように、本実施形態においては従来よりも分解能と下げることなく、パターンを記録するため、パターンの形成精度を低下させることなく、パターンを形成することができる。これにより、このパターンを読み取り解析することによってなされる駆動条件の設定も、適切に行うことができる。   As described above, in the present embodiment, the pattern is recorded without reducing the resolution as compared with the conventional case. Therefore, the pattern can be formed without reducing the pattern formation accuracy. As a result, the drive conditions set by reading and analyzing this pattern can also be appropriately set.

よって、本実施形態においては、記録ヘッドの経時変化に応じた最適な駆動条件を設定することができるため、インクの吐出量の変化やインクの吐出タイミングのずれによる、画像品質の低下を防止することができる。   Therefore, in the present embodiment, since it is possible to set an optimum driving condition according to the change with time of the recording head, it is possible to prevent a decrease in image quality due to a change in ink ejection amount or a deviation in ink ejection timing. be able to.

14 記録ヘッド
20 インクジェット記録装置
14 Recording head 20 Inkjet recording apparatus

Claims (6)

インクを吐出する吐出口を有する記録ヘッドを用いて記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置であって、
前記記録ヘッドの使用履歴に関する情報を取得する取得手段と、
前記情報に応じて駆動パラメータから前記記録ヘッドの駆動に適した駆動条件を予測する予測手段と、
前記予測された駆動条件およびその大小の範囲の駆動条件にてパターンを形成する形成手段と、
前記パターンを読み取り、解析して、記録時における前記記録ヘッドの駆動に適した駆動条件を算出して、前記記録ヘッドの駆動条件を設定する設定手段と、を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
An inkjet recording apparatus that records an image on a recording medium using a recording head having an ejection port for ejecting ink,
Obtaining means for obtaining information relating to the use history of the recording head;
Predicting means for predicting a driving condition suitable for driving the recording head from a driving parameter in accordance with the information;
Forming means for forming a pattern under the predicted driving condition and a driving condition in a range of the size;
An inkjet recording apparatus comprising: setting means for reading and analyzing the pattern, calculating a driving condition suitable for driving the recording head during recording, and setting the driving condition of the recording head .
前記駆動条件とは、前記記録ヘッドに印加する電圧、または前記記録ヘッドに電圧を印加する時間、あるいはその両方であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。   2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the driving condition is a voltage applied to the recording head, a time during which a voltage is applied to the recording head, or both. 前記記録ヘッドの使用履歴とはインクの吐出回数の総数であることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。   3. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the use history of the recording head is a total number of ink ejections. 前記記録ヘッドの使用履歴に関する情報には前記記録ヘッドから吐出されるインクの種類に関する情報が含まれることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。   4. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the information about the usage history of the recording head includes information about a type of ink ejected from the recording head. 5. 前記パターンを読み取る読取部をさらに備え、
前記読取部は光源および撮像素子を有するスキャナであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
A reading unit for reading the pattern;
The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the reading unit is a scanner having a light source and an image sensor.
インクを吐出する吐出口を有する記録ヘッドを用いて記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置の駆動条件の設定方法であって、
前記記録ヘッドの使用履歴に関する情報を取得する取得工程と、
前記情報に応じて駆動パラメータから前記記録ヘッドの駆動に適した駆動条件を予測する予測工程と、
前記予測された駆動条件およびその大小の範囲の駆動条件にてパターンを形成する形成工程と、
前記パターンを読み取り、解析して、記録時における前記記録ヘッドの駆動に適した駆動条件を算出して、前記記録ヘッドの駆動条件を設定する設定工程と、を備えることを特徴とする駆動条件の設定方法。
A method for setting driving conditions of an ink jet recording apparatus that records an image on a recording medium using a recording head having an ejection port for ejecting ink,
An acquisition step of acquiring information relating to the usage history of the recording head;
A predicting step of predicting a driving condition suitable for driving the recording head from a driving parameter according to the information;
A forming step of forming a pattern under the predicted driving condition and a driving condition within a range of the driving condition,
A setting step of reading and analyzing the pattern, calculating a driving condition suitable for driving the recording head at the time of recording, and setting the driving condition of the recording head. Setting method.
JP2012164645A 2012-07-25 2012-07-25 Inkjet recording apparatus and method for setting driving condition Pending JP2014024211A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012164645A JP2014024211A (en) 2012-07-25 2012-07-25 Inkjet recording apparatus and method for setting driving condition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012164645A JP2014024211A (en) 2012-07-25 2012-07-25 Inkjet recording apparatus and method for setting driving condition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014024211A true JP2014024211A (en) 2014-02-06

Family

ID=50198350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012164645A Pending JP2014024211A (en) 2012-07-25 2012-07-25 Inkjet recording apparatus and method for setting driving condition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014024211A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4660860B2 (en) Image recording method and apparatus
JP5248816B2 (en) Liquid ejecting apparatus and image forming apparatus
JP4868937B2 (en) Image recording apparatus and method, and density correction coefficient determination method
US8931875B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP5398300B2 (en) Image recording apparatus, image processing apparatus, image processing method, and program
JP2011073286A (en) Image recorder and method of recording image
US9210297B2 (en) Method for determining color correction parameter for recording apparatus
JP4172430B2 (en) Image forming apparatus
US20090237430A1 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2010082823A (en) Liquid supply device, image forming device, and program
JP2008254204A (en) Recording head drive circuit and image recorder and recording head drive method
JP3820506B2 (en) Image recording device
US9186916B1 (en) Drying device, image forming apparatus, and computer readable medium storing program
JP2006199048A (en) Image recording apparatus and method for specifying defective image recording element
JP5899800B2 (en) Printing apparatus and correction method
JP4902971B2 (en) Liquid discharge head
JP6284858B2 (en) inkjet printer
JP2014104679A (en) Ink jet recording device and control method of ink jet recording device
JP4591765B2 (en) Image forming apparatus
JP2014024211A (en) Inkjet recording apparatus and method for setting driving condition
JP2013184442A (en) Recording apparatus and control method thereof
JP2713790B2 (en) Ink jet recording device
JP2009241271A (en) Image recorder, method for recording image and image processing program
US20090002426A1 (en) Inkjet image forming apparatus and control method thereof
JP2019034467A (en) Inkjet recording device and recording method